一年で偏差値60から50に落ちたのでat JSALOON
一年で偏差値60から50に落ちたので - 暇つぶし2ch291:名無しなのに合格
12/11/14 13:48:56.14 xZl92ZCr0
【中3高1高2の偏差値から見た高3で取れる偏差値対照表 】
中3偏差値90→高1高2偏差値80→高3偏差値70~65
中3偏差値80→高1高2偏差値70→高3偏差値60~55
中3偏差値70→高1高2偏差値60→高3偏差値50~45
中3偏差値60→高1高2偏差値50→高3偏差値40~35
中3偏差値50→高1高2偏差値40→高3偏差値30~25

高3になると浪人や上位の進学校も受験するので平均が上がり一般に高1高2の時より10程度偏差値が下がる。
さらに先取りしてない学校の生徒は出題範囲が広がってくると演習不足が目立ってきて、
あと5ポイントは下がる。

したがって、中高一貫でない学校の場合、
おおよそ高2全統で偏差値70が入試偏差値55相当(国公立合格最低ライン)となる。
東京一工・医学部なら高2時で偏差値80超えてないと現役合格は無理。
ただし、中高一貫校と同等に1年分ほど先取りしている場合は10程度の低下で済む。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch