高学歴になって学歴なんて大して意味ないと気づいたat JSALOON高学歴になって学歴なんて大して意味ないと気づいた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名無しなのに合格 11/09/22 12:46:29.97 I+lYm+AA0 よく政治家の前職を見ると、新聞記者やテレビ局などマスコミ勤務が多い んだけどさあ。確かに早稲田、慶応なんかが多いんだけど・・・競争率が 数百倍の狭き門で勝ち残ったやつに政治家の息子が多いってことは・・・ 明らかにコネ入社ですよねえ?偏差値・学歴の最高峰である東大卒がバタ バタっと落とされている。これって偏差値順に採用されて、偏差値順に出世 してとか・・・学歴厨の妄想に反しているんじゃね?(笑) 東大卒が落とされて、石巻専修大がNHKに採用される。東海大がフジテレビに。 和光大が電通に。結局は、受験勉強頑張っただけの庶民では学歴だけではのし 上がって行けないってことですよw 金融機関だって同じ。銀行や証券・保険では親や親戚が預金や株を買ってくれ なきゃ最初のノルマが達成出来ませんからねえ。庶民の倅が学歴だけ高くても 最初のハードル越えられないんじゃあ・・・無理でしょ?三年以内に自主退社 ですかねえ?まあ、有力な保証人が無いと金融機関は採用しませんがねえw 金融機関では、かなり不祥事が起きていますけど、親や保証人が穴埋めして表沙 汰になっていないだけですからねえw保証人が貧乏人では怖くて採用出来ないって ことでしょうねえw 受験勉強や学歴一本でドデカイ野望とか抱いている学歴厨には大いに笑わせてもら ってますw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch