【東京都】 府中市 2at KANKON
【東京都】 府中市 2 - 暇つぶし2ch858:おさかなくわえた名無しさん
13/03/28 22:41:55.46 hwfxB9x5
平日の9時、2時にバカとだけ…

ガンバレ~!
明日は外に出てみよう。

859:おさかなくわえた名無しさん
13/03/29 00:23:09.07 f6butpFs
馬鹿

860:おさかなくわえた名無しさん
13/03/29 23:01:03.89 Co4aytCU
ゴメン!いきなり外へは無理だよね。
とりあえずカーテンを10cm開けて外を覗いてみなよ。

861:おさかなくわえた名無しさん
13/03/30 08:35:26.92 5K/1INds
お前は、バカなフリーターか

862:おさかなくわえた名無しさん
13/03/30 09:00:33.23 0HSYkXSl
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

863:おさかなくわえた名無しさん
13/03/31 01:04:08.45 94wPNeDl
>>861 かわいい子。チュッ!

864:おさかなくわえた名無しさん
13/04/01 22:46:31.20 XZAfZ8CL
LONG LOVE
URLリンク(www.youtube.com)

865:おさかなくわえた名無しさん
13/04/06 22:41:21.21 VX1eJm0A
山梨だか長野たがの八ヶ岳に府中の保養所があるんだ。
府中山荘って名前。
府中市民なら、市役所で手続きすれば誰でも格安で泊まれる。
去年の夏に行ったら、床がベッタベタに汚くて閉口した。
正面玄関にカーペットが敷いてあって、受付を横目に進むと客室に繋がる廊下なんだ。
そこでカーペットが途切れたらもうベッタベタ。
油と埃が雑ざってスリッパの裏がベッタベッタするの。
調理できる、冷蔵庫のある部屋が一番汚れが酷かった。
管理人って夫婦らしき人間がいたけど、掃除は仕事に含まれてないんだと思う。
三~四年前に行った時はキレイなところだったのに。
管理人も違ったけどね。
キレイだった頃の管理人にカムバックしてほしい。

866:おさかなくわえた名無しさん
13/04/07 03:30:37.17 CbxoG/qX
どっかに言えないのかなそういうの

867:おさかなくわえた名無しさん
13/04/10 03:08:07.84 XexekZ3h
府中山荘といえば府中の学校が八ヶ岳行くときは必ず使うところだっけ?そんなに管理行き届いてないのか?

868:おさかなくわえた名無しさん
13/04/11 08:00:33.98 vV+gNrcg
一回目 どんな処かと家族5人で行き、値段相応だが風呂が大きく旅行に来たなって感じだった
二回目 風呂目当てにリフレッシュ!今回も5人だが  泊まり客少ないからと家庭風呂にけがはえた程度のものに…
三回目 行く気がしない。行く意味がない。なんとかの湯で事が足りてしまう。

869:おさかなくわえた名無しさん
13/04/12 00:27:37.40 YAy83czN
広報ふちゅうに市長が [洗練のまち]とコラム記事
これを [洗礼のまち]と勘違いし今日1日市長までが宗教かと…
ほんとよく見かけるんだよなぁ2.3人のなにしてるかわからない輩を

870:おさかなくわえた名無しさん
13/04/15 01:55:40.41 kbd42WCK
それにしてもだ。ケーズ、コジマ、ヤマダ、その他etcとそれなりにそろっているのはありがたいんだが・・よく共倒れにならんもんだね。そんなに需要があるのだろうか?

871:おさかなくわえた名無しさん
13/04/15 02:52:55.69 QGpBEFur
コジマの近くだから家電製品はほとんどそこで買ってたけど
エアコンが壊れ、冷蔵庫からボコボコ異音、炊飯ジャーは鍋底にテフロンの剥がれが。
エアコン以外は使えてはいるけど。

エアコンが28万くらいだったか、高いの買って後悔しきり。
もう1台の安物エアコンがずっと動いてるし、保証期間外だから放置してるけど
エアコン買った時はヘコヘコしてたくせに、
ラジカセ買った時は希望の色がなくて、色が違っても中は同じだからとかぬかしやがって、それきり行かなくなった

なんか安売り量販店て、クレームで返却された製品を売ってたりするとか聞いて
消耗品以外は通販で買うようにしてるよ
ケーズはコジマと比べると店員がちゃんとしてるね

872:おさかなくわえた名無しさん
13/04/15 23:32:48.24 lZuzd01f
そーいやこの前夕方に運悪く家電壊れて慌ててコジマ行ったけどほとんど客いなくて買いにくかったな。結局僅差で安かったケーズで買ったけど正直店にもちっと買いやすい雰囲気があったらどっちでもよかった。

なんとなくだけどコジマはアフターサービスもそうだが店に入る前の雰囲気から色々存してて改善の余地があると思う。

873:おさかなくわえた名無しさん
13/04/16 01:32:37.09 1zex1hNr
>>872
コジマがどっかに吸収されたときカンブリア宮殿で、親会社の社員が
コジマを査察に行ってみたらどこの店舗もひどくて
在庫を並べるところに汚くパンフレット並べたり
やる気の無い商品陳列で親会社の人キレてたよ。

コジマより足を伸ばしてヨドバシあるところまで行っちゃう。見てて楽しいし
あっ、ついでにこれも買おう!とか思えるし
コジマは早く出たい、店員見てるし!うざい
ってなる

874:おさかなくわえた名無しさん
13/04/16 03:11:31.85 MBfmYJN5
>>873
確かコジマは今でも創業者の力が凄いのと、元々都心とか駅前じゃなくあえて郊外だからそういったノウホウとは無縁なんだっけ・・昔どっかで聞いたわ。

ただ、もう数年以上前だけど当時はもっと活気があって雰囲気も和やかだったと思うんだが・・まぁ盛者必衰の理ってところか。

875:おさかなくわえた名無しさん
13/04/16 09:10:18.57 /32OhU+V
>>874
十年くらい前にMDコンポw買いに行ったら
店員さんが優しくて値引きガンガンしてくれるもんだから
母親がついでに掃除機買っちゃうくらいの雰囲気だったよ
景気が良かったのかも知れないけど、店内も人たくさん居たし

876:おさかなくわえた名無しさん
13/04/16 19:39:38.63 yw+9Qbht
>>875
10年前だと今のコジマの姿は想像できないな・・今ほど激戦区じゃなかったし基本コジマで事足りたし。
そーいや今は中河原のライフが分倍河原近くにできたサミットに結構客足とられて大変らしい。
あとちょいと距離はあるけどスーパーバリューや西友とかも大型店出したし。

車だとクレッセ近くにも最近でかいところができた気がする。

877:おさかなくわえた名無しさん
13/04/16 19:52:53.42 TJFCkI6E
>>876
西友ヤバかった
肉安いしコーナンのペットコーナーも良かった。魚も居たし

878:おさかなくわえた名無しさん
13/04/16 22:50:50.55 PdZbOLiX
コーナンの最寄り駅どこ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch