関西大学1年ですが質問してくださいat JSALOON
関西大学1年ですが質問してください - 暇つぶし2ch761:名無しなのに合格
13/02/18 23:28:14.39 SiVa9+J20
オリエンテーションみたいなのって
入学式の何日ぐらい後にあるんですか?

自動車免許を短期で取ろうとすると三月中旬から四月上旬までかかるんですけど
日程被って参加できないとなると結構まずいですよね?

762:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/18 23:36:00.15 UTFe3ZPJO
>>761
信じられないと思うけオリエンテーションは存在しません
入学式の二日後には普通に授業が始まってました
今年は何日先かはわからないけどあんまり変わらないだろうね
でも免許は取れると思うよ

763:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/18 23:40:43.68 UTFe3ZPJO
信じられないと思うけど
ですね、間違って消しちゃったかな

764:名無しなのに合格
13/02/18 23:48:56.50 SiVa9+J20
>>762
ご返事ありがとうございます
まずいっていうのは免許というよりも
大学はスタートが最も大事と聞きまして、
免許を取得する間おそらくほとんど教習所にいると思うのでその辺どうなのかなと

765:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/19 00:06:45.06 4GxnIIfqO
>>764
俺は免許持ってないから詳しく分からないけど教習所ってスケジュール決められるんじゃないの?
入学式以前に詰めて通えば以降はゆったり通ったら問題にはならないんじゃないかな
いざとなれば免許は夏休みに取ればいいかと

766:名無しなのに合格
13/02/19 00:23:19.99 TuMvCx9S0
参考になりました
ありがとうございます

767:名無しなのに合格
13/02/19 17:19:49.07 Av0RSbN/0
    ┏┓    ┏┳┓          ┏━┓┏┳┓          ┏━━┓    ┏┓┏━┓┏┓
┏━┛┗━┓┃┃┃          ┃┏┓┃┃┃┃          ┣━━┫  ┏┛┃┗━┛┃┃
┗━┓┏━┛┗┻┛┏━━┓┃┗┛┃┗┻┛┏━━┓┗━┓┃┏┛┏┛      ┃┃
┏┓┃┃┏┓      ┗━━┛┃┏┓┃      ┗━━┛    ┏┛┃┗┫┃      ┏┛┃
┃┃┃┃┃┃                ┗┛┃┃                  ┏┛┏┛  ┃┃  ┏━┛┏┛
┗┛┗┛┗┛                    ┗┛                  ┗━┛    ┗┛  ┗━┛ 

768:名無しなのに合格
13/02/19 17:35:37.20 mpj+DhjhO
最近、流行りのTOIECとかの英語学力テストはない?入学直後にやる大学が多いって聞くけど

769:関大脂肪
13/02/19 19:17:06.81 DFmCOa8F0
立命館は4月1日にTOEIC受けさせられるわ

770:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/19 21:40:47.79 4GxnIIfqO
>>768
そういうのは学部によって異なるんだよね
レターパックの中にないなら入学式後の学部学科のガイダンスまで待ってもらってそこでもなかったらないんじゃないかな

>>769
入学式前にあるの?

771:名無しなのに合格
13/02/20 10:55:36.35 vf9zpfdmO
>>770
英語の授業がレベル別みたいなことが書いてあるからありそう。ただ案内は入ってないな
友達できるか不安なんだが、>>1はぼっちじゃない?

772:名無しなのに合格
13/02/20 11:05:59.59 vf9zpfdmO
悪い。遡ったらぼっち宣言してたな

773:名無しなのに合格
13/02/20 11:08:48.96 1XYqC1bX0
>>743
質問させていただいたものですが、同志社大通ったのでそちらに進学します(;o;)

みなさんたのしんでください(;o;)

774:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/20 11:25:02.71 /TF887jUO
>>771-772
~読むコースのことかな?
俺の学部ではレベル別とは言われなかったよ
むしろ英語についてなにも言われなかったなぁ

それよりも講師の差が大きいからね
語学だと同じ授業でも出席してたら単位はほぼくれる人や毎回テストがあってそれを乗り越えないとくれない人もいるからね!
自分から他人に積極的に話し掛けられるならぼっちにはならないよ
出来ないタイプでも最初だけ頑張るんだ!

>>773
わざわざありがとう
そういうのは別に構わないよwww

775:名無しなのに合格
13/02/20 11:43:45.39 KMv1dM/n0
立命館の入学後テストには戦々恐々

776:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/20 11:57:06.87 /TF887jUO
>>775
関大の理系学部は入学前にテストがあったりします

777:名無しなのに合格
13/02/20 16:35:32.60 1XYqC1bX0
URLリンク(www.imgur.com)

関大二個受かりますた

同志社も二個一応ある

778:名無しなのに合格
13/02/20 16:35:47.08 1XYqC1bX0
ごめん、すれみすったわるい

779:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/20 17:03:48.12 /TF887jUO
>>777-778
同志社かーすごいね!
誤爆は気にしないでいいよー

780:らいと ◆OQyBQ.Zk26
13/02/20 17:22:53.00 rakZi2ku0
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||       _,..‐─‐  ..:|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||       ~        |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||          ro'T7 |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||         ト-'" ..:|:::::|| ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||              |:::::||  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||  __           .|:::::|| r√入.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| イ o丿       l.  |:::::|| |{ (5).:.:.:.:.:.:  ガチャ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| レ ̄     _,..ノ   |:::::||└ヽУ.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||           / |:::::||  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||         ,./   |:::::||_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||              |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     あなたの側にいる弁護士がいます

781:名無しなのに合格
13/02/25 23:10:27.87 3UvRGRtV0
ヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶~!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う~んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ~^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ

782:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/27 18:23:30.87 YaKoGbhhO
この時期はやっぱり書き込みなくなっちゃうねーあげ

783:名無しなのに合格
13/02/27 18:59:26.14 s4MqceCm0
絶望でもう希望ゼロ
会社でも学校でもどうしても「夢を捨てた 捨てた 捨てたっす」ってセイセイセイ

784:名無しなのに合格
13/02/28 05:16:07.17 v2JFjaUUO
京女生だけど関大の男は正直ないよ レベルも偏差値も京女のが上だし関大は正直見下してる
まあせいぜい頑張れ\(*⌒0⌒)b♪

785:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/28 07:25:04.80 UB/8pHWYO
>>784
京大の女性にそれを言われたらなんとも言えないね

786:名無しなのに合格
13/02/28 12:55:19.93 pSxbpHjX0
モバイルPC必要ですか?

787:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/28 15:33:14.33 UB/8pHWYO
>>786
要りません!
遊びたいならってレベルです

788:名無しなのに合格
13/02/28 15:44:50.66 pSxbpHjX0
>>787
ありがとう。聞いてよかった!

789:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/28 15:48:40.91 UB/8pHWYO
>>788
パソコンを使える空間はどの学部でもいくつかあるだろうから安心してていいと思うよ

790:名無しなのに合格
13/02/28 16:35:21.56 +pmHjBhF0
絶望でもう希望ゼロ
会社でも学校でもどうしても「夢を捨てた 捨てた 捨てたっす」ってセイセイセイ

791:名無しなのに合格
13/02/28 23:27:27.37 KKCOS7MpO
学食おいしい?

792:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/02/28 23:33:18.85 UB/8pHWYO
>>791
うーん、まあ不味くはないんじゃないかなぁ
美味いかというと主観が入る気がするのでなんとも言えません

793:名無しなのに合格
13/02/28 23:42:29.55 +pmHjBhF0
27 名前:大学への名無しさん :2013/02/25(月) 17:25:05.69 ID:It+dUCEW0
数学2~3割
おしり
27 名前:大学への名無しさん :2013/02/25(月) 17:25:05.69 ID:It+dUCEW0
数学2~3割
おしり
27 名前:大学への名無しさん :2013/02/25(月) 17:25:05.69 ID:It+dUCEW0
数学2~3割
おしり
27 名前:大学への名無しさん :2013/02/25(月) 17:25:05.69 ID:It+dUCEW0
数学2~3割
おしり

794:名無しなのに合格
13/03/01 14:58:30.45 VLHphLZn0
外国語選択の8-8と8-4-4の違いはどんなところですか?
関大生さんの選択科目は何ですか?
参考にさせてください。

795:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/01 17:49:58.88 MnGOL+pNO
>>794
法学部の人なのかな?
システム理工学部ではその選択はないです!

796:名無しなのに合格
13/03/01 17:58:11.42 VLHphLZn0
あ、そうです。失礼しました。

797:名無しなのに合格
13/03/02 00:41:44.80 EUD3TkKf0
>>795
ヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶~!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う~んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ~^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ

798:名無しなのに合格
13/03/02 15:59:02.02 kf8aE4o40
生協のクレジットカード持ってますか
あったら便利?

799:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/02 16:04:26.24 kWc/UXiyO
>>798
持ってるけどクレジットカードとして使ったことはないんだよねー
無くても困ることはないと思うよ

800:名無しなのに合格
13/03/02 16:09:26.21 kf8aE4o40
素早いレスありがとん
教科書買う時はカードが楽かなと思った

801:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/02 16:16:49.92 kWc/UXiyO
>>800
教科書はすぐに買わない方がいいよ
一回も使わなかったとかザラにあるからね

802:名無しなのに合格
13/03/02 16:32:44.94 kf8aE4o40
そうなんですか
高校みたいに一括購入じゃないんですか?

803:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/02 16:45:23.24 kWc/UXiyO
>>802
違うよー自分で買いに行くんだ
買う場所は大学の中(凛風館)だから安心してね
専門科目なら後に繋がる可能性もあるし教科書買っておいた方がいいかもしれない
まあ先輩とかに聞くとその辺はわかるかも!

804:名無しなのに合格
13/03/02 19:07:02.27 kf8aE4o40
(´・∀・`)ヘー ありがとうございました!

805:桜
13/03/06 19:45:57.55 p/3P0T3W0
お久しぶりです。4月からの大学生活頑張ります
バイトしんどすぎてやめたいです…

806:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/06 20:18:19.85 m0p026QbO
>>805
お久しぶりー
バイトはやめない方がいいよ!

807:桜
13/03/06 20:53:56.75 p/3P0T3W0
>>806
なんでですか?
2月の終わりに始めたんですがしんどいし楽しくないし店長こわいしetc…
それに大学でしたいこといっぱいあるし来週に今月でやめますと言おうかと

808:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/06 21:03:43.83 m0p026QbO
>>807
大学でもバイトはする予定なんでしょ?
だとすると関大は4月の頭から授業が始まるし予定が見えないから今から応募しても受かりにくかったりします
以前から続けてる状態だと多少は様子見てくれるしね!
また微妙な時期から始めようとするとそれはそれで今年から大学生になった人が既に採用されてて受かりにくかったりとか
勿論サクッとバイト決まることもあるだろうけどね
どこで働いてもしんどいし楽しくないし店長こわいと思うよ、特に初めはね
でもある程度続けてたら要領掴んで楽もできるだろうし多少は楽しくなってくるもんさ
こうは言うものの店長に関しては生理的に~ってことが強いかもしれないwww

809:桜
13/03/06 21:17:46.24 p/3P0T3W0
>>808
今やめて4月は関大生活を送りつつ自分に合ったバイト探そうかなと
他の友達はコンビニとかで働いてますがみんな楽しいって言ってたので俺はミスったかなとw
自分が情けないと思いますがもう限界です…
店長に言うときは罵声浴びるし殴られるかもですw

810:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/06 21:23:03.75 m0p026QbO
>>809
俺の友達もコンビニで働いてるけど地獄だって言ってたなぁ
結局は人によるんですよ
そこまで酷い店長なら労基署に行くのも悪くないんじゃないでしょうか

811:桜
13/03/06 21:33:05.82 p/3P0T3W0
>>810
酷いっていうか店が混んでるときは最高に機嫌が悪いです
普段は優しい人ですが入ったばかりの俺が辞めますと聞くと怒るでしょうね
ちなみにバックレは絶対にしないつもりなので正々堂々辞めます!と言います
某予備校教師の名言は素晴らしいです。いつも少し変えたやつを自分自身に言い聞かせてます
いつ辞めるか? 今でしょ

812:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/06 23:52:37.62 m0p026QbO
>>811
飲食店はそういう傾向があるね
辞めるって言って怒る人はいないんじゃないかなぁ
引き止められるか了承されるかどっちかな気がするけどね
大学生の本業はあくまで学業なわけだし極端な話をすると在学中は働かなくても別に構わないもんね

813:桜
13/03/07 01:03:49.28 b8YRPmC/0
単位落としたらだめだと思うし大学では友達と休日とかは
本格的にフットサルとか野球とかしたいし…
関大生さんが店長ならこんな俺の退職を許してくれますか?

814:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/07 07:39:37.00 SvUxlfI0O
>>813
まともに授業を聞いてたらそこまで単位は落とさないと思うよ
休日に遊ぶのはバイトしてても出来るでしょ
一度辞めると再度バイトするのって億劫になるしねー
退職は許す許さないの話じゃないからなぁ
面倒なやつだなぁーくらいは思うかもしれない

815:名無しなのに合格
13/03/09 11:39:35.71 cu9UMBHU0
二年になっても続けるんですか?

816:名無しなのに合格
13/03/09 13:03:54.77 WxLw9PC80
都環4回の俺がきた。今日りんぷーで保護者説明会があったみたいだからこのスレにきた

817:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/09 15:32:00.17 DlKuCU46O
>>815
今のところそのつもりです

>>816
ありがとうございます
そんなのあるんだー去年あったのかなぁ
就職ですか?進学ですか?
そういえば卒業式ってまだだっけ

818:名無しなのに合格
13/03/09 19:22:51.98 cu9UMBHU0
そうですか、嬉しいです。
去年何度かここに書き込んでいましたが結局関大に受からなくて浪人を決めました~
また色々と書き込むと思いますがよろしくですww

819:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/09 20:13:30.00 DlKuCU46O
>>818
いえいえ、だけど浪人しても関大志望なの?
別に関大志望でなくても書き込んでくれて構わないんだけどねwww
宜しくお願いします

820:名無しなのに合格
13/03/09 22:03:33.75 xznUyzaS0
大学のサークルってこんなのばっかりなわけ?
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

821:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/09 22:15:59.33 DlKuCU46O
>>820
そんなことはないよ

822:名無しなのに合格
13/03/09 23:07:29.33 cu9UMBHU0
>>819
一応、同志社志望ですが関大も受けます!

823:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/09 23:53:44.81 DlKuCU46O
>>822
おっ、そっかー
まだ時間はあるしぼちぼち頑張ってね!

824:名無しなのに合格
13/03/10 10:39:12.88 mopGNrq+0
いくつの単位が散っていったのか…今から楽しみだ

825:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/10 10:56:31.15 sEeGMW7HO
>>824
もうすぐだねー
俺は楽しみではないなぁ

826:名無しなのに合格
13/03/11 21:22:41.18 2fepkRA90
教科書って全部でいくらほどかかりましたか?

827:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/11 21:31:29.90 B9dBMA8dO
>>826
2万とすこしくらいだったかな
もしかしたら3万いかないくらいだったかも
履修は一年分登録させられるのに教科書は前期の分しか買えないです

828:名無しなのに合格
13/03/11 21:38:04.72 2fepkRA90
>>827
それは前期分だけの値段ですか?

829:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/11 22:16:47.31 B9dBMA8dO
>>828
そうだよー
後期は1万ちょいで合計4万くらいだったと思う
教科書はすぐに買わないことをおすすめします

830:名無しなのに合格
13/03/11 22:36:16.65 5Rm8/tXE0
新高3です。私文洗顔で、西日本に住んでいるため関関同立を目指しています。
関大と同志社だと結構偏差値が違いますが、就職の際に関大で不利になることは有りますか?

831:名無しなのに合格
13/03/11 22:39:28.56 2fepkRA90
>>829
ありがとうございます
思ってたより安いんですね

832:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/11 23:04:32.48 B9dBMA8dO
>>830
就職活動したことないんであくまで推測なんだけど差はそんなにないかと
学歴フィルターで同志社は通過できて関大が引っ掛かるって話を俺は聞いたことはないですしね
そこからになると関大だから、という理由で同志社の人に負ける(この表現は語弊があるかも)ことはない気がする
でも同志社を狙えるなら関大で留まろうとせずに同志社を狙うべきだよ

>>831
教科書の値段は同じ大学でも人によるからあんまり参考には出来ないと思うよー

833:名無しなのに合格
13/03/13 13:49:42.24 wPuNAijh0
パソコンはお家専用でいいですか?

834:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/13 13:58:25.36 b4M2HYuFO
>>833
いいんじゃないかな

835:名無しなのに合格
13/03/13 14:11:25.37 wPuNAijh0
マジすか!?
持っていく事なんてあんまり無いんですね。

836:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/13 14:22:25.37 b4M2HYuFO
>>835
俺はパソコン持ってないよ!

837:名無しなのに合格
13/03/14 23:08:53.81 BQDx6cnf0
一般入試で入った奴>>>>>>推薦やAOで入った奴とか思ってるバカがいっぱいいるが、
関大や立命は同じ学部で5回(後期も含めて)受けれるし、同志社も学部にこだわらない奴は6回受けれるんだから、
入学難易度は推薦やAOの方が上だよな?
推薦やAOなんて、1教科でも悪い評定取ったらその時点で危ない

838:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/14 23:41:48.66 MTDJQRV1O
>>837
皆が皆複数回受けるわけではないし希望する大学の学部に推薦やAOがないってこともあるかもしれないよ
俺は一般だから多分わかるけど一般入試で入った奴>>>>>>推薦やAOで入った奴っていうのは入試問題を解くことに関して言ってるんだと思う
だから入学難易度って意味ではないかなと
そもそも入学難易度とやらも同じ一般でも入試方式が変われば単純に比較できないしねー
なんというか無意味な争いじゃない?
そもそも目標を決めたらそこに簡単に受かる方を選ぶべきだと思うけどなぁ
俺は国公立を目指してたのもあるけど高い評定は取れる気はしなかったし、むしろ推薦やAOを狙う方が難しかったのかなと
逆に君は定期試験で高得点取るのが得意だったんでしょ?
君にとっては推薦やAOが合ってたわけだし入学難易度ってやつも易しかったのではないかな
まあ大学生活が始まると一般とか推薦とかはどうでもいいし、むしろいつまでもそんなことだけ気にして単位は取れないってなると残念なだけだよ

839:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/15 00:22:06.81 +RrDMWmCO
>>837が推薦で大学に受かった人のつもりでレスしたけど推薦狙いで春から受験生とかだったらごめんなさい

840:名無しなのに合格
13/03/15 10:04:07.34 34q5n+xo0
俺の言いたいことが全然伝わってなかったみたいだね。
俺はただ推薦やAOが見下されてるのが理解できないって言いたかっただけ。
それに俺は一般入試で入った側だ

841:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/15 10:25:20.81 +RrDMWmCO
>>840
うん、伝わってないねー
俺の言ったことも伝わってないかな

見下す人達がいないとは言わないけどそれは一部だし大学に入ったらそんなことは気にしないんだよ
変に拘る必要はないです、そう思う人にはそう思わせておけばいいじゃん!

842:名無しなのに合格
13/03/15 16:55:00.33 EupTHMIo0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

843:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/15 17:31:07.94 +RrDMWmCO
>>842
ニコニコ見れないんだよねー
どんな内容なの?

844:名無しなのに合格
13/03/15 17:57:14.87 SmEb5yU50
シス理の今年3年だけど何か質問ある?

845:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/15 18:09:19.86 +RrDMWmCO
>>844
春から4年?
進学?就職活動?

846:名無しなのに合格
13/03/15 19:15:29.79 SmEb5yU50
春から3回
院はお金ないし出来れば行きたくないお

847:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/15 19:30:07.08 +RrDMWmCO
>>846
ざっくりとした質問だけど2年はしんどい?
また今後も、よりしんどくなりそう?

848:名無しなのに合格
13/03/15 19:36:14.61 SmEb5yU50
俺は2年で怠け始めたから勉単位を数個落としたけど、ちゃんと授業聞いてれば単位は落とさないと思うよ
電電は3回が一番楽らしいから落としても再履で大丈夫とのこと
部活やバイトが忙しくて勉強する時間がない人でも過去問やればいいけど、秋学期の半導体デバイスと基礎電力工学は過去問あってもキツイと思う

849:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/15 19:57:33.59 +RrDMWmCO
>>848
なるほど、参考になりました!
何がきっかけでこのスレを?

850:名無しなのに合格
13/03/15 20:44:26.33 Z6S3d8mO0
スレタイ検索で関大スレ行って履修とか成績発表の日付確認しようと思ったら見つけたお

851:関大生 ◆glKruw2e7Qer
13/03/15 20:49:36.89 +RrDMWmCO
>>850
スレタイ検索かー思いもしなかったなぁ
答えてくれてありがとう!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch