13/09/14 10:08:11.74 PsQqNgNWi
アイシン正社員登用率高いけど行ってる人いる?
99:名無しさん@引く手あまた
13/09/14 12:34:51.77 HZbcQqVD0
もう正社員になれない気がする…
1度の人生、結婚くらいしてみたかったなぁ
100:名無しさん@引く手あまた
13/09/14 16:53:26.68 uWcVhekz0
>>99
そんなこと言うなよ。
諦めたらそれで終わりだよ。金なんてなくても結婚できるし。
俺も 不安でしょうがないけど がんばろう。
101:名無しさん@引く手あまた
13/09/14 19:31:39.16 HZbcQqVD0
ありがとう。
昔から諦めやすくてさ、根性がないんだよな。努力もろくにしてきてないし。
仕事してるととりあえず安心できるし、なんとかしないと…
102:名無しさん@引く手あまた
13/09/14 22:51:40.54 K1XIAOqf0
>>98
アイシン高岡か?友人が2人行ってるが、どっちも正社員になったよ。
工場立ちあげた直後だったせいもあるかもしれんが。
ちなみにその2人とも育英のド底辺で卒業ギリギリだったやつらだよ。
それでも正社員登録試験受かったってよ。
103:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 00:09:18.43 3TnvnZbp0
俺も育英だわ。
学歴は大人になると関係なくなるからな本当…
負けないように頑張らないと!
104:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 08:11:15.53 AwJCAudi0
>>103
そう思っているのは、底辺でいる奴ら
育英、東北高校卒業の奴らだけ、ダルビッシュとか宮里藍が話題になった時に
”いや~あいつらさ”等と意味不明な事を言ってくる。
面識も無いのにさwww
そう言った事を言う奴等を見ると、高校生になっても、分数計算もできないポンコツのくせにって思うよ
生意気に一丁前の口の口をきくw
こんな奴は転職してくるな。
105:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 08:14:26.04 KjDCkGiU0
育英か東北高校出身の奴に親でも殺されたのか?
106:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 08:19:45.19 AwJCAudi0
>>105
そっか、お前も南光、育英の出身なんだろう?
底辺君
107:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 08:36:25.52 U4Za4qb20
まだガキか、もしくは若い頃いじめられてきたんだろうな。
社会に出るといじめなんかなくなるから安心だなw
108:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 09:14:38.80 AwJCAudi0
>>107
そっか、お前は若い頃虐められてきたんだなww
可哀想なおっさん。
いまじゃ、普通の高校生に虐められてんだろう。
109:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 10:17:04.01 jm4dlSXRi
そうアイシン高丘!情報ありがとう!
求人票に登用率100%ってあった。
やっぱり体力勝負なのかな?
110:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 13:39:21.06 eohM7J1h0
溶解炉に転落して骨の一欠けらも残らなかったのってアイシンじゃなかったけ?
111:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 14:49:41.73 gPD4LHWf0
>>109
勤めてるやつに聞いた話では残業は月に30~40時間程度でそこそこあるらしい。
交代勤務で週の半ばでシフト変わったりするし、節電だのなんだので勤務時間、休みは不定気味だとさ。
部署にもよるんだろうけど、鋳造行ったらマジサウナだって。
でもアイシン系列だけあってナス2カ月出たと。羨ましいわ。やりたくないけど。
>>110
どこでもあるらしい。JFEでもあったしな。
死体が水蒸気爆発するんだとか・・・
112:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 15:05:59.83 U4Za4qb20
仕事で死ぬってこわいな…
113:老犬
13/09/16 09:36:40.98 RxgTbRAx0
薬剤師看護師の人材紹介で 仙台に支店のある”まとも”なとこってありますか?
114:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 11:36:47.43 Qhm4o87Bi
当社にはそのようなものはございません………!!!
115:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 13:59:37.47 1T5mlVAA0
おかしいな。
あんなにどでかい台風来る来る言っていまだにこねぇ。昼からじゃなかったのか?
落ち着け。素数を数えて落ち着くんだ…
仙台はそんな浸水もないし大雪すぎることもないし過ごしやすいね
116:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 14:17:38.92 m9jS5Pmk0
でもロクな仕事無いぞ
117:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 14:23:14.17 1T5mlVAA0
んだなぁ…とうほぐ中の職なしあつまるがんなぁ
118:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 23:43:11.87 BFZCP68oi
青森、秋田、岩手、山形、福島「んだ!仙台さいぐが!」
119:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 00:12:30.56 iGYhcnsi0
ただでさえ仕事ないのに他県の人間に来て欲しくないわ。
120:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 08:26:16.21 heJ3LG9z0
他県民くんなぼけー
121:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 18:15:41.97 UISUypi0O
“震災周期”でまた国の緊急雇用(上限2年)求人急増してきたよなぁ。
企業も企業だが、
緊急雇用の期限切れたヤツはまた緊急雇用で食いつなげってか。
これで有効求人倍率が全国最高水準とか笑わしてくれる。
122:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 22:03:34.95 heJ3LG9z0
Amazonのコルセンてどうなんだろう?
紹介されたんだが…
123:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 22:55:14.56 6l68+ECh0
尼は落ちたわ
コルセン経験あるからいけるかなと思ったが
124:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 23:02:20.74 FkJsfxKe0
関西から来たらしいシナ人の土方の集団が半田屋で飯食ってた
東北以外の人間に地元荒らされたくないな
125:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 23:03:59.41 heJ3LG9z0
>>123派遣?直接?あそこキューアンドエーだっけ…
126:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 23:13:03.73 fqos9Ehi0
おれもコルセン経験ありでAmazon落ちてびっくりしたなあ
たかがバイトだけど倍率高いとこは厳しいね
127:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 01:42:11.21 YR9rOMB50
>>124
半田屋が昔の値段ならもっと酷いことになってるな
128:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 08:45:05.50 ZUKE0KW10
Amazonて絶えず求人募集してるぞ…
129:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 13:15:26.24 xNno8/tfO
ずっとコルセンやってればいい
130:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 14:52:58.13 S5K9ei4IO
コールセンターでの実績・経験・肩書なんて、
Amazonの面接では1%も価値がない。
誘致されて立地しといて、
既存のコールセンターを敵に回して、一線を画していることをむしろ強調している。
131:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 18:30:10.06 ZUKE0KW10
過去のコルセンの実績や経験が無価値なコルセンなんか聞いたことないわ。
132:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 18:48:14.38 oqAvq+rD0
>>130
>コールセンターでの実績・経験・肩書なんて、
>Amazonの面接では1%も価値がない。
これの根拠は?
133:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 19:03:11.64 VAmuOc6W0
株式会社オーロラビルってところで「塗装業務・その他リフォーム」と「内装(クロス・床)業務・その他リフォーム 」って奴が
時給千円週3~5日勤務・資格不要で募集してるんだけど、ここどうなの?
実家からも近いし休みが多いから受けてみようかと思うんだけど
134:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 19:32:56.96 8F2tO1CJ0
今日受けた会社、すごい印象が良かった。
バイト先の上司と揉めた後だったから、
受かりたくて受かりたくて仕方ないわ。
頼むっ、俺を雇ってくれぃ!
135:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 00:13:06.88 ylMzwEb5O
>>130
実際受けたからなんとなくわかるわ言わんとしてること。
実績や肩書きがあっても落とされるって、
県内のあまたのコルセンでは結構浸透してる話題だけど。