13/01/17 19:07:41.18 0K+m0wuf0
カーマの中途採用は給与安すぎる
初任給17万だぞ
942:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 20:42:57.44 ebHScz710
>>941 普通だぜw
正社員雇用で14~17万円。社保有り、退職金無しが当たり前だよ。
ホームセンターも家電量販店、外食産業、スーパー並みにブッラック。
ソースは特に無いが離職率が3年以内で50%の人が辞めていくのが現状。
943:名無しさん@引く手あまた
13/01/18 11:37:08.34 KQx9VMnLO
タウンワークに出てる富士工芸社て何か情報ありますか
944:名無しさん@引く手あまた
13/01/18 14:51:54.13 kUzGA3YJ0
中途採用は完全に足元見られているな
知名度があるとこほどそう
バカにしてる
945:名無しさん@引く手あまた
13/01/18 22:21:17.69 P3+RzaVC0
>>943
挿花学会信者が半数を占める、有る意味楽しい会社。
社長がヒステリックで、直ぐに癇癪起こす。
挙げ句、物に当たったり蹴飛ばしたり平然と行う。
イベント系の会社だから、体力がある人にはいいとは思う。
男性社員は現場に行くことが前提なので、例えデザインで入社しても、現場は行くのが当たり前。
(ちなみに、午前6時出社などもある)
給料は下手な中小零細よりもずっといい。
但し、根気勝負。
946:名無しさん@引く手あまた
13/01/19 00:30:23.39 EGDSyGEV0
MTGという会社の給与とか
どんな感じなのか知ってる方が見えましたら教えて欲しいです。
お願いします。
947:名無しさん@引く手あまた
13/01/19 03:57:59.88 LcCtK0dw0
マルチ死ね
948:名無しさん@引く手あまた
13/01/19 09:18:33.97 PzRKts/40
実際に面接受けて訊けばいいだろ
HPに顔出ししてる役職者の風貌とか年齢とかが気にならなければいいんじゃね
949:名無しさん@引く手あまた
13/01/19 11:21:50.29 2UIecFvFO
>>945
詳しい情報ありがとうございました
950: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/01/19 23:01:58.10 fpWkziCI0
>>948
すまんが帰ってくれないか
951:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 18:15:56.89 hHRwE2Qx0
豊田市の裕広芸はすっごいブラックだよ
女性と男性では違うかもしれないけど、
本当にメチャクチャ 風俗店関連との取引からか
あちらとも知り合いそう
952:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 20:51:25.60 hdkxvCu6P
>>945
創価とかリアルで見た事ないけど、いるとこにはいるんだね
関わらない方がいいね
953:945
13/01/20 22:06:37.88 zcqnSfVv0
だいたい、社長室に犬作先生の書籍が置いてあるし
休憩室には公明党新聞と、聖教新聞も中日スポーツや中日新聞と共に置いてある。
信仰するのは個人の自由だけど、組織でやられてはねぇ・・・・・。
954:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 22:47:44.67 ogxFx5Q3P
自分が知ってる会社は入信しないと昇給が無い所がある。
955:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 23:06:53.19 snK494ma0
せっかく入社したところが創価の巣窟だなんて泣くに泣けないな。
求人にちゃんと明記してほしい。「創価の仲間が沢山います!」と
956:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 01:17:31.00 LAVmkrsp0
創価と在日と同族だったらどれ選ぶ?
957:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 02:04:31.85 0Kxzj5QV0
そんなもん同族一択でしょ
958:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 09:59:03.90 HtvHyQzxP
「3つとも」が最狂。
以前、ラジオでナインティナインの岡村が「ただでさえ『チビ、デブ、ハゲ』の3冠王になりそうなのに、眼鏡をかけたら4冠王になってしまう…」と溜め息をついていたことを思いだした。
キングオブキングスのブラック会社は「暗黒面」を複数かかえているのだろう。
959:名無しさん@引く手あまた
13/01/22 11:17:47.87 sWDjN6oSO
富士工芸って聞いたことがあるなあ、って思ったら、昔付き合いあったわ。
社長が火病みたいで、社員カワイソウだった。
現場でクライアントの居る前で怒鳴るわ、自分の親くらいの人を「なんだお前」って、平気で呼んでて腹立ったね。
「お前こそなんだ?」って。
親の躾がなってないんだな。
確か弟が常務だったと思った。
960:名無しさん@引く手あまた
13/01/22 20:37:30.79 N8N5MGp3O
つい最近の選挙で職場のやつが来たわ
比例は公○党に入れてくれって
面倒だから頷いてたけど実際は維新に入れたわ
961: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8)
13/01/23 00:59:33.80 MHoMSu810
箱の底に古新聞敷いて製品詰め込んでくれたとき、
その新聞が聖教新聞だとすごい嫌な気分になるね。
中京スポーツのエロいとこだとほっとする。
962:名無しさん@引く手あまた
13/01/23 23:41:34.03 706RW3lo0
次スレから
この宗教はやめておけpart17にしとけ
963:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 19:04:24.14 cjXnRMuh0
>>956
俺も、この中だったら同族かな。まあ、同族ったって当たりの会社も中にはある
だろうからね。数えるほどしかないかもしれないけど。
964:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 20:04:47.89 JjUGyU+f0
千種区 ㈱フ○キの営業職1年以上ずっと募集してるな 防水材料の営業らしいが
965:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 21:38:32.32 hUCds3XoO
飛び込み営業でしょ
966:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 22:04:24.94 lUli+Fka0
>>964
フジキ?
967:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 22:15:01.19 JjUGyU+f0
>>966
正解
968:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 23:40:08.69 Xw7WNmfNI
HRコンサルティングってどうですか?
事業拡大だかで30日に説明会があるんですけど行ってみようと思います。
969:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 19:04:39.23 BC8ojW4u0
みよし市にある三晃○C
もと従業員の個人情報はダダ漏れ
970:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 19:52:53.12 S7yxUR8o0
トヨタ市のホー○ックスってブラックですか?
971:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 20:57:48.96 L8VBosPZ0
>>970
ブラックです。
972:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 21:21:57.06 6P3tGgM80
>>970
雇用時の契約書がないって聞きました。
辞めるときに郵送で雇用契約書と退職願の書面が一緒にに郵送されてきたそうです。
彼は辞めるときに社保未加入と気付いたそうです、そうとは知らずに健保無保険状態で
働いていたそうです、保険証は会社が預かっているものと思っていたそうです。
973:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 21:51:09.21 Ce1pUKkE0
ヤマダヤってとこはどう?
あと名古屋の広告代理店を知りたい
流行発信や三晃社とか
974:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 02:58:45.20 KvVgyBfhI
青雲クラウンはどうですか?
975:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 11:15:21.49 lpdy5qjo0
>>974
文具屋の卸しだっけ?
976:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 13:54:52.47 kJdQy1v30
>>969
あそこ、まだ潰れてなかったの?
977:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 23:50:26.90 fNhA0jUX0
次スレ立ててくる
978:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 23:52:03.01 fNhA0jUX0
次スレ
この会社はやめておけpart17【愛知版】
スレリンク(job板)
979:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 00:33:06.28 dmxzIrKA0
>>972
そいつバカだろ
雇用契約書を交わさない会社は多いが
社会保険未加入って給与明細でわかるだろ?
ましてや健康保険証を会社預かりって聞いたことがない
980:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 00:52:40.53 aaAH+XFbI
>>974
良さそうなんですけど前からバイトの募集広告は見るんですけど
この前同じ職種で正社員としての募集に変わってたから気になります。
調べても何も出てこないってことは何も問題ないんですかね(*_*)
981:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 09:35:36.70 /8nughUR0
ここみるのもいいかも
URLリンク(jobtalk.jp)
982:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 21:08:53.03 /E5jB2Kt0
>>979
社員さんご苦労さん。
株式上場企業は雇用契約書交わすぞ、ヴぁか。
俺も被害者だが、初給与の振込みが迫ってるのに口座番号も何も聞いてこない。
結局こちらから現金支給を申し出る、もう短期間だが雰囲気が全ておかしい。
早々と辞める旨連絡、そして給与支給&明細表が真っ白だ、それで気付く。
お前がおかしいのは、雇用契約書交わさないのがフツウで健保預かりがおかしいという神経。
983:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 23:01:27.97 H0z/7/wrP
被害者じゃなくて、確認もしなかった馬鹿だろ
984:名無しさん@引く手あまた
13/01/28 01:16:11.30 9PIqZzBk0
>>982
いままで3社経験したが契約書なんて交わしたことねーぞ
985:名無しさん@引く手あまた
13/01/28 05:14:45.16 UFUvoCOX0
ブラック認定、交わしてないから始まってない、世間ではそれは無職という。
4社目はまともなとこで働け。
986:名無しさん@引く手あまた
13/01/28 22:52:24.31 1eO1CM3y0
>>984 俺は経験ある。ただし、臨時雇用で採用されていたからな。
三ヶ月に一回更新していた。
987:名無しさん@引く手あまた
13/01/29 02:30:29.51 WHuPNlF20
上場企業で働いたことないけど
雇用契約書なんて交わしたことありません。
派遣の時は交わしたことあったけど。