30歳からの大学受験 Part18at JSALOON
30歳からの大学受験 Part18 - 暇つぶし2ch778:770
12/05/16 05:24:56.88 DG3b69d30
あの、私は>>764さんとは別人なのですけど、アンカついたのでまとめて答えます。
初めにいいましたが私は20代です。スレチなのにごめんなさい。
私立はお金がなくていけませんし地元の私立には志望する学部がありません。だから国立専願です。
仕事や家事をしながら受験勉強している身です。ついでに既卒で専攻変えの再受験です。

既卒なのにこの歳になっての再受験は、大部分の人に理解が得られない事はわかっています。
大部分の人というのは、>>777が言っているように

>価値観云々より客観的に物事考えてみりゃこの年齢は普通結婚して子供も生んでる年齢か
>働いてる歳だろ。

と考えている人たちのことです。おそらく世の中の大半の人がそう思ってるでしょう。
それは普通に考えることだと思いますし、否定もしません。
現に私の友人は仕事に勤しんでいたり、結婚したり子ども産んだりして幸せに過ごしていますよ。
ただ、私はそれだけが人生のすべてだとは思わないという話です。
あなたの人生の目標が「自分が就いた仕事をがんばる」「結婚して子どもが出来て幸せな家庭を築きたい」
というならそれでいいじゃないですか。
あなたやその他大勢の価値観で言えばそれが普通ってことでしょ?
でも他の再受験者の考えは知りませんが、私にとってはそれが最高の幸せとか人生の目標じゃないんですよ。
私の価値観では、それは自分の目標が達成できた後に運よくできればいいな程度にしか思いません。

10代の理屈ってなんですか?
それこそそういう固定観念に縛られた発言のことをいうんじゃありませんか?
私は少なくとも10代の人より人生経験ありますよ?その上で再受験を考えてるんですが。
聞かれれば10代の大学生にも同じ回答をします。反論されようが自分の考えは変わりません。
大学に入れば10代でも20代でも30代でもスタートラインは同じです。大学生活も大学での目標も。
そこで目標があってそのために大学で勉強したいと言ってなにが悪いんですか?
10代の同級生の中で、本当は今頃一生懸命仕事しててとか、結婚して子どもが出来てとか
ウダウダ言ってる方がおかしいでしょ。それを言うためにわざわざこの歳で大学行くわけじゃないんだから。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch