ベース(米軍基地)勤務はどうよ? Part11at JOB
ベース(米軍基地)勤務はどうよ? Part11 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@引く手あまた
12/10/14 14:33:05.97 mRI6MOvo0
横須賀で募集してるゴミ燃しの仕事は大変なんかなぁ?

851:名無しさん@引く手あまた
12/10/15 00:12:16.93 gh0piYOvO
ゴミ燃し?ゴミ燃やすだけの仕事??楽そー

852:名無しさん@引く手あまた
12/10/15 04:53:27.39 IgAKWveB0
yokosuka ot n/a

853:名無しさん@引く手あまた
12/10/15 19:31:07.75 7uYQ7pqf0
ゴミ燃やす仕事?なんか病気になりそう。

854:名無しさん@引く手あまた
12/10/17 20:34:38.96 Hv/Xee0f0
早く出てこいトランスファー
碌な職が出ない。

855:名無しさん@引く手あまた
12/10/23 15:24:50.31 RtA2Sdi3O
土曜日の訓練生の面接はどうだった?

856:名無しさん@引く手あまた
12/10/24 16:38:34.31 pBZRAFqE0
おまえらOTある? @Yokosuka

857:名無しさん@引く手あまた
12/10/24 22:05:36.93 Vvh+hG/N0
 

858:名無しさん@引く手あまた
12/10/25 21:29:15.15 nGMp1ne60
>>856
うちは基本的にはない。暇だから。ただ、こんな時代はずっとは続かない。
怠け者は滅び、勤勉な者こそが生き残ると信じて働いていた矢崎、
施設閉鎖、人員整理の話が出てきてワロタ。


859:名無しさん@引く手あまた
12/10/26 07:48:55.87 p91CDpneO
米軍もキツいの?

施設閉鎖になると…どうなるの?

860:名無しさん@引く手あまた
12/10/26 21:12:04.43 SB6y9wLy0
新党「日本維新の会」の次期衆院選に向けた選挙公約案が
26日、わかった。終戦から100年にあたる2045(平成57)年を目標に
「外国軍の国内駐留を全廃し、国土と国民を自力で守る」と記し、
沖縄県をはじめとする在日米軍の全廃を盛り込んだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

861:名無しさん@引く手あまた
12/10/26 21:45:12.22 sJROT2mm0
>>859
>施設閉鎖になると…どうなるの?

よその施設へ異動できなければ、蚕となるようです。
ある施設の部署がまるごとおとり潰しとなったときは、似た部署へ全員異動と
なり蚕は免れたとキキマス。給料明細でもきちんと雇用保険が天引きされてま
すよね。蚕はありうるのです。

862:名無しさん@引く手あまた
12/10/27 08:14:33.73 2pR5xZx30
米軍は悪いことばっかするんだから、積極的にもっと地域に貢献してほしい
具体的には、もっと日本人を雇ってほしい
雇用を確保することが一番の地域への貢献だよ
なんで全然、募集ないんだよ おかしいだろ 
地域に騒音で迷惑かけてんだから、もっと募集しろアホが

863:名無しさん@引く手あまた
12/10/30 18:59:36.18 xeDAH5UI0
死にたい

864:名無しさん@引く手あまた
12/10/31 00:13:22.79 skW/rIAH0
>>862
日本人雇用者をもっと増やしたら
余計にアメリカの好き勝手し放題になりますが、何か?

865:名無しさん@引く手あまた
12/10/31 10:45:11.57 VH67vlrT0
いや、日本人を増やす代わりにアメリカ人をカットするんだよ
だから米兵は減るわけ


866:名無しさん@引く手あまた
12/10/31 10:46:08.50 VH67vlrT0
アメリカ人だって、軍の単純労働者なんて雇用対策で雇われたたいしたことない人間なんだし
日本人に変えても問題ない

867:名無しさん@引く手あまた
12/11/01 23:01:51.12 w7HV1rwF0
>>865
そんなことアメリカがすると本気で思ってる?

868:名無しさん@引く手あまた
12/11/03 07:00:26.38 YeN2b7tZO
このスレにも沖縄の基地の奴いるんだろ?
反基地派の基地不要論についてどう思ってんの?

869:名無しさん@引く手あまた
12/11/04 11:13:14.08 n7+APZT4I
バカだなあと思ってるだけ。
金をもっと引き出す為のパフォーマンスと思ってる。

870:名無しさん@引く手あまた
12/11/05 13:34:28.81 lyR8NwDI0
しかし、人員整理の噂が流れ始めたら動揺する罠


871:名無しさん@引く手あまた
12/11/05 18:33:36.77 x6ZHmjgl0
本当死にたい。

872:名無しさん@引く手あまた
12/11/05 18:53:06.00 BXWUXX3F0
一人で迷惑かけずに死ねよ

873:名無しさん@引く手あまた
12/11/05 19:59:11.53 syX/wnx80
死にたいと思う前に命がけで死ぬほど努力してみるのもいいかも。

そこからでもいいと思う。 これだけやってダメなら仕方ないと

思える位なら納得では? でも口にする人は言えど本当にそこまでやって

いる人などこの世にいるのだろうかと思う。



874:名無しさん@引く手あまた
12/11/05 22:55:38.11 rNnxoz/WO
>>873
日本語でおK

875:名無しさん@引く手あまた
12/11/06 14:53:15.66 MGh5sPqh0
>>872
そういわれると迷惑沢山かけて死にたいって気持ちになるw

876:名無しさん@引く手あまた
12/11/07 01:00:25.23 5UfGF8/C0
ここの従業員ってヒマなの?
一日中FBで遊んでる。ちなみに横須賀。

877:名無しさん@引く手あまた
12/11/07 04:29:50.25 xigB7D8/0
暇です

878:名無しさん@引く手あまた
12/11/08 06:43:21.63 aoq9/JwD0
FBって何ですか?

879:名無しさん@引く手あまた
12/11/08 10:53:19.70 ndNSEhGW0
>>878
フェイスブックのことではなかろうか?

>>876
うちは忙しい。しかもいぢめられる。大分慣れたが。

880:名無しさん@引く手あまた
12/11/08 19:24:55.97 v87U0MDX0
サンノーの事件の詳細知ってる人いない?

881:名無しさん@引く手あまた
12/11/09 00:04:40.06 r0QVAgmlO
やはり暇なのか。横須賀←とくにSRFじゃね??諸悪の根源だな。

882:名無しさん@引く手あまた
12/11/14 19:02:51.86 aFEDR59K0
有給休暇終わってくそばばあが戻ってきた。最悪。

883:名無しさん@引く手あまた
12/11/15 14:30:43.76 2jQ1yTpg0
窃盗の1等空尉を懲戒免職 空自横田基地2012/11/15 12:54更新
配信元:URLリンク(www.iza.ne.jp)

情報記事本文 
航空自衛隊横田基地(東京都)は15日、窃盗と銃刀法違反容疑で逮捕され、
起訴猶予処分となった30代の男性1等空尉を懲戒免職にした。

同基地によると、1等空尉は8月18日、埼玉県入間市の書店で成人向けDVD12枚(4万円相当)を盗み、
刃渡り6.4センチのナイフを所持していたとして埼玉県警に逮捕され、その後、起訴猶予処分となっていた。


窃盗だけならまだしも刃物を持って出歩くなんて
ったくどうしょもねーなお前らの勤め先の糞アメ公

884:名無しさん@引く手あまた
12/11/15 14:44:48.65 CTMRk1Nh0
ベース大層。

885:名無しさん@引く手あまた
12/11/15 15:58:39.97 KeSJwADXI
>>883
アメ公?

捕まったのは航空自衛隊員の日本人ですが、
アメリカ人に何の関係があるんですか?

886:名無しさん@引く手あまた
12/11/15 19:11:03.17 C5vpF+Nn0
>>883
ったくどうしょもねーなお前

887:名無しさん@引く手あまた
12/11/15 20:41:29.46 XTQA1ySz0
しかしあのひとが窃盗か
見かけによらないな

888:名無しさん@引く手あまた
12/11/19 21:26:34.95 Iz2fTQ3o0
ドロボーが多いな~

      by zama~

889:名無しさん@引く手あまた
12/11/20 02:28:39.99 sO4LgT8m0
>>888
うちの施設には、人の持ってきた食べ物を勝手に食ってしまうおじさんが
います。トイレットペーパーも持って帰るし。
ただ、この人、金銭だけは絶対に盗まない。一発で蚕になるから。
警察沙汰になることでも、フェンスの中ではうやむやになること実に多し。

890:名無しさん@引く手あまた
12/11/21 20:52:38.55 X5buk43W0
ドロボーする奴って
不細工で意地汚いよな~

891:名無しさん@引く手あまた
12/11/22 17:41:36.23 GCDgR6qb0
こっちはフード担当のデブがうざい。勤務時間中のトイレ長すぎ。

892:名無しさん@引く手あまた
12/11/22 22:02:26.18 AbeAAPzi0
デブのトイレ

なんか汚え~って

感じだな

893:名無しさん@引く手あまた
12/11/29 07:07:11.35 aqyffU650
 

894:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 03:47:56.10 9FNFypKK0
現在大学(都内)3年生で、就活のために色々な業界や会社を調べています。
この前自分の年上の知り合いの中に横須賀の米軍基地に勤めている方がいるのを知って、段々と米軍基地に興味が湧いてきました。
大学3年の自分が米軍基地で働くためには何をするべきですか?というかそもそも新卒の大学生なんて募集してるんでしょうか?

あとやはり英語力はかなり必要でしょうか、半年前に何となく受けたTOEICでは550点程度しか取れませんでした…。

895:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 11:19:39.76 BPnOjIDJ0
基地従業員は日常英会話すらできない単純労働者が9割以上を占めてる
従って英語は不要に近く、内訳は在日と移民が半分以上で、雇用主は米国ではない
TOEICは人選のために最近導入された単なる目安
将来が見えない雇用だし日本人なら純日本企業に勤めた方が利口

896:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 17:45:45.60 xc9FPf0Q0
応募締切からちょうど2か月経ったけどなんにも返事が来ないねぇ。
返信用封筒も同封したのに。。。。
Ⅰ、Ⅱの方々の結果待ちなのか?私はⅣ(基地外部)での応募だからなぁ。

897:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 21:34:42.03 NsezmFyX0
>>894
将来が見えない雇用(>>895談)というのは本当。
うちの施設も閉鎖されるかもしれないという噂アリ。人員整理がある可能性は
かなり高い。民間会社→基地従業員というのはあるが、逆は難しい。
一般常識を企業で身に着けるのが無難。

898:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 22:49:24.82 2TKtKiRKI
>894
職歴が無いと難しいです。

899:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 22:53:28.33 2TKtKiRKI
なのでインターンシップなどで職歴を得たらどうかな?
うちは沖縄県ですが、広報部などでインターンを募集してます。
ただTOEIC550だとちょっと厳しいかもだけど。

専門はなんですか?英語を補えるような専門技能はありますか?

900:名無しさん@引く手あまた
12/12/01 00:45:19.45 wgbFUw7T0
雇用主は米国ではない

ってことは日本なの?

901:名無しさん@引く手あまた
12/12/01 05:02:02.73 avyja0TL0
選挙の結果でビクビク?

902:名無しさん@引く手あまた
12/12/01 12:18:16.30 iNcdJr/oO
やれやれだぜ
アンタを相手するのに紳士として罪悪感なし

903:名無しさん@引く手あまた
12/12/01 13:28:44.00 b0dPjaDz0
国内大企業中小企業に関わらず、
会社のために働く=自分のためという図式が成り立つが
基地にそれは一切あり得ない
働こうがサボろうが全てが無意味
基地は単細胞向けの就労である

904:名無しさん@引く手あまた
12/12/01 16:30:23.36 nOEXlYGwI
そうかな?渉外部で日米政府間の調整役になったり、
周辺地域との交流事業に貢献したり、色々あるけどな?
うちの地域では最近もパラリンピックやって、
基地外の障害者を招いて大きなイベントをやったけどな。
他部署のMLC/IHAからもボランティアを募り、
通訳補助や設置運営にもたくさんの働きがあった。
周辺地域の学校からインターンシップを受け入れたり、
地域の清掃活動に兵隊のボランティアを送ったり、
孤児院にプレゼントを届けたり、
色々な活動をやっていて面白いと思うけど。

環境部なんかは疫病予防のための害虫排除、
環境保全のための活動など、日本政府と共同で働いている。
最近も海外から来る輸入船などのコンテナで入り、
基地外から基地内にまで繁殖し始めた毒蜘蛛に対し、
日米共同で駆除作業に乗り出したニュースをTVで見ました。

色々面白い仕事があるなと思いますが。

905:名無しさん@引く手あまた
12/12/02 22:24:38.96 dN51PiKy0
提出用の履歴書の中に、職歴の調査のために現在の職場に確認することがあります、とか書いてあるんだが、そんなん本当にされるの?もしそうなら、応募なんて出来ないよ。泣

906:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 00:41:43.64 17ks32gc0
MLC・IHAは12月29日~1月3日までは祝日で働けばHoliday Payになる?

907:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 00:53:39.00 Ig0A6soi0
>>907
ならないよ。
年末元旦はあくまで休日って目安があるだけで、例え働いても通常勤務日扱いになるよ。

908:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 16:35:14.38 0X83+qqkO
2ヶ月半前に海兵隊の翻訳・通訳職の面接に落ちたばかりなのに、
来週は陸軍の通訳職の面接。

リスニングが苦手でどうしてもTOEICが900行かない自分にとっては、
職務内容も筆記試験・口頭試験もタフすぎる。

せっかくのお呼びだから、がんばるけど…。
開き直って初心者用のリスニング教材やってる。

909:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 16:40:48.32 DOEetmQ00
900以下で面接のお呼びかかるっていいな
まあ俺は年食い過ぎだよな

910:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 17:04:18.87 gEROl0aH0
お祈り手紙が届いた。
箸にも棒にもかからないのならもう少し早く結果通知してくれてもいいのにと
思ったよ。

911:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 17:10:18.25 0X83+qqkO
>>909

40代後半のオッサンなんだが…。

912:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 17:49:06.50 DOEetmQ00
俺はもっと歳食ってるんだが、いつも書類の段階で終わり

913:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 17:56:05.61 0X83+qqkO
でも、米軍は日本の民間企業より年齢制限が緩そうだし、応募履歴は
LMOのデータベースに残ってるっぽいから、
あきらめずに何度でも応募したほうがいいと聞いたよ。

914:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 20:57:35.32 nGslBI2qI
>908
900以下で万が一受かっても、ついて行けなくて辛くなるのは自分だよ?

915:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 21:14:21.33 0X83+qqkO
>>914

尻込みする気持ちはあるけど、面接では全力を出せるよう準備するし、
万が一受かったとしたら、やってみないとわからないとしか言いようがない。

ダメならダメでクビになるだろうから、
そのときにあらためて他の仕事を探すか、今の仕事を再開するよ。

916:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 23:12:24.61 OGqb/GmJ0
ちょw、面接呼ばれたこと無いんだけど・・

917:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 23:41:09.57 JP8Hd1tr0
900もないのに通訳の面接にひっかかるってよほど履歴書が魅力的ってことですね。
うらやましい。900なんて中学生の時点で越えてたし…

918:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 00:54:00.70 YpVJdGlE0
>>915
そうだね

ご武運を祈ってるよ
いい結果が出るといいね

919:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 01:01:56.57 UJlWAgSrO
>>917

正確には、6年前のスコアが850~875で頭打ちになって、
それ以来TOEICを受ける気力をなくした…。

ちなみに現業は英日/日英の翻訳業。
翻訳業の前は出版社で翻訳書籍の編集してた。

その結果、英語と日本語の文法知識しかない偏った人間になってしまった…。
アメリカ人の友達に「おまえの英語は教科書の英語」って言われて泣きながら暮らしてる。
留学経験もないし、英会話コンプレックスにまみれて生きてすよ…。

920:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 01:40:16.45 UJlWAgSrO
>>918

ありがとうございます。がんばるっす。

921:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 03:33:03.07 MrstojQO0
TOEICは唖でも900出せるからな
なんの意味もないよ

922:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 04:31:56.30 UJlWAgSrO
>>921

読解力があればリスニングの問題文を先読みしてスコア稼げるしね。

923:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 10:22:23.40 WPX9qKw70
やっぱり翻訳業だったんだね
翻訳の方で受かりそうな物だけど、向こうさんも採りたい人材に
色々好みが有るだろうしね

924:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 14:30:18.24 UJlWAgSrO
>>923

翻訳実技はクリアできる気がするけど、
同時通訳実技は相手の話を聞きながらリアルタイムでもう一方の言語に変換するから、メチャきつい。
準備してるとプレッシャーで吐きそうになる。

大学時代にもドイツ語の技術通訳のバイトに行ったことがあるけど、最初の2日間は涙目だった。
ドイツ語の資料(回路図やダイヤグラム図)をドイツ人技師が渡してくれて、
機械の仕組みがわかったから、そこからはスムーズに仕事が進んで何とかしのいだ。
でも、あの脳内カオスな状態をもう一度あじわいたいんだよなぁ。

925:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 15:23:50.00 WPX9qKw70
結局通るべくして通るキャリアだね

926:名無しさん@引く手あまた
12/12/11 15:56:37.87 JnS0xllr0
>>925

さっき面接が終わった。英語の面接と英日/日英翻訳の筆記試験だけで、
面接時には通訳実技試験がなかった。

通訳実技試験をせずに通訳職を募集するなんて、不思議というか不気味。

927:名無しさん@引く手あまた
12/12/11 15:58:00.51 XDgr7nkh0
9月27日締切の案件、電話も返信封筒もまだ来ない…
いつ結果来るんだよ?

928:名無しさん@引く手あまた
12/12/11 16:10:53.61 mzI45oRC0
>>927
締め切り後、半年一寸過ぎて面接の電話来た人知ってる。
「恐らく採用した人の試用期間が終わり、その間の仕事内容が
 駄目だったので、次の人間として連絡が来たんだろう」
と言ってた。その後その人と会ってないけど、どうなったんだろう。

929:名無しさん@引く手あまた
12/12/11 16:43:44.81 XDgr7nkh0
>>928
情報ありがとうございます。
なかなか来ないっていうのは聞いてたんですけどね。
他所が決まりそうだから今回はそっち行って、結果は
気長に待つことにします。

930:名無しさん@引く手あまた
12/12/13 21:19:53.17 wNo0wEGFO
面接終わりましたが、合否はいつなんでしょうか?受かる方は電話で連絡くるのでしょうか?

931:名無しさん@引く手あまた
12/12/13 22:29:42.00 TzfluDpz0
皆さんに質問です
職種にもよると思いますが、
昇給はだいたいどのくらいですか?
それと、賞与は年間どのくらいですか?
よろしくお願いします

932:名無しさん@引く手あまた
12/12/14 00:18:28.17 zcf2RjQ4O
ベースは、エンコはんぱないし、試験問題流出してますょ!ほぼこね!

933:名無しさん@引く手あまた
12/12/15 02:57:59.99 JCtiyan5O
賞与とかきにしてんじゃねーよ!!

934:名無しさん@引く手あまた
12/12/15 11:03:24.40 e7FGLvN80
>>926
場所どこの基地ですか?

935:名無しさん@引く手あまた
12/12/15 12:27:00.91 UYCRLUz+0
>>934

キャンプ・フォスターです。敷地は海兵隊だけど、部署は陸軍です。

936:名無しさん@引く手あまた
12/12/15 15:42:01.18 /f6mM+yH0
面接の感じで英語のレベルが分ると言えば言えるけど
どうなんだろうね

937:名無しさん@引く手あまた
12/12/15 18:47:17.13 UYCRLUz+0
>>936

それは間違いないでしょうね。
ただ、「英会話力はあって当然」という前提で、職務に関する経験値と本気度が問われてるような感じがしたんで、
だからこそ実技がなかったのが腑に落ちないという…。

938:名無しさん@引く手あまた
12/12/15 19:11:19.36 FyltQLmc0
職の都合で、東海岸の米軍基地へ滞在した事があります。
どの様な立場の方か存じませんが(ホントは知ってるけど)
数名の方とお会いし、食事などさせて頂いた経験があります。

もちろん、国内の基地の方ともお会いしますが・・・

勘違いしてる方多いですよね。

939:名無しさん@引く手あまた
12/12/16 07:50:47.53 9B6ei+Ba0
>>938
日本語でおk


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch