12/01/20 23:00:48.98 jaIbe1QE0
>>341
大門2の(3)だけ教えてくれたらうれしい
過去スレに書き込んであった
1)a<0のとき
a(x-2)(x-a)>0
(x-2)(x-a)<0
a<x<2
このとき、-2≦x<7/2を同時に満たす正の整数xは、
x=1の一つだけとなり題意を満たす。
従ってa<0
(2)0<a<2のとき
a(x-2)(x-a)>0
(x-2)(x-a)>0
x<a,2<x
このとき、-2≦x<7/2を同時に満たす正の整数xはx=3が必ず含まれる。
1<aの時はx=1も解となってしまうため不適となるのでa≦1
従って0<a≦1
(3)a=2のとき
a(x-2)(x-a)>0
(x-2)^2>0
xはx≠2の全ての実数
このとき、-2≦x<7/2を同時に満たす正の整数xは、
x=1,3の二つとなり不適。
(4)2<aのとき
a(x-2)(x-a)>0
(x-2)(x-a)>0
x<2,a<x
このとき、-2≦x<7/2を同時に満たす正の整数xはx=1が必ず含まれる。
a<3の時はx=3も解となってしまうため不適となるので3≦a
従って3≦a
(1)~(4)より
a<0, 0<a≦1, 3≦a
であってる?