12/02/15 00:11:22.62 LOT5s1ZI0
30代で大学を目指す人も多い。友人関係もそんなに気にすることもない。目的意識もしっかりしている人も多い。
「18歳までに入学しないと脳が硬化しているから何もできない。」という輩がいる。
しかし、このスレの住人やその知人らをはじめ、またはマスコミ報道などにおいて多くの30代以上
の受験生が東大などの有名国立、または有名私大等に入学するなどの実績をだしていることから鑑みれば、
まったく信じるに足りない戯言である事は明白である。
仮に戯言を信じたとしても、それは単に環境が伴わず正確に能力を開眼させる場があたえられなかっただけであって、
その能力は30歳以上となり減退した時でさえも十分に現役世代に対抗できるだけのポテンシャルを有していると
考えるべきである。なぜなら、30代の受験生が実績をあげているからである。
ガキの言う事はいつも現実に則さない妄想に過ぎん。もうしこし社会勉強をしてから発言して欲しい者だ。