役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その2at JOB
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その2 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 00:20:25.98 cPFObE/90
154 :名無しさん@引く手あまた:04/11/21 22:30:35 ID:IqTbcdbS
  >>141
  俺の経験上、盛り上がる面接で通った試しは無い。

156 :141:04/11/21 23:33:28 ID:AZKFgvsI
  >>154
  まぁ、そうかも(w
  ただ盛り上がらない面接なのに通るようだと、その会社は偽装請負。

157 :名無しさん@引く手あまた:04/11/22 00:10:45 ID:bPo4ZrN7
  >>156
  盛り上がるの定義がよくわからんが、通る面接は9割方企業側の業務説明だな。
  過去の職歴などの話題で盛り上がるのはペケ。

167 :141:04/11/23 01:01:19 ID:zAQFn5MI
  >>157
  確かに「盛り上がる」の定義は難しいか…。スマソ。
  会話が成立している感じ、っとでも言ったらいいのかなぁ?
  まぁ、相手が営業系だったり、プロ人事だったりすると普通に成り立つんだが…。

  オレはシステム系なんで、偶に現場リーダーとかが
  出てくるんだが、システム屋だと、
  相手:質問→オレ:回答→「ふ~ん。そうですか」
  みたいな流れを結構経験した。

  まぁ、会話が成り立っても、157の言う様に、過去の職歴で成り立つ場合はNGだったな。

201:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 00:21:04.04 cPFObE/90
193 :名無しさん@引く手あまた:04/11/26 17:55:03 ID:C/YeG/Zi
  バイオコミュニケーションズ株式会社
  ハローワークで六回位情報変更してた

  あとトライアル制度使う会社は
  雰囲気が良くない気がする

194 :名無しさん@引く手あまた:04/11/26 23:23:50 ID:i2qE5mXg
  情報変更って備考欄の下にあるやつだよね。
  俺が今日履歴書送った所の求人票に
  「2 16 11 22」って書かれてるんだけど
  これは4回変更したということ?
  やばい会社なのかなぁ。

207 :名無しさん@引く手あまた:04/11/28 00:51:27 ID:f/MoDLl5
  >>194
  最初の数値は変更回数だよ。
  あと三桁は変更日。
  よって、H16年11月22日に二回目の変更

202:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 00:21:56.03 cPFObE/90
274 :名無しさん@引く手あまた:04/12/10 20:43:21 ID:FTzeAAAT
  URLリンク(www.nsg-rd.co.jp)
  ここDQN企業を絵に書いたような会社だった。

  採用案内、嘘ばっかり!
  研修ね~し!

  事務所はもっと悲惨!
  仕事のことで質問すると、馬事雑言が返ってくる。しかも、答えになっていない。
  興味も無い仕事を、無理やり押し付けるし・・・。
  採用では人を騙すし!
  俺が入って8ヶ月の間に10人以上は辞めている。
  時々B-ing等に求人広告を載せているが、絶対に応募してはダメ!
  アホ企業! さっさと倒産しろ!

276 :名無しさん@引く手あまた:04/12/10 21:43:42 ID:a1orit2M
  >>274
  トップページに変なローマ字もどき(Kenjyu)載せてる時点でDQNでしょう。

290 :名無しさん@引く手あまた:04/12/12 22:14:33 ID:YgefHBV1
  >>274
  ■採用条件
  ・高校以上の学歴のある方
  ・何か特技を持っている方
  ・社会に役立っている事を実感したい方
  ・将来独立起業したい方
  ・一生できる仕事を探している方
  ・自分がしっかりして家族を幸せにしたい方

  これを見ると俺は怪しいと思うな
  しかも採用条件ででしょ?

203:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 00:22:32.87 cPFObE/90
434 :名無しさん@引く手あまた:05/01/14 07:58:16 ID:iCFVtWy7
  すみません。
  国土緑化という会社はどうでしょうか?
  応募しようかどうか迷っています。
  下調べしようと思っていろいろサイトを見たり図書館にいったりしているのですが、
  年間売上高等の財務データがどこにも無いんです。
  募集要項には「粗利60%」と書いていますが、信用していいものかどうか……

  申し訳ありませんが、お願いします。

435 :名無しさん@引く手あまた:05/01/14 09:05:44 ID:txBqyk9u
  粗利60% って異常に高い!

436 :名無しさん@引く手あまた:05/01/14 10:07:07 ID:kEf8enLd
  >募集要項には「粗利60%」と書いていますが、信用していいものかどうか……
  怪しさプンプンですな。

204:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 00:23:04.73 cPFObE/90
485 :???:05/01/20 03:35:37 ID:tlG7HW+g
  云っていい??
  20代役員を自慢する会社
  歩合給だけを宣伝する会社
  100% DQN だよ。
  ま、飛び込みが苦じゃない、金さえもらえればいいという人だったら良いと
  思うが、たいがい体育系でとんでもないところだよ。
  それでもよければどうぞ。

487 :名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:38:55 ID:a0co/mHU
  >>485
  設立が古い割りに平均年齢が27歳と若い会社もDQNだったな
  面接時にアンケート書かされた時に目の前で新聞読んで待っていやがってたな

205:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:15:43.27 cPFObE/90
336 :名無しさん@引く手あまた:04/12/22 00:52:59 ID:esNoj2og
  ここってどうよ
  URLリンク(www.dps-net.co.jp)
  このスレにも名前あがってたけど、具体的になにがだめなのかが
  わからんかった。

337 :名無しさん@引く手あまた:04/12/22 02:57:19 ID:rArh0oNO
  >>336
  とにかくシステム屋は皆だめぽ。。。

339 :名無しさん@引く手あまた:04/12/22 09:54:07 ID:BGvoln4T
  皆ダメってことはない。
  ダメなのは偽装派遣してるとこ。
  偽装派遣屋はこの世からなくなれ!

340 :名無しさん@引く手あまた:04/12/22 12:54:23 ID:esNoj2og
  >>337,339
  この業界詳しくないんだが、偽装派遣てのがよくわからん。
  でそこのデータプロセスサービスは業務内容的にどんなかんじだろうか?

341 :名無しさん@引く手あまた:04/12/22 13:20:08 ID:5LXXmfOV
  >>339,340 とりあえず日本○フトウ○ア産○協会に登録
  してたらThe End.

343 :340:04/12/22 13:43:15 ID:esNoj2og
  >>341
  どうやって調べるんだ?

344 :名無しさん@引く手あまた:04/12/22 13:51:27 ID:BGvoln4T
  それぐらいググれよ! まったく・・・
  URLリンク(www.nsa.or.jp)
  観ろ!

206:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:16:42.31 cPFObE/90
345 :名無し:04/12/22 15:06:09 ID:SD8OPUGG
  URLリンク(www.ardepro.co.jp)
  ここはどうでしょうか??

346 :340:04/12/22 19:18:07 ID:esNoj2og
  >>344
  さんきゅ!君はいいやつだな。
  ついでにここに登録してあるとなんでThe Endなんだ?

348 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 01:37:58 ID:X1LMKuRb
  >>346
  偽装IT派遣一覧なんだよ。
  使い捨て要員をお互いで都合しあっている企業の団体。
  ここまでわかりやすいサイトがあると助かるな。

349 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 10:02:46 ID:FW8YOpFN
=日本ソフトウェア産業協会登録会社1=
アークシステム(株) (株)アールラーニング (株)RY・コーポレーション アイ・ティ・ジャパン(株) (株)IRIユビテック
(株)アイエム (株)アイコテクノロジー (株)アイシーエグゼ (株)アイティソリューションズ (株)アイ・デザイン・システムズ
アクアムーンシステムズ(株) (株)アクセスネット アクトビジネス(株) (株)アクレス アクロシステム(株) (株)アグレックス
(株)アジルコア (株)アスト (株)アスネット (株)アドックインターナショナル (株)アドユニーク (株)アバウトアールアンドデー
(株)アプサ アプリケーションアシスト(株) (株)アプリケーションプランニング (株)アルカディアソフト開発 (株)アルトシステム
アルファ総合研究所(株) (株)アロー・ビジネス・コンサルタント (株)アンサー (株)アンパス イー・アイ・エルソリューション(株)
(株)イーオス二十一 (株)イー・シー・エス イーストスターソフトウェア(株) インドジャパンマーケティング(株) (株)インフォセンス
インフォテックソリューション(株) ウッドランド(株) エーアイシステム(株) (株)エー・エス・エル (株)エーティーティー総研
(株)エイ・クリエイション (株)エスアイ インフォジェニック SETソフトウェア(株) エス・エー・エス(株) (株)エスエスシー
(株)エスデーケイ エヌエスアンドアイ・システムサービス(株) (株)エヌエスソリューションズ東京 エヌシーアイ総合システム(株)

207:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:17:21.79 cPFObE/90
350 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 10:04:42 ID:FW8YOpFN
=日本ソフトウェア産業協会登録会社2=
(株)エヌジェーケー (株)エフ・エー・シー (株)エム・エス・ケー (株)エム・ソフト エレクス(株) 応用技術(株) (株)オプティマ
(株)キャロット (株)共達ネットワーク (株)教保情報システムズ (株)クライム (株)クロステック グリッド・リサーチ(株) (株)グロウ
(株)コンピュータ テクノロジー (株)コンピュータ・オートメーション (株)コンピュータ・サポート (有)コンピュータープロダクティビティサポート
(株)コンピュータシステム研究所 (株)コンピュータネットワーク (株)コンピュータマネジメント (株)サクラシステム
(株)サン プラニング システムズ (株)サン・メルクス (株)サンヨー工学 (株)シ・エム・シ (株)シーキューブソフト (株)シスコン
(株)システム・アナライズ・コーポレーション (株)システム・コミュニケート (株)システム・シンク (株)システムアート (株)システムアルゴ
(株)システムコーディネイト (株)SYSTEM SERVER (株)システムトラスト (株)シルクロード (株)シンセベース 新日申(株)
新日鉄ソリューションズ(株) (株)ジェイ・クリエイション (株)ジェイエムシー (株)ジェイシー (株)ジェイマック (株)ジェネシスインフォメーションテクノロジ
(株)自治労システムズ (株)ジャイロ (株)ジャコネット (株)ジャスティス (株)ジャパン・メディカル・コンピュータ (株)ジャパンサービス
(株)ジャンガ・テック (株)情報企画サービス (株)スタッフサービス・ソリューション セントラルソフト(株) (株)ゼロソフト 創研情報(株)

208:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:17:56.86 cPFObE/90
351 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 10:07:00 ID:FW8YOpFN
=日本ソフトウェア産業協会登録会社3=
(株)ソフトウェアーサービス (株)ソフトウェアサービス ソフトウェアジェネレーション(株) ソリューション・ラボ・東京(株) (株)ソルクシーズ
TAC(株) (株)タトウ チェックボックス(有) (株)ツインテック (株)ティ エス イー (株)ティー・オー・エス テクノ・ソフトウェアサービス(株)
(株)ディマージシェア (株)デジタルリンク (株)電力システムズ・インスティテュート 東関運輸(株) (株)東急コンピュータシステム
(株)東京システム技研 東京ビジネス(株) (株)東和コンピュータ・システムズ (株)トク とまと情報(株) (株)トランスネット
(株)トランプソフト 永山コンピューターサービス(株) (株)ナノマイスター (株)ニークシステムテクノロジー ニッコーシステム(株)
日鉄日立システムエンジニアリング(株) (株)ニフティアンドシステムズ 日本システムエンジニアリング(株) 日本システムクリエイト(株)
日本システムサイエンス(株) 日本システムシェアズ(株) 日本ソフアック(株) (株)日本テクノ開発 日本トータルシステム(株)
(株)ネット (株)ネットステーション (株)ネットリンクス (株)ネットワークトゥエンティワン ノックスデータ(株) マンパワー・ジャパン(株)
(株)ミクロスソフトウェア (株)ミップス ミリオン(株) (株)明幸フォーラム (株)メイセイ (株)名鉄システム開発 (株)メタテクノ
メディアジョイント(株) (株)メディアミックス・プロジェクト (株)メルクスシステム (株)モアソンジャパン モイス研究所(株)

209:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:19:01.77 cPFObE/90
352 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 10:08:08 ID:FW8YOpFN
=日本ソフトウェア産業協会登録会社4=
(株)ユーエスエス (株)ユーネット (株)優システム ユナイテッド・ネットワーク(株) (株)ユニバーサルコムピューターシステム
(株)ユニバンド (株)陽和 ラインシステム(株) ラコーシステム(株) (株)ランビッズ (株)Lee.ネットソリューションズ
(有)リゾーム (株)ロンド・アプリウェアサービス (株)ワイズ

353 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 10:31:58 ID:kgFkIHYu
  >>340
  読んで字の如し。
  例えば
  A社に正社員として入社。
  仕事はB社に出向いて行なう。

356 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 14:01:32 ID:X1LMKuRb
  >>340
  付け加えると……。
  偽装派遣は正社員なのに、自社に自分の机がなかったりする。
  経費の精算ぐらいしか自社に行くことはない。

357 :340:04/12/23 15:23:28 ID:t6+4EHUC
  >>348~353,356
  君らみんな最高だな。ありがと勉強になったよ。
  お礼に俺もひとつ情報。東○本住○という会社は、年間休日50日切る。
  勤務時間は9時から10時くらい

210:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:19:55.45 cPFObE/90
358 :名無しさん@引く手あまた:04/12/23 15:25:25 ID:vAPxN5IA
  上のレスを見て、
  偽装派遣業界でもさらに細かく良かったり悪かったり
  するところがあるだろうから、格付とかできるようになるといいと思った。

  ・社名/資本金/設立年度 …できれば実名/1000円単位/長いのに小さかったら成長しない企業
  ・年間売上高 …できれば数年の推移が観られるとグッド
  ・関連企業   …どこかの親会社または子会社であるとか。子会社は親会社の影響大。
  ・社員数  …正社員+それ以外の契約形態(正社員ならまだましかもしれないが……)
  ・主な取引先 …派遣される先によって相当待遇に差が出る
  ・SEの平均給与 …30歳平均での月額給与と年俸(他年齢でもわかるかぎりあるとグッド)
  ・福利厚生  …4大保険は当たり前として(ないならブラック)、
            健康保険→政府管掌か健康保険組合か
            厚生年金基金の有無
            財形貯蓄の有無
            その他福利厚生施設との契約の有無(使う暇ないけど)
  ・社風     …放任(自由という名の無責任)/ 堅固(精神論縛りで牛馬のように働け) 等
    
  ・その他 …ここはだめだと思うところを端的に。

  くらいでね。ランクはアルファベットにしたいが、基準となる企業があればなー……

359 :358:04/12/23 15:26:31 ID:vAPxN5IA
  357のレスを見て追記。
  年間休日日数/公式発表と実際
  これも重要だね!

360 :340:04/12/23 15:29:13 ID:t6+4EHUC
  ↑
  10時→22時~24時ね

211:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:20:35.17 cPFObE/90
535 :名無しさん@引く手あまた:05/01/27 19:59:21 ID:Yy11hP0a
  平塚にある(有)リーフは最悪。
  面接に行ったが、ハロワの求人情報と条件が全然違う。
  ハロワでは週休二日、8:00~17:00だが、
  実際は週一休みの5:00~21:00だった。
  これじゃ~人こないな~と思い、帰りに小汚い格好
  (食品会社なのに鉄工所の作業員のような服装)をした社員に聞いてみた。
  「ここ働いていてどうですか?」
  「辞めた方がいいよ。労働時間は長いし、休みないし、
  殴られるし..身体持たないよ。やめな。」
  他にも残業代が出ないとか、給料は現金支給でたまに遅れる等々..おもしろい情報を得た。
  帰るとき、工場の排水が公道に溢れていた。
  社員だけでなく、地域社会からも嫌われているだろうな..この会社。

212:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:21:10.11 cPFObE/90
540 :名無しさん@引く手あまた:05/01/28 17:11:55 ID:2/t02pSa
  >>493
  旭工業って株式会社の方だったんだ。
  ずっと前から有限会社の方がハロワに載っているから、そっちと思ってたよ。
  ハロワで新しく載っていたから面接行ったんだよ。
  2階の食堂で暫く放置、暇だったんでテーブル見たら狭い所に6人掛けが5卓、
  求人表50人と書いて有ったのにおかしいと思っていたら、
  面接開始で奥の応接室案内されたんだけど、窓を見たらダンボールで遮光してた。
  びっくりしたけど、面接開始して5分もしないうちに面接官の携帯が鳴り又放置。
  また求人には土日祝が休みと書いて有ったのに、会社カレンダーを見たら土祝は出勤日になってた。
  暫くして面接再開したけど、訳のわからない事聞いてくるし、50名の内15人位は日系人らしい。
  俺の貴重な時間返してくれって、>>493を信用しなかった俺が悪いんだよな。

213:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 02:20:14.64 cPFObE/90
418 :名無しさん@引く手あまた:05/01/11 14:00:09 ID:r7gnUj3r
  ハロワで募集してる会社のほとんど。
  ハロワで探してた時間が無駄だった。

420 : ◆106.D9cMbs :05/01/13 02:35:31 ID:tpk4Ecy8
  >>418
  禿同
  漏れ実際それで失敗してるし。。。

  求人情報会社は3~4社位は登録しておいた方が(・∀・)イイかなぁ

422 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 03:50:29 ID:dgiaa9CR
  ハロワDQNが多いのはわかるけど
  ネット系の求職サイトの方が俺はまともな企業すくないと思う。

  ハロワは件数が多い分DQNももちろん多い。というかほとんど。ただ中にはまともな
  中小がある。ネットだとそれすらない

423 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 05:08:01 ID:4imtyPyo
  ハロワにはまともな企業もある。
  DQNばかり言ってる奴は見極めができてないんだよ

424 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 08:17:51 ID:mpyVZKIq
  >423
  宝くじ当てるようなもんだな

425 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 09:46:38 ID:Qdfx1zFp
  >419
  遅くなりましたが、ありがとう。

  ハロワとネット…
  職種にもよるけど、ネットのほうが、まだまともな気がする…

214:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 02:21:33.05 nsoLVH/G0
426 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 11:41:34 ID:8PKGfE38
  みんなハロワもネットも駄目っていうけど、
  だったら他になにで探すの?
  やっぱコネとか?

427 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 12:09:02 ID:RSJ6N4Cx
  ・四季報から探す
  ・行きたい業種がある程度定まってたら、その業種に関連する用語をひたすらググって企業をみつける
  すまん効率悪すぎるか、、、

428 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 12:16:08 ID:xUXBTfJe
  就職カウンセラーに聞いたけど、ハロワは求人にあまりお化粧しないから、
  信用度はあるけど、民間の求人サイトのやつは、それはもうでたらめが多い
  とさ。そして、民間就職サイトにでてる上場企業はすべてDQNですよ!
  だいたい、いい企業が中途するはずがない。大量にやめていくんだよ!実際
  ガ〇バー、伊藤〇、光〇信とか そういうのばっか

429 :名無しさん@引く手あまた:05/01/13 12:16:33 ID:oFidOduE
  >>426>>427
  >行きたい業種がある程度定まってたら、その業種に関連する用語をひたすらググって企業をみつける
  これは大変ですけれどいい求人を見つけられることもありますね。「(業種)、(職種)、中途採用」の3つでぐぐってみるといいかもしれません。
  あとは人材紹介会社。向こうも商売だから言いなりになってはとんでもないところに押し込まれることもありますが、うまく利用すれば一般に出てこない案件を紹介してもらえることも。
  ネットも駄目とは言うけれど、いい情報も混じっているので、ひたすら数打ってみたり(そして面接で相手企業の様子を見る)、興味のあるところは自分で詳しく調べてみるのがよさそうです。

215:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 02:22:03.84 nsoLVH/G0
568 :名無しさん@引く手あまた:05/01/31 20:17:57 ID:r8IKT84Z
  ブラックを見抜く皆様からみて
  横浜の光デン社ってとこはどうですか?
  募集要項に大した情報がなくて不安です…
  特約店ってなんだろう…

569 :名無しさん@引く手あまた:05/01/31 21:27:51 ID:6Cbjx8yy
  >>568
  特約店って聞いただけで、やばいと思わないと。
  「特約店+悪徳」でぐぐってみ。

216:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 02:22:48.40 nsoLVH/G0
578 :558:05/02/01 03:52:09 ID:F47p6Oki
  >>562
  シスコムです。ただ、職場は銀座ですけど・・・事務での募集です。
  シスコムで検索すると同じ会社名が10以上ある。やっぱあやしいかなぁ~
  新聞に載ってるくらいだから信頼度あるのかなぁとも思うけど金さえ払えば
  載せてもらえるの?給料そこそこ良いから履歴書だけ送って様子見ようかな

580 :名無しさん@引く手あまた:05/02/01 08:19:11 ID:gi9Hru1V
  >>578
  >新聞に載ってるくらいだから信頼度あるのかなぁとも思うけど
  そんなことはない。

217:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 02:23:19.32 nsoLVH/G0
902 :886:05/03/08 08:01:21 ID:4TRto1Li
  >>887
  一応内定。引っ張ってるとこ
  >>888
  とりあえず出るらしい…額は分からないが。

  商工会議所みたいなところで面接を受けたので、
  会社内の雰囲気が分からないのが最大のネック。

903 :名無しさん@引く手あまた:05/03/08 08:45:24 ID:mfOGw07w
  職場見学させてもらうべし。
  問題なければ、快くみせてくれる。

904 :名無しさん@引く手あまた:05/03/08 10:21:51 ID:lweEnQTK
  職場の雰囲気は一番大切。
  直感をしんじろ。

218:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 14:56:58.86 hb7F+zvv0
677 :名無しさん@引く手あまた:05/02/14 00:04:30 ID:D6cBjZMk
  外食産業に面接受けて受かった
  契約で接客担当で入って9-18か15-24のシフト制
  初日から何故か厨房逝き・・・
  店のメニューを覚えたら接客してもらうって言われた
  入って初の土日を迎え8.5時に逝ったら遅いって言われたよ・・・
  それから土日は8-24が当たり前になった
  平日も12-24が当たり前で忙しくなると自分で調理して持っていくようになった
  契約違反だから改善シルって言ったが通用せず・・・
  結局2ヶ月で辞めたよ
  月6休みで月労働時間は400時間overで25万だった

678 :名無しさん@引く手あまた:05/02/14 00:11:44 ID:q+Gi08EV
  外食は、年末休みがないし、すげーつらいよ。
  月に休める日も合計8日間はないと考えてよいし、
  2日連休はありえないしね。
  夏休みって何って感じだよ。
  大学卒業までして、皿洗いしている自分にやけがさすな。
  今の時期は手荒れが酷いし、夏は厨房に入るだけでもサウナ状態に
  頭がくらっと来る。
  そー言えば、有給ってどうゆう意味だっけ?
  過労で倒れたときに使う休みだっけ?

219:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 14:57:36.88 hb7F+zvv0
679 :名無しさん@引く手あまた:05/02/14 22:25:33 ID:K6CL/W7D
  外食は、まず厨房でメニューを全て作れるようになってから
  ホールで接客が普通だな
  開店1~2時間前に出勤で閉店2~3時間で退社
  労働基準法って何ですか?
  接客は難しい・簡単な事ほど難しい等は常套文句
  接客が上手くて人付き合いも良くて性格、頭の回転も良くて
  誰に何を言われても笑顔で耐えられてどんな仕事でもこなせて
  上司や他社員に好かれる存在を募集中。

220:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 14:59:29.12 hb7F+zvv0
719 :名無しさん@引く手あまた:05/02/19 11:26:16 ID:gUfi/PuE
  そういうDQNな会社は職安に言って
  内部調査とかして貰えないかねぇ。
  職員に「ここの会社年中求人出してるんですが
  そんなに労働条件が酷くて人辞めてるんですか?」
  って聞かせりゃいいと思う。
  本当に面接に行って舐めてんか!って言う会社あるからね。

720 :名無しさん@引く手あまた:05/02/19 15:39:55 ID:dgdRnkuI
  >>719
  前、怪しい会社に当ったからハロワに苦情言った事がある、
  そしたら個人の紹介記録表?のその会社の欄に”苦情有り”とか書かれていた。
  多分、書いただけだろうけど。
  まあハロワからDQNを除いていたら、ほとんど求人がなくなる罠。

721 :名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:22:38 ID:gUfi/PuE
  >>720
  そうですか…。
  何かこちら側からも情報がわかるシステムないもんかねぇ。
  求人出すの何回目とかさ。過去の履歴を閲覧出来るのがあってもいいと思う。
  あの求人票の内容だけじゃ見抜くの難しいよ。誤魔化しばっかだもんな。

722 :名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:53:14 ID:astXBnQx
  >>721
  分かるぞ。
  求人票もって「何回求人出してますか?」と聞け。

221:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 15:00:02.15 hb7F+zvv0
820 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 21:37:04 ID:J1x9SNAM
  入社時のDQN会社判定、どうやってる?
  俺は、とりあえずおじさん、おばさんがいるか、かな。
  若い人ばっかりだと、みんな続かないって事かもしれないし。

821 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:42:37 ID:My6Pqt3T
  会社案内に
  「実力主義」「フレッシュ」「高給歩合」「やる気」
  と書いてあったら99%DQNだ。
  面接で最終的にわかるはず。また面接官・働く人の姿・オフィス内をみれば
  DQNの臭いは入社前にある程度わかる、君の直感を信じよう。

822 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:51:44 ID:9yvgVGKU
  >>821
  この人は正確な事を書いてるね。

823 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:54:41 ID:j2KxHnDw
  やはり直感かな。
  面接に行った時、会社内の様子を短い時間で集中して見てみます。

824 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:57:56 ID:tl/vNIAZ
  その前に、面接まで到達でない…orz

825 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 23:17:15 ID:j2KxHnDw
  ↑がんばれ!
  数打つべし。

826 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 23:23:28 ID:HpQysw2b
  >>820
  確かにそれは判断材料になるね。
  40歳位が一番上なんかだと引くよな。
  数年後にはまた辞める事になるのがわかる。

222:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 15:00:34.86 hb7F+zvv0
827 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 23:26:27 ID:UjvWVae/
  40以上って、辞めたくても辞めれないだけって場合もあるよ。
  うちはそんなのがゴロゴロしてる。

828 :名無しさん@引く手あまた:05/03/03 23:30:39 ID:HpQysw2b
  そりゃ40超えたら辞めたくても辞めれないでしょう。
  このまま行くしかないやね。特殊な才能が無い限り。
  それまでに落ちついた会社に就職したい…。

829 :名無しさん@引く手あまた:05/03/04 02:41:17 ID:dgoyO6AP
  6年前、漏れ25歳の時
  ハロワ経由でサニクリーン東京の内定貰ったけど蹴った。
  確かそんときの社長面接の時、
  「平均約25歳位の同年代の若い営業なので楽しく仕事できますよ」
  と説明されてたような・・・
  >>820の定義に当てはまるなら、あの時蹴っといて正解なのかな。。。

830 :名無しさん@引く手あまた:05/03/04 08:07:27 ID:drQUnOHt
  ↑正解。

831 :名無しさん@引く手あまた:05/03/04 08:10:26 ID:drQUnOHt
  派遣社員の比率ってのもあるぞ。
  おじさんおばさんは、ほとんど派遣だったり。
  前の会社でそういうところあった。
  とにかく離職率が高かった。

223:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 15:01:06.79 hb7F+zvv0
832 :名無しさん@引く手あまた:05/03/04 09:33:56 ID:qPYaxXb6
  バイトの方が金よかったりするところ。

833 :名無しさん@引く手あまた:05/03/04 10:32:17 ID:QWjNctqV
  >>829
  平均年齢が低いなんてほんの一時だろ。
  何年経っても低いんでは次々に入れ替わってる証拠。
  使い捨て主義の会社。
  長く居られないところはDQNの可能性大。
  若い時は何でもないけど、仕事は歳を取ってからの
  身の振りが大事だからね。

857 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 03:10:47 ID:4YaF2ZNm
  >>820
  おじさんおばさんばかりで若者がいないってのも問題あるぞ。
  特に自分との年齢差が大きいとヤシらの定年後に
  責任や負担が一気に重く圧し掛かるぞ。

859 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 09:12:49 ID:Q7bEcLUM
  >>857
  確かに。
  バランスが大切ですな。まんべんなくいるのが理想。
  社長があまりに若い(40代)ってのも気をつけたい。

860 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 13:36:04 ID:IDNYxI5e
  前の会社(DQN)は社長が40そこそこ・・・。

861 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 13:37:08 ID:IDNYxI5e
  募集時に、若い力の会社って書いてあった。
  そこで気づけば・・・。

224:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 00:37:16.33 3UT7L3BX0
862 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 13:38:40 ID:+18Tn0g4
  今は社長が30、40は珍しくないんじゃない?
  全てがDQNって事でも無いし。
  まあ、社長の人柄が一番大事ですな。

863 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 13:41:32 ID:IDNYxI5e
  その社長が問題。
  あれは、性格だね。だから治らない。
  社員はみんないい人達。だから、みんなやめていったよ。
  俺も含めて。
  やめてからも交流あるよ。

864 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 13:43:12 ID:IDNYxI5e
  社員の人間関係がいいと、会社、社長に問題があり。
  会社に問題ないと、同僚の人間関係に問題があったり。
  うまくいかないもんだ・・・。

865 :名無しさん@引く手あまた:05/03/06 13:45:06 ID:IDNYxI5e
  でも、いちばん大事なのは、862のいう通りかも。
  社長の人柄がよければ、社員も定着するはず。
  あとは、がまんか。

225:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 00:37:48.59 3UT7L3BX0
★この会社だけはやめとけ!東京都、神奈川県★?C
URLリンク(mimizun.com)

137 :名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 00:24:01 ID:jCvgJjDT
  一昨日面接して来たプラスチック製品を扱っている糞会社。
  人の人格を否定する事ばかり言う。

  はじめに自己紹介しろと言われたから自己紹介したらその後
  「無表情ですね、何が言いたいのか伝わらない」と言ってきた。
  次に私の話している時の声を聞いて一言
  「いつもそんな声で話しているんですかぁ?」
  確かに私の声は女性の割りには低音だし声も元々小さいので
  自分でも前から気にしていたがずばり言われた。

  そして更に糞担当者は
  「こんな事を聞くとセクハラになりますが血液型は何型?」
  本当はB型だけど本当の事言うと変人とか変な顔されるのが
  分かっているので思わず
  「O型です」
  と答えておいた。

  そうしたら糞は
  「もしかして大雑把ですか?」

  こういう底辺な人間はどうすれば良いのでしょうか?

  最後にわざと私が希望している職種で現在何人ぐらい働いているか
  聞いたら案の定既に辞めているらしい。
  引継ぎもしないで。
  どうせこんな糞会社だから急に辞めたんだろうね。きっと。

226:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 00:38:20.22 3UT7L3BX0
288 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 11:20:08 ID:jJM5gSc6
  NPO(特定非営利活動)法人は全般的に、やめとけ!!
  どこも、働かない(もしくは、働きたくない)えせボランティアな
  奴等の集まり。給料も法定賃金以下同然。
  インチキ商品を売り歩いている団体もあるからな!!
  神奈川の雲助駕篭かき会社に、消臭殺菌効果があると称する花を売り歩いている団体とか。
  助手席にある花は単なる、ただの造花!!消臭殺菌効果なんて全くなしの造花!!
  雲助会社は皆、騙されているんだよ・・・・。

227:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 00:39:03.84 3UT7L3BX0
400 :暴力会社 中延園食品:2005/05/22(日) 20:51:59 ID:7ExkNRRQ
  >>394 >>396 >>397
  ここに書いたことは本当のこと。じゃなきゃ、実名で出さない。
  ちなみに殴られて入院した従業員は、今でも病院に通院しているが
  医者に耳から脳への神経が
  切れており、直るかどうかわからないといわれたそうだ。
  暴力は今でも日常行われており、たまたまそのときの雰囲気で行われたものではない。
  不思議なのは、そこまで必要経費を削っていながら、
  基地外は「もうかっていない」と言っているところだ。
  余程、経営者として無能か、一族が無駄金を使っているかのどちらかだろう。
  もし皆さんが協力したいただけるのであれば、スーパーなどで売っている「カット野菜」「もやし」
  の製造者・販売者に「中延園食品」の名前があったら買わないでいただきたい。
  逆に買ってわざと、販売店にクレームを入れていただく手もあるが...
  まぁ、完全にコノ一族はまともではないので、関わりを持たないのが利口です。
  このような基地会社もあることを、皆さんの頭の隅において置いて頂くと幸いです。

403 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 23:16:24 ID:lOmBt7ki
  >>400
  そこまでひどいなら、即警察呼んで傷害罪で刑事告訴するべきだと思うけど。
  加えて民事で損害賠償請求。
  なんでみんな泣き寝入りしてるの?

228:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 00:41:23.38 3UT7L3BX0
406 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 19:22:27 ID:vvszs4zm
  >>400
  殴られれば、診断書とって告訴 相場は一発25万~(藁
  まさかまだ400が内部に居るとは思えないが、
  ゼンセン同盟(労組)加入してみれ
  内部の別働隊に頼めば徹底的に、会社潰れるまで痛めつけてくれるぜ

411 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 22:28:40 ID:UjoJ6lb+
  >>400
  殴られたら刑事告訴!
  もし知り合いがまだ中にいるなら、協力して何人か逮捕してもらうと良いかも。
  潰す材料はかなりありそうだ。

  警察、労働基準監督署、地元労働組合、その他の元気な知り合い等で合法的に葬り去る
  事は可能な企業と思われる。
  俺は394だが、別に嘘だとは思っていなかったがね。

418 : :2005/05/24(火) 05:05:03 ID:fTV4y4gi
  406さんゼンセンは「労働」組合なんですか?社内の問題は「個人的な事」
  と放置し選挙の応援や阪神大震災の募金をすると日当が出るんですよね?
  組合員が意見を言うと誰が何と言ってたか
  報告するただ酒飲みのたかり野郎の組合役員。
  「へたにかばって俺までクビになったら事だからな」組合長の発言

229:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 00:41:54.25 3UT7L3BX0
420 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 15:46:46 ID:hEAb4+3F
  400へ。中延園食品の商品を見つけたら、絶対に買わないようにするよ!!

  ゼンセン(「連合」の傘下)だったら、会社潰してくれるかもね。
  事実、連合のお陰で潰れた大手企業の話を知っているし。
  でも連合は金に汚いから、法外な「解決金」を
  組合員に吹っかけてくることも、また事実。

422 : ワルシャワ労働歌歌える?:2005/05/25(水) 06:16:04 ID:9x5NM5Lz
  組合なんて用心棒の先生と同じだぜ!人の金で酒ばかり飲んでいていざとなる
  とこそこそと逃げ出す!
  資本論も読んでないし労働基準法も知らないゼンセン組合員に何が出来るんだよ?
  420さん実際に潰した企業名ここに書ける?

423 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 13:53:03 ID:asumbxbZ
  本部内の別働隊だよ、企業内にいる労組じゃなくて
  漏れは、別系の労組に居たが”Z”とバッティング
  第一労組(御用組合:連合系) vs 第二労組(漏れのところ) vs 第三労組(Z)
  ”まじかよーぉ”って(漏れの所も過激な方だったがそれ以上)

230:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 15:48:41.30 3fFDRWP70
426 :暴力会社 中延園食品:
  >>403 亀レスすみません。
  >なんでみんな泣き寝入りしてるの?
  日々の暴力でみんな(社員・パート)無気力化しているからです。
  殴られ耳が聞こえなくなった社員、高濃度の塩素に素手で手を突っ込まされたパートさん、
  休日に出勤を強要され、午前0時まで働かされたパートさん、不法滞在の弱みに付け込んで
  病気でも休ませてもらえず、毎日1日14時間の強制労働を強いられる外国人等.....
  まるで、北朝鮮状態です。
  >>406
  会社更生法の適用を狙っています。民事再生法じゃ、経営陣は変わりませんからね。
  いくつかの問題事項は、監督署・商工会議所と市役所(横浜・平塚)、
  大手取引先にチクリました。
  労組結成より、まずは行政・取引先の対応を見てからにします。
  >>394 >>411 >>397 >>412
  勇気づけられました!ありがとうございます!
  今は圧制により無気力な全従業員も、皆様方のエールにより
  必ず暴力から抜け出て、一人間を取り戻せると思います。
  しかしながら、本日も製造要員が2名蹴りを喰らっていました.....
  ビッコを引いてまで強制労働........
  いや...もうこれは現代のアウシュビッツです。

231:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 15:49:19.33 3fFDRWP70
  >>420
  ありがとうございます。基地外は今日も暴れていました↑
  皆さまの協力の下、少しでもまともな労働環境を整えるため、地道に戦っていきたいと思います。
  これからも、反社会的・非人道的な中延園食品&リーフと戦っていきます。

427 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 20:56:12 ID:sJgaQxcC
  つーかそんなスゲーのかよw
  カイジの地下帝国よりすごいな
  借金でも抱えて沈められてんの?

429 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 21:17:01 ID:qxrHwQKr
  >>426
  長期間監禁された人が、逃げられる状況になっても精神的に拘束されてるので逃げない。というのに似てますね。
  毎日殴られてると、殴られるのが当たり前のように感じてくる。

430 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 21:40:52 ID:0rd95T9W
  >>426
  殴られて耳聞こえなくなるとかありえない。徹底的に426は戦ってほしい。ガンガレ426
  スーパーとかに商品あんの?そんなとこのやつなんて買いたくねぇな

232:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 15:49:50.65 3fFDRWP70
445 :406:2005/05/26(木) 21:19:54 ID:fzqmIyET
  >>426
  法務局行って、登記簿を共有担保目録付きで取っておくべし
  裁判沙汰になった際に”取るもの”があるかどうか判るし
  何処から借金してるか(公的機関)が判る

  チクリ先としては、メインバンク(取引銀行でも可)の支店長もしくは
  融資係の頭あたりに、嘆願書もっていくべし
  (社外株主がいたとしたら、そこにも)
  文面は
  xxxxと次第で(貴方の所の現状を書く)、従業員一同
  困惑しております、なにとぞ○○○○(アふぉ社長の名)
  をご指導よろしくお願いいたします。
  と、至極丁寧、紳士的、温厚を装いながら、
  内容は過激に(現状そのもので十分過激と思われ)
  3名程度で直接手渡しで持っていく、あまり多人数だと威圧的と取られる
  まあ、怪我して包帯まいた奴2人ぐらい連れて行くと演出としては上出来

  労組結成は非常に難しい、従業員の団結は貴方の所の場合容易だが
  地区(県)労働委員会の承認取るのが大変(漏れ経験者)
  どこかの分会という形出始める方が無難と思われ

233:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 15:50:26.72 3fFDRWP70
613 :445 :406:2005/06/17(金) 15:09:46 ID:8Q5316p6
  >>600
  がんがれ
  ちょっと、入れ知恵
  ネット上でサイト等を作ると、相手に付け入る隙を与えるから注意ネ!
  (名誉毀損とかで、逆提訴される可能性が出る)
  弁護士に相談すると、多分”止めておけと”言われると思われ
  (まあ、ココなら直ぐ倉庫逝きすると思われるが)

  個人で戦うと労基法と暴力に関しては刑法、民法あたりを使う事になるが
  金が掛かりすぎる
  個人加入できる一般労組に”駆け込み寺”加入すれば、
  労組法が適用されるので、裁判沙汰になった際に有利(ノウハウも持ってる)
  また賠償額も、労基法のみでは実年収ベース算定だが、
  労組法だと”組合員動員”費用とかで千万オーダーの話になるし、
  県労働委員会に救済申し立てして審議受付られると
  職安法で、求人停止措置が取られるので相手のダメージが多い
  (個人つまり労基法のみでは、県労働委員会は動かない)

234:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 15:51:06.08 3fFDRWP70
  裁判するとした場合
  単純な労働争議でも、救済申し立て審議でも相手側は弁護士雇わざるを得ないが
  法人の場合着手金は2~3百万、そして後は実費(書類1件5万円とか)
  一方、貴方の方は年収の1/10か50万のいずれか多い方(労働弁護団の場合)が通常
  まず、貴方側の勝ちと思われるので、大抵引き受けてくれると思う
  (ちなみに裁判では”静粛”が要求されるが救済申し立て審議は、”野次”OKなので
  救済申し立て審議になったら教えてくれ、みなで大挙押し寄せたりして(藁)

  一方民法使うと、労働者の平均年収ベース(800万/年)で考える為着手金が膨大な額になりうる
  多分250万程度になると思われ
  (何処に、800万/年の労働者が居るのか、子一時間...(以下略))

235:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 15:51:55.05 3fFDRWP70
466 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 17:15:52 ID:BMNPMqCi
  山手線北部はブラック密集地

467 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 18:08:04 ID:nt9mRucc
  ブラック密集地は五反田と秋葉原・神田もだろ。
  特定されると嫌なんで、詳しく書かないが上の2つは機械系が多い。
  昔からやってる小さいところが多いからな、DQNブラックも多くなる。
  ていうか、今の私の会社がブラックです。

468 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 18:27:32 ID:eH3rL++k
  そういえば、新宿の旧財閥系の名前のつくビルが、
  悪徳商法企業の巣窟になっているとの書き込みを見たことがある。
  もしかして、今でもそうなのかな?

469 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 20:36:04 ID:SikuXwUg
  会社存在地でDQNか否かは判断しづらい。
  一等地で吊る悪徳も居るし、工業地帯の同族も居るし。

471 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 22:05:29 ID:Chv5pMkg
  西新宿の住友ビルにテナントで入ってる会社はヤバイと思う
  あのビル入ったとたんにヘンなどんよりとした空気漂ってるし

472 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 07:10:06 ID:LpQ+C5oj
  住友ビル内の会社はブラックというより悪徳だな

236:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:48:43.73 3fFDRWP70
460 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 00:35:17 ID:CSS9xyQ3
  株式会社システム・サイエンスっていう所は、どんな感じ?

480 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 04:31:45 ID:iB908C1J
  >>460
  URLリンク(www.s-science.co.jp)
  ググってみたけれど、これか?
  グループ三社で通信系の企業みたいだな。取引先企業が書いてないのが気になるが。

237:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:49:20.96 3fFDRWP70
479 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 03:42:21 ID:bXXrC6WF
  クビになったことがある人いる?
  クビの直後の転職活動のとき
  クビになった会社の退職理由なんて書いた?
  「一身上の都合」みたいに嘘書いた?

480 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 04:31:45 ID:iB908C1J
  >>479
  普通は「会社都合により退職」となるだろうけどな。
  極端な話、自己都合と会社都合の違いは退職後の雇用保険受給日数の違いくらいしかない。
  また、一身上の都合と書いても虚偽になるわけではない。
  前職調査でもそこまで突っ込んだ話は
  大抵はしないものだし。辞めた理由を面接時に説明できるならば、どちらでも良いらしい。

238:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:50:03.46 3fFDRWP70
503 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 18:49:41 ID:PujLJIE1
  判定お願いします。
  URLリンク(www.interlink.ne.jp)

504 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 22:01:17 ID:aR758XSF
  >>503
  ・売上金額記載なし
  ・資本金1千万(風吹けば飛ぶ程度)
  ・富士ソフトABC株式会社
  ・雇用条件記載が一切なし

  判定:かなり危険

505 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 23:26:18 ID:8AXPbFBV
  >503
  取引先の「株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー」は
  NTT(東日本電信電話株式会社)とは98%関係ありません。
  TCSグループと言うこれまた悪名高いグループの系列企業です。
  確かにNTTとの取引も有るようですが、どのくらい大きい取引かはやはり不明瞭ですし。

  こういった紛らわしい会社を「順不同」という言い訳で
  取引先企業の最上段に持ってくるのは騙しに近い手口。
  情報システム板を覗く事を強くお勧めします。

506 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 23:33:43 ID:z6dLAMi3
  >>504
  取引先にあべしがあるのってやっぱ避けたほうがいいかな?

507 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 00:28:42 ID:saTHfTtQ
  >>506
  当然だろ。あべしに派遣されるだけだぞ。

239:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:50:35.26 3fFDRWP70
699 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 11:56:03 ID:HgsldSu7
  江東区のク■■■ノレ
  サビ残は当たり前、手当ても出ないのに休日出勤強要する社長のDQN息子
  売上少ないからと無理矢理仕事詰め込むんじゃねぇよ!
  その皺寄せがこっちにくるんだよバカ
  それなりの手当てがつくならともかく、
  なんも手当てねぇならやる意味ねぇよ

  こんな糞会社辞めたいのは山々だけど、
  どうせなら辞める前にブッ潰す覚悟で訴えてやりたい!
  どこに相談したらいいですか?
  又、費用はどのくらいかかるもんですか?

700 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 16:39:47 ID:lE+OlTMK
  >>699
  個人で加入できる労働組合(ユニオン)に相談して、
  いままでの未払い賃金を支払わせてやめるのがいいのでは?
  組合費は色々だけど2000円/月程度。

701 :699:2005/06/27(月) 23:02:19 ID:HgsldSu7
  >>700
  レス?dクス
  でもタイムカードが無いから超過勤務の証拠が
  残ってないんだけど。。。

240:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:51:06.20 3fFDRWP70
702 :名無しさん@引く手あまた :2005/06/28(火) 00:10:36 ID:z7ESMUqo
  ユニオンなんてあてにならねェ~
  オレも数回相談したが、基本的にはあきらめろって感じで
  親身になってくれなかったよ。
  言うセリフが「会社に居られなくなりますよ。」
  「訴えても自分が損をしますよ。」ってな感じを遠回しに言ってくる。
  相談するだけムダ。労働問題に詳しい弁護士探した方がいい。

703 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 00:52:44 ID:yAlPCx6W
  連合はダメダメだが、全労連(強酸党系)ならお勧めできるがな。

704 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 12:34:24 ID:/9Brm7Y8
  >>386
  本当だな・・・・・
  新しいとこ見つけるのに、半年かかったよ・・・・
  >>393
  わかったから。
  でさ、職安に一応いっておいたよ、暴力がある会社だよって。
  この前もオッサンが受けてたな。
  結果は知らん

  >不法滞在の外国人をこき使い
  綾瀬はもっと凄いぞw
  綾瀬から寒川に移ってきたところも凄い。
  野放しに近い。まあまじめに会社やってる外人もいるんだけど。
  >>397
  おれなんて、試用期間無視されたから、文句言ったら懲戒免職にするぞ!だったよ。
  平塚の○○プレート。違法の塊。本社は湘南台から近い。社長の顔は見たこと無いw

241:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:51:51.93 3fFDRWP70
706 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 19:08:04 ID:kFCk4xHt
  >>701>>702
  オレが以前相談したユニオンは親身になって聞いてくれたよ。
  流れとしては、組合加入と同時に、使用者に対して「団体交渉」申し込み
  (使用者はこれを拒むことは出来ない)
  交渉でも解決しない(払わない)場合は、訴訟も含めてサポートしてくれる
  (弁護士の紹介、法廷で団体で傍聴することによる使用者への無言の圧力など)
  大抵、団体交渉の時点でヒビッて払うと思うが・・・
  特に会社辞めてもいいと思ってるなら遠慮なくやったほうがいいのでは?

  証拠ですが、同僚の証言や自分でメモした勤務時間なども立派な証拠になりますよ。

242:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:52:23.77 3fFDRWP70
711 :争議常習犯(藁:2005/06/29(水) 10:43:12 ID:nBTvtB5J
  >>704
  >不法滞在の外国人をこき使い
  >綾瀬はもっと凄いぞw
  漏れの所の3軒隣、カンボジア人ばっかり
  金型野積みにしてあるので、樹脂関連と思われ
  綾瀬ってまともなところ殆ど無いと思われ(漏れの所も含めて)

  >>>>701>>702>>&706
  活動が”まとも”な労組は、提訴件数が多い
  県庁の労働委員会のスケジュール表を覗いて来ると判るyo
  個人で”戦う”と労基法のみの適用なので、裁判(審尋)になり時間と金掛かるが、
  労組に入ってると労組法使えるので、殆ど金掛からないし
  (実費と礼金程度で弁護士建てなくてもできる)
  >法廷で団体で傍聴することによる使用者への無言の圧力など
  あまいze
  労働委員会の調停や審議は傍聴人は”野次”OKなので結構笑える状態になるyo
  DQN経営者は精神的にズタボロになる(藁
  \100ライターを労組側に投げつけて、”退廷”くらった奴も居た(藁
  (普通、労働委員会は”退廷”はありえないが)

  さっさと払えば終わるのに、DQN経営者は
  うだうだもめて、結局傷口広げて払う羽目になる(藁
  2年間有効なので、争議ガ長引くと”利子”が取れる(年利6%程度)
  今の金利からすると、結構おいしい鴨(藁

243:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 16:52:54.57 3fFDRWP70
778 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 13:39:21 ID:Ocs5vmH9
  ブラック企業は、変な朝礼があるとこ多いね

244:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 17:56:37.73 3fFDRWP70
852 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 18:22:24 ID:VFLsQb/E
  「アットホームな職場です」つう触れ込みのところは確実に零細だね。
  人数が少なければアットホーム、ってわけじゃないのに。
  むしろ大人数のほうが和気藹々として活気があることが多い。
  零細は大抵水を打ったように静かで辛気臭い。

859 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 23:44:31 ID:VFLsQb/E
  >>856
  >もっと活気があって、あちこちで「これはこうだ」とか
  >「あれはどうだ」などと雑談を含めて、
  >ザワザワしてるのかいい
  漏れもそういうタイプなんだよ。
  別に私語でザワザワしてるのがいいわけじゃないけど、
  いかにも黙々と仕事してますって感じはどうもね。
  社風とか、上司の気質にもよるのかな。
  オフィスが活気があって何でも言い合える雰囲気って大事だと思うんだよね。
  経営にも活気があって業績も良さそうな感じがする。
  暗く静かで、打ち合わせでも電話の取次ぎでもボソボソ、つう会社は
  いくら待遇がよくても考えてしまう。
  面接に行ってまず感じるのはその辺だな。

860 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 23:53:55 ID:z/TqcVhs
  疲れすぎてハイになっているダケかもよ(w

245:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 17:57:09.02 3fFDRWP70
874 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 18:22:57 ID:KETgeRPJ
  面接の時に煙草を吸う面接担当。
  事務所が分煙になっていない。
  これでもDQNがわかる。

246:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 17:58:11.77 3fFDRWP70
929 :綾瀬はやめとけろくな所が無い:2005/07/26(火) 09:52:45 ID:5dLxy1Lc
  >>914>>915>>916
  3ヶ月の試用期間が終わったら、正式雇用通知がきたが
  入社時の話と違う(給与3万マイナス、残業代なし)

  ”3ヶ月間の平均残業で、見込み残業と言う事でこの給与にした”との事
  しかし、最初の3ヶ月は遠隔地(通勤時間が片道3時間)だったので
  21時を回ると、終電に間に合わないので、せいぜい4時間/日程度の残業
  勤務地近隣に引っ越したのが半年前で、残業は6時間over(なのに、残業代なし)

  漏れの場合、入社早々ココはDQNだったと気が付いたので、
  予め個人加入できる労組に加入しておいた(DQNにはDQNな方法で対抗(藁

  「36協定はあるのか?労使協約はあるのか?」と突付いた
  どうも、労組介入がいやらしいので、”残業禁止令”が出た(実質上の賃金UP)
  (しかし仕事は終わらない)
  多分次は、能力不足という名目とか、棒茄子カットとかの不利益行為をしてくると思われ

  しかし、此方にも切り札がある、次年度予定の公共融資の審査のところへ
  労組と乗り込めば、多分アボーンする
  (結構公共助成を受けているのだが、何でこんな所が審査通るのか不思議)
  尊法概念が欠如してる所なので、他にも色々切り札があるし

247:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 17:58:44.37 3fFDRWP70
964 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 10:48:38 ID:IGJApBWQ
  1年近く無職していましたが、ある会社に採用が決まり、
  来月というか明後日から働きます。
  企業名でクグッてみたら、モロに2ちゃんで企業名単独でスレ立っていました。
  ということはブラック確定、どうせ長続きしないということですね?しょぼーん。
  はっきり言って、ガクブルです。
  無職・だめ板や転職板に1年近く粘着していましたが、しばらくの間、消えます。
  ブラックに嫌気が差して、すぐに辞めて戻ってくる可能性大ですが。

967 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 14:34:11 ID:mCKAMZGA
  >>964
  「会社名 site:2ch.net」でとりあえずググる癖付けとけ

968 :名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 15:22:32 ID:q/XvbMtu
  ググるとその会社のWEBページより、クレームや解雇撤回争議のページの方が
  ランクが上の会社すらある。
  あと、幹部や経営者のフルネームでもぐグルべき

248:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 17:59:18.08 3fFDRWP70
★この会社だけはやめとけ!東京都、神奈川県★?D
URLリンク(mimizun.com)

7 :名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 21:36:48 ID:lus6Scgm
  丸全昭和運輸とその子会社丸全流通サービスはどうですか?
  リクナビ通して案内が来たんですけど、物流って初めてでよくわかりません。
  ご存知の方いらしたら教えてください…。

9 :名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 21:42:24 ID:8tSJsVMP
  >>7
  物流は事務所でも喫煙所状態だぞ。
  喫煙率90パーセント。

249:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 17:59:53.22 3fFDRWP70
124 :名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 00:05:35 ID:VfrPH3Fl
  日広って、前に面接受けたけど
  会社の雰囲気がサークルのノリっぽい感じだったよ。
  加えて人事の人がものすごぉく高圧的だった印象が
  今でも残ってる

125 :名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 02:28:04 ID:cFB5Tp9h
  >>124
  高圧的なのは、チンピラ等の厳ついお兄さんを
  相手中心に顧客展開しているから。
  人事やっているとね、高圧・圧迫の必要性ってものが見えたのでカキコ。
  特に警察の面接でも、最初だけ和やかで後は堅い雰囲気か圧迫でしょ。
  あれって、チンピラから脅されてもビク付くことなく、
  意見が言えるかの耐性の意味あるのよ。

  取り敢えず、和やかに雰囲気を人事が終始維持しながら、
  面接者が「良い面接だったな」
  と思えるのが「優良企業」と言っても間違いないよ。少ないだろうけど。

250:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 18:00:24.28 3fFDRWP70
189 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 11:45:00 ID:87+Fy0CF
  俺も、何社か渡り歩いたけど、社員10人以下の個人経営は、やはりダメ。
  職安の求人票に社保ありとあっても無かったり、茄子なんてありゃしねえ。
  古参社員がエバり腐って居座り、新人が短期間で入れ替わっているだけ・・・・
  みたいな所とか結構あるよ。あんたもそうかもしれないが、俺もそんな所にしか
  採用されないんだよね。土方じゃあるまいし採否が「即決」という所も、ダメよ。

251:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 18:00:56.33 3fFDRWP70
241 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 06:10:56 ID:BZ1fjlaw
  昭島にある機械メーカーのワイエイシイはどうですか?

243 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 10:24:27 ID:CJGunKVG
  >>241
  随分前に技術で受けた事ある
  面接で最初の言葉が当社は給料安いよでした
  おそらく希望の給料は出せませんよでした
  その後、同年齢社員の給料詳細見せられましたがフィリピンかと思いました

248 :241:2005/09/14(水) 20:01:19 ID:r+66Zlsq
  >>243
  ご教示ありがとうございました。
  給料安いんですか?
  有価証券報告書を見ていると、平均年齢40歳で、
  年収は511万円ですから覚悟はしていますが・・・。
  今度面接を受けてきます。

252:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:53:05.27 3fFDRWP70
260 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 00:48:26 ID:rCuELzAx
  ↑人材紹介会社から紹介?それならいい会社じゃない?

  >>260
  姑息にもDQNイメージ回復戦略でハロワからバンク、転職サイトに
  求人ツールを転換しているんだよ
  今時バンク紹介だからって優良企業だと盲信するとは(ry

253:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:53:36.57 3fFDRWP70
357 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 23:08:36 ID:ymixfQag
  アサヒプリテック株式会社っていかがですか??

358 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 23:12:58 ID:jFbeh50g
  >>357
  止めとけ。金・銀・プラチナなどの貴金属の営業は
  はっきり言って地獄だぞ。先物と同じくらいヤバイ。

  俺は過去に内定したが
  親に「貴金属の営業!?絶対に止めておけ!」
  と言われたくらいだ。

  俺は親の反対を押し切って入社したが
  本当に地獄だった。
  結局4年で辞めて畑違いの業種・職種に転職。

254:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:54:08.76 3fFDRWP70
359 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 23:26:26 ID:ymixfQag
  >>358
  おぉ 即レスありがとう
  円で求人でてたからどうなのかなって思ってさ
  今、現在DQN中小零細に勤めてて脱出したくてしょうがない・・・

361 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 23:46:36 ID:jFbeh50g
  >>358
  アサヒプリテックに限らず、金・銀・プラチナなどを主に扱っている
  企業に就職するのは止めた方がいい。
  俺は4年いたのでこういった業界の裏側は把握している。
  パチンコ・サラ金・先物・人材派遣などと
  同じくらいDQN業界だから。
  名刺を出すのに抵抗を覚えるはずだ。
  一部上場企業で抜群の利益を上げていたとしても
  業界の裏側を知っている人なら
  「いやいや、大変な会社に入ったな」
  と同情されるのが関の山だ。
  「立派なところに入った」と受け取る人は少ない。

255:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:54:39.99 3fFDRWP70
395 :名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 23:36:10 ID:fLqDhd+j
  東京濾器ってハロワで見つけたんですけど、基本給はいいんですけど
  賞与制度がなくですけど、どうでしょうか?

396 :名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 06:49:26 ID:dHRTANzs
  賞与は大手以外ほとんど出ない。前いたところは0.2ヶ月。5万でした。

398 :名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 09:30:45 ID:kFJsWFRk
  >>395
  毎月の給与に賞与相当額が分割されて上乗せされてるんじゃないの?
  どうしてか知りたけりゃ会社に直接聞けば?

256:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:55:11.31 3fFDRWP70
397 :名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 09:25:13 ID:ZZk6k1xM
  セントラル自動車ってどうですか? トヨタ系なのでそうとうヤバそうですが。。

400 :名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 12:21:47 ID:2MyMmGpl
  >>397
  橋本駅近くにその会社の駐車場があるけど
  土日祝は従業員の自動車がきれいさっぱり停まってない。
  休みはちゃんと貰えるんだねぇ、と勝手に推測。

257:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:55:46.69 3fFDRWP70
677 :名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 22:00:30 ID:h8M+3wgE
  >>673
  履歴書とかで結構詳しく志望動機書いてるのに、面接時に30分の時間で
  志望動機を原稿用紙2枚に書きなさい!ってやらされたな。

  相手からスカウトメール送ってきたし、
  なおかつ畑違いの募集ってのもあるのに
  書くこと無いっての。
  原稿用紙半分位しか埋まらなくて提出したら、面接時に
  「志望動機が短い用ですが?」とか突っ込んで来るし。

  こんなので人材判定してんなボケ

679 :名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 10:10:18 ID:f0uZtgdd
  >>677
  原稿用紙2枚に書きなさい→報告書提出想定の出来を見たい。
  突っ込み→失敗をフォローする能力をみたい。
  じゃないの?
  ビー玉はなにかそういう業務があるのかも??? 単純に器用さかなあ?

  わざわざ呼んで時間使ってまで、意味不明な面接したりするほど暇じゃないだろうし。

258:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:56:17.56 3fFDRWP70
737 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 14:11:39 ID:nroU6pkc
  事務機器の営業・販売はどこも糞以下w
  飛び込み営業+過剰ノルマ・・・
  経営者は知恵後れの時代錯誤者の痛い奴ばかり!
  上司は、専門卒・Fランク大卒の低学歴ばかり・・・・

259:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 19:56:48.24 3fFDRWP70
827 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 02:04:55 ID:/kzZV7QQ
  >>800
  三景は産業再生機構入りしたけど支援してもらえるだけまだマシ
  普通なら潰されるよ
  それに服飾資材業界ではネームバリューもあるからわりといいほうだと思うよ
  あとは清原、アイリス、モリトぐらいが勝ち組に入るかな?
  他はダメだね
  完全に上記4社と格差が開いちゃってる
  特に滝清は凋落する一方

  まぁ服飾資材業界は避けた方が無難だな

260:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:15:57.72 3fFDRWP70
921 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 16:50:52 ID:zLcpZn/X
  中小IT会社で面接→即合格だったんだけど
  希望勤務地離れすぎ&入社1年は国保らしいんだが・・・
  これってDQN会社かな?orz

922 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 17:02:35 ID:RsLhTD1t
  >>921
  客先作業の派遣じゃないの?

923 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 18:50:20 ID:zLcpZn/X
  正社員らしいんだけどね、
  プロジェクト毎に勤務先が替わるそうな。
  実質派遣って事だわなorz

261:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:16:28.59 3fFDRWP70
933 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 01:34:36 ID:np6QYk9V
  ヨドバシカメラ~はっきり言って社員使い捨て!残業で稼ぎたいなら
  どうぞ~究極の地獄は店内改装!朝九時から閉店22時で
  それから次の日の22時まで会社に37時間缶詰~氏ねクソ会社!

934 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 15:07:17 ID:j/MmRSDg
  ヨドバシ、ビック、さくらや等の家電量販店って
  DQNってイメージが強い・・・。

935 :名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 15:51:21 ID:Menacmtr
  激安販売が命なのに、厚遇する訳ないじゃん。
  厚遇する余裕が有れば1%でもポイント還元してくれた方がいい。

938 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 10:31:38 ID:KPI0b93m
  >>934
  薄利多売の会社はお客にとってはいいけど、働く側に厳しいのは当たり前。
  働く側にまで厚遇してたら利益なんて出ません。

262:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:17:02.47 3fFDRWP70
950 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 22:21:01 ID:gExTlOWy
  文京区にあるIT系の○○○○○○Y。
  年棒制をいいことにサービス残業ばっかり。退職強要を行い、辞めさせるときに
  遠まわしに、自殺したらみたいなことを言われる。

951 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 00:21:47 ID:fROMJTl7
  >>950
  年俸制という時点で気づけよ。契約前に残業代を確認しないおまいのミス。

263:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:17:33.75 3fFDRWP70
966 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 00:00:08 ID:gbSxUfOA
  「技術よりもやる気が大事」
  「コミュニケーション能力重視」
  っていうのは
  つまり
  「我々の会社にはやる気さえない人間が多過ぎます」
  「コミュニケーションが取れない人間多数です」
  「ついては、あなたには最低限人として最低限の熱意があり
   意思の疎通が取れることを期待します」
  ということでいいのかね?(;´Д`)

967 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 00:35:14 ID:qUphVvCU
  >>966
  やる気、コミュニケーション能力はあって当たり前。
  ワザワザ強調するとはアホ会社だよと主張してるも同然。

968 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 01:33:08 ID:OntabRXt
  >>966 察して知るべし

969 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 01:48:10 ID:hus2k9Oq
  >>966
  全然違うな。

  「技術よりもやる気が大事」→馬鹿でもいいから
   24時間働ける香具師が求められてます。他の社員もそうです。
  「コミュニケーション能力重視」→チームワーク大事なので
   一人で抱え込むな。引きこもりや無口は要らない。鬱に成られても困ります。

  まあ過酷だから覚悟しとけってことだな(w

  >>967
  当たり前の事うたってる所は怪しいよな(w

264:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:18:05.07 3fFDRWP70
★この会社だけはやめとけ!東京都、神奈川県★6
URLリンク(mimizun.com)

27 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 11:04:14 ID:gM4m/O1t
  JUKIってどうですか?ちなみにメンテナンスサポートという
  職種ですが…知っている方がいらっしゃったら教えてください

34 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 21:21:49 ID:04w5rvs6
  >>27
  ミシンのメンテナンスか?
  そうだとしたら、ただの営業でノルマだらけかもな。

35 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 23:47:25 ID:q6mMoiA0
  >>34
  >>27じゃないけど、地元の折り込みチラシに求人があった。
  サービスエンジニア(営業)とメンテナンススタッフの募集と書いてあるから、
  そのまま受け取れば、営業とメンテナンスは別かも。
  ただ、この会社ってよく募集をかけているような・・・。
  どうなんだろうね、この会社?

265:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:18:37.82 3fFDRWP70
40 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 23:50:54 ID:Z+ZFSmfA
  >>27
  メンテナンスなんてしないよ。
  募集職種の幅を広げて営業を募集する狡猾なやり口だ。
  まずは飛び込みで家庭を訪問。
  そして運良くミシンのメンテナンスを口実に扉を開いてくれた家庭に上がりこみ、
  適当な口実を付けて新しいミシンを売りつけて一丁上がり。
  布団のセールス(丸八とか)と同じ手口だよ。
  ノルマあるよ。厳しいよ。
  それでもよかったらやればいいさ。

41 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 02:16:11 ID:nzW/vYpi
  >>40
  上場企業なのに酷い商売をしているんだな。
  ホント世の中おかしいよ。
  開き直って悪質リフォームなどをやっている方が割り切れて
  いいのかもな。
  まあ、営業=詐欺みたいな面もあるか。

266:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:20:59.25 3fFDRWP70
173 :名無しさん@引く手あまた:2006/01/23(月) 21:34:59 ID:sSVaREFB
  DHC(化粧品)とインフォマート(食料品販売)の社内SEってどうなんでしょう?
  社内SEって比較的ゆとりがあるようですけれども。

175 :名無しさん@引く手あまた:2006/01/24(火) 21:45:00 ID:pIiDhwh/
  >>173
  DHC=DQN
  世の常識。

182 :173:2006/01/25(水) 20:22:37 ID:HGxVzwcX
  >>173
  >>174
  >>179
  情報ありがとうございます。
  DHCってDQNだったんすか……。
  応募する前にカキコして正解でした。
  危なかった。

183 :173:2006/01/25(水) 20:24:59 ID:HGxVzwcX
  カキコ間違い。
  174、175、179に感謝。

184 :名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 20:37:16 ID:NXW1wvS4
  >>182
  つか、いったん社内SEになったら、そこで管理職になって定年ならいいが
  次を探すときにかなり苦労するぞ。

267:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 21:21:32.37 3fFDRWP70
209 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 11:03:30 ID:oXJntmPQ
  会社名は晒さないけど、求人広告の住所と実際の住所が違う会社ってヤバいですよね?
  調べても別の会社が入ってるし、偽装派遣って奴ですかね?

210 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 15:43:02 ID:OgsCjbjC
  >>209
  やばいとゆーか信用できないよね。
  信用(信頼)できない会社で働きたくない・・・

211 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 15:49:50 ID:qYeiPaSr
  そういうのは、社費で社長の家賃を払っているケースもあるからな。

268:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:22:06.81 3fFDRWP70
227 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 15:28:43 ID:G3h0MWRM
  職務内容に 市場開拓 というのはどうですか?
  ハロワでしか見当たらない、平均的な待遇の
  ところなんですが(2chでも引っ掛からない)

228 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 16:34:42 ID:vrcdVssl
  >>227
  飛び込み営業じゃまいかな

229 :227:2006/02/07(火) 16:57:05 ID:O0A8jKt2
  やっぱ飛び込みですよね。
  中小にしては珍しく労組や寮があったので迷ったけど、
  出来ない仕事は苦痛だろうから…。

269:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:22:43.13 3fFDRWP70
263 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 08:24:07 ID:39yxU+j4
  外出かもしれませんが町田のパナR&Dについて知ってる人
  教えてください。
  何年も前から何度も求人出るようですが社長がDQNとか理由があるんでしょうか。

268 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 13:47:06 ID:+JgGAo0R
  263様
  >外出かもしれませんが町田のパナR&Dについて知ってる人
  >教えてください。
  >何年も前から何度も求人出るようですが社長がDQNとか理由があるんでしょうか。

  ここは人材派遣会社でカーオーディオの開発会社です。
  内部社員の話では給料が安過ぎの傾向があるようです。
  可愛そうに・・・・。
  現職の社員の方、詳細の情報を語ってください。
  宜しく

269 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 16:25:09 ID:39yxU+j4
  >>268
  263です
  ありがとう御座います
  知ってる人いたらよろしくお願いします

270:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:23:16.27 3fFDRWP70
270 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 06:56:20 ID:Rus3dL4S
  263様
  この会社はキケンです。
  設計開発会社というよりも、実際には只の派遣会社です。
  スキルも身に付きませんし、会社の業績が落ち込むと
  簡単に社員を切ってしまいます。
  お勧めしません。

272 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 08:05:13 ID:KeRtxgJ1
  >>270
  ありがとう
  建物がビルの一室なのに人数多すぎだし何故か資本金多いんで
  なんか通常の設計開発と違うよな気がしてたんですよね。
  HPじゃよく書いてあるからなぁ・・・やめよう。

271:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:23:48.18 3fFDRWP70
276 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 16:31:04 ID:2rMqRakj
  戸塚にある日本貿○印刷という会社の情報を持っている方おられますか?
  営業所単位の人数がかなり少ないので、やはり激務なんでしょうか?
  おねがいします。

277 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 01:19:28 ID:BTiYNeqY
  >>276
  激務じゃない印刷があれば教えて欲しい

278 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 11:15:03 ID:uVePYimT
  そもそも単価低いしなあ。
  単価低い業界に応募する時点で負け。儲かる業界に応募しなよ。

279 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:27:27 ID:IpaaA6IT
  印刷自体が斜陽だ
  無くなりはしないが労の割にはもうからない

285 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 14:03:55 ID:007ZfHJL
  印刷なんだが、
  政党と結びつきが強いところは、倒れはしないぞ。
  なぜなら数年に1回の割合で選挙特需が光臨するからな。
  前付き合いのあった印刷がそんな感じだったよ。

286 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 15:54:34 ID:g3doM7lG
  そのかわり直前の差し替えで大損物故気だけどな。
  将来の代議士先生とかだと、出世払い的にぎりぎりで遣る事も有る。

  そうか千川の工場の写真がやたらと怪しい印象だったのはそう言う事ね。
  チームワーク=みんなちんこ穴兄弟。

272:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:24:23.41 3fFDRWP70
343 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:52:16 ID:nUY6M5W4
ゲーム会社(パチンコ、スロット含む) ・・・求人募集ではいいことが書いてあるが、実際は給料や勤務時間が糞過ぎる
徹夜自慢の会社
会社の中が薄汚い所
応接室が汚い所
受け付けの応対(電話も含む)が横柄な所
ホームページが素人臭い所
ホームページが抽象的な所(中身が無い)
面接後、即本日から勤務させる所
同族だらけの所
社長の風格の無い会社の所(技術バカは疲れる)
「いや、何々だから」、「ですから~」が口癖の所(意見など聞く耳持たない)
年休カレンダーの発行しない所(休みも計画できないのか)
給料を現金でくれる所(やばい金じゃないのか?)
保険が国民保険な所(ことごとく舐めています)
派遣登録していないのに、派遣にすぐ出そうとする所(偽装派遣で訴えますよ)
休出・残業がつかないのに、遅刻欠勤では給料天引きする所。(案外多い)
日給月給の体制の所(給料で引き、ボーナスで引くという)
5年後のビジョンを言うことができない経営者の居る所(あまりにも行き当たりばったりで倒産は急にくるぞ。経験者談)
毎月送別会、歓迎会がある所(給料自腹で持ちません)
忙しいのに、何の根拠も無くいきなり席替え模様替えをする会社(ワンマン、DQN間違いなし)
社長がカップラーメンばっかり食べている所(やがて体を壊して、会社が存続できません)

273:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:24:54.66 3fFDRWP70
360 :名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 20:00:04 ID:a2L9zcjp
  通販とか薄利多売で勝負の所は、低賃金で激務が基本。
  多利少売の業界に応募すべき。

274:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:26:07.33 3fFDRWP70
418 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 23:58:04 ID:wCGGaW8P
  URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
  判定おねがいします

419 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:02:08 ID:W61jpS6u
  >>418  でた~『冷暖房空調機器』販売。
  この手は散々既出だと思うが

420 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:06:10 ID:wCGGaW8P
  >>419  やばいんすか?

421 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:18:43 ID:MoTv3J6v
  何か、見た感じやばそうには見えないんだけどねぇ・・・。
  甘いのか。

422 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:36:32 ID:C0iJa+1Y
  どうなんだろう

423 :名無しさん@引く手あまた:
  わからんなw
  条件面はごく一般的(あまりにも高給25マソ~とかじゃない)
  夜遅くに現地調査しる!

424 :名無しさん@引く手あまた
  空調か、定番だな。

425 :名無しさん@引く手あまた:
  ダイキンの販売代理店とか特約代理店かな。
  だとしたら、どのぐらいの地位にある会社なのかが気になるとこだな。
  トップクラスなら、いいと思うよ。調べ方はいろいろあるから。
  まあ、百聞は一見に如かずだから、気になるようなら早く応募するのがベター。
  断る権利はこっちにあるんだよ。

275:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 22:26:41.58 3fFDRWP70
504 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 21:00:04 ID:uMnRRUax
荒井金属工業 台東区  同族DQN企業。従業員20名(葛飾区の倉庫含む)
 面接で3人のおっさんが何も言わず名乗らずどかっとビニールイスに座った。
 「持ち家か?賃貸か?」持ち家→ローンの有無、いつ購入したか?何時まで払うか?
            賃貸→ 大家の氏名、家賃
 「婚姻歴」      未婚
            既婚
            離婚
 「親(両親)の生存」
 「兄弟・姉妹の有無、又生存」生存→ガンかどうか
 こんな事を聞かれた。
仕事に関係無い事しか聞かない。何故そんな事しか聞かないのか?」と尋ねたら
(怒りながら)、
「当たり前だ。仕事の前に上記、持ち家の人間か、賃貸にしか住んでいない人間かを確認するのは当然だ。
他の質問も全てそうだ。」
こう言った親父は、漏れのコピーの履歴書をぐちゃっと丸めて席を立ったぜ。
漏れもむちゃくちゃ腹が立って、その場で「辞退」を言って全ての履歴書を回収。
ハロワに連絡。「事実を会社にも確認して、行政指導します。」
皆、この会社には絶対行くなよ!DQNが3人も面接官だ。
(事務もおばーちゃんしか居なかったぞ。)

276:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:21:42.92 3fFDRWP70
508 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 23:36:57 ID:ZgvjH9/+
  すみません、ちょっとお聞きします。
  富士ソフトABCなんですけど、某人紹会社から、
  ココの社内のSE探してる云々って話がきました
  (偶然なのか異なる人紹3社より)。
  富士ソフトABCって色々叩かれてると思うんですけど…
  社内システム担当つっても所詮真っ黒でしょうか?

509 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 01:02:54 ID:XT0YwKDJ
  それどこかの派遣じゃね?
  勤務地:東京都内
  でしょ?

277:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:22:14.55 3fFDRWP70
528 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 04:12:38 ID:rk6Kcs6G
  有名企業でも、派遣担当部署の人間はクズだとは思ったな。
  人を送り込んでなんぼ。安く買い叩いてなんぼ。高くぼったくってなんぼ。
  人逃げ出すから、応募者も派遣先も客もみんな迷惑被る。
  信頼築いて先に繋げていくってのは商売の基本だがそれすら満足にやれないのかねえ。

278:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:22:46.04 3fFDRWP70
539 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 12:13:46 ID:BEb1CmUx
  なにっ今時零細でも配る就業規則を入社前に渡さないのか?
  そいつぁブラック確定じゃあないか。

540 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 21:36:25 ID:2o8n6lXJ
  就業規則無いよの一言で済ませる所って意外に多いよ。

279:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:23:27.15 3fFDRWP70
562 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 20:26:33 ID:Z7/DDhz9
  なんにせよリクナビや毎キャリ、縁にしょっちゅう載せてる会社に
  良い会社なんて・・・・・ない。
  人が集まらない、採用してもすぐ辞めてく、採用基準がバカ高い
  のどれかなんだから。

564 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 23:18:47 ID:5SoBd8r5
  >>562
  だいたい3拍子揃ってるよな
  >人が集まらない、
  >採用してもすぐ辞めてく、
  >採用基準がバカ高い

280:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:23:57.99 3fFDRWP70
570 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 16:04:56 ID:/8Z2Gqtk
  会社の要である経理幹部が退社する会社はやばいね

281:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:24:29.98 3fFDRWP70
592 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 17:05:18 ID:BcmIxsiP
  無料求人誌に載ってる求人ってやっぱヤバイの?
  ハロワの方がましな求人なのかな?

593 :名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 18:27:48 ID:Vo3Fkvaf
  >>592
  いろいろだと思うが、ハロワの方が情報が格段に多いので、どんな会社か判断しやすい。

282:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:25:01.22 3fFDRWP70
629 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 15:45:48 ID:ZoYhkor+
  某企業 休日休暇:土曜日曜祝日
  っていう表記の仕方って完全週休2日ってことではないですよね?

  勤務時間:裁量労働制(営業)直行直帰可
  独立志向者歓迎

631 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 17:56:49 ID:Xtji+nkY
  中小で完全週休二日制は幻想だよ。
  完全週休二日制を狙うなら大手に応募するしか無い。

643 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 23:29:36 ID:Z3mlQnGb
  >>629
  直行直帰=終電後に車で直帰。
  新宿の某人材派遣会社に勤めてた友人で満喫かテレクラのナイトコース連泊してた奴がいた。

644 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 10:13:31 ID:TMSTUVHC
  >>629
  裁量労働制…

283:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 23:25:36.87 3fFDRWP70
632 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 19:46:53 ID:ZoYhkor+
  URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
  やめといたほうが?

634 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 20:07:33 ID:4pPNl8rr
  >>632
  OA機器営業は有名なDQN職種だろ
  飛び込み当たり前だぞ

637 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 23:57:31 ID:L/CZ8nzi
  OA機器営業=修理係。
  ついでに来たなら調子悪いの直して帰れって成りやすい。

284:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:19:49.31 ZnZj5PG00
696 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 01:50:34 ID:oaafuzpu
  中央自動車交通。ハイヤーの営業。
  勤務時間8:00~23:00(終電近くになることもあるとのこと)と月に5~7回8:00~10:00(26時間w)
  休日は日曜と祝日の数。有給は取れない。ボーナスは寸志。面接でけっこうぶっちゃけてくれた。
  でも途中から面接官タメ口。しかもやや圧迫。離職率を聞いたら「うちは誰も辞めませんよ。」だって…。
  俺のとこはお祈りきた。あの面接でこの仕事内容で入社するやついるんだろうか??

697 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 07:32:23 ID:hdlYIxbI
  普通面接で離職率とか聞かないだろ、態度悪いととられたんじゃないか

705 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 03:52:15 ID:nMumbOgM
  >>697
  離職率を訊く時は「平均勤続年数は?」って訊くんだよ。
  頭使え。

285:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:20:21.63 ZnZj5PG00
724 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 04:22:23 ID:gpxzsduY
  >>545
  亀レスですまんがハナシンで働いてた。
  展示会に客を集める仕事だよ。昔の町内会の婦人部に入り込んでいた会社なので
  新規開拓はないから普段はすごく楽。家にあがりこんで飯とか食わして貰ったりもできる。
  比較的裕福なおばちゃん・おばあちゃんの暇つぶし相手って感じが普段の営業だった。
  けどそんな会社だから将来性がまったくない。古い顧客はどんどん死んでいくし、もう
  町内会みたいな組織がないし、新規開拓してもダメだろうし。
  薄給、ノルマあり、体育会系でノルマに対しては凄く厳しいので、離職率は高い。
  呉服・宝石の展示販売って業界自体がDQNだけど、
  その中では比較的客層もいいし、まともだとは思う。
  同期の奴、ほとんど辞めたけどな。

286:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:21:31.07 ZnZj5PG00
745 :名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:40:42 ID:p11fAr9p
  とにかく、常に同じ求人出してるようなところは、ほとんどがDQN会社。
  1.個人情報を名簿業者に売る
  2.企業の売名・宣伝
  3.離職率が驚異的に高い

287:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:22:33.74 ZnZj5PG00
847 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:43:32 ID:SVQxov+M
  クレクレでスマンが、日本アスペ○トコアについての情報キボンヌ

850 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:29:18 ID:qjgzvvhz
  >>847
  面接にいったことあるよ。たぶん偽装派遣。
  実際の勤務地について聞いてみたら急に顔がこわばったよ。
  もっとも、こっちはそこに何があってどこの仕事を請け負っているのか
  知ってたんだけどね。

288:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:23:12.67 ZnZj5PG00
875 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 08:53:09 ID:JdnYb2p5
  みなさんに質問
  浅草にある ジェイ・クラフト から内定貰いましたが
  情報無いですか??
  40代の転職なので慎重になってます
  宜しくです

876 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 13:17:55 ID:dzbzDZmf
  >>841
  2005.08オフィス移転前は社員数4人くらい
  05年度三月期 経常利益 430万
  社員の平均年齢は高め(45歳越えてる?!)
  賞与年1回1ヶ月分
  ハロワに求人出しているがHPの求人情報と
  内容バラバラ
  待遇,駅から徒歩○分とかテキトー

877 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 13:19:22 ID:dzbzDZmf
  すまん 上は
  >>841 でなく>>875 あてです。

878 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 15:07:28 ID:bE83zVMJ
  内定貰っちゃってから、こんなところに書いていいのか?
  4人しかいない会社だから見ないって?

883 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 22:40:14 ID:HQaNx2Tv
  >>875
  内定来たら、労働条件を書面でもらってから入社決めるのがいいよ。
  (当たり前のことなんだけど現実には、労働条件をはっきりさせないで
  入社して、こんなはずじゃなかったとかが多いから)

  インターネット情報を参考にするのもいいが、最終的には自分の目で確かめるしかない。

289:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:23:48.62 ZnZj5PG00
891 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 12:02:03 ID:S9VZeMDR
  CS局のショップチャンネルってどうですか?

  2002年くらいの書き込みにに人の出入りが激しいと載っていました。
  果たして、今はどうなのでしょう?
  東京の方、情報下さい。

892 :名無しさん@引く手あまた:
  放送業界自体が広告収入が落ちて存亡がヤバい。
  今はネット広告が伸びてる。今の20代は昔ほどTV見てないし。
  ITは1クリックで何でも出来る様にリストラするのが業界の
  使命だからなあ。何でも1クリックで出来る様になれば人イラネって成る。
  置き薬は、もはや駅前のドラッグストアや、
  コンビニの薬コーナで十分。
  もう置き薬の時代じゃないのに、業態変えられない旧時代の産業。

893 :名無しさん@引く手あまた:
  >>891
  日本人にはTV観るのに受信料払う文化が根付いてないから(NHKみたいに
  強制的に徴収ならともかく)CSの将来性は厳しいよ。加入者が増えなければ
  番組制作費が安くなるから当然、番組もしょぼくなる。わざわざお金払って
  地上波よりも、おもしろくない番組観る人はいないから、余計に加入者は増え
  ない。レンタルDVD借りるより手軽に映画が観れるとか、スポーツ観戦とか
  の目的があって加入するマニアしか残らない。
  そんな訳で、専門分化したマニアックな番組を制作する弱小製作会社が一杯
  あって、業界内のそういう会社群で転職を繰り返す人が多いみたい。

290:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:24:19.22 ZnZj5PG00
894 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 15:27:53 ID:S9VZeMDR
  ありがとうございます。
  ショップチャンネルは無料チャンネルみたいなのですが、それは
  テレビショッピングだからですかね。ちゃんとした利益があるから。

  確かに他のスポーツチャンネルやら映画チャンネルの将来性は厳しいかもです。

  ショップチャンネルは通年で求人かけてるようなのですが、ここが一番気になります。
  儲かってるからだけじゃないような気がします。

  業務の内容もハードルが高そうだし、
  そうじゃなければ、激務?休みなし?
  なのでしょうか?
  テレビ局って一般的に良い企業に思えるのは間違いでしょうか?

291:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 00:26:04.20 ZnZj5PG00
898 :名無しさん@引く手あまた:
  >>894
  >ショップチャンネルは無料チャンネルみたいなのですが、それは
  >テレビショッピングだからですかね。ちゃんとした利益があるから。
  考え方が逆ですよ。ショップチャンネル自体が、その会社にとって利益を出す
  為の店舗みたいなもの。それを有料にするのは、デパートやスーパーが買い物
  客から入場料を取るような事になると言えば分かり易いかな。通販会社とかも
  買ってくれそうな人には、無料でカタログ送るでしょ。

  >確かに他のスポーツチャンネルやら映画チャンネルの将来性は厳しいかもです。
  基本的にショップチャンネルを観る為にCSに加入する人はあまりいないだろう
  から、入居したマンションに最初からCSが引いてあったような人を別にすると
  映画やスポーツを観る為にCS導入した人が、想定されるメインの顧客という事
  になると思われるが、CS自体の加入者が増えなければ・・・という事で。その
  辺が地上波TV局との越えられない壁で・・・。

  >業務の内容もハードルが高そうだし、
  業務内容による。もちろん放送広告業界出身者もいるだろうが、物販やるなら
  バイヤーとかMDとかは流通業出身者だろうし、顧客の注文受けるオペレーター
  や物流やる人間もいるだろうしね。パーフェクTVやディレクTVが立ち上げら
  れた頃の製作プロダクションなんかは、前職が結婚式で記録ビデオ撮ってた
  カメラマンとかいたよ。

292:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:24:31.95 ZnZj5PG00
917 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 14:31:46 ID:gKPIN5Sq
  日立金属工具鋼とゼクスという会社に興味があります。
  どなたか、これらの会社について情報知りませんか?

919 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 18:49:32 ID:HfunAoHI
  >>917
  日立~は俺のつとめ先取引先だ……
  会社事態がどうかは生憎わからなくてスマソだがこの業界は正直おすすめしない
  本当精神的にきつい

920 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 19:08:31 ID:AKDELZh1
  >>919
  材料関係だから?
  納期とか単価とか上と下の板ばさみになるとか?

923 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 20:43:48 ID:HfunAoHI
  >>920
  ていうかやっぱり人間がきついから
  荒っぽい業界だからセクハラパワハラ当たり前だよ
  仕事に関してはどうこうは言えないけど

293:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:26:02.04 ZnZj5PG00
924 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 23:51:33 ID:pL/a8jEh
  実際に現場の人(出来れば1年位の若手)と話すといいよね
  ちなみに三○信不動産は新卒で入った人と半年後位に話す機会あったが
  完全に顔が死んでた(疲労困憊)ので辞退させていただいた
  毎日終電ですって本当だ・・と感じた

294:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:26:34.12 ZnZj5PG00
929 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/19(金) 20:17:17 ID:2tyjviyt
  不動産の賃料改定ビジネスはやめとけ。
  法に違反してる(実質代理交渉&契約書代理作成)。
  残業&休日出勤しても手当無し(これも法に違反)。

930 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/19(金) 20:22:30 ID:5IheogFY
  >>929
  不動産業界なんて違法スレスレどころかバレたら即アウトみたいなこと
  ばかりじゃんw

295:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:27:06.62 ZnZj5PG00
954 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 22:08:05 ID:TW1CLBJY
  >>943
  マシニングはよさそうだけど、加工は辛そうだな。
  加工やらされるかもな。バリ取り、穴あけとか、ライン工並みにやりそうな気がする。
  工場見学して判断したら?

296:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:27:38.03 ZnZj5PG00
★この会社だけはやめとけ!東京都、神奈川県★7
URLリンク(mimizun.com)

14 :名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 19:29:42 ID:hcgVBV2Q
  8 :パワーズ横浜という名のDQN会社 :2005/04/09(土) 22:43:56 ID:YeYqL+t0
  17 :名無しさん@引く手あまた :04/06/02 23:12 ID:7HesWnbk
  おまけに今時 銀行振り込みではなく、手渡しです。どんな理由があっても
  どんなにお願いしても手渡しです。頑なまでに銀行振り込み を拒みます。
  まぁ脱〇は確実でしょう。しかも自分の給料
  を もらうのになぜか300円だかお金を払わなければなりません。
  (収入印紙代だってさ!)

297:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:28:12.53 ZnZj5PG00
140 :名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 04:02:57 ID:phtxzkam
  ニチアスからスカメが来ましたがそういう事情があったのですね。
  募集職種がやたらと多いし、怪しいと思っていたから放置中。

298:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:28:45.79 ZnZj5PG00
303 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:22:14 ID:WMxftwGq
 【さ】信用金庫全般
 
  若い職員が次々と見切りを付けていくので
  最近、中途募集している金庫が多いが
  上司からの恫喝、異常なノルマ、毎日22時までのサビ残
  飛込み開拓、土下座営業、薄給、暑くとも寒くともスーツのみで自転車漕ぎ。
  これらはまだ一部にすぎない
  「金融機関だからステータスあるでしょ」なんて思うな
  銀行のエリート達から見れば蛆虫以下です。

299:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 01:29:20.61 ZnZj5PG00
305 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:48:52 ID:L87Hfc3g
  結局何処の業界ならDQNじゃないんだろうか?公務員もDQNだし・・・

307 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:51:49 ID:fPsAogpX
  >>305
  俺は離職率の高さで判断する。

300:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 02:31:39.56 ZnZj5PG00
319 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 16:55:37 ID:eWing4li
  >>308は、誰が入っても辞めたくなるみたい。
  最近も(2ヶ月くらいの間に)、
  連続して5名くらいの人が、入社してすぐ辞めてる。
  それとか、何年も前からハロワに募集が出してて、
  業務の中心(売上げを生む立場)の人ばかり、10名ちかく募集してる。
  ずっと会社に残っているのは、管理者がわの人だけ。

301:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 02:32:11.55 ZnZj5PG00
330 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 00:38:02 ID:qdj02Wt8
  まきのでんせつこうぎょう
  きゅうりょうはらってくれません
  にくたいろうどうなのにじゅうにじかんいじょうはたかせます
  きゅうりょうのけんとあわせてといあわせると
  いまのよのなかはたらかせてもらえるだけ
  ありがたいんじゃないの?とじむのぶちょうさまがおおせになりました
  さぎょういんがいちばんさいごにたいしゃするかいしゃ
  ぼうりょくてきでとにかくおそろしいかいしゃ
  それがまきのでんせつこうぎょう

331 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 11:53:37 ID:hlUmBUqu
  >>330
  じゃぁ「判りました。訴えます」って言えばいいのでは?

332 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 12:37:11 ID:JpllWRmi
  >330
  働いた証拠を持って労働基準監督局へ行くと良いのでは
  同じ様な境遇の人間がいれば一緒に行くのが更に良い
  少なくとも話は聞いてくれるはず

333 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 01:23:22 ID:x5f/ppbr
  >>330
  まずは労働基準監督署に相談に行くといいです。
  監督署の担当者が会社へ連絡して労働あっせんというのをするか
  会社の総務へ連絡します。
  ここで不払いの場合、会社は不利になります。
  それでも会社側が引き下がらない場合は裁判になりますが不払いの場合は勝てます。

  まずは相談に行ってみてはいかがでしょうか?

302:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 02:32:43.34 ZnZj5PG00
350 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 13:08:17 ID:vyFC6VoM
  >>348
  デイサービス関係は酷いのあるよー
  つうか殆どが最悪
  有名な大規模事業者でさえそうだよ

303:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 02:33:16.84 ZnZj5PG00
365 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 23:54:24 ID:cAChsNBd
  ワタミなんて現場の対応の悪さを見れば・・酷いものだよ。
  客を見下した態度する店員。雑誌に出まくる社長。勘違いしてるね。

366 :名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 08:58:28 ID:CItpSyvB
  メディアに露出したがる社長は怪しい

304:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 02:33:49.24 ZnZj5PG00
378 :名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 02:37:11 ID:0aUVe6EU
  ○菱系はどこも良くないと職業紹介会社から聞いた。

379 :名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 02:44:16 ID:7NGqWOIz
  >>378
  その通り。
  プライド一流、給料三流は○菱系に共通します。
  あと、寮はあっても住宅手当の類もありません。
  部署にもよるけどかなりの激務も強いられます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch