12/01/22 01:33:51.95 DOf5BRx8
>>445
まず、老人医療は患者負担が少ない。その分、税金などで補填している。
そして、貯蓄では老人は若者より貯金が多く、年金を受け取っている。
年金は老人が労働者だったころに積み立てた年金を老後に受け取る『積み立て方式』ではなく、若者や労働者が納めてる保険料で老人の年金が賄われる『賦課(ふか)方式』で運営されている。
社会保障に関しては少子化関連に使われた分が余りにも少なく、老人福祉ばかりに回っているんだ。
老人に年金を与えたり、税金を投入して介護するのは、ハッキリ言って枯れた植物に水を与えるようなもんだ。
そのため、若者の半分以上はワーキングプアと化してしまっている!!
発展途上国では多くの人びとが生死さまよっている状態なのに、日本の高齢者は発展途上国の人々より倍以上恵まれている!!
俺は主張する、日本の老人はものすごく優遇されているとしか思えない・・・・・・・・・・・・