12/06/02 21:04:14.90 Bku23zkO0
まだ就業中なんだけどサイト見て応募しようか迷う企業があった
今より条件は格段にいいけど契約社員
そして使用期間が半年
正社員から転職で契約ってどうなのかな…
今の会社は給与が嘘っぱちで入社してみたら5万近く違ったから
何が本当なのか分かんなくてみんなが募集情報の真偽をどう確かめてるのか知りたい
665:名無しさん@引く手あまた
12/06/02 21:04:16.10 1gOitIbc0
>>656
そう
ただでさえ応募が殺到するから、enがある程度まで絞ってくれるし、
あくまで募集してる企業側からするとそれなりにメリットはある
666:名無しさん@引く手あまた
12/06/02 21:11:54.31 zbmfooN8O
>>640
よし、分かった MRを目指すことにする
667:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 01:57:27.66 rEaOVMTQ0
キャリアマッチカードってどういう段取りで送ってくるんだ?
668:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 05:49:56.38 kYNW7/k1O
>>664
>>663
669:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 06:21:25.81 Sjpms/Bt0
楽天エディへ、代行からプッシュするよって、オファーがあったけど。
エディも楽天らしく、社内公用語英語じゃん。
やだよ、そんな会社。
670:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 09:12:03.41 MQBbNrcN0
>>656
だから代行通らないスペックの人間は何回応募しても通らない。
スペック高いやつはいつでも通る。
671:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 20:08:12.60 TQtLrlCO0
>>661
ワタミとかオスカー系列のキャバクラとかどーよ
672:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 21:24:43.51 TPNIZeb9P
en代行って無視もするの?
応募して1件音沙汰ないのがあるんだが。
673:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 23:55:33.14 H+YmYyaF0
最近全然転職活動してないな・・・どうしたものか