12/02/19 19:24:32.44 /Yrt7fHJ0
>>864
東大生の大半は東大生がたくさんいる企業を受けますから問題ないですよ
あなたが言うような問題が起こるのはホントにカスな東大生だけ
>>865
官庁や一流企業には低学歴なんてほっとんどいないですよ
いたとしたらバリバリに仕事できる人だけです
ちなみに低学歴は一流企業ほぼムリです うちはマーチで100人に3人 ニッコマは門前払い
>>867
いやぁ、高卒はぜんぜんダメだよ やっぱ厳しいですよ
起業で成功するのもほとんど大卒 飲食店で細々とやってくくらいなら高卒でもいけると思うけど
>>869
別にキャリア制度は学歴制度の根幹でもなんでもないだろw 象徴ではあったかも知れんけど
今後も大卒が3~10年で高卒の20~30年目の役職に就く仕組みは変わらないよ