役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その2at JOB
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その2 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 20:39:32.11 nRY7fiMp0
>243   ブラック企業は変な朝礼があるところが多い?
>244   「アットホームな職場です」つう触れ込みの危うさ
>245   ブラック企業の見分け方(煙草編)
>246   ブラック企業との戦い方の一例
>247   「会社名 site:2ch.net」「経営者名」などでぐぐるといい?
>248   物流は事務所などがとても煙草くさい
>249   圧迫面接の一定の意味。
>250   零細企業は危険?

>251   有価証券報告書から会社の給料額などを探る
>252   DQNイメージ回復戦略に、下手に惑わされるな
>253-254 金・銀・プラチナなどの貴金属の営業の実態
>255   賞与制度がないケースについて
>256   ブラック企業の見分け方(社員駐車場編)
>257   好意的な判断
>258   事務機器の営業・販売の実態
>259   服飾資材業界について
>260   実質派遣かどうかを見抜く具体例

>261   家電量販店など、薄利多売の業界について
>262   年俸制の危うさ。また面接時における残業代の確認などの大切さ
>263   求人広告の定型句から、実態を探る具体例
>264-265 募集職種の幅を広げて営業を募集する狡猾なやり口
>266   社内SEにはデメリットもある
>267   求人広告の住所と実際の住所が違う会社について
>268   「市場開拓」という職務内容は、飛び込み営業?
>269-270 ブラック企業の見分け方(上級編?)

451:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 20:40:06.90 nRY7fiMp0
>271   印刷業界の実態。また倒産しにくい印刷会社の種類
>272   ブラック企業の見分け方(雑多編)
>273   通販・薄利多売の業界はまずい?
>274   空調機器販売業界について。また販売代理店・特約代理店の内実のチェック
>275   ブラック企業の見分け方(一目瞭然編)
>276   ブラック企業の見分け方(勤務地編)
>277   派遣業界の実態
>278   ブラック企業の見分け方(就業規則の有無編)
>279   求人募集を繰り返す企業はやはりまずい
>280   会社の要である経理幹部が退社する会社はやばい?

>281   無料求人誌とハロワの比較
>282   「裁量労働制(営業)直行直帰可」なる応募文句のやばさ
>283   OA機器営業の実態
>284   面接で離職率を訊く時は「平均勤続年数は?」と尋ねるといい
>285   呉服・宝石の展示販売って業界の実態
>286   常に同じ求人出してるようなところは、ほとんどがDQN会社?
>287   偽装派遣とかだと「実際の勤務地について聞いてみたら急に顔がこわばった」
>288   内定来たら、労働条件を書面でもらってから入社決めるのがいい
>289-291 放送業界の実態

>292   工具など荒っぽい業界は、従業員もラフな性格多く、セクハラやパワハラもありうる?
>293   会社の実態を知るには、実際に現場の人(出来れば1年位の若手)と話すといい
>294   不動産の賃料改定ビジネスの実態
>295   マシニングや加工について
>296   今時銀行振り込みではなく、手渡し。脱税などの疑い?
>297   募集職種がやたらと多いと危険?
>298   信用金庫の実態
>299   ブラック企業かどうかを判断するための基準は、やはり離職率?
>300   業務の中心(売上げを生む立場)の人ばかり、10名ちかく募集ってのはまずい

452:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 20:40:39.74 nRY7fiMp0
>301   労働基準監督署の使い方
>302   デイサービス関係の実態
>303   メディアに露出したがる社長は怪しい?
>304   三菱系の実態
>305   カルト度チェック
>306   ガス業界の実態
>307   中古車業界の実態
>308   どうやって同族会社を見分けるか
>309-313 ブラック企業の見分け方(面接編?)

>311-313 起業失敗経験がある求職者への、面接官の各種の対応
>314   ブラック企業の見分け方(請負のSE編)
>315   自動車販売業界の実態
>316   海苔業界について。また土地柄から同属企業であると推測できることも。
>317   「月収80万以上充分可能」といううたい文句の危うさ
>318   とある好青年の、サービス残業への前向きな捉え方
>319   「社員平均年俸2852万円」に応募するときの心構え
>320   社長の若さ・同族企業・通年採用のトリプルコンボ

>321   IT派遣について
>322   求人内容が説明不足のところは何か隠している予感
>323-325 警察業界の実態
>326   ブラック企業などの応募回数が分かる、便利なサイト
>327   掲載料金の高いリクナビで募集するのは、企業にとってのステータス?
>328-330 建設会社に関しての、興味深い話

453:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 20:41:12.01 nRY7fiMp0
>331   派遣業界の実態
>332   人材ビジネス=人身売買ビジネス=奴隷商人
>333   ブラック企業の見分け方(雑多編)
>334-335 地元の調査会社にブラック企業かどうか調べてもらうって手段
>336   ブラック企業の実態をあぶりだす、面接時の具体的な会話例
>337   電話攻撃は営業の基本? それ以上の営業がしたいなら専門分野がいる?
>338   若造が営業やってる人材派遣は十中八九DQN?
>339   ブラック企業の見分け方(煙草編)
>340   アウトソーシングの会社の実態

>341   派遣会社か見抜こうとする具体例
>342   一般労働者派遣(登録派遣)、特定労働者派遣(常用雇用派遣)の意味
>343   インテリア関係など、材料屋の実態
>344   S級ブラック企業の実例
>345-347 出張についてのさまざまな悩み
>348   「コンサルティング営業」「ソリューション営業」
      「提案型」「お客様に身近な商品です」などの、営業募集の危険ワード
>349   ブラック企業の見分け方(求人票での休日数の矛盾編)
>350-351 「僕たちはアホです」のタスキ!

>352   食材の配送の実態
>353   応募資格の「英語(2級以上)」ってとこにDQN臭を感じる
>354   役員の苗字が違うからといって、同族でないとは限らない
>355   派遣会社の営業はやばい。特に工場系
>356   歓迎会(飲み会)では、社長が出席するからワンマンぶりなどが分かる?
>357   面接時に足元を見るブラック企業。また面接後に他の志望者と話すのも大切?
>358-360 転職時に考えるべき諸条件の一例

454:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 20:41:43.92 nRY7fiMp0
>361   ハロワはネット検索の方がいい?
>362   いわゆる空求人っぽいところの実例
>363   残業40オーバーは病気になる率2倍?
>364   所定時間を越えた深夜残業は、賃金が最低1.5倍
>365   アウトソーシングは人間を商材にするからやばい
>366   都内配送業務志望なら、面接時に駐禁時の処理(自腹か会社負担か)は聞くべき
>367-368 正社員登用をエサにする卑劣な手口
>369   社宅ありの会社でも、労働者は入居できるとは限らない?
>370   やたら能力給を強調しているのが気になる

>371-372 組立や設備保全の実態
>373   求人募集が多すぎるところは、何か問題がある?
>374   転職板のブラック情報に踊らされすぎないための処方箋の例
>375   ブラック労組
>376   食肉関連業界の実態
>377   就職板のリストは、未就業の学生作だから不備もある?
>379-381 倉庫業界の実態

>382   派遣と常駐(請負や委任)について
>383   ブラック企業の見分け方(試用期間編)
>384   とある結婚相談所の事務募集
>385   新設立すぎる会社はまずい?
>386   入社したら財務状況は倒産寸前で社長が偽名
>387-388 チーズ加工工場の実態
>389   帝国データバンクの利用法
>390   就職の紳士協定を破る会社には、それなりの対処法がある?

455:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 20:42:17.60 nRY7fiMp0
>391   面接では「有給があるか?」ではなく「有給の取得率」を尋ねたほうがいい?
>392   応募長期放置→「明日面接ね」のコンボ
>393-394 花屋業界の実態
>395   ブラック企業の見分け方(煙草編)
>396   ITなんて、最大手か自社開発製品持っていない限りみんな技術者派遣?
>397   ブラック企業の見分け方(電話編)
>398   非公開求人はお得なこともある?
>399   頻繁に募集している会社にも、ハードル高い優良会社がたまに埋もれてる?
>400   ブラック企業の見分け方(雑多編)
>428   ハロワ募集回数・クチコミが検索できるお役立ちサイト

>401   自動車教習所の指導員の実態
>402   ブラック企業の見分け方(事業内容編)
>403   組み込みで激務じゃないとこ見たことない?
>404   ブラック企業の見分け方(資本金・売上・社員数編)
>405   正社員登用制度ありは釣りか?
>406   ブラック企業の見分け方(内定辞退時編)
>407-410 運送業界の実態。および年俸制の詳細

>411   ウィークリーマンション業界の実態
>412-413 残業代と労働基準法・36協定の絡みについて
>414   電子部品商社の実態
>415-416 日給月給制について
>417-418 コープなど配送のドライバーの実態
>419   ブラック企業の見分け方(サイト編)
>420   零細のマーケ会社の実態

456:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 21:38:37.84 nRY7fiMp0
>421   工場見学するとき、エアコンがあるかチェック。
>421-422 樹脂工場の実態
>423   一週間の間に二回も火事になった会社がある
>424   ブラック企業の見分け方(従業員数編・年商の実績年度が古すぎる編)
>425   慌てる乞食はもらいが少ない
>426   職安で国が紹介してくれる会社だからって、無条件に信じてはいけない
>427   ブラック社長の名言
>428   ハロワ募集回数・クチコミが検索できるお役立ちサイト
>429   「履歴書に傷」とはどういう意味か
>430-431 IT偽装派遣などの見分け方

>432   自動車工場のライン工を「機械系技術者」と偽って募集する会社
>433   会社組織の中で「社員の自己責任」を過剰に持ち出すブラック企業
>434   偽装派遣・偽装請負の実態
>435   手に職がない失業者が良企業に入るには、コネが有効
>436   書類選考のみの募集の実例
>437   労災未加入の会社はNG以前の問題
>438   ブラック企業の見分け方(多岐業種に渡る事業品目、全国各地に渡る勤務地編)

以上。

457:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 21:45:37.70 nRY7fiMp0
次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その3
スレリンク(job板)

458:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 21:46:08.88 nRY7fiMp0
ついでだしあげとくか

459:名無しさん@引く手あまた
13/06/22 19:37:28.27 v4/+JiY10
あげ

460:名無しさん@引く手あまた
13/08/03 NY:AN:NY.AN CTBBO74S0
保守

461:名無しさん@引く手あまた
13/10/09 12:48:32.36 HX5Atsdh0
中尾佳奈子死ね。

462:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 00:51:09.43 7vrkQl9S0
中尾佳奈子死ね!

463:名無しさん@引く手あまた
13/10/20 00:07:08.96 tK64KHfN0
稲田堤に住んでいる
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!
中尾佳奈子死ね!

464: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
14/02/21 07:31:23.66 7g8NTdw20
誰だよ!

465:名無しさん@引く手あまた
14/03/16 02:46:59.02 etseWy5G0
筋肉馬鹿


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch