全国模試1位だけど、受験相談のるよ part2at JSALOON
全国模試1位だけど、受験相談のるよ part2 - 暇つぶし2ch1:1 ◆BsaellGlWM
12/12/28 03:30:09.83 DxnVVS580
光ネクサスドア
URLリンク(kamiblo.com)
俺が塾長をさせてもらってる塾

メルアドを載せておいたので、いつでも相談メールどうぞ。
遅れるかもだけど全部返せる様にする。

さて、part2に行ったのでいろいろ簡単に話しておくとする。
俺が高校時代に卒業後やりたかった事が「暗記偏重、偏差値至上主義の教育法の改革」
(ちょっとかぶれた高校生なら誰でも考える事を俺も考えてた)
で、どうすれば良いかといろいろと考えたけど、
結論は無理(日本のシステムはあまりに重すぎて、何かカタストロフィックなイベントが起きるまで変わらない)&俺が時間をかけてまでやりたい事では無くなった。
で、代わりに考えたのが現在の大学入試システムを最速に攻略出来る方法を考えだす事。
これはそんなに時間がかからなそうだった。
とある予備校でバイト→とある学生塾(光ネクサスドアの母体)でスタッフに加わって。2ch、学校、東大生、大手予備校の勉強法やシステムを研究してみて、予想通りブラッシュアップする事が出来る箇所はまだまだいくらでもあるなと思った。

そこで、このスレでやりたい事は2つある。
1.効率的な勉強法を草の根的に広める。
世の中には未だに根性論的勉強法がたくさんある。
それで貴重な高校生活の時間を無駄にする&頑張っても成績が上がらない
人が多く、あまりにももったいない。勉強以外の事も大事にして欲しいと俺は思ってる。
そのためには非効率的な勉強法を駆逐しなければならない。
このスレや大学受験サロンを見る人は高校生全体からすると僅かな数だろうけども、
じわじわと少しずつでも良いから広めていければと思っている。

俺が調べた勉強法と、前スレで何人かが自分の勉強法とかを言ってくれた。それらを踏まえて、自分の頭で「最も効率の良い方法」を考えて欲しい。
その考え方は受験終了後も財産になるはず。俺はなっている。


2.相談への解答。
特に受験生だけど、勉強をしていると不安が来る。
思った様に成績が上がらなかったり、意外と集中出来ない自分に気づいたり。
俺も他の講師達も、受験中は何十回と不安に悩まされて来た。
ここで勉強法の相談に答える事によって、少しは不安は和らぐはず。
さらに言えば、「勉強について」の相談に乗る事で1.も同時に達成出来る。
(うちの虎の子だからアバウトにしか答えられない事もあるってのは承知しといて)
予想しなかったメリットとしては、思いつかなかった勉強法や、知らなかった参考書なども、相談の中から分かってきた事。感謝してます。


そして、その中で「この感じだったらうちに入れば、多分志望校受かるなー」
「真剣さが伝わってくるなー」って人に向けて、入塾や無料体験講座の紹介をしている。
もちろん、授業料もある事なので、入る入らないは全くの自由。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch