12/06/09 13:25:48.93 k4uK6ZPK0
>>191
3年間、今の仕事決まるまで自販機補充の横乗りバイトしてた俺が言わせてもらう。
基本的にキツイ。夏場は特にやばい。メチャクチャ売れるから一日35台近く周るだろう。
大雨・雪・台風などでも基本的に出るよ。ひどすぎれば帰還命令が出るけど。
ゴミ回収も汚いし。ゴキも当然出てくるしな。
コカ、サントリー、キリン、アサヒ、伊藤園が代表的なメーカーだけど、これらが自社の自販機全てを担当してるわけではない。
オペレーターと言われる、下請け会社が受け持って補充してる場合もすごく多い。
ジャパンビバレッジとか八洋とかがオペレーターの大手。
売上のノルマもあって、会社によっては月末に予算達成の為、その日に周らなくてもいい自販機行って売上だけとってくる自転車操業的なこともやる。
だから月末はいつも22時・23時まで外周ってたりな。
伊藤園も確かこのノルマの追い込みやってるよ。
ただ、店舗も担当してるケースで納入してもらえて割とノルマ達成しやすい。
将来的にも一部の人がマネージャーになれるぐらいで、ほとんどがそのまま平で自販機補充だろう。
まぁ結論言うと止めとけ。