高学歴になって学歴なんて大して意味ないと気づいたat JSALOON高学歴になって学歴なんて大して意味ないと気づいた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しなのに合格 11/10/19 23:21:43.07 6n7whiriO 大学は学問をするための場所だぞ! 学問をする環境としては、やはり上位の大学ほど良い! みんな! 新制帝都大学校へ行こう! 301:名無しなのに合格 11/10/20 00:00:19.92 O6UIqqQ60 小学校から大学までの教育機関に於いて、教えられている内容は、 有史以来の天才及び秀才達の成果であって、 その今学校で教えられているようなことを発見した当の本人たち(歴史上の天才とされる人たち)自身は 今のような整備された学校どころか標準語すらない時代から、 人に教えられなくても自分で知識を積んでいったわけで。 高学歴だと古人の成果を吸収できる機会に恵まれるというだけで、それが何ってわけでもないでしょう。 今の時代、大学の講義レベルの内容なら市販の本で十分に学べるんだから。 学歴自体が無意味というより、学歴にしがみつくことが無意味。 大学入って、その後は? と聞かれてうやむやな答えしか出せない人は社会で通用する人間になるまでに時間がかかる。 人を育てる余裕のない企業ばかりの現代に、そういう人間は通用しないのは当然でしょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch