転職なんてしないで独立しろ! 16スレ目at JOB
転職なんてしないで独立しろ! 16スレ目 - 暇つぶし2ch2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/17 13:33:48.82 qplpIVG40
暇だから立ててみた。

3:名無しさん@引く手あまた
12/05/17 20:12:07.05 4qNtCgZC0
このスレの主な登場人物(コテ、トリップをつけた人物のみ)

かん・・・このスレのパート1を立てた人。現在はまったく現れない、もはや伝説の人。
約5年前リーマンから独立して輸出業を営む。が、詳しい事業内容は明かされていない。

毛生えみかん・・・介護業で数十人を雇い年収は約1千万円。
リーマン経験が全くなく、就職を一度もしないで起業した人間じゃないようなやつ。
もっとも、介護業の前に2回、事業を失敗している。自らスレ後継者を名乗りあげた。
いつも冷静で論理的かつ客観的に物事を述べることができる2ちゃんでは貴重な人物。
そのせいかコテのわりにこのスレではアンチは比較的少ない。

4:名無しさん@引く手あまた
12/05/17 20:13:46.13 4qNtCgZC0
林家・・・元うつ病患者で疾病手当をもらっていることから疾病というハンドルネームがついた。
その後、林家を襲名した。
その手当を元手に介護業での独立を考えていて、みかんに師事し別スレでいろいろ模索したが、
粘着が怖くなり、スレから退避。
長らく音信不通だったが、病状が少し良くなって復活。
どうやらまだ、企業はあきらめてないらしい。

俺様・・・当初ネタという声も多かったが、1800万円の預金通帳を晒し、
ついでに昔の苦労話をしたら人気が急上昇(?)した。
アンチも多いが、それなりに説得力のある話と特徴のあるキャラで良くも悪くも一時期スレを盛り上げた。
オプーナ(ネタ)の製造販売が事業のスタートだったが、現在は不動産関連で年収数千万を稼ぐ。
僕ちゃんに粘着されて姿を消した。

5:名無しさん@引く手あまた
12/05/17 20:16:36.80 4qNtCgZC0
僕ちゃん・・・年収数億、ビルの2フロアを借りて事業を行う実業家。
ただ、何をやっているか一切具体的説明もなく、ころころ設定も変わるため非常に疑わしいとの意見もある。
子供言葉でかわいらしいキャラを演じているが、過去に俺様に徹底的に粘着していた人物。IDを変え忘れてばれた。
僕ちゃんとしては俺様に同意するかのような発言をしていた、ちょっと面倒くさい自演人物。

オリバ(元ティーバッグ)・・・リーマン経験を活かしての起業。
コテの中では唯一このスレが始まってからの起業家。年収240万。
当初はコンサル業や発電機レンタル事業などを考えていたが、現在は建材卸業が中心。
鉄筋継ぎ手の販路拡大をメーカーから請け負い、すでにリーマン時代の年収分は稼いだとのこと(あくまで本人談)
よって妬みのアンチ多し。
一方で質問されたことに真剣に答えたり、汚い言葉でスレが汚れるのに配慮して改名するなど
実は律儀な人間との見方もある。

6:名無しさん@引く手あまた
12/05/17 20:24:29.31 4qNtCgZC0
水草男・・・所有している防空壕跡地で水草を販売しようと思い立ち、
現在はそこから派生して、アクアリウムとして企業などのロビーに水槽をおいてもらうレンタル事業を構築中。
コンビニでバイトしつつ悪戦苦闘しながらも着実に前進している模様。

357・・・IT系企業を営んでいると思われる。トリップもつけてほしいぐらい、
最近では多く書き込みし、的確で冷静なアドバイスが評判。

7:名無しさん@引く手あまた
12/05/17 20:34:42.11 4qNtCgZC0
ワンツーツー・・・林家と同じくしてみかんに弟子入り。
寡黙に起業準備を進め、本当に起業した人物。
今や斜陽ともいわれる介護事業に今さら参入して儲かるのか、
動向が注目される。

糞尿おやじ(元投資ハイヤー)・・・オリバを糞だ尿だと汚い言葉で罵って粘着し、
水草男、357やワンツーツーなどにも文句をつける基地外人物。
基本的に起業なんてできないと考えており、後ろ向き発言ばかりでスレを沈ませる。
PCと携帯であからさまな自演を行い、他人はなんでも自演と決めつけるやっかいな人物。
昼間から常駐し、その書き込み数、長文から起業を夢見る無職か、起業に失敗した無職の可能性が強い。

8: ◆RzstfBGHSE
12/05/17 21:33:53.32 ZriiQB8H0
テスト

9:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/17 23:24:35.66 rHSsEmLti
>>1


会員制のビジネスとかはどうだろうか?

10:名無しさん@引く手あまた
12/05/18 00:10:42.71 a0sgB4JV0
リーマンか起業かはセンス、生き方に依存する。

転職も、就職もできず最後の手段としての起業、社長にあこがれての起業は要危険。
選択肢がない中で最後の金稼ぎの手段として考えているなら、素直にバイトしたほうがいい。
起業に向かない連中が起業してボロボロになったのも見てきていると、適正、タイミングが重要だと実感する。

起業しか選択肢のない連中が起業を煽っているが、その気になってババひくのは自己責任。

起業が向いてる奴はどんどん起業すべきだが、向かない人は人生破綻するだけ。

生き方、適正の問題だと冷静になるべき。



11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/18 00:23:56.73 oJaMIqfsi
>>9
もはや出尽くした感がありますが。
何か良いアイデアがありますか?

12:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/18 08:06:15.16 u5MZOhuQi
>>11
俺がやりたいと思ってるのは会員制病児保育(以前にも書いてると思う)
うちのデイもそうだが37.5度以上出れば家に帰すが、母親はそれに合わせて簡単に仕事を休める訳じゃない。
毎月月会費と、月一回の病児対応は低額料金だが使う回数毎に料金が上がる仕組み。
会費制だから収益は安定していて、一定以上の会員数になれば高収益だよ。

13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/18 13:39:51.17 q/rGZ1Nhi
なるほど。ネットや携帯の定額制みたいな感じですか。
自分の事業所の利用者で会員を募るのですか?それから他所の事業所の利用者も?
もし利用者以外で健常者の子も引き受けるとなると何らかの法令に引っかかりませんかね?

自身の事業所の利用者なら親御さんの意向で移動を使ってかかりつけ医に連れて行くって事もありえますが。

14:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/18 13:56:20.48 u5MZOhuQi
>>13
むしろうちの利用者以外が対象だよ。
これは既にビジネスとして確立してて、テレビや新聞でも以前に大きく取り上げていた。
具体的な業務内容は発熱などの症状がある子の親から連絡を受けてヘルパーや保育士資格を持った者が自宅に行き看病や通院を行うというもの。
うちは元々ヘルパー派遣が主だから取り組み易いが、誰でも取り組めるし、毎月決まった収益が見込める。
今までの病児保育は病院併設の所が少しやってるくらいで来院が必要で親は仕事を中断する必要があった欠点を上手くカバーしている。

15:名無しさん@引く手あまた
12/05/18 14:21:32.77 Z653g6vR0
誰でも満たせそうな雇用
・自殺セット販売
・自殺コーディネータ、自殺デザイナー、自殺エンジニア

山買って、小屋建てる+資材買うだけ
・自殺施設開設
・姥捨て山運営
・人間牧場

後は満たされすぎてるから知らん

16:名無しさん@引く手あまた
12/05/18 16:36:49.06 iGNpVXXn0
>>15
法律の壁を考えて欲しい。
マイルドにするとホスピス医療とかになるか。
最後のときにいくら出すだろうか。

17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/18 16:41:41.31 KbAr3tNBi
ちょっとググってみました。既に連絡協議会があるんですね。
ウチのサビ管が知ってました。
乳幼児の場合はしっかりとアセスメントを取らないと、後々トラブルになりそうな気がしますがどうでしょう?
まずはしっかりと理解する為の資料集めですね。

18:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/18 17:20:54.57 TRazTd0oi
>>17
乳幼児以上の子達でもいいかも知れない。

この事業はライバルも少なく参入障壁も低めだからこのスレの住人には良さそうだけどね。

19:名無しさん@引く手あまた
12/05/18 21:09:20.73 ob7FsFSu0
風邪で弱ってる子供を知らない人に預けるなんて、子供のこと考えたら普通しないけど今の親は変人だらけだからな
おまいらだって風邪で弱ってかあちゃんに優しくされた記憶くらいあるんだろ?
今思い起こせば綺麗なお姉さんだったらすごくうれしいとは思うけど、かあちゃんが食べさせてくれたプリンとポカリスウェットは(´;ω;`)ブワ

20:名無しさん@引く手あまた
12/05/18 21:59:42.31 4H+Ypvyh0
男の子牧場と称して、ヒキニートを>>15に押し込めば実現出来そうだなw
クマ牧場の跡地にでも…

21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/19 00:16:56.87 eHbODJfri
子供の風邪で早退とか欠勤がし辛い職場って結構あるからね。
女性の社会参加の推進って奴の一つの悪い例かも。
俺もかぁちゃんには風邪とかで世話を焼かせたな。

22:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/19 02:27:08.29 mJGFnpuP0
親孝行しねえとな。。

23:357
12/05/19 09:10:39.22 K3/u5LJN0
なんだこの流れw

24:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/19 09:33:18.72 FzaPFrI6i
>>21
俺が思うには企業や保育所が会員に入るんじゃないかと思っている。
保育所を持っている企業も病児には対応していないし、一般の保育所も病児を預かれないからね。

25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/19 13:13:28.55 05KhAiIRi
>>24
なるほど、市場は広そうですね。
保育所を持たない街の中小零細企業でも社員の福利厚生の一環として需要はあるかもしれませんね。

26:名無しさん@引く手あまた
12/05/19 19:04:28.76 CLz5EU4/0
>>22
だったら週に3日でもバイトでもなんでも働けよ
もう45歳ぐらいだろ、お前?
いつまでも実家に寄生して、親の寿命縮めてるのがわかんねーのか??
一生に一度も努力したこともなく逃げてばっかで、病気のせいばかりにして、
そんなやつが起業とか語るなっての
ここに復活してからでもいいから、何か行動したのかよ?

本当に生活保護だけはやめてくれよな。
おまえみたいなやつのためにたくさん税金納めてると思うと勤労意欲なくすわ


27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/19 19:53:58.51 QGRPLECOi
的外れかもしれんけど。
結局、何をしたらいいのか分からないんじゃないかな?
年齢的に失敗したらって考えると萎縮しちゃうし人の目も気になるしね。

女房子供がいたらそんな事言ってらんないけど。
とにかく稼いでこないとどうにもならない。

28:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/20 01:17:25.23 Fzy846TD0
>>26
一行レスに凄い勢いだな。ストレスが溜まってるなら抗ストレスサプリがいいらしいよ。
一旦コテ外すかな。必然性ないしスレ荒れるし。
45歳までにはなってないな。今現在俺がどこに住んでいるのかも大きなお世話だし
生保も貰う気はないから安心して税金を納めてくれ。

>>27
的外れじゃないですよ。何をしたらいいのか分からない、その通りです。
ただ失敗したらって恐怖心はあまりないですね。特に失うものはないので。
ここ半年で心境が変わったのは女房子供持とうって気になりましたね。前は絶対嫌だったのに。
そうすると仰る通り稼いでこないとどうにもならない。
寝込む前さんざんボランティア行ったってのも、とても良い経験になりましたね。介護/福祉業界の実情の一端が垣間見れたし、自分がどういう人間かというのもはっきり分った。
で、寝込んでる間にできる経済活動というのは投資だけだったんで、血を吐くようにやりましたね。
起業と投資(投機)というのは全くの別物でスレチなんで詳しくは言わないし答えませんが、なんとか資産を減らす事無く技術を得ることができました。
ただこれで食っていくのは全くの資産不足。桁ひとつ足らないよってとこでしょうか。この辺を生活基盤の主軸にするのも疑問です。
それで調子がちょっとましになったんで、このスレに戻ってきたってとこですね。自分がコテで言えるのはこんぐらいのもんですね。

あと>>26系のはキリがないし前でこりたから以降オールスルーします(^^)悪いな!

29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 04:51:50.90 lZl1GSAYi
>>28
なるほど。
自分の場合、見る前に飛べって感じで業界の事をほとんど知らずに障害福祉の仕事を始めました。パートナーはとりあえず現場経験があったので。
今更ながら、資金調達から開業まで何も知らない無知だったのによくやれたなとw
思えば周りの経験者の助言を素直に受け入れたのが大きいのかも。

林家の今後の動きを楽しみにしています。

30:ワンツーツー
12/05/20 06:59:57.91 5PA3itg60
>>28
?・・・結局、介護するの?しないの?
そこはっきりしてくださいよ。
レスしてくれって自分で言ったんだから。

31:名無しさん@引く手あまた
12/05/20 08:41:31.35 2HjBYo810
スレ違いだったらすまん。
今の副業を本業にするのでこれから会社を辞めるんだが
先々のこともあるし、失業保険をフルで貰いたい。

そこで聞きたいんだが、失業保険受給してる年度末に事業主登録したらやっぱりまずい?
失業保険の期間は短いから、聞かれても帳尻は合わせられるし
税務署はそこまで細かいことは訊いてこないと聞いたんだけど。。

32:名無しさん@引く手あまた
12/05/20 09:02:53.08 U/PLkVAlO
>>31
失業保険は再就職支援のためで再就職する意思のない人は対象外。
受給中の人にはバイトなど得た収入は申告する義務があるから受給中でも働いても構わない。。
個人事業主の申請しても就職したら廃業するバイト位の意図なら問題なし。
問題は受給中に利益を出したら申告する必要があるだけ。
後は、本当に再就職する意思があって受給しているかだけ。




33:357
12/05/20 10:20:41.83 D8c5aPeq0
>>31
税務署なめたらあかんよ。
おれこないだウチまで来られてクレジットカードの内容まで全部見られたもん。
「これは何に使ったんですか?」って聞かれて「エロビデオです。」って答えたらまじめにメモしてた。。

開業届は事業を始めてから原則2か月以内に出すことになっているが、遅れて出すことによる罰則はない。
まずは開業届はださずに事業を始めて、失業保険ももらう。
失業保険の給付が終わったら開業届を出す。
もちろん開業届を出す前に使ったお金も経費にできる。

もし失業保険の給付中に儲かっちゃったらその分は申告する。というやり方で問題なし。

34:名無しさん@引く手あまた
12/05/20 12:42:59.16 RuG6MUxh0
株、FXとかやるのって長期以外は負け組だよな

35:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/20 14:58:10.52 Aj50Hw4Z0
>>29
パートナーがいるってのはいいですね。俺もみつけようかな。
頑張ってくださいね~

>>30
>>27に書いたとおりですが。人間関係を維持できない状態に陥った人間が起業するのかはっきりしろと問われたら
分りませんと答えるしかない。
でもワンツーツーさんが前スレに「介護は100%遅い。でもやる」て書いてたのは勇気を貰いました。基礎研修は取ろうと思います。
始めてみてどうですか?楽しいですか?短期中期長期の見通しはどんなもんですか?

36:ワンツーツー
12/05/20 15:18:13.35 16WOuqHl0
>>35
その前に何か言うことあるんじゃないのか?

俺に対してはどうでもいいよ。
みかん氏を通じて間接的に知り合って、飲んで語っただけだし。
でも、みかん氏にあれだけ介護での起業を聞いて、
彼はいやな顔一つせず、何度も事業所見学させてくれて、ずっと励ましてくれてたんでしょ?
それが、いきなりぷっつり半年以上何も言わずに音信不通にして、
心配かけた上に、うつ病でどうしようもないくらい寝込んでましたって男が、
>で、寝込んでる間にできる経済活動というのは投資だけだったんで、血を吐くようにやりましたね。
これを言うわけ?

あんた、世の中完全に舐めてるだろ?

37:名無しさん@引く手あまた
12/05/20 15:21:05.46 xO+hJaJyO
>>32
>>33
おお、ありがとう!その線で進めます。
マジでちょっと税務署ナメてた、それは怖いww
ちなみに>>33は法人ですか?うちは親や祖父母も個人事業主で、「何十年もやってるが税務署なんかきたことない!」って言われたもんで…。規模の問題かもしれないけど。

38:名無しさん@引く手あまた
12/05/20 16:11:26.31 IXRqYUTJ0
鬱に正論言っても仕方ないし、出来ないやつの弁明とか聞くのも面倒だと思うな。
よくあること。



39:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/20 16:31:14.22 9IlW5SfZ0
そう思って堪えてやって下さい。。
ワンツーツーさんが全面的に正しい!ごめんなさい。ごめんなさい。。

40:名無しさん@引く手あまた
12/05/20 17:18:59.05 U/PLkVAlO
鬱病患者なら起業どころか、継続的に働くことすら厳しいんだから、起業の夢見るより治療に専念して穏やかに生活したほうがいい。
そのほうが近道。まずは動ける時にボランティアからだな。

41:357
12/05/20 17:55:41.06 D8c5aPeq0
>>37
ウチは個人事業。友達は有限から株式、1人でやってるやつからチェーン展開までしてるやつまで
大小さまざまいるけど確かに税務調査されたというのは聞いたことない。
だからこの件に関してはおれがみんなに情報を与えてる。

開業して去年までずっと黒字だったけど、昨年けっこう大胆な先行投資をして、
おまけに最悪のタイミングで超円高になったんで、帳簿上初めて赤字申告になったんだ。
このスレの誰かも言ってたけどお金の流れが若干複雑だから、税務署も興味があったのだろう。

だから来たんだと思う。
誰かに妬まれてチクられるほどはまだ儲けてない。

42:357
12/05/20 18:07:47.42 D8c5aPeq0
>>35
パートナーっていうと確かに聞こえはいいけど、上下関係とか師弟関係ははっきりしといたほうがいいぞ。
同じ立場のパートナーだと血縁以外では、ほぼ100%モメる。

43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 18:39:14.81 O04NjIHs0
大阪にエジプトの王様の展覧会見に行ってきました。

>>35
ありがとうございます。
ちなみにパートナーは嫁です。
林家も焦らず目標に向かって頑張って下さい。

44:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/20 18:39:29.59 9IlW5SfZ0
>>42
夫婦経営ってのはどうですかね?
行き詰ったらそれこそ家庭巻き込んで泥沼か(笑)

45:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/20 18:51:46.98 9IlW5SfZ0
>>43
おおタイムリーな。障害福祉の人かな?俺も大阪です。

目標ブレまくりですがwなんとかやって行きたいと思います。
夫婦円満で商売順調になったら、いいですよね~幸せを絵に描いたようだなあ。

46:357
12/05/20 18:53:41.12 D8c5aPeq0
>>44
その場合は微妙だな。とりあえずおれの周りにはほとんどいない。
あっても経理だとか事務的なことをちょっとやらせてるだけ。

まあ昼にもめて、夜の営みでどこまで回復できるか、だな。

47:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/20 19:08:35.11 9IlW5SfZ0
>>46
夜の営みかあ。
そりゃ起業時の持ち出し資産比率に大きく関係しそうだなw
女の方が出資おおかったら。夜も枕営業か。。

48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 19:25:26.47 g9W9JlTH0
ウチは嫁が現場専門で経理事務は自分ですね。
週に何日かは自分も現場に出ますが、他にも仕事を持ってるので毎日は出ません。
方針は二人の話し合いで決めます。
喧嘩はしますが、長年の付き合いなんで大事にはならないです。

49:ワンツーツー
12/05/20 21:15:05.44 JzcrTCs50
>>39
謝罪など求めてないです。

俺は投資=ギャンブルという考えの人間なので。
あなたがパチンコやスロットを一切やめて、俺やみかんさんの前で生まれ変わって頑張っていくと言ったのを言葉通りに受け取っただけ。
うつ病のとらえ方ってのは人ぞれだけど、俺自身、例の病気で手術し、失職して、何もかもなくし、
どん底は味わったつもり。もちろんその病気の再発に怯えつつ今も生きてる。
自分も退院後、後遺症もあって就職もできず、なんとか薬飲んで生きてるって感じだったけど、
一日中ふとんから出れなかった。暗闇の中で音すら聞きたくないって感じ。自殺したいけどその気力もないって感じだった。
ギャンブル依存症と言えばそれまでだけど、はっきり言ってずいぶん悠長だなと思って見てる。
ハロワの介護職員基礎研修の倍率知ってますか?それにいつまでもやってると限らないですよ。
そもそも介護職員基礎研修上がりにサ責の資格与えるのもどうか?って意見でもっぱらなのに。
こんなところに書き込んでだべってたって、あのころと一歩も前進してないですよ。
耳が痛い意見はスルーかもしれないけど、俺からしたら>>26が2chではない現実世界の当たり前の評価だと思う。

あなたがさっきから、ここで話し合ってる連中は、すでに起業したか、起業を決意した人間たちだ。
みんなさらっと書いてるが、現実ではすさまじい努力と、苦労をしているに決まっている。
そんなのはお互い当たり前の前提の話だから、わざわざ書かないだけで。
立っている位置が違うことを認識しないと、ここでコミュニケーションすることが起業に向かってることだと錯覚してしまう。

俺は地域性からか、営業では今のところ比較的いい対応をしてもらってるが、
みかん氏の地域はかなり営業はきついと聞いた。(みかんさん勝手に話してすみません)
客商売でない限り、最初は必ず社長の自分が仕事をくださいと頭を下げて回るんですよ。

面識のある僕に対して、掲示板で
>始めてみてどうですか?楽しいですか?短期中期長期の見通しはどんなもんですか?
こんなことを聞くような社交性では正直厳しいと言わざるを得ない。


50:名無しさん@引く手あまた
12/05/20 22:14:04.86 IXRqYUTJ0
起業するという志があるから他の無職とは違う。
2chですこしでも応援されるとうれしい。
実際にはなにかすることなんてできない。
鬱でまともにはうごけない
45歳になってろくに働いたことなんてない。
なんとかして社会につながりたい。
株だかFXでちょっと利益あげることできたので今後もいけると勘違い。

相手にするだけ時間の無駄な人なんて社会どころか知人にもたくさんいる。
かつて友人づきあいしてたのに堕ちた人も結構いる。
経済的にダメな人間は精神的にもどこかおかしくなっていく。


51:林家 ◆e6zaW4a9wQ
12/05/20 23:30:12.30 2pFyE87p0
まあこれが人間関係のもつれというやつだな。。謝ろうがどうしようが収まらない。。
警告はされていたが本当に恐ろしい。。良かったのはリアルではないという事だ。

ワンツーツーさん、私はあなたに一片の悪意もありません。
ご病気本当にお気の毒に思います。お仕事頑張ってください。ご成功を心よりお祈り申し上げております。

林家さんは完全に永久に引退します。名無しで書き込んだりしません。スレを見る事もしません。
今後一切あなたの視覚に入ることはありません。さようなら。

52:ワンツーツー
12/05/21 00:03:45.24 Hl3jg2xH0
>>51
一度それをやっておいて、今さらそんな断りはいらんよ。
あんたの自分に甘い性格からして、逆切れは想像できてたさ。

>始めてみてどうですか?楽しいですか?短期中期長期の見通しはどんなもんですか?
あんた、俺を人柱にしてるだろ?
一度でも飲んで語って、頑張ろうってメールや電話で話した相手によくこんな失礼なことが聞けるな??
俺が「仕事楽です!儲かってます」って言ったらやって、
「しんどいことばかりです。。。金にもなりません。」って言ったらやめるのか!?

リアルではない?何言ってんの?これが現実だよ。
消えたり出たりするむらっけのある人間に、利用者任せるところがあると思うのか?

それから、鬱病を言い訳に使うな。
障がいをやっていったら働きたくても働けないもっともっと苦しんでる人を5万と見るんだぞ。
今回あまりにもあんたの態度がひどいので俺はここで自分のこと語ったが、そのことすら忘れてたっぽいな。

あくまで、俺はあんたと絶縁するが、みかん氏とはうまくやっていけると思う。
彼は俺のように心が狭くないからな。

53:ワンツーツー
12/05/21 00:25:28.62 Hl3jg2xH0
もちろん悪意がないこともわかっているし、聞くこと自体を怒ってるわけじゃない。
アドレスも電話番号も知ってるのに、連絡してきたらいいじゃないか。
なぜついでみたいなノリで掲示板でレスさせるのか、そこがダメなんだと言っている。
それに内容が内容だ。
まず「楽か?」って問いにがっかりするし、
次にようするに「儲かりそうなのかよ?」って聞かれたら、誰だって気分を害する。
見ず知らずの相手に聞いてるわけじゃないんだぞ。

一生に一度ぐらい死ぬ気で頑張らないといけない時期ってあるんじゃないのかな。。。
だいたいあんたと俺とでは時間に対する感覚から違う。
基礎研修は6か月だぞ、6か月。
現役で働ける残りの人生の一体何分の一に相当するんだよ。

54:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 00:36:01.31 HKtwVc+J0
>>53
リスク管理が出来てない。
名前や電話番号知ってる精神障害者に正論だろうと敵対発言は危険。
みかんなら内心見限っても頑張ってねと裏でメールしてだんだんとフェイドアウトする。

55:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 00:39:49.48 BrHYXi930
正直こんなにとてつもなく幼稚で馬鹿な男を応援する人の気がしれない。
ワンツーツーとのやり取りは本当に酷い。
警告はされていたが本当に恐ろしいって。。。お前の頭の中身が恐ろしいよw
一部が林家歓迎ムードだったのを承知で真っ当な事を丁寧に伝えたワンツーツーお疲れ。

56:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 00:45:05.25 GeIHJGs3O
鬱病患者に頑張れってのは死刑判決出すのと同じ。
関わらないのが一番。
自分から関わってどうすんだかな。

57:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 00:48:10.84 dBOjdioL0
ここはバイトでも正社員でも現在仕事している人が転職より独立ってスレだから、無職が就職先なくて独立するのとちょっと違う。
無職が独立したいって言ったって現実の知人でもウェブの顔も名前も知らない人間でさえ相手にされないだろ。昔、数年は自営していたとか資産があるとかなら別だが。





58:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 01:17:51.81 GeIHJGs3O
リーマンやってる時は疑問にも思わずいながら、仕事無くしてから就職も出来ずに起業を考える時点で適正はない。
自分でやる奴は安定したリーマンやってても起業を考える。
本当は安定したリーマンで高給貰えて役職ついたら満足なのに自分でやるしか生き延びることが出来ない奴は悲惨。
何しても満足感はなく焦燥感しか残らない。

59:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 01:19:22.14 WR/PfvUo0

前スレを誰か教えてくんない?
検索の仕方が悪いのか、
14と16しか出ない。
15のリンク貼ってください


60:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 01:30:49.58 yy/fqTLE0
>>59
スレリンク(job板)

61: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/21 05:44:08.12 OQDW4K5P0
これだけ親身になって言ってくれているのを逆手に取るか素直に受け入れるかは後は本人次第ですね。
自分はやってもいないやろうともしていない事を語る事が出来ないので、彼もそうだろうと思ってレスしてたのは少し甘かったかもしれません。
自分には向いてないと言ってあれこれ手を出す人間を何人か見てきました。
結果は結局何も物に出来ず、相変わらずgdgdしている始末。
そんな事では人から見放されてしまいますよね。
向き不向きではなく、やり通せるかが問われていると思いますよ。

62:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 08:33:12.73 dc1w28oj0
林の屑っぷりは白鳳より盤石だなw
俺は介護で起業につっこんで100万でも200万でも失ってほしいから、
やさしい言葉で応援してたんだけどなww

63:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 21:32:10.26 dBOjdioL0
みかん氏が教えてくれたのは、生きることに望みを捨てるなってことで、起業するしないはどうでもいいんじゃなかったのかと思わざるを得ない。
起業家としての冒険心でこういうスレで出会った人と飲みに行くならわかるが、人間としてはなかなか出来ないことだわ。

64:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 21:54:37.61 dBOjdioL0
ひとりで起業する上でなにをするか決めることがいちばん大切なんだが、自分で会社を経営したことない人が持っていればいいスキルについて羅列してみる。
・登記手続き
・社会保険手続き
・ホームページ作成(グーグルサイトとか無料で作れるので十分)
・会計ソフトの使い方(実際に会社運営してからじゃないと身にならないが、仮想会社想像して入力してみる)
・一人で起業するなら営業も自分でやらざるを得ないので、身なりを健康的に保つ。ジムに行ったり、毎日軽い運動したり。

昼は営業して、夜は事務処理、夜遅くまで本人が働かないと小さな会社の経営は無理。
それが嫌なら雇われて定年までのイス取りゲームをやればいい。

やっぱり起業するにはアイディアと覚悟が必要だとつくづく感じる。

65:名無しさん@引く手あまた
12/05/21 23:26:01.77 MIRqvETzi
何のコピペ?

66:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/22 10:16:24.64 U63aydHX0
>>64
全部金さえあれば外注できる。
それも大した額でもない。
一番下ですら、営業代行なる会社がいくらでもある。
しかも成功報酬だったりする。
俺のような専門性の高い業種では不可能だけど。

何が言いたいかというと、それら付随業務にばかり手を取られすぎて、
現場を人任せにしたら、本末転倒になりやすい。

67:名無しさん@引く手あまた
12/05/22 15:40:30.01 Qrb+PYby0
細かい事務仕事から営業まで、自分一人でちゃっちゃっと
やっちゃうくらいの小器用さがある奴の方が、断然適正はあるだろうね。
とは思うが、それ全部、スキルっていうほどのスキルじゃなくね。
独立してから片手間でも出来そうなことばっか。

68:名無しさん@引く手あまた
12/05/22 17:54:54.81 GjH0vwFt0
糞尿が釣られて偉そうに糞尿節を垂れ始めたwwwww
そんな釣りにひっかかんなよ

69:名無しさん@引く手あまた
12/05/22 18:30:08.59 GjH0vwFt0
しかも糞尿さんのやってらっしゃる非常に高度な営業は外注できないけど
下々のものがやっている糞尿さんとは比べ物にならない低レベルな営業なら外注できるんだ

へ~、やっぱり糞尿さんは凄い人なんですね(^^)
凄い仕事だなぁ~このスレでもっとも輝いてるよ!
輝け糞尿!SHINE 糞尿!

70:ワンツーツー
12/05/22 20:41:13.55 J5BNPMq+0
>>68>>69

おっさん、お前本当にいい加減にしろよな。
お前の正体なんてみんなわかってないと本気で思ってるのか?

文句があるなら直接俺に言え!

スレを荒らすな。
俺がお前を嫌いになった理由はこれもあるんだよ。

71:名無しさん@引く手あまた
12/05/22 21:35:51.82 FGDM5mvm0
>>66
糞尿に言うのも無駄だけど。最初から外注出来るほどの資金ある人がこんなスレ見ないよ。
文句書く前に少しでも有益なこと書いてほしい。

72:名無しさん@引く手あまた
12/05/22 21:47:52.71 ZDEqCeSMO
>>70
メンタリティが糞尿パンツと似てるよな…
糞尿ブラザーズと呼んであげるよ。笑

73:ワンツーツー
12/05/22 22:22:02.48 J5BNPMq+0
あんたが消えてオリバ粘着が湧き、
あんたが戻ってきて、オリバ粘着が消え、
あんたが書き込まないって言ったとたんに粘着復活。

いい年こいて
>>69みたいな内容、その顔文字、文章の特徴
俺が気づいてるぐらいだし、
あんたが最後に頼るあの人もとっくに気づいてると思うよ。
少なくとも俺はあんたが前にもう書き込まないって言ってたのを信じてなかったしね。
今回もぜんぜん懲りてないじゃん。

もうそろそろ消えるんなら本当に消えたほうがいいんじゃないですか?
前も2chでトラブったんでしょ?
なんとなく悪いのは全部あんたなんだろうなってわかったよ。

74:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/22 23:23:35.07 4nPOSVaY0
>>64
・登記手続き
個人事業なら1枚の紙に住所と名前書くだけだから1分で終了。タダ。

・社会保険手続き
僕ちゃんはやった記憶がほとんどない。リーマンやめたときにほぼ自動的にきりかわった。
ような気がする。それくらいのもの。もちろんタダ。

・ホームページ作成
小学生でもジジババでも作れる。タダ。
(時間がなければ4-5万円で業者に発注。)

・会計ソフトの使い方
僕ちゃんの場合、税務署が無料で教えてくれた。これもタダ。

・身なりを健康的に保つ。ジムに行ったり、毎日軽い運動したり。
僕ちゃんは毎日公園で2km走ってる。全部タダ。

というわけで金もスキルも要らないということでおk?

75:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/22 23:34:41.57 4nPOSVaY0
URLリンク(www.nta.go.jp)
記帳指導の無料講習会

76:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 02:35:18.47 XcsrQNYe0
馴れ合いスレほどつまらんものはない

77:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 07:30:00.55 RrOl67650
糞尿は起業経験も大してないくせにアドバイスだけはしたがるどうしようもない奴
登記や社保の手続きとか経理がどれだけ大事か分かってない。
そんなのなんでも外注できるなら経理も営業も全て外注すればいいんだな。
つまり株でも買って会社のオーナーになれってかwwwwww
起業したことなくて話についてこられないのに無理すんな

会社経営の経験がないとこういう仕事の意味とか大切さが分からないんだろ
みんな大人だからあまり言わないけど本当に経営者やってる奴は糞尿の書き込み見て笑ってるぞ
起業した、起業するとか言う奴がみんな言う言葉だよな、俺の仕事は特別だから普通の仕事と同じようには語れない、ってwwwwww
糞尿の脳内にある普通の営業ってなんだよwwwww

122も粘着ひどいと思ったら、知らなかったんだけど精神病だったのか
早く病気を治した方が良いんじゃないか?
被害妄想、鬱病、躁状態、もうどうしようもなくなってるのが自分じゃ判断つかないんだろ?

78:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 08:15:03.09 34oAMjGY0
林家、

いいから薬飲んで寝ろよ。

>登記や社保の手続きとか経理がどれだけ大事か分かってない

ここだけで、お前が起業家どころか社会人経験もないのがわかるからよ。

ただ、たしかにお前クラスの能力なら全部外注しないと無理だろうなw

79:ワンツーツー
12/05/23 08:57:24.82 Z1VPKe3L0
>>77
お前相変わらずレベル低いな。
オリバの言ってることは至極当然。
ちなみに俺は勉強のために全部自分でやってるけど、
時間がなくて、ほかにやることが山積みなら営業以外は頼んでいいと思う。
営業代行頼めるような業種が限られることなんて、ここで本当に起業してる人間ならわかってる前提での話だろうね。
だから>>69の意見もてんで的外れね。

ただ経理業務が煩雑になってくると、頼んじゃったほうがいいと思う。ある程度金に余裕ができたらのことだけど。
そうできないのは自分の時給がそれ以下だとしか思えない奴だけだろ。時間は大事。
だからこんなスレでお前みたいに毎日四六時中、糞だ尿だパンツだ書き続けられることが、
すでに人生の落伍者だと気付いたほうがいいよ。

ところであんたみたいな、いやらしいキャラが、
なぜか林家のいるときはぷっつり姿を消して、あんな叩きがいのあるやつには何一つ言わないんだなwww
みかん氏のことも一切悪口言わないし、う~ん確定かな。やっぱ。
それとも77さん、>>26はあんたにも当てはまって、親近感がわくとか??w

80:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 09:05:21.30 RrOl67650
>>78
122ですか?
もう何が正しいか、何を言いたいのかも訳が分からなくなってるんですね
早く病院にいってまずは治療をした方が良いのでは?
はたから見てると頭のおかしい人にしか見えませんよ

起業や社会経験について語る前にまずは健康を取り戻してくださいな(^^)

81:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 09:20:50.30 mYXQjcZJ0
28 :林家 ◆e6zaW4a9wQ :2012/05/20(日) 01:17:25.23 ID:Fzy846TD0
以降オールスルーします(^^)悪いな!

35 :林家 ◆e6zaW4a9wQ :2012/05/20(日) 14:58:10.52 ID:Aj50Hw4Z0
>>29
頑張ってくださいね~

69 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 18:30:08.59 ID:GjH0vwFt0
へ~、やっぱり糞尿さんは凄い人なんですね(^^)
凄い仕事だなぁ~

82:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 09:25:21.75 mYXQjcZJ0
80 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 09:05:21.30 ID:RrOl67650
>>78
122ですか?
起業や社会経験について語る前にまずは健康を取り戻してくださいな(^^)


83:ワンツーツー
12/05/23 09:54:36.16 Z1VPKe3L0
>>(^^)

www

わかりやすいよね。

84:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 10:04:51.58 OGu31aisQ
何が?

85:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 10:07:36.02 OGu31aisQ
何でもかんでも自分への攻撃と思うのは
症状が悪化してるからじゃないのかな(^^)

86:ワンツーツー
12/05/23 12:43:32.79 Z1VPKe3L0
やっぱお前はそういうやつだよ。
ボランティアに行っても障がい児をキチガイの相手と言ったあの時と何も変わっていない。
他人の病気を平気で笑いものにし、
自分は何事も言い訳にうつ病を使い、国から傷病手当をかすめ取る。
俺自身はその金で起業するのも、どうかなと思ったけど、
その金で投機をやってたと聞いて、ちょっといろいろ考えてるよ。マジで。
俺とみかん氏の前で起業準備を進めていたのも事実だしな。
あんまり、人をおちょくったり、軽はずみな言動ばかりしてると、怖いよ。


87:!ninja
12/05/23 12:58:12.96 TuNZVAz2i
ちょっと聞き捨てならない話が混じってきましたね。
そんな認識の人間が介護ですか…

88:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 13:00:38.01 OGu31aisQ
コワイヨコワイヨー(^^)

笑い者にしてる訳じゃなく悪化してるからきちんと治療したら、と親切心からの
アドバイスなのに(´・ω・`)

89:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 13:31:38.29 7s2VCJ4YO
起業するしか生き延びる道がないと追い込まれ、
コテにすがって介護の世界にのめりこみ、
時既に遅しとわかっていながら引き返せないで突き進む。
ギャンブルにはまって破滅する輩と同じメンタリティだな。

死神が好きそうな輩だわ。笑

90:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 14:06:03.34 OGu31aisQ
メンタルを病んでる人が起業なんて無理でしょ

サラリーマンだって勤まるか分からないのに

91:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 17:21:01.13 RrOl67650
無理して起業する。
自分に起業する仕事の能力や経験がないから2chで教えてくれる人を見つけて起業。
うまくいかなくなって精神的に追い詰められる。
自分で治ったと思っていた鬱病が再発する。

起業にもいろいろあるとは思うけど精神的な強さは必要だろ。
ちょっと厳しくなったりしただけで泣き言いってみたり鬱になってみたり。
そんなのはサラリーマンでやれば良いこと。
特に肉体、精神の健康は必要最低限の経営者の条件。

これが満たされていないのに起業すればひずみがでるのも当然だ。

92:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 19:34:32.07 nOhzzdnd0
なんかよくわからんが、ワンツーツーやったれやったれw
これで林家がずっと荒らしだったの確定じゃねーかww
こいつは水草とかもさんざん馬鹿にしてきたのに、
本物のとてつもない林家みたいなアホはたたかないなんてちょんばれだよな。
俺の時は作業員、ワンツーツーに対しては精神病って無理くりけなすパターンも一緒。
投資ハイヤーの時にしても、俺への突っ込みにしても、もう幼稚で幼稚で
こいつまともに社会で働いたことないんだろうな~って思ってたけど、
林家ならまったくもって納得だわwww
だいたい、こんな依存症みたいなやつが2chから去るわけない。
ワンツーツーへの逆切れも本当に酷い。
みかん、こいつを引き取れよ~、お前にも責任あるぞ

93:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/23 19:50:37.86 PORm2VrJi
>>92
そんな事は知らん。

94:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 20:02:31.03 nOhzzdnd0
だってよw

林家、よかったな!やっと独り立ちの試練が来て

95:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 20:21:01.50 OGu31aisQ
おもしれーな
どのレス誰が書いたか一生懸命に指摘し続ける
匿名掲示板でコテがID使い分けて称賛する

自我を保つ大切な場所を守るために俺は戦うキリッ

で、糞尿の仕事は鈍だけ特別なんだ?

2ch忙しいなら書き込み外注したら良いんじゃないか?wwwwww

96:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 20:28:52.15 nOhzzdnd0
ああ、面白いよ
そうだな、だったら昼間たっぷり時間のある無職の君にお願いしようかな♪
少しは鬱病もまぎれるんじゃねぇのか?

ほんで全然自分は違うとか否定しないんだな?
ワンツーツーになんか弱み握られてるのか?
不正受給みたいなもんか?
俺は林家じゃないとか言って、ワンツーツーが本気で怒るのが怖いってところか?w

97:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 20:37:51.38 nOhzzdnd0
>ホールディングみたいな会社にいたから同年代としては異例の起業経験があるからな
>俺の年齢でメーカー、販売会社、サービス会社、マッサージ店経営、その他を経営まで関わってるなんてありえないだろうな
>新卒のエンジニアまでいれれば凄い幅広さだ

>こんだけ広い視点、経験があるから投資の仕事やってるんだよ

最高だなw投資の仕事は確かにやってたわけだ!こりゃすんずれいすましたw

ダメだw 「ホールディングみたいな会社」 今でもここが笑えて我慢できねえww

45にもなってまともに働いたことのないやつが書きそうな文章だぜ!w



98:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 20:45:58.51 OGu31aisQ
昼間は

99:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 20:48:14.19 nOhzzdnd0
怒りで興奮しすぎかw
昼間はなんだよ!?www

建設作業で忙しいだろ
代わりに書いてやったよ、ばーか

100:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 20:48:37.31 OGu31aisQ
昼間は書き込み我慢してやっと本領発揮か
働くふりも楽じゃないな
そういや糞尿の父ちゃんも会社を首になったときそんな感じだったろ?
仕事もないのに朝からでかけて。
親子は似るもんだな。

101:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 20:52:37.83 nOhzzdnd0
お前は45になって実家に寄生、
詐病で国から金せしめて、
こまいデイトレを血を吐くほどやって、
それを投資会社経営って言ってたんだもんな~

これ、創作の悪口じゃなくて、リアルだってんだから怖いわ。

たぶん無職・ダメ板行ってもここまでのカスはいねぇだろうなw



102:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 21:03:22.04 nOhzzdnd0
こんな顔の見えない相手への罵りじゃなくて、

知ってるもの同士のトラブルはおもろいわw

真剣にダメだしされて怒られる中年オヤジ、

久々に笑わしてもらいやした。ワンツーツーGJ!

みかんの俺は知らんって態度も最高ww

103:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 21:21:13.09 Y0WxluvH0
語尾にwつける人って引きこもりか病気ってのは本当だったんだな。

104:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 21:51:33.45 FPnPLS9Hi
>>74
実際に小さな会社を経営したこともないような感じがしてならない。
慣れてない人は書類の書き方なんてわからないだろうから、会社経営するまえに、法務上の手続きくらい理解しておくほうがいいんじゃないか?起業してからだとそんなことにいちいち時間使っていられない。
会社経営していて従業員の社保手続きしたことないのが意味わからん。零細といえども従業員雇うだろ。
ホームベージも細かく更新してたら金かかる。
たいして売り上げないときから、いろんな外注してたら会社持たない。
たいてい顧問の税理士がいるだろうから、毎月会計ソフトで確認となるのが普通だが、経営者なら簿記3級くらいの経理の基礎知識はいるだろ。

105:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 22:15:42.00 Pu21IkO80
>>104
そんな具体的なことはこのスレで話題にすべきことじゃないでしょう
味噌パンツもワンツーツーも自称起業家でせっかく良い気分で楽しんでるのだし

本当に会社を興したことがあればそういった手続きを外注で、なんて考えもしないでしょう
少なくとも税務は税理士か会計士に頼むから簿記ない程度の理解でも出来るでしょう
実際に会社を始めるときにはそういったものにお金を使う余裕もないのが現実です
知ったふりして書いてる人はまさにネット起業家、という感じですね

106:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 22:21:56.49 OGu31aisQ
やっぱりな・・・・

父親の話になると極力、話題を避ける
糞尿は人間性がおかしい部分があって原因は父親だろう、って最初から分かってたわwwwwww

気にスンナ
お前がその程度の人間なのは糞尿のせいじゃない
父親の小さな小さなスケールや限られた能力を受け継いだから仕方ないんだよ

とにかく頑張って!!
応援してるよ

107:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 22:25:39.07 Pu21IkO80
それから糞尿にしてもワンツーツーにしても経理とかも分かってるのかな?
経理の作業が忙しくなる、って本気で言ってるのかな
実際に会社をやって経理が忙しいなんてあるわけないだろ
それこそサラリーマンの感覚だよ
実際に自分で会社をやってみれば分かるけどね
こんなところでグチグチあの書き込みは誰がかいた、あいつは自演だとかやってる人には分からないでしょう

108:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 22:29:20.00 nOhzzdnd0
>>106
お前、俺は林家のことを言ってるのに、
なんでお前がそんなに必死でかみついてくるんだ??w
いやーしみじみ本当に単純な馬鹿だなw

そういやお前、みかんに対しても親に捨てられたとかどうこう言ってたな~
みかんとは面識あるんだし、ちょっとシャレにならないんじゃないのか?
正体がばれた今、ちゃんと謝ったほうがいいんじゃねーのか?

起業失敗したらみかんが雇ってくれると思ってたから気楽でいたんだろ?
ちょっと難しくなってきたようだな~ww


109:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 22:37:37.73 OGu31aisQ
親子二代無職か・・・・

父親がきちんと稼いで糞尿を学校にやれなかったからこうなったのか
まさに糞尿クズ親子だ
遺伝子的に起業どころか仕事に向いてないんだよ

110:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 22:39:34.23 nOhzzdnd0
>>107
お前こそ、起業どころかちゃんと働いたことないだろww
俺のところは今や工業簿記なわけだし、さらに建設業の経理は特殊。
現在は事務員と俺でなんとかいけてるが、最初の決算からはそのまま頼むつもり。
まあ、この書いてる意味すらわかんねーんだろうなw
俺が言いたいのはせこせこちまちま経理作業を経営者がやるよりも、
経営者本人が本業に注力したほうが、断然いいという話。
それが想像できない奴は、自分の時給がそれ以下と自分で認めてる低レベルな自営業者だな。
たしかみかんの会社も税理士つけてたんじゃないのか?

やっぱり45歳で働いたことがなければその程度か。。。無念。

それからわざわざ自演どうこういうやつはたいてい自ら自演してるよなw
言い訳臭いんだよ、ばーか

111:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 22:43:20.31 nOhzzdnd0
相変わらず面白くないないねぇ。

>>109
45歳でまともに働いたことがないってばれたからって、
そんな突拍子もない切り口であおっても、誰もくすりともしてないと思うぜ。

そんなことより、45歳のおっさんがネットとはいえ、人格否定されて、みかんに見捨てられた今の気分はどうなの?

ワンツーツーって、お前より後からみかんに弟子入りして、あっという間にお前抜かれたんだろ?
挙句の果てに悠長とか言われてやがんのwwwwwwwww

112:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/23 23:02:53.39 nOhzzdnd0
まとめると、みかんとワンツーツーの前で生まれ変わると誓った男が、
恩義も何もわすれて忽然と連絡してこなくなり、
うつ病がひどくなったから連絡できなかったと言い訳。
その間も詐病で傷病手当を不正受給して、起業に充てるならまだしも、
株やFXを血反吐はくまでやったとか口滑らした上、
面識あるのに掲示板で、偉そうに介護どうなんだ?楽しいか?儲かりそうか?って
非常識な質問された上、まるでワンツーツーのほうが悪いみたいなこと言ったから、
ワンツーツーがブチ切れた。
で、ワンツーツーは林家の不正受給の証拠とか握ってるという認識で合ってるかな?

俺もやり取り読んだけど、ここまでのクズはいないよなww
お前こそ、親にどういう教育されたらそんな最低な人間に育つんだよ!?w

リアル喧嘩はおもしろい。もっとやってほしいぜ

113:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 08:23:50.07 l5wYmnT/0
またまたどこかで聞きかじったような経理が特殊なんて・・・・建設作業員レベルのこと書くなよ恥ずかしい
せっかく起業家として荒らしてんだから起業家らしい書き込みしてくれよな
糞尿まみれパンツが自分の知ってる世界や知識で世の中のことがなんでも分かると思うレベルの人間だってことは良く分かった
そういう知識レベルの親に育てられ、まともな考え方も能力も学力も身につかず・・・可哀想といえば可哀想な奴だ
親を恨んでも助けてくれないんだから成人したら自己責任で頑張れよ

建設業や工業の経理がどうのこうのってそんなの特殊でもなんでもないわwwwww
普通に誰でもできますよ、誰でも
どこかの中小企業の経理OLでもすぐに出来るに決まってるでしょ
未成、完工とか仕掛とかそんなことを聞きかじって大喜びで特殊とか言ってる糞尿まみれも可愛いですがね

起業したことないと税理士を入れることと経理の意味も良く分からないんだな
やったことないから分からないのも仕方ないだろうけど税理士を頼んだら何をしてくれるのかも分かってないのかもしかしてwwwww
法人化してて税理士入れない会社なんて脳内法人以外は滅多に無いだろ
まあ、この書いてる意味すらわかんねーんだろうなw
朝、現場に行ったらKY活動の後に親方に聞いてみな?
とっとと仕事しろ、って怒られるのがオチだからwwwww

114:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 09:12:09.21 T9Ww7nDE0
ここのスレの方たちは情熱的なかたが多いですね

115:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 09:21:28.19 FP7Z7Lh30
無職で暇なんだよw
とくにこういう僻み粘着>>113は無視に限る。
ワンツーもオリバももう相手にしないこった。
鬱で何もできなくて、起業してる人間への妬みだけで生きてる奴だからな。

116:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 09:25:37.44 l5wYmnT/0
と、一回のみ登場のIDで必死の擁護を続ける糞尿パンツであった

117:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 09:35:30.23 FP7Z7Lh30
たぶんお前が戦ってる連中は、日中働いてると思うよw
自演厨はお前が崇め奉るみかん様が一番嫌いなことじゃなかったっけ。
それから、糞とか尿って言葉にもうんざりするって言ってたよなあ。
お前が誰かはみかんもワンツーも気づいてるっぽいね、
林家くんw

118:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 09:47:24.51 l5wYmnT/0
私だって働いてますよ。
忙しくしてますよ。経営者ですから。

119:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 10:17:45.67 f3PpXDrTQ
なんか皆さん、夜中から朝早くまで大変ですねー
仕事してないんすか?

介護だウンコだシッコだ、起業家への恨み節ばっかり
水草男さんとかも呆れて書き込みしなきなっちゃったし

あんたらヨソでやってくれ

120: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/24 11:22:50.31 SPaoKHTdi
>>113
ちょっと釣られてみますか。

>建設業や工業の経理がどうのこうのってそんなの特殊でもなんでもないわwwwww
>普通に誰でもできますよ、誰でも
>どこかの中小企業の経理OLでもすぐに出来るに決まってるでしょ
>未成、完工とか仕掛とかそんなことを聞きかじって大喜びで特殊とか言ってる糞尿まみれも可愛いですがね
>起業したことないと税理士を入れることと経理の意味も良く分からないんだな
>やったことないから分からないのも仕方ないだろうけど税理士を頼んだら何をしてくれるのかも分かってないのかもしかしてwwwww
>法人化してて税理士入れない会社なんて脳内法人以外は滅多に無いだろ

この辺を愚かな私にご教授願えませんか?
誰でも出来る事を会計事務所に任せている建設業の友人がいるので、是非教えてあげたいのですが。

ホント見苦しいからつまらない煽りでスレを荒らすのをやめてほしい。

121:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 12:21:50.80 caLNtd410
>>104
僕ちゃんは実際に小さな会社を経営してるよ。まずそこ、はずれねw
開業届や社保の手続きなんて本当にしかるべきところへ行って「例」と同じように
書いてわからなければ係の人に聞いて、それで終わりだって。

いいかい?今ここで「引っ越し」の話題をしているとしよう。それでみんなで
あれこれいかに安くスムーズな引っ越しができるかアイデアを出し合っている。
安い引っ越し会社の情報や、われものの梱包のしかたなどなど。

それで、梱包なんてちゃんとした引っ越し屋なら任せとけばいいと言ってる
やつもいるし、いやいや、自分でやるべきだって言ってるやつもいる。
それはどっちも間違ってはいない。どのたとえ話かわかるだろ?

それをだな、転居届けや印鑑証明の書き方にスキルが必要だから前もって準備を、って
言ってるやつがいたらおかしいだろ?そんなの役所行って「例」のとおり
書いたらお終いだって、つっこみたくなるだろ?

確かに人を雇った時は僕ちゃんも本1冊読んだが、手続きはそのとおり順番にやったら
2時間程度で終わった。こんなのを「スキル」と呼べるか?
(社労士に頼むと5-6万取られるけどな。)

こんなことをスキルと呼んで身構えていたり、シミュレーションしておくべき
なんて考えるのは非常におろかだよ。そんなひまがあるのなら、僕ちゃんだったら
リーマンでもやってコネつくったり業界のことを学んだりするな。
それか、起業したばかりの時は遊ぶ時間がなくなる場合も多いから、
今のうちに貧乏旅行でもするとかな。そっちのほうがはるかに後々有益だよ。


122:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 12:23:23.03 rgUMpd12O
結局は鬱病患者にムカつくのは、自分も爆弾抱えて頑張ってるのに鬱病理由にして何もしないのがムカつくんだろな。
林家を受け入れると自分もやる気が失せるからだろ。
鬱病患者が起業なんて誰も相手にしないのにな。
コテ付けて鬱病患者と告白してるだけましだから叩かないで相手にしないだけ。
叩いてるのは同じような病気持ちだけだろ。笑


123:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 12:33:53.48 caLNtd410
>>122
あのさあ。せっかく僕ちゃんがいいこと言ってるんだから、精神病がどうとか
鬱がどうとかいう、何の役にもたたない、まったくモチベーションにもつながらない
くだらない話はもう終わりにしてくれる?

煽りじゃなくてまじめに聞きたいんだけど、そういうこと書いて自己嫌悪に
なったりしないの?

124:ワンツーツー
12/05/24 12:34:54.70 YEzEe3Rh0
それ俺のことかよ?
はっきり言ってやるけど鬱病の奴なんかに起業なんてできるわけねーだろ。
俺のは術後鬱。
大きな手術の前や後に多くの人が一時的になるやつ。
それと俺の持病はまた別のやつ。
だが俺はそれこそ、営業に使ってるけどなw
ここで何が本当とか嘘とか興味ないね。
俺の場合はみかん氏がすべて知ってるし。

125:ワンツーツー
12/05/24 12:36:01.88 YEzEe3Rh0
>>124>>122へのレスね。
んじゃ、忙しいんで

126:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 12:43:16.99 sY6dyGfE0
なんだ僕ちゃん名無しやってたのか

>>120
建設業の方が会計事務所に頼んでいることが何か問題なんですか?
何を聞きたいのか分からないんだけど。
会社をやったことないと議論されてる内容も分からないから質問も的外れになってしまうね。
でも教えてあげる。私は優しいから。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

127:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 13:03:51.20 sCKyoNDj0
貧乏人達の底辺の争いですね。

128:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 13:10:50.80 sY6dyGfE0
起業家VS僻み貧乏人+鬱病起業家

129:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 13:31:37.23 caLNtd410
>>127
そうだよ。それが何か?
ここは転職やめて起業スレだからね。
金持ち自慢スレだったら他探すか、自分でたててみれば?

130:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 13:38:24.79 hDdGFfab0
経営で一番大切なスキルは営業で売上や客を増やすことより売った代金を確実に回収出来る事。

131: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/24 14:10:20.37 ovWXuWaTi
>>126
何を的外れな事を…

あんたが建設業の経理税務申告なんて誰でも出来るって言ってるから聞いてるんだろ?
あんたが言ってる事は具体性に掛けてるんだよ。ホントにネットでかき集めた言葉をそれっぽく並べているだけ。
で、上のレスもアマゾンのアドを貼ってるだけ。具体的に自分で説明出来ない。それこそアド貼るだけならその辺のOLのねぇさんでも出来る事じゃないの?

誰かをバカにしたいだけなら他にもいろんな板があるんだからそっちに行ってくれないかな?ホント目障りだよ。

132:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 14:20:14.71 ZmrcgtV70
しょうがないよ。

起業するという志があるから他の無職とは違う。
2chですこしでも応援されるとうれしい。
実際にはなにかすることなんてできない。
鬱でまともにはうごけない
45歳になってろくに働いたことなんてない。
なんとかして社会につながりたい。
株だかFXでちょっと利益あげることできたので今後もいけると勘違い。
投資のような小さいギャンブルはやれるのに起業のような大きなことをする度胸はない。
とりあえずまだ親も生きてるし実家だし、傷病手当がある。
介護で起業するのはもう遅い。
それでもやっていくためのワンツーツーや忍法帖のような社交性や根性も頭もない。
まともに働いたこともないから、いつもつっこみがズレていて、逆に自分の無知をさらしてしまう。

それでも時間だけは無限にある。

起業している人間なら手当たり次第ケチもつけたくなるだろう。

133:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 15:33:45.67 sY6dyGfE0
>>131
そもそも何を聞きたいのか質問の趣旨が分からないのに答えようがないじゃん
何を聞きたいかはっきりと書いてごらん?
サラリーマンだと上司や女子事務員がさりげなくフォローしてくれてるけど独立したらそうはいかないんだからさ
勉強だと思って自分の言葉できちんと何が聞きたいか書いてごらん
正しい質問やお願いをしていないのに自分の思い通りにならない、って怒って長文を書くなんてそれこそ迷惑だよ

>>132
そうだよね
転職したくてたまらないくらい会社でうまく行ってないサラリーマンや無職が見てるスレだもんね
おかしなことを書いたり自分の意思をうまく伝えることができない人が多かったりするのは当たり前だね

ここに書いてる人の中でどんだけの人が本当に会社経営してるんだろう、ってつくづく思うよ

134:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 15:40:31.71 sY6dyGfE0
>>131
>あんたが建設業の経理税務申告なんて誰でも出来るって言ってるから聞いてるんだろ?
言ってませんが?

>誰かをバカにしたいだけなら他にもいろんな板があるんだからそっちに行ってくれないかな?ホント目障りだよ。
バカにされたと思ってるんですか?
思い当たる節でもあるのかな?

自分の書いたのを読み返してもやっぱり131の書いてる意味はてんでわからない
こういう学力、国語力で起業スレ見ても将来の役には立たないと思うんだけどな
起業したら分かることだけど、きちんと論点を整理してひとつづつ間違いなく仕事を消していかないと回らないよ
サラリーマンみたいに9時から5時まで会社に居て上司が読んでも理解できない書類を書いてても給料もらえないんだからさ

書き込みを見ているだけで仕事の出来、不出来が手に取るように分かるよ
起業よりも今の会社に必死にしがみつくことを考えた方が良いよ
趣味の2ch脳内起業で心を癒すのは勝手だけど荒らさないでほしい

135:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 16:09:56.02 SPCa9SP/i
まあ独立が会社経営とは限らないけどね。

136:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 16:32:03.59 XW89KklcQ
単発IDのみんながんばれ(^^)

137:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 16:48:16.42 rgUMpd12O
テレビで言ってたが、自分語りすると脳内に快感物質がわくらしいな。
コテの自分語りはある意味薬物中毒だな。笑

138: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/24 16:56:02.75 4aDqNPhq0
>>134
あなた>>113ですか?そうじゃないなら>>120みたいな横レスはどうかと思うよ?

それから>>132のレスを俺に当てはめたいみたいだけどもう一度読み直してみなよ、ちょっと違うんじゃない?

俺としては別に脳内起業とかレッテル貼られても結構だから。
あなたが言う国語力無い低脳にレスしてる時点であなたも同類でしょう。

139: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/24 16:58:53.71 4aDqNPhq0
間違えた

× >>120

>>126

ね。

140:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/24 17:08:12.66 gjYktFegi
>>137
俺はそのために来た的な発言してるから当たってるよ。
自己顕示欲が強いのは創業社長の特徴でもあるだろう。

141:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 17:11:51.01 4Kh1ucj/0
自分について話すことが、食べ物やお金で感じるのと同じ「喜びの感覚」を脳のなかに呼び起こすことが、
7日発表された研究で明らかになった。
個人的な会話であっても、フェイスブックやツイッターといったソーシャルメディアでの発信であっても、それは変わらない。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


142:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 17:45:47.70 sY6dyGfE0
>>139
落ち着いてくださいよ
何か興奮してるのか分かりませんが何を書いてるのかさっぱり分からないですよ???

>>あなた>>113ですか?そうじゃないなら>>120(126)みたいな横レスはどうかと思うよ?
そうですが?

>>それから>>132のレスを俺に当てはめたいみたいだけどもう一度読み直してみなよ、ちょっと違うんじゃない?
言ってませんが?

一人で興奮して誰に何を言いたいかまとまらないうちに書き込んでいるようなので、とりあえず落ち着いて頭を整理してから書いてください
不安とか動悸とか大丈夫ですか?

143:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 18:00:40.37 XW89KklcQ
書いてたらなんだかオラ気持ち良くなってきたぞ(^^)

144: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/24 18:41:27.84 4aDqNPhq0
>>142
違うね。あんたは>>113じゃない。
レスが全然違う。
何度も言ってるけど、つまらない煽りはこのスレには要らないから。

つーかさ、何時間も前からID真っ赤にして何してるの?
必死チェッカーでID拾ったけど、ここ以外でも書き込んでるよね?
ここに張り付いて脳内起業認定してて楽しい?


145:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 19:30:13.89 caLNtd410
ぽまいらまだやってたのかよ~(嘲笑)

たかが起業だぜ?

それってただのスタート地点だぜ?

人のこと脳内だのうそくさいだの四の五の言ってねえで、とにかく自分がやりゃあいいんだよ。
頭少し使えば100万円くらいあればたいていのことはできるだろ?

それでうまくいかなかったらまた1年バイトでも派遣でも何でもして金貯めて
うまくいくまで何度でもやり続ければいいだけじゃん。

どうせリーマンやったって同じか下手するともっと大変だろがよ~。

家で寝てたほうが楽だ?

そんな人間ホントにいるのか?僕ちゃんの周りでそんなやつ見たことないし、
僕ちゃんでも今日から1週間家にずっといて何もするなって言われたら、
それほどきつい罰ゲームは他にないけどなあ。

146:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 20:43:29.94 OrHpV4R90
>>145
まともそうなのはあんただけだよ
ただ、一年で100万なんてワーキングプアには無理だぞw
一度100万貯めれたやつならまた貯めることは容易いだろうけど

失敗したとしても動いてたほうが人生だよな
寝てるだけなら死んだほうがいい
極端な話だけど、一億作れたやつは例え失敗して無一文になったとしてもまた一億作り出す可能性がある
寝てるだけのやつはなんの可能性もない
その一億作る方法を知って限りは負債抱えてても寝てるやつよりは有意義な人生だし有能だよな

で、100万で何するんだ?w

147:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 20:47:21.32 caLNtd410
>>僕ちゃん・・・年収数億、ビルの2フロアを借りて事業を行う実業家。
>>ただ、何をやっているか一切具体的説明もなく、ころころ設定も変わるため非常に疑わしいとの意見もある。
>>子供言葉でかわいらしいキャラを演じているが、過去に俺様に徹底的に粘着していた人物。IDを変え忘れてばれた。
>>僕ちゃんとしては俺様に同意するかのような発言をしていた、ちょっと面倒くさい自演人物。

あとこれだけどなあ。

全くあってねえだろ。

スレもちゃんと読んでないくせによくこんな適当なこと書けるな?

起業、独立なんてまともな頭があれば誰だってできる。
でも、こんな適当なことを恥ずかしげもなく堂々と書くようなタイプのやつは
はっきりいって無理だ。もっともリーマンでも同じ結果だろうけどな。

はっきりしたウラも根拠もなく自分の頭の中のイメージだけでなおかつネガティブ
な悪口だ。こんな発言するやつは確実にリアルでは生きていけないぜ?

いや2ちゃんでさえも難しいだろ。

文句あるんだったら名乗りでて僕ちゃんの発言をコピぺするなりなんなりして
その根拠をあげてみろ。

陰湿に妄想でただただ悪口言うだけじゃなく、一度でもいいから正々堂々と
まともに反論してみろや。ハゲ

148:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 20:51:46.13 sCKyoNDj0
とりあえず、えらそうに言うなら通帳でもうpしてみろよ、僕ちゃん

149:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 20:54:07.88 caLNtd410
>>146
>>まともそうなのはあんただけだよ

トンクス。

1年で100万が無理だったら2年でもいいんだぞ。おれはどんくさいから人の
3倍かかるっていうなら3年でもいい。

それでも10年で3回もチャレンジできるじゃないか。

100万あれば人も雇えるし、オフィスも借りれる。
外注で10コホームページできるぞ?

安月給でもいいから自分の独立したい業界にもぐりこんでそこで勉強したって
いいじゃないか。

150:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 20:57:24.44 caLNtd410
>>148
僕ちゃんに言わせればおまえや登場人物書いたやつのがよっぽど偉そうだけどなあ。

通帳うpってそれやってこのスレで何か意味があるのか?

ここは金持ち自慢のスレじゃないって何度言わせれば気が済むの?

151:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 21:14:22.35 rgUMpd12O
気持ち良く自分語りでオナニーしてんのに何突っ込んでくるんだよ、萎えるじゃねーかってコテがイラつくんだな。
わかります。

152:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/24 21:34:36.25 EC8mMcjP0
糞尿粘着荒らしは僕ちゃん・・・

そんな風に考えていた時代が俺にもありました。

林家だったとわかった今、

正直スマンカッタ

153:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 21:56:29.28 XW89KklcQ
気にスンナ
糞尿クズパンツに誰も何も期待してないから思うままに推測、憶測を書け
無茶な独立したらどうなるか参考になるだろ

154:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 21:58:33.94 caLNtd410
>>152
わかればいいんだよ。わかればよ。

自分の知ってる狭い世界の常識だけを根拠に人を貶めることがどれだけ
バカバカしいことか、たとえもし独立してなくても社会で普通に働いていれば
わかるだろ?

もちろん疑問に思ったり反論したければ何の躊躇もなくレスすればいい。

でも鬱だの糞だのうpだの何の根拠もない決めつけだの、実りのないやりとりは
もうやめようぜ。

155:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/24 22:04:07.16 EC8mMcjP0
新潟のトンネル爆発笑えねぇ。
あれじゃ遺体も粉々だな。

156:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 22:44:31.48 uRULhZxg0
オレ個人業でリフォームの訪問販売してるんだよね。
基本営業するだけで、工事は下請けに丸投げ。
自宅兼倉庫兼事務所。
事務所電話は自宅の携帯に転送。
社員というか完全歩合の営業マンを一人抱えてる。
自分で確定申告はしてる。

これって起業してるって言えるんやろか?


157:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/24 22:54:16.65 caLNtd410
今日のカンブリア宮殿はおもしろかったな。

158:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/24 23:16:54.31 EC8mMcjP0
>>156
言える。最少リスクの一番頭のいい起業スタイル。
完全歩合で働いてくれるような営業マンはありがたいね。

俺は最近仕事を断ってばかりだ。I○○A豊田の話が来たが断った。
とてもじゃないが、施工業者や職人を集める自信がない。
リーマンのころなら会社の看板で卸先施工店を説得して区画割できただろうが、
これほどどでかいハコは今の俺では無理。。。

そろそろこっちは限界か。
それとも1000万ぐらい借りて、施工部隊作っちまうか。。。
多数の従業員を食わせていくという重荷より、今のほうが気楽だが、頭打ちは頭打ちだな。

みんな、自分がもう一人いたらとかって思わない?

159:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 23:34:39.42 XW89KklcQ
糞尿パンツが二枚になったらこのスレも倍の書き込みになるなwwwwww

160:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/24 23:51:21.54 EC8mMcjP0
やっぱり継手をはじめとした手離れのいいほうにシフトしていくのが正解なんだろうが、
新東名ぐらい先まで大量受注があれば、メーカーに対して生産計画を出せるから問題ないが、
Y橋一本てのも心もとない。
もう少し規模の小さい建築のほうでいいから、そういう百~千の位の発注数の案件をコンスタンスに受注したいが、
メーカーの在庫がないときがある。
よそから大型案件が入ろうもんなら、すぐに対応できない。それより材料がメーカーに入らないときもあるから困ったもんだ。
結局、それなりの大きさの倉庫を用意して、自分とこでストックしとかないといけないわけだが、
これも倉庫と仕入れで1000万ぐらいいっちゃうだろ。
う~ん堂々巡りだ。

やっぱり自分ぐらいの経験の人間が、愛知に常駐できたら、今回の案件も受けれたわけだ。
しかしそんなやつを今すぐ育てられるわけがないし、メーカー3社から抜くわけにもいかない。
うーんやっぱり堂々巡りだ。

眠ってしまおう、こんな夜は・・・松山千春


161:名無しさん@引く手あまた
12/05/24 23:54:02.66 XW89KklcQ
>>俺のところは今や工業簿記なわけだし、さらに建設業の経理は特殊。

wwwwww
糞尿パンツはもしかして通常簿記が進化すると商業簿記、工業簿記に進化すると思ってるのかwwwwww
プロ起業家、プロ脳内起業家がいるスレで生半可な書き込みすんなよ
きちんとググってかけよwwwwww


162:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 00:04:01.92 C35Lww6M0
>>161
まったく書いてる意味がわからない。
せめて睡眠薬とかでらりってないときにしてくれ。
45年働いたことないんだから、今さら就職しろとは俺も言わない。

ただ、たとえ2chのようなところでも、いつまでも人がかまってくれるとは限らないことを肝に銘じておけよ。
以前のようにお前を応援するやつなんて一人もいなくなったんだから。
現実でも独り、2chでも独り、現実を受け入れてどう生きていくかはお前次第だが。
もう時間切れのような気がするのは俺だけじゃないはず。

30歳の俺に説教されててどうするんだよ、お前。
ワンツーツーやみかんも年下なんだろ?

163:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 00:14:04.74 C35Lww6M0
>>161
明日までに俺に「通常簿記」とはなんなのか説明できたら、もう少し遊んでやってもいいけどな。

164:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 00:23:26.50 o0+kvagoQ
>>俺のところは今や工業簿記なわけだし、さらに建設業の経理は特殊。

さ~すが特殊な簿記やってる起業家さんは違うな~wwwwww

165:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 00:26:31.38 v45f0Zz/0
>>162
起業したときに誰もが当たる壁だと思いますよ
仕事は取れるけど、こなすためにはストックを持たなければいけない
ストックを持つとリスクが生まれる
ここが会社を大きくするときにどうしても悩む所です

166:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 00:30:23.97 C35Lww6M0
うん?それが通常簿記の説明?

ま さ か 商 業 簿 記 の こ と を 言 っ て る ? ?

お前、マジで会社勤めの経験ないんだな

俺ならこんな恥ずかしい失敗したら、自殺するわw

そんなレベルの奴が一日中経理を外注どうこう言ってたわけ???w

さ あ こ の 先 ど う や っ て ご ま か す ん で す か

糞、尿、パンツの羅列でごまかせるレベルじゃないと思うけど・・・
ん、なんか前にもこういうことあった気がするな。

やっぱお前面白い奴じゃないか!、笑わそうと思って書くことは一切すべってるけど、たまに爆笑させてくれるわ

167:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 00:31:43.89 3rIJZWTY0
>>161
本当に底知れぬ馬鹿だな。
商業簿記、工業簿記の違いなんてググらなくてもわかりますが。
オリバの書き込み見てれば工業簿記と言われても何も違和感はないはずだが。
林家で書き込みしてる時もよくググってまたひとつ利口になったみたいな事言ってたよな?
あんたなんでそんなに物知らないんだ?
馬鹿な上にプライドが高くて理想と現実のギャップに堪えられないだろ?
そりゃ鬱病も悪化するわな。
あと、発達障害支援センターに行って診断してくれる病院紹介してもらったらいいよ。
冷やかしでなく、アスペかもしれない。
きちんと診断して貰えれば自分の生き辛さも理解できて、少しは楽になるかもね。

168:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 00:36:04.02 C35Lww6M0
>>166>>164へのレスです。

>>165
継手のほうはストック、
工事コンサルのほうは人材というか結局自分一人の仕事量しかできない現実に直面しております。

林家が面白すぎて夜更かしした。眠ってしまおう、こんな夜は

169:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 00:43:12.58 v45f0Zz/0
やはり最初は売上を大きくするのにリスクをとるか、堅実に自分の手元のお金でいくか・・・・
悩むところですね
私は頑張ってきてはいるつもりですが、今になって考えると勝負するべきところで勝負しそこねた感があります
勢いがある方は頑張ってほしいと思います

170: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/25 00:43:43.87 73x5tEEA0
鬱とか統失の精神疾患は保健所じゃないのかな?
発達支援センターは違うと思うけど。
自分達の市だけか?

171:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 01:10:12.97 fnUorTm30
おいクソ野郎ども
起業の目的はなんだね?
金だろ。
そんな利益率の低い事業でなにやってんだよ。
いいかお前ら利益率の高い事業で起業しろ
じゃないと意味ないんだよ現実は

172:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 01:16:09.26 3rIJZWTY0
>>170
アスペじゃないかと疑っているから書いてみただけ

173: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/25 01:35:45.05 WSQql5QAi
よく解らんから明日サビ管に聞いてみるわ。

174:!ninja
12/05/25 01:58:36.57 QHnP1FlRi
しかし、Q太郎がオリバ氏におもいっきり論破されててワロタわ。

おやすみなさい。

175:146
12/05/25 02:24:03.82 ffYNURHT0
僕ちゃんまともは嘘だった
こんなクソスレに粘着してるんだもん

>>156
建設業登録してるんだろうからわかってるだろうけど工事の丸投げは建設業法で原則禁止されてるよな
日雇い労働のバス運転手みたいに雇い側がリスクを負わない雇用はだいたいグレーだ
二重派遣だなんだの

オリバーって設備やなの?

176:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 07:24:25.87 o0+kvagoQ
糞尿パンツは学力(がくりょく)ないから丁寧(ていねい)に教(おし)えてやるか

>>俺のところは今や工業簿記なわけだし、さらに建設業の経理は特殊。

「今や」の意味
1 今こそ。今まさに。「―決断の時」
2 今にも。「―沈もうとしている」
3 今では。今はもう。「―一流の作家だ」

今まさに工業簿記・・・緊迫感ありすぎだろ

今にも工業簿記・・・ん?ニュアンス近いか?

今はもう工業簿記だ・・・これか!

糞尿パンツは今までの簿記が今までの状態より優れた、出世した状態として工業簿記だって自分で書いた訳だろ?
そこをいじられてることに気づかないのは国語力なさすぎwwwwww
そういう意図がなかったなら国語がんばれ
いずれにしても起業を考えるなら正しい意思疏通は必要だよ
そもそも何をいじられてるかも分からず一生懸命に夜中まで的外れな大暴れカワイイ(^^)
糞尿と違って自由業じゃないから夜中まで付き合えなくてゴメンネ(´・ω・`)

177:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 08:15:29.36 C35Lww6M0
45年間働いたことない無知&精神病に粘着されるとここまでしんどいものなのか・・・

あのな~継手にはこの径~径まではこの太さのサイズで製造されていて、1~2段階上のサイズには
機械式の場合はそれをシール材で変えたり、機械式以外はボルトのサイズ違いで内部で固定したりして対応してるわけ。
現場で径違いの鉄筋が使われる箇所が出てきた場合、現場でそれを付け替えてもらうわけだが、
簡単にできるわけだが、取り替えた部品はうちに返送もしくは、ストックしてもらう。
ゼネコンの現場事務所が、(組み立て終わった段階で製品規格が決定する)、出来高を出す際に、
本体を何本、シール材のこのサイズを何枚、ボルトのこの長さのサイズを何本使いましたって、
処理をやってくれたら楽だが、そんなことやってくれるところは日本全国ひとつもないだろうw
さてここで困るのは経理上の処理だ。部品部分はメーカーからは本体と別で仕入れているので、
結局自社で組み立てて出来高から最終形を出荷したということにする以外にない。
ちなみにシール材部分と固定ボルトは、すぐに現場対応できるようにうちでもストックしてある。
さすがに本体は無理。本体がストックできれば、こんなややこしいこともなくなるのだが。。。

よって継手を扱いだしたので「今や」ってこと。

ああ、わかってるさ、こんな無知の馬鹿に理解してもらおうなんて思っていない。。。
こんだけ説明してもアホには理解できんだろうけど他の連中にも
一応こういうめんどいことでも頭を悩ましてると知っておいてもらおうと思ってな。

だから倉庫借りてストックしてしまいたいんだ。

さあ、今度はおっさんの番だぜ「 通 常 簿 記 」って何?
高卒で学力のない俺にわかるように説明してください。

178:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 08:29:06.03 0+8wpkf90
>>175
住宅リフォーム営業で建設業登録なんかしてるわけないでしょ?
丸投げ禁止ってネットで調べたんだろうけど、どういう運用されてるか知ってます?


179:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 08:43:19.08 g2dzf7Co0
オリバと122って変な改行の仕方が一緒だね

180:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 08:58:46.78 0+8wpkf90
二人が同時に現れることは出来ないけど痔縁じゃないんだからね!

181:ワンツーツー
12/05/25 09:26:16.47 3cOvHuG60
まーた始まったよ。
都合が悪くなると誰かと誰かは自演。
自分にきつい意見を言うやつは一人しかいない。
そうやって現実から逃げる男。

お前に対して、現実世界で甘い言葉をかけてくれるのは、
お前が病気でも頑張るとか、さらっと同情を誘うようなことを言うからだ。

その実、付き合ってみると、どうしようもない屑だとわかる。
たちが悪いのは、こいつはただの出来が悪い奴ってのなら、まだ許せるが、
性根が腐ってるというダブルコンボだからな。

俺も弥生会計でちまちま簿記してんだ。
通常簿記っての教えてくれよ。
後から税務署とかに怒られるの嫌だから。T市まで行ってもいいから教えてくれ。

182:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 10:36:03.93 o0+kvagoQ
恐ろしく国語力のないドカタだなwwwwww
通常簿記ってのは糞尿パンツがやってる特殊簿記の反語だよ

単式簿記が複式簿記になるようなもんだ

>>181
通常簿記や特殊簿記が分からなくても税務署に怒られることはないから心配しなくて大丈夫(^^)

183:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/25 10:57:45.90 cf1m8Vao0
>>175
あまり2ちゃんねるをやったことないかもしれないけど、他のスレもだいたいこんなもんだよ。
いや、それどころか数個レスがついただけで沈んでいくスレや、意味不明の悪口ばかり書かれて
いるスレなんて死ぬほどある。しかも転職板は仕事がうまくいってなくていらいらして奴が多い
でいなのか荒れる傾向にある。

その中で数年、16スレに渡って続いてるこのスレは見方によってはモチベーションにもなるし、
その気になればいくらでもヒントになることを見つけることができる。

粘着してる?自分に対してレスがあれば返すのが礼儀だと思ってるからな。
それに1レス書くのに2分もかからんよ。

せっかくアドバイスしてやったのに恩を仇で返すとはこのことだな。

このスレがクソスレだと思うのはお前の分析力や観察力、延いては人間力が
足らんからじゃ。

実際にお前のレスは1行おきにつっこみどころが満載のクソレスだぞ?

184: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/25 11:26:39.46 ZTiQpM0Qi
>>182
何か穴だらけの事を尤もらしく語っちゃいるけど、いい加減アンタが適当な事言ってるのはバレバレなんだから駄レスするの止めたら?
通常簿記ってのは糞尿パンツがやってる特殊簿記の反語だよ、単式から複式になるようなもんだって何?反語って?ホント笑わせるわ。
通常簿記と特殊簿記が解らなくても大丈夫?そりゃ知らないだけなら税務署も何も言わんわ。
自分で申告するなら知らないじゃ済まされないけどな(笑)
俺みたいな3級簿記以下の知識でも、wikiで簿記を検索して得た知識でアンタが言ってる事はおかしいって解るわ。
皆もヒマならwikiで簿記を検索してみなよ?
182が適当な事を言ってるって解るから。

185:ワンツーツー
12/05/25 11:31:02.18 3cOvHuG60
>>182
オリバ氏へはそれより低次元であおりを入れておいて、
完全な正論でやり返されたとたん、そういう逃げ方か?
オリバは「特殊簿記」なんて言ってない。建設業の経理が特殊だと言ってる。
目を皿にして100回読んでもそうとしか書いてない。

あんたはどう考えても、商業簿記と工業簿記のほかに簡易な簿記が存在するとして言ってるよね。
さあ、説明を聞こうか?
それに税務署怒られると書いたのは俺だ。俺を名指しでけなすのが怖いのは百も承知だが、
「人間関係がこじれた」と自分で言った以上、最後まで勝負したらどうだ?
俺は宣戦布告と受け取った。
オリバへの粘着というより、このスレを幼稚なお前のレスで汚されるのが腹立たしいんだよ、
消えると言って、毎回消えないのもむかつくんだよ、屑。

186:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 11:34:51.74 ffYNURHT0
>>178
俺は開業建築士だ
500万以下の契約となる工事は建設業許可がないとダメだっただろ?
どういう運用の意味がわからないが建設業法を言ったまで

>>183
2ちゃんの流儀で答えてやるよ
全力でスルー

187:186
12/05/25 11:36:18.69 ffYNURHT0
誤 500万以下
正 500万以上

188:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/25 12:20:00.41 cf1m8Vao0
>>186
スルーが2ちゃんの流儀だあ?
自分に都合のいいように考えてるだけだろ。

まあ確かにおまえごときがおれにいちゃもんつけるなんて10年早いけどな。

まともに反論できる頭がないのならいちいちからんでくるなよ。ハゲ

189:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 13:09:40.02 o0+kvagoQ
>>185
税務署に怒られないって分かって安心したでしょv(^^)

宣戦布告って意味がわからない
単式簿記と複式簿記の違いが知りたいの?

177で糞尿がごちゃごちゃ書いてるけど正に自分で指摘してることをやってるじゃんwwwwww
分からん、知らん者が独自の考え方で経理に頭を悩ましてアホらしい
こういうのを素人考え、ドカタ考えって言うんだよ
継ぎ手を始めたから今や工業簿記ですかそうですか

起業体験談も面白いもんですな
最初の頃っておかしなことやる人も沢山いるからな
大抵はすぐに消えていくけど

190:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 13:16:05.17 0+8wpkf90
>>186
500万の扱い方は都道府県ごとに全然ちがうでしょ
都道府県ごとに建築指導課に扱い方を確認すれば建設業許可をどうすれば良いかもおのずと分かる
一式の扱いだって都道府県ごとにバラバラだし、ホントに建築士なのにそんなこと言ってるの?
現場とか実務は見てないのか?
もしかして構造?

191:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 13:25:54.77 0+8wpkf90
>>189
単式簿記って現物は見たことないけど昔ながらの個人商店とかでやってるやつでしょ?
工事の仕事じゃ少なくとも単式は使わないでしょ
建設業の経理とも違うだろうし工業簿記になるかって言えばそこまで厳密な管理しなくても良さそうだけど?
一定のルールでBS、PL振り分けとけば問題ないと思うし申告だけ税理士でいいじゃん


192:ワンツーツー
12/05/25 13:26:47.70 3cOvHuG60
>>189
お前は自分の言ったことは全部無しにして相手に変換する、
都合のいい屑だな。
お前が通常簿記なんてアホで無知な言葉使ったから、そんなもんが世の中に存在するなら、
俺が今やってる簿記じゃ、怒られるわ~って意味だよ、カス

お前何が何でも俺をオリバの自演にしたいらしいけど、いい加減にしろよ。
汚い言葉使うなって言ったろ、T市のT。俺はI市のY。

お前は障害児を基地外と言ったけど、完全に基地外はお前。
心を病んで頭がおかしいのはわかるけど、
でも傷病手当で起業しようとしたり、投資やってたんてなら話は別。
どこに行けばいいんだ?T市か?


193:ワンツーツー
12/05/25 13:36:46.19 3cOvHuG60
>>191
このスレにいつ来たかわからんが、こいつにまともなレスつける必要はない。
帳簿なんて見たことも触ったこともない奴なんだから。
適当にぐぐって出てきた言葉で他人につっこみいれるからややこしいし、
汚い言葉も使って非常に不愉快。
昨日から本当にひどい。

嘘で塗り固めた人生。何もできないのにプライドだけは一丁前。
だからオリバやほかの起業家が憎くてしかたがない。

バイトも一日続かない。
最後は生活保護か、親が死んでも生きてることにして年金不正受給。
傷病手当の不正受給ですでに前科者だし、そうなるのが確実。

194:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 14:54:32.16 o0+kvagoQ
何をいきまいてるのか分からないけどアドバイスしてあげたのにひどい言われよう(^^;)

通常簿記って別に普通名詞をつなげただけなのに勝手に固有名詞と勘違いして騒いでるんじゃないですか?
それを訳の分からない話題をわーっと書いてなんなの?
あなたこそ術後鬱が治ってない人そのものですよ
落ち着いて自分の書いたのを見直してみてくださいな(^^;)

195:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 16:41:56.66 TTxCNdl30
やべぇ、俺だって一応経営者だというのにここに書かれてることがはじから理解できない。
簿記とか、レシートと通帳みて税理士に言われた項目ごとにエクセルで表にして
税理士にぽいしてあと適当に打ち合わせしとけばいいんじゃねーの?

というか、確定申告とかそんな話題になるの??
経費の使い方楽しいのは最初だけでせいぜい、車だの旅行だの+α分の税金が安くなるだけで
節税に力いれるより売り上げあげるほうがはるかに割りがよくないか?

もっと、金あって使い道に迷うとかそういう話題ないの?
2chでくらい自慢したっていいだろうに必死に貶しあってもつまらないじゃん。

196:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/25 17:01:28.61 cf1m8Vao0
>>195
>>やべぇ、俺だって一応経営者だというのにここに書かれてることがはじから理解できない。

このスレ初めてきた?それならしょうがないのかな。
でも1にも書いてあるし、スレタイにもあるし、ほとんどの人はすぐに理解するもんだけどなあ。

>>確定申告とかそんな話題になるの??
>>もっと、金あって使い道に迷うとかそういう話題ないの?

もう僕ちゃんはいいから、誰かこのスレの趣旨を説明してあげて。

197: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/25 17:34:40.20 uyUr5+hw0
【このスレの趣旨】
●多種多様な働き方がある中で、転職以外にも独立って方法もあるよ、
  独立についても考えてみようぜってスレです。
●ヒルズ族か樹海かっていうイメージが強い「起業」ではなく、基本は「独立」です。
 ひとまず八百屋さんとかお花屋さんとかの「自営業」を目指してみましょう。
●「成功」の定義は人それぞれだけど、あくまでも「独立」である以上、
 サラリーマン並の収入があってきちんと生活できるのであれば、十分「成功」って言っていいんじゃね?ってスレです。
●そうは言っても、大成功を追い求めるものもちろん自由です。
●結局、生き方、働き方の選択肢の違いです。

>>1の丸写しですけどね(笑)
今は前スレ15からの通り、一度は介護で起業を目指したが、性格が災いして挫折した奴がコテを意味不明なツッコミで荒らしている状況。

こんな所ですかね?

自分も一期目はエクセルで記帳して財務諸表作って法人税の申告しました。
二期目からシェアウェアの会計ソフトで帳簿作ってるけど、エクセルでやるのに慣れたら会計ソフトは使い辛いです。

198:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/25 18:58:36.92 cf1m8Vao0
規模が小さくてもいいから転職ではなくて独立も考えてみないか、というスレだからね。

そもそも金持ちであることをここで自慢したいっていう発想が僕ちゃんには理解できん。

199: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/25 19:21:26.12 uyUr5+hw0
小さな芽が大樹になるかもしれないし、そこそこ茂って実をつけるかもしれない。
人生一度きりだから、自分の力で何かやってみよう。って所ですか。

それぞれの規模で会社なり自営なり兼業なりしてる人が集っているのだから、これから何かを始めたいって人がどんどん来てくれると良いな。

下らない煽り荒らし叩きはもういいよ。

200:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 19:47:20.86 0+8wpkf90
規模が小さくてもいいから、はそれはそれで目標としてはストレッチゴールの方が良いと思いますけど
食っていければいいや、というのと来年社員3人、再来年は社員7人、3年目で社員15人とか


201:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 20:36:55.94 o0+kvagoQ
>>155
今更ながらだか糞尿パンツは本当に建設業関連なんか?

あの事故は可哀想とは思うが、やるべきことやってなかったんだろ
ガス出ない場所でも当然、まさかのときのGX111だろ、普通

202:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/25 20:41:49.31 cf1m8Vao0
>>200
もちろんそれでいいんだよ。もっと言えばいっぱいお金を儲けたいと思うことは
ちっとも悪いことではない。

でも既にある程度うまくいってホントにお金を持ってるやつがここで自慢大会し始めると
妄想金持ちを含め、アフォがわんさかでてきて収拾つかなくなるのは目に見えてるんだよ。

それくらい先は読めるだろ?

203:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 21:46:06.54 r+0wiXwk0
 あまりにもいい仕事がなく、出しても出してもお祈り三昧。
 そこで、エアコンの掃除業と買い物代行業を企画しております。
 取りあえずは一人でやろうと思います。
 新聞チラシに、自分でポスティングで客来ますかね。

204:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 22:07:38.15 C35Lww6M0
>通常簿記って別に普通名詞をつなげただけなのに勝手に固有名詞と勘違いして騒いでるんじゃないですか?
めちゃくちゃ苦しい言い訳w

>通常簿記ってのは糞尿パンツがやってる特殊簿記の反語だよ
>単式簿記が複式簿記になるようなもんだ

これもぜんぜん意味わからん。ちゃんと説明して。

もうそろそろギブしたら?3球簿記の知識もなく、ぐぐって適当に書くから恥かきましたって。
別に知らないことはいいんだよ。人を茶化すために自滅するようなアホは情けないってこと。

205:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 22:12:51.58 TTxCNdl30
何に使いたいかを考えることが金儲けの第一歩。
下ばっかりみてるから自慢できるものができないんだよ。

206:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 22:15:05.54 C35Lww6M0
コテ忘れた。

>まさかのときのGX111だろ、普通

まただよwぐぐって出てきた、これを知ってるか知らないかで建設業者かどうかはかる手口。
そもそもGX111を知ってようが知っていまいが、>>155のレスに俺がそれを書いていなければ、
建設業者じゃないという、その論法、もうかなり脳みその破壊が進んでるな。

207:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 22:26:46.63 C35Lww6M0
それから、こんなに屑呼ばわり、人格否定までしているワンツーに何も言い返さないの?
もう完全にばれたと思ってるから言わないのか?
あくまで他人なら、違うよばーかと言えばいいじゃないか?
何かお前が話した言葉の中に、完全に個人限定できる情報をだしちゃったのか?

不正受給はしっかり追徴金プラスされて全部返納しないといけないんだよな。
しかも行政に告訴される恐れもある。
生活保護の道も閉ざされる。戦々恐々なんだろうな。
ワンツーツーをこれ以上刺激できないって雰囲気がひしひしとにじみ出てるな。


208:僕ちゃん ◆JryQG.Os1Y
12/05/25 22:27:02.84 cf1m8Vao0
>>205
だからさあ、自慢できるものがあるかないかじゃないの。
んなもんたいていのやつはあるがな。

それで君は何をそんなに自慢したいの?クルーザー?フェラーリ?
そんなの周りに持ってるやつ何人かいるからおもしろくもないよな?
こんなとこで自慢したいっていうならよっぽどのモノなんだよな?。

まあ、いいやそこまで言うなら率先して自慢してくれよ。
まあすぐに俺様はもっとすごいって必死で通帳うpしてくるバカがいるからさあ。

もう僕ちゃんたちはそこを何周もループしてんの。
そのうえで言ってんの。

209:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 22:56:59.90 v45f0Zz/0
色々なことを書いてる人も多いですが、やっぱり自分で会社をやるのは楽しいですよ
生きがいと言ってもいい
ゆとりがあるかは分かりませんが人生に悔いなし、とは思えます

210:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 23:13:09.84 GypM1Vwy0
自営して上手く行ってる奴がこんなところ書き込む暇も必要性もないから糞コテは自演なのがよくわかった。
簿記だか障害はどうでもいいから、なにで起業してどんなやり方するのか書いてくれ。

211:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 23:15:28.92 GypM1Vwy0
>>203
どういう発想でそこに行き着いたか書いてもらわないと、誰もレスの返しようがない。

212:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 23:18:18.90 C35Lww6M0
>>210
と、不正受給の犯罪者が話題そらしに必死です

213:203
12/05/25 23:27:29.29 r+0wiXwk0
>>211
 すみません。発想的には、最低週に3万円くらい売上げれば生活
 出来るし、一人でやっていける産業というところに興味を持ちました。
  また、今大手がやっているエアコン清掃は非常に高額で、やりたくても
 やれないという状況もチャンスかなと思いました。

214:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 23:31:49.09 v45f0Zz/0
>>213
上手にやればチャンスはあるのではないでしょうか?
今はちょっと時代が違いますが昭和から平成初期まではそういうやり方で多くの会社が成立してましたし
時代が違うといっても本当にお金をもらえる仕事自体は変わっていないと思います

215:名無しさん@引く手あまた
12/05/25 23:35:18.39 v45f0Zz/0
>>212
あまりそういう輩に関わらない方が良いのでは?

自営がうまくいくのは正直、今の時代ではかなり厳しいとは思います
サラリーマンが出来ない人は自分で仕事をするのでしょうが

216:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/25 23:45:17.00 C35Lww6M0
>>215
技術や商材、アイデアを確保していたとしても、社会の一般常識を身に着けるうえでも、
少しはサラリーマンも経験しておくべきだと俺は思う。
みかんは無で起業したが、それまでに二度失敗してるのが糧になっている。

林家のような自分は何もしない、いや何もできない奴が、他人のマネしたりしても不可能。
ちゃんとした人という基盤があり、最初に言ったどれかを持っていれば、真面目にやってればそこそこうまくいくと思うけどね。

217:名無しさん@引く手あまた
12/05/26 00:42:34.70 GLRQFO/ni
もう専ブラでNGID登録すれば良いんじゃないかな?
相手するだけ無駄だよ。
答えは決まって自演だの脳内だの汚い言葉の羅列しかないから。

>>203
エアコン清掃は便利屋とかがやってますね。
買い物代行は宅配の形で大手スーパーが始めてるようですし。
既存の業者とどう差別化を図るかが鍵かもしれませんね。

218:名無しさん@引く手あまた
12/05/26 07:51:09.02 5XPxun0R0
のほほんとやりたいのぅ。

219:名無しさん@引く手あまた
12/05/26 08:53:50.56 01irQ0Fu0
のほほんとやって60万ぐらいです。

220:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/26 10:40:58.04 yMZybNIS0
必死こいて20万。。
完全にしくじった。
法人税のが高いのか

221:名無しさん@引く手あまた
12/05/26 11:03:52.22 w03dTa3a0
虫けらレベルだな

222:357
12/05/26 11:21:45.67 Qe48r3Cx0
>>220
特別な理由がなければ法人になるのは後でもいいというのはこのスレでも散々話されてたことなのに。

223:梟 ◆V/Ayo7lEaE
12/05/26 11:38:30.18 d5pHmoEg0
コテ付けました、忍法帖です。
早速221はNGID(笑)

>>220
20万の黒字って事ですか?
赤字でも県市町村に7万位は持ってかれますから…法人税も払ったら大きいですね。

224:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/26 12:40:25.40 yMZybNIS0
>>223
役員報酬の設定が20万です。
初年度は赤字のつもりだったのです。


225:梟 ◆V/Ayo7lEaE
12/05/26 12:52:58.12 d5pHmoEg0
期末に29万位のファックス複合機やらパソコンやら買って無理矢理赤字にする手もありますね。
ウチは今期は黒字の可能性があるので、今からいろいろ経費に計上してます。
調査が入ったらヤバイかな?ってやつまで(笑)
3年位は赤字にするつもり。4年目で少し黒字にしようかと。

226:オリバ ◆B1ZzuheUMQ
12/05/26 13:12:26.66 yMZybNIS0
まあまあな資本金で始めたので、さすがに難しいですね。
今のところこれといって大きく金を使う予定もないし。
やるとしたら移転か、社用車購入ぐらいか。

227:梟 ◆V/Ayo7lEaE
12/05/26 13:47:16.59 N30gTxSN0
無理に使う事もないですからね、何があるか分かりませんから。
ウチは合同会社で資本金一万円です(笑)運転資金から何から全額借入金。
でも借入れの半分は自分が会社に貸しています。


228:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/26 13:52:52.88 fw6C/jUNi
>>225
無理に赤字にするよりスピーディーに融資が受けれるよう黒で出した方が柔軟な経営ができるよ。

229:名無しさん@引く手あまた
12/05/26 14:19:22.43 UBLzzTSV0
ままごとみたいな会社だから借り入れで事業拡大なんて考えてないんだろ
ずーと赤字でいいよ

230:梟 ◆V/Ayo7lEaE
12/05/26 15:16:27.48 QF7chcf0i
>>228
そうですね。素人考えで無理に赤字にする必要も無いですね。

231:名無しさん@引く手あまた
12/05/27 13:53:52.45 e8G55c8D0
大体は初年度はだまってても赤字になるんだから最初にたくさん赤字だしといて二年目から黒字にすればいい


232:名無しさん@引く手あまた
12/05/27 20:29:41.07 ULsMkUjK0
それにしてもこのスレ日曜日になると不思議なくらいピタりと止まるな。
既婚者は家族サービスやら忙しいだろうし、リーマンも休みは休みでほかにやることがあるのだろう。
でも無職は平日だろうが日曜だろうが関係ないはずだけどな。
こう見えてもこのスレの住人も意外と普通に生活してるやつが実は大半なのかな。

233:名無しさん@引く手あまた
12/05/27 20:42:46.24 gFVeU9B40
林家以外はな

234:名無しさん@引く手あまた
12/05/27 21:42:09.83 wkBAy2aAi
久しぶりに覗いたらテクニック論ばかりだね。

簿記や会社設立の仕方なんて知らなくても起業、独立はできるっしょ。
そういうのを知ってて当たり前な論調で違和感を感じた。

気軽に独立という選択肢を提案するスレやないの?


235:名無しさん@引く手あまた
12/05/27 22:40:34.65 ULsMkUjK0
>>234
意味がよくわからん。
じゃあどうあるべきだというの?

236:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
12/05/28 01:14:10.90 vNEYyRMli
>>234
独立する事が目的ではなくて、独立して食っていく事が目的だよ。
スモールビジネスを行っていく上で最低限の会計や実務のスキルは必要だろう(スキルというレベルでもないが)

237:234
12/05/28 09:38:07.68 kdaxc6AI0
独立して食って行くのに簿記や会社設立の仕方なんて知らなくても出来るんやない?
って言いたかっただけ。
会計→銭勘定
実務→仕事の仕方
という捉え方なら同意。

238:357
12/05/28 09:50:05.29 CRWwOgd20
>>237
知らなくてもできるけど、知ってたほうがもっといいよね?
それにそういうものはやってみれば誰にでもできることだし、なんなら外注だってできるというのが
コテのコンセンサス(複数の合意)だからスレの趣旨とは合ってるよ。

239:名無しさん@引く手あまた
12/05/28 14:36:49.13 w6cdS2R20
どうでもいいことにこだわってないで業種や仕事の内容は何で独立するの?とかの話題がいい。
金勘定とか経理なんて一般的な書き方してるけど実際にはこれも業種によってまるで違うし。
掛売、手形、現金商売いろいろあるでしょ。
独立したとき意外に悩む部分じゃないかとは思う。
営業の出来る人が独立していざ契約書、売上伝票、入出金とかやろうとしてアレアレ?ってなってそう。

240:名無しさん@引く手あまた
12/05/29 13:54:24.37 z/5gv/IR0
>>239
相変わらず何をいいたいのかさっぱりわからんな。
他の人もそうだけど、せめて誰のどの意見に対して言ってるのかもっとはっきりしてくれよ。

>>どうでもいいことにこだわってないで業種や仕事の内容は何で独立するの?とかの話題がいい。

これと、、、

>>独立したとき意外に悩む部分じゃないかとは思う。
>>営業の出来る人が独立していざ契約書、売上伝票、入出金とかやろうとしてアレアレ?ってなってそう。

これは全く逆の意見のように見えるが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch