12/02/25 12:10:40.61 5rfoaPlE0
>>745
俺の今年センター
筆記英語184
国語(現文のみ)87
日本史98
早大プレは大体C~B判定。河合記述偏差値は60半ばくらい。
で、
まだ結果帰ってきてないけど、社学は多分落ちた(自己採6割くらい)。
明治法→×
法政法→△ 結果待ち、多分落ちたとおもう
成成明のどれか(特定されたくないので)→○ 進学予定
駒澤法セン利→○
まあ、高校偏差値が55なのでいい方なのかな・・・
ただ、ほんとに大学入試は甘いもんじゃないよ。
友人は偏差値65の高校で進学は東洋大とか日大。
756:名無しなのに合格
12/02/25 12:20:06.09 sJBXSlAGO
千葉の高校の偏差値はインフレし過ぎ
偏差値70越えでも東大合格者が2、3人しかいない
757:名無しなのに合格
12/02/25 13:07:05.91 5Tz1a+Zg0
船橋高校のことかー!!
758:745
12/02/25 15:26:38.64 G0adnMr+0
>>749
はっきりいって、マーチ未満の大学はそもそも
受験する価値がないと思ってるので、その二つは受けませんので大丈夫です。
そういう低レベルな大学はそもそも眼中にないので。
>>755
センターははっきり言って、あまり参考にならないと先輩が言ってましたので
あまりきにせず頑張りたいと思います。
それにしても、その実力でマーチ法も落ちるなんて信じられませんね。
失礼ですが、ネタバレとか、本番中にトイレに行ってしまい時間が・・・という類の人ですか?
759:名無しなのに合格
12/02/25 16:20:39.07 7AYJdvMR0
>>756
確かに東京近郊にしてはパッとしないな
超進学校とかもないし
760:名無しなのに合格
12/02/25 16:33:52.91 tKCmbX4m0
来年受験でよく分からんけど、高校偏差値50あれば早慶楽勝だろwww
俺の先輩は偏差値45の高校から駅弁受かってたよ。
761:名無しなのに合格
12/02/25 16:51:52.91 whGsrQQg0
>>758
非常に釣り臭いが…
> センターははっきり言って、あまり参考にならない
これはセンターが良くても記述試験になると点数取れない人がいるという意味で、
そもそもセンターとれない奴が言う言葉じゃないんだよ
記述式の試験のある大学を目指していて、センターなら85%くらいは取れる人たちが使わないと恥ずかしい言葉だよ
君のような受験舐めてる奴にふさわしいスレはここだと思うよ
スレリンク(jsaloon板)
仲間がたくさんいてきっと楽しいよ
762:名無しなのに合格
12/02/25 17:13:12.53 tKCmbX4m0
>>761
実際、東大、京大、一工は別格だけど、それ以外の大学、例えば早慶、とか
その他旧帝、駅弁は簡単だろww
何言ってんだこの馬鹿w
763:名無しなのに合格
12/02/25 18:14:03.23 oAKrtAoX0
お前の頭の中には別格と簡単の2種類しかないのか
764:名無しなのに合格
12/02/25 18:17:04.24 KIq8T2i0P
名医阪医医科歯科が簡単なんだ
765:名無しなのに合格
12/02/25 19:56:25.92 EFJLpRMd0
>>762
君のような受験舐めてる奴にふさわしいスレはここだと思うよ
スレリンク(jsaloon板)
仲間がたくさんいてきっと楽しいよ
766:名無しなのに合格
12/02/26 00:19:32.59 8qNQBUN90
>>失礼ですが、ネタバレとか、本番中にトイレに行ってしまい時間が・・・という類の人ですか?
いいえ、違います。
あえて敗因をあげるなら、過去問演習不足ですかね。
マーチなめすぎてました><。。
まあ、早稲田受かりそうだから、マーチ楽勝だろう・・・みたいな。
ちなみに、浪人姉は自分より成績悪かったですが、マーチの志望学部に受かってました。
かなり過去問を研究してたみたいです。
90年代の過去問とかネトオクで落札してましたw
767:名無しなのに合格
12/02/26 00:41:46.97 M/ICbUHYO
>>758の一年後が楽しみだ
768:名無しなのに合格
12/02/26 00:48:01.57 /Ckse+4c0
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
===============================================================
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・神戸大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・奈良女子大・横浜国立大
〔AⅢ〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大・京都工芸繊維大
====================================================================
〔BⅠ〕名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・電気通信大・上智大・ICU
〔BⅡ〕神戸市外国語大・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・名古屋市立大・東京理科大・同志社・中央(法)
〔BⅢ〕静岡大・新潟大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・明治大・立教大・関西学院大
=====================================================================================
〔CⅠ〕茨城大・信州大・岐阜大・長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・中央大(法以外)・青山学院大・立命館大
〔CⅡ〕岩手大・群馬大・富山大・和歌山大・弘前大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・関西大・法政大・学習院大・津田塾大
〔CⅢ〕秋田大・福島大・福井大・山梨大・大分大・鳥取大・愛知県立大・北九州市立大・都留文科大・成蹊大・南山大・芝浦工大
=====================================================================================
〔DⅠ〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・島根大・國學院大・武蔵大・成城大
〔DⅡ〕北見工業・宮崎公立大・青森公立大・島根県立大・長崎県立大・琉球大・甲南大・明治学院大・西南学院大
〔DⅢ〕日本大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大
ランクS・・・全国からトップレベルの学力の学生が集まり、入試方法も厳格な大学郡。
東大と京大はランクが違うという者もいるが、中位以上の質に遜色はない。
ランクA・・・学力的に十分エリートと言える大学郡。地域基幹として日本をリードしている大学も多い。
早稲田はSだろと言う者もいるが、入試方法と人科のレベルが慶応より遥かに緩いためこの位置。
ランクB~C・・・世間的に高学歴な大学郡。学力的なエリートではないが、頭のよい人と思ってもらえる大学郡。
国公立も私立もこの辺りに入っておけば学歴で苦労するということは通常すくない。
ランクD・・・所謂底辺駅弁と成城明学レベルの準優等生が通う大学郡。大学入試が機能している下限である。
このレベルのぎりぎり下限に来るのがニッコマ。
769:名無しなのに合格
12/02/26 03:13:16.69 sHGsGv1Z0
>>768
偏差値60程度の高校じゃほとんどの生徒がこの表のランクDの国立すらいけないんだよね。
770:名無しなのに合格
12/02/26 05:08:54.82 I7h7H9Cc0
高校よりは、本人の偏差値がどうかだろう。
60では確かに非常に厳しい。65あれば国立大を目指せる位置かな。
高校(中位で現役地方旧帝大)の時は駅弁wだったけど、今はこの人国立大(学校は関係なく)出てんのかへーと思うよ。
>>768は社会に出た人の感覚だ。俺もそんなもんだと思う。C以上は優秀、Dでもまあまあだと思うよ今は。
高校の時はSⅡ未満の学校は行く価値なしと思っていた。SⅢの地元大をバカだバカだってね。
771:名無しなのに合格
12/02/26 11:26:06.03 q/rvC/Vg0
やっぱり中堅駅弁やマーチ上位に入ろうと思ったら、高校受験時に偏差値70はほしいよな。
772:名無しなのに合格
12/02/26 13:02:55.69 ygIUXGOJ0
東葛飾卒で慶応経済だけど、千葉県は県千葉くらいだな全国レベルなのは
773:名無しなのに合格
12/02/26 19:11:19.18 iTxtl5ey0
>>772
高校内ではどんな感じ?上位2割くらい?
774:名無しなのに合格
12/02/26 19:41:32.25 v9ofymwD0
東葛飾は90年代初めには東大に20人以上を送り込んでいたけど、現在は3名だからなあ、、、
今の東葛で慶應経済だと、上位2割には入ると思う
775:名無しなのに合格
12/02/26 22:25:18.96 q/rvC/Vg0
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
スレリンク(jsaloon板)l50
高校偏差値70 = デフレ大学(理系)偏差値55
スレリンク(ojyuken板)l50
776:名無しなのに合格
12/02/27 07:52:05.00 wGoq+3Vr0
大学受験では英語の偏差値が高校受験より取りにくくなるね。
数学や理科は大学受験でも偏差値70以上をコンスタントに取れたが
(高校受験と偏差値変わらず)、英語は60から49へ急降下しました。
777:名無しなのに合格
12/02/27 08:38:34.33 Q3+5kQQO0
>>768
慶應乙ww
>入試方法と人科のレベルが慶応より遥かに緩いためこの位置
1教科のカスSFCが何言ってんのww?
778:名無しなのに合格
12/02/27 09:30:19.26 azj7W0DG0
>>772
たまには渋谷幕張のことも思い出してあげてください……
779:名無しなのに合格
12/02/27 09:40:44.90 jb+TIbEF0
>>758
こんなこと言っているやつってまだいるんだ
780:名無しなのに合格
12/02/29 00:07:26.15 L2nTBUVg0
5月から6月にかけて、またバカが大量にわくぞ。
781:名無しなのに合格
12/03/01 10:06:23.04 iPiVMp+E0
>>730 >>732
このデータからすると少なくとも静大や中大レベル
なのにどうして俺は静大中大落ち日大なんだ?
分析してくれ
782:名無しなのに合格
12/03/02 05:09:58.14 w/kzUpx10
セクース
783:名無しなのに合格
12/03/02 10:14:33.52 xv07XFx70
>>781
浪人生がいるので多少の誤差が出るだろ?
あと>>730の表は私大と国公立がごちゃ混ぜになってるから
矛盾してくるんだろ、国公立に比べるとマーチは偏差値に
関わらず合否にばらつきが出やすい
784:名無しなのに合格
12/03/02 15:00:15.25 KNthfOwX0
俺の高校東大毎年25人出てるのに高校偏差値70ないのは何故?
中高一貫で外部いないからか?
785:名無しなのに合格
12/03/02 15:06:20.94 L96Hdoj90
入試がなければ模試で誰も志望しないのは当然
786:名無しなのに合格
12/03/02 16:41:50.84 K0o5Q5z+0
>>781
日大でもピンキリだし、学部学科によってはマーチの底辺より上だからね
あとマーチの底辺学部なら受験しない層も多いし
そもそも大学によって線引きして区切ってること自体意味不明なんだけどね
それとここには書いてないけど、推薦率がマーチで3~5割近くいるから、
実際の一般試験で入学できる受験生はかなり高いハードルになってると思う
そういう数値を全く拾ってないからほとんど意味ないね
ちなみに、早計マーチの在学生の4万人近く(推薦入学)は
一般試験で日大さえ入れない能力の持ち主だということもお忘れなくwww
787:名無しなのに合格
12/03/02 22:07:34.18 OlmO4fDY0
私立の推薦はひどいからなあ。
788:名無しなのに合格
12/03/04 22:22:59.99 lQ93XPnQ0
あ
789:名無しなのに合格
12/03/04 22:32:13.62 dyM+Lp150
私立文系は高校偏差値-10~12くらいか?
790:名無しなのに合格
12/03/04 22:39:34.98 8ych2vc40
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
===============================================================・・・・・高校偏差値75~
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・神戸大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・奈良女子大・横浜国立大
〔AⅢ〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大・京都工芸繊維大
====================================================================・・・・・・高校偏差値70~
〔BⅠ〕名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・電気通信大・上智大・ICU
〔BⅡ〕神戸市外国語大・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・名古屋市立大・東京理科大・同志社・中央(法)
〔BⅢ〕静岡大・新潟大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・明治大・立教大・関西学院大
=====================================================================================・・・・・・高校偏差値67~
〔CⅠ〕茨城大・信州大・岐阜大・長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・中央大(法以外)・青山学院大・立命館大
〔CⅡ〕岩手大・群馬大・富山大・和歌山大・弘前大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・関西大・法政大・学習院大・津田塾大
〔CⅢ〕秋田大・福島大・福井大・山梨大・大分大・鳥取大・愛知県立大・北九州市立大・都留文科大・成蹊大・南山大・芝浦工大
=====================================================================================・・・・・高校偏差値65~
〔DⅠ〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・島根大・國學院大・武蔵大・成城大
〔DⅡ〕北見工業・宮崎公立大・青森公立大・島根県立大・長崎県立大・琉球大・甲南大・明治学院大・西南学院大
〔DⅢ〕日本大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・・・・・・高校偏差値60~
ランクS・・・全国からトップレベルの学力の学生が集まり、入試方法も厳格な大学郡。
東大と京大はランクが違うという者もいるが、中位以上の質に遜色はない。
ランクA・・・学力的に十分エリートと言える大学郡。地域基幹として日本をリードしている大学も多い。
早稲田はSだろと言う者もいるが、入試方法と人科のレベルが慶応より遥かに緩いためこの位置。
ランクB~C・・・世間的に高学歴な大学郡。学力的なエリートではないが、頭のよい人と思ってもらえる大学郡。
国公立も私立もこの辺りに入っておけば学歴で苦労するということは通常すくない。
ランクD・・・所謂底辺駅弁と成城明学レベルの準優等生が通う大学郡。大学入試が機能している下限である。
このレベルのぎりぎり下限に来るのがニッコマ。
791:名無しなのに合格
12/03/05 02:40:36.41 uJTNrOZD0
2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
順位 大学 合格 順位 大学 合格 順位 大学 合格 順位 大学 合格
1位 早大 262 17位 青学 23 33位 西南学院 6 47位 京都産業 1
2位 慶應 225 18位 関西 21 33位 千葉 6 47位 専修 1
3位 東大 223 19位 法政 18 35位 静岡 4 47位 中京 1
4位 中央 136 19位 立教 18 35位 福岡 4 47位 南山 1
5位 京大 116 21位 北大 16 35位 獨協 4 47位 名城 1
6位 一橋 80 21位 学習 16 38位 成蹊 3 47位 龍谷 1
7位 同大 64 23位 首都 14 38位 香川 3 47位 山梨学院 1
8位 阪大 52 24位 広島 13 40位 神奈川大 2
9位 神戸 43 25位 関学 12 40位 鹿児島大 2
10位 上智 39 26位 明学 9 40位 甲南 2
10位 明治 39 27位 日大 8 40位 神戸学院 2
12位 東北 33 27位 創価 8 40位 駒澤 2
12位 立命 33 27位 金沢 8 40位 東洋 2
14位 名大 27 27位 筑波 8 40位 東北学院 2
15位 九大 25 27位 横国 8 47位 愛知 1
15位 阪市 25 27位 新潟 8 47位 関東学院 1
792:名無しなのに合格
12/03/05 04:56:41.78 Y51huGLx0
スレ違いかもしれんが、今の社会全体における「理系非難」が尋常じゃない。
ネットが発達しすぎたせいで、引きこもって人と話さないでも仕事や生活が出来てしまうため、
「理系の頭はおかしいのでは?」という話を結構聞く。悲しい限り。
2chなんてほどほどにしておいて、もっと外に出て、多種多様な人と接した方がいい。
793:名無しなのに合格
12/03/05 12:51:12.18 cpw1ixmJ0
それなら、学歴板に行くといい
2ちゃん学歴関連板では、文系→理系への攻撃よりも理系→文系への攻撃の方がはるかに多い
嘘だと思うなら、学歴板でそれぞれの回数をカウントしてみればよい
国立理系にとっては、安住の地かな
794:名無しなのに合格
12/03/05 13:30:33.11 rnupNBhH0
それは現実世界で迫害された理系の底辺が発狂してるだけだろ
795:名無しなのに合格
12/03/05 16:00:33.13 wCRFxGWN0
★ 入試難易度:早稲田>>>慶應 ★
《河合塾(早大塾)2009 ― 早慶併願合否状況》 〇=合格 ×=不合格
早稲田政経○慶應法×54 83早稲田政経×慶應法○ 『難易度:早稲田政経>慶應法』
早稲田政経○慶應経済×42 164早稲田政経×慶應経済○ 『難易度:早稲田政経>>>>慶應経済』
早稲田政経○慶應商×20 176早稲田政経×慶應商○ 『難易度:早稲田政経>>>>>慶應商』
早稲田法○慶應法×110 64早稲田法×慶應法○ 『難易度:早稲田法<<慶應法』
早稲田商○慶應経済×113 130早稲田商×慶應経済○ 『難易度:早稲田商>慶應経済』
早稲田商○慶應商×100 212早稲田商×慶應商○ 『難易度:早稲田商>>>>慶應商』
早稲田社学○慶應商×52 59早稲田社学×慶應商○ 『難易度:早稲田社学≧慶應商』
早稲田社学○慶應文×27 58早稲田社学×慶應文○ 『難易度:早稲田社学>慶應文』
早稲田社学○慶應総政×12 26早稲田社学×慶應総政○ 『難易度:早稲田社学>慶應総政』
早稲田社学○慶應環情×4 26早稲田社学×慶應環情○ 『難易度:早稲田社学>慶應環情』
早稲田文○慶應文×43 94早稲田文×慶應文○ 『難易度:早稲田文>>慶應文』
早稲田文構○慶應文×57 73早稲田文構×慶應文○ 『難易度:早稲田文構>慶應文』
早稲田教育○慶應文×53 55早稲田教育×慶應文○ 『難易度:早稲田教育≧慶應文』
総合入試難易度:早稲田>>>慶應
796:名無しなのに合格
12/03/05 16:57:32.11 wCRFxGWN0
>私立でも早慶上位が平均進学先になる学校は少ないでしょ
>東京なら駒東あたりまで(それも怪しいか?)
>女子校だと押印しかないかも…
これってガチ?
797:名無しなのに合格
12/03/06 00:34:10.02 4F1ZAA800
開成の平均でも東大までにはならない
ならせば一橋・東工大くらいかな(開成は大量の東大進学者と早慶進学者の双方がいるので)
となると、開成より下の麻布・栄光・駒東・桜蔭だと、早慶上位学部が平均進学先であるとみても、おかしくはない
798:名無しなのに合格
12/03/06 12:27:08.15 xiu7iMCw0
もうすぐ国立大合格発表だ。また地方国立たたきスレが乱立するんだろうな。
799:名無しなのに合格
12/03/07 00:11:00.32 9/D8z7i80
私立は入試が終わったの?
地元駅弁と地域の旧帝と東大の人数がわかればいいかな。あと医。
800:名無しなのに合格
12/03/07 22:52:31.30 Nkj1usT20
あ
801:名無しなのに合格
12/03/10 23:43:22.57 5XwR3aZG0
げ
802:名無しなのに合格
12/03/15 00:57:40.78 4P7LfMXP0
1は全国の中高生に教えてあげるべき。
803:名無しなのに合格
12/03/17 01:09:33.38 R9VG1hVq0
やっぱ駅弁ってそれなりの高学歴なんだな。
804:名無しなのに合格
12/03/18 00:48:26.25 sZ2xrlPL0
戦場カメラマンは早稲田目指して2浪の末、明治学院に進学らしいが・・・
高校偏差値が60後半だから妥当だよな。
805:名無しなのに合格
12/03/18 00:57:08.66 krX4lM7R0
大企業の大まかな学歴フィルターと世間的な高学歴のボーダーは
琉球、北見工業等の最底辺駅弁と、法政、南山、関西の最底辺難関私大だからな。
806:名無しなのに合格
12/03/18 07:25:26.92 z58a4Rp/0
法政と琉球なら琉球取るわ。理系なら尚更。
でも、駅弁~地底に行った同級生は、正直勉強ではたいしたことはなかった。
阪大以上になると、さすがに優秀だと感じさせられたね。
807:名無しなのに合格
12/03/21 16:53:45.94 oElhvGGS0
どっちも恥ずかしいけど、そりゃあ琉球だろ。
法政は恥ずかしすぎる。
808:名無しなのに合格
12/03/21 20:51:42.78 U1bZvy120
各大学医学部・医学研究科 外部研究費獲得総額
(データの判明している最新年度)
*東北大・慈恵・日医は看護・保健含むが誤差範囲と判断
東京大学 約121億円(平成19年度。4年間の伸び率から平成22年度は130億円程度と推測)
慶應義塾大学 約98億円(平成22年度)
京都大学 約75億円(平成22年度)
大阪大学 約65億円(平成21年度、寄附金のうち研究の割合不明のため非常に高いが10億円で仮計算)
東北大学 約34億円(平成22年度)
九州大学 約30億円(平成21年度、寄付金のみ最新データがあったため平成22年度で計算)
名古屋大学 約28億円(平成18年度)
千葉大学 約14億円(平成22年度)
東京慈恵会医科大学 約13億円(平成19年度)
日本医科大学 約11億円(平成22年度、研究指定の寄附金不明のため慈恵に近い5億円で仮計算)
横浜市立大学 約8億円(平成22年度)←再度見たら医学部のみはよく分からなかった。大学全体で約13億円
参考データ(学部毎は不明、大学全体のみデータが得られた)
北海道大学 約155億円(平成22年度)
東京医科歯科大学 約55億円(平成23年度)→医学限定ならば20億円程度と推測
岡山大学 約23億円(平成22年度、全学ではなく医歯薬合計)→医学のみならば15億円程度か
809:名無しなのに合格
12/03/22 22:35:50.56 G28wOFYY0
暇w潰し
810:名無しなのに合格
12/03/23 20:26:17.05 klDBfDGA0
なんだかんだで旧帝早慶中位以上は、相当勉強しなきゃ
受からんな
811:名無しなのに合格
12/03/24 22:25:22.77 h3/hOP1T0
このスレの賛同者が増える時期だな。
812:名無しなのに合格
12/03/26 19:36:20.50 mQ5c6QPe0
あ
813:名無しなのに合格
12/03/26 19:50:30.67 uTEVsYcR0
バカなスレ見つけた
814:名無しなのに合格
12/03/31 02:09:59.20 d7Ctk9Z70
大学受験経験者なら1は常識だが?
815:名無しなのに合格
12/04/02 23:35:32.32 7Y7EvTSB0
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
スレリンク(jsaloon板)l50
高校偏差値70 = デフレ大学(理系)偏差値55
スレリンク(ojyuken板)l50
816:名無しなのに合格
12/04/03 11:28:06.63 eV8gn+060
スレリンク(jsaloon板)l50
大学入試でも偏差値を取りやすい科目と取りにくい科目があるらしい。
ここの投票だと、理科が狙い目で英語が×のようだ。
817:名無しなのに合格
12/04/03 14:42:21.72 CgpKw7ERO
理系のほうがやっぱり母集団のレベル高いのか…
818:名無しなのに合格
12/04/03 22:44:00.31 olsN2jo50
国立大、早慶まーちkkdr理科大・・・・
最低でも中学時に偏差値60以上なかったら相当勉強しないとかすりもしないのが現実。
中高一貫の受験戦士からみりゃksかもしれんが
一般庶民からすりゃ駅弁マーチは高嶺の花ですよ。
819:名無しなのに合格
12/04/04 00:20:01.37 MIHfZf1H0
>>816の投票によると、理系科目の方が高偏差値を取りやすい
という結果が出ているね。
これは何を表しているんだろう?
820:名無しなのに合格
12/04/04 00:46:04.13 qqs8K3WzO
俺は高校受験の偏差値56で大学受験でなんとか理科大に行けた(自慢とかそういうのじゃないです)。これって稀な例ですか?それともよくあること?
821:名無しなのに合格
12/04/08 00:11:16.25 w5cjfxGT0
私立は参考にならない。
1はあくまで国立大学の話。
822:名無しなのに合格
12/04/08 20:29:27.00 68z27SSo0
>>820
岡山理科であれば別に・・・
よくあるんじゃね
823:名無しなのに合格
12/04/09 23:33:49.51 ql9BBO1F0
>>820
あれ自分が2人いる。
同じく大学受験では数学と理科の偏差値インフレに救われました。
ちょっと勉強しただけで偏差値75を狙える大学受験理科のコスパ最強。
824:名無しなのに合格
12/04/10 01:37:12.97 x+FbamOW0
>>818
基本的に駅弁=マーチでくのラインから高学歴だしな。
駅弁が東京、マーチが地方に来ても2ちゃんでいわれるような、評価の高低はないし。
825:名無しなのに合格
12/04/10 17:06:16.17 NT5vUo+v0
>>818
同意
地元の底辺駅弁(STARS)行った友人も中学の時偏差値60弱はあったわ
826:名無しなのに合格
12/04/11 01:06:50.26 uI0rAzAK0
STARSは底辺と言っても国立の中ではだからな。私大にするとマーチ関関同立の下位クラスくらいで
世間一般人からすれば決して簡単なわけではない。
827:名無しなのに合格
12/04/11 10:16:46.50 qXTjadfF0
いや、今から本気出して勉強すればリアルドラゴン桜になるだろwwwwww
マーチは3ヶ月、早慶は6ヶ月だから
828:名無しなのに合格
12/04/17 19:55:14.16 m4/+ysSe0
それは偏差値75ぐらいの高校で、今まで部活に命をかけていた連中なら当てはまる。
偏差値65未満のクソ高校で、平凡な成績しか取れないバカには無理。
829:名無しなのに合格
12/04/22 08:12:52.28 QIMcWELp0
A
830:名無しなのに合格
12/04/26 02:06:47.26 msTLfPt60
age
831:名無しなのに合格
12/04/26 10:01:11.67 KmoDwLh00
偏差値44の高校から旧帝受かったけど質問ある?
832:名無しなのに合格
12/04/28 22:02:01.91 ToUfpOzW0
・そもそもなんでその高校に入ったのか。
・旧帝と言っても色々だが、どこ?
・高校時代はどうだった?
833:名無しなのに合格
12/05/03 16:50:51.38 4cXf9o3X0
あ
834:名無しなのに合格
12/05/03 18:28:26.66 gzJRiwSB0
田舎の偏差値52の高校言ってたけど最高で一橋とか国立医だったな
俺は筑横千のどれかだけどw
一番下は日大にもかすらなかったな
835:名無しなのに合格
12/05/03 22:55:38.15 kAXIUWIN0
超進学校や2ちゃん位だろ駅弁マーチが馬鹿にされるのって。
その2ちゃんですら受験終了後は態度が変わるがなw
836:名無しなのに合格
12/05/05 06:19:14.14 +Tl5PQAh0
そうなの?
俺は広島にいるが、広島では難関10大以外は大学じゃないと言われているよ。
だから地元の広島大は一般に存在は薄い。大学はどこにあるの?と言う程度だな。
10大でも公立高校は九大や神戸大で人数を稼ぐので、やはり評価は低い。
広島の感覚では10大でも許せるのは東京一工阪、微妙は東北名大、恥ずかしいのが北大九大神戸かな。
学力の高い県はどこもそんなもんじゃないかな。東北地方では東北大は阪大に匹敵するとか聞いたけど、広島では考えられない感覚だ。
広島では阪大以上とそれ未満では全然違うよ。
837:名無しなのに合格
12/05/05 08:57:16.05 TDIBFAo4i
嘘つくなよ
838:名無しなのに合格
12/05/05 12:04:26.25 ZpNjg6c20
広島にそんな進学校はねーよ。
「広島」の感覚じゃなくて、灘や筑駒の感覚だろ。
>東北地方では東北大は阪大に匹敵するとか聞いたけど、広島では考えられない感覚だ。
同意できるのは、この一文だけ。阪大と東北大なら、当然阪大だ。
まあ、平均で東北大に入れる高校が、広島にあるとは思えんがね。
839:名無しなのに合格
12/05/05 13:01:22.65 drpSbcQ/0
兄貴が早稲田社学なんだが、友達の出身校は大体県内トップクラスが多いな。
例えば浦和とか市川とか。
840:名無しなのに合格
12/05/05 16:23:59.41 0UBD+KjaO
広島学院や修道でも平均だと神戸大学が厳しい位なのに10大も糞もねー。
公立だと平均で広島大学に行けるところがねー。
841:名無しなのに合格
12/05/05 19:17:35.95 hIHCZN0z0
■■■ 2013年 一流企業選考決定基準 最終決定版 ■■■
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)・大手企業基準〓〓
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
842:名無しなのに合格
12/05/05 20:44:57.97 SNbYnUrD0
>>839
もはや中位学部になった社学でそれか・・・
843:名無しなのに合格
12/05/06 13:49:15.28 sIoUMMCp0
偏差値63の普通高校に行って真ん中より下に沈んで浪人しても大した大学
行けないのなら、偏差値42の商業高校行って1番で履歴書に書ける資格たくさん取って
専修の商学部会計あたりに推薦で入ったほうが賢いでしようか?このスレが
1番役にたつと思う。
844:名無しなのに合格
12/05/06 17:38:33.08 eIBbCCVg0
>>843
専修なんて低学歴の代名詞に行ったらオワコン。
偏差値63の高校なんてカス。そんなところで真ん中より下なんて、そもそも
3流大学しか行けないから。
商業高校なんてもっての外。
偏差値63の高校でぶっちぎってトップ取って最低でも早慶行っとくべき
それが出来ないなら、どっち入ったって変わらん。
845:名無しなのに合格
12/05/09 15:11:15.15 3nXz0Jqf0
意味のない仮定だな
846:名無しなのに合格
12/05/13 11:09:01.16 gcYt4xqn0
たしかに偏差値63の高校は、論外だな。
地方国立もかなり厳しい。琉球大や島根大がいいとこ。
847:名無しなのに合格
12/05/13 11:23:19.61 gcYt4xqn0
偏差値75の高校の平均 → 阪大~東北大(地方旧帝)
偏差値70の高校の平均 → 岡山大~金沢大、上智、ICU(有力地方国立)
偏差値65の高校の平均 → 信州大~琉球大、マーチ下位(下位地方国立)
偏差値60の高校の平均 → 日大大~亜細亜大(下位私立)
偏差値55の高校の平均 → 無名私立
848:名無しなのに合格
12/05/16 20:15:12.28 QcnkzHoG0
a
849:名無しなのに合格
12/05/19 22:46:28.68 GGUDzzwh0
g
850:名無しなのに合格
12/05/22 23:56:21.94 V73ozpeh0
え
851:名無しなのに合格
12/05/26 21:46:07.55 FOJ4a5hW0
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
スレリンク(jsaloon板)l50
高校偏差値70 = デフレ大学(理系)偏差値55
スレリンク(ojyuken板)l50
852:名無しなのに合格
12/06/03 12:31:17.13 4vLffk710
まあ、高校受験時に偏差値70ないようなやつは、
よっぽど頑張らないと駅弁に入れるかも怪しいよ。
853:名無しなのに合格
12/06/03 18:20:16.37 aI46MPI30
高校受験偏差値64(都立自称進学校)から東工大に受かりました。
大学受験で成功するためには、自分の得意教科と相性の合った
大学を選ぶことも重要。
854:名無しなのに合格
12/06/04 09:35:36.67 pcYNZLwiO
高校偏差値70と大学偏差値70は全然違うが、高校偏差値40と私大文系偏差値40は全然変わらない。
私文は馬鹿も大勢受けるから。
855:名無しなのに合格
12/06/09 21:58:52.20 wu1X+5d40
私大文系偏差値は、科目数が少ないとは言え、それ相応の価値がある。
しかし、問題なのはこの偏差値が、一般入試合格者のものだということだ。
実際には20%~80%もの合格者が入学辞退するのが、私立大の宿命。
さらに実際の入学者には、大量の推薦合格者が含まれる。
だから一般入試はそれなりに難しくても、実際の入学者のレベルはかなり低い。
856:名無しなのに合格
12/06/12 00:22:25.58 gc48gm4N0
a
857:名無しなのに合格
12/06/17 00:21:12.36 lRm35RQs0
高校受験で偏差値70を切っている時点で、大学受験は相当苦戦すると思っていた方がよい。
858:名無しなのに合格
12/06/17 03:57:13.84 kyMNmuNS0
こっちは事実上教科数減+傾斜配点の影響で大学受験は楽々でした。
高校偏差値よりも偏差値ベースで7も↑の大学に行けましたから。
859:名無しなのに合格
12/06/17 23:24:06.53 UF2ZDpHP0
高校受験時の高校偏差値で50ちょいの高校の生徒だが、>>847の下位駅弁大(琉球などほど低くはない)で模試でA判定出た
本命(下位駅弁の上位か、上位駅弁の下位くらいたぶん)はB判かC判だったけど
まあこの時期の判定はあてにならんって聞くからアレだけど、書いてみた
860:名無しなのに合格
12/06/18 06:10:05.32 DW5B5hOt0
多分、>>858は公立自称進学校(偏差値55~60あたり)からトップクラスの成績で
東工大(偏差値64)か東北大(偏差値61)あたりに進学したんでしょうけど、
こういうケースは珍しいのですか?
でもこれくらいのランクの国立理系はマジで理数に強い傾斜を掛けている
ケースが多く、番狂わせが起こりやすいよね。
861:名無しなのに合格
12/06/22 01:24:53.73 TbIgMtT/0
>>859
何年生?
862:名無しなのに合格
12/06/22 14:48:47.03 VhM1KHps0
>>861
三年
863:名無しなのに合格
12/06/22 14:49:23.70 VhM1KHps0
あ、ID変ってるけど、>>859ね
864:名無しなのに合格
12/06/23 21:34:55.05 RHWtSpnh0
高校偏差値70きってるなら、早慶は浪人の覚悟が必要だよ
865:名無しなのに合格
12/06/29 22:05:59.13 dBw8kYF50
浪人しても下位学部すら厳しそうだけどな。
866:名無しなのに合格
12/06/29 22:56:31.37 Q+MePFCS0
三角関数と絵心と独自の世界観を知ってれば簡単に作れます。
「ウ☆ディ☆タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも、
売ってお金儲けすることもOK。
・他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
システムも容易に実現できます。
867:名無しなのに合格
12/07/01 14:38:17.09 sG/fDleu0
q
868:名無しなのに合格
12/07/01 17:26:20.58 bWU5SWwB0
俺 中学受験して全く勉強せず
過ごしてたんだけど、
受けた高校受験の模試で偏差値71
だったんだ。
今は高2で中学よりは勉強するようには
なったけど、河合の偏差値66です。
努力次第で旧帝の文系受かりますか?
憶測でも良いんで…
869:名無しなのに合格
12/07/05 12:46:52.58 gwrsR6co0
相当厳しいです。
かなり頑張れば、北大には入れるかも。
高2模試と言っても、受けているのは、中高一貫生の高1
高3に入ると、中高一貫生が学年どおりに模試を受けてくるし、浪人生が入ってくる。
高3で高3模試を受けると、初めて本当の偏差値が分かる。
高2の模試で偏差値66ということは、実質的な偏差値は60ないということ。
このまま順当に行けば、横国・千葉~金沢ぐらいにおさまるだろうね。
「これから必死に頑張る」と言っても、それはこのレベル以上の受験生ならみんなそうだから。
870:名無しなのに合格
12/07/05 13:21:33.36 m3ee9CyA0
>>869
高2の模試に高1がうけてるんですね
いけるところまで頑張って見ます。
871:名無しなのに合格
12/07/06 00:17:18.72 AP++sdv70
【中3高1高2の偏差値から見た高3で取れる偏差値対照表 】
中3偏差値90→高1高2偏差値80→高3偏差値70~65
中3偏差値80→高1高2偏差値70→高3偏差値60~55
中3偏差値70→高1高2偏差値60→高3偏差値50~45
中3偏差値60→高1高2偏差値50→高3偏差値40~35
中3偏差値50→高1高2偏差値40→高3偏差値30~25
高3になると浪人や上位の進学校も受験するので平均が上がり一般に高1高2の時より10程度偏差値が下がる。
さらに先取りしてない学校の生徒は出題範囲が広がってくると演習不足が目立ってきて、
あと5ポイントは下がる。
したがって、中高一貫でない学校の場合、
おおよそ高2全統で偏差値70が入試偏差値55相当(国公立合格最低ライン)となる。
東京一工・医学部なら高2時で偏差値80超えてないと現役合格は無理。
ただし、中高一貫校と同等に1年分ほど先取りしている場合は10程度の低下で済む。
872:名無しなのに合格
12/07/06 09:47:55.37 7cXHToz10
>871
あまりに妄想が酷い
全統模試 2年4教科55.2で神戸大工学部C判定だった
873:名無しなのに合格
12/07/06 11:25:13.96 iQ+xALtn0
実際のところ、大学受験高3模試の偏差値インフレもかなりすごいけどね。
例えばこの前の全統記述の数学は標準以下の問題がほとんどであったにも
関わらず(最初の方の40点分はサービス問題ばかり)、平均点は65/200という
酷い有様でした(140点程度で偏差値70に届いてしまう)。
874:名無しなのに合格
12/07/06 11:33:22.50 xg+H4slb0
>>872
何が妄想なのだろう?
自分は871ではないけど、似たようなレスをしようとしていた
↓
正直厳しいかも
似たような経緯で高2の秋には70越えてるぐらいでも、高3には60台だからね
浪人&難関進学校が参入する夏辺りだと、グッと下がって高2-10とも言われるからこのままだと50台半ば
駅弁レベルじゃないかな
まだまだ時間はあるから頑張れ
中高一貫で難関校だと、学年より上の模試を受ける
そういう人や浪人生が同じ学年の模試を受け始めると、本当にガクッと下がるんだよ
これは先生にも言われたし、兄弟でも実証ずみ
必死に勉強して、如何に偏差値を高2から落とさないか…って話になってしまう
だから高2の偏差値や判定なんて、全くあてにならないと言われるのさ
驚異の伸びを見せるのは、難関公立の部活生が受験にシフトした場合
無勉に近かったのにそこそこ良い偏差値を取っていた人なら、演習が入るとグッと伸びるかもしれない程度かと
875:名無しなのに合格
12/07/06 12:38:55.04 7cXHToz10
>874
申し訳ない、2011センターリサーチ(河合)5-7理系偏差値64.8で 神戸工はA判定だった(受験はしなかったが)
876:名無しなのに合格
12/07/06 17:32:35.03 LDtTYfsG0
>>872
高3の模試で現実お知るから…
あと進学校のほとんどは理系だから
今の成績だと神戸は無理
877:名無しなのに合格
12/07/06 17:57:50.70 f6Vo+r/70
>876
>今の成績だと神戸は無理
だから、2011センターリサーチ(河合)5-7理系偏差値64.8で 神戸工はA判定だった
センターリサーチって知ってる? センター試験(本番)のことだよ
878:名無しなのに合格
12/07/06 18:02:35.44 LDtTYfsG0
>>877
ごめん875見てなかった。
要するに、高2からの頑張りで
いけるということだね
879:名無しなのに合格
12/07/06 22:32:51.23 hYqOE58L0
>>875
頑張ったんだね、学校は中高一貫?
あくまで一般論だから、全員が-10になると限らないのは当然だよ
無勉で部活生なら、演習が入ると伸びる人もいる
中高一貫だと、先取りしているから高2では高く出るけど、安心して演習に手を抜くと落ちやすい
公立では、センターレベルには対応出来ても、2次力に不安があって演習が間に合わない
…あくまで一般論だよ
該当しない人もいるだろうし、高2から頑張れば挽回も出来る
予備校や学校でもそういう話をしてハッパをかけるし、自分が出来たからといって、一般論の全てが妄想とは言えないよ
880:名無しなのに合格
12/07/06 22:42:32.65 UvlwECjY0
島の高校なら偏差値40台の高校から東大とか京大とか行くやつ
たまにいるよな。
881:名無しなのに合格
12/07/08 00:32:13.71 bSLFN0te0
>>880
何度も言われているが、そいつの実力が偏差値40台なわけじゃない。
交通事情でその高校に進学しただけ。
県の公立トップ高にすら入れないのに、「九大(名大、東北大)に行く」とか言っているやつ、痛々しいよな。
仙台二高、旭丘といった超トップ高ですら、平均で地方旧帝(北大以外)に受かればいいぐらいなのに。
逆に言えば、そうした高校でも半分以上は、九大や名大に入れないということだ。
882:名無しなのに合格
12/07/12 03:36:53.96 XSBrH/+o0
あ
883:名無しなのに合格
12/07/12 08:05:14.46 eojPsE/h0
>…あくまで一般論だよ
全統模試のC判定は、半々ぐらいの合格可能性だと思うよ
884:名無しなのに合格
12/07/12 11:57:52.29 jnNjFkuW0
>>883
高2から偏差値は落ちやすい、高2の判定はあてにならないという話が一般論だと言ってる
イレギュラーは存在するし、C判定なら五分五分だから成功例も当然あるだろ
しかも相談者が受けたのが、高2の1、2回なら理社を受けていない
数3や物理で点数稼げる人なら挽回しやすいが、苦手になると酷くなる
文系科目で稼いでた人なら、傾斜配点でこれまでの判定はなんだったんだという結果になる事もある
相談者の場合、せめて高2のマークで5科目受けないと何とも言えないのでは?
一般論として、-10を想定して偏差値を伸ばすぐらい頑張る必要がある
合格可能性があるかどうかは、本人の努力次第だし、無勉だった時期に何が足りていないか次第だろ
885:名無しなのに合格
12/07/14 22:31:31.50 rGDBmfzc0
早稲田中位(商、社学、文)や中央法などに
進学したいと思ってるのですが、高校の偏差値が70だと厳しいですかね?
886:名無しなのに合格
12/07/14 22:38:31.29 r1Grpl4XI
>>885
十分狙える。国立併願して両方やろうとするとリスクが上がるが、
専願なら寧ろ余裕があるぐらいスペックはあるはず。
一般で受けるにしてもなんにしても早めに準備し始めないと厳しくなるけどね。
887:名無しなのに合格
12/07/15 11:22:15.80 Ieuuk6kY0
>>885
無理ではないが、厳しいという程度。
まあ、私立や公立だと科目数が少ないからな。
1はあくまで公立高校と国立大との比較だから。
888:名無しなのに合格
12/07/16 21:30:34.88 Avh24g0/0
>>886-887
回答ありがとうございます。頑張ってみます
889:名無しなのに合格
12/07/18 01:29:15.31 Zw6zhMSW0
>>886
少なくとも余裕はないだろ。
高校偏差値70程度では。
中下位の駅弁大や明治・立教に入れれば、御の字といったレベル。
890:名無しなのに合格
12/07/18 17:40:14.03 agz50bF00
埼玉の春日部高校(偏差値70:旧学区トップ)や熊谷高校(偏差値69:旧学区トップ)だと、成績中位者の標準進学先がまさに明治・立教になる。
これが浦和高校(偏差値74:県トップ)になると、成績中位者の標準進学先は早慶あたりになる。
891:名無しなのに合格
12/07/18 23:15:09.78 2d18T1M5I
商、社学、文のどれでもいいみたいだし
早めに取り組み、かつ専願なら余裕あると思うんだがなー
中位層で見るのが必ずしも妥当とも思えんのよね。
早稲田に限らず、私大は問題にくせがあるイメージが個人的にあって、
ある程度以上偏差値があれば、どれだけ対策してきたかで合否が変わる印象なのよね。
各大学毎への対策度なんて普通の模試じゃ出ないからなぁ…
892:名無しなのに合格
12/07/19 10:01:32.88 8/OBV+j60
埼玉だと、浦高以外は私大専願者(要は早慶狙い)が最大勢力だからな。
そこまでしても、春高や熊高では、1学年内で早慶旧帝以上への進学者は全体の2~3割程度にとどまる。
893:名無しなのに合格
12/07/22 00:31:53.35 8yt746zv0
このスレタイだと、理系の記述模試偏差値を取るのが困難だと
誤認してしまうよ。
(実際は数学や理科の大学受験記述模試は、少しできる人なら物凄い
偏差値インフレするから)
高校受験偏差値70=大学センター試験模試偏差値55なら理解できるけどね。
大学受験のマーク模試の5教科7科目で65取れる人は本当に天才だと思う。
894:名無しなのに合格
12/07/23 04:06:21.71 zEu7uliu0
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
スレリンク(jsaloon板)l50
高校偏差値70 = デフレ大学(理系)偏差値55
スレリンク(ojyuken板)l50
895:名無しなのに合格
12/07/23 04:16:51.11 zEu7uliu0
【平成19年度受験版 同世代における学歴割合】18歳人口1273076人 *四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。
S *旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…
A+ 東大(3161) *京大(2679) *旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10725人……ここまでで0.84%(1.78%)…
A 一橋(1032) 東工(1166) 阪大(2721) *旧帝歯薬(563) *私立医獣医(2549) 防医(426)
……19182人……ここまでで1.51%(3.18%)…
A- 東北(2525) 名大(2224) 神戸(2682) 九大(2670) *地方国公立歯薬(1727) 気象(10)
……31020人……ここまでで2.44%(5.14%)…
B+ 北大(2614) 筑波(2325) 東外大(810) お茶(529) 慶応A(5425)
……42723人……ここまでで3.36%(7.08%)…
B 農工(907) 阪市(1697) 横国(1785) 千葉大(2593) 広島(2415) 早稲田A(4556)
……56676人……ここまでで4.45%(9.4%)…
B- 名工(970) 京工(714) 早稲田B(3576) 上智A(553) 同志社A(850) 京都薬(396) 豊工(78)
……62813人……ここまでで4.9%(10.41%)…
注記
1.*を付してあるものは、今年度のデータがなかったため、昨年度のものを採用している。
2.夜間過程は上記の定員に含まれない。また、入学者数のデータがない場合は、入学定員や学生数を4で割った数値を代わりに用いている。
3.慶応Aは文・経・法・商・理を示す。また早稲田Aは政経・法・理を、早稲田Bは商・教育・文・国際を指す。
さらに上智大Aは法・外-英を、同志社Aは法を示す。上記の大学のそれ以外の学部(医除く)はCランク以下のため、表中には掲載されていない。
4.複雑化を恐れ、学部学科ごとに細分化するのは極力避けた。ただし、医・獣・歯・薬の4学科は、国立私立などでひとまとまりにしている。
そのため表中の大学のデータは、この4学科を除外したものになっている。
896:名無しなのに合格
12/07/25 20:59:24.27 AVp6LmmQ0
あ
897:名無しなのに合格
12/07/28 20:35:25.76 VWDHp8yP0
げ
898:名無しなのに合格
12/07/29 13:34:59.80 KOWKiwRV0
>>878
「高2からの頑張り」と言っても、高2から頑張るのはみんな同じなんだよ。
だから中3ぐらいからの積み重ねが重要。
899:名無しなのに合格
12/07/29 13:52:45.76 uPx+s0my0
> みんな同じなんだよ
そんなことはない
それは言い訳
900:名無しなのに合格
12/07/29 14:50:41.74 FO0JYgf+0
偏差値44~48の高校何だけど、平均進学先はどの辺が妥当?
ちなみに商業です
901:名無しなのに合格
12/07/29 15:02:01.70 pysvm2jM0
自分の高校の進学先みればわかることでは?
902:名無しなのに合格
12/07/29 16:26:19.55 3nIQTYPz0
統計でも国立やマーチ一般入試に通るのって上位一割位なんだから、普通の高校じゃそうそう受かるもんじゃないわな。
903:名無しなのに合格
12/07/29 17:01:59.11 VLIYxQy90
商業だと平均的なのは就職では?
もしくはビジネス系の専門学校
904:名無しなのに合格
12/07/29 21:54:08.16 Voksl6Ct0
>>901
なんかあんまり先生が教えてくれないんですよ。
サイトも準備中になってます。
905:名無しなのに合格
12/08/01 00:12:19.49 VnrdNA/00
>>901
そのレベルの高校なら、多くが就職か専門学校では?
4大もいるだろうけど、ほとんどが無名大学だろうね。
学年トップレベルの連中が、何とか日大や東洋大に入れるぐらいじゃないかな?
906:名無しなのに合格
12/08/01 14:19:37.22 z/HqAw1W0
>>901
地元のFラン大思い浮かべろ。それが答えだ。
俺の地元、福岡なら九州産業大学辺り。それか就職。
九州産業大学[国際文化]45
九州産業大学[経済]42
九州産業大学[商]43
九州産業大学[経営]42
九州産業大学[情報科]40
九州産業大学[工]42
九州産業大学[芸術]42
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)
907:901
12/08/01 22:18:32.35 TSb6GAy70
>>905-906
何でも2年か3年前に、うちの学校から一般入試で早稲田大学社会科学部、教育学部
中央大学法学部法律学科、明治大学政治経済学部に合格した先輩が居るらしいです。
その人は滅茶苦茶すごかったんですかね?その先輩のように僕も早稲田に行きたいのですが・・・
908:名無しなのに合格
12/08/02 01:29:34.52 Yildz9B70
滅茶苦茶すごい
個別事例を全体傾向にあてはめないことだな
909:名無しなのに合格
12/08/02 10:15:44.65 YWyBGL9k0
>>908
やればできそうに思えるのは俺だけ?
そんなにすごいのか?
910:名無しなのに合格
12/08/02 11:00:21.35 VuLkFCmd0
196 名無しなのに合格 sage 2012/08/02(木) 09:40:40.68 ID:GVrQ6rGO0
そうそう、自称に入れる成績だったのを蹴って
公立の工業高校に入って、やりたい勉強をしながら
推薦で公立か私立の工業大学に行くのを狙ってた人も人が
親戚にいて、実現はしたけど、勉強面ではものすごく苦労したって…
高校で習う専門教科のレベルは高いんだけど
英語と数学のレベルが中学英語や小学校算数レベルだったから
「これじゃ推薦で大学入れても、入試で大学入った人達より
英語と数学ができなくて、大学入ってから絶対苦労する」と思って
独学で英語と数学の勉強してたから結局楽な道ではなかったとか
これ、自称進学校スレにあった話な
商業も同じで、数学の代わりに簿記や珠算等の商業系科目をやるはず
大学入試に対応した授業じゃないから、受験勉強は全て自力の覚悟が必要
大学に推薦枠があればラッキーだけど、早慶にはまず無いのでは?
数学を簿記で受験出来る大学も一部あるけど、学部が限られるよ
911:名無しなのに合格
12/08/02 22:05:01.42 caT7JHOX0
まあ英語だけは回避しないほうがいいな
別に喋れなくてもいいけど、読まなきゃいけないときに
英語が読めないと周りと同じ土俵に立てない
自分が学生時代は高専出の人がそんな感じで
論文読めないISO仕様読めないで困った挙句
卒業はさせてもらえたけど院試は門前払いだった
912:名無しなのに合格
12/08/02 23:32:02.51 W9guiNqt0
あのさ、このスレで何度も言われているように、高校の場合は通学事情で、
その高校のレベルをはるかに超越した奴が入学して来るんだよ。
うちの田舎の偏差値55の高校から、東大理1に進学した奴がいるが、
彼は高校受験時の偏差値は75。家庭の事情で近くの高校にしか行かせてくれなかったんだよ。
入学時点で偏差値が20も違うのに、そういう人を見て「自分も東大に行けるかも!」と思うのは妄想以外の何物でもない。
それと同じで、早稲田社学の彼も、高校入学時からレベルが違ったんだろう。
高校の先生があまり詳しい進路の話をしてくれないのに、現実を教えたら、あまりの厳しさにやる気をなくすと思っているからだと思うよ。
このレベルの高校に実力どおりに入ったんだとしたら、3年間必死に頑張って日東駒専に届くかどうか。それが現実だよ。
ちなみに俺は偏差値65の3流高校から、偏差値63の準一流文系国立大(早稲田社学落ち、早稲田教育・明治政経蹴り)だけど、
よくあんなレベルの高校から、あの大学に進学できたと思う。まあ、高校の上位1割には当然入っていたね。
偏差値50未満の高校なんか、どれだけ進学実績がひどいか、少し考えたら分かるだろう。
913:名無しなのに合格
12/08/02 23:33:28.53 W9guiNqt0
>>高校の先生があまり詳しい進路の話をしてくれないのに、
話をしてくれないのは、
914:名無しなのに合格
12/08/03 02:22:04.55 3O3YamPw0
2012年6月進研模試 参加校数3481校、受験者数439337人
参考 5教科偏差値
(公立)岡崎64.0 刈谷63.2 札幌南62.1 岐阜62.0 富山中部62.0 藤島61.8 一宮61.8 高岡61.8 仙台第一61.7 岡山朝日61.7
熊本61.7 姫路西61.4 宇都宮61.4 長崎西61.3 高松61.3 金沢泉丘60.9 大分上野丘60.9 修猷館60.0 土浦第一60.0
(私立)東大寺学園68.4 甲陽学院68.2 久留米大付設67.5 大阪星光67.3 白陵67.2 豊島岡女66.4 愛光66.2 広島学院66.1・・
URLリンク(blog.cocorocoro.com)
915:名無しなのに合格
12/08/03 08:45:50.80 pcNbb4Xd0
>>907
早稲田社学は完全昼間になってから、商とか文学部なみになってる。
浦和とか国立高校レベルの出身が多いよ。ちなみにこれら高校の偏差値は73と74ね。
そういう連中と試験して勝てると思う?
>>912
へえ。筑波か千葉大?
916:名無しなのに合格
12/08/03 09:24:59.07 ov9XygyMI
田舎の高校の進学実績ほど当てにならないもんも珍しいかもね。
907もまた何か事情があってその高校に来ただけで
高校入試偏差値70を優に超えるくらいの実力者なら可能性はあるけど、
他の進学校の学生より圧倒的不利な立場にあることも頭にいれれば
偏差値じゃ測れないぐらい意識や考え方のレベルが高くないと無理だね。
俺は地元の進学校から地元の地底の歯薬系に進んだけど、
商業高校から早稲田社学に行ったという人の不断の努力は真似出来ないし、
彼は尊敬に値する人間だと心底思うよ。
917:名無しなのに合格
12/08/03 19:03:42.76 pzNA9fHr0
マジで発見した。
というより当たり前の話なんだが、
「高校の合格実績は超えられない」
これ。よく考えてみろって。
中学卒業時点、一定の学力で、
一定の日程、カリキュラム、校風で導き出された信頼度が限りなく高い統計でしょ。
もちろん、毎年数人~十数人の差はあるけど、
MARCHが限界の高校からいきなり東大5人とかはないだろ。
2ch見てて思うけどさ、自惚れが多すぎるとおもうよ。
自分が特別で、高校の歴史を塗り替える(この表現は決しておおげさではない)ことができると本気で思うか?
今浪人しようとか考えている奴、一度高校のHP見て、一考するべき。
それがお前の限界なんだよ。
これは煽りと取らないで欲しい。
もしこれをみて自己弁護本能からか沸騰した奴は、
一度落ち着いて考えてから反論しろ。
「○○みたいな人もいるよ。」
そういうごくまれなケースや都市伝説を一般化して、自分に当てはめて大逆転を信じたくなる季節ですね。
わかります。www
918:名無しなのに合格
12/08/03 19:11:13.87 pzNA9fHr0
~進学校出身オワタ\(^o^)/の特徴~
進学校に受かったという安堵、中学受験もしくは高校受験の反動などが原因でサボる
→結果落ちこぼれる
落ちこぼれた割に学校内でもネタで済ますことによって大したきき感は感じないが、その実確実に他人との差が出来て行く
いざ受験期を迎えるとやたら高い目標を学校は勧めてくるがそれは大多数の一般生徒に対してであって落ちこぼれのオワタに対してでは無い
しかし落ちこぼれをネタで通してきたオワタはいつの間にか自分をその大多数とさっかく、
やれば出来ると勘違いし、さらに教師もやる気をなえさせないためそう言うため勘違いにいよいよ拍車が掛かる。
進学校故に「予備校に行かなくても学校の授業だけで充分」と学校は主張するが、
6ヶ年及び3ヶ年一貫しての話であり授業についていけなくなったオワタはこの限りでない
しかしそれを鵜呑みにし予備校にも行かず、結局基礎が不十分なまま演習中心の授業を受ける
一般生徒と同じ授業を受けて勉強した気になるがその実予習復習をしないので
解説を聞いてさも理解したかのように感じるだけであり実際はただの勉強ごっこに過ぎない
挙句、価値観とプライドだけは一般生徒あるいはそれ以上のオワタの志望校は周りに引けを取らない難関校ばかり、
難関大に挑む進学校生という肩書きだけが独り歩きする
本番を迎え、周りが努力に応じた結果を出す中、付け焼きばで何とかなるものでは無いと今更気づくがすでに遅い
浪人を決意するが実のところまだ楽観思考は続いており、努力して結果届かず浪人という同級生をあろうことか浪人仲間と認識、
自分も浪人すれば何とかなると思い始める
結果二度目の失敗を踏まえようやく自分が受験を舐めていた事、全てが遅すぎた事を後悔する
919:名無しなのに合格
12/08/03 19:31:15.94 r2/s5itl0
>>916
>偏差値じゃ測れないぐらい意識や考え方のレベルが高くないと無理だね。
偏差値48の首都圏公立高校から横国(工)に現役合格した俺様の
意識のレベルは高かったということか。ちなみに中学時代は無勉だったので、
高校は実力相応のところだ。
まあクラスメートを見ると意識というか受験なんて高3になってようやく
受験生だと思ってるようだから、論外なわけだが、公立トップ校の連中もそう
意識が高いわけじゃないと思うけどね。
高1の時点で、大学受験を見据えれば、受験科目は高2までに少なくとも
教科書レベルでは全範囲仕上げておく、というのは必須事項だって分かりそうな
もんだし、入試は高1の範囲からも出るわけだから、高1の最初の学習時間から
受験に直結していて、常に受験の前日である、の意識を持って勉強すると
いうのも非常にあたりまえの考え方だと思うんだけど、公立トップ校の連中でも
そういう意識の持ち方はしてないように感じるんだよね。
920:919
12/08/03 19:44:40.94 r2/s5itl0
あ、当然、授業時間はすべて内職半分、居眠り半分。
偏差値50程度の高校の良いところは、内職してても
居眠りしてても放置してくれるってところ。あと、
中間とか期末試験の対策勉強をしなくても赤点の
危険性がないところ。
まあ内職以外は、部活は3年間やったし、家での
毎日の勉強時間は3時間程度で、ちょくちょく
遊びにも行ってたしごくごく普通の高校生活だったと
思うけどね。少なくとも受験がきつかったという
意識は全くないね。
あと、私見だけど、東大一工を目指さない限り、
高校生に予備校はいらない。むしろ害しかない。
921:名無しなのに合格
12/08/03 19:50:51.13 TR3raPXq0
生存バイアスは罪深いよな
自分だけの合格体験や少数例にすぎないものを「多くの人にあてはまること」と勘違いさせる
922:名無しなのに合格
12/08/03 20:07:59.73 LSJ92Eu80
>>916
地底テラウラヤマシスwwすごいなー。
自分偏差値70の高校から、早慶地底全落ちして駅弁ですよ・・・・
でもこれでも学年中くらいだったな。最上位は東大とか国立医学部がちらほら
居たけど、俺より下はマジでニッコマとか大東亜だった。
>>921
自分も偏差値30、ぶっちぎりのE判定から、一流大学合格!!
なんて合格体験記が書ける・・・・
そんな風に思ってた時期が俺にもありましたw
>>907、これが現実だ。目を覚ますんだ
923:919
12/08/03 20:31:59.40 r2/s5itl0
>>921
そのとおりだ。俺様が高1のときに読みまくったのは、
普通に進学校から東大一工に合格した人たちの合格体験記で、
内職をのぞけば、オーソドックスな参考書を使って普通の
勉強をしたと思っている。
>>922
>偏差値30、ぶっちぎりのE判定から、一流大学合格!!
>なんて合格体験記が書ける・・・・
私見だけど、俺は高3の段階で勝負は9割以上決まって
いると考えているから、E判定から合格ってのは邪道、
例外中の例外だ。高3の最初にC判定を出し、そこに
合格するように高校3年間の勉強を組み立てるのが
まっとうな受験勉強というものだと理解すべきだ。
こんな簡単なことも分かってない連中の多いこと。
924:名無しなのに合格
12/08/03 21:14:05.71 wxXUwvBe0
エベレストの写真見るとちょろっと雪の積もったただの岩山で
麓までいければササッと登れちゃうような気がする
というのと、偏差値45くらいの人がランキング表眺めて
あれ? 早稲田って去年の学年一位の人が行った大学と
20行くらいしか違わなくね? おれ早稲田行目指すわw
というのは似た感覚だと思う。
925:名無しなのに合格
12/08/03 21:29:00.63 99nUikJ80
Maxが東大京大一橋や国立医学部にちゃんと進学する高校ならとりあえずそこのトップを目指すのが近道だよね。
まあそういう高校な時点で偏差値は相当高いけど。
偏差値50台の高校から旧帝目指すなら前人未踏を目指す必要がある。
926:名無しなのに合格
12/08/03 23:05:36.13 pzNA9fHr0
1992年 早稲田大学(新入生10134名) 2011年 早稲田大学(新入生9911名)
一般募集 受験者数 合格者 倍率 一般募集 受験者数 合格者 倍率
政経 920 19775 1483 13.3倍 政経 450 6853 1036 6.6倍
法 950 18683 1744 10.7倍 法 300 5164 1008 5.1倍
商 1000 24685 2017 12.2倍 商 455 13745 1582 8.7倍
一文 900 15283 1350 11.3倍 文 440 6974 1147 6.1倍
教育 970 21972 1554 14.1倍 教育 700 12740 2133 6.0倍
理工 1100 17304 3816 4.5倍 理工 940 13309 3332 3.8倍
人科 380 6810 624 10.9倍 人科 330 6142 924 6.6倍
社学 650 14976 1203 12.4倍 社学 450 13561 1298 10.4倍
二文 480 4678 853 5.5倍 文構 500 9212 1712 5.4倍
国教 150 2703 736 3.7倍
スポ 100 1459 279 5.2倍
------------------- ---------------------
合計 7350 144146 14644 9.8倍 一般 4815 91080 15187 6.0倍
センタ 815 15016 3394 4.4倍
合計 5630 106096 18581 5.7倍
一般入試 募集人員 推移
早稲田政経 早稲田法 早稲田商 18歳人口 大学受験生数 慶應法 慶應経済 慶應商
1990年 1060名 1100名 1000名 201万 89万 500名 750名 700名
1992年 920名 950名 ↓ 205万 92万 ↓ ↓ ↓
1994年 ↓ 900名 ↓ 186万 89万 ↓ ↓ ↓
1998年 ↓ ↓ 900名 162万 79万 ↓ ↓ ↓
2001年 800名 750名 800名 151万 75万 ↓ ↓ ↓
2004年 500名 350名 500名 141万 72万 460名 ↓ ↓
2007年 450名 300名 ↓ 130万 69万 ↓ ↓ ↓
2008年 ↓ ↓ 460名 124万 67万 ↓ ↓ ↓
2010年 450名 300名 455名 121万 68万 460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー------------ ----------------
増減 -610名 -800名 -545名 -80万 -21万 -40名 0名 0名
90年比 (-58%) (-73%) (-55%減) (-40%) (-24%) (-7%)
927:名無しなのに合格
12/08/03 23:15:50.31 i9rxNuCw0
まあ、高校入試で偏差値70出して、地域のトップ校に進学すれば
一息入れたくなるのも分かる。しかも公立高校の場合だと内申が重要で、
日々の授業をまじめに受けて、中間と期末で結果を出し、中3で入試の
対策をがんばって合格した、という成功体験があって、それが方法論と
して身についてしまってるからね。
中高一貫の連中のことを考えれば、高校受験なんて足踏みしかしてない
状態で、地域のトップ校であっても入学した段階でトップランナーでは
なく、むしろ周回遅れに近いと思うべきなんだけどね。
928:名無しなのに合格
12/08/04 06:16:22.28 h0uL93UdI
>>919
貴方は世間一般の学生と比べたら十二分に考え方のレベルが高いと思うよ。
高校入学直後の浮かれた空気の中、誰に教えられる事もなく数年先の大学入試に向けた取り組みを始めて、
その結果として目的を達成したのだから。人に誇れる実績であると同時に中々真似の出来ない事であると思うよ。
少なくとも俺にはそれだけの考えや覚悟、先を見る目というものはなかったね。
>>922
どうもありがとう。人前に立った時に学歴だけで一目置かれるのは確かに大きい。
駅弁に行った知り合いも勿論いたよ。こっちでは大体トップ1/4が旧帝一工早慶国公立医のいずれかに行けるかな。
地底の歯薬レベルに通るには1/8の中にいないと厳しいかな。尤も俺は一浪で入ったからなんとも…ね。
自分にはいい薬だったけど、親兄弟に面倒かけたし遅れは縮まる事がなく一生ついて回る。
>>927
俺はその典型例かも。中高一貫教育のエリート層や浪人生の事なんて全く頭になかったよ。
少なくとも自分が周りより出遅れているなんて意識なかった。
929:名無しなのに合格
12/08/04 22:20:13.27 COlATvdr0
高校3年次に理系で偏差値60もあれば、十分に一流大学に行ける。
しかし、高校受験で偏差値60しかなければ、将来日本大学に入れるかもかなり怪しい。
930:名無しなのに合格
12/08/05 15:18:14.26 i43Apmlj0
>>929
一流大学の定義によるが、偏差値60程度じゃ厳しいだろ。
宮廷早慶なら全国模試では65以上は最低ほしい。
早慶文系でも同じ。全国模試で偏差値65以上ないと、記念受験
931:名無しなのに合格
12/08/05 17:19:05.28 jH3k85iI0
>>930
理系で偏差値60なら結構いいとこまでいけるよ。
ただし国公立大学の各学部・学科などを対象とした入試偏差値での60だけどね。
URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)
私立大を対象にしたときの入試偏差値60じゃ理科大クラスだね。65前後欲しいというのも間違ってない。
URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)
932:名無しなのに合格
12/08/05 18:07:27.20 TZJ9DGJe0
>>930
これってボーダー値じゃなかった?
少なくとも河合全統で60なら、十分とは言えないと思う
933:名無しなのに合格
12/08/05 18:08:14.59 TZJ9DGJe0
ごめん
>>931 だわ
934:名無しなのに合格
12/08/05 20:24:16.41 owesfl040
駅弁マーチなら同世代の10%以内に
旧帝早計なら同世代の4%以内に
入れば統計上は合格圏内なのだから
それを目指して頑張ればいいだけ。
同世代の下半分は高校受験の時点で脱落している。
今大学受験を意識している時点で上位50%以内なんだよ。
935:名無しなのに合格
12/08/05 21:29:08.42 jH3k85iII
>>933
多分ボーダーだね。模試によって母集団は当然変わってくるんで
その辺は逐一拘らんでもいいが、国立理系なら>>931に示した通りだと思うよ。
936:名無しなのに合格
12/08/05 21:55:36.35 FpzRz5hm0
私立の最高峰、早稲田と慶応の場合、上位~中位学部はガチで全国偏差値70以上ないと
かなり厳しい。
というのも、実際に合格を争うのは東大や一橋東工志望の偏差値70近くある連中。
彼らと戦って合格を勝ち取らないといけないから、上位~中位学部でも偏差値70は必要
937:名無しなのに合格
12/08/06 02:04:47.71 M8RJQr1C0
>>935
ボーダーなら、偏差値60で合格の可能性がある、程度だよね?
ボーダーでは当然落ちる人もいるから
十分、と言うなら、せめてA判はないと…
駅弁でも最低65位?
宮廷なら、70超えでも怪しくないかな
938:名無しなのに合格
12/08/06 08:34:20.87 fSsph3cr0
>>934
でも、その同世代の上位何%ってのが分かりにくいんだよな。
「同世代の上位何%」と「公立中学校の上位何%」は、似て非なるもの。
都市部の優秀な奴は、基本的に中学受験で難関校に入ってしまうからね。
普通の公立中学校(35人×5クラス)で、学年1位でやっと地方旧帝という感じじゃないか。
クラス1位で何とか地方駅弁大やマーチじゃないかな。
939:名無しなのに合格
12/08/06 09:33:49.00 M8RJQr1C0
>>938
地域性はあるけど、現役限定ならそんなものじゃないかな
模試の受験者基準でも、最上位は受けない場合がある
例えば河合のマークだと、マークを足切りにしか使わない(今は変更してるかも)ような宮廷志望ならあまり意味がない
確認に1度位しか受けずに、東大や京大の実践模試メインとかね
私学の難関進学校だと、1、2年は1学年上を受けるし
940:名無しなのに合格
12/08/06 10:55:05.44 kGFu7IAd0
そんなところだな。
今だと、現役進学率が7割近くになっているので(難関大でも)、現役での進学者だけをみても、そう外れはしない。
941:名無しなのに合格
12/08/06 22:33:07.39 yLEXjNUP0
九大下位学部は上位10パーセントに入りますか?
942:名無しなのに合格
12/08/06 23:21:02.88 y9iK6p7n0
>>937
旧帝でも下位グループの北大や九大なら58でB判定
60でA判定が出る学科が結構ある。
943:名無しなのに合格
12/08/06 23:26:09.81 yLEXjNUP0
328 実名攻撃大好きKITTY sage 2011/07/17(日) 00:51:50.18 ID:5EzflYnS0
偏差値 翠嵐 湘南 横須賀 YSF 立川 堀川 東大寺
84~ 0 0 0 0 0 0 1
82~ 0 1 0 0 0 1 5
80~ 0 2 0 0 0 1 10
------------------------
78~ 1 0 0 0 2 5 21
76~ 3 3 1 1 1 9 16
74~ 10 7 0 2 3 16 25
72~ 9 9 1 0 2 13 26
70~ 11 9 2 3 4 8 23
------------------------
68~ 12 13 1 5 5 21 23
66~ 23 18 1 7 15 31 14
64~ 26 21 9 12 17 18 13
62~ 36 23 11 12 23 20 14
60~ 22 21 10 11 27 15 4
------------------------
58~ 30 17 11 18 20 14 3
56~ 18 27 20 19 32 8 2
54~ 8 25 22 22 21 5 3
52~ 14 16 20 15 22 6 0
50~ 9 12 26 18 22 6 0
254:実名攻撃大好きKITTY:2011/12/07(水) 01:06:09.09 ID:EZPLgQGT0
------------------------
48~ 7 8 27 15 14 4 0
46~ 7 9 35 18 8 3 0
44~ 3 5 24 7 4 2 1
42~ 0 2 13 8 3 1 0
40~ 0 1 12 5 0 1 0
------------------------
38~ 1 0 8 0 0 1 0
36~ 0 0 1 1 0 0 0
34~ 0 0 0 0 1 1 0
32~ 0 0 1 0 0 0 0
人数計 250 249 256 199 246 210 204
平均 61.8 60.4 51.4 57.8 58.0 64.7 71.5
944:名無しなのに合格
12/08/07 09:24:26.78 8V+H4QOu0
>>936ってガチ?
今高二で、河合の模試で偏差値60ちょいなんだけど・・・
志望校は早稲田政経、法、商、社学です
945:名無しなのに合格
12/08/07 12:54:01.64 4GSqSB1dI
>>937
大前提として国立と私立とでは受験者層が違うし、科目数も何もかも違うから
そもそも同じ尺度で偏差値としては測れないんだけどね。勿論、文理でも母集団は変わるしね。
だから繰り返しになるけど、「理系」で偏差値60なら結構いいとこまでいけるよ。
ただし「国公立大学の各学部・学科などを対象とした入試偏差値」での60だけどね。
>>944
中高一貫教育受けてるトップ層も浪人生も受けてない高校二年次の偏差値でそれだと
そんままだとMARCH、駅弁も厳しいんじゃない?ニッコマになら受かると思うけどね。
その時期受ける模試は国立も私立もごった煮の上、
トップ層は基本受けてないから本来の偏差値より高めに出てると考えた方が無難だよ。
946:名無しなのに合格
12/08/07 19:49:44.24 DNYisvzN0
>>936
>>944
マジだよ
トップ国立狙いの連中や医学部志望の連中が滑り止めとして受けて、ちょっと危なかったねなんていいながら何とか合格していくくらいのレベル
私立洗願なら総合学力じゃかなわないんだから戦略的に攻める必要がある
947:名無しなのに合格
12/08/07 23:02:38.78 VHxb5xHS0
>>944
945と946の言うとおり。高2のこの時期で偏差値60ちょっとだと、実質偏差値は55弱ぐらい。
悪いけど、マーチもかなり厳しい。早大政経や法が第一志望とか、夢見すぎだよ。
現実的には、私立教科に絞って、頑張って法政、普通にいって日大、悪くて亜細亜大ぐらいだろうな。
高2の2学期ぐらいからみんな頑張りだすから、さぼると日大すら厳しくなるだろう。
948:名無しなのに合格
12/08/08 04:43:39.93 y+hgjUVQ0
>>944
理系の話で恐縮だけど。
自分は高2時点で河合71あったけど、高3なったとき母集団の変化分で68まで落ちて、
そこから必死に維持しようとしたけどずるずる下がって、秋口には65。
高3の模試は秋にかけて出題範囲が広がるわけだけど、秋に新しく出題範囲に
入った領域に不得手があって、その分ドカンと下がってしまった。で一浪して京大。
現役のときは国立専願だったから早慶受けなかったけど、受けてもトントンだったと思う。
一浪時は一年間70キープして、早慶理工は危なげなく(多分)受かった。
早慶ってそういうレベルの大学。
余談だけど、高2で71とってた頃に高3の模試(一学年上)を受けたら52だった。
わかる問題は解けるけど、全く知らない問題は当然手が出ないのね。
(中高一貫ではなく、普通の公立だったので先取り履修はなかった)
要は満点が2/3になってる感じ。
あのとき、高2の成績ってものすごく限定された範囲での話なんだなあと思った。
>>947さんの「さぼると日大すら厳しい」は本当の話。
高2時点の履修範囲で60しか取れてないのは、思ってるよりきついと思うよ。
でも70あっても別に貯金にはならない。そういうつもりで気を引き締めて。
949:名無しなのに合格
12/08/08 10:59:34.81 oMbhpcOq0
俺の先輩は早稲田プレと早慶オープンしか受けてない人がいたんだ。
その人は夏の早大プレの偏差値66.0で、冬の早大プレは66.2
早慶模試だと66.3だったらしんだけど、これはすごく伸びてるってことかな?
ちなみに早慶受けたところは全勝した
950:名無しなのに合格
12/08/08 12:04:49.18 Lc3CE+0P0
948さんの言うとおり。
自分が受験生だった時にそのぐらいの成績だった子の平均進学先は、やっぱり近畿大や日大クラスだね。
早稲田はさすがに非現実すぎる。中2時に偏差値50の子が、偏差値70の県トップ校を目指すのと同じぐらいの難易度じゃないかな。
「目標マーチ、最低でも日大」のつもりで頑張るのがいいと思う。
もちろんその成績のまま努力をしないと、日大すら入れなくなるだろうけどね。
951:名無しなのに合格
12/08/08 12:23:54.88 vthnOYHSO
話がインフレしてるな。
基本だけど
マーチ駅弁なら
偏差値65以上の高校で最低でも平均以上
旧帝早慶なら
偏差値70以上の高校で最低でも上位三分の一
偏差値65以上の高校でトップクラス
これが普通。
952:名無しなのに合格
12/08/08 13:00:13.83 lq0PuPPn0
昨年のデータで申し訳ないが、兵庫県の公立高校で
東大・京大・阪大合わせて複数名合格をだした高校が34校ある
URLリンク(momotaro.boy.jp) によると
神戸 69
長田 70
姫路西 70
加古東
兵庫 68
小野 64
宝塚北 63
北摂三田 64
姫路東 66
市西宮 63
龍野 59
川西緑台 61
尼稲園 60
星陵 67
明石北 56
豊岡 57
伊丹北 53
北須磨 65
御影 61
葺合 60
川西北陵 50
淡路三原 50
明石 53
西宮東 55
洲本 55
宝塚西 55
西脇 57
県立大附 62
明石城西 50
相生 53
芦屋 54
尼崎小田 45
西宮今津 45
鳴尾 54
なんだけれども・・・
だいたい65以上の高校なんとほとんど無い
953:名無しなのに合格
12/08/08 16:13:11.98 pvAByWsDI
>>952
入試の偏差値は飽く迄ボーダーの偏差値であって、
その高校のトップ層の偏差値とは大きく乖離しているんだよ。
兵庫県の公立高校に通う層なんて通学の問題上通える学校が制限されてるに決まってるだろ。
つまり、各高校の輝かしい進学実績を作り出しているのは、
大抵の場合ボーダーギリギリで入ってきた人間ではなく、仕方なくその高校に来た優秀層なんだよ。
ここは、そういう例外をみて勘違いする阿呆に忠告するためのスレでもあるんだよ。目を覚ませってね。
954:名無しなのに合格
12/08/08 18:07:07.71 vthnOYHSO
実感として高校偏差値65と言うのは国立MARCH関関同立を目指す上では重要な指標になるよ。
周囲でこの偏差値以上あった学生の多くは駅弁や関関同立のどこかに最終的に進学できているから。
955:名無しなのに合格
12/08/08 22:13:20.14 STEo3CtX0
>>949の質問をお願いします
956:名無しなのに合格
12/08/08 22:23:13.29 /Mi3z0Hq0
個別事象をもって総体を否定すべきではないなあ
合同選抜やそうだったところは、入試偏差値は低くても、秀才が強制的に”配分”されるので、東大合格者も出る
兵庫はそういう学校が割と多め
957:名無しなのに合格
12/08/08 22:50:10.63 lq0PuPPn0
>>953
君は日本語も読めないのか?
951で
>偏差値65以上の高校でトップクラス
>これが普通。
と書くから、55の高校でもtopクラスが地底に行く高校が沢山あると書いただけ
>個別事象をもって総体を否定すべきではないなあ
個別とは思わない、 高校が偏差値によって輪切りされている方が個別事象だと思う
958:名無しなのに合格
12/08/08 22:51:44.30 y+hgjUVQ0
>>949
高3の1年間成績維持できてれば、ある程度伸びてる(ついていけてる)と思っていいと思うよ。
ただ、いわゆる冠模試は出題が偏るし母集団も小さいから、素の偏差値は
かなり乱高下するものと思ったほうがいい。複数回受けて偏差値が狭い範囲に収束してるとしても、
そこから安定した実力なんかを結論するのは危険。
高いのは当然好ましいけど、収束はあくまで偶然だから無視すべき。
冠模試は、解答用紙が帰ってきてからまぐれで取った点を減算してみて、
どのくらい安定して取れるかを予測するとかそういう使い方がいいよ。
959:953
12/08/09 02:38:34.42 7NQfP1f10
>>957
はぁ?俺は951じゃないがなに勘違いしてやがる。まぁ、951がそれほど間違ったことを書いてるとも思わんがな。
951は”これが普通”とわざわざ書いてるだろ。要するに難関大合格者に占める学生のステレオタイプを示したに過ぎない。
”難関大に合格する学生の大多数はこんな感じだ”って示したわけだ。それをあんたは高校側に起点を置いて批判してるのがそもそも的外れなんだよ。
あんたが列挙した偏差値65未満の高校出身の難関大合格者が一体全体の合格者の何%いるというのか?1割ぐらいいんのか?
多少の地域差はあるにせよ、そんな学生は圧倒的なマイノリティじゃないのか?それを果たして普通と言えるのか?どうなんだ?
加えて、その高校の学力を遥かに超えて入学してくる学生を勘定に入れて”この高校のトップ層”なんて論説したところで、果たしてそれが論理的か?
東大狙える学生が通学の都合上たまたま偏差値35の高校に行った年はその高校のトップ層は東大クラスで、別のハズレ年にはトップ層は駅弁未満にでもなんのか?
そんな出鱈目に変動する数値を前提に議論してなんか意味があんのか?そもそもそういう例外を個別事象じゃないなんて言うんなら、
全体の合格者に対して偏差値65未満の高校出身の難関大合格者が全体の何割いるのかを数字で示せよ。高校の数なんて列挙しても合格者数がしょぼいんじゃ例外扱いに決まってんだろ。
960:名無しなのに合格
12/08/09 03:53:56.56 j8WGKa+d0
偏差値65以下で理系難関校に受かるのは、理数特化で英語捨てて
理科大や東工大や東北大に潜り込むケースが多いね。
大学受験の英語はマジで無理ゲーでした。
961:名無しなのに合格
12/08/09 20:52:52.73 /J2S9Pfg0
>高校の数なんて列挙しても合格者数がしょぼいんじゃ例外扱いに決まってんだろ
同意同意
962:名無しなのに合格
12/08/11 19:57:24.19 wOraE02D0
2スレ目作るか
963:名無しなのに合格
12/08/11 20:01:25.39 wOraE02D0
規制?で長すぎワロスて怒られた。誰か頼むわ
964:名無しなのに合格
12/08/13 21:33:22.28 CPLiHcVb0
今頃から部活引退組や中高一貫組が本気でやりだすからここの頑張りがポイントやな。
旧帝に通るか駅弁になるかはたまた私立かはここの頑張り。
965:名無しなのに合格
12/08/13 22:43:22.58 mhPpKNpf0
部活引退組はともかくとして、
中高一貫組は模試に参加してくるかどうかは別としてとっくの昔から本気できてないか?
966:名無しなのに合格
12/08/13 22:50:14.46 mhPpKNpf0
誘導つけとこうか
インフレ高校偏差値70=大学(理系)偏差値55②
スレリンク(jsaloon板)l50
967:名無しなのに合格
12/08/22 21:40:57.71 BO7zW/vQ0
中3時の偏差値 高校入学時の周囲の反応 3年後の現実
偏差値75 「神。東大や医学部行くんだろうな」 「東北大や名古屋大、早慶のどこかの学部は受かるかもな!」
偏差値70 「天才。東大行くのかな。まあ、阪大は行けるね」 「北大や筑波は、少し厳しいかな。早慶受かれば大健闘!」
偏差値65 「秀才。旧帝ぐらい余裕じゃね?」 「選ばなければ、国立に入れるかも。マーチに受かれば大健闘!」
偏差値60 「頭いい。国立余裕だろ!」 「受け入れてくれる国立があればいいね。日東駒専受かれば大健闘!(笑)」
偏差値55 「まあ、いい方だよね。地元国立なら何とか」 「大学受験諦めたら?浪人して日東駒専受かれば大健闘!」
968:名無しなのに合格
12/08/31 22:34:22.92 85Fzl/PF0
あ
969:名無しなのに合格
12/09/08 15:07:35.25 WEQpelBD0
地方だと70が上限だったりするからな
その辺からは東大京大や国医は結構出てる
970:名無しなのに合格
12/09/23 18:09:34.91 irhA7kMN0
偏差値60以下の偏差値50台の高校からもマレに東大に合格者が出ることがある。
特に私立高校から。
コレは基本的に外人部隊つまり特待生。
他の難関校に合格した生徒に学費全額免除、塾や予備校代サポートなど特典をつけてヘッドハント。
こういう経緯で優秀な生徒数名集め、彼等に受験料をサポートし、センターで一人で複数の私大合格実績を出してもらい、数名の難関国立合格実績を出させる。
コレは今や高校野球などでは普通に行われている公然の秘密。
ごく一部実質外人部隊のような特殊な生徒の実績を見て、あの高校からでも有名私大、難関国立に合格できると勘違いした生徒が釣られて集まる。
971:名無しなのに合格
12/09/23 23:11:00.03 PquV/fTS0
田舎の公立高校は、学区のTOP高校でも偏差値50台は普通
972:名無しなのに合格
12/09/30 08:16:52.80 bvWHrV6ZO
あげ
973:あ
12/10/08 09:57:27.33 TqqVeb0QO
あ
974:あ
12/10/20 00:17:33.72 JrLuYJoLO
あげ
975:名無しなのに合格
12/11/17 23:33:18.38 x/mXqVyN0
a