13/02/22 19:10:55.55 WPJlOWj9
翌月は、すんなりと親御さんに直接渡せた。
でもその後もたまに何度かすれ違いがあり、バカな自分は何度もAに託けて安心していた。
半年ほど過ぎたあたりから親御さんの自分への態度がよそよそしくなってきた。
今考えるとあちらもどう切り出して良いのか悩んでいたんだろう。
自分がいつも通り、家を訪ねたその日、封筒の中を確認するといつにもまして親御さんが素っ気なかった。
「どうかしましたか?」とおそるおそる訊ねると、「お家賃頂いたの3ヶ月ぶりよね」と。
Aに預けた分は全部渡ってなかった。
そんなはずはない、毎月ちゃんとおさめてますよ、会えない日はA君に渡してます、と言い
その場にAも呼んで確認しようとしたら、部屋から出てこない。親御さんが階段をあがっていって上でしばらく話したあと、「預かったことなんてないって言ってるけど…」と、まるでこちらが嘘をついてるだろうと言う不審な顔をされた。