12/01/27 05:05:24.88 8novfm8y
>>63
長い間店内でうろうろしているので、Gメン導入していることを知らされていない
店員に「ちょっとお…」とバックヤードまで案内された、という話は聞いた。
万引きを捕まえるためにいる存在が、万引きに間違えられたというお話w
その方は万引きGメンの中でも結構有名な人だったらしいが、インフルエンザに
罹患していることに気付かず予防接種を受け、亡くなった。
(テレビにも出るような敏腕のGメンだったらしいが、私はテレビを殆ど見ないので)
気さくで面白いおばちゃんだったのになあ…。
同じチームの別のおばちゃんは、
「とにかく歩き回るから足は資本よ!」
と言って、通販で買い求めた爪先に重心が掛かるスニーカーを自慢した。
ああいうの、足が疲れないらしい。
何時間も店内にいるから、簡単な変装をするとか。
まず帽子の有無・種類を変える(無帽→キャップ→ニット、とか)
上着も途中で変える。
眼鏡の有無・種類を変える(縁なし→縁ありとか、普通の眼鏡→グラサンとか)
有名おばちゃん、足が資本おばちゃん、両者ともごく普通のおばちゃんでした。
何だか、探偵は顔が印象に残らない奴の方がいい、とかいうのを思い出した。