【トレンド】MARCH事情【実態】at JSALOON
【トレンド】MARCH事情【実態】 - 暇つぶし2ch80:名無しなのに合格
12/06/07 09:52:32.45 q1uyZ2c8O
中央商学部卒業だけど就活でリクルーターからの電話の多さに驚いた

81:名無しなのに合格
12/06/07 18:52:47.26 OgR0wWub0
よっぽど嬉しいんだね

82:名無しなのに合格
12/06/08 19:23:11.28 X0jN3Pb50
マーチでは明治に最も行きたい


83:名無しなのに合格
12/06/08 22:28:12.18 R2It3YT20
★私立総合大学★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■

①慶応義塾 66.2 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工65)
②早稲田大 65.4 (文学64、法学67、政経67、商学65、理系64)
③上智大学 63.2 (文学63、法学65、経済63、経営63、理工62)
④同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
――――――偏差値62の壁――――――
⑤立命館大 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
⑥明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
⑦立教大学 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
――――――偏差値60の壁――――――
⑧中央大学 59.4 (文学59、法学64、経済59、商学59、理工56)
⑨学習院大 59.2 (文学61、法学61、経済60、経営59、理学55)
⑩関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
⑪青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
――――――偏差値58の壁――――――
⑫関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
⑭南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
⑮法政大学 56.8 (文学58、法学59、経済56、経営58、理工53)

84:名無しなのに合格
12/06/09 08:44:12.37 T86B1fxk0
★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

①慶應義塾 68.33*(文65.0* 法70.0* 経67.5* 商65.0 . 総政72.5* 環境70.0*)
②早稲田   65.28*(文65.0 . 法67.5 . 政68.3 . 商67.5 . 国教65.0 . 文構65.0 . 教育63.7 . 社学67.5 . 人科63.3 . スポ.60.0*)

③上智     63.32 .(文60.7 . 法64.2 . 経63.8 .       . 外語62.9 . 総合65.0 .)
④明治     60.64 .(文60.4 . 法60.0 . 政60.8 . 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
⑤立教     60.53 .(文59.3 . 法59.2 . 経60.0 . 営63.8 . 異コミ65.0 . 社会61.7 . コミ福55.8 . 観光60.0 . 心理60.0 .)

⑥青山学院 59.69*(文57.0 . 法57.5* 経60.0 . 営61.3 . 国政61.7 . 総合62.5 . 教育60.0 . 社情57.5 .)
⑦同志社   59.16 .(文59.0 . 法60.0 . 経57.5 . 商60.0 . GC...62.5 . 社会58.5 . 政策60.0 . 文情55.0 . 心理62.5 . スポ.57.5 . 地域58.3 .)
⑧中央     57.76*(文56.2 . 法60.8 . 経56.3 . 商56.3 . 総政59.2*)
⑨法政     57.43*(文57.1 . 法58.3 . 経55.8 . 営57.5 . GIS..62.5* 社会56.7 . 国文60.0 . 人間55.0 . 福祉56.3 . スポ.57.5 . キャリ..55.0 .)
⑩関西学院 57.22*(文57.5 . 法57.5 . 経57.5 . 商57.5 . 国際62.5 . 社会57.5 . 総政55.0 . 教育55.0 . 福祉55.0*)
⑪学習院   57.13 .(文56.4 . 法57.5 . 経57.5 .)

⑫立命館   56.11 .(文57.5 . 法57.5 . 経55.0 . 営55.0 . 国関60.0 . 産社55.0 . 政策55.0 . 映像55.0 . スポ.55.0)
⑬成蹊     56.03 .(文55.6 . 法55.0 . 経57.5 .)
⑭武蔵     55.57 .(文55.0 .       . 経56.7 .       . 社会55.0)
⑮関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)

⑯南山     54.70 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 外語56.0 .)
⑰國學院   54.23 .(文56.0 . 法51.7 . 経55.0 .       . 人間54.2 .)
⑱成城     53.45 .(文52.5 . 法52.5 . 経53.8 .       . 社会55.0 .)



85:名無しなのに合格
12/06/09 08:46:24.65 T86B1fxk0
★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

【文学部】  【法学部】  【経済/政経】    【商/経営】   【理系学部】
早稲田65.0  慶応大70.0  早稲田68.3   早稲田67.5  早稲田64.2      
慶応大65.0  早稲田67.5  慶応大67.5   慶応大65.0  慶応大63.5
上智大60.7  上智大64.2  上智大63.8   立教大63.8  上智大60.0
明治大60.4  中央大60.8  明治大60.8   明治大62.5  理科大59.6
立教大59.3  明治大60.0  立教大60.0   青学大61.3  明治大59.4
同志社59.0  同志社60.0  青学大60.0   同志社60.0  立教大57.5  
立命館57.5  立教大59.2  学習院57.5   法政大57.5  同志社56.5
関学大57.5  法政大58.3  成蹊大57.5   関学大57.5  立命館56.3
関西大57.5  青学大57.5  同志社57.5   中央大56.3  関学大54.6
法政大57.1  学習院57.5  関学大57.5   立命館55.0  学習院53.8
青学大57.0  立命館57.5  武蔵大56.7   関西大55.0  中央大53.6
学習院56.4  関学大57.5  中央大56.3   南山大52.5  青学大52.9
中央大56.2  成蹊大55.0  法政大55.8 . -----------.  法政大52.5
國學院56.0  南山大55.0  國學院55.0 . -----------.  関西大52.5  
成蹊大55.6  成城大52.5  立命館55.0 . -----------.  成蹊大50.8
武蔵大55.0  関西大52.5  関西大55.0 . -----------. ----------.
南山大55.0  國學院51.7  南山大55.0 . -----------. ----------.
---------・ .---------・   成城大53.8  .  -----------. ----------.

※理系は医歯薬除く。理系学部が複数ある大学は最上位の学部を掲載
(例.早稲田・先進、理科大・理、法政・デザイン工、立命館・生命、関大・化学 など)


86:名無しなのに合格
12/06/09 21:49:23.25 olKMq2170
公務員志望者いますか

87:名無しなのに合格
12/06/10 00:01:27.53 5mjWzjwv0
世界大学ランキング

1位 ハーバード大学(アメリカ)
2位 ケンブリッジ大学(イギリス)
3位 イェール大学(アメリカ)

日本の大学ランキング

22位 東京大学(日本)
25位 京都大学(日本)
43位 大阪大学(日本)
--------------------------------世界で50位以内にランクイン
55位 東工大(日本)
92位 名古屋大学(日本)
97位 東北大学(日本)
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
142位 慶大(日本)
148位 早大(日本)
155位 九州大学(日本)
171位 北海道大学(日本)
--------------------------------世界で200位以内にランクイン

88:名無しなのに合格
12/06/10 14:51:18.67 JSjt6J0r0
グローバル30 メンバーリスト
URLリンク(www.uni.international.mext.go.jp)

東大 京大 東北 名古屋 大阪 九州 筑波
早稲田 慶應 上智 明治 立命館 同志社


89:名無しなのに合格
12/06/11 07:37:04.69 tgGmT5qw0
そうなんだ よし決めた

90:名無しなのに合格
12/06/11 21:30:28.45 XjLjnF0k0
何を決めたんだい

91:名無しなのに合格
12/06/12 19:56:50.41 tjSg+6cB0
ココには受験生は来ないよ
若し来てたら間違いなく不合格の憂き目に遭うのは必至だ

92:名無しなのに合格
12/06/12 20:12:02.28 +R5y8mCf0
センター試験や大検も優遇される韓国人。ふざけんな!
日本人の税金で,日本人より優雅に暮らす
「韓国・朝鮮人の「在日特権」とは?

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職


93:名無しなのに合格
12/06/13 07:35:10.41 L6wcyxuH0
世界は一つ人類皆兄弟姉妹

94:名無しなのに合格
12/06/13 21:42:28.06 onFz4M8w0
勉強捗ってるか

95:名無しなのに合格
12/06/14 07:46:16.32 PepVDfZU0
★最新河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通学科>平均偏差値
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
※人文…文または英文 社会…社会学または現代社会。該当学科がない場合は内包する学科で代用する。(慶應文=人文、社会)

             法律 政治 経済 商営 人文 社会
①慶應義塾 67.1 ( 70.0  70.0  67.5  65.0  65.0  65.0)
②早稲田   66.7 ( 67.5  67.5  67.5  67.5  65.0  65.0)

③上智     64.2 ( 65.0  65.0  62.5  65.0  60.0  67.5)
④明治     61.3 ( 60.0  62.5  60.0  62.5  60.0  62.5)

⑤立教     60.8 ( 60.0  57.5  60.0  65.0  60.0  62.5)
⑥青山学院 60.0 ( 57.5  60.0  60.0  62.5  57.5  62.5)
⑥同志社   60.0 ( 60.0  60.0  57.5  60.0  60.0  62.5)

⑧中央     58.8 ( 62.5  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5)
⑨法政     57.9 ( 57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5)
⑩学習院   57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
⑪関西学院 57.1 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5)
⑫成蹊     56.3 ( 55.0  55.0  57.5  57.5  55.0  57.5)
⑫立命館   56.3 ( 57.5  57.5  55.0  55.0  57.5  55.0)

⑭関西     55.0 ( 52.5  52.5  55.0  55.0  57.5  57.5)
⑮國學院   54.6 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5  57.5)
⑮南山     54.6 ( 55.0  55.0  55.0  52.5  55.0  55.0)
⑰成城     53.3 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5  55.0)

⑱明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
⑱東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
⑳日本     52.1 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50.0  52.5)


96:名無しなのに合格
12/06/14 21:48:44.77 rRxeSdOl0
マーチのどこかにひっかかりたいんだが

97:名無しなのに合格
12/06/15 22:06:20.79 Oi8LRHH/0
甘く見たら落ちるぞ

98:名無しなのに合格
12/06/16 13:54:41.49 ZIafxK1a0
もっか一浪中なのれす

99:名無しなのに合格
12/06/17 18:23:16.26 pcQfJw900
一浪が限界だね
二浪以上になるといろんな面でハンデを背負う

100:名無しなのに合格
12/06/18 07:32:58.15 q+v20mHB0
古文漢文対策
1ヶ月でマスター


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch