役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その4at JOB
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その4 - 暇つぶし2ch394:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 01:48:09.35 3CvD82zcP
36 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/02/12 22:22:59
  岐阜のコンサルの帝国ってどうよ?
  だれかくわしい人いる?

37 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/02/12 22:37:10
  >>36
  前出の雲丹音とか旭光栄に比べたら全然優良だと思うよ。
  でも忙しいんじゃないかなぁ?
  なに、新卒?

38 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/02/12 23:39:01
  いや、俺の友達の大学の同級生がその会社に居て、
  すげー話をいろいろ又聞きしたから興味が有った。
  このスレ見つけて、探したけど社名が出てこなかったから、ちょっと書き込んでみた。
  なんか、社員の平均年齢が異常に高く、確か40何歳って言ってたよ。
  新人取らずに、OBばっか取るから、平均年齢うなぎのぼりだって。
  課長級以上の人は、ほとんどの人が何もしない。これが伝統だそうだ。
  非生産部門の人数割合が多く、実務やってるやつが少ないから、推測どうり激務だって。
  忙しいのに、取った瞬間、赤字の業務を山ほど取ってくる。

  コンサル業界ってみんなこうなんかな?
 
  今期は赤字転落だそうです。
  若手は相当、危機感を持ってるらしい。
  コンサル業界にも、この会社にも、詳細にくわしい人いたらレスしておくれ。

395:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 01:48:55.71 3CvD82zcP
39 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/02/12 23:55:26
  以前私も、とあるコンサルで働いていました。
  岐阜のDQN会社というスレで、いきなりコンサルが話題になっており、
  驚いている次第です。
  ご多分に漏れず、今思うとそのコンサルもDQNの三文字で片付けられます。

  仕事がある人に集中して、その人だけ深夜残業・土日出勤になるんですね。
  もちろんサビ残。出来ない奴は手伝おうともしない。
  私もそれで2ヶ月間、休みなしの生活を送り、辞職を決意しました。

40 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/02/13 00:28:00
  >>39
  岐阜の人?
  友達もコンサルだが、この業界に未来は無いって言ってたな。
  そうなのか?
  コンサルタントと聞くとカッコイイ感じがするが、
  真剣に屁理屈を考えるだけのとってもくだらん仕事だとも言っていた。
  「社会の役に立ってない仕事ランキング」があれば
  間違いなく上位に食い込むってさ。
  俺はピンとこないが、コンサル業界のヤツは あ~ ってなるのか?

396:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 01:50:09.81 3CvD82zcP
43 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2005/02/15 00:14:48
  >>40
  社会の役に立ってるとは思うが、
  実際に働いている人間にはその実感は伝わってこない。

  顧客は市民の血税をどうつかうかと言うことに関してコスト意識は低い。
  民間じゃないから、資金の大切さを知らないんだな。

  たとえば、一般市民がマイホーム建てるときは、
  できる限りやすく、いいものを建てようとするでしょ?
  いろいろこだわったりして、一生懸命考えるでしょ?

  だけど、顧客が道路だの河川だのつくるときは、
  自分たちに都合がいいようにしか作らない。

  ・できる限り信頼されている工法がいい(これは岐阜特有かも)
  ・会計検査院への説明がつく
  ・性能は無視して材料が安ければよい
  ・景観対策なんか金がかかるならやらない

  なぜかっていうと、自分の金じゃないからだ。
  だからできる限りいいものにしようなんて意識は生まれてこない。

  そういう意味では、市民の役に立ってない可能性は考えられる。
  役人の役には立ってるかもしれないけどな。

397:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 01:50:59.72 3CvD82zcP
213 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2005/06/02 21:52:18
  コンサルはひでぇよな。
  サービス残業あたりまえ。その日に帰れないの当たり前。
  土日出社あたりまえ。

  強制収容所並の待遇の悪さだよ。
  カスみたいな給料でこき使われて、やってらんないね。
  新聞配達してる方が、まだマシだよ。

  去年は災害が続いたからね。半年休みなかったよ。
  お正月も働いてたね。
  今年に入って、同僚がどんどん辞めていく。
  毎月、送別会さ
  俺も辞める決心ついたんで、現在、職探し中。

  とりあえず、コンサルだけはやめとけ!!

219 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2005/06/05 13:49:48
  >>214
  30台前後の人ばっかりだとまだ救いがあるよ、そのコンサル。
  大手コンサルの中には平均年齢が50歳にも達し
  あまりの激務のため若手は流出する一方。
  天下りOBのコネで仕事を取ってきて
  それを外注に流すだけってのが主な業務のところもあるよ。
  会社自体に技術力無いのによくもってるなと感心する。

398:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 01:53:56.22 3CvD82zcP
220 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2005/06/05 20:21:48
  >>219
  そんな良い方向にとれたのか?
  若い奴ばっかで技術力が無い。

  OBと政治力で仕事をとる→下請けに○投げ→打ち合わせに行っても
  答えられない→どうしよう・・・

221 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/06/06 19:11:04
  そんな会社早く潰れてしまeeeeeeeeeeeeeeeee!!

399:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 02:57:12.05 3CvD82zcP
305 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/06/24 14:19:26
  まぁ、同族企業の弊害は言われているけど、社長の息子が
  JC(青年会議所)に狂ってる会社だけは最悪なので要チェック。
  隠居した会長さんがライオンズクラブやってるならまだ、許せるけど
  我々労働者が汗水垂らして残業してるのを横目に彼ら”息子”は
  「おとなの幼稚園」に出かけていったり、平日昼間から
  仕事でもないのにゴルフに出かけていくわけで。

  230でガイシュツの大光の息子も数年前、大垣JCの理事長やったんけど
  大光以下の規模の零細企業で息子がJCにのめりこんでたら最悪だろ

400:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 02:58:10.28 3CvD82zcP
306 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/06/24 21:16:10
  置き薬のルートセールス(○○薬品とか)
  ってどうなんでしょうか?

307 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/06/24 23:05:36
  >>306 ぜったいにやめとけ!!!!!!

308 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2005/06/25 00:56:06
  人としての道を外すよ

311 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/06/25 12:37:28
  >>307-308
  レスありがとう御座います
  そんなにヤバイのですか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  良ければ何故か教えて下さい

312 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/06/25 12:50:47
  >>31
  その会社が何故利益を出しているのか
  そんな売れるものなのか?自分だったら買うか?
  自分らの給料分を出すとなると、どれだけの売上げを上げる必要があるか?

  色々考えた方がいいよ。
  一度DQN経験すると、そういうのもちゃんと考えるようになるけど・・・。

401:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 02:59:48.79 3CvD82zcP
527 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/10/02 01:35:12
  俺も脱困猿組だ。
  俺もまた建設業界に近いところにいる。

  っていうか、岐阜って困猿くらいしか
  就職先ないのかって思われちまうなこれじゃ。
  確かにアタマ使う就職先が他にはないのが事実だが。

  なぁ?岐阜の肉体労働者もしくは糞困猿の諸君よ。

528 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/10/02 10:37:24
  >確かにアタマ使う就職先が他にはないのが事実だが。
  そうなのかもね。
  俺の今の仕事、頭は全然使っていない。でも、拘束時間は長い。

  俺、誰もが知っている某メーカーからUターン転職して来ました。
  今は、前職に近い業界の県内企業です。
  たぶん、県内では№1だと思いますが、
  「それでこのレベルかい?」と、前職とのギャップに毎日悩んでいます。
  昼間は現場に入って、オペレーター仕事です。
  おまけに、土曜日も毎週休日製造で、全く休み無し。
  田舎の中堅企業なんて、これが現実なんだね。
  会社の規模とか知名度に対し、ブランド志向なんて無かったんだけど、
  やっぱ大企業に行くべきだなと思う今日この頃。
  何か、人生の階段を思いっきり踏み外したような気がするよ。

402:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 03:00:48.04 3CvD82zcP
530 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/10/02 11:13:15
  >>528
  俺はあんたと全く逆のパターンだな。

  俺は一部の人間しか知らない某県内中小困猿から、Iターン転職しました。
  今は、前職と少し近い業界の県外企業です。
  たぶん、国内ではNo.1だと思いますが、
  「こんなに待遇いいの?」と、前職とのギャップに毎日喜んでいます。
  昼間はひたすらデスクワークと会議です。
  おまけに土曜日は毎週休日で、確実に週休2日、しかも残業20~40h前後。
  一流企業ってこれが現実なんだね。
  会社の規模とか知名度に対し、ブランド志向なんて無かったんだけど、
  やっぱ大企業に行くべきだなと思う今日この頃。
  何か、人生の階段を思いっきり駆け上がったような気がするよ。

668 : 528[] :投稿日:2005/12/28 10:31:58 ID:Nm6GUo5/ [1/1回]
  >>528 です。 3ヶ月我慢したが、やっぱり周りのアホについていけない。
  先日、今話題の三浦展の「下流社会」を読みました。
  転職してからつくづく感じるのですが、一度自分のランクを下げると、
  なかなか上には戻れない。
  この本を読むと、「もう分かったから!」というくらい、
  それをイヤになるほど痛感させられる。
  このまま今の会社にて、アホな仕事していたら、精神的にも腐るし、
  自分も、それから家族も、人間として堕落していきそうな気がする。
  もう年齢的にかなり厳しいが、周囲の人間のレベルが少しでも高いところへ、
  もう一度転職してやる! 

403:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 03:01:35.15 3CvD82zcP
627 : 転職3回目[] :投稿日:2005/11/16 02:57:47
  DQNを簡単に見分ける方法として「即日採用」がある。
  漏れが即日採用で行ってよかった会社はない!
  みなさんはどうだろう?

629 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/11/16 16:34:56
  >>627
  即日採用はよほど人材がほしいんだろうね。
  ようは離職率が高い可能性がある。
  興味のある会社なら即日採用でもいいんじゃない?

404:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 03:02:55.80 3CvD82zcP
686 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/01/12 05:08:38
  最近やっきになって求人出してる、教育図書センターってどうなんでしょうか?
  岐阜支社はPEAKSって名前みたいなんだけど
  他ではELBECって名前で通ってるらしいけど
  やっぱり、営業でこき使われて終わりって感じでしょうか?

  学歴問わず、未経験歓迎に惹かれて、会社説明会だけでも覗こうかと思っています
  情報持ってる方いましたら、よろしくお願いします

687 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/01/12 11:22:33
  >学歴問わず、未経験歓迎 → 誰でもいい
  思いっ糞使い捨て要員だと思うが・・・

688 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/01/12 15:18:58
  >>687 業界によっては、
  経験者は珍しい→誰でもいい
  ということもありうる。前いたところはそうだった。
  この件もそうだとは言わないが

689 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/01/12 16:07:33
  >>687-688
  ありがとうございます
  当方、職歴も大したこともなく、学歴も無いので選んでる場合では無いのですが
  今までに3社を退職してますので慎重になってました
  会社説明会だけでも行ってみようと思います

405:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 03:04:35.66 3CvD82zcP
883 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/04/22 00:58:24
  岐阜ダイハツはどうですか?錆残、多い?

933 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/05/16 22:48:32
  >>883
  同業界にいるけど少なくとも給料はうちより良いよ。
  メーカー資本入ってるからオーナーディーラーじゃない。
  メーカーは世多の子会社だから潰れることない。
  営業は直売主体だから土日祝日GWに休めると思うな。
  あと軽自動車は業界の中でも熾烈な争いになってるから…
  もし入りたいなら自動車に関する行政システム&法の改正と
  人口減少を考えてからのが良いよ。

406:名無しさん@引く手あまた
13/07/27 12:02:25.69 fvjKMi84O
JR東海浜松工場の構内作業ならチャランポランな会社でも大丈夫だよ。高塚工機ならどんなチャランポランな奴でも大丈夫だよ。チャランポランな会社だから。喧嘩上等。110番したアホでも居残って遊んでる会社だし。

407:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:03:06.13 rESgKPuSP
544 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/10/10 01:37:17
  apiって会社はどうか知ってる方はいますか?

545 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/10/10 09:47:35
  >>544
  給料はいいが、仕事がキツ過ぎると聞いたことがあります。
  岐阜の石灰業界はどうよ?河○石灰とか、矢○工業とか、上○石灰とか。

546 : 545[] :投稿日:2005/10/10 10:10:56
  書き忘れたので…

  ちなみに俺はこの業界の中のどれかの会社の社員です。
  仕事は遅くて6時くらいには終わります(仕事は事務)給料は軒並みかな。
  じゃあ不満はないだろって思うかと言えば、不満は孤立してる事にあります。
  だって…他の仕事やってる人たちは仕事仲間がいるのに、俺だけ一人きりで仕事
  してるようなもんだから。…会社友達もできるわけない…。一人で気楽じゃんって
  人にはいいかも。一人で勝手に仕事やってて
  OKと言っても過言で無いほど自由にできるが
  友達が一人もいません…。
  最近ようやく周りと少しづつ話せるようにはなってきたが
  仲良しにはなれなさそう。…孤立が苦しくて転職を考えてます。

408:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:05:37.30 rESgKPuSP
547 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/10/10 12:59:45
  >>544 どんな職種で考えているのか知らんが、優良企業なのは間違いない。
  このご時世に拡大路線だからな。
  確かこのスレか、転職情報スレに既出だから、過去ログ読んでみてくれ。

  でも、「給料がいい=仕事はきつい」ってのは普通じゃないかな。
  よっぽどいい企業でない限り、「仕事が楽で給料がいい」なんてところはないだろうし。
  「仕事がきつく、給料も悪い」なんてとこよりいいんじゃない?
  まぁ、過労ってのもあるから一概にはいえないけれど。

  >>546 孤立かぁ。
  会社以外の友達はいないのか?
  学生時代の友人とかいないのかよ?
  友達は簡単につくれないから、大事にしたほうがいいのに。
  社会人になって腹割って話せる友人をつくるのは難しいぞ。
  転職して同僚ができても、いい人間関係が築けるかどうか怪しい。

  ちなみに俺は会社以外の友人が結構いるから、会社には友人はいない。
  同じ部署の人間や、同期の連中は仲間や同僚であっても、友達ではない。
  そういうスタンスだ。

548 : 545[] :投稿日:2005/10/10 18:51:55
  >>547 会社以外の友達は結構居ますよ、だから同じ男なのに友達と遊んでるときが
  癒しタイムだったりします!問題は僕が隣の県へ転勤させられた事も実は
  嫌なことの一つなんですよ。同僚に対してのスタンスは僕も同じです。
  でも、近々会社で旅行があるのですが、一緒に過ごす人もいないし、孤立しそうで…。
  とはいえ確かに転職しても状況が好転するとは限りませんよね、あなたの言う通りです

551 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2005/10/10 21:28:07
  >>545 >>547
  ありがとうございます。参考にさせていただきます。

409:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:06:31.16 rESgKPuSP
969 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/06/01 02:07:35
  各務原市の不死身も契約募集してるよ。
 
970 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/06/01 09:02:36
  円でも生技募集してるね。
  2月に応募して落ちました。。orz
  でも、さすがに、再応募しても駄目だろうね。

  待遇面ではいいはずなので、余程ハードで辞める人が
  多いのか、業績好調で人が足りないからなのか。

971 : 970[sage] :投稿日:2006/06/01 10:00:05 ID:/5peWzN7 [2/2回]
  2月のときは開発職の契約の求人だったけど、
  岐阜にある主力工場としては待遇がいいので、応募者が非常に多くて、
  3,4回に分けて面接会をしたらしい。
  行った時も非常に盛況だったね。

972 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/06/01 20:26:57
  >>970
  >円でも生技募集してるね
  何処のことか何の募集かわかりません><

973 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/06/01 20:42:47
  ごめん、円じゃなく、陸のほうだった。

  URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)

410:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:08:22.86 rESgKPuSP
974 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/06/01 22:05:58
  >>973
  凄く良い求人だな!
  まあ俺は年齢でアウトなんだがorz

  何年か前に関のフェザーに4~6回受けて
  やっと受かったって言ってた奴が居たw
  (俺の友人の知り合いで事実だw)

  最終的には面接官に覚えられて「君、そんなに家に来たいのw」
  って採って貰ったって
  だからお前の気持ちが折れるまでは再チャレンジしてもいいとおもうおw

  これだけ待遇がいい会社ならその価値はあると思うおw

975 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/06/01 22:48:52
  >>974
  一度落ちた会社に再度応募するのって、考えに無かった。
  そうか、そういうのも有りなのか。
  入りたい会社なら何度でもチェレンジすべきなのですね。

411:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:10:09.82 rESgKPuSP
★この会社だけはやめとけ!岐阜県2★ | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)

108 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/07/26 22:17:27
  利益の出ていない会社は辞めたほうがいいですよ。
  社員に対してどのくらい還元されるかどうかはいろいろだと思うけど、
  利益が出ていない会社は還元も何もあったもんじゃありません。
  利益が出ているかは、納税額で分かります。

109 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/07/26 22:52:14
  会社の納税額って
  何処で調べるのですか?

110 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/07/26 23:25:37
  >109
  www.diamond.co.jp/bandn/data/pub/cdshinkoku.html
  ↑こんな感じの雑誌が時々発売されるから、私は買って調べています。
  (営業先を考えるのに使っています。)

112 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/07/26 23:32:53
  >>110
  ありがとうございまs・・・・高!!!!!!!
  マジですかこれ3万6千・・・・6万!!!
  無理です

412:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:12:10.77 rESgKPuSP
113 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/07/26 23:35:50
  >112
  なんか今年で最後みたいですね。<発売>
  CDがあると検索しやすいけど、立ち読みとかでも
  ある程度分かりますよ・・・上場企業とかなら・・・岐阜には少ないですが・・

114 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/07/26 23:37:25
  >>113
  立ち読み!
  そうですね今度近場の大きい本屋回ってみます
  有難うございました

115 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/07/26 23:43:30
  >>114
  URLリンク(job.nikkei.co.jp)
  こんなHPを発見しました。(50位までだけど)
  下のほうにある「竹○ゴム加工」って人数少ない会社だったと思います。
  私の場合は、申告所得÷従業員数をよく考えます。

413:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:13:02.78 rESgKPuSP
306 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/09/05 15:38:42
  山県市にある浄水器や水回り機器のDetoっていう会社はどうなんでしょうか?

307 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/09/05 15:49:00
  >>306
  やめておけ。HP見ればわかる。

308 : 名無しさん@引く手あまた[] :投稿日:2006/09/05 16:11:18
  >>307
  どこで見分けるんですか?

309 : 名無しさん@引く手あまた[sage] :投稿日:2006/09/05 16:46:54
  >>308
  社長のビデオがある時点で気づけ

414:名無しさん@引く手あまた
13/07/28 12:21:59.84 rESgKPuSP
371 : 名無しさん@引く手あまた [] :投稿日:2006/09/16 21:15:10
  そうそう、バローは合宿すごいですよね。
  ほんと北朝鮮みたいでした・・・
  あと、新卒で内定もらうと入社までの間に懇親会がやたら多くて
  結構いろんなところへタダで連れて行ってもらって男女ごちゃまぜで
  飛騨牛とかの食事とかもするようになっているのですが
  後から冷静に考えてみれば、入社前から男女仲良くさせておいて
  脱走しにくくさせるための会だったんだよなぁ、、、
  結果的に脱走したけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch