12/09/07 06:23:03.87 RuclYXAx
24 :派遣で働いてはいけません :2012/09/03(月) 22:31:13.50 ID:8T1pmL+fP
738 :ななしのいるせいかつ :2012/08/30(木) 11:08:03.50
今はそれに加えて派遣産業との連携などをみていると、
入社させては追い出し、入社させては追い出し、の繰り返しがビジネス化していると見える。
元々●クザなどが建設現場などを取り仕切り人夫を調達してきたという派遣業の成り立ちからみても、
現在派遣を大量に使っている業界をみても、
組織的パワハラを受けるのが自主的組合関係者ばかりでないところをみても、
入社させては追い出し、という「食い物」「ターゲット」自体が欲しいという側面もみてとれる。
「リストラビジネス」~「防犯ビジネス」~「医療福祉ビジネス」または犯罪者という「貧困ビジネス」で
順を追ってカネを作りだすシナリオがコインテルプロに組み込まれている。
いわゆる集団ストーカー被害者の可能性が高い通り魔事件なども、
だいたいこの流れで使い捨てられている。