役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その12at JOB
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:00:01.42 L3oKvcIPi
はよ

3:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:04:03.86 DGpn/IPx0
●過去ログ
第11スレ スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは389-404
第10スレ スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは418-433
第9スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは413-428
第8スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは436-454
第7スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは408-423
第6スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは400-414
第5スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは419-435
第4スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは455-472
第3スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは446-467
第2スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは439-456
初代スレ
スレリンク(job板)
URLリンク(unkar.org) リストは444-459

4:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:05:38.16 DGpn/IPx0
●クチコミ企業情報サイト
(それぞれの企業の従業員たちが、外部からは窺いづらい企業の内実をさまざまに開示しているサイト。ただしすべての情報が客観性を備えた妥当な事実というわけではない)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) (モバイル版)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
わたしたちの転職活動記録
URLリンク(www.tenkatsu.jp)
カイシャの評判
URLリンク(hyouban.en-japan.com)
Vorkers
URLリンク(www.vorkers.com)
みんなの仕事日記
URLリンク(shigoto.nikki.ne.jp)
会社情報/口コミデータベース 会社なび(会社ナビ)
URLリンク(kaisyanavi.jp)

●企業情報サイト
帝国データバンク
URLリンク(www.tdb.co.jp)
東京商工リサーチ
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
企業価値検索サービス Ullet(ユーレット)
URLリンク(www.ullet.com)
>「経審」は「経営事項審査」の略。
>官公庁の建設工事入札に参加する業者は、経営に関する客観的事項について審査を受けることが義務付けられており、企業ごとに評点が付けられています。
>Ullet経審では、約160000社の決算書(財務諸表)データが円グラフでわかりやすく表示されます。また、売上高や評点ごとのランキングを見ることもできます。

5:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:06:10.22 DGpn/IPx0
●お役立ちリンク
EDINET(有価証券報告書等の開示書類を閲覧するサイト)
URLリンク(info.edinet-fsa.go.jp)

top-裏転職マニュアル-
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)

-裏転職マニュアル-
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)

派遣会社比較ランキング(全国・東京・愛知・大阪など)
URLリンク(aichi-haken.cocolog-nifty.com)

電気工事士の仕事さがしなら【工事士.com】
URLリンク(www.)<)

失敗知識データベース
URLリンク(www.sozogaku.com)

あのひと検索スパイシー(社長名から企業の特色を調べる一助に)
URLリンク(spysee.jp)

裁判は大変すぎる? ならば「労働審判」でブラック企業と戦おう : J-CAST会社ウォッチ
URLリンク(www.j-cast.com)

【経済】 企業の現預金220兆円、6月末6.9%増・・・設備投資や賃金に向かわず
スレリンク(newsplus板)

6:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:06:42.19 DGpn/IPx0
転職サイト比較なら~クリック転職比較
URLリンク(tensyokuhikaku.dtiblog.com)

就職、転職 解決済みの質問 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(list.chiebukuro.yahoo.co.jp)

ブラック企業.com -勤務先や志望先のブラック企業度を判定します!
URLリンク(black.syachiku.com)

「社員から愛されている企業」や「愛されていない企業」が一挙公開、社員の悲痛すぎる声も - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

ブラック企業(DQN企業)|就職・転職に失敗しない裏サイト
URLリンク(power.1616job-seach.info)

社員が嘆く「自分の会社はブラック企業」 | Bizトピックス | キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)

求人情報「Q-JiN」~アルバイト(バイト)・転職・就職・新卒~仕事情報サイト
URLリンク(www.q-jin.ne.jp)

なぜ飲食店は「ブラック」化するのか? | 日刊SPA!
URLリンク(nikkan-spa.jp)

共産党の無料相談 | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)

「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム|厚生労働省
(厚生労働省宛ての告発窓口?)
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

7:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:07:13.37 DGpn/IPx0
自動車工場で奴隷として働いているオマエら、目玉よく見開いて読め
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

☆派遣・偽装請負ホットライン常設化へ - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

試用期間の法律知識
URLリンク(www.onyx.dti.ne.jp)

未払い退職金報道について
URLリンク(chutaikyo.taisyokukin.go.jp)

【完全】3交代勤務って・・・【歯車】
URLリンク(mimizun.com)

外食業界の裏側
URLリンク(www.geocities.jp)

労働情報相談センター - Google 検索 URLリンク(www.google.co.jp)
%BC&revid=134192596&sa=X&ei=LMksUaihCc6JmQX834GoDg&ved=0CEcQ1QIoAA

労働センターとは - Google 検索 URLリンク(www.google.co.jp)
j0.1641.13219.0.14360.23.20.2.0.0.1.390.2517.2j14j0j1.17.0...0.0...1c.1j4.9HcuHed5hmI&nfpr=&spell=1&oq=%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF

会社の愚痴,噂ならsogno
URLリンク(sogno.mobi)

コピペでスカウトする企業の一覧|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
URLリンク(yaplog.jp)

NPO法人労働相談センター  日曜日もやっている
URLリンク(www.rodosodan.org)

8:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:07:44.48 DGpn/IPx0
教えて!Ziddyちゃん - 企業情報収集の一環として、つい2ちゃんねるを見てしまった
URLリンク(ziddy.japan.zdnet.com)

JTG自衛隊出身者求人情報
URLリンク(www.jtg.co.jp)

30年日勤、夜勤の交替勤務を続けたら、どれ位寿命が縮みますか? - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

連合|不払い残業(サービス残業)を撲滅しよう(サービス残業についてのフリーダイヤル相談あり)
URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)

転職会議で削除された企業一覧 | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)

【クチコミ】転職会議について語るスレ【内部情報】
スレリンク(job板)

グランディハウスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)

【労働環境】会社に殺されないために“ブラック企業”から身を守る方法 [08/09] | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)

そもそもサービス残業ってなに? | 本当に知ってる?残業代の基礎知識 | サービス残業・未払い残業代請求のことなら残業代バンク
URLリンク(zangyou.org)

人材紹介会社 診断プログラム
URLリンク(pws.prserv.net)

9: ◆L4RBdHor8B20
14/02/07 21:08:22.25 DGpn/IPx0
日本全国の求人広告媒体をご紹介
URLリンク(www.nishimikawa.co.jp)

三六協定の基礎知識-10のポイント(労務安全情報センター)
URLリンク(labor.tank.jp)

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)

ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)

【社会】“ブラック度”や“激務度” 「悪口」が役立つ「2ちゃんねる」 就職・転職でダントツ人気 - デスクトップ2ch
URLリンク(desktop2ch.tv)

爆サイ ブラック企業 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)
oq=%E7%88%86%E3%82%B5%E3%82%A4+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

仕事中にずっとボイスレコーダーを持つのは有りか | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)

「ICレコーダー」のスレッド検索 | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)

ググルトブラック! URLリンク(guguruto.island.ac)

DQN企業の見抜き方大全集Ver2
URLリンク(mimizun.com)

10:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:08:54.20 DGpn/IPx0
派遣労働ネットワーク - 派遣スタッフの権利向上を目指して
URLリンク(haken-net.or.jp)

日常的に開設している労働相談ホットライン - ホットライン | 日本労働弁護団
URLリンク(roudou-bengodan.org)

過労死110番全国ネットワーク(過労死・過労自殺)
URLリンク(karoshi.jp)

派遣会社の口コミ人気ランキング -トップページ-
URLリンク(i-sigoto.com)

キャリアリンク株式会社の評判と口コミのことなら!-派遣会社口コミ人気ランキング-
URLリンク(i-sigoto.com)

退職時の有給休暇消化 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

履歴書テンプレート
URLリンク(www.vector.co.jp)

ネットプリント(コンビニでプリントアウト)
URLリンク(www.printing.ne.jp)

mr-jobs.com(履歴書テンプレートなど)
URLリンク(www.mr-jobs.com)

11:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:10:40.90 i+tyPDQj0
労働基準監督署に厳重注意を受けた会社を貼るスレ
URLリンク(mimizun.com)

「石の上にも3年」とはいうけれど 3年待つかどうかの判断ポイント [転職のノウハウ] All About
URLリンク(allabout.co.jp)

会社の評判、口コミ、年収から求人情報まで分かる|カイシャの評判
URLリンク(hyouban.en-japan.com)

2001年時点での、日大商学部のブラック企業リスト
2ちゃんのブラック企業って本当なの?
URLリンク(mimizun.com)

ブラック企業ばかり勧めてくる人材紹介会社はさける
URLリンク(refinement-art.sakura.ne.jp)

無職期間が長い場合の転職活動対策 半年~2年間前後
URLリンク(refinement-art.sakura.ne.jp)

この30日以内にスカウトを行った企業(ブラック企業多し?)
URLリンク(next.rikunabi.com)

goodkeyword:「」の関連キーワード
URLリンク(goodkeyword.net)

JEDA 全日本電設資材卸業協同組合連合会(業界ごとのこの手の協同組合のサイトを探し出し、そこから個別に企業サイトを探し、求人しているかをチェックする方法はある)
URLリンク(www.jeda.or.jp)

瀬戸内エリア最大級の 「正社員」求人サイト
URLリンク(www.e-atta.jp)
「アルバイト・派遣」求人サイト
URLリンク(www.e-arpa.jp)

12:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 NY:AN:NY.AN i+tyPDQj0
トーホーでどう?3店舗目
スレリンク(peko板)

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tsZ7aQf0 [2/4]
相談窓口一覧 
労働相談窓口

「自分の会社はブラック企業?」「過酷な労働で耐えられないが、誰に相談したらいいか・・・」。
身の危険や疑問を感じたら、まずは相談窓口に聞いてみましょう。個人のプライバシーを守った上で、適切な解決法をアドバイスしてもらえます。一人で抱え込まず、ぜひご相談してください。

● ユニオン・労働団体・NPO

◆連合(日本労働組合総連合会)
労働相談フリーダイヤル:0120-154-052 URL : URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)
※連合は、日本最大の労働組合です。このダイヤルにかければ、かけた地域の連合につながります。メールでの相談も可能です。

◆全労連(全国労働組合総連合)
労働相談ホットライン:0120-378-060 URL: URLリンク(www.zenroren.gr.jp)
※全労連も労働組合の全国団体です。ホームページには、全労連の地方組織の相談窓口も掲載されています。

◆全国ユニオン(全国コミュニティ・ユニオン連合会)
連絡先:03-5371-5202 URL: URLリンク(www.zenkoku-u.jp)
※全国ユニオンは、パート、派遣、有期、請負など雇用形態を問わず、誰でも、一人でも
入れるコミュニティ・ユニオンの連合体です。

◆首都圏青年ユニオン
連絡先:03-5395-5359 URL:URLリンク(www.seinen-u.org)
※首都圏青年ユニオンは、パート、アルバイト、フリーター、派遣、正社員、どんな働き方でも、どんな職業でも、誰でも、一人でも入れる若者のためのユニオン(労働組合)です。

◆東京東部労組
連絡先:03-3604-5983 URL:URLリンク(www.toburoso.org)
※東京東部労組は、労働者なら誰でも一人でも入れます。

13:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:11:46.21 i+tyPDQj0
日本労働弁護団
URLリンク(roudou-bengodan.org)

日常的に開設している労働相談ホットライン - ホットライン | 日本労働弁護団
URLリンク(roudou-bengodan.org)

女性弁護士による働く女性のためのホットライン - ホットライン | 日本労働弁護団
URLリンク(roudou-bengodan.org)

労務安全情報センター
URLリンク(labor.tank.jp)

全労連
URLリンク(www.zenroren.gr.jp)<)

【社会】中間管理職に、チキンラーメン・水・小麦粉・ビニールシートを持たせ、無人島でサバイバルをさせる研修…日清食品★4
URLリンク(mimizun.com)

14:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:12:21.85 i+tyPDQj0
591 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/11/12(火) 01:11:26.54 ID:57m6UFNh0
タナカグループ
株式会社TSP 株式会社田中事務所

参考になるリンク集

転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)

カイシャの評判
URLリンク(hyouban.en-japan.com)

昔の2ちゃんログ
URLリンク(mimizun.com)

楽天就職掲示板
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

ヘリ操縦士募集の自演?
URLリンク(www.arknext.com)

ヘリ掲示板で叩かれ①
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)

ヘリ掲示板で叩かれ②
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)

ブラック企業労働組合 掲示板①
URLリンク(black-work.bbs.fc2.com)

ブラック企業労働組合 掲示板②
URLリンク(black-work.bbs.fc2.com)

15:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:12:58.23 i+tyPDQj0
公益通報者の保護|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

総務省|行政相談
URLリンク(www.soumu.go.jp)

公益通報者保護制度ウェブサイト 消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)

賃金不払残業(サービス残業)などの情報提供メールを24時間受け付けます!|報道発表資料|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
労働基準関係情報メール窓口|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム|厚生労働省
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
厚生労働省:公益通報受付
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
「国民の皆様の声」募集|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生労働省:厚生労働省における外部の労働者からの公益通報に対する事務手続に関する訓令
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

法務省:人権相談
URLリンク(www.moj.go.jp)

厚生労働省のメール受付から通報する手順
URLリンク(zaruhou.nukenin.jp)
vol.124 厚生労働省の労働基準法違反匿名通報メール窓口設置と企業への影響

外資系転職求人サイト[ダイジョブ Daijob.com]英語を活かした仕事が満載 外資系、英語、バイリンガルの転職・求人情報、英文履歴書
URLリンク(www.daijob.com)

16:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:14:49.09 i+tyPDQj0
公益社団法人 全国求人情報協会
(ここに参加してない求人媒体は眉唾物だとの、一名無しの書き込みあり)
URLリンク(www.zenkyukyo.or.jp)

中小企業退職金共済 加入事業所検索
URLリンク(chutaikyo.taisyokukin.go.jp)

G-Searchデータベースサービス
URLリンク(db.g-search.or.jp)

2chの誹謗中傷が中小企業の採用活動に大きなマイナス!
スレリンク(recruit板)

「体が痛いです。体が辛いです」自殺ワタミ社員の悲しすぎる手記 - NAVER まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)

年収ワースト100社
URLリンク(www.poor-papa.com)

災害時に見るブラック企業のポイント
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

ブラック企業リスト|立命館大学の表裏
URLリンク(ameblo.jp)

Google検索で他のキーワードに「ブラック」と出る企業.2ちゃんねるスレッドのまとめ 目黒のさんまと、あおいそら/ウェブリブログ
URLリンク(browneye.at.webry.info)

17:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:15:22.80 i+tyPDQj0
●若者応援企業(厚生労働省が推し始めた、ホワイトの可能性が多少ある企業)について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
>「若者応援企業宣言」事業とは、一定の労務管理の体制が整備されており、若者(35歳未満)を採用・育成のためハローワークに求人を提出し、
>通常の求人情報よりも詳細な企業情報・採用情報を公表する中小・中堅企業を「若者応援企業」として、積極的にマッチングやPR等を行う事業です。

各県の、若者応援企業一覧へのリンク
北海道 URLリンク(hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
青森  URLリンク(aomori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
秋田  URLリンク(akita-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
岩手  URLリンク(iwate-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
宮城  URLリンク(miyagi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
福島  URLリンク(fukushima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
山形  URLリンク(yamagata-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
茨城  URLリンク(ibaraki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
栃木  URLリンク(tochigi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
群馬  URLリンク(gunma-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
千葉  URLリンク(chiba-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
埼玉  URLリンク(saitama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
東京  URLリンク(tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
神奈川 URLリンク(kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)

18:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:15:59.06 i+tyPDQj0
新潟  URLリンク(niigata-hellowork.jsite.mhlw.go.jp)
富山  URLリンク(toyama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
石川  URLリンク(ishikawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
福井  URLリンク(fukui-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
山梨  URLリンク(yamanashi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
長野  URLリンク(nagano-hellowork.jsite.mhlw.go.jp)
岐阜  URLリンク(gifu-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
静岡  URLリンク(shizuoka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
愛知  URLリンク(aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
三重  URLリンク(mie-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
滋賀  URLリンク(shiga-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
京都  URLリンク(kyoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
大阪  URLリンク(osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
兵庫  URLリンク(hyogo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
奈良  URLリンク(nara-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
和歌山 URLリンク(wakayama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
愛媛  URLリンク(ehime-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
香川  URLリンク(kagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
徳島  URLリンク(tokushima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)

19:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:16:45.61 i+tyPDQj0
高知  URLリンク(kochi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
岡山  URLリンク(okayama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
広島  URLリンク(hiroshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
鳥取  URLリンク(tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
島根  URLリンク(shimane-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
山口  URLリンク(yamaguchi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
福岡  URLリンク(fukuoka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
佐賀  URLリンク(saga-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
長崎  URLリンク(nagasaki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
熊本  URLリンク(kumamoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
大分  URLリンク(oita-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
宮崎  URLリンク(miyazaki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
鹿児島 URLリンク(kagoshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
沖縄  URLリンク(okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)

20:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:18:18.74 i+tyPDQj0
825 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 16:36:11
  以前、先輩から

  「給料が少ないのは
  比較的責任の薄い仕事をしているから」って言われたことがある

  まぁ確かに楽な仕事で給料が良い仕事はないよな

21:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:19:28.82 i+tyPDQj0
827 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 18:03:15
  「○万じゃ少ない」ってのは 手取り?総支給?

  自分は臨時県職だけど、保険とか引いた額を考えてなくて 通帳みてガックリ…
  けど土日休みで民間に比べりゃ 大した仕事じゃないし、妥当なんだろうな…。

  ずっと民間だったから、つい頑張って仕事しようとしてしまうけど、
  「そんなに頑張らなくてイイよ」らしいです。同じ県内なのに 何この温度差… ヌルすぎ。

828 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 19:57:24
  >827 臨時県職ほどぬるい仕事はないと思うよ
  差し入れとか配られてお茶飲めるしwww
  腰掛には最高だと思う

  ただ、若い人やいずれちゃんと就職しようと思う人には向かないと思うよ
  バイトよりは割がいいから「次の就職までのつなぎだ」と割り切らないと
  後々、年とってから辛くなる

829 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 20:29:27
  >>827 がんばらないほうがいい。自分も臨時職員だった。
  職員に病欠がでて、その人の仕事ほぼ全部やったけど、給料は五分の一。
  契約満了したはいいが、再就職の年齢制限に
  引っかかって職無し。貯金も無いし、もう死にたい。

830 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 22:19:16
  >>827 臨時職員は真面目に頑張るほど馬鹿を見る。
  私も>>829に近くて病休(塚出産だった)職員の代理で
  その人の仕事を全部やったけど割にあわなかったな。
  福利厚生がみんなついているから一時の腰掛けにはいいんだけど、
  そこに慣れると他のパート行ったときとか、
  契約キレて無職になったときに本当に辛い。
  >>828のいうように割り切っているのがいいね。

22:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:20:00.84 i+tyPDQj0
837 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/20(日) 17:17:18
  求人誌の募集とハロワの募集はやっぱ違う?平日休みとって行ってみようかな。

838 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 19:41:32
  >>837 全然違う。休みとれなかったらハロワの入り口にある求人一覧の紙とか、
  インターネットハロワで検索かけてみたほうがよい。
  でも一番は行くのなんだけどね。

844 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 07:00:01
  >838 レスサンクスです。
  求人誌眺めても派遣ばっかなので…休みとって逝ってみます

23:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:21:13.23 i+tyPDQj0
848 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 12:25:09 ID:AXsXrAq3O [1/2]
  委託で福祉施設の警備してたものですが事務所で職員の財布から
  金がなくなったらしく管理責任で自宅待機を命じられました。
  仕事には戻さないようなんで実際は解雇勧告です。
  納得いかないんでいわて労連に相談したらそこの幹部が
  ついてきてくれるらしく今から会社と対決してきます

850 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 14:47:51 ID:H2yz/+bmO [2/2]
  >>848
  ガンガレ(`・ω・´)レポよろ

852 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 18:18:27 ID:AXsXrAq3O [2/2]
  会社にユニオンの人達と行ってきました。
  管理職達と話してきましたが管理職の一人は
  ユニオンの人の話に逆キレするしまつ。
  会社の言い分は私がぬすんだと言っているわけではないが
  私が勤務していり時ばかり盗難がおきている。
  事務所の管理をお願いしていたわけだからあなたの仕事の怠慢だとのこと。

853 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 18:42:26 ID:KZyE2zS+0
  あのさ、素朴な質問なんだけど
  福祉施設の警備員って外部の人を警戒する他にも
  内 部 の 人 間 までも警戒するもんなの?
  あ、Aさんの机にBさんが座って引き出しゴソゴソしてるなBおまえは泥棒だな
  オイコラちょっとおまえ!とはいかんだろうし
  そんなのは実際は無理なんじゃないの?
  警備会社の管理責任っていうより
  むしろその会社内部に管理責任があるんじゃないのか

  なんかむちゃくちゃな感じがするな
  多分、あなたが辞めても盗難は起きると思うよ…
  他人のせいにしてるんだもん

24:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:21:58.83 i+tyPDQj0
854 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 18:46:31 ID:yKtzS8qdO [1/7]
  えぇ、事務所は鍵をかけるのですが私を含めて、
  夜勤が全員出払う時間帯があります。そこを狙われたらとられ放題です。
  なんせ職員はそこをあける鍵を携帯してますから
  シフトに入っていない職員が忍び込むのは可能です

855 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 18:54:41 ID:yKtzS8qdO [2/7]
  それにとられた人もいつ盗られたかはっきりしないようで。
  施設のほうで盗られた金額を補填したようです。
  管理職いわく、今回のことで職員間が疑心暗鬼になっている、
  給料かっと(一般職の手当が三万だかかっとされて
  一にぎりの管理職が5万給与アップということがあったそうで)
  そういったことから責任を明確にしたいんだそうです。

856 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:04:01 ID:yW0czIQA0 [1/2]
  施設の管理体制にも問題があるようだけれど
  取りあえずのシワ寄せだな

  自演だったらアレだけど

858 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:22:05 ID:QfTJwMiVO [1/2]
  >>655 疑われてるのはあなただけですか?
  責任を明確にするのなら全員から話しを聞いてるのかな?

859 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 19:28:04 ID:yKtzS8qdO [3/7]
  一応、全員から聞いているようですが
  私が管理業務をしているからと私の責任でおさめたいようです。
  今月は自宅待機してくれと命じられました。
  話はかわりますがワイズ○○でまえに30人くらいの指名解雇騒動があったらしいですね。

25:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:22:30.83 i+tyPDQj0
860 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:33:26 ID:yW0czIQA0 [2/2]
  >>859
  スケープゴート乙でした
  結局、今回の処理後ではまた起きる可能性が残るわけだよな
  問題の先送り~

861 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 19:48:02 ID:yKtzS8qdO [4/7]
  会社側とすれば私がいなくなればもう起きないと思っているんでしょう。
  個人のお金は自己管理の徹底を強化するように
  お達しがあったからもうなくなるでしょうし。
  これで俺が止めたら俺が犯人でしたと職員に広まることになりますよね。

862 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:00:45 ID:QfTJwMiVO [2/2]
  被害者の方に被害届を警察に出してもらって
  徹底的に調べてみては? 濡れ衣は祓わないと。

863 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 20:18:31 ID:yKtzS8qdO [5/7]
  施設のほうで出さないようにしたそうです。
  警察には相談は施設でしたそうですが
  時間もたっているし犯人特定は難しいと言われたそうです。

26:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:23:22.70 i+tyPDQj0
864 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:21:15 ID:bSix8Ste0
  >>853 
  >福祉施設の警備員って外部の人を警戒する他にも
  >内 部 の 人 間 までも警戒するもんなの?
  福祉の世界はセマっちくてどろどろしているから敵はまず近くに居る他人。
  前もこのスレにたびたび投下されていたけれども
  普通の世界じゃ考えられないことが起こっているよ。
  >むしろその会社内部に管理責任があるんじゃないのか
  あきらかにそうだ。
  もうさ、>>848はそんな会社辞めちゃえ。
  あんたじゃなくても弱い誰かにぬれぎぬきせるに決まっている。
  そんなとこに長くいてもなんの足しにもなりゃしない。
  どこかに相談しているなら、もうそこにまかせてしまえばいい。

  そういえば、友達の勤めている会社でも
  そういうことがあったらしくて、何人も辞めていったんだよ。
  犯人はパートのばばあで、標的見つけるとグループつくって
  嫌がらせしてスケープゴートにしてしまう。
  友達もある時標的になって居づらくて本当に辞めたくて
  (辞めたいとおりこしたらしい)退職願を何枚も書いて持ち歩いていた。
  あるとき耐えきれなくなって辞めるって申し出たとき、理由を聞かれて、
  どうせ辞めるからと思いきって今までされたことを喋ったんだと。
  そうしたら、何人もが偉い状態で
  辞めていってるのをおかしいと思った上司が色々調べて、
  そのばばあの悪行がすっかり判明して結果首にした。
  ばばあに付いていた社員も次々数人辞めた。

  今すぐにはなんともならなくても、
  例えその会社で色々言われても辞めてしまえば関係ない。
  そういうところはそのうちおかしいところが必ずほころんでくる。

27:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:24:21.06 i+tyPDQj0
865 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/21(月) 20:29:42 ID:yKtzS8qdO [6/7]
  業務委託の契約も偽装請負で、
  それをユニオンの人につかれたら管理職、逆キレしてました。
  職員はみんなストレスでおかしくなってます。
  利用者への虐待行為、人間としての尊厳もないような扱いにみななれっこになってます。
  自立支援法の改定で福祉の世界も大変なのですが
  それを口実に一般職は給与が三万もカット。
  けど、管理職は五万アップでみなやる気なくしてますし。
  精神的にみんな病んでます。
  組合つくろうとした人達もいたようですが内部に会社の犬がいたようで結局は潰されたり。
  採用の際にも言われましたが職員の組合結成の話などに
  乗らないようにと総務部長に言われてました。

866 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:31:51 ID:sqeCYzTX0 [1/2]
  なんか関○自動車みたいだな
  あそこで財布なんか落としたら100%帰ってこないぞw
  あと>>840は99%関自の悪寒が
  自分モテると勘違いしたサイコゴリラ、男と金目当ての場所違いミニスカ通勤キチガイヤリマン
  100%頭おかしいのばっかりwww

870 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 21:58:47
  >865 >業務委託の契約も偽装請負
  あー、多い多い
  中小企業の管理職はそれでいくらか浮くと思ってやるのさ
  でも結局自分の給料に当てたり親族(同属企業なら)に
  ボーナスやったりして意味ねえのさwwwww
  それにな、組合作ろうとしたら潰すところは大抵クソのところだ

  >職員の組合結成の話などに乗らないようにと総務部長に言われてました。
  それユニオンの人に言ってみ

  辞めちまえ。搾り取ったあとに!

28:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:25:21.46 i+tyPDQj0
931 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/26(土) 22:27:08
  何日か前に濡れ衣で自宅待機にさせられた男です。
  ユニオンの人たちの頑張りで、なんとか解雇予告手当一ヶ月分と
  精神的慰謝で給料一か月分を支払うと会社が言ってきました。
  犯人も俺ではない、今回のことも第三者に口外しないと正式に文章ももらえました。
  なんとかこれで解決しました。月曜から求職がんばります!!

932 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/26(土) 23:35:42
  >>931
  おつかれさん!そしてガンバレ!

933 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 23:42:17
  >>931
  今回は災難だったね
  お疲れ様

934 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/27(日) 00:04:55
  >>931
  応援してるよー

935 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/27(日) 00:53:01
  >>931
  よかったな。
  ユニオンのひとたちって誰?

29:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:26:39.21 i+tyPDQj0
936 名前:931[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:08:07
  ユニオンの役員さんです。
  困った時にはユニオンのようなところに相談するのが一番と今回のことで知りました。
  相談してなかったら一銭ももらえなかったでしょうし。

937 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 02:00:31
  >>931 乙。まず、精神を休めるんだよ。
  私も福祉施設施設でスケープゴート(塚いじめ。
  細かい事故のぬれぎぬとかはしょちゅう)にあっていたから、
  おまいさんの辛さに共通する部分があるなあと思いながら見ていたよ。

  私の場合はワンマンな上司からDQNだったから、結果おまえが黙っていなくなれば、
  この混乱は収まる的なことを言ったにも関わらず、
  混乱がばれるのを恐れて辞めるなとひきとめられたり
  とにかく訳のわからない状態で振り回されたし精神状態もおかしくなってしまった。
  今も治ってなくて精神科に通っている。結果出勤拒否して退職願い出して辞めた。
  誰にも助けを求められなかったから自分の力でやれることといったら辞めることくらい。
  もうその会社とは関わりたくないから納得出来ないふっかけられた言動を
  訴えたかったが何も言わず身をひいた。

  ユニオンというところがどういうところかわからないのだけれども、
  相談出来るところに相談して、実際に動いて
  仲介してくれたところがあったのは本当に良かったね。
  納得出来ない訴えを思う存分訴えれば、すっきり具合も違うし、
  すっきりしたことでこれからいい縁に巡り会えると思うよ。

938 名前:931[] 投稿日:2007/05/27(日) 04:33:26
  937さん、ありがとう^^
  ユニオンは会費月1000円払えば
  誰でも入れる労働組合。親身になって相談に乗ってくれた。
  会社まで二人もすぐ当日についていってくれた。もちろん手弁当。

30:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:27:10.22 i+tyPDQj0
953 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/29(火) 16:09:26
  岩手のスーパーに就職する場合、どの順位で入る?
  イ○ンスーパーセンター
  マックス○リュー
  ジョ○ス
  いわ○生協
  マル○チ

954 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/29(火) 16:11:35
  いわて生協以外は絶対に就職しない。

955 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 17:23:13
  >>954
  なぜですか?

958 名前:954[] 投稿日:2007/05/29(火) 17:32:52 ID:AsRTb6MSO
  いわて生協は組合がしっかりしているから
  不当な解雇や劣悪な職場環境になりにくいから。
  共産党がからんでいるとこは総じてそうだよ。

31:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:11:34.50 i+tyPDQj0
【この会社も】岩手県の就職11【やめとけ】
スレリンク(job板)

62 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/04(月) 09:25:21
  朝一にハロワ行って、めぼしい案件ないから裁判所に来て傍聴するのが日課だ。
  今日はヘルパーが認知症のばあさんから一億騙し取った事件の判決が10時にあるんできていた。
  裁判所来て、ビンボウしてもああなりたくないと戒める効果があるんよ。皆様もよかったらどうぞ。

32:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:13:51.33 i+tyPDQj0
63 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/04(月) 15:06:51
  今日までの約束だったのに金振り込んでこない。。。。解雇予告手当。
  だまされたんだろうか。。。会社に。

67 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 17:37:27
  >63 催促の電話しなよ
  渋ったら労働基準監督署に通報しますけどいいっすかって

68 名前:63[] 投稿日:2007/06/04(月) 20:43:57
  電話した(-.-;)鬼だ、払うという念書をだしたくせに払わないとぬかしやがった。
  しかもいきなり辞めることになりシフトを
  混乱させた責任うんぬんと言ってきた。辞めさせたのは会社なのに。
  しかも会社の備品がなくなっている、警察に届ける、
  困るのはそっちでは?念書返せばなかったことにしてやると言われました。
  泣きました。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/04(月) 21:41:05
  いわて労連に相談をしました。そのことを会社に話したところ
  アカ・共産党か。正体現したな、追いはぎ団体に
  相談するところをみるとますます怪しい、明日話し合いだな、
  書類とハンコ持ってこいといわれました。
  私が盗んだ証拠も証言もあるそうです。

73 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/04(月) 21:59:06
  まずは明日会社に行ってきます。共産党の県議会議員さんも
  ついてきてくれるようです。明日結果カキコミます。

79 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/04(月) 23:36:1
  警察官も会社に来て、デンワにでたから混乱しているんです

33:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:14:24.92 i+tyPDQj0
131 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/09(土) 22:53:08
  月曜に面接だ。履歴書書けないでいたよ。。。。職歴めちゃくちゃだから。

138 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:50:50
  >>131 職歴めちゃめちゃなら主立ったもの2,3個書いてあとは農業って書くんだ。
  岩手ならむらになっている空白期間も「農業やっていた」で通じる。
  自分の家庭が農家じゃなかったら、親戚が農家でそこ手伝っていた、でいい。
  私はニート2年していて、職歴ぽっかり
  だったんだけど、家が農業やってたんでそう書いた。
  今は上司の面接官にもちょっと突っ込まれたけど大丈夫だった。

139 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/10(日) 19:53:16
  >>138
  書くなよ馬鹿!真似する奴増えるだろ!
  俺は一度その方法使ったし!
  さすがにパチプーと女に食べさせてもらってましたとは知られたくなかったからさ!

34:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:15:04.15 i+tyPDQj0
564 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 16:42:26
  学校出て働いて1年
  未来のない今の小さな会社で社員続けるのと
  パートだけど今の会社より仕事覚えられる大きな会社
  給料、福利厚生は後者の方がいい
  パートってのが不安材料だけど、まだ25歳だし
  仕事を覚えれなきゃ今後の潰しもきかない
  転職できるうちに移った方がいいのかなあ・・・

566 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:18:28
  >>564
  今の会社で何かしら身になるものがあるなら続けた方がいいと思うけど
  後者の方がパートってだけで待遇がいいようだし
  もしパートでもその仕事が他でもつぶしが利く内容で
  最低一年は続けられるような職場だったら自分なら移っちゃうかなぁ。
  仮に未来がなくなった時の転職活動が厳しそうだし
  売り込む材料が社員だった、てだけなら尚更。
  まぁ怖いのが、移ってみたらDQNだったら泣くに泣けないよね・・・。
  とりあえず若いってのが羨ましいわー。

568 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:35:39
  >>564
  同じく今の会社で身に付けられるスキル全て取得して
  今後自分の行きたい職種で必要な
  『実務経験』になるものを少しずつでもやらせてもろた方がいいかと。

  女の人なら仕訳入力から始めて経理実務3年+資格取得とか

  オレペーペー人事だけど、個人的な意見では
  パートって何年経っても職務経歴としては見ないと思う。

35:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:15:54.64 i+tyPDQj0
569 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:37:11
  >568
  質問
  派遣って職務経歴になります?

570 名前:568[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:22:42
  >>569
  スレリンク(job板)
  俺は本当にペーペーなので
  そういう質問は人事総務スレの方がいいと思うけど、
  あくまでも『うちの会社だけ』という前提つきでいえば
  
  「派遣は職務経歴としては見ません。」
 
  責任を伴わない仕事は『作業』としか
  みなさない。ってのがうちのポリシーだしね。

  ※ただ現場作業員・営業・営業事務での募集であれば対象にはなるかも。

572 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:33:27
  きびしいねぇ
  まぁ、妥当な考えだろうけど…
  だけど、柔軟性に欠けるような気もする

36:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:16:28.06 i+tyPDQj0
576 名前:564[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 12:53:04 ID:nCMGk9tBO
  俺が転職しようと思ってるとこは同業他社で、
  基本的な作業、考え方は同じです
  実は社員として転職が決まった先輩からの誘いでした
  マニュアルや管理体制が皆無で数字管理もドンブリ勘定な会社より、
  数字の事も教えてくれる、
  仕事を教えてもらえる時間を取ってもらえて残業もちゃんと出る、
  内部もきちんとしてるそっちの会社の方がいいんじゃないかと言われたのです
  パートでも先輩が誘ってくれたのは、
  俺の最終目標は公務員というのを知っていた部分も大きいからだと思います
  先輩は昔その会社に勤めていて、引き抜きでまたその会社に行くそうです
  だから向こうの会社の事も色々聞いています
  社員でなくても、パートから準社員になれれば、
  公務員がどうしても駄目だった場合の保険になりますし、
  向こうの会社からうちの会社は、社員がバイトのレベルとしか見られていません
  向こうの会社はパートでも、今の会社の社員より上の仕事ができると聞きましたし、
  長くいると転職時にますます使えないと思われる
  それならいまのうちにレベルの高い会社に転職して
  仕事を覚えた方がいいのではと考えました

577 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 14:01:38
  オマエの様な奴が居るからバイトレベルとして見られてんじゃないのか?
  公務員が最終目標でぇ~?公務員が駄目だったら保険になるだぁ~?あ~?
  どんだけオマエの頭の中はお花畑なんだ?w
  もうね、アフォかと馬鹿かとw
  オマエは根本的に間違ってる!

37:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:17:36.25 i+tyPDQj0
579 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 15:38:02
  >>576
  公務員駄目だったら保険として考えてるその企業で働くんだよね。

  パートから上がれる可能性が高いなら
  いいんだろうけど。
  まあ、まずわ今の会社を腰掛けに考えてる君もバイトみたいだな。

580 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 17:45:34
  >577は頭から馬鹿にしてるが
  >576みたいなやつ多そうだな
  一緒に働く人間からしてみりゃちゃんと働いてくれればそれでいいよ
  腰掛でも働いてる以上はちゃんと働け
  それと>577みたいなこと考えるやつは絶対にいるから
  会社の人間には>576は絶対にそれを喋るなよ

38:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:18:23.50 i+tyPDQj0
601 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/20(金) 15:52:46
  自販機の補充員てどうでしょう?
  現場監督してて体力には自信あるんですけど

602 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/20(金) 20:07:45
  >>601止めとけ。ルートセールスでも機械相手は何かカナシい…
  人間関係でしんどい過去があったなら別だが。

603 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 21:22:50
  >>601
  同じく止めとけ!俺の聞いた話だと、トラック満載の
  缶ジュースを全部補充しないと会社に戻れないとか。
  しかも、よく売れる自販機ルートは先輩たちがガッチリ握ってるから、
  売れないルートでひたすら件数回らないと終わらないらしい。
  あくまで某会社の話であって、全てがそうとは限らないけどね。

39:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:18:56.29 i+tyPDQj0
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/21(土) 14:31:09
  銀行の人に以前きいたんだけど結構地元の不動産はやばいとこ多いみたい。
  頻繁に求人でてる不動産とか(1年に2回以上・・・従業員20人前後で)

630 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/22(日) 20:51:05
  >>618
  1年に数回の求人とかでてとこや大手以外の土地仲介・販売の
  支店以外で小規模はほとんどブラックなんかみたいですよ?
  自分の高校の後輩が賃貸のみの不動産はいったんですが、
  26で手取り12万ぐらいで
  飲み会のときはほとんど僕のおごりです。
  ただ、賃貸不動産はすごく楽でカンタンだから1ヶ月あれば
  プロになれるみたい・・・・・それだけ低スキルでも大丈夫。

40:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 23:19:29.39 i+tyPDQj0
785 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 17:12:29
  採用通知キター!!
  で、入社可能日って余裕もって9月でもいいのかな?

787 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/03(金) 20:17:32
  >>785
  おめでとう。
  もうここに来ないようにね。

788 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 20:20:54
  ありがとう。
  ただ、東京にいかないとならない・・・地元で働きたかった。別れがつらいわ><

792 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/04(土) 10:30:12
  どうやって東京の職みつけたの?
  面接のたびに上京っていくら金かかった?

795 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 16:39:17
  >>792
  もともと岩手の出張所の募集だったんだけど、採用通知に東京勤務が条件で、
  採用するって書いてあった。
  まだ、返送してはいないけど、迷ってる。

796 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 17:09:52
  >>795
  『業務引継ぎや住所確保には多少のお時間をいただくことになるかと思います。
   ですが、少しでも早く貴社の業務内容に触れたいので、
   9月まで岩手の出張所で勤務させていただくことは可能でしょうか?』

  とか無理かなぁ?これがいけるんなら少なくとも難民は免れそう。

41:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 02:13:28.20 ppWSpPUK0
兵庫この会社だけはやめとけ その16
スレリンク(job板)

482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/12/21(土) 17:14:17.49
  当日派遣会社から今日は仕事が無くなりましたって言われたら
  日当の6割保障してもらえよ法律で決まってる
  言わないと貰えないぞ

42:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 02:14:03.18 ppWSpPUK0
引用元不明

218 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 04:57:09
  クラフト●ークとかオー●ーツジャパンとか
  胡散臭いと感じた人はDS-MAXでぐぐるとよろしかろう。

  もし求人が時給制とフルコミに分かれていても
  時給制の方は元から架空求人だ。体のいい子ネズミ募集だからね。

43:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 02:14:38.24 ppWSpPUK0
177 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/20(月) 21:41:55
  住宅営業どおだ?
  常に営業募集してるから
  1部上場会社社員に簡単になれるぞ
  年6棟売れば500万は固い
  年8棟売ったら600万以上もらえるぞ

  仕事は異常に夜遅いけど

178 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 02:14:23
  >>177
  年6棟売るって結構大変なんじゃねーの?
  坪単価が高いところってきつそうなイメージがあるけど。

180 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:35:07
  >>178
  ツボ単価安いところの方がノルマも待遇もキツイ現実がありまっせ
  安い業者同士のたたき合いはもっと悲惨だし
  休み・給与・福利厚生・ノルマ・解雇
  ドレをとっても
  大手住宅会社落ちした営業の悲惨な事・・

185 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 09:53:20
  >>180
  確かに安売りはそれなりだしね。
  玉が来たから競争に拍車かかってるんだろうな。
  俺も福利厚生の面から見て住林受けたの思い出した。
  今は別業界で働いてるが。

44:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 02:15:19.45 ppWSpPUK0
255 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/27(月) 15:47:33
  この前面接言ったらいきなりお前呼ばわり…
  さっきは家に置き薬の奴が来て上司に300個置いてこいと
  言われたからお願いします!と玄関先で言われた

257 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/27(月) 20:22:17
  >>255
  他にも押し売りで買ったことがあるんじゃない?鴨リストは回るから

45:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 02:15:57.96 ppWSpPUK0
343 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/04(火) 19:36:16
  また缶痔の中の人が出没してるなw
  レス返せない辺り見るにゃ、サビ残ひどすぎな中間職辺りかな?
  時間ないからな殺人的にww
  歳くって昇進しないとゴミ以下の扱いだし双方とも終わってる罠ww

  余所のPC借りてるんで見るのは来週になるけど
  誰か労働基準局の通報先教えてけれ!

  缶痔のタイムカードをワザと設置せずサビ残さす
  (必要な仕事があって何時間残っても無給)は犯罪です!

  あまりの激務に年初めから毎週のように社員が一般人に
  大怪我させる事故起こし(よく新聞載らんね?圧力?w)、
  そのしわ寄せで毎朝繰り返される、
  一切の残業&早出手当てなしの強制超早起きアイサツ運動!
  これも違法行為だろ!人殺し企業め、永遠にトヨタの犬か!恥を知れ犯罪集団が!

344 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/04(火) 19:56:05
  労働基準監督署に直で行く前にいわて労連経由のほうがいいよ。
  あいつらも役人だから酷い監督官だと酷い扱いを受けるよ。
  後ろ盾としていわて労連に相談して、できることなら
  そこの職員に同行してもらって労働基準監督署に行ったほうがいい。

46:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 02:16:29.13 ppWSpPUK0
357 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 10:40:13
  岩手でも対人関係に悩む漏れが東京でやっていけるはずがない。

359 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 13:15:31
  >357
  まったく同じ悩みを持っています
  でも岩手と東京じゃ人間の質が違うんじゃないかなあ
  岩手は「田舎者特有の変なプライド」があるじゃん
  東京はそれはないかもしれないが別の点で何かあるかもしれない

363 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 22:09:08
  >>357
  >>359

  東京から盛岡に来た、俺が通りますよ。

  東京の方がドライなので人間関係は楽だと思いますよ。
  人間いっぱいいるんで、色んなヤツいるし。
  ただ、時間の使い方がこっちより3倍ぐらい早いイメージ
  なので学生時代でもあっちの経験ないと結構つらいかもしれません。
  あと、前の方のレスにもあったけど、住む所ききちんと確保しないと
  生きていけなくなります。
  誘惑も多いし、どっちもどっちだなぁ。

  盛岡は、人間も企業も停滞気味の感がある。
  まぁ東北全般同じだと思うが。

47:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 02:17:02.17 ppWSpPUK0
473 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/19(水) 19:50:02
  岩手日報の夏ボーナスは、35歳で108万円だから
  上位ランクはもっともらっているということか
  岩手も捨てたもんじゃないね

480 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/20(木) 02:22:39
  岩手日報は、業界地図(全国新聞社)で
  最下位から2番手で、
  大赤字です。
  ボーナスはだせないと思います。

48:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:09:23.08 4TREEGX70
494 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/21(金) 00:15:11
  北○市ケディ○職種はメッキ屋  最悪! ブラック入りだね。
  定時17時10分だけど定時に帰ろうとすると、
  怒鳴られ1時間はサービス残業10年以上も前から!

  この前なんか、メッキ液のろ過機の掃除をしていて
  作業員2名、青化ソーダ45g/?・苛性ソーダ80g/?
  含むメッキ液を頭から被り、視力低下!一歩間違えれば失明する所だったよ。

  それで、労災にしない!!最悪!!
  その他、夏は、蒸し風呂状態。冬は、冷凍庫状態。3kは当たり前だよ!
  人の出入りは激しいし、不倫が横行、社員教育なし、
  親族企業、従業員の親が死んでお悔やみに来た上司の
  第一声が、いつから会社に出てこれるだってよ!
  この会社は絶対ブラック入り!

49:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:09:55.99 4TREEGX70
660 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 05:20:12
  所業柄、ほかの業種の人たちと知り合う機会が多いんだが、
  公務員以外でも、結構いい収入を貰ってる人たちが多いって感じる。
  ここの板にキテル人ってのは、職安に行って求人を見て→すくね
  って思うわけだが、職安の求人なんかみたってろくな仕事にありつけねーぞ
  本社が岩手だと脆弱な企業が多いわけだが、
  関東本社の岩手支店の会社のヤシは目立った転勤もなく安定してたな。

50:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:10:41.25 4TREEGX70
684 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 10:48:59
  職安の求人票で(例)15~27万とかあるけど、
  将来的には27万までしか増えませんよってこと?

685 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 10:58:29
  >684
  違うよ
  入社したらいくらの給料スタートになるかという話
  そこなら15万~27万の給料から始まるってこと
  そこから将来増えるかもしれないし増えないかもしれない
  15万スタートだったからといって必ず27万まで増えるってわけじゃない
  ちゃんと窓口で説明受けなされ
  そうじゃないと思い込みで就職して痛い目見るよ…

51:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:11:14.46 4TREEGX70
828 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 13:16:44
  あと、ブラックブラックっていうけどマジでブラックなんか?うそじゃね?
  と疑ってる人はハロワ窓口で応募を考えてると言って色々訊いてごらん
  去年、今年で何回募集してるかとか聞けるし
  うまくいくと職員から「あー…ここはね…」というちょっとした情報
  ブラック裏付ける話も聞けたりする

52:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:13:16.01 4TREEGX70
960 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/13(火) 21:19:03
  岩手がどんなとこか解ってて辞めた奴はどうしようもねーだろ 
  Uターンも何考えてんだ?仕事ないから上京したはずなのに 

  親の介護とかは言い訳 
  東京で稼いで施設いれとけ 

53:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:14:03.25 4TREEGX70
【この会社も】岩手県の就職13【やめとけ】
スレリンク(job板)

14 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 18:28:55
  今月に入って知り合いが二人、東京に就職決めて出てったよ。
  手に職のない若い奴は、岩手にこだわってないでどんどん出てったらいい。
  スキルも職歴もないまんま、年だけとってったら人生が終わる。

  俺も昔、手取り12万の岩手のローカル企業にいたことがある。
  やってられなくて辞めたけど次が見つからず、1年無職の後
  全国転勤の企業に入って、今は青森だ。給料3倍、キツさ10倍だが、
  無職のしんどさとローカル企業の将来性のなさを思えば、なんでもないよ。

15 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 19:18:36
  >>14
  良いこと言った

17 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:28:39
  20年前のことですが、
  大卒の私も盛岡では就職できず、バイトで市内あちこちで働いた。
  あちこちだったのは、長くつかってもらえず、
  それでも仕事がほしくて、転職バイトをした。それでも、
  時給制で、月12、3万円ぐらいが相場だった。
  そんな私に理解の無い母が仕事が長続きしないと咎められ、口論になり、
  父になぐられ、家出同然で上京した。
  都内でバイトしながら、現在、正社員で働いている(大した会社じゃないけど)
  大した貯金はないけれど、でも、これでよかったと思っている。

54:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:14:57.42 4TREEGX70
20 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 22:11:22
  上京するにもお金がないんだよね…
  友達にも言われる
  「東京に出てくればいいのに…」って

23 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/18(日) 00:05:54
  17 です。
  私は、親元にいながら、バイトをつづけて少しずつ貯金しました。
  上京するなら、ある程度のお金は必要と思います。
  私は、60万円ほど、ためましたが、
  月5万円の賃貸アパート代として、
  敷金&礼金&前家賃&不動産屋仲介料で6ケ月分、約30万円です。
  (当時、消費税がなかったのですが、今なら仲介手数料に消費税がかかる)
  あとは、「フロムA」とか「たらばーゆ」とか参考にして、
  履歴書10枚作成しました。バイトならスグですが、派遣登録したり・・・
  同郷の友人の支援にもめぐまれました。
  貯金と友人は 大切かもしれません。

24 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/18(日) 00:12:30
  あ、すみません 23(17) ですが、
  アパート借りる初期費用の内訳は、
  礼金 1ヶ月
  敷金 2ヶ月
  前家賃1ヶ月
  仲介手数料 1ヶ月 でした。
  今なら、物件により礼金ナシ、敷金1ヶ月とかもあります。
  あと、
  求職雑誌は、バイト探し=「フロムA」
  正社員・契約社員=「とらばーゆ」とか
  フリーペーパー系は多くあります。
  おおよそ広告では、35歳までなら応募可が多し

55:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:15:28.84 4TREEGX70
96 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:20:49
  一応2つ応募したけど
  1人採用のところに10人近く応募があったみたい
  なんか自信ないなぁ

97 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:48:47
  >95
  でもそれ自体めんどくせえだろwwwwwww
  フツーにうたっとけよ

98 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/25(日) 10:29:40
  >>96
  一度に2つも応募することって出来るの?
  (ハロワの紹介で)
  俺はハロワの紹介だと1社しか受けれないと思っていたから
  それならびっくり。今度からそうしようかな?

99 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 11:02:07
  うらわざ
  1社目の紹介状出してもらう
  2社目の紹介状出してもらう ←ここまで普通
  翌日1社目はキャンセルしたといい紹介状出してもらう
  また翌日結果は出ていないが落ちたことにして紹介状出してもらう

  これを永遠繰り返す。

100 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 11:10:43
  >>99
  みんなやってるよね。原則論からは外れてるけど。

  むしろ、そんなことも気付かないような鈍くさい人が、窓口でゴタゴタやらかした挙句、
  紹介1件を徹底されたりしたら面倒になる。わざわざ教えなくてもいいと思うけど。

56:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:23:57.22 4TREEGX70
410 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 16:03:12
  今日仕事納めだったんだけど
  帰り際に社長に呼ばれ、何だろうと思って行ったら
  「来年からもう来なくていいから、じゃ、よいお年を」って言われて
  何が起きたか理解する前に社長が帰ったから、
  何でクビなのか、本当に出社しなくていいのか、
  1か月分の給料はちゃんともらえるのか
  聞けなかった。どうしたらいいんだろう。

419 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:09:20
  >>410
  年が明けたらすぐに
  監督署、労働局に行って事情説明し指導してもらえ
  もうその会社には見切りをつけろ
  最低1か月前には解雇通知がなければならないが
  ない場合は1か月ぶんの解雇予告手当てが貰える
  (貰えなければ労働基準法違反)
  あとは早急に離職票もらってハロワでさっさと失業認定受けて
  待機期間なしで失業手当てもらえ

57:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:24:44.69 4TREEGX70
995 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 11:50:46
  さっき面接で集団面接だったんだよ
  志望動機を聞かれて隣の奴が
  『御社がワーキンに求人を載せてたからです』と真顔で言ってた。

  俺も今度からそれにしようと思いました

58:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:25:24.98 4TREEGX70
【この会社も】岩手県の就職14【やめとけ】
スレリンク(job板)

348 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:40:34
  県外に行きたいんだけど順番が分からない
  仕事を決めてから行くっていうのは分かるんだけど
  東京とかだとハロワより求人雑誌の方が多く載ってるみたいだし
  迷うな

349 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:20:20
  >>348
  ハロワ、求人雑誌の他にも転職支援サイトを使う手もあるよ。
  東京だったら登録企業も膨大だから担当になるCA次第ではかなり使える。
  あとは面接に交通費支給してくれないところもあるから、活動するための
  資金(交通費、宿泊費)と引越しの資金は確保しておきたいところ。
  あとはこの板の行きたい都道府県の転職市場状況のスレでも見ておくのもいいかも

59:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:26:12.11 4TREEGX70
524 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 03:02:25
  今週末面接が決まった
  でも子供の面倒みてくれるとこがないよー…
  今具合が悪くて体調崩したり治ったりしてる子だと
  託児所とか預けられないんだよね

525 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 09:13:09
  2月に就職した盛岡の会社、ここのテンプレにある所だった・・・orz
  給与明細もでない会社だった。
  出張2日前の夜いきなり遠方へ出張と聞かされた。
  詳細を聞いたのは出張当日の朝だった・・・。

  残業なし、通勤手当無し。

  もうね、よく調べてから応募しないとダメだなと思った。

526 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 11:32:47
  >>525
  調べる手段が限られているのが悲しいけど・・・
  自分になりに気をつけなくてはいけないと考えているのは

  ① その職場の離職率(面接だけではわからないのが痛い) 
    人があまりにも定着しない職場はアウト
  ② 雇用条件が未経験で大量に募集している所は注意。
  ③ 派遣届出もしくは許可番号が書いてあるかどうか確認する。

  もし合格した場合は、「なぜ自分を採用しようとしているのだろうか?」
  というのを良く考えてみることが大事だとわかった。

60:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:26:46.15 4TREEGX70
527 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 12:37:39
  >>526
  鋭い!
  採用決定すると舞い上がって冷静さを失ってしまうからなぁ…

528 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/04/21(月) 14:53:57
  >>524
  盛岡の方でしょうか?どういう症状か、
  お子さんの年齢などの詳細がわかりませんが、
  探せばきっとあると思います。あきらめないで!
  面接まで時間がないかもしれませんが、
  子供の一生にも係わってくる大事なことですから。
  もし、もう少し情報をいただけたらとは思いますが・・・

61:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:27:23.19 4TREEGX70
530 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 20:22:47
  >>524
  病児も預かってくれる緊急サポートセンターっていうのがある
  会員申込が必要だけどいざというときはすんごい便利だよー
  URLリンク(www.iwate-kosodate.net)
  電話してみればいい
  うちの子供のときは元保母さんがついてくれたよ!
  ただ、あんまり熱が高いときには
  さすがに預かってくれないけどね(まあ当然だけど)

  >>526
  ①は職安で聞くと調べてくれるよ
  「この会社、近年中には何回くらい募集してますか?」って言うと
  直近1,2年遡って、いつ何人募集して何人採用したのかとか調べてくれるよ
  私はこれ聞きまくったwww

531 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 20:26:51
  連投ごめん
  つけたし
  >>526の①については一定期間ハロワに通うと段々分かってくる
  「ハロワに通うのが大事」っていうのは、求人のタイミングを逃さないっていうのと同時に
  どこの会社で何人募集したのか、その求人の感覚でDQN企業が ほ ぼ 掴めます
  (たまにしかハロワに出さない企業だとDQNでも引っかかります…orz
  be-jobなどの求人雑誌の常連=離職率高い=職安で求人ハネられるので
  たまにしか求人出せないってこと)

62:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:27:54.59 4TREEGX70
786 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 23:16:07
  仕事を覚えられないときは
  人に聞いて
  自分なりにメモを取るとか
  多少の努力は必要だよ

63:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:28:29.59 4TREEGX70
中小同族会社で働いている人! Σ(´Д` )Part2
スレリンク(employee板)

158 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 21:05:08 0
  明日、同族をスコーンと辞めるオイラがやってきましたよと。
  今まで完全なるYESマンを貫き通し、尚且つ利益まであげてやったため
  奴らは気づかない、辞めたあとに俺が数々の違法労働条件の証拠を持って
  ユニオンと監督署にタレこむことを。(ユニオンのほうは既に数回打ち合わせ済み)
  ユニオンの交渉のときは勿論オレ自身も出向く、一族どもめ驚くだろうなw
  屈辱にまみれた4年と半年の清算はキッチリつけさせてもらおう ウケケケ

159 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/06/30(月) 00:07:15 O
  >>158
  頑張って

160 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/06/30(月) 00:07:57 O
  >>158
  頑張って
  同族に苦しめられている俺たちに光りを

161 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 00:47:33 0
  >>158
  頑張れ、報告期待してる

162 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:21:40 0
  ガンガレ >>158

64:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:29:34.41 4TREEGX70
163 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/06/30(月) 11:35:06 0
  >>158
  俺も7年前に同じ気持ちになった
  でも結局何もしなかった辞めた途端に
  馬鹿らしくなって・・・
  何しても救われるわけでも無いし
  待遇よくなったとしても恩恵被れるわけでも無いし

164 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/06/30(月) 11:43:58 O
  でもタレ込む奴が多くなれば中小及び大企業まで
  下手なことできなくなる風潮になってくるんじゃないか?

165 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 13:08:14 0
  >>158
  がんばれ。でも殺されないよう気をつけろ。

166 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 19:52:08 0
  応援どもです158です、辞めたあとの開放感はなんとも言えませんw
  あさってユニオンの担当者と共に監督署に行く予定
  クソ会社が管轄エリアに入ってる監督署は、
  ユニオンでも評価するほどの厳しい監督署らしい
  そんなことも知らんで違法経営してたところが正に同族クオリティ。
  ほぼ100%ガサ入れがあるでしょうとのこと、
  数十万に及ぶ錆残代も取り返せるとのこと
  転職先には色々ゴマかして盆休み明けに出勤することにしてるので
  この一ヶ月ちょいの間にケリをつけんと・・・

  ひとつ心残りなのは、YESマンを貫き通してたので
  同僚部下には恨まれてるだろうなあ、きっと
  まあ俺の行動で分かってもらえると信じよう・・・

65:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 19:30:23.30 4TREEGX70
170 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/07/01(火) 13:19:25 0
  >>158
  具体的にはどういう「違法労働環境」の証拠があれば監督署や
  ユニオンは動いてくれるの?

178 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/07/02(水) 15:25:14 O
  あの~、一つ気になったんですけど違法労働って
  同族会社じゃなくてもあると思うんですけど違いますかね?
  あと利益上げてやったとか聞きますけど少なくとも社員っての
  は利益上げなきゃなりたたないのでわ?悪く言えば利益上げて当たり前なわけで。
  すいません無知なもんで教授ください。

180 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/07/02(水) 15:55:12 0
  >>178
  多分158が言いたいのは「利益」というか「増益」させた
  って事なんだと思うよ。
  違法労働が同族じゃなくても存在するのは確か。ただし、
  同族、非上場だったりすれば、金融機関くらいしかチェック
  機能が働かないから、どうでも良い事は法令順守してアピール
  していても、従業員の事をちゃんと見てくれない企業である
  可能性は高くなるんじゃないかな。

66:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:02:01.88 zQXw/35Z0
181 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 18:42:41 0
  ども158です、ユニオンの担当者と共に監督署に行ってきました
  ユニオンの事務所で今後の戦略等を練っていたらこんな時間です。
  >>170氏の疑問ですが、提出した証拠は
  会社PC内の勤怠管理表のコピーと自分の給与明細二年分
  詳細は言えませんが安全衛生法に抵触する(かなり悪質)であろう証拠写真等々です。
  監督署ではユニオンの人間が同行したせいか、地元じゃまあまあ知れた企業だったせいか
  なにやら別室に通されて監督署の人と三者で面談、明らかに違法行為とのことで
  監査のための準備に入りたいとのこと、「もしかしたらウチらの出番がないかも」
  とユニオンの担当者は苦笑していましたw

  >>178氏の疑問はほぼ>>180氏が答えてくれていますが
  前任者(社長の次男)がボロボロにしたセクションを立て直して、
  社を増益させ表彰もされ昇進もしたが
  肝心な昇給もナスも雀の涙、名ばかり管理職という報酬。
  しかも社長奥(専務)にえらく気に入られてしまい
  会社の運営に関する(殆どが気に入らない社員や取引関係の悪口)
  打ち合わせにしょっちゅう専務室に呼ばれるハメに・・・
  他にもブチまけたいことはヤマほどあるが、身元がバレそうなのでカンベン。
  それでもYESマンを通して転職と復讐の機会を
  窺っていたが、それが成就しそうです・・・(T∇T)

67:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:02:55.71 zQXw/35Z0
604 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/10(月) 00:18:23 0
  1代目絵に描いたようなワンマン。
  しかし起業したただけあり人脈もありエネルギッシュ。

  2代目(部長)仕事熱心。他の従業員より遅くまで残業し
  土日もほぼ出勤。1代目も好評価。

  しかし、2代目は年齢もまだ30代で
  この会社しかしらず人を使う事がへたすぎる。
  皆が2代目は良く働くと褒めている反面、
  あそこまでやらないと評価されないという変な流れができた。
  同時に、組織の構築ができず離職率も激しいため
  2代目しか分からない仕事が多い。

  うまく説明できないが、自分が1代目に
  認められる事に情熱を燃やしている気がする。
  子供が父親に認められたいって気持ちだと思う。
  効率とかより自分が頑張ればみたいな・・・。
  実権は今2代目にあり、計画や指示がめちゃくちゃなため
  組織の崩壊を目の当たりにしています。

68:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:03:51.65 zQXw/35Z0
608 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/15(土) 17:53:30 0
  まあウチにもあるけど組合長が上層部に服従してる人だから
  まったく機能してねえ。何かあっても「基本的に同意します」の定型文

  でも元々は先代社長のやりたい放題歯止めで出来た組合らしく
  最終的に会長に退くって形で終息したみたいなので実績はあるみたい。

  今はその会長の息子が専務となり発言権を増し
  俺は水面下で退社の準備にいそしむ毎日w

609 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/15(土) 19:12:29 0
  労組の組合長って、傀儡になってるだけなの?
  同族やりたい放題、朝の十カ条の唱和から始まって、
  いろんな場面で精神注入される。
  出来ない人は会社を去れと明言している。
  それに違法性がなければいいのだが、
  明らかに法に抵触している事もしている。
  労組があれば、と思っていたが・・、同族労組も様々ってことか。

610 名前:608です[] 投稿日:2009/08/15(土) 20:05:42 0
  でも俺が入って数年はちゃんと組合は機能していたんだよ。

  2年前くらいに会長長男が専務になり、
  その弟が社長の子会社が出来て
  強気だった組合長が昇進して組合を去り、
  年功序列で現組合長になったのが
  いっぺんに続き今に至ってるから。

  やっぱり何にせよリーダーシップをとる人が大事だと思うよ
  「じゃあ次は順番で君ね」なノリじゃダメダメ。

69:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:04:56.38 zQXw/35Z0
660 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 04:17:56 0
  2007年にそれまでスポットでパソコントラブルに対応していて中小同族企業に業務委託という事で
  社内常駐した。奥さんが社長で旦那が営業部長w、40代のエンジニア、50代後半の爺さん2人
  と何も考えていない20代若手という構成。

  数ヶ月するといるのが当たり前ということでなのか、いきなり社内に連れて来た犬の散歩に行けだ
  の土日は無償で出社しろだの好き勝手言い始めた。社長の知りあいの知り合いの40代女性が
  結婚してないけど色々条件付けるという話をした時に『その人終わってますね。』どうのという話に
  なると自分の事でもないのに『悪かったわね!』と突然怒り出した。仕事中も何かというとネットで
  買い物していた。

  業務の中心としてGWの連休中も休みが取れないほど、全国飛び回ってた40代のエンジニアさん
  が脳梗塞で倒れたら、その人の代わりができるくらいの人材採用しなければいけないのに
  飛び込み営業で来たタウンワークに求人だし未経験の40代を採用。業績も落ち始めたというのに何故か
  営業車としてクラウンワゴンのフル装備車(約600万~)を購入。高校生の息子が遊びに来て大
  声で騒いでいても○○ちゃ~んと甘やかし。

  いい加減うんざりしたので、最初に交わした業務委託契約書に基づき1ヵ月前に契約解除しよう
  と思ったら、こちらも解除するつもりだったとのこと。理由はウチみたいな零細は家族にならなければ
  いけないのに家族になろうとしないから・・・・・。自主的に会社に尽くせと・・・・。社会保険もなにも
  加入させてもらってないし社員じゃないしw
  ないし・・・。

  昨日部屋を掃除していたら、過去の年賀状が出てきたので何気なく非通知で電話してみたら
  移転したとのアナウンス・・・。他の社長が自宅から送ってきた年賀状記載の電話番号と一緒
  ・・・。オイオイ、業績悪化でオフィス引き払って自宅かよ・・・。まぁあの社長ならそうなるかなと。

70:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:05:47.85 zQXw/35Z0
665 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 13:37:35 0
  >>660だけど、この同族会社の女性社長は出張と称して中国、香港に行き(一応中国に仕事上やり取りのる
  会社があったが)、帰って来たら向こうのスタジオで撮影したという激しくドレスアップかつメイクした写真を撮ってきたw
  まるでCDジャケットに使うようなオーロラの中に佇むような写真とか
  50歳越えてるのだが超ミニで街中でポーズ取ってるのとか・・・・。

  そこまではまだ良しとして(良くはないけどw)、その写真をパネルにして社内、特に来客と打ち合わせするソファーの
  所に置きまくっていた。来客も見た瞬間絶句するけど一応『お綺麗ですね~』と社交辞令は言うけど帰り際に『あの
  オバちゃん頭おかしいだろw 取引停止するか』という会話を何度も聞いた。

  しばらくその画像をブログにアップしてたけど、もしあればアップしたいねw

71:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:07:03.34 zQXw/35Z0
693 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 10:46:49 0
  中小のブルーカラーの会社だと週一しか休みないのは普通。
  考え方が「稼ぎたかったら休日出勤しろ」ってのがデフォ。
  経営者も労働者も頭が古い。

  ホワイトカラーやってた人がブルーカラーの仕事に転職すると
  普通の会社で当たり前だった事が誰も理解してなくて驚く事が多い。
  上司が「お前稼ぎたかったら休日出勤していいぞ」とか真顔で言う。
  待遇改善とかの発想自体がないんだよね。
  会社のメールももらえないし、ボーナスも全く出ない。びっくりしたよ。

72:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:07:35.51 zQXw/35Z0
730 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/12/08(火) 18:30:36 O
  復讐なんて簡単だろ
  業務に精励して力をつけ、社内で必要不可欠な地位を確立したあとドロンだ
  別に営業のスターにならなくても、PC作業とか
  許認可や法務関係など、周りがバカばっかりなら
  幾らでも主導権とれるところはあるだろ?
  最初は「雑用係」として、誰も引き受けない一見面倒な仕事を
  引き受けるところからスタートだ
  まぁこんな糞企業にしか入れずクダまくことしか出来ない無能には無理かな

73:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:08:10.71 zQXw/35Z0
816 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 22:28:46 0
  同属会社でボーナス出てるありがたいと思えよ。
  俺なんか以前勤めてた同属会社で年末に
  「今年もご苦労だった。お礼だ」とか言われてのし袋もらったけど
  中見たら1000円札が一枚入ってただけだったよ。

817 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/04/27(火) 23:04:22 0
  >>816
  それはひどいね。ねたじゃないよね?

818 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 23:16:57 0
  ネタじゃない。
  俺がいた会社は創業者の息子が子会社の社長だったんだけど
  (息子が親会社では取締役で子会社の社長を兼任してるよくあるパターン)
  だったけどこいつがほんとに無能でさ。

  ある時なんてどっかの倉庫に何年も置き去りになってた麦を
  悪徳商社に騙されて工場の原料として何10万か払って大量に購入した。
  ところがそれがダニが無茶苦茶発生して使い物にならないゴミだったんだよ。
  搬入してる時からもうみんなかゆくてかゆくてしかたなかったけど
  社長は「これは物はいいんだ」とか言い張って聞く耳持たず。
  そのくせ自分では責任とりたくないもんだから
  受け取りのサインは人に押しつけてきやがった。
  結局使えなくて最後は全部廃棄処分したよ。

74:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:08:43.45 zQXw/35Z0
864 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/29(土) 08:50:02 0
  ここ見てるとうちの会社はまともな同族零細企業なんだなと思ったわw

  役員は全員同姓(社長、奥さんが専務、社長の甥っ子常務、先代社長は社長の親)
  一人だけいる部長は苗字こそ違うが親戚で他の従業員が10~20人の零細企業
  息子は次期社長だけど、現状の給与は他の従業員と同じ
  (まぁ有料社宅が息子だけ無料とか営業車を休日に自由に使えるとかはある)
  
  お中元やお歳暮時期には会社にもらった物の余りを従業員に分けてくれる
  (一人当たり数万円くらいの結構な額になるよ)
  昼飯なんかを同姓の人と食べに行くと奢ってくれるし
  年3回の飲み会や年一回の社員旅行(この時点で零細ブラックかもだがw)
  は全部会社持ちで、旅行時は家族親戚のお土産代まで支給してくれる(一人1万円くらい)

  給与自体も零細同族にしてはいいと思う(同世代の平均給与より気持ち高い)

  同姓じゃないと昇進はできないが大きな不満はないかな?

865 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 09:52:30 0
  >>864
  かなり恵まれてる方だと思う。羨ましい。
  うちなんて、この不景気の時代でも儲けてる会社なんだが(社員20名で年商50億前後)、
  給与も低いし、ボーナスも寸志(ベテラン社員でも6万とかorz)。社員旅行すらない。
  一応、会社で忘年会の費用を負担してくれるんだが、たった5千円(全体)。
  利益還元なんて全く無いよ。総て社長のソープやキャバクラ代金に消えてるんだから。

75:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 16:10:39.98 zQXw/35Z0
868 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/29(土) 13:14:09 0
  >>864
  なんか古き良き時代を感じさせるな。従業員含めて家族って感じ。
  >旅行時は家族親戚のお土産代まで支給
  これなんて暮れの餅代を想像した。

869 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/29(土) 15:48:20 0
  >>864
  すごい、いい会社だね。
  正直そんないい同族会社は絶対ないよ。
  絶対やめないほうがいいよ。
  俺もそんな会社に入りたかった。

870 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 18:38:44 0
  いやだからさ、そういう会社は代が変わると危ないんだってw
  何代も昔から続いている由緒ある?会社ならともかく(造り酒屋みたいなイメージかな)、
  高度成長期に裸一貫で立ち上げた創業者のカリスマでもってるような所だと特に。

871 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/29(土) 18:46:15 0
  それはわかんないね

872 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/29(土) 18:51:35 0
  創立者個人の人柄で持ってる中小企業は魅力的なんだがなぁ。

76:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 18:10:04.95 ukHRH7qk0
873 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/29(土) 20:08:19 0
  確かに。

874 名前:864[] 投稿日:2010/05/30(日) 08:24:32 0
  みなさんコメントどうも

  わが社は60年以上続いている企業で今の社長は4代目です
  ただ上で書いたのはあくまでもいい所が中心ですから当然悪いところもありますよ

  ・実質年間休日が80~90日と少ない(老舗だからか昔の体質が抜けてないから)
  ・給与が現金払いで不安(これも老舗だからかな)
  ・残業代と代休がない(基本給が平均より若干高いからなんとか許せるが)
  ・同族の法事にまで社員が参加させられる

  いいとこばかりじゃないですがマシなほうでしょうか?

875 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/30(日) 09:05:20 0
  60年で4代は多いのか少ないのかどっちだろう
  うちの会社は来年で90年目で3代目がまだ頑張ってる

77:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 18:10:38.61 ukHRH7qk0
876 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/30(日) 11:35:18 0
  >>874
  休みが少ないのが大きなデメリットだね。
  同族でそんなに休みが多いところはないけどな。

877 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/30(日) 11:51:10 0
  >>874
  確かに休み少なめだけど、単純に労働時間長ければ苦痛ってわけじゃないよね。
  仕事が充実してる時は残業続きでも辛くないし、
  会社から不当な扱い受けてると感じれば定時でもしんどい。

  良い意味で社員も含めて家族のような感覚なのかな。今時珍しいと思うよ。
  自分が零細企業の社長だったらと想像すれば、十分良い会社だと思うよ。

78:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 18:11:36.64 ukHRH7qk0
347 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/25(火) 23:08:34 0
  俺も前までブラックに務めてた

  某地域ビルダー(建築関係)
  毎月最低3人は必ず退職。営業は目標をクリアしても給料上がらず、
  達成できない場合はありえないくらい下がる。
  (目標をクリアすると替わりにカキピーや茶菓子が贈呈www)
  奥さんは毎日水遣りと簡単な事務処理だけで
  昼に来て夕方に退社。その上大口叩いて社員を罵倒。
  出社時間は7時で退社は23時が平均。

  もちろん残業なんてつくわけもなく、ボーナスすら一銭も出ない。
  それでいて社長の車は超高級車。ほんとに少ない盆休みを取ったからといって
  毎週わずか一日しかない定休日に社員が会社に来ないとクビにすると大騒ぎする始末。
  さらに正月休みには社員全員強制で社長の先祖の墓参りとお年賀の献上。
  女性関係では自分の気に入った女を入社させて、くどけないとクビにする。
  すでに幹部の女と出来ていて社内メールでも卑猥な内容のメールが溢れている。
  これに加えてこの女幹部も部下に対してわけのわからないことで激怒し、
  やる気が無いなら辞めろという始末。
  ちなみにこの女、社内では1,2を争う高給取りで実際に仕事は何もしていない。
  (体で稼いでいるといわれればそれまでだが・・・・・・)
  この社長他にも書ききれないくらいのありえない伝説の持ち主。

  ほんとに辞めてよかったがまだそこにいる数少ない同期が心配な今日この頃です('A`)

79:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 18:12:11.67 ukHRH7qk0
517 名前:347[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 22:04:50 0
  新展開になったので書き込ませてもらいました
  元いたブラック会社の社長の側近がトラブルになってクビ
  不当解雇でブラック社長を訴えたらしく、今日電話がかかってきた

  「お前何か持ってないか?」
  「社長と愛人の社内メールと出勤簿と給与明細は持ってます。」

  今度そのデータを渡すことになった
  俺のサービス残業代(月間140時間程度)も証拠品になるらしい
  こういうものは取っておくものだね・・・・

  協力するかどうか正直迷っている orz

518 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 22:40:55 0
  俺だったら協力するな。
  逆にしなかった場合、そのアホ社長に協力してやるのと等しいからな。

519 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 23:38:02 0
  やはり協力するべきか・・・
  週末にデータを渡すからそのときに進展あったらまた書かせてもらいたい
  倒産するまでの過程がかければベストだなぁ
  ブラック会社のなれの果てだ

520 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 00:06:48 0
  健闘を祈る

80:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 18:12:43.37 ukHRH7qk0
521 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/11/25(水) 02:23:48 0
  >>517
  協力すべきと思うし、かなりワクテカな展開だが、コピーのコピーはとっておけよ。
  君が協力するか迷ってるのは、そいつも所詮クズ社長に側近してたくらいのクズだから
  都合のいいときだけ頼って来やがってっていう不信の
  気持ちがあるんだろう、それは正解だよ。

  社長とグルで 都合よく回収をもくろんでる可能性も決してゼロじゃない。
  >>347 が本当なら殿堂入りするくらいの糞ブラックだから 
  落ちるとこまで落ちる事を望もう。
  訴えたのが本当なら、被告は犯罪集団確定だから
  ここで会社名晒してほしいくらいだ。

81:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 18:13:16.43 ukHRH7qk0
530 名前:347[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 19:34:10 0
  >>521 鋭いですね、迷っているのはその点です
  今まで当然のごとく奴隷のように俺たちを使っていた側だから正直信用にかけるんだ
  とりあえずアドバイス通りコピーのコピーを取る事にします。ありがとう、助かった
  進展というか新たな情報が入ったので少し書きます
  昨日同期とたまたまメールが来た
  チャンスだと思い、くだらない会話の後に突っ込んでみた

  俺 「津島に訴えられてるんだって?」
  同期 「そうそう。今日もその対策で変な文章書かされてさー」
  俺 「なにそれ?誓約書かなんか?」
  同期 「違うよー津島の勤務態度を書けって、全社員に。」

  意味が分からん

  俺 「どういうこと?」
  同期 「うちの会社不利だから、辞めさせたことを正当化するための手段だって」

  相変らず腐っている・・・
  社長にしてみれば俺は間違っていないということか

  俺 「相変らずだなーちなみにお前なんて書いたん?」
  同期 「私はハナクソほじりながらお客さんと話してたって書いた」

  ええええええええええ( Д )≡≡゚ ゚
  今時の小学生でも言わねぇしwwww

  俺 「お前wwwwそんなんで裁判勝てるんかwwwww」
  同期 「私もそう思って上司に聞いたら、質より量だって言われた。意味わからないよねー」

  ダメだ、この会社完全に逝っている
  未練は無いがこんな会社に新卒で入ってしまった自分が情けない  orz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch