13/04/04 20:04:38.42 MLNM1jwy0
中卒で英検1級とTOEIC990点が活かせる仕事って何?
420:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 20:16:14.83 9I4hRcZf0
自衛官になって航空管制官になる位しか思い付かないな。
まあ、英語だけ出来ても駄目なんだけどね。
421:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 22:42:42.10 7/bYgvst0
>>419
外人ヘルスの送迎とかは?
422:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 23:43:50.88 UZ+30zyui
甲賀の医薬品研究所の設備管理の求人結構条件良いな
年食ってる人にはこういうのも良いかもな
423:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 00:41:13.29 GDRslr8L0
>>416
同意
英語ネイティブは誰もが英語理解できると勘違いしてるから
日本人みたいに相手に気づかって話すということがない
アラブ人やロンドンの下町育ちの英語は、慣れてないと聞き取れないからな
日本人はアメリカ英語のアクセントに馴染んでいるから
イギリス英語、特に下町訛り系統は最初はまったく聞き取れない
下町訛りでもオーストラリアなどまだましな方
424:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 07:55:39.77 prLdpoh+0
>>422
俺も考えてる、けど緊急出動有りって事は
会社近くに住めってことなのかとか思ったり
425:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 09:00:44.86 8L4HLnbeP
たしかに施設管理やビルメン向いてるやつ多そう
426:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 10:23:58.50 PadQrTCi0
>日本人はアメリカ英語のアクセントに馴染んでいるから
イギリスの発音は綺麗過ぎてアメリカ人でも聞き取れないことがあるときいたことがある。
綺麗すぎて聞き取れないというのもおかしな話だが。
日本人の場合、アジア系のガタガタな発音の英語が一番聞き取れるんじゃないか。
ちなみに俺がそうだからw
427:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 10:40:29.11 bcoAuO600
日本人の英語が一番聞きやすいよ。
428:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 20:50:17.95 HlBwBx330
聞きやすいって一般的な日本の学校の英語のせんせーみたいなのか?
429:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 21:10:52.55 PadQrTCi0
流暢な英語になればなるほど、単語が全部つながっているように聞こえるんだね。
イギリス人の英語はそれが綺麗すぎて、発音もなめらかで、移民だらけのデタラメ英語が
多いアメリカ人でも聞き取りが難しいということがあるらしい。
しかしアジア系の英語は、一単語ごとキッチリとわけて発音するからヒヤリングが簡単。
アジア系の英語の発音は、日本の学校の先生の発音に毛が生えたくらいと言い切って良いよね。
430:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 22:22:39.07 TZcHQNq40
中国人の英語も聞き取りにくいよ。慣れるしかない。
431:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 07:13:56.29 urj1WVve0
>>422
掲載終了したで
432:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 14:01:19.64 NjX83zyG0
Her hobby is to rub the breast.
A lot of mother's milk appears from her breast.
She collects mother's milk in the bottle and serves a boyfriend it.
She collects the pee in the bottle and serves a boyfriend it.
433:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 14:22:12.55 WpUG9fIq0
おまえらも部屋から一歩も出ないで小便をペットボトルにするタイプかもしれんな
434:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 19:44:52.70 NjX83zyG0
聖水をためるとは、なかなかの趣味ですな。
435:名無しさん@引く手あまた
13/04/07 22:34:16.32 tJNhHlmX0
図司って製粉屋さんはどうですか?
社名が一族の苗字だし同族?
436:名無しさん@引く手あまた
13/04/08 00:01:58.23 ALgpiK4M0
南草津のヘルプデスクの仕事に応募するかな。
40半ばだと厳しいかもしれないが。
437:名無しさん@引く手あまた
13/04/10 12:16:09.08 TdZ4ei8I0
ダメだった。
438:名無しさん@引く手あまた
13/04/11 06:30:32.78 kQwNfhdr0
あのー。
「雄琴の求人」って何ですか?
439:名無しさん@引く手あまた
13/04/11 19:09:46.45 e9fUo54U0
複数内定貰ったんですが逆にどれにしようか真剣に悩んでいます。あなた様ならどれを選びますか?
①アニメコミックの企画立案デザイン編集まで手掛け自分のアイデアが形になる仕事
②アダルト雑誌で取材から撮影体験取材までし、ときには現場にも出向かう仕事
③CM~ドラマ出演者のスケジュールを管理し主にデスクワークがメイン
④作家に電話やメール、ときには現場で進行状況などを確認しサポートする仕事
⑤ゲームのストーリーを執筆し企画会議などでも提案したりして話し合う仕事
⑥製本会社の得意先回りのルート営業で完成品や進行状況等も管理する仕事
⑦駅前や企業・商店街などにジュースを補充する仕事
⑧生放送のテレビ局で字幕など映像を挿入する仕事
⑨有名キャラクターグッズのデザインや企画を考え商品にする仕事
⑩出版社で進行状況や得意先からの受注等をし得意先を訪問する仕事