【ちば】千葉の転職・就職事情 part.20【チバ】at JOB【ちば】千葉の転職・就職事情 part.20【チバ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト417:名無しさん@引く手あまた 12/12/06 03:18:16.43 1cmN+4ZbO ヤバいな(><) 418:名無しさん@引く手あまた 12/12/06 17:18:25.26 kzXRRkyc0 千葉ほすきゃばに就職情報(一般企業のな)あるけど、 クソ企業しかないw 年収1000万の俺勝ち組 419:名無しさん@引く手あまた 12/12/09 06:01:48.45 DuT/zNPAO >>418さ~んお薬一週間分出てますよ。 420:名無しさん@引く手あまた 12/12/11 20:14:16.44 Z8B1zSCm0 千葉県労働保険指導協会の求人って年中出てるな 毎回10人程度募集してるけど、採用しても皆辞めてるのか? 421:名無しさん@引く手あまた 12/12/11 21:02:30.48 jbZoInOj0 >>420 社会保険入って下さい、イヤ、入れ!な仕事じゃね? 社労士&腹黒社長 vs 協会のつかい、でしょ? 422:名無しさん@引く手あまた 12/12/11 23:47:44.63 bBJULGlF0 >>403 30人中30人ヘボだったからじゃないですか? 変な人入れて失敗されたら責任を取らなければいけない人がいるのです 会社はボランティアではないです、職に困ってる人を助けるのが役目ではないです もちろん労働力を貸してる我々もボランティアではないです、サービス残業は私も嫌いです、する人も嫌いです ただもしそんな世の中がおかしいと思うならお金を貯めて、自分で会社をつくってみてはどうですか? 責任を取る立場になったら職を探してる人達のレベルの低さに愕然としますよ なんせ彼らは人の敷いたレールにしか乗れないだけでなく、スキルも無いくせに文句ばかり言いますから きっと呆れますよ、それが人を雇う側の現実です 要は弱肉強食です、すべての弱者を助けるのは無理なんです そんな方法があったら誰か教えてください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch