12/04/10 20:04:15.02 Z9MFwB62
母は口論になると、自分の主張が正しいと信じてる時に、勝ち気に笑いを混ぜながら口論する癖がある。
久しぶりに母と弟が(くだらない理由で)口論になった。
皿洗いの当番云々の件で話が食い違い、どちらが本当なのか分からないだった。
弟は軽く厨二病のヲタで頑固なので、口論になると痛い発言とかが増えて正直聞いていて辛い。
それもあり弟を軽くあしらう感じに相手するが、母も忘れ物が多いのにこちらも頑固だからどっちも毎回信用できない。
弟の痛発言に母は「面白いねえw」というが俺はその空間にいて嫌だったので
「俺はどっちも面白くない」「自覚ないかもしれないけど母さん普段から煽り過ぎ」と言ったが
いつもの性格でなんか勝ち気のように俺の発言もあしらわれてしまった。このモードに入ると誰でも相手にしない。
非常に仲が良い家族ではあると思うが、父と俺含めみんな頑固&癖があって軽くでも口論になるとウザいって愚痴。
2chでカーチャンの愚痴を言うとカーチャンは大切にしろよと暖かいレスをもらうし
21としてそれは理解してるが、この性格ばかりは止めて欲しい。48の母に俺からそれを止めさせるのは無理なんだろうか?