東大の難化と医学部の易化についてat JSALOON
東大の難化と医学部の易化について - 暇つぶし2ch971:名無しなのに合格
12/06/11 12:02:16.13 JPEYFqyc0
医学部が易化してるはずねえだろw

972:名無しなのに合格
12/06/11 12:39:53.70 4CjScGWeO
>>971
18才人口は減ってるけど医学部の定員は増えてる。今年度の医学部入学者数は史上最多。そして18才人口のピークは20年前。

973:名無しなのに合格
12/06/11 22:01:00.74 bHRFelbe0
>>971
そう思いたくもなる罠

974:名無しなのに合格
12/06/11 22:01:57.23 E972tCWvO
理三ですら明らかに易化してんのにw


医学部は全て易化してるよ

975:名無しなのに合格
12/06/12 08:39:32.56 73T4fZSK0
言っちゃ悪いがどんなにお金になっても

あうあうあーとかモンペの相手をしながら一生過ごすのは嫌だってこと

もともとBとかKの仕事だったんだし医者なんて

976:名無しなのに合格
12/06/12 09:28:06.06 CZrFUhimi
医学部の学力の要求水準は毎年変わってないよ。ただ受験生のレベルの上昇により相対的に易化してるだけ。

977:名無しなのに合格
12/06/12 10:42:17.73 TOpEdGdPO
数年前は医学部定員が今より1300人以上も少なかったんだがなw


更に18歳人口も多かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch