役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その9at JOB
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その9 - 暇つぶし2ch392:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 01:39:01.44 MIOp8f2m0
754 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/02/12(日) 15:22:27.03 ID:ROJfC8JV0
  【経済】日本電産、社歌を「月月火水木金金」に決定【ブラック企業】

   小型モーターの製造で世界最大手の日本電産(本社:京都市 東証一部上場)は
  8日、太平洋戦争中に歌われた「月月火水木金金」を社歌として採用したと
  同社ホームページ上に掲載されているwebマガジンで発表した。
   「月月火水木金金」は休日返上で働くことを歌った歌で、戦時中のラジオなどでヒット曲として流された。
  同社には長い間社歌がなかったが、同社の永守社長の「社歌なんてものにコストを掛ける必要は無い」
  として既存の曲からの選定となることが決まり、同社長の「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
  たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない。休みたいなら会社を辞めれば良い」
  という理念に合致した曲として採用が決定した。

  スレリンク(war板)

393:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 01:39:35.73 MIOp8f2m0
936 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:15:24.19
  高校時代にどんな仕事につきたいか、しっかり将来の進路を見据えて
  それを実現するのに必要な大学に入れるよう努力して、
  学生生活も頑張れば一流二流企業には入れるがな
  その高学歴はただ良い大学に入って、どんな仕事に就きたいか考えず
  年だけ過ぎて卒業してしまったんだろ

  俺は高卒のフリーター歴10年wwwww今日も刺身の上にタンポポを乗せる仕事だwwww

  できるなら中学時代の俺と会って今の悲惨さを伝えたい

394:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:05:25.75 bGbB6ryZ0
952 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/04/22(日) 08:04:30.27
  MKの観光タクシー
  何年もずっと求人誌出続けてるがなんなんだ?
  給料30万以上と記載されてるのに
  本来神求人 宣伝かわりに掲載か?
  後おしぼり配達のタケバタ商事も出続けるてるな

953 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 13:58:40.14
  タクシーはちょっと見ればすぐにわかるからな
  基本給10万+歩合制として(歩合→売り上げの4割)
  歩合に20万乗せようとしたら売上50万
  この不景気にだせるわけねーだろwwwwwとすぐわかる

  落ちに落ちた奴の最後の受け皿か、
  定年迎えてのんびり暇つぶしに金稼ぐ職だしな

395:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:06:00.08 bGbB6ryZ0
965 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 15:03:43.38
  さっきハロワ行って紹介してもらった企業、職種や今のご時世からしたら
  破格の条件だったんだけど、昨日登録されて
  今日のお昼前に紹介してもらったのに
  すでに28人(1人採用)が応募だって

  面接行く頃には何人応募してるんだろ~

966 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 16:02:41.88
  空求人じゃないだけ、いいことだな

967 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/04/24(火) 17:12:35.99
  >>965
  マジレス
  何人でも大したことないよ。
  それが100倍になってもな。
  応募してくる奴の大半が博打打ち的な考えで、本気じゃないからね。
  下調べも何もしてこない適当な奴が多いはずだ。
  どれだけ少なくみても9割がそんな奴らだ。

  だがしかし仲にはココで絶対に決めるんだと気合を入れている奴がいる。
  そういう奴は念入りに下調べなどをして準備をしてくるんだね。
  と言ってもそんな奴はいても1~3人程度だろ。
  つまり君が本気なのか博打打ちなのか知らないが、
  応募数なんて関係ないんだよ。

396:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:07:17.96 bGbB6ryZ0
989 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 00:48:38.86
  歳下の友達(31)が、先々月に年収550の会社を辞めた。
  その後転職エージェント数社に登録して、
  年収500くらいを条件に売り込んで30社くらい受けて内定8社。
  最終450くらいの会社で決めてたな。管理職系。
  わずか2カ月程で8社だよ。まぁその分努力しまくってたがね。
  それにしても若いのに大したもんだわ。立派だよほんと。
  もう40超えなんて動く粗大ゴミだわなw
  商品価値としての差を思い知らされたよ。

993 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/04/26(木) 10:30:38.47
  >>989
  31歳という年齢でも企業はいらないという年齢なんだけどな。
  その彼は余程良い経歴の持ち主なんだろう。
  もちろん努力もしたのだろう。
  そういう人は一握りだから比較しない方が良いと思うよ。
  といってもココの板の連中は、自分もそういうところに行けると信じている。
  いつまでも自分の力以上の背丈が合わない仕事を探しているよな。

  まあそういう奴は死ぬまで彷徨ってくれって感じ。

397:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:07:49.28 bGbB6ryZ0
クローズアップ現代「~急増する退職トラブル~」3
スレリンク(livenhk板)

58 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 19:56:15.17
  最近面接に行ったときに直ぐ辞めませんか?と聞かれたら、
  御社はそんなに魅力がないのですか?
  とリハビリ面接の時に聞く事にしている。
  面接後のタバコがうまい。

114 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 19:57:30.71
  >>58
  すてき

136 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 19:58:23.07
  >>58
  やだイケメン

169 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 20:00:42.35
  >>58
  アラやだ 濡れちゃう

184 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 20:01:32.14
  >>58
  で、結果は?w

398:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:08:25.99 bGbB6ryZ0
35 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 07:40:25.13
  零細の町工場に勤めてるんだが、事務員の欠員募集したら
  今春卒業した大卒や院卒がたくさん応募してきた。
  経営者はそれで気を良くしたのか、今後は
  学歴が大卒以上しか取らないとか言い出した。

  ますます酷い状況になていくんだろうな
  俺の勤めてるうんこ会社ですら、採用条件
  引き上げてるんだから…

38 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/05/18(金) 19:30:24.41
  >>35
  事務員ごときを正規雇用しようとしているの?

53 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 10:30:07.93
  >>38
  そうだよ。
  パソコンもまともに使えないのを事務員で正規雇用だ。

  エクセルやワードは使えて当たり前の職種だと思うし、最低限
  それが使える事を条件にすれば良いのに、条件にそれを
  入れると応募者が少なくなるとの理由で入れてない。

  なので、エクセルにしても数式組み込むだけでも仕事としては
  スピーディーになるのに、電卓で計算した結果をエクセルに
  入力してる人すらいる。

  人件費がもったいない。

399:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:09:15.28 bGbB6ryZ0
54 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 18:34:57.42
  すまんが昭和の思い出を語るのはほかでやってほしい

55 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 21:07:02.82
  え

56 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 22:23:43.21
  >>53 町工場じゃないが、俺の会社も
  そういうスキルも無い事務員を正社員で募集している。

62 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 09:44:36.63
  >>54 >>53だけど、実際零細の町工場だと昭和の初期から
  中身がほとんど成長してないところが多いと思うんだが・・・。
  実際自分の勤務してる会社がそうであるように。

  エクセルやワード等、事務職募集の求人だと使えて当たり前だと
  思っているのが応募してくる人の中で何人いるのか疑問。

  雇う側としては条件として書いて当たり前だと思うけどな。
  本当に最低限それを使える人材が欲しければ。
  雇ってから、使えると思ってた、使えないならクビとかは通用しないしな。

  たま~にパソコン出来ますって面接でアピールする人もいるみたいなんだ
  けど、蓋を開けてみたらブラウザー使ってサイト閲覧する事だったり
  とか、そういう人もいるんだよ。

  エクセルやワードができる人って条件に、今でも文字が打てるだけで
  使えるって堂々と応募してくる人がいるんだ。
  エクセルで数式使えるならまだしも、ピボットテーブルも使えないとか
  グラフなんて何?とか、VBAなんて使えませんって人も数多くいるんだ。

  自分の考えや物事の見方が世の中の基準と思わないで欲しいな。

400:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:09:59.75 bGbB6ryZ0
67 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 07:32:53.14
  個別教育研究所、ハロワで応募電話頼んだら、
  (関東にも進出してるくらいの規模なのに)
  連絡先が社長の電話で、しかも繋がらなくて、
  怪しい雰囲気がしたので断って帰って、
  ググってみたらブラック情報ばかりでワロタ。

401:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:10:32.05 bGbB6ryZ0
362 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 17:37:30.96
  ハロワ求人で、不愉快な万年求人消えてほしい

363 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 18:02:13.18
  労働基準的に法に触れてて悪質だったら、
  ハロー出入り禁止にすればいいのにね。

364 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 20:44:18.55
  中国みたいに事務所ごとぶっ潰されればいいのにw

365 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 01:50:37.18
  >>363
  そんなことしたら、求人倍率下がるから、
  どんな違法ゴミ求人でも、受け付けるよ

366 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 02:18:05.03
  >>365
  民間でそれやると普通に求人媒体として人気(求職者)が低下するから
  回りまわって自分に返ってくるんだけどね。

  ハロワは民間でない上に悪い意味でお役所過ぎる。
  しかし、いくらなんでも法律守って無いのは弾くべきと思うけどな
  この辺にメス入れようとしてる政治はゼロじゃないか?

402:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:11:06.18 bGbB6ryZ0
367 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:38:01.55
  整理解雇を頻繁にやってるところは求人受け付けないとかってのはあるよ。
  まぁ、整理解雇された人が恨み節をハロワに言わないと気付かず求人
  掲載されるだろうけど。

  整理解雇だけに限らず、ハロワの紹介で入社して条件が全く違って
  辞めざるを得なくなった場合とかも、
  言えば求人に掲載されなくなると思うよ。

  私は条件が違った上に入社したばかりなのに納期遅れの案件担当させられ
  て、責任問われた事や試用期間中は社会保険は自前(国保&国民年金)と
  かってのが納得いかなくて辞めて、辞めたと同時に求職再開するのに
  ハロワに文句言ったら、その会社はハロワで求人がされなくなった。

  まぁ、結局その会社は破産倒産したんで辞めておいて正解だったけど。

368 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 19:12:33.98
  >>367
  ハローの職員は中々動きよらんからなぁ。
  一回の報告で求人ストップ?何回も言ったからかな?

403:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 02:11:38.87 bGbB6ryZ0
390 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 11:20:32.92
  Kセラフィ●ソフィーが蔓延している京都では従業員は奴隷。

396 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 17:31:18.92
  >>390
  事務用品取扱いの会社に応募しようかと思って
  HP調べてたら盛○塾の会員らしいのでやめた。

404:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:13:53.89 RGj0veXn0
590 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/03(水) 12:51:21.01
  もっと格式の高いところを受ければ良いんじゃないの。
  そういうところは誰でも採用するわけじゃないから
  受かりにくいかもしれないが、
  勤めている人たちもその高い壁を
  越えてきた人たちだから安い人間ではないだろ。
  自分自身に自信を持つ人は、安い誰でも行けるような
  職場とか業務を目指してはいけないよ。

591 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/03(水) 14:39:16.70
  そうかぁ。会社を選ばないとだめかぁ。
  まだ上場企業は受けてないからチャレンジしてみようかな。

592 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/03(水) 17:51:12.92
  それなりの準備をしていけば、そこそこ敷居が高そうなところでも行けるさ。
  最初はコツが判らなくて失敗も繰り返すかもしれないけどね。
  俺の知り合いで、何人も大手や優良企業にもぐりこんでいる奴っているよ。
  もちろんすぐに結果は出ていないけどな。
  根気良く辛抱して、入念に準備してやっと結果が出たみたいだよ。
  そこまでしてしか入れないところには、
  変な人事担当者とかはいないんじゃないの?

593 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/03(水) 19:22:04.36
  任天堂・オムロン・島津・ユアサ・三洋化成・椿本・松風・タキイ…

  京都の有名企業も大概受けたけど、パートすら全く受からなかったぞw

594 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/04(木) 00:46:29.86
  >>592
  ありがとう。頑張ってみる。

405:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:15:20.47 RGj0veXn0
596 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/04(木) 10:41:44.88
  >>593 答えは簡単さ。
  相手が求めていたものが君に足りなかったのさ。
  どうして採用されなかったのかを良く考えた方が良いよ。
  仕事なんてギブアンドテイク。向こうもこちらも欲求を満たさないと意味がないのさ。
  大手に行きたいなら、やっぱり向こうはそれ相当の人材を
  求めているんじゃないかな。凡人では駄目だと思うよ。
  よく相手先を研究して、自分自身を見つめ直していかないとね。
  ブラック企業よりはしっかりとした大企業の方が良いに決まっているんだし、何年かけても
  取り組む意味があると思うよ。
  パートなんてせこいことを言わず正社員になれるようにした方が良いんじゃないの。
  君の年齢がいくつか知らないが、最低でも30歳までは粘ってみたら良いんじゃね。

597 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 19:07:26.29
  >>596 面接でなかなか上手く話せないし、支援学校出てる
  (モチロン履歴書にも記載)のも関係してるんだろね
  派遣でなら雇ってもらえたこともあるけれど

598 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/04(木) 20:16:20.90
  >>597 面接は経験だろうね。訓練も必要だけど、状況により話す内容が異なるから、
  自分でシナリオを作って丸暗記していく人もいるが全く意味がない。
  俺の知り合いで中途で大手に潜り込んだ人たちもすんなりと
  入ったわけでなく、何度も何度も挫折してたよ。
  努力をしたものが最後に勝つ。っていうのが理想だよね。

  もちろん相手側の求めている学歴、職歴などの経歴、スキルが
  足りていなければ面接がいくら上手でも無理だけどね。
  自分の身の丈に合う職場を探した方が良いけど、それでは大手には
  行けないというならば、努力してなんらかの武器を
  手に入れるしかないよね。経歴が無理なんだったら資格とかね。
  自分のことなんだから愚痴を言っても始まらないし、計画を立ててなるべく短い期間で結果を出すようにしないと
  あっという間に賞味期限が切れちゃうよ。

406:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:16:04.32 RGj0veXn0
601 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 23:43:40.70
  大企業や大手といわれるところに行くのが本当にいいこと?

604 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/06(土) 10:16:33.49
  >>601
  この不景気でも伸びている企業や店って、
  規模関係なく従業員が仲が良く連携が取れている。
  管理者がしっかりしており上手くまとめている。
  売り上げが悪いところはやっぱり殺伐としていて、
  険悪なムードが常に漂っている。
  業績向上の鍵の1つとしてやっぱり結束力なわけだが、
  伸びているところはそれがキッチリと出来ているんだね。
  そういうところは利益も出ている分、
  従業員に還元されていて労働条件や待遇が良いよ。

  しかしそういう所に潜り込むには、そこにマッチする人材でないといけない。
  1人だけやる気や能力がないのに、好条件を求めるというのは
  おかしい話で、だから良い条件の企業や
  組織は敷居が高く、潜り込みにくいんだね。
  しかし無職や転職希望者がそういう所へ
  変わりたいと願うのは普通の考えだろうね。

407:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:17:51.82 RGj0veXn0
638 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 23:23:39.06
  アップルタイムズマーケットって1回調べたんだが、
  サイトに既にスパイウェアが仕込まれてて即座に中止

408:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:18:24.34 RGj0veXn0
712 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 14:35:34.74
  三鷹商事の久御山・宇治市大久保町 大山崎町の派遣先と内情ご存知の方
  いたら 何でもいいので教えてもらえませんか?

716 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 20:38:06.92
  >>712
  大山崎はダイハツと日立マクセルぐらいしか無かったと思うけれど…
  地図の参照と現地調査も大事ョ

409:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:19:42.89 RGj0veXn0
790 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/12/26(水) 12:27:11.13
  世間体や待遇にこだわって
  自分の心に沿うことをしなかったのが失敗だった
  一年の半分以上を仕事に費やし、その時間が
  苦痛にまみれてどうして幸せに暮らせようか

  世の中金だけど、生きていくだけの金と贅沢をする為の金は等価ではない
  人によって価値観は違うが自分を知ることこそが
  幸福への近道だと遅まきながら気づいた

791 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/12/26(水) 12:34:21.48
  この2chを見れば、学歴、職歴、年収、女、財産など
  目に見えるものを手に入れてやっと幸せと言う人が多いのが判る。
  見栄を張るには確かに形が有る物の方がうったえ易く、
  確かに自慢ができるのかも知れない。
  例えば同世代と比較して、自分が人よりも収入が
  下回っていたら惨めに感じる人も多いだろうが、
  それを隠すがために見栄をはったりするのは何て寂しい行為だろうか。

792 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/12/26(水) 22:23:10.48
  >>791
  仰る通りですね
  できるなら学生の内に気づきたかったけど、
  やり直せる年齢で気づけたのはマシかもしれない
  スレチ失礼しました、退散します

410:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:22:06.67 RGj0veXn0
842 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 03:51:07.40
  青森の転職スレッドでヤクザ・右翼・米軍基地・過激派・山伏・落ち武者・忍者・ささみさん……。
  日本中の厄介者たちを受け入れて補助金でウハウハしようぜ、という意見があった。
  京都だとどこでできるかな?

411:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:23:36.11 RGj0veXn0
917 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 15:59:44.94
  4年くらい失業してて、今、月に税抜き16万くらいの非正規だけど
  無職よりやっぱり充実するな

918 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/03/17(日) 16:09:02.57
  4年も仕事見つからなかったのか?

919 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 17:46:00.47
  土日祝休み、手取り20万を絶対防衛線に設定してたら普通に4年経ったよ
  だから、手取り20万だけ諦めた

920 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 11:01:45.36
  俺もそろそろ3年か。正社員で決めないとなぁ…
  現状バイトで40近くいくからだらだらしてるけど、
  やっぱ社保険完備で土日休みの方がいいよな。がんばろう

412:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 19:24:15.85 RGj0veXn0
982 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/04/17(水) 13:03:09.55
  久御山にある高槻電器工業、社員たちモチベーションが低く失敗すると朝礼の時に
  皆の前で反省の弁を強要される会社!ハッキリいってパワハラ全開!
  管理職は頭 悪いし仕事出来てないし!
  社長は「従業員の幸せを一番に考えてる」と公言しながら安い賃金でコキ
  使う会社!気をつけろしょっちゅう募集かけてるから!

985 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 15:38:42.78
  >>982
  パワハラ控訴しろよな。
  別の会社だが従業員だった頃、辞めた人と共謀してロウキに言ったぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch