13/01/08 18:35:30.69 P1CxGDxy0
これはバイトだけどやってる事は同じだからよく読んでおけばいい^^
警備員アルバイトとは、文字通りガードマンとして派遣先の開場整理にあたる
仕事のことです。派遣先として募集が多いのが、サッカースタジアムなどの
スポーツイベント会場、競馬場(WINS)や競艇場などでの警備です。
基本的には長期勤務ですが、夏場の花火大会開場や、正月(初詣)の神社警備
など、期間限定のド短期バイトも頻繁に募集されます。
仕事は基本的に「立硝(りっしょう)」といって、所定の位置に立っている
だけです。後はお客さんの案内(トイレはどこ?とか)や人の流れの
整理・誘導、競馬場なら馬券マークシートの書き方を教えたり、などです。
通路とか階段とか、通行の邪魔な場所に座り込むお客をどかせる時が、
唯一の難儀な仕事なのですが、聞き分けの無い客に対しては、ちゃんと専用の
クレーム処理係?の人が居るので、アルバイトが面倒なことに巻き込まれる
ケースはほとんどありません(警備会社には必ず警察OBでクレーム処理に
慣れた人が現場にいます)。なので基本的には、
ほとんど立ってるだけの暇な仕事です。
(以下省略)
URLリンク(www.777money.com)