【北から】北海道の生活27at KANKON
【北から】北海道の生活27 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
12/01/07 18:39:03.21 kjYBmUHp
>>1


立てる前に確認してよかった

3:おさかなくわえた名無しさん
12/01/07 19:38:53.09 AQmesPdD
>>1乙です(・∀・)

4:おさかなくわえた名無しさん
12/01/07 19:58:08.87 zh/C+abZ
>>1


5:おさかなくわえた名無しさん
12/01/10 02:08:56.24 mKar+3WP
いちょーつ!
今の時期、休みの日には何をしてますか。
雪が降ったり道路がテカテカガタガタで遠出したくないんだよね。
近くの日帰り温泉も飽きてきたよ。
明日もなにしよう…


6:おさかなくわえた名無しさん
12/01/10 18:28:12.85 7NXq2SVh
ちょっと雪多すぎない?

7:おさかなくわえた名無しさん
12/01/10 19:06:27.01 /tSYEI3J
なんか急にドカッときたなぁ。
明日も降るみたいだし、わやだね。
実家は滝川方面なんだけど、さっき母親から
雪はねに悲鳴あげるメール来てたw

8:おさかなくわえた名無しさん
12/01/12 22:43:47.00 WsCSReM2
寒いねえ!
雪がさらさらでスキー最高だろうな。
早くキロロに行きたいよ。

9:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 12:48:43.29 l3R6P1eT
>>7
去年に岩見沢方面に家建てて
札幌に通ってる人が、泣いてた。

10:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 19:03:46.92 RBmIQssf
雪の量もそうだけど、最近めちゃくちゃ寒いね
長期予報でも、今回の冬は寒い傾向だとか

11:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 19:18:23.89 0VH8/TT/
Hokkaido is No Japan!!!

12:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 19:54:20.81 1Q7lhEsT
オウムの平田信って北海道出身だったんだ

逃げ切れるだけの余力残して出頭とは馬鹿正直な道民らしいな

13:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 19:56:15.04 /yiu1s/w
北海道って
全ての家が2重窓なんですか?

14:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 21:16:21.11 qI6aR72j
全てが、とも言い切れないけど
最近の家は大体そうじゃないかな。
気密性を考えて。

15:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 22:16:18.99 KsFFne2S
玄関フードなるものもあるぞ

16:おさかなくわえた名無しさん
12/01/13 22:29:38.50 eHDEL5zK
成人式行かなかったけど、記念品とかってあった?

17:おさかなくわえた名無しさん
12/01/14 02:09:20.57 hksVJJAH
>>16
熊の木彫りがあったよ

18:おさかなくわえた名無しさん
12/01/14 12:15:00.74 N0oilGgl
最近は、鮭が熊に噛みついてる木彫りもあるよね。
あれはちょっと欲しいかも。

19:おさかなくわえた名無しさん
12/01/14 12:18:10.68 /JpIkqMr
鮭が熊に噛みつく?
熊が鮭に噛みつくじゃなくて?
もし、本当にあるならみてみたい

20:おさかなくわえた名無しさん
12/01/14 12:23:20.22 N0oilGgl
>>19
鮭が熊に噛みつく で、画像検索してみて

21:おさかなくわえた名無しさん
12/01/15 12:04:44.77 3mkLeVLF
ヒートテック敷きパッド(敷き布団カバーみたいな奴)がホムセンに売ってたので買ってみた
布団にしいてみたけどあんま暖かくなかった

(´・ω・)8200円損したわ

22:おさかなくわえた名無しさん
12/01/15 15:48:02.85 EFsmAho+
ヒートテック系の下着買った方が良かったな

23:おさかなくわえた名無しさん
12/01/19 15:07:17.27 vsX/EVF+
岩見沢のみんな元気ですか。
がんばれ。

24:おさかなくわえた名無しさん
12/01/19 21:31:19.29 86iGLnM1
旭川の付属中の男の子見つかった?

25:おさかなくわえた名無しさん
12/01/22 00:38:33.79 Fbj6XDjE
親戚の漁師の叔父さんに身欠きニシン貰った
昔は石油or石炭ストーブの上にアルミホイルひいてじっくり炙って食べてたんだけど今のストーブ石油FFだから出来ないんだよね、オーブントースターで焼いて食べた

(´^ω^)ウマかったよ

26:おさかなくわえた名無しさん
12/01/23 09:48:53.63 7YbgWExq
>>25
身欠きニシンは、三平汁にしてもおいしいお( ^ω^)

27:おさかなくわえた名無しさん
12/01/27 15:54:06.58 u1Wnifjy
夫婦で移住したいと思ってます。
北海道って冬でも車で通勤できますか?

28:おさかなくわえた名無しさん
12/01/27 16:16:24.46 oBG63DM+
>>27
北海道って言われても、地域で積雪量も道路の混み具合も違いますよ
私の知る範囲では、札幌、釧路、帯広は可能かと思います
札幌なら地下鉄使った方がいいですね
仕事があるといいですね

ところで肝心の雪道の運転は自信ありますか?
教習所で雪道講習を受けてみるといいかも知れません

29:おさかなくわえた名無しさん
12/01/27 16:18:51.36 TH29E7Zn
できるよ
ただし冬は積雪によっては早く起きて車を出せるように
除雪する必要があるけど
除雪が必要ない環境もないことはない

30:おさかなくわえた名無しさん
12/01/27 17:25:50.61 u1Wnifjy
>>28
比較的雪の少ない地域か交通の便利なところを考えています。
土地勘がないのですが苫小牧がいいかなと思ってます。
地下鉄で通えるのならやはり札幌は便利そうですね。

運転には自身がないので雪道講習検討してみます。
ありがとう

>>29
やはり地域によりますよね。
参考にさせていただきます。


31:おさかなくわえた名無しさん
12/01/27 20:21:10.28 gOjyzit7
苫小牧の主要道路はほとんど凍結もないよ。


32:おさかなくわえた名無しさん
12/01/27 22:18:00.22 LuKU8oSr
札幌(の一部)以外は車じゃなきゃ通勤できないと思う…。

33:おさかなくわえた名無しさん
12/01/28 14:41:03.55 HoDqyiU0
>>27の文章がおかしいんだよな
こう書けばわかりやすいのに車がなきゃ生活できないっつのw
冬の雪道でも車の運転は可能か道路事情や必要な運転スキルがあれば教えて欲しい

34:おさかなくわえた名無しさん
12/01/28 20:03:45.82 hb3aqEt+
セイコマのカベルネ・ソーヴィニヨンのCMがもの凄くツボにハマってしまった。
ライオンの吠え声のいかつさとはうってかわって、ぎごちない動きのアニメが妙に可愛らしくて、
あれが流れるたびになぜか爆笑してしまう。

35:おさかなくわえた名無しさん
12/01/29 15:41:24.61 1+o8EQl2
>>30
長く住むつもりなら最初によく考えた方がいいよ
苫小牧は冬でも比較的温暖だし積雪も殆ど無いけど
治安は悪いし頭のおかしい人が多いから住みやすいとは
必ずしも言えない
私は苫小牧に来てから毎日後悔してます
…が、毎日の雪かき作業が無いので夢のように楽です

36:おさかなくわえた名無しさん
12/01/29 18:13:17.34 RF/QxwEm
苫小牧ひどいよねえ。
未だにあんなヤンキーなクルマが走ってるし、
どこのスーパー行ってもDQNな金髪夫婦だらけだし。
運転マナーもなってないし、北海道で一番アタマおかしい市だ。
工場の工員ばっかりでレベル低いよ。
高校も偏差値ひくいし、大学なんてあったっけ?
反論は認めます。

37:おさかなくわえた名無しさん
12/01/29 18:16:30.70 FM+xRaNT
苫小牧、住みやすいと思うよ。
ヤンキーとは係わり合いにならなければいいんじゃないのかな。

38:おさかなくわえた名無しさん
12/01/30 08:53:49.86 6O7+P6h5
いろんな意見ありがとうございます。
何度も現地に行くのは限界があるので助かります。
観光で見に行くのと住んでみるのとでは違いますもんね。
今のところ私は苫小牧、妻は恵庭がいいと言っています。
夏と冬とでいろんな地域を見て回ろうと思います。
ありがとうございました。

39:おさかなくわえた名無しさん
12/01/30 20:41:07.19 M7JAih4e
保守

40:おさかなくわえた名無しさん
12/02/01 01:32:32.53 W1f6toeU
ついったーで拡散されてる旭川の付属中学の子はなぜマスコミ報道しないんだろうか?
事件事故の可能性が低いから?

41:おさかなくわえた名無しさん
12/02/02 12:37:16.69 o6JFiyWE
今年は、札幌だけ何か雪が降りそうで降らなくて
ものすごい不気味。これからなのかな。

42:おさかなくわえた名無しさん
12/02/02 15:12:03.06 pmim4P6e
>>41
どか雪少なくて助かってる。チビチビ降られる分にはいいけど
多いと一人で処理しないといけない時に大変だからな。
今わさわさ降ってきた。

43:おさかなくわえた名無しさん
12/02/02 19:02:03.86 crArP4iZ
>>36
大学は駒澤がある。偏差値ヤバイけど。

車線変更でウィンカーあげないのは苫小牧の特徴の様な気がする。

44:おさかなくわえた名無しさん
12/02/02 19:57:27.91 bP2/ZfU2
函館や室蘭もよく言われるね

45:おさかなくわえた名無しさん
12/02/03 20:45:20.39 16hAI3VZ
全道あちこちに住んでいたことがあるけど
多少の違いはあれ、どこが圧倒的に悪いというほどの差はないわ
結局、自分が免許取って運転始めた街の運転の仕方と
比較して差があるかないかだけ


46:おさかなくわえた名無しさん
12/02/04 17:29:24.32 ieNUSnxl
北海道に来た事も無いのに移住しようとか馬鹿じゃね?
雨上がり蛍原見習えとは言わないが
どうせ放射能脳でおかしくなってる奴だろ

47:おさかなくわえた名無しさん
12/02/05 01:26:48.93 PPL5yaxu
>>46
まあおちついて焼きそば弁当ナポリタン味でも食おうよ。

48:おさかなくわえた名無しさん
12/02/06 00:57:08.15 R0moYIRE
しかしそれは激マズなのでお断りしたい。
イタリア人の味覚ってどうなってるんだ?

49:おさかなくわえた名無しさん
12/02/06 17:02:24.58 m06PS67/
イタリアにはナポリタンはなかったと聞いたことがある


50:おさかなくわえた名無しさん
12/02/06 18:43:01.46 1FQH/93l
無いよ。日本独自の料理だよ。

51:おさかなくわえた名無しさん
12/02/06 22:09:11.52 R0moYIRE
ええっ!
じゃあタカの言ってることはウソなのか?

52:おさかなくわえた名無しさん
12/02/07 09:14:24.58 IlWXeic6
ウソっつーかボケだろ。

53:おさかなくわえた名無しさん
12/02/07 22:36:01.60 I3twDB71
「ナポリタン」っていう名称が無いんでしょ?
厳密には違うけどナポリタンそっくりなのあるじゃん

54:おさかなくわえた名無しさん
12/02/07 22:44:39.63 RcP0JYX8
ねーねー札幌はビチョビチョ?
明日雪祭りに行きたいんだけど長靴かな?
甘酒のむんだー♪


55:おさかなくわえた名無しさん
12/02/08 01:02:01.63 r2I+HKSa
ビチョビチョ違うよ。
どっちにしろ長靴なら間違いないよ。
でも転ばないでね。

56:おさかなくわえた名無しさん
12/02/08 11:38:41.77 waYp6GXP
>>53
トマトソースのスパゲティは当然あるけど、ケチャップ味のは無いらしい。

57:おさかなくわえた名無しさん
12/02/08 19:32:00.35 /Z39aq2E
>>55
ビチョビチョ違ったね!
でも長靴GJだったよ!
室蘭焼鳥ウマー!
甘酒ウマー!
また来年いくからねー!

58:おさかなくわえた名無しさん
12/02/09 15:16:19.19 0cl6iS67
雪かき、ゆるくないね。
もうこわいわ。

59:おさかなくわえた名無しさん
12/02/10 14:37:24.81 6/8d5Pg5
>>58
いやーなんもさ。
やんないばしょうないっしょ。

昨日は氷濤祭りで甘酒飲んできた!
もしかしたら雪祭りよりきれいで…寒い!
夜もいいけど、昼間の青空と青い氷はとても美しいよ!
甘酒大好きだー!

60:おさかなくわえた名無しさん
12/02/11 01:01:04.77 6vk7S0pT
夫がさっき、「明日、旭川の雪祭りに子供連れて行きたい」って言い出したんだけど、高速走れるのかね
岩見沢は明日も吹雪みたいだけど(うちは札幌)
もう今日だけどね
とりあえず急いで寝るわ

61:おさかなくわえた名無しさん
12/02/11 07:18:30.30 2LeDLorM
もう出た?>>60
岩見沢―旭川って昨日も大雪でしょ?
もし行ったなら気をつけて帰ってきてね。

うちの暖房が壊れて昨日から室温が15度でもうダメぽです。
修理がきても今日直るかどうかわからないし。
オール電化なので他の暖房器具がありません。
これから寒波でもっと気温は低くなりますよね?

昨日東京のメーカーに電話してる旦那が
「いまの部屋の温度は20度ですけど、北海道だから寒いんです!」
と力説しててそれおかしいわと思いました。
ああ寒いわ。

62:おさかなくわえた名無しさん
12/02/11 22:24:59.57 6vk7S0pT
>>60です
行きは三笠から奈井江砂川まで通行止めで、高速降りてる間、12号線もちょっと混んでて4時間位掛かったよ
旭川はすごい寒かった
雪像は世界一クラスの大きさらしくて、滑り台も長くて子供は満喫できたみたい
行った甲斐があったよ~
帰りは全線開通してたけど、50km/h制限
守ってたのは中央バス位だったけど
3時間で帰って来れたわ
帰りも奈井江砂川から三笠までだけ吹雪いて視界も悪くて怖かった
札幌に着いたらたいして雪も降らなかったみたいでびっくりよ

>>61
早く直るといいね
よりによって一番寒い時期だよね
うちもセントラルヒーティングで、故障した時はホーマックに走ってポータブルストーブ買って来たよ
寒いのはどうしようもないもんね

63:おさかなくわえた名無しさん
12/02/12 01:24:09.24 ZV20LLp5
それにしてもここ最近の寒さはおかしい。
よく北海道より東京の方が寒い(寒さの種類が違う)とか言うけど納得できない。
ダウン着ないと凍傷になるのかよ、水道管凍るのかよって思う。
この寒さに耐えられる人は寒さの種類が違ったって耐えられるだろ。

64:おさかなくわえた名無しさん
12/02/12 09:32:51.28 WcX7Q+NW
東京の冬(12月)の寒さは北海道の秋(10月)くらいだよね。

65:おさかなくわえた名無しさん
12/02/12 12:28:24.98 1ubrTVYf
札幌の温かい日を経験したアホがいってるだけじゃないの?

66:おさかなくわえた名無しさん
12/02/12 14:01:12.38 XZS+7q3s
>>63
東京にいるときに寒いと感じたのは部屋の中だったな
外にいるときは暖かく感じた

67:おさかなくわえた名無しさん
12/02/12 16:52:28.03 1PtemHMd
関東は部屋が寒い。夏向けに空気が抜ける構造になっているからか
どんなに暖めても、暖気が溜まらない。
あと、空気が乾燥して風が強いから、体感温度は結構低い。
北海道は確かに気温が低いが、家の中が暖かいので外さえ我慢すればいい。
関東の冬は、じんわり寒い状態が屋内も屋外も続くから、
ほっとできる瞬間がなくて、体にこたえるよ。

68:おさかなくわえた名無しさん
12/02/12 18:53:44.14 DPCMB+mh
>>63
東京に住んでたけど冬は極端に乾燥している
都心だとビル風がとても強い

…ってことで想像よりは過酷だと思います
とはいえ、生命の危険を感じるような寒さなんて無いんですけどねw
外に出たくないほど寒い日なんて無いし

69:おさかなくわえた名無しさん
12/02/13 10:35:32.44 YKhNoQ1l
東京だとコタツとかエアコンとか電気利用の暖房ばかりで乾燥するから
湿度低くて寒く感じると思う
昔から北海道出身者が東京に出て実家にいるときの感覚で暖房使って
請求書見て愕然ってのは結構あったらしいし

70:おさかなくわえた名無しさん
12/02/13 14:49:39.12 HViJtcl9
関東ではこたつでどてら最強ってことなのかな。

71:おさかなくわえた名無しさん
12/02/13 19:39:06.70 Zk70jlRA
>>69
電気暖房の話じゃなくて日本の冬は全国的に太平洋側は乾燥気候なのよw
空気は日本海側で水分の殆どを落としてから太平洋側に流れてくるからねw

72:おさかなくわえた名無しさん
12/02/13 19:43:56.30 Zk70jlRA
>>70
現在のことは知らんが昔はそうだったなあ。
夏(と梅雨)をメインに考えて家を建ててるから、とにかく通気性が良かったよw
寧ろ良すぎて寒かったよw
だから北海道式の暖房では効率最悪だわね。
やっぱコタツなんだよねぇ現在のことは知らんがね。

73:おさかなくわえた名無しさん
12/02/13 19:44:49.31 p68gUIp9
東京の住宅は寒冷地向きでないから北海道より寒いんだって言われても困るよね。


74:おさかなくわえた名無しさん
12/02/14 12:53:56.12 KWd9bX2x
【話題】 極東で1カ月内にM7級地震予測  ロシア・カムチャツカ当局
スレリンク(newsplus板)

【津波】 北海道要警戒! ロシア極東地域で1カ月以内に巨大地震の可能性・・・高さ5~8メートルの津波が起きる恐れ
スレリンク(newsplus板)


75:おさかなくわえた名無しさん
12/02/14 22:46:54.65 tWQsHrSs
2chのソースいらねw

76:おさかなくわえた名無しさん
12/02/15 10:44:04.23 +wr6/Q0N
札幌から東京に行って冬の寒さに耐え切れなくて戻ってきた人もいるぞw

77:おさかなくわえた名無しさん
12/02/15 11:01:39.36 r3giID0x
雪祭りでミク雪像の頭が転げてけが人が出たけど、それ以降雪祭りのニュースの度に
キャラクター名を出してたけど、そこまでミクって言う必要ってあるのかな?
まつり終了後の解体のニュースでもミクミク言ってた。
べつにボカロ好きではないけど、ちょっと悪意を感じた。
たとえば壊れた雪像が「もんすけ」や「onちゃん」なら、ここまでしつこく言わないよね。

78:おさかなくわえた名無しさん
12/02/15 11:30:36.26 TlNDMA6P
裏に何かあるんじゃね?って邪推したくなる
なんか変なんだよね報道の仕方が

79:おさかなくわえた名無しさん
12/02/15 15:55:32.75 GnUdcXoI
旭川に雪祭りはない

80:おさかなくわえた名無しさん
12/02/15 22:08:14.46 a7RipVbf
旭川は冬祭りか、まだあるの?

>>77-78
おまえらホント何も知らないんだなw

81:おさかなくわえた名無しさん
12/02/18 17:36:25.53 sHdJprWJ
みんな絨毯の上にストーブおいてる?

82:おさかなくわえた名無しさん
12/02/20 06:59:16.01 4HpWlwuU
ポータブルのは置いてる。
据え付けはフローリングの上で、下には何も敷いてない。
てゆーか質問の意義がわからないが、なんだ?

83:おさかなくわえた名無しさん
12/02/20 12:12:48.68 z7272xif
来年から北海道一人暮らしで、
ストーブ火事ならんのかなと思って

84:おさかなくわえた名無しさん
12/02/20 12:19:06.35 aJNI2zE7
火事にはなるけど、絨毯が原因ってのはあまり聞かない。
火が付いたまま給油したり、近くに洗濯物を吊して燃え移ったりとか、そんな感じ。

85:おさかなくわえた名無しさん
12/02/20 13:41:11.79 z7272xif
>火事にはなるけど
(゜Д゜;≡;゜Д゜)

絨毯ないとさむいし
燃えにくいのを買うかな
火事気をつけるわ

86:おさかなくわえた名無しさん
12/02/20 14:03:47.64 aJNI2zE7
FF式暖房が備え付けの物件を選ぶといいよ。
ポータブルに比べて安全だから。
あるいは最近よくあるオール電化とか。

87:おさかなくわえた名無しさん
12/02/21 20:36:52.01 cdPOI1pW
石油FFついてた
とにかく細心の注意を払うよ
いろいろありがとう!

88:おさかなくわえた名無しさん
12/02/23 11:16:37.19 M+FNX/ua
無職のニートが通りますよ。仕事がなさすぎてワロえない。
生活するには素晴らしく良い環境なんだけどね。
お金がなさすぎて死ぬ。もしくはブラックが多すぎて精神壊す。
どうせ頭おかしくなるならせめてもう少しまともな給料がほしい。
本州に行きたいよ。

89:おさかなくわえた名無しさん
12/02/24 13:01:59.59 FzyUhJq+
求人はいっぱいあるじゃん。
どこにも採用されないで仕事がないって、
それは人のせいにしてるだけだろ。
自分に合った仕事してるのはプロのスポーツ選手ぐらいだ。
北海道でダメな人間が本州に行ったってダメだよ。

ネットができる環境で無職のニートが
今現在生きていられるのは誰のおかげなんだ?
お前なんて師んだ方がその誰かのためだろう。
それでもその誰かはお前みたいなクズがいなくなったら
悲しくてたまらんのだろうな。

俺がお前の代わりにその誰かを安心させてやりたいよ。
まったく神様ってのは不公平だな。
取り合えず>>88は飯を食うな。飢えて師ね。
ニートがネットで泣き言なんて生意気なんだよ。

90:おさかなくわえた名無しさん
12/02/24 16:45:47.83 RatlaukO
煽るにも死ねって書けないところにチキンがやつあたりしてるだけってのがわかる

91:おさかなくわえた名無しさん
12/02/24 22:54:37.06 IK3B1CpL
>>89
> 北海道でダメな人間が本州に行ったってダメだよ。

んなこたぁない。
北海道の就業環境は間違いなく日本最悪レベル。

92:おさかなくわえた名無しさん
12/02/24 22:56:11.71 IK3B1CpL
>>90
いくら何でもそれは言い掛かりだろw
ここは2ちゃんでっせww

93:おさかなくわえた名無しさん
12/02/24 23:01:03.45 IK3B1CpL
>>88
つーことでさっさと内地でも外国でも逝けや。
日本には勤労の義務があるんだぜ。
日本国民で居たいならさっさと働け。
働かざる者食うべからず、だ。



つうか冗談抜きで内地は働くにはいいところだぞ。
何するにしても北海道と比べれば楽して稼げるからな。

94:おさかなくわえた名無しさん
12/02/25 12:30:07.60 tDJqFJiA
働かないで食ってる人間もたくさんいるけどね

95:おさかなくわえた名無しさん
12/02/25 12:39:36.60 DibxtS3e
>>88
コンビニのバイトくらいしたらいいのに。

96:おさかなくわえた名無しさん
12/03/03 11:41:23.12 exf2RS9g
>>93
あてもなく来てホームレス化するのがオチ

97:おさかなくわえた名無しさん
12/03/03 11:58:54.21 CXdoz8Vu
>>91
沖縄よりほんの少しだけマシだw

98:おさかなくわえた名無しさん
12/03/03 18:48:04.30 5s4iXKZK
>>96

北海道ではホームレスさえ生きていけない。

99:おさかなくわえた名無しさん
12/03/03 22:05:00.64 XJEnViYL
帯広の駅の待ち合い室に、冬にいっぱいホームレスいたよ。
ものすごい臭いだった。冬場駆け込み寺みたいになってんのかな。

100:おさかなくわえた名無しさん
12/03/04 09:36:07.66 dPidIN/U
>>98
意外と居るんだよ
昼間寝て夜は歩き回っているらしい<北海道のホームレス

101:おさかなくわえた名無しさん
12/03/04 10:12:20.25 DbW9CFpD
>>97
いやいや…w
沖縄は生存の心配はいらないんだよ
だから無職でも危機感希薄だし、そもそも働く気が無いw
北海道では普通に死ぬからね

102:おさかなくわえた名無しさん
12/03/04 10:27:20.87 DbW9CFpD
>>98
実は昔からずっと北海道にもいるんだよ
俺が子供の頃にも空き地の草むらの奥にダンボール小屋とか普通に建ってたよ
雪で潰れないの?って訊いたら
「潰れないようにちゃんと考えて作ってる」
ダンボールのお家で寒くないの?って訊いたら
「ダンボールは暖かい」「お前の家より暖かい」
とか言ってたの今でも覚えてるw
割と普通に喋るんだよね
「お前の家より暖かい」ってのは今にして思うとジョークだったんだよな、きっと
俺を笑わせようとしたんだろうけど気付かなくてゴメンな松田
だって素直な子供だったから「ダンボール暖かいんだぁ」って普通に感心してたもんw

103:松田
12/03/04 14:42:51.61 RGvVvGaJ
>>102
許す


104:おさかなくわえた名無しさん
12/03/06 16:46:24.73 VHayWpDJ
寒冷地では生存が難しいだろう>ホームレス
本当にいるなら社会問題として浮上していいはずだ
上のレスでも今現在の話じゃないし適当なことを言って何が面白いのか

105:おさかなくわえた名無しさん
12/03/06 19:28:06.07 T8/SyAau
>>104は世間知らずのお坊ちゃんかね?
駅前地下歩行空間で案内所に詰めていたり、ビッグイシュー売ってる人がいるだろ。
社会問題になっているからこそそういう形で市なりNPOなりが援助しているわけだ。

106:おさかなくわえた名無しさん
12/03/06 20:12:13.28 EU3xQStR
ゆめぴりか買ってみたけど結構粘るな

107:おさかなくわえた名無しさん
12/03/07 14:42:17.88 vxxL9cFu
ゆめぴりかの本領は冷めてから。
冷やごはんでも旨いのだ。

108:おさかなくわえた名無しさん
12/03/07 15:05:28.35 MelG/e97
>>105
それは札幌で今冬の話?
102より上のレスでは何時の話か書いてないしわかる訳がないw
北海道じゃなくて海外からだから悪いなw

109:おさかなくわえた名無しさん
12/03/08 13:09:03.95 X0325U9Z
もうスキーは無理だろうか。
昨日の暖かさで家の周りの雪はザクザクのびしょびしょです。
もう一回滑りたかったよ。

110:おさかなくわえた名無しさん
12/03/08 14:50:47.56 p9tfjf2e
隣の奥さんが気になってる奴が犯罪おかしそうで笑えるんだがw
URLリンク(bakusai.com)

111:おさかなくわえた名無しさん
12/03/08 22:47:17.12 eM+gys86
今日は3/8さんぱちの日
さんぱちといったら震度4三八上北

112:おさかなくわえた名無しさん
12/03/17 18:33:54.33 C+YU1AWj
【論説】 「君が代で口チェック…もし『口が動いてない』と言われた人が『腹話術でした』と主張したらどうなるのか」…北海道新聞★2
スレリンク(newsplus板)

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ off_go@yahoo.co.jp New! 2012/03/15(木) 14:00:21.47 ID:???0
・腹話術の起源は、古代のエジプト、ギリシャにまでさかのぼるそうだ。
 司祭や予言者が、託宣とか奇跡を天から授かった声として伝えるための発声法として
 発達したという

 ▼20世紀に米国で人形を使ったショーが人気になるまでは、「秘伝の神業だった」と
 腹話術の入門書にある。現代の達人は、単に人形が話しているように見せるだけではなく、
 伴奏に乗り朗々と歌うテクニックも披露し、私たちを驚かせる

 ▼上演中、観客の視線は、腹話術師の口元にくぎ付けになる。唇がぴくりと動くことはないか、
 見詰める。まさかこんなところにも、目を皿のようにして他人の口の動きを観察する
 人たちがいようとは―

 ▼大阪府立高校で、卒業式の君が代斉唱の際、校長や教頭らが教職員の口元を監視し、
 歌っているかどうかをチェックしていた。約60人の教職員中3人の口が動いていないと
 割り出したというから、腹話術師も恐れる集中力。君が代の曲が流れている間、巣立ちゆく
 生徒一人一人の表情に温かく目を向ける暇などなかっただろう

 ▼「ルールを守らせるということは、こういうことですよ」。橋下徹大阪市長は監視を絶賛した。
 弁護士の資格を持つ校長は、学生時代からの友人だそうだ

 ▼もし、「口が動いていなかった」と校長室に呼ばれた人が、「腹話術だった」と主張したら、
 認められるか。弁護士さんに相談したい。
 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

113:おさかなくわえた名無しさん
12/03/17 18:34:13.47 C+YU1AWj
※関連スレ
・【社説】 「靖国参拝見送り、当然だ…阻止できたのは、国民が安倍首相の“国家主義的な危うさ”を警戒したからだ」…北海道新聞★2
 スレリンク(newsplus板)
・【論説】 「"愛国心を押し付けるな"意見に、反日レッテル…君が代歌わない人に愛がないと言えるのか?」…北海道新聞★3
 スレリンク(newsplus板)
・【光市・母子惨殺】 「遺族の感情にとらわれた判断は危うい。世界は死刑廃止の潮流なのに…」 北海道新聞社説★6
 スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)

114:おさかなくわえた名無しさん
12/03/18 20:13:27.71 528J6TEE
道産子のみなさんこんばんはー
ただいま陸別町にある銀河の森天文台行ける勇者募集中
ひとつよろしくお願いします

【宇宙煎】VIPPERのあんたがたは四国で宇宙酔い
スレリンク(news4vip板)

115:おさかなくわえた名無しさん
12/03/25 20:27:34.40 +wsFcAXL
今日の雪は細かくてきれいだったねえ。
春の雪だね。
びしょびしょになるけど、暖かくなるとうれしいね。

116:おさかなくわえた名無しさん
12/03/25 21:45:47.59 5jIlpQ6x
可愛いな~。

117:おさかなくわえた名無しさん
12/03/26 12:10:04.79 RSxF9apW
カナダまで流れた船
函館のだったのか。

118:おさかなくわえた名無しさん
12/03/27 00:07:54.76 CdA3Uuz+
「後始末はしません(キリッ」ってどうよw
自分の船だろうに。

119:おさかなくわえた名無しさん
12/04/07 23:13:18.98 pbn+hqVt
保守

120:おさかなくわえた名無しさん
12/04/08 16:41:08.38 Ex558R/t
>>118
自分の持ち物なのに、愛着とか思い入れってないものなのかな・・・
もう登録してないから自分のじゃないわ
ってドライになれんのかー何かなぁ・・

121:おさかなくわえた名無しさん
12/04/11 21:19:26.28 CJgTxu64
処分に一千万近くかかるなら放棄するのも仕方ないと思うけど。

122:おさかなくわえた名無しさん
12/04/12 20:41:34.09 PuCZItNq
放棄するにしても、言い方ってものがあるでしょう。
そもそも売るつもりだったみたいだし、手続きとしては問題はないはずだけどさ。

123:おさかなくわえた名無しさん
12/04/17 05:41:20.32 /niNALG/
しかし暖かくならんな

124:おさかなくわえた名無しさん
12/04/17 20:54:32.64 WLWT0kZd
風呂上がりは寒くて暖房いれちゃうよ

125:おさかなくわえた名無しさん
12/04/22 22:16:59.07 k38/zajB
北海道ってマナー教育が行き届いてない
車のマナー、公共の場所での譲り合いのマナー、喫煙のマナー
東京大阪では考えられないほど自分勝手
公徳心がないから、優しさがない、東京より他人に対して冷酷な人
が多い、ここは日本なのかと驚く

126:おさかなくわえた名無しさん
12/04/22 22:50:32.09 i8A3r0L3
それは違うよ。マナーの基準自体が違うんだよ。
フランス料理を考えてごらんよ。屁はしてもいいけどげっぷは厳禁w
そもそもマナー等という物は日本全土で統一する必要はないし、
まして事実上独立国なのだから違って当然。

127:おさかなくわえた名無しさん
12/04/22 23:22:48.07 pW/gvPv0
風がすげーな

128:おさかなくわえた名無しさん
12/04/22 23:48:44.96 Jll1D2kY
家の前のポプラがワサワサ揺れてる

129:おさかなくわえた名無しさん
12/04/25 04:02:04.79 umh6lvP1
日ハムの日常
URLリンク(www.youtube.com)

130:おさかなくわえた名無しさん
12/04/25 17:21:22.39 vzrbCMnY
質問させてください。
4月から戸建て(隣とくっついてる社宅)に引っ越しました。
今日、灯油の請求が来たんだけど使用量138リットルだった。
これって多すぎないですか?
ストーブと給湯で使ってます。
暖房は17℃設定にしていて、消えていることも多かったです。
風呂はシャワーのみの使用で、夫婦2人。
家は居間+台所+3部屋(だいたい戸をしめてる)です。
おそらく築40年程度のボロ家です。


131:おさかなくわえた名無しさん
12/04/25 21:35:07.67 ZTkt528B
>>125むしろ関西のほうがマナーが悪いと感じたけど。
横断歩道を歩いている歩行者をひき殺す勢いで突っ込んでくる車、信号無視の車、喫煙禁止区域での喫煙、妊婦・幼児が近くにいても構わず喫煙、公共の場所での譲り合いは、ほぼ皆無。
関西に七年住んでたけど、関西のほうが冷たいと感じたよ。

132:おさかなくわえた名無しさん
12/04/26 09:23:29.13 lfVQsxh0
>>130
多めかなとは思うけど、多すぎるという程でもない。
通年でデータ取ってみないと何とも言えない。
断熱材とか昔のままだったら節約してるつもりでも結構食うよ。

133:おさかなくわえた名無しさん
12/04/26 09:53:39.31 bya/R85R
4月だと業者次第だけど冬期料金になってる可能性もある

134:おさかなくわえた名無しさん
12/04/27 12:47:25.12 1T/+ZNCp
>>132
参考になりました。ありがとうございます。
実家を出てから、ガスかオール電化の築浅アパートしか住んだことがなかったので、
春先なのにガスの真冬並みの灯油の請求にビックリです。
断熱材なんかも全然ちゃんとしてないと思います。
諦めつつ、節約して頑張ります。

135:おさかなくわえた名無しさん
12/04/27 13:38:08.07 pwfxIoeK
昔はガスって割高なイメージがあったけど最近はそうでもないのかな?
今の灯油は高いからねぇ・・・

136:おさかなくわえた名無しさん
12/04/27 14:08:35.46 4Y86LIo4
>>135
同じ熱量なら灯油よりLPGのほうが圧倒的に高い
賃貸だけど、同じ部屋で暖房がガスから灯油になってから
料金は半分以下になった。

137:おさかなくわえた名無しさん
12/04/28 07:44:50.41 HZXJTWNH
北ガスで、給湯・暖房プランなら安いけどね。
普通のアパートや賃貸ではないかも。


138:おさかなくわえた名無しさん
12/05/06 14:06:51.61 8rkOqWsJ
本州の山奥 神社やお寺、修験道等、歴史の名所がある
北海道の山奥 ない

北海道の山奥って神秘さがないんだよなあ

139:おさかなくわえた名無しさん
12/05/06 14:15:52.99 8rkOqWsJ
千年以上前の歴史を感じさせる”何か” が北海道の山奥にはない
物足りないんだよね

140:おさかなくわえた名無しさん
12/05/06 16:03:09.21 dsOdcR42
熊ならいるんだけど

141:おさかなくわえた名無しさん
12/05/06 18:04:54.31 6fWQnBCA
熊と自然だな

142:おさかなくわえた名無しさん
12/05/08 00:03:52.16 EnQOEa2p
白人が好き勝手に線引いたインディアンの聖地を見ても、何も来るものがないのと同じだろ

143:おさかなくわえた名無しさん
12/05/08 00:51:54.77 7zx0rL5N
歴史とか寺とか好きなら奈良・京都行けや
北海道の人ってマナーがなってないとか書いたヤツと同じ奴だろ?w

144:おさかなくわえた名無しさん
12/05/08 08:56:41.60 JTvuMkgY
ああ、ネットのマナーがなってない人ね。

145:おさかなくわえた名無しさん
12/05/12 19:29:07.31 sw4Ww1Ky
おい寒いな。
なんだこの天候は。
おかげで今日はおでんで一杯だぞ。

そしてオレは「ほっかいどーほっかいどー」と
バカみたいに踊ってる焼酎のCMが大嫌いだ。
あんなバ韓国の酒なんて飲めるかー!

146:おさかなくわえた名無しさん
12/05/13 01:04:29.77 S4cyOIpQ
明日花見なんだけど死ぬんじゃないかな。

147:おさかなくわえた名無しさん
12/05/14 07:17:18.66 w0eq7Fq4
今日は朝からいい天気だが、花見はどうだろう。
>>146は士んだのかどうかぜひ教えてほしい。
もう葉桜だけど、だんだんあったかくなっていくのはいいね。

148:おさかなくわえた名無しさん
12/05/14 09:58:21.61 Bl3VhIWM
土曜日は死ぬほど寒かった。
朝から晩まで外の仕事でしかもこの時期はもう軽装だったから・・・・

149:おさかなくわえた名無しさん
12/05/14 12:27:17.60 VsiPbFWl
>>147

146です。
丸山は火が使えるのが最終日とのこともあり人出が凄かったです。
みんな冬みたいな格好していました。
私は寒いので終わりがけに顔出してすぐ帰りました。
みんなは駄目でした。死にました。

150:147
12/05/14 20:08:33.93 w0eq7Fq4
そうか、ではこの週末はみんな士んだのだな。
皆のもの、寒さで士んだのに報告ご苦労であった!
他に何か報告したい者はおらぬか?

151:おさかなくわえた名無しさん
12/05/14 22:40:13.28 CA1tNkSs
一度北海道に行きたい。
どうしても夏に行きたいけど料金高そう。
10月に雪が降ると知って驚愕。
緑の草原や牧場をドライブしたいよー。
美味しいソフトクリームと魚介類食べたいよー。

152:おさかなくわえた名無しさん
12/05/14 23:34:16.89 GTLDP7nD
来るなら2月上旬がいいよ
車中泊でね

153:おさかなくわえた名無しさん
12/05/15 00:05:40.69 koZ2hAeY
6月の北海道は素晴らしいぞ。
近所にビール味のソフトクリーム売っていて笑ったw

154:おさかなくわえた名無しさん
12/05/15 00:22:09.65 u+z5TvT6
本州から来た奴が、八月中旬の北海道で「いやー、涼しくて最高だわ」とか言ってたのが衝撃だった

155:おさかなくわえた名無しさん
12/05/15 12:45:22.81 e0ZLsrph
湿度が全然違うからなー

156:おさかなくわえた名無しさん
12/05/15 13:14:35.85 nhRFyHlt
実際温度高いだけでさっぱりしてるからね。
高いつっても27とかだけど。

157:おさかなくわえた名無しさん
12/05/15 20:55:15.33 lcSE4yfF
>>151
7月8月は高いので、6月か9月がいいよ。
どこから来るのかわからないけれど、9月は台風の心配もあるし、
朝晩は結構冷えるようになるから、一番のオススメは6月。
梅雨がないから、「爽やか」という単語を実写化したかのような空気を味わえる。

158:おさかなくわえた名無しさん
12/05/15 23:54:05.64 SjktJSzS
札幌あたりだと30越えるけど日陰はいった途端涼しいね
そして夜の冷えっぷりに驚く
更に風邪をひくw

159:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 08:20:09.21 5heugFLm
温度というか、湿度だわな
湿度高い日の26度とかめっちゃ暑いけど、
本州じゃほぼその湿度で30度越えだからな
北海道の基本カラっとした状態の30度なんて屁でもない感じだと思う

160:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 11:54:19.07 A1ALPV0m
>屁でもない感じだと思う

そうかなあ
ニュースで観光客が「涼しいと思ったのに地元より暑くて・・・」って言ってて
申し訳ない気持ちでいっぱいになるけどなあ

161:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 14:41:37.46 BNB4Wrp7
夜暑くて目覚ますことがない時点で快適だよ。

162:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 15:26:40.03 X/Rkox2n
俺の部屋は夜になってもちっとも温度が下がらない
物が多すぎるんだろうか

163:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 06:22:51.08 3E7+Kfuc
冬も温度が下がらなくて暖かいのか?
それいいな。
パソコンテレビ冷蔵庫などからの放熱は結構あるよね。

札幌や千歳などの内陸は、意外と温度も湿度も高いから
爽やかな暑さでもないよ。
7%の節電で、去年よりもっと過ごしにくい夏なのかな。
もう店や図書館や市役所に行くのやだよ…

164:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 10:28:16.15 4NwXQKXV
ミスドに行け。
そしてアイスカフェオレを三杯お代わりしろ。

165:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 11:51:04.09 vXRIOAbF
わかった!アイスカヘオレ3杯おかわりするよ!
ミスドって涼しいの?ミスドの中の人ありがとう!

166:おさかなくわえた名無しさん
12/05/24 23:05:29.16 IewTWxvT
よさこいの初夏だな。
札幌には近づかないようにしよう。

167:おさかなくわえた名無しさん
12/05/25 14:03:42.97 DvtpBLFF
法被着て歩くタチの悪い調子ッコキな若者の季節ですね

168:おさかなくわえた名無しさん
12/05/25 21:24:09.55 6stug0SX
6月上旬は雷雨が続くといいな。
その分、北海道神宮例大祭期間中は晴天で。

169:おさかなくわえた名無しさん
12/05/25 21:49:12.99 1xRI27SQ
なんだよみんなヨサコイ嫌いなのかw
あれをやりたい!ってやつはどんな脳みそか見てみたいな
馬鹿じゃねえのかあいつら

170:おさかなくわえた名無しさん
12/05/25 21:50:24.49 tgpcz+sC
>>168
運動会とハイキングは外して下さい

171:おさかなくわえた名無しさん
12/05/25 23:33:41.25 YHFvoEwb
よさこいはさっさとドームでのイベントにすりゃいいと思う

172:おさかなくわえた名無しさん
12/05/26 01:58:07.09 uNZd4Mzc
よさこい開催期間中は街に出ないw
出る奴も見に行く奴も理解できん

173:おさかなくわえた名無しさん
12/05/26 11:34:53.44 WuJQF67/
よさこいやってる奴はdqnばっかり

174:おさかなくわえた名無しさん
12/05/27 02:08:52.87 UgeuLYrs
>>171
問題を札幌中心部から羊ヶ丘に移すだけで解決になってない。
苫東の未使用地か朱鞠内湖の北側みたいな住民がいない場所でやって欲しい。

175:おさかなくわえた名無しさん
12/05/27 15:44:50.49 2VPA0G7F
そういやどさこいと北大祭かぶってるな

176:おさかなくわえた名無しさん
12/05/27 22:58:20.40 cVXAmD9q
>>174
ドームなら道路や交通機関の混雑それから騒音の問題も緩和されるでしょ。
嫌がってる人に会場の方から近づいてもこないし
雨でも中止にならないから踊る人も嬉しいはず。

人が全然いない場所でやってくれればいいとたしかに思うけど
仮にそう提案したところで実現する可能性はすごく低そう。
ならば妥当な妥協点を探すって考え方も悪くないと思うんだが。

177:おさかなくわえた名無しさん
12/05/28 09:05:32.99 Om0SPwtX
URLリンク(akipondesuyo54.blog109.fc2.com)
この人に限ったことじゃないけど、十勝産北海道産っていうだけで
「素材の味!最高の味!毎日こんな美味しいものが食べられていいなあ!北海道人は毎日食べてるからありがたみがわからないのかな!」とか
なにかとアピールする自称グルメがいるよね
北海道ってそんなに特殊なの?w

178:おさかなくわえた名無しさん
12/05/28 16:00:58.39 xj9ccY/B
北海道のものは大体おいしいよ。
その人がそう思ってるならそれでよし。
おれはアサリは横浜の金沢区の並木のジャスコで売ってたのが
厚岸のよりおいしいと思ったけどな。千葉産な。
それも人それぞれだよな。

でも北海道は量はあるけど種類が足りないな。
ヨーグルトなんてもっと作ったらよかろう。
なぜビヒダスばっかりなんだ?
サツラクや雪印はもっとがんばれよ。

179:おさかなくわえた名無しさん
12/05/28 17:46:03.62 QUtrKero
今は汚染のないものを食べられるだけで幸せだと思わなきゃ。
そろそろ道産の大根が出てきてうれしい。

180:おさかなくわえた名無しさん
12/05/28 23:31:01.22 XhEw9Lfz
ラルズに行ったら福島産のトマトがズラーと並んでいるが買う気しない
仙台の苺も微妙・・
ヨサコイは福島でやればw

181:おさかなくわえた名無しさん
12/05/29 01:38:11.63 E37u/7ML
>>176
でも、その時期って交流戦のしかもパリーグチームがホームの試合が集中してるんだよ…

182:おさかなくわえた名無しさん
12/05/29 03:26:42.29 GTum7Ar7
キャベツとかハクサイとか、
なんで茨城のしかないのだ?
他の県産は見たことがないぞ。

イチゴだって福島のばっかりだ。
あのへんの農家はまだ農作物を作らない方が
いいのではないか?

183:おさかなくわえた名無しさん
12/05/29 07:20:32.99 zsw9S53m
野菜は季節物だからね。
美味しい道産のが出回るまで待ちましょう。


184:おさかなくわえた名無しさん
12/05/29 08:17:53.87 AbmXb5ME
>>180
> ヨサコイは福島でやればw

福島の人が読んだらどう思うかとか考えもつかないのかな。

185:おさかなくわえた名無しさん
12/05/30 05:53:33.75 l5fOS3/5
自分さえ良ければって話しだから、他人が…とか
言っても無駄だろ

186:おさかなくわえた名無しさん
12/05/30 08:57:39.10 bfqewrlV
え、でも福島でやったらいいんじゃないの?
福島の人もみんな来てくれって言ってるし。
あんだけ集まるなら復興のいいきっかけじゃないか?
福島の人が聞いたらなんて言うか、なんて綺麗事は
なんの役にも立たないよ。

187:おさかなくわえた名無しさん
12/05/30 11:58:38.05 xAGwJORL
無責任な押しつけもな

188:おさかなくわえた名無しさん
12/05/30 13:05:11.46 TUl6ncQV
話しかけられたくないクズがいる

189:おさかなくわえた名無しさん
12/06/01 00:18:30.71 WeplPuQc
>>186
治安が悪化するような奴らが集まっても復興の妨げにはなれどもメリットはカケラもない。
というか札幌の恥部を全国に晒すな。

190:おさかなくわえた名無しさん
12/06/02 01:36:31.49 ktzBLQSR
来週、自分の子供の運動会だからってさ(たぶん)
休みにする動物病院てどうなんだw

191:おさかなくわえた名無しさん
12/06/02 20:52:56.99 uTSkXlUt
>>190
公的機関ならともかく町の獣医が休みにしたところで別に問題ないだろう。

192:おさかなくわえた名無しさん
12/06/03 01:48:22.44 71rsde3E
>>190
札幌市内の某ケーキ屋なんてHP見ても「不定休」としか書いてないので
行く前に電話しないと、行ったら休みでガッカリというパターンになりそうで
なんか(電話が)面倒で行く気がしない
定休日は毎週何曜日ってちゃんとしてた方が行きやすいよね
医者だと学会とかあるんだろうけどさ。
6月の土日なら結婚式に出席っていう場合もありそうだけど

193:おさかなくわえた名無しさん
12/06/03 11:26:35.46 hmatPK86
jalマラソン実況するお!

194:おさかなくわえた名無しさん
12/06/03 11:27:31.37 hmatPK86
そろそろハーフは終わるかな

195:おさかなくわえた名無しさん
12/06/03 11:37:52.41 hmatPK86
みんながんばってるお

196:おさかなくわえた名無しさん
12/06/03 11:49:52.47 hmatPK86
ともだちのゆうこりんが通過

197:おさかなくわえた名無しさん
12/06/03 12:22:17.61 hmatPK86
寒い!寒すぎる!
大体走り終えたみたいだお
今年もJALマラソンは大盛況
以上実況終了!

198:おさかなくわえた名無しさん
12/06/03 13:37:35.40 KL0bw5kU
スピード感溢れるな。

199:おさかなくわえた名無しさん
12/06/04 23:04:21.10 oagZeQnq
月末初めて帯広いきますー
ガーデン街道巡りー
超楽しみ
晴れますように

200:おさかなくわえた名無しさん
12/06/05 10:04:02.50 lJeCvdSg
珍舞の季節ですね。

201:おさかなくわえた名無しさん
12/06/05 18:27:16.57 +v2NIHmh
マスゲームは試される大地には不要です。地上の楽園でやってください。

202:おさかなくわえた名無しさん
12/06/05 19:13:44.73 OaxuXA8S
つい数日前にスレの雰囲気悪くなったのに
敢えてそれに触れる感覚がわからんなぁ


203:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 00:24:10.88 9IiBmRDU
191みたいな書き込みも雰囲気悪くしてると思うが



204:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 07:06:06.22 C2p4EHmj
また馬鹿騒ぎのYOSAKOI季節か。
最近は踊ってる奴の自己陶酔顔に、しらける一方だから札幌市民は迷惑だ。
まあ、頼むから札幌まで来ないで、自分の村や町の広場でやってくれ。


205:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 07:48:38.98 vTXly7s1
>>190
動物病院がそこしか無いわけじゃないんだからいいだろ。
そういうのが気に入らなければヨソに行けばいいだけの話。

206:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 08:54:28.37 wlbt8Umf
コミケの時は休みって歯医者もあったな。


207:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 15:49:05.96 p6lh6JHP
スレ住民の気持ちが空に届いたような天気だ。

208:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 16:32:15.16 rgFA22CX
>>203
問題が>>191の文章にあるとは感じない。(どっちかというと>>190になら感じる。)
もしも同意や追従以外の書き込みが雰囲気を悪くすると思う人ならば掲示板に不向きだわな。

動物病院のスタッフに限らないけど労働者は奴隷じゃないし私生活もあるからね。
当日いきなり「そんな気分なんで今日休み」なら思いやりの足りなさには自分も腹が立つけど。

209:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 19:23:29.36 HjOi4Ud7
だから興味の無い話(よさこいにしても獣医にしても)はスルーすればいいだけの話だろ
それをいちいち蒸し返すなよ
奴隷じゃないとかよそ行けとか雰囲気悪くなるとか
そういうのが荒れる原因じゃないのか?


210:おさかなくわえた名無しさん
12/06/06 21:57:00.49 vwBpiZYf
でもここでそういう主張をしちゃう自分には疑問を感じないんだね。

211:おさかなくわえた名無しさん
12/06/07 00:06:19.69 h8a7xtQ7
はいはい、わかったわかった
あなた様は、よさこいも応援してるし福島の野菜も食べてるし募金もしてるし
店が定休日じゃない日に休んでても怒らず他の所行くんだね。偉いね~

212:おさかなくわえた名無しさん
12/06/07 02:55:25.65 vHB4J/nP
今日も恵みの雨が北の大地に降り注ぎますように

213:おさかなくわえた名無しさん
12/06/07 07:09:31.90 lMV/yRWf
雷も来い

214:おさかなくわえた名無しさん
12/06/07 08:22:36.84 mhnoqS0l
>>211
そのまま妄想の世界から出てこないと世界平和に役立つ

215:おさかなくわえた名無しさん
12/06/07 16:02:14.64 91a/zCeO
URLリンク(mytown.asahi.com)

江別ひき逃げ 懲役15年を求刑

216:おさかなくわえた名無しさん
12/06/07 23:28:47.63 kDFmoQWN
214がひき逃げされたら北海道も平和になったのにな
しかし判決が懲役10年は短か過ぎる

217:おさかなくわえた名無しさん
12/06/08 21:13:39.58 QmNFc8RB
ただ1行目を言いたかっただけで2行目はオマケ、ってのがあざとい。
214の言い分はどうかと思うが211があからさまにアホ発言なのも間違いないからなあ。

218:北海道発の泣ける歌!
12/06/09 22:02:33.11 HOUibB5k
百の言葉 千の想い みのや雅彦
URLリンク(www.7netshopping.jp)
2011年にデビュー30周年を迎え、自身初となるベストアルバムをリリースした
みのや雅彦。そんな彼が30周年に書き下ろしたオリジナルアルバム。
歌と共に歩んだ50年の人生の「歌」を、全ての人に語りかける。

収録曲
1 胸いっぱいの人生 2 FOR YOU~孤高のヴィーナス~
3 いとしい名前   4 君は今も輝いている
5 俺の居場所    6 母子歌
7 恋ばかりは    8 ありし日の…
9 ふたりララバイ 10 遠方より友
11 僕に似た人へⅡ 12 百の言葉 千の想い
13 母子歌 (live ver. at 2011 道新ホール)
14 ラストメッセージ

みのや雅彦 「空」
URLリンク(www.youtube.com)

219:おさかなくわえた名無しさん
12/07/05 19:59:21.48 DEE8ASeS
?

220:おさかなくわえた名無しさん
12/07/06 23:10:02.61 LnvAMWxr
今、マンションの裏にめっちゃ消防車止まってんだけど@札幌市中央区

221:おさかなくわえた名無しさん
12/07/06 23:14:10.68 sJ+c/goo
>>220
大丈夫か?
おまえのマンションから火がでてるんじゃないか?

222:おさかなくわえた名無しさん
12/07/06 23:24:50.98 Im/tsKip
>>220
生きてるかー?

223:おさかなくわえた名無しさん
12/07/07 00:45:18.12 QG599UuB
生きてるけど何だったのか全く分からん
火も出てねぇし煙も無い、放水の音も聞こえなくて近隣の住民がめっちゃ出てきてた

全然分からん

224:おさかなくわえた名無しさん
12/07/15 22:40:35.27 CnVrq75i
東区だけど、うちも同じ事あった
火災報知器の誤作動だって。
何台も集まってきてびっくりだよ。

225:おさかなくわえた名無しさん
12/07/16 03:38:14.07 bqZf0Dc3
松山千春氏、国政出馬に意欲 ( ̄ー ̄)ニヤリ
スレリンク(news板)
【新党大地・真民主】松山千春氏「前面で戦いたい」 次期衆院選に立候補?14日の政治資金パーティーで
スレリンク(newsplus板)
【新党大地・真民主】鈴木宗男代表「衆院選でも参院選でも次の選挙に出馬してくれるならありがたい」 歌手松山千春さんについて
スレリンク(newsplus板)







226:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 10:53:43.55 PdhYpGoZ
計画停電の間、みんな冷凍庫どうすんの?
いまのうちに食べきらないと

227:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 12:31:14.52 m2t5Uqsz
今のところまだ予定なしでしょ?

228:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 12:34:22.93 grHUW5U5
決まったよね。

229:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 13:33:26.08 m2t5Uqsz
まじ?
ちょい調べてみたけど出てこない
ソースくlれ

230:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 13:58:43.12 Tp0anuRr
>>229
ソースも何もほくでんのサイトに出てないか?

231:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 14:06:33.11 m2t5Uqsz
>>230
もちろん見てきたけど
実際に実施するとは書かれてないからさ
準備のためのグループ分けとスケジュールは乗ってるけど
ひょっとして決まったってのはこれのこと?

232:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 14:52:06.62 grHUW5U5
あれ決定じゃないのか。
役所関係や取引先から
バンバン計画停電の案内くるから
決まったのかと思った。

233:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 15:00:07.24 EQqdR/3Q
>>226
保冷剤をたくさん入れとけば2時間ぐらい何とかなるんじゃね?

234:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 16:31:09.15 WMzUGFwl
万が一の停電に備えてみんな節電してよ~ってことでしょ?
本当に停電になるなら前日にはHPに載るらしいし
もし停電になったら、停電の間は冷凍庫を開けなければ大丈夫らしい

235:おさかなくわえた名無しさん
12/07/17 21:38:41.86 zN50Cxlq
いろんな取引先から「計画停電中の営業案内」的な
ファックスくるから、もう決まったのかと思った。
予定だけなのか。

236:おさかなくわえた名無しさん
12/07/18 01:26:46.24 4+SfoIfx
北海道の場合は冬の方が停電になったら寒くて大変だと思うんだが
灯油ストーブだって停電だと電源入んないし


237:おさかなくわえた名無しさん
12/07/18 06:32:16.55 7eS69bwa
悪いけど、うちは{88}でした

238:おさかなくわえた名無しさん
12/07/18 07:16:19.51 HXQxzXNa
うちも88
でかい病院の近所だからかな。


239:おさかなくわえた名無しさん
12/07/18 19:27:12.19 P5NNOtXZ
いざ実施することになったら数日前からテレビとラジオで告知するって書いてあった。
テレビ持ってないからインターネットでも告知してほしいなー

240:おさかなくわえた名無しさん
12/07/18 23:53:04.61 GnTOW/yv
ガリガリ君のコーヒーゼリー味って北海道でも売ってるの?

241:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 15:40:52.91 75fhFqg8

【北海道/なまぽ】ベンツで逃走の覚せい剤&生活保護男、ベントレー他全部で3台も持ってました
スレリンク(newsplus板)


242:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 16:43:26.31 uoj2pdpS
伊藤学が3台持ってたってのは前にどこかで見たな
どこだっけか

243:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 02:52:12.47 xWTs/Eth

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/

244:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 10:51:19.29 C3wVoVbV
電動アシスト自転車には発言させない!!

245:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 23:01:54.12 tyMDncHH
北海道なら停電はおそらく実施しないだろ

246:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 07:14:16.94 HR81B359
88だったのに、間違いでしたってハガキ来たよ。
なにやってんの北電!!


247:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 10:32:42.15 Nm4G7HhA
>>246
こっちもだよ
早く言ってくれれば冷蔵庫の中を片付けたのに


248:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 10:12:31.39 pzIkM20I
停電は必要ないと思うが、
わざと実施するかもね。
原子力発電推進のために。

249:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 23:17:34.46 X7Th8FKk
>>247
停電中に何度もドアを開け閉めしないなら大丈夫
数時間の停電で腐るならそれは冷蔵庫の買い替え時

250:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 15:51:48.87 6i963Ash
テレビが言わない節電の極意は、テレビを消すこと。

251:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 01:00:25.95 UuEQy7QA
>>250
だよな。
パソコンは消せ、テレビは明るさ調節しろ
だもんな

252:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 07:20:36.58 skxJP9py
バイクサーカスって、北海道のものだったのか。
知らんかった。

253:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 21:44:36.33 DngNGJIu
明日札幌33℃って
何かの間違いでは??

254:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 23:57:15.79 Tq9mrLZQ
間違いだったな!

255:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 10:42:19.53 eonUCs5b
32.5℃だったね!!

256:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 00:31:04.50 98wsrYd2
本州のヤツに暑いなんて言ったら「こっちは体温くらいの気温だ」と怒られる。
じゃーお前、北海道の冬の寒さ耐えられるのかよって言いたくなる
気温8℃で寒いとか言うんじゃねーよ

257:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 04:17:40.27 +zqzSA7Q
一理ある

258:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 03:55:24.84 aVz+BPBv
8℃なんか秋じゃねーか

259:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 17:32:01.18 lXbJqvp+
暑いなおい
明日は休日なんだが
涼しくて美味しくて楽しいところは
どこなのか
教えてちょんまげ

260:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 21:02:16.51 6tbaBHq1
>>259
以外と昼間暇をつぶせるところってないんだよね。
自分は映画のハシゴして、漫画喫茶行ってる。

261:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 22:17:56.32 lXbJqvp+
映画いいね。
おれ漫画喫茶って行ったことないんだよね。
おれおぼっちゃんだからさ。
明日冒険してみようかな。
ありがとう>>260

262:おさかなくわえた名無しさん
12/07/31 18:35:48.63 l7bv+Ifm
札幌にも1人カラオケってあるの?

263:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 12:47:55.52 qroStyAl
>>262
ないと思うけど、普通に一人で行ってるけど普通に入れてくれるよ。

264:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 13:51:17.18 9xTEy+Er
北海道はカラオケ一店舗で300部屋ぐらいあるからね

265:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 16:42:21.45 0A9zfLqh
嘘つけw

266:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 19:28:33.17 HoUUQnxS
>>261のはじめての漫喫が気になる

267:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 21:23:58.14 EMyFY+VM
261です。
マイファーストマンガ喫茶は!
驚きの連続!
個室ではなく、パティションで区切った一角に案内された。
パソコンとテーブルとソファー、3畳くらいか?
なんとドリンク飲み放題ではないか!
ネットもマンガも自由に使っていい!
涼しいし、ちょっと古い家のような香りがしたが、
快適ではないか!
料金は登録料やらなんやらで2kくらいいった。
楽しいではないか!
次の休日にも行くぞ!
ちなみに、ブラックジャックによろしくを読んでちょっと泣いた。

そして上を読んでてカラオケにも行ってみたくなった。
みんなありがとう!
おれはぼっちゃんを卒業するぜ!

268:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 08:42:48.96 lQSP9ybq
>>267
デビューおめ!!
うっかり寝ちゃうと起こしてくれる人いないから
アラームをセットしとくのオススメです。マナーモードで。
カラオケは、最初に飲み物と食べ物を頼んで、店員さんが運んで
きたあとに
歌をいれるのが良いですよ。


269:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 16:10:51.07 vKsA/5vP
マンキとカラオケ未経験な人間がいたなんて。

という私はパチンコしたことがない。

270:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 17:56:41.85 wfBEbPJA
フラミンゴにこそ「にげ太」と名づけたい

271:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 21:18:23.70 oeXw3ywH
どんな魅力的な人でもパチンコ・スロットやる人だと石ころ並に興味無くなるからすごい。

272:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 01:16:58.48 Jq5upBRT
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

のちのパチンコである

273:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 03:28:37.99 d9hpTlo0
まぁ、ギャンブルってそういうもんじゃん

胴元の方でイカサマし放題で、それが分かってるのにパチンコ通いする奴は救いようのないバカなのは違いないけど

274:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 22:23:54.98 jh5SewZG
パチンコ否定話を少しでも否定する(肯定しない)と
パチンカス扱いにされるから難しいわ


275:おさかなくわえた名無しさん
12/08/07 17:05:57.93 UtmX7qhv
外からろうそくを要求する声が聞こえる

276:おさかなくわえた名無しさん
12/08/07 22:18:04.95 IGuYefZh
函館か?

277:おさかなくわえた名無しさん
12/08/07 22:48:58.75 L0t3v8lR
>>276
いや札幌
なぜか

278:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 12:14:56.77 4DBc+xet
ギャンブルと煙草やってる人間はろくな教育できない親の元に生まれたんだから仕方ないよ

279:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 12:24:10.18 9KCKMDpG
ろうそく出せ用意してたのに
うちに来なかった(T_T)

280:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 12:56:06.06 K0Dfqwfr
あれってお菓子渡すもんじゃないの?

281:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 16:39:30.26 w2+u79gy
子ども祭りのロウソクって一般的なのか?
室蘭ではそんなのなかったぞ。

282:おさかなくわえた名無しさん
12/08/16 23:26:15.48 dWAewY0o
ケンミンショーで北海道民は
「タコの頭とバターかけご飯が大好き」
「松山千春をチー様と呼ぶ」
と言っていたが、あんまり共感できないw


283:おさかなくわえた名無しさん
12/08/17 15:27:28.12 cPPSJSa6
>>282
タコの頭を見て「千春wwww」ぐらいは言うかも。

284:おさかなくわえた名無しさん
12/08/17 18:29:19.85 hLZAk/oY
>>283ワロタ

285:おさかなくわえた名無しさん
12/08/17 19:49:35.45 BOXz1QIq
>>283
うまいわw

286:おさかなくわえた名無しさん
12/08/18 16:43:08.22 IUYjFn2F
自分は北海道ネタでしゃしゃり出てくる田中ヨシタケにいちばんむかついた

287:おさかなくわえた名無しさん
12/08/18 16:53:03.09 n2d7GH9+
サザエが取れないからツブ食ってるみたいなのは当たってるな
子供の頃、道外の親戚の家に行って初めてサザエ食べた


288:おさかなくわえた名無しさん
12/08/18 21:53:47.40 5AUHtqhp
バターかけご飯が大好きです。

289:おさかなくわえた名無しさん
12/08/18 22:17:54.93 PdDyfkOk
なんでもかんでも「十勝産」とか「北海道」とかつけりゃ喜ぶ内地人を内心見下してるのは俺だけじゃないはず

290:おさかなくわえた名無しさん
12/08/19 00:26:31.71 qIWbQURj
納豆は「北海道産大豆使用」じゃないとダメ!
輸入大豆の納豆は苦くて全然美味しくない

291:おさかなくわえた名無しさん
12/08/20 07:50:12.76 Vm3unqeZ
でもさ十勝産以外の小豆ってみたことないよねw
そんなわけないのにさー

292:おさかなくわえた名無しさん
12/08/20 12:55:34.89 kUMr4t9M
大豆はわからんが、十勝のでかい菓子屋が、
アメリカ産小麦粉を使ってるって
叩かれてたよね。

293:おさかなくわえた名無しさん
12/08/20 14:25:28.93 /Qa5CfrB
>>292
叩いたのはキャラメルヤクザ一人だがな。

294:おさかなくわえた名無しさん
12/08/20 18:37:37.38 XoB1Z0J4
ヤクザキャラメルも輸入バターという話があったような

295:おさかなくわえた名無しさん
12/08/20 19:14:48.03 kUMr4t9M
そうだったのか。
同業者の足を引っ張るつもりだったのかな。


296:おさかなくわえた名無しさん
12/08/21 02:20:25.93 9hxWtj9C
だいたいあの人北海道の人じゃないんだろ?

297:おさかなくわえた名無しさん
12/08/21 10:25:07.49 6GAsiLp0
八戸出身だね
長らく北海道で活動してるから、北海道の名前出して商売するのは別になんとも思わないけど、
よその足ひっぱるのはいただけないな

298:おさかなくわえた名無しさん
12/08/21 16:16:31.33 nIf7VLVH
あのキャラメルの店最近見かけないよね。

三方六の子割り美味しいお

299:おさかなくわえた名無しさん
12/08/22 09:14:28.05 xruYlwCM
大学で同期だった人が考案したキャラメルを劣化コピーしただけ。

300:おさかなくわえた名無しさん
12/08/22 12:25:04.17 fBCj8n72
今朝のニュースで、
「エアコンを使わずに室内の温度を下げる方法をお教えします」
ってコーナーがあって、見てたら
「窓を開ける」って言っててがっくりした。
しかも、それを知らない人が56%もいる。って。
内地の人達って、アホじゃね?


301:おさかなくわえた名無しさん
12/08/22 13:15:44.44 rFgsl+31
北海道人のふりをして商売して、しかも北海道の企業を叩く。
救いがたいな。

302:おさかなくわえた名無しさん
12/08/22 17:10:00.79 epldY//7
青森行きの飛行機は大変なんだぜ。
あいつわざと搭乗に遅れて行くんだよ。
んでアナウンスされてやっとゲートに現れるけど、もうバスは出た後。
(青森便は飛行機までのブリッジはなくて、バスに乗って行く)
そこで航空会社の用意したクルマでVIP扱いされて飛行機へ。
その間ほかの客は待たされるし、職員は捜してまわるし、ものすごい迷惑。
いっつもそうなんだよねヨシタケって。
自分だけよければいい最低の人間。

303:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 02:02:29.32 9d899Y1t
もう暑いのイヤ~
まだまだ暑いのに、お気に入りのざるラーメンもカキ氷も売ってない


304:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 07:26:52.05 bhev4FdQ
>>303
ほんと。もうウンザリ。
職場はエアコンついてても、家にはないから
家に帰りたくなくなる。


305:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 16:07:39.27 ySo5fWaT
お盆前までは今年は過ごしやすいと思ってたのにな

306:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 16:48:20.71 OwdW9DVI
うちのジジイは道外出身なので暑さに強く
エアコンあっても使わないから腹立つ

307:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:07:50.27 Cl5ql4O+
正直、この季節はスーツ着込んでるサラリーマンがとんでもないバカに見える

まぁ、好きで着てる訳じゃないんだろうけどさ……

308:おさかなくわえた名無しさん
12/08/29 01:39:30.12 lNne3UTk
でもさー夕方、仕事帰りにスーツの上着脱いで腕にかけて歩いてる男の人は
なんだかカッコ良く見えるよ
うちの親はスーツ着る仕事じゃなかったもんで。
暑いから夏だけ釧路に引っ越したい・・
札幌30℃でも道東って23℃くらいなんだもんね

309:おさかなくわえた名無しさん
12/08/30 17:09:10.53 fDi+Exdh
もーやだ暑すぎる~

310:おさかなくわえた名無しさん
12/08/30 17:31:19.10 ksgKdF6t
冬は九州、雪が無くなった春から秋までは北海道で住みたい

311:おさかなくわえた名無しさん
12/08/30 23:09:13.09 Db2hrlIL
九州に旅行いってて今日の昼過ぎ帰ってきたんだけど
札幌クソ暑くてびっくりした。泊まったホテルには当然冷房があったから
寝る時とかはあっちの方が涼しくて過ごしやすかった。エアコン欲しい…

312:おさかなくわえた名無しさん
12/08/31 00:32:51.72 X+TAlygF
こんな暑いんじゃ何のために冬を耐えてるのかわからんぞ

313:おさかなくわえた名無しさん
12/08/31 00:37:31.25 Ay3lpmqG
夜スーパー行ったらガリガリ君とざるそば、冷麺が売り切れてた

314:おさかなくわえた名無しさん
12/08/31 13:05:21.76 PHiI69Qg
【社会】 覚醒剤男、ベンツなど車7台乗り回すほど裕福なのに、生活保護もらう→一度打ち切られるも、言い訳すると支給再開…札幌
スレリンク(newsplus板)

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/08/31(金) 12:19:00.67 ID:???0
★生活保護不正受給の男、車7乗り回す…告訴

・生活保護費を不正受給していたとして札幌市は31日、覚醒剤取締法違反容疑で
 逮捕された同市白石区、無職伊藤学被告(53)(同法違反などで公判中)を詐欺容疑で
 北海道警札幌中央署に刑事告訴した。

 告訴状を受理した同署は、近く伊藤被告を同容疑で再逮捕する。

 告訴状によると、伊藤被告は本人名義のベンツや軽乗用車を所有しながら、意図的に
 隠して生活保護を虚偽申請し、昨年9月~今年6月にかけて生活保護費約140万円を
 市からだまし取ったとしている。伊藤被告は他人名義5台を含め計7台の車を
 乗り回していたという。

 市は一時、生活保護の支給を打ち切ったが、伊藤被告は「部屋を追い出され、車は友人に
 返した」と説明したため、支給を再開した。

315:おさかなくわえた名無しさん
12/08/31 19:47:38.84 khDOWLaw
>>310-312
後、半月も経てばこの暑さが恋しくなると思うぞ

316:おさかなくわえた名無しさん
12/09/01 20:22:19.19 X44FulVj
そうかもしれんなあ>>315
実際、もうこの時間は涼しくて虫の声が秋のようだ。
ホッとするような、淋しいような。

317:おさかなくわえた名無しさん
12/09/03 14:07:47.54 7X2OX3jJ
最近おかしくね?
本州より暑いよね?
向こうよりエアコン普及してないのに。


318:おさかなくわえた名無しさん
12/09/03 16:24:20.47 4CYbHMei
10日くらいまでは暑いみたいだぞ

319:おさかなくわえた名無しさん
12/09/04 00:42:34.04 RomJmksv
>>315
早過ぎね?w
半月くらいなら調度いいくらいじゃね?

320:おさかなくわえた名無しさん
12/09/04 08:31:18.23 3iVvbXmQ
昨夜の雷怖かったね。


321:おさかなくわえた名無しさん
12/09/04 17:14:54.48 hTT07vYA
どこで鳴ってたの?

322:おさかなくわえた名無しさん
12/09/10 16:15:37.48 J2U1jG1W
もーやだ雨ばっかり(>_<)

323:おさかなくわえた名無しさん
12/09/10 18:19:04.76 KsJ6DHCr
昨日冠水してる道路で立ち往生してしまった。
廃車にならなくてよかった。びっくりしました。

324:おさかなくわえた名無しさん
12/09/12 22:54:17.24 iEx43tFI
岩見沢かい?
さっきニュースで泳いでるマーチ見たなw

325:おさかなくわえた名無しさん
12/09/12 23:41:18.80 nZiXCjsf
【北海道】知床に激痩せヒグマ 夏の餌不足が深刻(画像あり)
スレリンク(newsplus板)


ほんのちょっとだけヒグマが可哀想に見えた それでも嫌だけどね
しかし札幌でいまだに目撃情報が出たし、困ったもんだ 本当は駆除してほしいんだが

326:おさかなくわえた名無しさん
12/09/13 10:35:22.05 uooGqvz1
>>324
札幌だよ。日曜日の午前中。
あの日ファクトリーやビックカメラの1階も
水浸しになったらしいです。
一瞬でみるみる水が来ました。
岩見沢の人も大変でしたね。

327:おさかなくわえた名無しさん
12/09/13 11:03:45.53 Gd0zh6hc
排水孔から落ちる速度が全然追いついてなかったもんね。>札幌
長靴で出かけたんだけど穴あいてて散々だったw
ふつうの靴はいてた人は足首あたりまで水浸し


328:おさかなくわえた名無しさん
12/09/13 21:11:20.84 ncCpjDbT
北海道で水浸しってなかなかないもんなー

329:おさかなくわえた名無しさん
12/09/14 12:49:25.12 FEld4CD9
よく、台風のニュースなんかを見てて、
あんな水のあるところ車で走るなよな~とか
思ってたのに、ほんとに気づいたら水の中にいたんだよね。
油断したってか初めてでどうしていいのかわからんかった。
動けなくなってる車もいたけど、停まっちゃうとエンジンやマフラーに
水が入っちゃうから、とにかく動いて脱出したほうがいいらしい。
長文すまん。


330:おさかなくわえた名無しさん
12/09/17 17:56:18.59 L0MFkEgT
ふう

331:おさかなくわえた名無しさん
12/09/17 17:58:42.92 dCDIt4Cm
えっ

332:おさかなくわえた名無しさん
12/09/25 01:19:45.99 EBh4Tqh0
雷が近くて目が覚めた
お願いだから音量下げて

333:おさかなくわえた名無しさん
12/09/28 21:13:39.24 d60KZ0AH
みのや雅彦「百の言葉 千の想い」PV
URLリンク(www.youtube.com)




334:おさかなくわえた名無しさん
12/09/30 10:46:36.49 0WeVaxH1
みのやネタはレスストップの元

335:おさかなくわえた名無しさん
12/09/30 14:14:00.35 tkCELtWT
千春は、出馬やめたのか。
まーそうだろな。

336: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8)
12/10/02 14:35:14.35 SI0XcnkY
今日は暖かいな

337:おさかなくわえた名無しさん
12/10/02 15:56:39.07 LYntbyH4
札幌に帰りたいんだけど、仕事あるのかな
ネットで見ても大手のサイトしかないし、折込の求人とかどんな感じなのかな

338:おさかなくわえた名無しさん
12/10/02 17:16:33.50 cBwL8oth
ハローワークの求人もネットで見れるよ

339:おさかなくわえた名無しさん
12/10/02 17:45:54.50 h/KDTMGQ
仕事があるかないかと言われたらない
あるのは介護とか飲食とかでつき15万あればいいんじゃないかな

340:おさかなくわえた名無しさん
12/10/03 04:13:47.09 96NpBrXS
情報ありがとう
特別な資格も持ってないし、病気で入退院を繰り返してたからブランクがあるしで不安なんだ
でも、社会復帰できるならどんな仕事も頑張るつもりだよ
残りの貯蓄で一年は暮らせそうだから 思い切って変える方向で検討してみる

341:おさかなくわえた名無しさん
12/10/03 07:38:38.82 MATvaE6D
栗山町民を見てたら、小浜市民を思い出した。

342:おさかなくわえた名無しさん
12/10/04 10:46:35.88 aViHLqHM
札幌は仕事がある方じゃないか?
他の地方は介護か清掃、ベッドメイク、食べ物関係しかない。
10月中頃に最低賃金がちょっと上がるくらいで
時給はほとんど800円以下だ。
どうなってるんだ北海道。


343:おさかなくわえた名無しさん
12/10/12 15:54:56.92 QNBwUTmt
連続放火で捕まった奴、知り合いだった
不謹慎だけどびっくりしすぎて笑ったわ

344:おさかなくわえた名無しさん
12/10/12 21:23:12.27 EkMpBOL4
>>343
ええええええびっくりしたでしょ
でも私も通り魔殺人をした人で、どうも名前といい見て話した事がある気がして気になってる
>>342
無資格でできる仕事は、あとコールセンターが多いね札幌は

345:おさかなくわえた名無しさん
12/10/18 17:46:14.80 fCeMr7Lj
いきなり冷え込んできてワロタ

346:おさかなくわえた名無しさん
12/10/19 18:17:37.01 Iq6bDtlP
たった1ヶ月でがくっと気温落ちるな
早くもストーブつけたくなった

347:おさかなくわえた名無しさん
12/10/21 01:14:46.89 zPNtosqq
来月稚内にいく予定だけど、寒そうだな

348:おさかなくわえた名無しさん
12/10/21 01:21:45.63 Cj2amgiU
うちの親はもう夜はリビングの暖房入れてるよ
最近雨ばっかりで嫌になる

349:おさかなくわえた名無しさん
12/10/21 12:42:29.86 9U+uEQ/k
東京でもスタッドレス売ってるのに驚いた
北海道の人間がいる

東京でも12月から3月まで冬タイヤに履き替える人が多いの
知らないんだろうな

350:おさかなくわえた名無しさん
12/10/21 17:07:04.23 CIMAgy3l
長野なんて昨夜で6度だったから
本州も寒いとこは寒い

351:おさかなくわえた名無しさん
12/10/21 23:09:59.84 QOyHlgGr
本州は夏涼しくするために断熱法がこっちと違うんだよ


352:おさかなくわえた名無しさん
12/10/22 04:24:55.20 luadkIPk
同じにしたほうが暑くないと思うの

353:おさかなくわえた名無しさん
12/10/22 22:10:58.99 giuluXet
そしたら冬すきま風が入ってきて寒いだろw

354:おさかなくわえた名無しさん
12/10/22 22:18:12.36 0v8sRmPe
ちげーよ
内地の断熱材を北海道と同じにすんだよ

355:おさかなくわえた名無しさん
12/10/23 01:05:07.09 o4s/HX3z
そしたら内地の夏の暑さに耐えられないと思う

356:おさかなくわえた名無しさん
12/10/23 14:46:30.16 OA59OS6+
おめーはバカだのうw
エアコンの部屋の温度が保たれるんだぞ。
だから北海道から出たことない奴ってバカなんだ。

357:おさかなくわえた名無しさん
12/10/23 16:56:29.31 GfrHGoWZ
北海道に帰りたくても帰れないのか気の毒に
本州で北海道と同じ断熱でやってくれるところなんか無いだろう

358:おさかなくわえた名無しさん
12/10/24 01:55:08.19 iHD4Z+El
彼氏が転勤族だから、数年後にまた道外転勤になるだろうし
定年後もたぶん北海道には住めない・・と思うと
やっぱ結婚するなら地元の人探した方がいいかなと思うよ


359:おさかなくわえた名無しさん
12/10/24 09:20:54.49 /l0xk5/+
これだから北海道から出てない奴はw
なんで帰りたくても帰れないんだよw
東京だってオーダーしたら断熱材は入れてくれるよ。
ま、エアコンも設置できない、家を建てられない>>357には
関係ないことなんだけどねw
私は東京の家も札幌の家も快適でシアワセ~!

結婚相手が転勤族って、それはそれで視野が広がっていいですよ。
どこに住もうと本人の意識次第。
田舎の感覚しかない人間にはならないで済む。

360:おさかなくわえた名無しさん
12/10/24 11:36:41.47 oIrPWJEE
国内の転勤程度で視野が広がるとか・・・・w
俺は日本国内どこに住んでもたいしてかわらんなぁと思った。

361:おさかなくわえた名無しさん
12/10/24 11:55:29.40 I4uHnb/l
視野が広がってるはずでその程度ってどんだけ狭かったんだよ…

362:おさかなくわえた名無しさん
12/10/24 23:30:33.69 WV7MqzWv
旦那の金で家建てたくせになんか偉そうなババアだなw
全国転勤でセレブ気取りで北海道民を田舎者扱いするとは頭悪い
エアコンくらい北海道の家にもあるし

363:おさかなくわえた名無しさん
12/10/25 11:01:03.75 p0H4GFqg
明日から帰省するんだけど、みんなコートとか来てる?
ブーツは履いてる?

364:おさかなくわえた名無しさん
12/10/25 11:06:52.05 rzyFqSNX
まだ靴はスニーカーやふつうの靴程度でもおk。雪とか無いからw
上はもうコート羽織ってる人結構いるよ。


365:おさかなくわえた名無しさん
12/10/25 11:17:03.65 p0H4GFqg
ありがとう 札幌だからトレンチにヒールで大丈夫って解って安心しました。
母に聞いても暖かくしなさいしか行ってくれなくて 助かりました。

366:おさかなくわえた名無しさん
12/10/25 16:32:19.91 23FeEBwS
雪はないけどパンプスだと足が寒いからブーツ履いてるよ
昨夜は寒くてついに暖房入れてしまったw

ついに北海道にも1人カラオケ店上陸らしいがどこなんだ

367:おさかなくわえた名無しさん
12/11/02 21:08:33.59 55MQwAQO
今日、札幌から戻りました。
服装教えてくれた方 ありがとうございました。
久しぶりの札幌は寒かった~ 紅葉綺麗でした。
寿司にジンギスカンにスープカレー 太って帰宅です
寒くても やっぱり札幌がいいな あと2年で帰れる もう少しと思って頑張ってます。

368:おさかなくわえた名無しさん
12/11/02 21:39:35.53 69TuxrQB


369:おさかなくわえた名無しさん
12/11/03 21:56:10.91 O/BhQBns
雨と風が酷い。
毎年この時期こんなに天気悪かったっけ?

370:おさかなくわえた名無しさん
12/11/04 18:44:31.49 ODOdTeKd
雨ばっかりで犬の散歩行けない・・

371:おさかなくわえた名無しさん
12/11/04 19:46:25.11 TUVBZuy4
タイヤ交換いつしたらいいの。
いつもの年より気候が読めないわ。

372:おさかなくわえた名無しさん
12/11/05 00:34:12.80 aTz9nFR0
来週雨じゃなかったらやろうかと思ってる

373:おさかなくわえた名無しさん
12/11/05 13:23:52.57 TcxK25E7
雨多すぎ風強すぎ

374:おさかなくわえた名無しさん
12/11/17 15:30:46.49 Q9UAS0H/
ややややばいまだダイヤ換えてないわ

375:おさかなくわえた名無しさん
12/11/17 17:30:21.11 2KaDvmQz
先週やっといて良かった

376:おさかなくわえた名無しさん
12/11/17 19:55:44.00 OSJ6N9uh
今日行ったら12台待ちって言われて諦めたw

377:おさかなくわえた名無しさん
12/11/17 20:52:04.18 Q9UAS0H/
オレ様はダイヤって言ったんだぞおまえらときたら

378:おさかなくわえた名無しさん
12/11/18 01:25:32.75 frH2wCB3
タイヤ交換くらい自分でやりなよ
運転中にパンクしたらどうすんの?
ロードサービスなんか呼んだって2時間待ちなんだよ

379:おさかなくわえた名無しさん
12/11/18 08:40:45.50 5lmfPXnL
でもバランスは?

380:おさかなくわえた名無しさん
12/11/18 14:56:38.94 OxtQMX3d
バランスは一回とったらそうそう崩れない

381:おさかなくわえた名無しさん
12/11/18 15:47:38.89 XfnC54yv
タイヤ替えたら空気圧も見ないと
スタンドに給油のついでで頼めるよ

382:おさかなくわえた名無しさん
12/11/18 21:30:31.38 BIAYuD2W
「星屑の代表でいたい」Mr.スターダスト=みのや雅彦
URLリンク(ongaku.do)
昨年デビュー30周年を迎え、50歳を越えてもなお、平日はラジオのパーソナリティー、
週末はライブツアーと精力的に活動しているフォークシンガー、みのや雅彦。
一貫して地元・北海道を拠点に活動し、強面な外見とは裏腹な心に響く詞とメロデイ
を繊細な歌声で届け続ける。トークもユニークでいて説得力を持った実直な
姿勢で、幅広い世代に支持されている彼が笑顔で話す、「星屑の代表でいたい」
という思いの奥にあるものとは?

383:おさかなくわえた名無しさん
12/11/18 21:54:18.46 JVVI29fz
スターダスト~ボーイズ~♪

384:おさかなくわえた名無しさん
12/11/19 13:53:51.86 dRDSRQHE
みのやネタはスレストの元だから自重してね

むかし千春とか因幡のまねしてた人だよね>みのや

385:おさかなくわえた名無しさん
12/11/19 19:12:03.00 vIO+e+uq
千春にそっくりな歌いかただなとは思っていた。
やっぱりみんな感じていたのか。

386:おさかなくわえた名無しさん
12/11/19 21:05:56.55 eHUqjrbK
久保田利伸に対する、中西なんとかみたいなもんだと思ってた。

387:おさかなくわえた名無しさん
12/11/20 16:50:15.93 u/06N15K
みのや雅彦は1990年代のSTVラジオにおいてもまともなトークで聴かせる
ラジオやってたし、昔まだスピカもなかった頃のまつりで団扇にまで
ちゃんとサイン書いてくれたことあるからあんまり悪いこと言えない。

>>385
というか、船守さちこに逃げられてSTVがメルトダウン起こすまでは
「アタックヤング」を中心にして目利きのSTVディレクターの庇護の
元でアーティストを抱えてて、そのラインが松山千春-田中義剛-みのや
雅彦だった、ってだけの話のような。
 むしろシンガー崩れの初期にブチ当たった影響もあって、今でも
福永の声が受け付けない後遺症が今もあるわけですが。

388:おさかなくわえた名無しさん
12/11/21 00:27:22.26 VOcyylqI
はあ?おまえなにいってんの?
おまえはみのやなのか?
そんなこと言われてもわからんし。
アタヤンは臼井佳子だけしか聴かないから。

389:おさかなくわえた名無しさん
12/11/21 01:22:45.51 SanJr5Ic
しかしあの歌いかたで千春の曲歌ったらものまね番組でぶっちぎり優勝できそうな感じ。

390:おさかなくわえた名無しさん
12/11/21 06:11:00.87 kY8rlP1i
つべか何かに動画あるぞ

391:おさかなくわえた名無しさん
12/11/21 18:20:06.64 VziZURt1
そんな人より、堀江淳の話しようぜ。

392:おさかなくわえた名無しさん
12/11/23 15:56:09.76 Im8l/hg/
おまえら合田みちとを忘れていませんか

393:おさかなくわえた名無しさん
12/11/29 12:11:48.42 ZVC6dul8
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

394:おさかなくわえた名無しさん
12/12/07 16:20:08.05 4/0XSjQb
関連スレ貼っとく。

【日本の】北海道人についてどう思う?11【最底辺】
スレリンク(lifesaloon板)

395:おさかなくわえた名無しさん
12/12/07 20:23:12.53 9WrgHqPD
久々に揺れたねー

396:おさかなくわえた名無しさん
12/12/07 23:41:27.50 ofwrVacP
>>394
それ関連スレかい?
自己満足のために誰かをとにかく見下したいような人が群がるスレでしょ。
スレタイから悪意見えすぎだし。

397:おさかなくわえた名無しさん
12/12/08 07:25:50.10 4WLNuZ2d
>>394
そっちのスレに誘い込んで叩こうとするのがミエミエだろ

398:おさかなくわえた名無しさん
12/12/09 14:01:25.57 HgBsjTAY
わざわざ反応してあげるなんて2ちゃん住人も優しくなったなー

399:おさかなくわえた名無しさん
12/12/10 09:53:02.20 cfhhTqFX
 

400: ◆NCmQo8Jf0s
12/12/10 09:53:34.03 cfhhTqFX
URLリンク(imepic.jp)

401:おさかなくわえた名無しさん
12/12/10 21:10:18.21 xz6SKCM9
北海道の内陸まで到達するような津波って
だいたい何メートルくらいなのかな。

402:おさかなくわえた名無しさん
12/12/13 07:30:40.29 ruehEgkP
内陸ってどのへんまで?
うち千歳なんだけど、海より川の氾濫がこわいな。
石狩川の氾濫で江別あたりが水浸しになったこともあったね。

403:おさかなくわえた名無しさん
12/12/13 11:22:38.84 O3Pkj8wL
URLリンク(www.youtube.com)

404:おさかなくわえた名無しさん
12/12/13 12:25:38.76 DlLe0blR
>>402
例えば富良野

405:おさかなくわえた名無しさん
12/12/17 15:19:29.31 GWjVMTpf
富良野までの津波なら、もう日本はおしまいだから
心配せずに一緒に逝こう。
まああの地震での津波は16mの高さで10km内陸に来たから、
そんなとこから考えたらどうだろ?

除雪車がうちの玄関前に雪を置いていくので困る。
せっかくきれいに除けてあるのに、なんで置いていくのか。
玄関の反対側、道路のあっちに寄せておけば
誰も困らないのになぜなんだぜ。
なにかいい方法はないか。
夜中に帰宅しても、クルマを入れられないので困るのだ。

406:おさかなくわえた名無しさん
12/12/19 08:09:37.45 /FCKseBF
担当者が決まってるなら
「いつもありがとうございます」と缶コーヒーとか酒とか差し入れすると配慮してくれるらしい。

407:おさかなくわえた名無しさん
12/12/19 12:24:07.88 hz3eAgMX
酒はまずいのではw

408:おさかなくわえた名無しさん
12/12/19 18:15:22.96 ePjSNbSM
ところが今朝は、玄関前に少しも雪がなかった。
なんでだろう?
除雪車が来る前に玄関前と横の消火栓とごみステーションを
きれいに雪かきしたからだろうか?
たまに缶コーヒーを差し入れしてみよう。
やっぱ夜中に大変だよな。

409:おさかなくわえた名無しさん
12/12/19 23:53:34.47 /FCKseBF
>>407お酒は「家で飲んでくださいね」って渡すんだよw

410:おさかなくわえた名無しさん
12/12/21 12:33:21.39 5/SOgW/6
>>405
わかった。納得。
全員一緒に。

日本時間23日の午後9時頃まで要注意

411:おさかなくわえた名無しさん
12/12/21 20:36:26.25 iy4cnPai
マヤ暦って大安とかあるの?
今日つくったいとこ煮、人類が滅亡したら腐っちゃう・・・
急いで食べたほうがいいかな?

412:おさかなくわえた名無しさん
12/12/26 06:53:42.84 mpVScIyM
寒いなあ。
暑かったり寒かったり、北海道は大変だ。

413:おさかなくわえた名無しさん
12/12/26 09:34:09.34 RPBEhnHT
また降ってるよ……

414:おさかなくわえた名無しさん
12/12/26 18:55:09.27 3BJ9ZfMO
車乗るの面倒くさくなった。
暖気して雪かいて乗って大渋滞で
また雪かいて。
歩いた方が早かったりするけど
寒いし。

415:おさかなくわえた名無しさん
12/12/27 14:29:30.37 CqGlRs4k
寒波で道内電力需要急増 2日連続で上限の538万キロワット超える
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

416:おさかなくわえた名無しさん
12/12/27 22:41:22.99 oACabnut
だって寒いと死ぬからなあ
パチの電気消せよ
あとテレビは24時で終われ
そして国はLEDを安くしろ

417:おさかなくわえた名無しさん
13/01/05 04:16:08.58 Ou4QYFdJ
LED補助金きぼん

418:おさかなくわえた名無しさん
13/01/05 11:23:03.79 WZ/9E5DN
正月、2年ぶりに、札幌に帰ったら地下鉄南北線にもゲートが付いていた。
ゲートが付いたと言う事は、2000系が全て引退したんだろうな。

419:おさかなくわえた名無しさん
13/01/05 22:57:29.14 LpEnpiFe
>418
>ゲートが付いたと言う事は、2000系が全て引退したんだろうな。
なんか違和感を覚えたので、詳細を観たら本来の2000系は1999年に全て引退済み。
ただ、ドア配列が2000系と同じ3000系が2012年の3月まで走っていた、と。
(現在は5000系に統一)

2012年の6-7月あたりから順次移動柵を付けていたようだけど、そういえば
もう半年近く乗ってないなー、地下鉄(なんと言ってもドニチカが福岡地下鉄と
同じく券売オンリーになって、イザ使おうとする時に財布に忍ばせておくことが
出来なくなったのが地味に痛い)。

420:おさかなくわえた名無しさん
13/01/05 23:09:07.73 8J5yFlMs
南北線は中の島までしかゲートができてないよ
地上駅はまだ
なので南北線はまだ車掌さんが乗ってます

421:おさかなくわえた名無しさん
13/01/06 09:29:14.83 AnxXoDhF
もう平岸までは稼動してます
南平もそろそろかな?

422:おさかなくわえた名無しさん
13/01/06 09:45:19.36 fhXpdikq
ごめん、間違えた
地下の駅は先に柵が出来て少ししてから運用が始まったけど、南平岸以南はマーキング位しかしてないよね
やっぱりなんか違うのかな
車掌さんがいなくなっちゃうのはちょっと淋しいな

423:おさかなくわえた名無しさん
13/01/19 21:29:54.83 x9h97I0T
留萌ー増毛間に住んでる人
元気ですか?雪かきガンバレ!!

424:おさかなくわえた名無しさん
13/01/19 21:59:08.60 SJM0U53e
>>423
そういうことを書いてもおそらく春になるまで読まれない。

425:東京人
13/02/07 20:36:24.70 lb3TciCE
質問です

今まで何度も北海道へ旅行してきましたが道東方面へは行ったことがないので
今年は釧路空港から知床半島等を巡りたくてわくわくしています。

雪が溶け次第すぐにでも行きたいんですが、道東方面を車で運転していて危険を感じないほどに雪がなくなるのはいつ頃ですか?

426:おさかなくわえた名無しさん
13/02/07 20:40:36.88 Nm82qnax
真面目に答えると4月。
3月もほとんど雪は無いけど雨が凍ることがあって余計危ないので。

427:おさかなくわえた名無しさん
13/02/07 20:49:55.50 9SvWRuzc
四月はまだ雪降るぞ
スタッドレスは四月までだ

428:おさかなくわえた名無しさん
13/02/07 21:06:31.84 f7fADidA
知床横断道は連休前に開通予定。
雪解けの状況では連休明け後。
開通しても当分は昼間のみ。

429:おさかなくわえた名無しさん
13/02/07 21:26:31.52 Nm82qnax
というわけで万全を期すならGW以降にしましょう。

430:おさかなくわえた名無しさん
13/02/09 20:38:01.80 XGVf2AG0
先週のでかい地震から一週間。
静かすぎて怖い。

431:おさかなくわえた名無しさん
13/03/01 22:33:18.59 C8NjI78d
過疎りすぎだな
みんな除雪疲れか。

432:おさかなくわえた名無しさん
13/03/01 22:38:25.37 E0Ze8vwz
>>431
朝雪かきやって、昼過ぎに終わり、夕方から今まで寝てた
んで起きたらまた降ってんだよ……
もう疲れたよ真っ白だ

433:おさかなくわえた名無しさん
13/03/01 22:39:30.40 C8NjI78d
>>432
お疲れー!!うちの方は今雨降ってる。
路がグサグサでヒドイわ・・明日の朝の運転が恐怖です・・

434:おさかなくわえた名無しさん
13/03/10 14:07:28.51 jH6GrMbU
3月なのに何この吹雪。宮崎は半袖着てるしわけわからん

435:おさかなくわえた名無しさん
13/03/11 11:18:12.23 Weky4SP1
やっと雪が一段落したかも?
いやー重たい雪で参ったわ。
これで春が来てくれるかな?
みなさん除雪ごくろうさんでした!

436:今は東京在住
13/03/11 19:52:59.51 5B/dOZ9t
この土日はすごかったんじゃないの??

437:おさかなくわえた名無しさん
13/03/12 09:19:10.32 P64FMcTX
この間ほどじゃなかったけど、結構吹雪いたな
こっちは日曜の午後には収まったけど

438:おさかなくわえた名無しさん
13/04/02 15:24:23.16 6foT1NQy
だいぶ解けてきたけど、道路がボッコボコなのはなんとかならんのか

439:おさかなくわえた名無しさん
13/04/02 15:33:05.60 KChE5PqZ
しかしもうそろそろ春だと思う・・・と考えてるとだいたい予想は裏切られるのだがw

440:おさかなくわえた名無しさん
13/04/08 19:10:46.92 8DGcNohA
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

441:おさかなくわえた名無しさん
13/04/17 14:11:21.20 x7eZcMfT
寒い。みんなも本当は寒いくせにピラピラのコートや上着だし
まだ寒いんだから素直にダウン着て、足元も春靴とかやめようよー。
春の気温とは程遠いのに見た目重視で季節感出すのはやめましょう

442:おさかなくわえた名無しさん
13/04/17 20:20:57.69 Dn3KwOz6
>>441
東京の雑誌のコーデ(笑)そのままマネしても意味ないよね
お前どこに住んでんのか忘れたのか 札幌だとしても田舎だぞっていう

443:おさかなくわえた名無しさん
13/04/17 21:19:20.78 OZZDMBEL
だって、ダウンはクリーニングに出しちゃったし

444:おさかなくわえた名無しさん
13/04/20 11:39:48.67 FFpB4WJy
道民てほんと薄着だよね。
今東京に住んでるけど、自分の服は道民基準なせいか、薄着だ薄着だ言われる。

445:おさかなくわえた名無しさん
13/04/20 18:33:09.26 SvlRFOCm
森林公園から厚別まで電車の窓から新興住宅地を眺めてたんだが
豆腐ハウスばっかりだな
落雪事故やご近所トラブルになるよりはマシなんだろうけどさ

446:おさかなくわえた名無しさん
13/04/24 11:01:39.47 BzFDVybU
>>444 ツイッターで関東の人に『ヒートテック何枚着てる?』と訊かれてびっくりした。
あれって重ね着するものなの?

447:おさかなくわえた名無しさん
13/04/26 00:58:57.44 UYcKJsxH
ヒートテックすら持ってないんだがw
関東は北海道みたいに暖房ガンガン入れずコタツだけだったり
壁も夏涼しいように通気性良くしてるから家の中は寒いらしいよ

448:おさかなくわえた名無しさん
13/04/26 12:19:17.55 kvLKNzm+
ヒートテックは実はあんまり温かくないと思ってる
寒いところでは寒くて、暖かいところでは暑い服だと思ってるw

449:おさかなくわえた名無しさん
13/04/30 09:29:37.54 HZkbKP0X
>壁も夏涼しいように通気性良くしてるから家の中は寒いらしいよ

天井が、

”骨組みにベニヤ板載せただけ”

って言う部屋を見た時は目を疑った・・・

450:おさかなくわえた名無しさん
13/04/30 18:10:39.03 xRl6lTJZ
URLリンク(www.youtube.com)

451:おさかなくわえた名無しさん
13/05/17 09:56:25.13 tTuo5F80
札幌でもようやく桜が咲いた

452:おさかなくわえた名無しさん
13/05/17 11:24:22.14 ho1Z68gj
札幌工業高校の柴田寛和くん、今セーコマで万引きした笑  と堂々の告白
URLリンク(twitter.com)

札幌工業高等学校工科 専門学校へ進学予定
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

453:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 04:16:54.14 yvaoARNJ
テスト

454:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 04:24:41.70 yvaoARNJ
23歳学生男です。
半年ほど北海道へバイクで行こうと思ってます。
農作業等、住み込みで働きたい(アルバイト?)のですが
どの地方が良いでしょうか。
計画、予定は何も無いです。
漠然とした質問で申し訳ないですがお願いします。

455:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 10:55:58.80 XrSBko2r
農業は正直おすすめできないな
きつくてバックレ多いらしいし

456:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 12:19:30.46 6+VEH3jS
>>454
酪農もキツイよー

457:454
13/05/22 13:27:41.68 yvaoARNJ
>>455
>>456
酪農農業キツイですか…
私の想像だと新聞配達並みの起床時間で、夜まで肉体労働のイメージでした。
体育会系の部活をやっていたので大丈夫かなと安易な考えでしたね…。
でも覚悟はあります。

458:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 13:43:03.17 r8pa9CBX
>>454
夏から秋にかけて、野菜の集荷など
秋になったら鮭の加工工場など 臨時に人手が必要になるところはあるので
やる気があるのならいくらでもバイト先はあると思う。
農協とか漁協とかを尋ねて探してみたらどうだ?

459:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 14:12:08.00 lRM0FLXA
トマムとかリゾートで働くっていうのは?
求人があるかどうかは知らないw

460:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 19:28:49.97 yvaoARNJ
>>458
なるほど、農協ですか
現地でそのへんをあたりながらゆっくり探してみるのとかもありかもしれないですね

461:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 21:07:23.29 6+VEH3jS
>>460
道の駅とかどうだろう。

462:おさかなくわえた名無しさん
13/05/22 21:29:24.58 yvaoARNJ
>>461
道の駅で働かせてもらうということでしょうか?

463:おさかなくわえた名無しさん
13/05/25 19:11:44.69 EE6qSusn
明日暑いみたいだね

464:おさかなくわえた名無しさん
13/05/28 19:00:57.57 /jMMZkUN
他は知らないけどニセコビュープラザは年契約の雇用(4月頭ぐらいに募集)だし
道の駅で働くならその地元のこと知らないと案内も無理じゃないか?

465:おさかなくわえた名無しさん
13/05/31 21:51:30.01 u+wQvS1h
夜だが暑い

466:おさかなくわえた名無しさん
13/06/03 23:53:51.31 om56BG7E
みのや雅彦リアルライブツアー2013『本当の歌』

■2013年10月05日(土)函館 金森ホール(全席自由)
■2013年10月12日(土)北見 端野町公民館 グリーンホール(全席指定)
■2013年10月19日(土)苫小牧 音楽館(全席自由)
■2013年10月26日(土)帯広 とかちプラザ レインボーホール(全席指定)
■2013年11月02日(土)旭川市民文化会館 小ホール(全席指定)
■2013年11月09日(土)稚内総合文化センター 小ホール(全席自由)
■2013年11月16日(土)釧路市民文化会館 小ホール(全席指定)
■2013年11月30日(土)札幌 道新ホール(全席指定)

時間:17:30開場/18:00開演(函館~釧路 7会場)、17:00開場/17:30開演(札幌)
料金:前売¥4.000/当日¥4.500 (函館~釧路 7会場)、前売¥4.500/当日¥5.000(札幌)

発売日:2013.6.8(土)
■プレイガイド■
ローソンチケット:[Lコード]15450、チケットぴあ :[Pコード]202-488
URLリンク(blog.livedoor.jp)


URLリンク(www.youtube.com)
百の言葉千の想い
URLリンク(www.youtube.com)
胸いっぱいの人生
URLリンク(www.youtube.com)

467:おさかなくわえた名無しさん
13/06/24 22:00:54.07 eLqPfi4q
誰もいないの?

468:おさかなくわえた名無しさん
13/06/25 02:33:52.78 uiIoZgxL
いるが特にネタはない

469:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 16:26:27.90 1iV4/0u0
ムカデもゴキブリもいない、梅雨もない北海道に帰りたい。。

470:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 21:09:42.23 l3OGBpEY
ムカデはいるよ

471:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 22:15:18.32 /GWseijq
ムカデはいるね
ゴキブリもいると言われてるけどいるのかなぁ
私は見た事がないや

472:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 22:16:40.09 X6mZsLk8
>>471
じゃあ生まれてからゴキブリ見たことないの?

473:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 22:51:05.15 kR4QjMzw
札幌だけどゴキいるよ。
20年前、札幌で始めて見たのは某ハンバーガーショップの壁登ってたやつ。
@北区

474:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 23:25:58.28 smNSYB1c
ムカデじゃなくてヤスデでしょう。石めくったらでてくる小ちゃいやつ。
本物は15センチくらいの黒くて足がオレンジのやつ。
ゴキブリも都市部の飲食店なんかにいる茶ばねくらい。ゲンゴロウ大のはいない。

本州にきて三年目。

今の時期毎日ビクビクしながらの生活。
もう、いやだ。

475:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 23:37:49.27 smNSYB1c
>>472
北海道人でゴキブリ見る人あまりいないかと。

476:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 23:40:41.40 rx6KR8mD
>>462
北海道の求人状況を知らんなw

477:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 08:43:43.62 BcX0niqj
本州の北海道人が北海道に帰りたがるのよく分かる。

478:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 19:21:44.92 BcX0niqj
生乾きの臭いなんて、北海道出るまで知らなかったし。

479:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 20:47:00.89 97u96xMr
ゴキブリ北海道にいるという話しはよく聞くが一度も見たことないな

480:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 21:04:50.47 BcX0niqj
>>479
札幌くらいにしかいないんじゃない?
だけど、あの小さな茶ばねゴキブリならカマドウマの方が数倍怖い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch