新卒社会っていつ知った?その4at JOB
新卒社会っていつ知った?その4 - 暇つぶし2ch104:あぼーん
あぼーん
あぼーん

105:名無しさん@引く手あまた
11/06/25 20:09:37.71 m+qtUx0Q0
企業が新卒一括採用にこだわる理由

結論から言うと、企業が新卒一括採用にこだわる理由は「年功序列制度」にある。
この年功序列制度とは「勤続年数」や「年齢」によって給与が決まる制度のことで、
年長者ほど支給額が高くなる仕組になっている。
そのため無職・フリーター期間が長く、年齢と実力が一致しない
氷河期世代は採用対象外となり、若い「新卒」に採用が集中するのである。

よくフリーターなどを例に挙げ「やる気が無い」とか「すぐに辞める」
といったことを理由に採用しないという意見が聞かれるが、
これは既得権を堅持したい労組のネガティブキャンペーンであり、言いがかりにすぎない。
では氷河期世代はどうすれば正社員になれるだろうか。
もちろん「年齢に見合う実力をつける」ことができれば良いのだが、
実務経験も無しにそれは不可能である。
となるとやはり年功序列制度から年齢の規定を
削除してもらうしか方法は無いだろう。
逆にそれをさせなければ、氷河期世代は
「永久に新卒と同じ土俵で戦えない」ということになる。


106:名無しさん@引く手あまた
11/07/18 09:28:12.41 MhV/F0Gp0
まあ年齢相応の実力がないと採用側もしくは人材紹介会社に判断された時点で、
そいつが採用されるチャンスはほぼ皆無だけどな。

それから、年功序列と給与制度をごちゃまぜにしないほうがいいよ。
旧来の年功序列システムでも、評価制度は別という会社もたくさんあるからな。

107:名無しさん@引く手あまた
11/07/26 00:36:35.00 BQU62Ge70
>>76
やっぱりそういうことなんだな

108:名無しさん@引く手あまた
11/07/27 20:35:55.08 +lcB32mH0
>>85
まあ既卒になったらそれが最善策だからな


109:名無しさん@引く手あまた
11/08/03 07:48:46.42 vPgSewK70
>>106
雇用と評価は別だからね。

意図的にその2つを合わせて視聴者をミスリーディングさせる
ずるい評論家もいるけど

110:名無しさん@引く手あまた
11/08/04 13:14:47.08 vuujXAKa0
日本が新卒偏重の国だということを、
そして中途採用では、学歴は評価対象にならないということを
中学・高校生の時に、教えておくべきことだと思う。

それなのに、なぜ教えないか。
恐らく、大学に進学する人が激減して、
進学率至上主義の学校や塾・予備校などの受験産業が困るからであろう。

111:名無しさん@引く手あまた
11/08/04 17:43:15.99 oFL2lKlB0
何年も予備校に通い下手なFランク大学へ進学、
卒業するまでの必要経費(生活費込み)は2千万円はいくであろう。
それなら、そのカネで高卒で起業したほうがマシ。

112:名無しさん@引く手あまた
11/08/07 11:34:24.39 8fua/NU00
>>94
海外ではとか世界基準とか書いているけど、あんたは何十か国の雇用事情を知ってるの?

というツッコミはともかくとして、既卒で①~③全てを持っていない人となると
雇用する側にとってもプレッシャーがかかるね。
何も持っていない既卒を採用してやっぱり戦力としてはイマイチだったら、
採用した人間が詰められることになる。

113:名無しさん@引く手あまた
11/08/07 12:25:55.57 Xj7NlXP8O
新卒しか生きる価値ないよ!遊んでたんだから自業自得。

114:名無しさん@引く手あまた
11/08/09 01:30:55.57 HSkl3OLo0
>>112
プレッシャー以前に、コスト的にもマンパワー的にも年齢+①②③不問は有り得ない。
既卒OK、年齢不問、①②③不問ってことは、そこそこ以上の学歴なら
全員土俵に乗せて面接や試験をしなきゃならないってことだから、
三菱商事や三井物産みたいな人気企業になると、早慶卒だけでも
何十万人もの人間を相手にしなきゃならなくなるかもな。
既卒無職だけでなく、同業の双日や豊田通商の社員の〇割も、メーカーや金融や建設など他業種からも、
20代30代40代50代の大量の従業員が新卒に混じって面接を受けに来る。
しかもそれを拒むと既卒差別だ年齢差別だ海外みたいにインターンで受け入れろ、となるので、
全員相手にしなければからない。
地獄絵図だよ、会社潰れるよ。
そんな馬鹿な経営、世界のどこでも有り得ない。
選考だけでも多大なコストとマンパワーがかかるんだよ。

115:名無しさん@引く手あまた
11/08/10 10:38:47.58 riqIG81l0
tyarrari-
鼻から牛乳ぅ~w

116:名無しさん@引く手あまた
11/08/10 14:49:57.52 as6+ttLuO
>>111
それオレだわ。中学で受験のため家庭教師と塾に通い、たいしたことない普通科高校に通い、徹夜で勉強して文系Fラン大学へ。
そして今のような有様。選択ミスだらけだわ。

117:名無しさん@引く手あまた
11/08/10 15:32:16.72 pMn+163f0
でも、今じゃ、新卒でもろくでもない中小ブラック営業、離職率激高なんてとこ
に入るしかなくなってる

118:名無しさん@引く手あまた
11/08/18 01:35:12.38 Wmbs27Fi0
アメリカとかでは表向き年齢差別はないことになっているけど、
紹介会社を通じて年齢やキャリアで大量に足切りをしていることを
みんなは知らないのかい?

それとも嫌日の人が、あえてそれに触れないようにしてるとか?

119:名無しさん@引く手あまた
11/08/18 02:39:44.81 EFe5ZLuG0
家族、教師、マジメ系の友人、テレビのマジメ番組により薄々感じてた。
だがそんな痛い話より、団欒やバカ話、バラエティやTVゲームが好きだった。

”知った”のは、いんたーねっつに契約して繋げてからだ。
卒業していた。

苦労したぜえ、山で例えればケーブルカーでワープできるのに
麓から上の方まで歩いていくんだぜ。
途中の山小屋で諦めた登山者や風化した死体ゴロゴロ。

120:名無しさん@引く手あまた
11/08/18 02:49:08.61 EFe5ZLuG0
>>110
表向きの機会均等を、庶民に与えちゃマズいってことだろ。
上流は特殊なコネにしろ、
幼稚園でお受験とかやってる中上流が
先にイスとりたいんだからさ。

いまの子供がネットつなげられようと
携帯ゲームサイトや公立系学校裏サイト、
底辺ソルジャー養成のゆとり教育が立ちはだかる。
そんなとこで時間つぶしてるうちに高校生だ。

だってソルジャーは足りないもの、中国人と全く同じ待遇で働くような。

121:名無しさん@引く手あまた
11/08/19 23:19:03.69 niviAriJ0
高卒40歳中小ブラック工場社員年収400万未満。
父親が建設職人(配管工)自営で、俺が高校卒業した時がバブル最後の年。
俺の中学高校時代は建設業界絶頂期で、毎月親父が100万円の札束一つと数十万円を
持ってきていた。

親父は県庁職員を辞めて中小の建設会社に入り、37歳の時独立した。
親父の口癖は
「サラリーマンなんか」「県庁なんて民間より給料安いし退屈だった、女と給料一緒」
「大きな会社より小さい会社の方がいい」

稼ぐ親父をみて、その言葉を鵜呑みにしていた少年時代の俺・・・
インターネットも無く、親からの情報が全てだった俺・・・
カウンターで回らない寿司をほおばっていた俺・・・

当時の俺の高校の求人倍率は1000倍。有名な会社の社員になったクラスメイト達・・・
親父の背中を追い、就活せずに建設職人になった俺・・・

時は流れ・・・瀕死の状態で無試験無資格入社の中小同族会社に潜り込んだ俺・・・

一皿100円の回る寿司をほおばるのが幸せな俺・・・

122:名無しさん@引く手あまた
11/08/20 19:54:32.82 FIrOIJYv0
>>120
というか本来は大学で勉強して基礎力や専門性やコネを身につけるべきところを、遊んでる間抜けが多いというだけでは?
4年間も空白期間作ったら、どんな奴でも落ちぶれるだろ

新卒社会に感じるのも、それと同じ理由
受験勉強のときにしていたのと同じ程度の努力をし続けていないから、
している奴との差が広がっているだけ、新卒社会だとかのシステムのせいじゃないだろう
教えるべきは「新卒社会」ではなく「大学入試がゴールじゃない」だと思うよ

123:名無しさん@引く手あまた
11/08/21 14:47:29.13 lfM8zo+x0
最初に年功序列制度考えた奴、アホ過ぎるだろ

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  空前の好景気だお!
      /( ●)  (●)\ )   社員十倍に増やして、一気に、事業拡大だお!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    新卒だけ1000人雇うお!
    |    (⌒)|r┬-|     |  
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    年功序列制度のお陰で
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    新卒は大量に雇っても薄給で済むお!
        |     |r┬-|     |    景気が終わっても、しばらくは安泰だお!
          \      `ー'´     /     
                           
~~~~40年後~~~~
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        あの時の千人、全員高給取りになっちまったよ!
     /    (__人__)   \        退職金も天文学的だお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         人件費高騰で会社破綻するお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !      社員片っ端から首にして、派遣と入れ替えるお!
     /     `ー'    .\ |i        新規社員も十年ほど採用止めるお!
   /          ヽ !l ヽi         就職氷河期?低所得者増加?知るかボケ!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

124:名無しさん@引く手あまた
11/08/21 14:47:46.45 lfM8zo+x0
年功序列制度とは、社員の昇給に比例して、会社の利益が半永久的に増え続けない限り、100%破綻する。

高度経済成長期みたいに、企業の利益が毎年右肩上がりで増加し続けない限り、維持できない年功序列制度。
それを無理やり維持する為に、社員リストラしまくったり、何年間も社員の新規採用止めるって、完全にやり方おかしいだろ。

大量リストラしたり、若者の雇用妨げたりせずとも、年功序列制度を止めさえすれば済む事だろうがw
社員の基本給を平等にして(安定した生活送れる程度の年収にして)、後は能力や役職に応じて手当て与えれば、
大量リストラも必要なかったり、若者も雇用妨げられずに済んだ訳だが?


125:名無しさん@引く手あまた
11/08/21 21:52:08.08 I/rSRMPR0
>>124
>会社の利益が半永久的に増え続けない限り、100%破綻する。

ならんだろ
入ってくる新卒の給料が安いんだからさ
むしろ能力に比例して給料を上げる方が、わざと無能を雇わない限り破綻するな

>後は能力や役職に応じて手当て与えれば、

「経験年数が増える=能力が上がる」とは考えないんだよな

>大量リストラも必要なかったり

リストラするなら新卒採用しない理由につながらないじゃん
新卒が高給になったらリストラすればいいんだから、派遣のコストの方が高い

126:名無しさん@引く手あまた
11/08/22 23:18:00.47 bKk2AXbb0
みんなが納得する賃金制度はないよ。
年功序列を強化するとなれば、採用が新卒に集中して、
30代、40代の無職や非正規労働者は不利益になるし、
逆に、年功序列を止めて、同一労働同一賃金に移行したら、
既存の正社員(特に中高年)が不利益になる。

127:名無しさん@引く手あまた
11/08/23 01:53:20.62 PMhsVtKo0
>>126
年功序列は「社歴」「社会人歴」であって年齢の比較じゃないから非正規や無職への影響はない

同じ新卒でもストレート卒の23歳と1留の24歳で給料が違うと言ってるようなもんだぞ

128:名無しさん@引く手あまた
11/08/23 12:52:07.01 2yOh6a+i0
昨年、大阪府堺市にあるダイキン工業の期間工の選考会に行ったことがあるけど、
そこで誰かが、「正社員登用に年齢制限はあるのですか」と質問していた。

そして人事担当者が、「年齢制限は設けていませんが、
新卒で35歳まで勤めていた人と35歳までフリーターをやって
正社員に登用された人の給料は同じなので、
年齢が上にいけばいくほど、正社員登用は難しい」と言っていました。

これは年功序列制度の弊害ですか?

129:名無しさん@引く手あまた
11/08/23 23:27:45.03 zcPhPFTh0
もし高齢フリーターを中途採用したら、年上の新人・年下の上司といった問題が生じ、
松本龍元復興大臣のいう長幼の序が乱れるから、大企業ほど体育会系新卒者を採用したがる。


130:名無しさん@引く手あまた
11/08/24 22:32:48.76 0z9TL2GT0
>>114
候補者を年齢や既卒・新卒でスクリーニングせず一律で面接していたら、
確実に主要業務に支障をきたすな。
それだったら、優先順位をつけてある程度のラインに達しない人は
お断りするほうが無駄な時間を省ける。

131:名無しさん@引く手あまた
11/09/08 17:00:44.85 ep1ivaoz0
▼日本ソフト技研株式会社 URLリンク(www.e-nstec.com)
社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、破産者、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!

132:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 22:27:11.26 bdfrAM230
○通に入社して3年目に中途採用でどこを受けても相手にされなかった時に気が付きました。

133:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 23:35:49.09 S9blA7bT0
日通ですね

134:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 19:25:46.15 q+Xhf3HW0
就職しても配属先で人生終わり。

135:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 18:38:15.83 +QnyHOe50
自分の居住区近辺を地図帳で見てみろ!
地方だったらしょぼい町工場やブラック飲食店しかないぞ
だからみんな大都会へ上京して仕事探す件

136:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 09:42:33.85 voDzOzpm0
>>1
そんな事は無いな。
かなり就職しにくくはなるが、不可能では無い。
それ以前にID:sBZogrL80みたいな発想は、
世の中を悪くする事に加担していて問題なんだよ。

137:名無しさん@引く手あまた
11/11/30 23:19:02.84 PnDrfymi0
工業高校の教諭をやってる親父が言ってたんだが、
進路の決まってない学生には新卒を逃すと一生惨めな生活を送る、といったような内容のビデオを見せているらしい

確かに新卒を逃せば就職はしにくくなるだろうが、若いうちから刷り込みのようにこういった教育をするのはどうなのだろうか?


生涯同じ会社で働き続けられるなんて保証はないのに、、
入ったはいいけど途中で辞めたらそこで人生終了なの?最初に入った会社がゴミのような会社でも家畜の様に働き続けろと??
大人のいう事は信じてしまいがちなガキにこのような無責任な教育を施す事が許されるのか?

...まぁアホが多い工業高校だからこそなのかもしれないけどうちの親父はこれが本当に正しいと思っている
そして大多数の教員も同じような考えで教鞭を執っている


若いうちから国家ぐるみでこんな腐った教育されてりゃダメになるわ

138:名無しさん@引く手あまた
11/12/01 01:48:10.26 LG2C1xFIO
>>137高校卒業して2年たつが、高校生の時そのビデオ見させられたよ。中途で正社員になれる確率がほぼ無いと言っていて、愕然としたのを覚えている。新卒で入ったら、死ぬまでその会社で働くしかないと思わせるビデオだったのは確か。

139:名無しさん@引く手あまた
11/12/14 14:27:18.21 Bf8dkkdO0
>>121
「大きな会社より小さい会社の方がいい」
前務めていた会社の会長が言っていて、信じていた時期が
俺にもありました。



140:名無しさん@引く手あまた
11/12/16 23:48:06.71 /lSIXyY+O
>>4
めちゃくちゃ身に染みる。
やりがいなんて考えずに福利厚生のみを考えて就活するべきだった。

奨学金の返済が400万以上ある。
30歳まで公務員試験にチャレンジして、落ちたら死ぬことにする。

141:名無しさん@引く手あまた
11/12/30 11:26:30.49 duY689uv0
高卒なら新卒になれるチャンスは作ろうと思えば作れるんだよ。

1高卒新卒就職と同時に 夜間大学、通信制大学に入学
2 2~4年以内退社なら大学に編入   ⇒2年後新卒。
3 4~6年以内退社なら大学院修士に入学⇒2年後新卒。

高卒で2年以内に離職しちゃった場合、
もし高卒時に通信制大学にも入ってなければ大学4年分の学費を2年で稼ぐのは無理でしょ?

その場合方法は工業高等専門学校4年へ編入する。 
工業高校からしかダメな学校もあるけど全国にあるから普通科からでも入れる所はある。
寮食費入れても年間80万程度+入学費だけ。


142:名無しさん@引く手あまた
11/12/31 20:24:42.92 dfyUkMC80
既卒でいい。

143:名無しさん@引く手あまた
12/01/02 19:35:44.40 PiiYWUsI0
2年ぶりに来たがこのスレまだあったのかあ。
新卒採用撤廃したらみんな会社辞めて
条件いいところで一からやり直そうとするでしょ。

144:名無しさん@引く手あまた
12/01/07 19:37:09.13 CnHEad4m0
新卒も24歳ルールあるよ。
25歳なら大苦戦する。

145:名無しさん@引く手あまた
12/01/07 19:44:20.77 izbdbK2EO
>>137
いい学校じゃないか

オレも見とけば良かった

146:名無しさん@引く手あまた
12/01/07 20:03:18.30 CnHEad4m0
新卒がすべて

147:名無しさん@引く手あまた
12/01/07 22:41:15.69 oEX+SdE50
新卒を失敗する奴の特徴
・バイトばかりしていた(周囲にフリーター等学歴と無縁の友達が多い)
・部活やサークルに参加していない。(先輩から情報がもらえない)
・一人暮らし(実家の親から情報がもらえない、また生活費を稼いで忙しい)
・音楽や芝居等をしていた(新卒社会とは無縁のゴミ友達)
・文学部卒(社会の仕組みを考えたら絶対に選んではいけない学部)
・水商売やガテン系、または反社会的なバイトをしていた(クズな大人との交流)
・昼夜逆転生活(ヲタク趣味等)
・学校での友達がいない(友達から情報がもらえない)
・夢や希望、やりがいという言葉に弱い(自分ができていない)
・大学の就職課とは無縁
・周囲に大学中退、新卒で就職しなかった奴が多かった。
・卒業してから資格学校に通った。


148:名無しさん@引く手あまた
12/01/08 16:28:10.78 UzuIYOE00
フリーターは人間の屑、この認識が足りなかったんだ

149:名無しさん@引く手あまた
12/01/08 21:37:12.91 UzuIYOE00
大学で遊べなんて、テレビが言うからだよ

150:名無しさん@引く手あまた
12/01/08 22:20:31.59 UzuIYOE00
違いません。正しいですよ。
(将来、起業するような具体的プランがあるなら別ですが。)
そんなの小学生の頃から判ってたから、夜中まで塾通いしてたんでしょ。

惜しむらくは、多くの学生は学業やクラブスポーツを進学のためと誤解し、大学一年から就活を見据えた活動をしなきゃいけないことを忘れてしまうことでしょうね。


私が思いますに、新卒時に背伸びせず間尺にあった就職をして、その気があるならそこからスキルアップすべきでしょう。



日本の企業にアンケートすると、「2年フリーターをした者を採用する気は無い」と言う回答が(有効回答の)7割近くになります。

これは
「かつてバブル期に大量に中途採用したところ、やはり他社で正規雇用されていた転職組より、学卒後フリーターをした人の方が離職しやすかった。」
と言ったことに起因するかと思います。
2年と言うのは、就職浪人を2年続けてはいけないと言う意味で、仮に就職浪人しても、翌年には就職していることを意味します。

しかし、新卒と言う有利なタイミングで就職出来ないと言うのは、まあ、ボンクラ学生とかポンコツ学生の可能性が非常に高くなりますから。
一年の内に自分の能力の低さに気付いて必要な補強をしたり志望先のレベルを下げるのは至難でしょう。



三流私文を低い成績で卒業し、コミュニケーション能力も激烈に低い、なーんて現実を見ずに国政を批判したり、自分と同年代でフツーに就職した奴と自分の差が小さいと必死に力説してる間に浪人2年目の正月。って人も多いんじゃ無いのでしょうか。

151:名無しさん@引く手あまた
12/01/09 14:03:48.79 yqXKsZ4/0
自殺

152:名無しさん@引く手あまた
12/01/09 20:10:07.79 o1ruHIDl0
惨め

153:名無しさん@引く手あまた
12/01/10 10:36:33.33 VVjyqq7B0
新卒を逃すと200000000の損失

154:名無しさん@引く手あまた
12/01/10 21:48:12.56 S9tUd4ST0
自殺

155:名無しさん@引く手あまた
12/01/11 19:00:39.82 q9jIcwBB0
自殺

156:名無しさん@引く手あまた
12/01/11 19:05:29.11 T34S+7ERO
練炭の用意は出来てる?

157:名無しさん@引く手あまた
12/01/12 01:47:28.46 LROnyoGc0
自殺

158:名無しさん@引く手あまた
12/01/12 20:00:08.86 1K9xq1sM0
自殺

159:名無しさん@引く手あまた
12/01/12 20:07:32.71 Dinq7kA6O
お前つまんねぇよ

160:名無しさん@引く手あまた
12/01/12 22:57:46.22 LROnyoGc0
自殺

161:名無しさん@引く手あまた
12/01/13 20:23:41.51 2JeCxYws0
自殺

162:名無しさん@引く手あまた
12/01/14 19:14:39.57 JG3tMmm10
自殺

163:名無しさん@引く手あまた
12/01/17 01:49:01.38 sK6k9k4p0
自殺

164:名無しさん@引く手あまた
12/01/20 10:34:55.72 0aJ1+Nvs0
自殺

165:名無しさん@引く手あまた
12/01/20 16:16:57.66 7p/6Vvq/0
終身雇用はもはや崩壊したが、まだまだ長期雇用という悪しき慣習が残ってる。
これを打破するしか道はない!

通年採用(新卒も既卒も中途も関係ない)でいい。

166:名無しさん@引く手あまた
12/01/21 14:30:53.03 tgTDor6d0
ハローワーク求人を見るたび、新卒社会を痛感する。

167:名無しさん@引く手あまた
12/01/21 17:57:35.55 CChcoywv0
新卒逃したら↓

168:名無しさん@引く手あまた
12/01/21 19:31:17.77 tgTDor6d0
人生終了。

169:名無しさん@引く手あまた
12/01/21 19:31:25.25 tgTDor6d0
人生終了。

170:名無しさん@引く手あまた
12/01/21 19:32:03.40 tgTDor6d0
人生終了。

171:名無しさん@引く手あまた
12/01/22 01:29:40.57 XQQP1Eck0
既卒になって大手企業様には就職できなくなるだけw
リクナビ登録も不可w

172:名無しさん@引く手あまた
12/01/22 11:16:57.38 FCHZqQmf0
新卒逃したら↓


173:名無しさん@引く手あまた
12/01/22 12:48:18.32 Fx9U4IW20
人生終了。エリート予備軍から、ただの無職へ。

174:名無しさん@引く手あまた
12/01/22 14:54:21.04 FCHZqQmf0
新卒逃したら↓



175:名無しさん@引く手あまた
12/01/22 15:07:22.25 PAIOvpP10
乞食馴れ合い

176:名無しさん@引く手あまた
12/01/22 15:57:40.82 FCHZqQmf0
新卒逃したら↓


177:名無しさん@引く手あまた
12/01/23 08:20:20.97 mJ1uibBJ0
自殺

178:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 16:43:51.82 CW+wJvji0
日本では即戦力有る新卒が欲しいんです。
もうポテンシャル高いから即戦力にならないけど新卒なら良いとかじゃないよw
既卒は論外。

179:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 17:14:42.09 rh15BpwCO
そういえばなんで「卒業したて」でないといけないの?

180:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 18:25:26.43 8Dl3qLXYO
>>179
何言ってんのぉ?

181:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 18:56:52.90 YoXbMLtx0
コミュニケーション能力なる謎の概念に対応できず新卒就職失敗。
成績は仲間内でトップだったのにベンチャーにしか引っ掛からず、
おまけに研修期間内に配属予定のプロジェクト消滅でクビw

もう一生仲間に追いつける気がしない。

182:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 20:38:19.78 RnCHXQX50
しかし新卒主義ってすごいですね
何かの事故や去年の地震のような災害で
一度仕事をなくしたような人がやり直せない
もしくはやり直し難いシステムを推奨してるって事でしょ?
それでいで頑張ろう日本とか頑張ろう復興とか言える幸せな頭の人間がいるなんて

183:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 22:14:00.13 YoXbMLtx0
新卒採用は本来弱者救済なんだよ。
何も仕事できない、昨日まで学生だった人でも職にありつけて
ベテランの半分程度は給料が保証される制度。
新卒主義が崩壊すると大卒ニートが増えて、それはそれで問題。

184:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 22:39:08.10 3dl6IOJU0
職歴無しでも経理に就職できたから満足だけど
新卒社会なんて卒業するまで普通知らないだろ
友達との話でなんとなくは聞いてたけどさ
卒業してから就職セミナーとかで既卒という言葉を初めて聞いたぐらいだ
て言うか新卒がどうこう拘ってるのは新卒で就職出来なかった奴らだろ
新卒で良いところに就職してたら気にする必要が全く無いからな
既卒者でも若い奴は方向転換も出来るし引く手あまただけど30代とかはもう厳しいだろうな

185:名無しさん@引く手あまた
12/01/24 23:49:26.44 CW+wJvji0
長期雇用という慣習を止めてくれ。短期雇用でいい。

186:名無しさん@引く手あまた
12/01/25 00:59:22.15 eWubKN+c0
だめだったら就職浪人!って何十年も前からあった話でしょ。
新卒じゃないと不利なんてことは何十年も前から常識でしょう。

俺は新卒の時に入院を繰り返して就職できなかったけど、アルバイト
から個人事業のライター、少しの間電機メーカー会社社員になって、
個人事業主になって、去年から小さな会社を経営するようになった。
まだまたアップアップ経営だけど、なんとか食えてる。

なんかねーもう甘いんだよ。社会や制度がどうあれ、大人は実力で
働くしかないんだよ。うらみつらみをたらたら並べてるヒマなんかないはず。
失敗したと思ったら、反省して対策を練って自分でなんとかするのが
一番確実。社会や制度の改善を待つよりずっと早道。

187:名無しさん@引く手あまた
12/01/25 12:44:15.33 RRDLkZKI0
>>186
確かに、頭捻るしかないね。


188:名無しさん@引く手あまた
12/01/25 12:46:18.01 RRDLkZKI0
新卒を失敗する奴の特徴
・バイトばかりしていた(周囲にフリーター等学歴と無縁の友達が多い)
・部活やサークルに参加していない。(先輩から情報がもらえない)
・一人暮らし(実家の親から情報がもらえない、また生活費を稼いで忙しい)
・音楽や芝居等をしていた(新卒社会とは無縁のゴミ友達)
・文学部卒(社会の仕組みを考えたら絶対に選んではいけない学部)
・水商売やガテン系、または反社会的なバイトをしていた(クズな大人との交流)
・昼夜逆転生活(ヲタク趣味等)
・学校での友達がいない(友達から情報がもらえない)
・夢や希望、やりがいという言葉に弱い(自分ができていない)
・大学の就職課とは無縁
・周囲に大学中退、新卒で就職しなかった奴が多かった。
・卒業してから資格学校に通った。

↑これ、秀逸だね。俺や新卒逃した連中みんなあてはまってる。
普通を見下していたというか、なんというか、あー最悪。


189:名無しさん@引く手あまた
12/01/25 23:09:11.83 ndXaA+xg0
就職留年の選択肢は誰でも知っているが
実際に既卒で就職活動してる人間の情報なんて入って来るわけ無い
学生のうちはキャリアの観点が希薄で職歴の重要さが分かっていない
既卒者になると条件が普通の中小企業さえ相手にしてくれない
ハロワの未経験者可求人の物凄い倍率なんて誰も教えてくれない

190:名無しさん@引く手あまた
12/01/25 23:16:55.15 ABxEVQI10
第二新卒の応募が可能になったのはここ2年ぐらい
企業によっては○年生まれまで、と明記してる所もあるけど(これだと大学院で博士まで行った人は詰むw)

191:名無しさん@引く手あまた
12/01/25 23:50:10.23 dgaSAPHc0
↑第二新卒は、新卒入社して最低でも3年以上働いて退社して
転職を目指す連中だ。(高卒・大卒問わず)、ちなみに院卒(修士マスター)は
この枠から外れる。

新卒を失敗する奴の特徴
・バイトばかりしていた(周囲にフリーター等学歴と無縁の友達が多い)
・部活やサークルに参加していない。(先輩から情報がもらえない)
・一人暮らし(実家の親から情報がもらえない、また生活費を稼いで忙しい)
・音楽や芝居等をしていた(新卒社会とは無縁のゴミ友達)
・文学部卒(社会の仕組みを考えたら絶対に選んではいけない学部)
・水商売やガテン系、または反社会的なバイトをしていた(クズな大人との交流)
・昼夜逆転生活(ヲタク趣味等)
・学校での友達がいない(友達から情報がもらえない)
・夢や希望、やりがいという言葉に弱い(自分ができていない)
・大学の就職課とは無縁
・周囲に大学中退、新卒で就職しなかった奴が多かった。
・卒業してから資格学校に通った。

↑これ、秀逸だね。俺や新卒逃した連中みんなあてはまってる。
普通を見下していたというか、なんというか、あー最悪。

文学部ないと文学部の教授・助教授(准教授)や職員さんにアルバイトさんの
給料が払えないでしょ? マスゴミとかなら文学部でもニーズあるし
文学部は、語学以外は出席しなくてもレポートで単位取れる(優も楽)
から遊びたい人や人脈作りやサークル活動したい人には向いてる。

無駄な物など無いw

192:名無しさん@引く手あまた
12/01/25 23:52:29.70 ABxEVQI10
>最低でも3年以上働いて

これだと、卒業後3年以内(2年以内)の要件を満たさないのだが?

193:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 00:44:45.87 lmgloAJN0
新卒を失敗する奴の特徴
・バイトばかりしていた(周囲にフリーター等学歴と無縁の友達が多い)
・部活やサークルに参加していない。(先輩から情報がもらえない)
・一人暮らし(実家の親から情報がもらえない、また生活費を稼いで忙しい)
・音楽や芝居等をしていた(新卒社会とは無縁のゴミ友達)
・水商売やガテン系、または反社会的なバイトをしていた(クズな大人との交流)
・昼夜逆転生活(ヲタク趣味等)
・学校での友達がいない(友達から情報がもらえない)
・夢や希望、やりがいという言葉に弱い(自分ができていない)
・大学の就職課とは無縁
・周囲に大学中退、新卒で就職しなかった奴が多かった。
・卒業してから資格学校に通った。

194:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 00:46:57.08 lmgloAJN0
新卒逃したら、残りの人生が全て負債になる。


195:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 20:50:49.28 RCrCmfMJ0
>>189 就職留年する人は何でするんだろうかね。何か理由がないとしないわな。
そんなことに気が付かないような奴は何をやってもダメだろうな。

「誰も教えてくれない」なんて、大人の放つ言葉じゃないね。自分の行動の結果に
責任を持つのが大人。各選択肢の結果について調べるのが普通。

196:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 21:17:31.92 lmgloAJN0
>>195
学校に行っていない、例えば夜遊びや反社会的なバイトしてると、
周囲には新卒社会とは関係ない人間が集まるじゃん。
そういう中にどっぷりいると、わからなくなると思うよ。


197:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 21:54:41.31 KphRxeBg0
学校の就職課にも責任はあると思うよ
卒業生は利用できませんと冷たく突き放してたけど、ここ2年位で卒業生の利用も可能になったけど
大学側は実績やノウハウが無いので具体的なアドバイスが出来ない

198:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 22:03:20.53 lmgloAJN0
>>197
俺、就職課と喧嘩したんだ。
プロのダンサーになるから、リーマンになりたくない!って言い放ってしまった。


199:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 22:15:15.93 KphRxeBg0
>>198
それは電話とかで呼び出された上での話?
うちの母校は放任主義だから就職したくない人のことは平気で放っとく
「まだ決まらないのか?適当なところでいいから早く決めろ」と急かしたりしない

こんなんでも就職率95%以上を誇ってるから新卒を逃した人(公務員、試験組除く)は本当に負け組に思えて仕方がない

200:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 22:16:33.01 lmgloAJN0
>>199
俺の場合、就職活動しなかったんだ。アホだったよ。

201:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 22:55:29.85 RCrCmfMJ0
>>196 いやいや、俺はどちらかというと夜の水商売反社会的wなバイトを
してたんだが、普通に理解してたよ。それどころか、夜の街で知り合った
おっさんやおばさんがそれ以上の社会のルールについていろいろ教えてくれたよ。

新卒じゃないとヤバい、なんて常識は街を少し歩けばぶちあたるくらいの
ポピュラーな情報。わからなかった奴がもしほんとにいたとすれば、
かなり一般から外れていたのだろう。

202:名無しさん@引く手あまた
12/01/26 23:26:24.98 lmgloAJN0
>>201
俺は卒業してから知ったよ。
どこで新卒社会とわかったんだ?具体的に教えて。

203:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 02:01:08.95 VkHB/r7g0
釣りだとしか思えんわ。
卒業しても就職してない奴を見ると「だらしねーなー」と思わんかね。
みんなそう思ってるんだよ。それが一般の感覚。だらしない奴を雇おうと思うかね。
意識した時にはもうそんな感覚が自分にも根付いていたという人がほとんどだと
思うがね。学校を問わず、同年代の仲間は「新卒以外は雇ってもらえない」という
恐怖心に包まれていた。

大学生だというと、出会ったおっさんやおばさんはしたり顔でそんなはなしをするし、
親に至っては、新卒で就職しないなんて言語道断で、浪人、留年も合わせて二年を
超えると就職に不利だと俺が高校生のころから言ってた。

204:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 02:32:50.07 8UEDXb/Q0
経団連様(笑)の欲しい奴隷w

即戦力(笑)になる新卒(笑)の奴隷だっておw

世界中に、んな奴ほとんどいねーよ~w

簡潔に言ってやろう! グローバリゼーションと新卒一括採用は水と油だw
水と油を混ぜて上手くやろうなどとヴァカ丸出しな老人互助組合(笑)が経団連w
奥田もロクでなしだったが、その後の便所や今の米倉はマジで終わってるw
大手町には将門公の墓があるので、売国奴として鉄槌を下して欲しい限りだw

205:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 07:50:47.67 RBqZylFhI
>>203

で、具体的にどこで新卒社会とわかったんだ?
曖昧な情報しか書いてないよな??

206:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 07:56:36.85 RBqZylFhI
新卒社会だと具体的にわかるのは
新卒ではない時の不利益を感じた時じゃないのか?
普通に就職してれば新卒がどうこうと意識する意味が全く無いからな

207:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 10:33:25.28 cbOIYmRY0
>>205

1.十代のころからの親の小言
2.大学生の頃の周辺の学生たちの間の常識
3.バイト先や遊びのおつきあいで出会う年長者からのアドバイス

と、いうより誰に聞くでもなく、卒業して無職だとマズいでしょう、いうプレッシャーは
十代からかけられていて、上記の3つは、うるせーわかってるよ、風に既視感の
ある感じでとらえてたと思う。

もし、万が一周囲に話してくれる人がいなかったとしても、自分が進む道について
調べない? もし、就職に失敗したらどうなるんだろう・・・と心配になるのがふつう。
そして答は調べればすぐにわかる。
どうしても「教えてくれなかったから失敗した」ってことにしたいのかな。
もし、そうなら何を書いても無駄だね。

208:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 10:48:14.30 SnlvD6wm0
>>207
大学中退とか、新卒社会をわかってないからじゃない?
また、演劇とかミュージシャンとか目指したら、わからなくなるよ。

209:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 13:16:40.04 RBqZylFhI
つーか新卒で良い所に入った奴以外が
新卒うんぬん延々と言ってるんだろ
>>207はどういう所で働いてんの??

210:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 18:17:00.54 bcA1qYBU0
現在日本では新卒主義ということですが
震災で仕事を失った人間も含めて既卒は全て
いい年にもなって定職につかない社会落伍者という扱いでいいのでしょうか?
新卒主義は被災者をも社会落伍者に認定することになりますが

211:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 19:03:14.44 +6nGdEt30
卒業後の就職先が決まってないとまずいよねってのと、新卒主義を完璧に理解していたとはまた違うと思うんだよな


212:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 20:33:55.56 Y4IF0upE0
大学の入学式で教えて欲しいわ。新卒がこんなに重要だったなんて・・・
俺の親は両方高卒で、周りにも大卒は居ない。俺が家系で唯一の大卒で
親は知らないから、大学さえ行けばもうそれで安泰だなんて言ってた。
俺もそうなのかと思って。実際、大学のランクも分かる筈も無く、実家から一番近い
という理由だけで、Eラン大学という。1浪すればそこそこいとこは行けると思った。今になってね。
自分で言うのもなんだけど。その時は、そんな選択肢すらあるのは知らなかったし。
大学入っても、やりたい仕事なんか見つからず、大卒なんだから安泰っていう頭があった。
実際、周りの友達も就活してたけど、田舎なもんでそんな企業に入ってどうするって感じだった。
けど、それでも立派だったんだなあって思う。俺は既卒になってしまい、いざ就活しようと
してネット情報を集めると愕然としたって感じ。新卒がこんなにも重要ってもっと
伝えるべきだよ。飲酒運転くらいに。ホンとに常識にするくらい。

213:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 22:09:30.36 VkHB/r7g0
>>210 震災に関係なく落伍者の君はそんなこと心配せんでよろしい。

>>212 だからすでに常識だったんだって。君は常識を備えていなかったってだけ。
「そんな企業に入ってどうするって感じ」でも頑張るのが常識だったってわけ。
それともネタなのか? 俺の知ってる世界と常識がずれすぎている。第一、自分より
上の学歴の人間が何万人もいる状態で「人生安泰」なわけがない。また、
資金との折り合いの結果ならまだしも、実家に近い「だけ」の理由で大学を選ぶ
ような不真面目な選択をしても大丈夫だと思えるのも理解できない。

百歩譲ってネットで検索しないと既卒不利という情報が得られないとしても、
既卒でネットを覗ける年代なら、人生の節目である初めての就活の時期に
なんでネットくらい覗かなかったの?

それが正しいかどうかは別にして、まともな人からしたら、卒業してブラブラ
してる奴なんて社会不適合者扱い。既卒が就職厳しいとかそんな話以前に、
新卒で就職できなきゃ社会的な死を意味するくらいの問題。社会不適合者を
雇う人なんてほとんどいないでしょ。

214:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 22:25:53.18 RBqZylFhI
>>213

で、お前はどういう所で働いてんの???

215:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 22:33:15.12 rKXQ5X3n0
バブル時代は「24時間戦えますか、リゲイン」という過激なキャッチコピーが出るほど働き詰めの時代だった(らしい)
「サラリーマンにならなくたっていい。フリーターだっていいじゃない。好きなように生きよう」と考える人が増えてきてフリーターが一般的になったのもこの頃
ところがバブル崩壊後、状況が変わってしまった。当時は第二新卒なんていう言葉は無くて、また既卒3年以内の新卒採用も無かった
そして就職出来なかった人はそのままフリーターという流れになってしまった。新卒が大事と言われるようになったのはここ10年ぐらいだと思う


216:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 22:40:02.44 0WcOlWwq0
30歳で一部上場の大企業に転職した俺がきましたよっと。

年齢と同等のスキル、コミュ力があれば逆転はある。

217:名無しさん@引く手あまた
12/01/27 23:36:56.96 VkHB/r7g0
>>214 ソフトウェア開発会社だけど、そんなこと聞いてどうすんの?
新卒時は大手電機メーカーでした。

218:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 02:35:53.75 7hU2NIOO0
まぁ結局人生は運のみだよ

219:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 02:45:10.45 dUnZPQs90
>>215

フリーターが一般的になったってのは嘘。正社員になるのが容易だったんだから
今よりも正社員が一般的だった。ただ、お金が回っていたから本来落ちこぼれのはずの
フリーターが大きな顔をできたというだけの話。

フリーター礼賛は、就職に失敗したできの悪い学生の空威張りで、安っぽい見栄に
過ぎなかった。感度の悪い学生が真に受けていることもあっただろうけど。

220:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 09:51:16.91 t+Bl2tsLI
なんだSEか
やっぱり・・・

221:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 09:54:25.03 t+Bl2tsLI
大手はやめちゃダメなんだよな
転職市場が狭いから一気に転がり落ちる

222:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 09:58:07.29 YOjDVjmy0
>>219の体験談か?やけに詳しそうだ

223:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 10:01:19.12 NlOibpKv0
大手にいると勘違いしがちだけど辞めたらほんとにただの人になるからね。
自分は大手のバイトから正社員にステップアップできたけど、
今はそういう道もなくなりつつあるからどうしようもないような感じ。

30代前半の就職氷河期世代で非正規のまま来た人はお先真っ暗だよ。
自分は運が良かったからレールに戻れたけど。



224:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 10:03:09.36 YOjDVjmy0
>>223
そして解雇に遭い、再びお先真っ暗になると。
そうならないよう通常の3倍以上頑張ってバリバリ労働しませう!サービス残業マンセーといった精神を持つ必要がある

225:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 10:05:49.18 NlOibpKv0
うちは残業自体がほぼないし、すれば残業代金は出る。
リストラの恐怖はあるが倒産とは無縁だからまだマシだと思ってる。


226:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 11:49:25.40 X9f0yxd10
文系大学卒は↓


227:名無しさん@引く手あまた
12/01/28 20:48:35.24 wvii9ApM0
なんで新卒一括採用か知ってる?
日本が儒教社会で上下関係を明確にしたいから
(上司は年上で部下は年下という秩序)。
欧米じゃ年下が上司で年配者が部下ってのは普通。
よそ者を入れたくない、年齢で給料を管理してる(年齢給・階級給)
から既卒入れるとその秩序が乱れるから。
特に50代・60代のノンワーキングリッチ(社内失業者)がそーいうの
に口うるさいのよね。その犠牲になってるのが若年層。
中高年は生活保護受けさせておけば死なないけど若年層は受けさせないからね。
年功序列(年を経るのが功績になり秩序の序列)とか終身雇用ってマジでカルト
だし気違い。グローバル化も問題だがもう鎖国できないでしょ?年寄りが多すぎ
福祉費用がかかり過ぎ、中高年も多すぎ(団塊)。その歪みの問題がこの五年くらい
で出てきてるの。さらに団塊が団塊ジュニア産んだからまだまだ続く。

228:名無しさん@引く手あまた
12/01/29 14:10:12.80 kjp/1whQ0
ネットの普及で今の若い奴等は、
ほとんど新卒至上主義を知ってだろ。

俺が就活のときはネットなんてなかったから、
就職大失敗して初めて新卒の凄さに気付いた。


229:名無しさん@引く手あまた
12/01/29 20:09:47.15 rAudhQe8I
お前ら新卒で就職してたら良い所に入れてたのか?

230:名無しさん@引く手あまた
12/01/29 20:43:46.50 F7UuKlac0
「ネットがなかったから知らなかった」なんて言ってる人、
同じようにネットがなかった同級生はどうしているの?


231:名無しさん@引く手あまた
12/01/30 04:31:17.28 bCMFoCT1I
230って新卒社会を知らなかったことを言い訳にするな
とか考えてる奴だろ
言い訳にしてる奴はいないからお前の妄想だけにしとけ
新卒社会を知ってても知らなくても就職出来てる奴はいるし
就職出来ない奴もいる。そんなの当たり前だろ?

232:名無しさん@引く手あまた
12/01/30 07:55:51.19 WiZCOLsK0
違うな。新卒でないとマズいって知らなかったなんてウソでしょーと思ってる。
多くの同級生が必死で新卒の時に就職活動して就職した結果を見れば
みんなそんなことは百も承知だったことはある程度類推できるでしょう、ってこと。

233:名無しさん@引く手あまた
12/02/01 23:30:52.33 WyDQyotu0
自殺

234:名無しさん@引く手あまた
12/02/02 01:59:12.41 heuLETIf0
いまだに儒教に支配されてるから時代遅れである新卒採用をしてる。
止めると無能中高年がうるさいんだろw

235:名無しさん@引く手あまた
12/02/02 07:29:07.38 +NDbJTLx0
時代遅れでも、ほとんどの人が、その制度の中でちゃんと生きている。
みんな一度は新卒だったわけで、平等であるのも確か。

自分より下の世代が新卒のチャンスをうまく利用できるよう暖かく見守って
応援してやりたいと思わないかね。


236:名無しさん@引く手あまた
12/02/02 08:50:46.67 yHrP5QK70
>>235
そんな余裕は無いけど、同意。
それより、なぜ、みんなは新卒を逃したの?

237:名無しさん@引く手あまた
12/02/02 09:03:01.41 2h6U0Nx60
今は無い内定が多数だろう
公務員試験のために浪人して、2年目の試験も落ちた後輩がいる。筆記は通るけど面接が駄目らしい
地方や国2じゃなくて、労働基準監督官にこだわっていたのが一因だろうな

238:名無しさん@引く手あまた
12/02/02 09:47:51.30 0Vid2Iqy0
URLリンク(currydb.supleks.jp)

239:名無しさん@引く手あまた
12/02/03 00:18:23.71 2pV09Y9p0
自殺

240:名無しさん@引く手あまた
12/02/03 08:22:48.74 2pV09Y9p0
自殺

241:名無しさん@引く手あまた
12/02/03 08:29:52.38 zd7/W2Bl0
自殺幇助罪として↑は起訴されるのであった・・・

242:名無しさん@引く手あまた
12/02/03 22:04:28.88 pSgcH6+90
卒業してからゆっくりさがせばいいや
新卒は一流企業 二流 三流なら既卒でもある。って
思ってた俺は世間知らずだった。
既卒だと家庭を築くだけの収入ある職ないよ。

243:名無しさん@引く手あまた
12/02/03 23:00:52.92 nOEfuS2P0
>>242
工場労働者になれば問題ない

244:名無しさん@引く手あまた
12/02/04 00:56:45.54 EqYmJHXp0
>>242
まさに天国と地獄の分かれ目だったよな。
あんたは、何に騙された?
俺は、リクルート。

245:名無しさん@引く手あまた
12/02/04 01:07:51.01 sD+uRkAT0
文系だったら↓

246:名無しさん@引く手あまた
12/02/04 10:37:33.79 EqYmJHXp0
自殺

247:名無しさん@引く手あまた
12/02/04 11:09:33.64 ejs6hhwO0
文系だったら↓


248:甲子園
12/02/04 13:12:05.56 vzNKzCS5O
ワテは中卒やけど新卒で三菱重工に入れたがな。けっこう関西では大手やがな。31歳な。学歴なんか関係あらへんのじゃボケ!

249:名無しさん@引く手あまた
12/02/04 20:18:06.83 EqYmJHXp0
自殺

250:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 00:39:13.11 lNDENHTv0
辞めて初めてわかるこの辛さorz
経験しなければ分からない。
この国の真の雇用情勢。
気付いてからでは、全てにおいて時すでに遅し。

251:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 10:28:44.40 i9G0N+Di0
気づかない人が多いからね。
新卒社会というのも、新卒を逃してわかるもんだから、
逃さなかった人にはわからないのさ。

252:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 10:43:34.96 ZZCa0iXc0
>>248
いまや大企業は優良ではないぞw

253:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 11:12:22.17 tB7EIkWk0
品川に本社がある某大手電機メーカーに入った友人涙目www
夏のボーナスが無くなるらしい


254:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 12:31:14.62 i9G0N+Di0
またリクルートが派遣を賛美しはじめた。おまいら、騙されるなよ。


URLリンク(003022.jp)


255:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 12:32:38.37 tB7EIkWk0
おまえらに相応しいじゃん

256:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 12:45:47.76 TAnLHDnr0
確かに、日本の求人サイトを見れば一目瞭然。

「新卒」もしくは「第二新卒歓迎♪」っていう求人がほとんど。
実際に、転職情報サイトのスカウトランキングは第二新卒が上位。

この現実はどうしようもない。

30代以上の転職は、「入社すると噂が流れただけで株価が高騰する」「入社した瞬間売上が100倍になる」くらいの
人材でなければ採用されないというのが現実です。

この現実を知らずに、「本人の努力が足りない」「えり好みしなければすぐに転職できるしょ」などと
暴言を吐くやつは、今すぐ死刑にすべきです。

死刑にされても文句を言えないような、ひどいことを言っているという自覚すらないのだら
死刑にされてもしょうがない。

誰か、この正論に反論できる人はいますか?
あまりにも、正論すぎてだれも反論できないでしょう?(笑

257:甲子園
12/02/05 13:33:34.34 8znWRpOhO
お前2チャンでは強きやの。ケンカとかしたことないタイプやろ?

258:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 15:12:12.07 YRsDRBoe0
第二新卒歓迎♪←完全に死亡

259:名無しさん@引く手あまた
12/02/05 17:41:55.67 YRsDRBoe0
30~36歳・・超氷河期

26~29歳・・売り手市場

24~25歳・・氷河期


260:名無しさん@引く手あまた
12/02/06 18:38:44.04 zCEcDkwc0
売り手市場のオレは使えないから新卒入社したがすぐにクビを切られましたが何か?w

261:名無しさん@引く手あまた
12/02/07 00:35:31.31 twBqe0zaO
可哀相にのう。ドコの大学逝っとったんや?会社は大手か?

262:名無しさん@引く手あまた
12/02/07 01:07:01.03 /7+I+Jpl0
大学良くても新卒逃したら、ただの勉強できた、兄ちゃん、姉ちゃん

263:名無しさん@引く手あまた
12/02/07 08:08:21.77 Luv5cAz6O
>>262
ほんとにその通り

264:名無しさん@引く手あまた
12/02/07 18:54:22.71 /7+I+Jpl0
自殺

265:名無しさん@引く手あまた
12/02/08 02:08:45.39 FNa2oO1A0
自殺

266:名無しさん@引く手あまた
12/02/08 08:21:15.67 FNa2oO1A0
新卒逃す人がいるのは、リクルートを代表とした、
転職支援会社が、フリーターや転職を煽るからなんだ。
フロム・エーは潰れたけど。

267:名無しさん@引く手あまた
12/02/09 07:52:01.89 5vXPDtlL0
自分の人生についてすらあんまり考えないアホが引っかかってるだけだろうが。

一般的なまともな人にとって、大学受験時以外の浪人はよほどのことがない限り
抵抗があるはず。新卒以外の就職の厳しさをきちんと把握してるかどうかはともかく、
その当たり前の抵抗感のおかげで、結果として、まともな人は新卒を逃さない
状況のはずだ。

268:名無しさん@引く手あまた
12/02/10 14:44:23.69 xNgB2cwI0
新卒で就職できない奴に問題点がある場合は多い。
だが、それと新卒至上主義の問題はまた別。
儒教社会の弊害。

269:名無しさん@引く手あまた
12/02/11 18:26:29.66 RQlTzmEv0
お前ら、バブルへGO!でも見とけ。
URLリンク(www.youtube.com)

270:名無しさん@引く手あまた
12/02/12 03:59:56.28 092Gsmpa0
>>268 新卒に限られるけど、未経験者にもチャンスを与える寛大なしくみで、
不利益を被るのは新卒で就職できない問題のある自業自得の連中だけ。
悪くない仕組みだと思うけけど。

271:名無しさん@引く手あまた
12/02/12 10:40:53.19 gfagRA3J0
>>270
確かに。学生時代、普通に過ごしていればそのまま就職活動という流れになるから。
趣味に没頭して、趣味に生きる!とか、芸能界を目指す!とか、卒業したら世界を放浪するとか、
それらは全て悪い事をしていないだけで、問題がある学生には変わりはないからね。
普通に勉強して、部活やサークルに参加して、バイトも程ほどにやって、恋愛や友達と過ごす、
社会に出るのはその延長だからね。
それをつまらないとか言うなら、好きにすればいい。あとから後悔しても社会は関係無い。
誰にでも新卒は、あったんだから。

272:名無しさん@引く手あまた
12/02/12 11:04:00.24 vdBplKxR0
新卒の方が大手の枠があるのも事実だが、総計東大でも名もなき中小で年収500万円に
生涯届かない会社に行く奴が大多数。俺は氷河期で32歳でしけた会社に新卒で入ったが、
今は転職を重ねて、500万は超えてるよ。

273:名無しさん@引く手あまた
12/02/12 11:09:41.82 nQnL9ant0
>>272
それだけ努力してきたのだから、原発作業員でも何でもござれだよね
原発で年収1000万目指してみない?

274:名無しさん@引く手あまた
12/02/12 11:49:43.73 gfagRA3J0
>>272
たぶん、このスレには新卒で就職していない奴ばっかだから、
小さい会社でも新卒で就職していたら、このスレ的には成功者。

275:名無しさん@引く手あまた
12/02/12 13:54:29.09 gfagRA3J0
優秀か優秀で無いか以前に、学卒後、就職をするというのが常識で、
そうでないのは非常識なんだ。
就職活動をしないというのは、非常識であるわけで、
それに異論を唱えるなら、サラリーマンはやめろってこと。
だから、サラリーマンになりたくない人には新卒社会は関係無い。

276:名無しさん@引く手あまた
12/02/12 14:58:51.03 +XNbdgmU0
お前が馬鹿だということは分かった

277:名無しさん@引く手あまた
12/02/13 22:27:28.93 0wXl4nUV0
新卒逃したら終わり

278:名無しさん@引く手あまた
12/02/13 22:43:43.53 q8OHh0a00
>>272
その話ってイマイチ信じられないんだよなあ。
俺が今まで務めた中で最も規模の小さい会社でも新卒で400万スタートなんだが。
俺は転職時に社長と交渉の末650万スタート。

279:名無しさん@引く手あまた
12/02/14 08:21:23.85 hWXiqDEB0
自殺

280:名無しさん@引く手あまた
12/02/14 12:55:01.20 unFMn4Pb0
新卒以外は自殺したほうがいい

281:名無しさん@引く手あまた
12/02/14 14:14:04.36 Vd7Z9DdmO
お前がせんかいボケ!リアルではおとなしいんだろ

282:名無しさん@引く手あまた
12/02/15 00:17:49.51 MO9KE5SB0
自殺

283:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 08:46:03.47 Ekpe5P360
自殺


284:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 09:19:09.82 fA9lV4EwO
大学卒業して就いた住宅営業を5ヶ月で辞めて、次々と落ちて思い知った。


285:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 12:16:01.49 XbEZxE9L0
新卒カードを住宅営業に使うなんて信じられん!
ネットがない時代ならともかく、これだけ情報があふれてるのに。

286:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 12:46:48.47 5soQgoc10
新卒カードで大手広告代理店に入って2年で辞めた俺が来ましたよ
媒体の営業してたからテレビ局に来ないかと誘われてるんだけど激務を知ってるから行きたくねぇwww

287:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 12:58:05.86 WbzU9FN0O

行ける場所は限られてるやろ。

288:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 13:17:46.70 XbEZxE9L0
>>286
大手だと電通か博報堂。
広告代理店による韓国ゴリ押しって本当なの?

289:春の甲子園
12/02/16 14:32:09.89 tpgNggeXO
ゴリ推しも何も人気あるっちゅうねん。近年の韓流ブームみてみんかぇ。スゴいやろ。KARAや少女時代も人気あるがな!

290:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 16:36:01.89 XbEZxE9L0
>>289
アホか!カラとか今は多少人気でたかもしらんが、誰も知らんときから
ワイドショーなんかで取り上げとったやろ。
ドラマも昼間に一部の主婦が見とるだけで、視聴率は低いまんまやんけ。


291:名無しさん@引く手あまた
12/02/16 16:44:29.63 5soQgoc10
>>288
会社の意向ではないのはガチ

292:名無しさん@引く手あまた
12/02/17 00:22:19.48 1Q1oN8jN0
職業訓練 ジワジワくる動画
URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 10:04:26.83 t4yLVt6y0
新卒で就職するか否かが天国と地獄の分かれ目

294:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 11:24:54.01 7pfu2mq/0
30~36歳・・超氷河期

26~29歳・・売り手市場

24~25歳・・氷河期



295:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 11:51:13.69 GwD3k0N/O
あっそ

296:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 15:03:49.88 2FXCm/of0
今年三流詩文に入学するんだけど
就職に向けてやっておくべきことってありますか?


297:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 15:18:30.65 GwD3k0N/O
あらへんわいボケ!

298:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 15:33:13.46 //+bIVJu0
>>296
1年生の時から公務員講座で頑張って勉強しましょう
地方中級ぐらいなら何とか滑り込めるかも

299:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 17:34:39.02 7pfu2mq/0
>>296
つ縄・練炭

300:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 17:34:49.23 t4yLVt6y0
>>298
20年前にそれ言われたけど、バイトにサークルで遊んでばかりだった。
何でまた勉強するんだろうって思った。
たいして可愛くもない女目当てにサークルに所属して、ねるとんパーティーやって、
時間と金を無駄に過ごした。


301:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 17:50:03.57 /Ye3v3Er0
↑現実を理解できなかった報いですね^^

302:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 18:32:45.84 t4yLVt6y0
>>301
三流私大だけど、1年からこつこつ勉強していた奴は、
公務員になって、中堅で頑張ってるよ。年収は500から700万くらいかな。
俺は、遊び呆けて、卒業しても就職せず、彼女に逃げられ、友達もいなくなり、
今は無職で日雇い探しているよ。
もうすぐ40歳、日雇いも毎日入れてくれなくなった。

303:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 18:35:00.29 t4yLVt6y0
当時はバブル崩壊直後だったけど、三流私大でも良い会社に入れた。
勉強していた俺に遊べとアドバイスした先輩を今も恨んでいる(S水化学に内定してやがった)
その後、サラリーマンなんか夢が無いとバイトと旅行を繰り返し、気づいたときは29歳だったお。

304:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 18:42:44.09 /Ye3v3Er0
>>303
大変ですね
工場で本格的に労働したら?
農業とか色々仕事はあるからね

305:名無しさん@引く手あまた
12/02/19 19:42:40.20 iCunfvvU0
>>303 >その後、サラリーマンなんか夢が無いとバイトと旅行を繰り返し、

これは先輩のせいじゃないな。

306:名無しさん@引く手あまた
12/02/21 12:29:21.13 LTc1mJ2O0
自殺

307:名無しさん@引く手あまた
12/02/21 20:56:41.33 3/xi2z6aO
自殺するぐらいやったら土建屋でもホストでせんかぇ。ようはヤル気じゃボケ。男やったら根性出してキバらんかぇアホ

308:名無しさん@引く手あまた
12/02/21 23:23:33.13 LTc1mJ2O0
一流企業で管理職やりたい

309:名無しさん@引く手あまた
12/02/22 21:20:39.13 O61ODe9VO
無理じゃボケ

310:名無しさん@引く手あまた
12/02/22 22:53:38.31 PWCW2co20
電通か博報堂に入りたい。ハローワークに無いのはなぜでしょう。

311:名無しさん@引く手あまた
12/02/22 23:12:19.16 6FzVTvO90
社会に出てから新卒社会って知りました。それなりにがんばってきたけど、
もはや給与もカスでもう打ち手が見えてきません、涙が流れます。

312:名無しさん@引く手あまた
12/02/22 23:53:11.71 NQ9UPPZR0
>>303
バブル崩壊直後なら遊びまくっても就職活動がんばればそれなりの会社に入れたと思うけどね。
就活すらまともにやってなかったろ?

313:名無しさん@引く手あまた
12/02/23 02:47:28.27 XFQYU/9k0
彼女(一人娘)の実家が代々続く酒蔵(全国的に有名)なんだが、養子になろうかな。。

こんな糞中小メーカーで働いていても、何も得るもんないし。もちろん厳しい世界だけど、年収はたぶん億超える。

314:名無しさん@引く手あまた
12/02/23 02:52:54.73 XFQYU/9k0
>>277
中小から大手に転職してる人って、学生時代やらの人脈使ってる人が多いなぁ。

大手にも就職できたけど、あえて中小やベンチャーへ飛び込んでいった人。
でも、やっぱり現実と違って、周りの人に相談して紹介してもらうと。

315:名無しさん@引く手あまた
12/02/23 18:50:37.08 hZLfhKuQ0
自殺

316:名無しさん@引く手あまた
12/02/23 20:25:42.43 CtIn5LL6O
自殺厨キター!己ホンマにど突くぞ。前向きに物事考えんかぇアホ。分かったかゴミ野郎。二度と自殺なんか書くなボケ

317:名無しさん@引く手あまた
12/02/23 22:41:42.64 hZLfhKuQ0
>>316
自殺

318:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 12:44:12.18 q32d3O3w0
大学新卒>専門・短大・高卒新卒>>>超えられない壁>>>>実務経験者>>>>越えられない壁>>>>>高卒既卒(若さ)>>>大卒既卒

319:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 12:47:10.78 q32d3O3w0
↑天国から地獄の図。
大学で就職活動しないという事が、どういう事かわかったか?

320:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 12:53:37.52 k6dox56pO
いま思えば己が情弱だった。ただそれだけのこと。しかし後悔は尽きない。

321:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 12:57:24.37 exP+6F+v0
新卒社会も知らなかったとかそんな馬鹿じゃ
負け組になるのは必然w

322:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 14:12:44.56 q32d3O3w0
>>320
どうして新卒逃したの?理由を知りたい。

>>321
今はそうだけど、ネットの無かった頃はそれもひとつの選択だった。
リクルートをはじめ転職・アルバイト情報誌がやりたい事はバイトでやれって、
今でいうステマが流行っていたからね。

最近になって、高齢フリーターの原因は社会制度の歪みとか、本人の自覚とか、
リクルートの幹部が語っているのを見て、呆れてしまった。
しかし、騙された自分が悪いのだ。

323:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 17:19:24.93 sFi29wpW0
>やりたい事はバイトでやれ

誇張はよくないな。誰もそんなこと本気で思ってなかったわ。ダメ学生が「俺は
自由に生きたいから就職なんてしないもんねー」と顔真っ赤にして涙を拭きながら
強がりを言ってただけ。言ってる方も聞いてる方も「だよねー」と半笑い。

ほんとに騙されてた奴がいたとしたらかなりのおマヌケさんだ。

324:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 17:29:02.09 q32d3O3w0
>>323
本当に騙されてたよ。
だって周りに劇団員とか、バンドマンしかいなかったから。
15年経ってやっとわかったよ。
当時の連中は、自殺した奴、キチガイになって入院した奴、
詐欺やって逮捕され、懲役に行った奴、
女のヒモになった奴(まだマシか)。

大学生は大学生と仲良くすべきだよ。フリーターと関わるとロクな人生にならん。

325:東京ドーム
12/02/25 19:57:11.06 fe+BKIAeO
中卒で在日のワシはどうなんねん。何の仕事でもすんぞ。お前ら紹介せんかぇアホ。既卒16年や

326:名無しさん
12/02/25 21:07:20.96 FEaWWxf7O
不思議なことに、二留学部卒の俺は
普通に一部上場総合職3つ内定、成績超優秀院卒の友達は
門前払多数、無い内定で卒業だったな

ネット普及期ぐらいだったが、
おかげでブラックとか除外した就活できた。

年収高くて、勤続年数長くて、株主資本比率高くて、有利子負債少ない、
知名度低い上場企業を中心に受けまくれば、
マーチとかでも失敗しようがない。


327:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 21:23:25.14 PMZJ2Hfm0
>門前払多数

これはなぜ?

328:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 21:29:11.33 q32d3O3w0
>>326
それは新卒での話だろ。
俺の場合、サラリーマンが馬鹿に見えたから。
サラリーマンになんかなりたくない、なんて豪語してた。

329:名無しさん
12/02/25 21:29:22.11 FEaWWxf7O
そもそも院卒募集してなかったり、
エントリーシートが通らず、あまり面接にいけなかったとのこと

330:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 21:43:04.01 q32d3O3w0
天国から地獄の図
大学新卒>>大学院新卒>>専門・短大・高卒新卒>>>超えられない壁>>>
>実務経験者>>>>越えられない壁>>>>>高卒既卒(若さ)>>>大卒既卒 >大学院既卒

331:名無しさん@引く手あまた
12/02/25 22:16:43.98 q32d3O3w0
たった一度の選択ミスが、人生を狂わせた

332:名無しさん@引く手あまた
12/02/26 11:26:49.98 0eOS98xf0
まあ新卒の時しくじったら後はおもしろいように下り坂だね。
わかったときは時すでに遅し。

333:名無しさん@引く手あまた
12/02/26 16:57:37.29 7iGocCdL0
新卒でブラック企業に入社、一年で退社、第二新卒になる
、就活するが次々と門前払い、職歴無しが続き、派遣嘱託契約社員
パートアルバイト生活、もう30歳w

既卒じゃないオレでさえコレだw

334:名無しさん@引く手あまた
12/02/26 17:08:28.23 99oxfWyo0
高校出て夢を追いかけて人生終わったw

335:名無しさん@引く手あまた
12/02/26 22:09:44.70 Tnux0YRsO
何の夢や。プロ野球選手か

336:名無しさん@引く手あまた
12/02/26 22:13:57.37 0eOS98xf0
夢追いかけてがんばって夢絶たれて、人生終わった人ってどうしているんだろう。

337:名無しさん@引く手あまた
12/02/26 22:15:05.03 A9AGS0BHO
サッカー選手です

338:名無しさん@引く手あまた
12/02/28 08:28:14.16 DoIEgwWm0
自殺

339:名無しさん@引く手あまた
12/02/28 09:12:51.24 VJNFzHSN0
大卒後すぐに起業して失敗。てへぺろー☆

340:名無しさん@引く手あまた
12/02/28 18:46:10.19 DoIEgwWm0
>>339
リクルートのアントレに騙されたんだろ

341:名無しさん@引く手あまた
12/02/29 00:45:16.76 jjsYDw/f0
新卒の時ほど、起業したり色々挑戦したいけど、そういうことすると、
そこで失敗すると、どくなことがありません。
誰かこういう社会を改革して下さい。

342:名無しさん@引く手あまた
12/02/29 00:48:59.61 Z0KrcOqi0
アメリカみたいに卒業してから就職活動を始めるようにしたらいいんだよ

343:名無しさん@引く手あまた
12/02/29 02:14:57.47 4HvzIFOg0
リクルートがキョアクの根源

344:名無しさん@引く手あまた
12/02/29 20:52:16.72 wFbIDvh00
新卒で卒業できない奴は論外
だが、新卒で入社してもリストラや倒産・事業閉鎖で人生終了
ごく一部の転職組(コミュ力かなり高い)だけは生き残れるけどね。
あとは、非正規(派遣・契約)パートバイトの道へまっしぐら。
もうすべての労働者が職に就ける時代は終わったのだ。
BIや正社員でさえもワーキングシェアしないとやっていけないよ。

345:名無しさん@引く手あまた
12/03/01 02:03:48.31 3daQxYCE0
自殺

346:豊田
12/03/01 13:29:26.35 qeI4Ck4/O
ザック何やっとんねん。宮市出さんかぇ

347:名無しさん@引く手あまた
12/03/05 01:08:37.91 LxfubzE/0
自殺

348:夏の甲子園
12/03/05 17:34:03.29 ldR8sxRjO
自殺とか書いとうカスよ。オモンナイんじゃボケ!仕事紹介したろか?大阪で土建屋やけど。根性なしの貴様では無理か(笑)

349:名無しさん@引く手あまた
12/03/05 22:06:23.93 LxfubzE/0
>>348
大阪市職員になりたい

350:名無しさん@引く手あまた
12/03/08 20:03:23.62 /Qkr1OQK0
第二新卒で転職するってなった時にようやく知ったわくそ

351:名無しさん@引く手あまた
12/03/08 20:09:44.10 8OvowCun0
大手企業は新卒しかチャンスが無いからね

352:2
12/03/09 23:25:21.89 Dyjzcm2W0
URLリンク(www.geocities.jp)
これは真実なのか?

353:名無しさん@引く手あまた
12/03/10 00:14:28.40 jmu5MCdP0
>>352
結構おもろいじゃないか。
真実だが、今だけだよ。この状態をこのまま放置しておくわけないだろ。
それか、弱者はいいようにされて、その状態が当たり前になるかもしれないがな。
おまえが変えろよ、どうせ無理だろうけどよ。

354:名無しさん@引く手あまた
12/03/13 06:24:09.93 uWt/gEj20
>>351
リーマンショック前は中途で大量採用してたんだけどな
今は冷え切ってるね

355:名無しさん@引く手あまた
12/03/13 20:36:38.92 WF041cj50
自殺

356:名無しさん@引く手あまた
12/03/13 23:43:34.53 Yx9ApqWH0
そもそも新卒社会っていつ頃言われだしたんだろうか?
小泉改革から、新卒というカードを、ベンチャーに就職だの、
新卒で派遣で就職して色々経験するだの、最初は中小で早めに色々な
経験をするだの、に使ったりして、結果行き場を失い怒涛に迷っている
方々が多く散在する結果となり、実は現状は新卒社会だということが
わかってしまったのだろう。

357:名無しさん@引く手あまた
12/03/14 00:27:00.63 /56e3orX0
新卒社会が言われはじめたのは、リクルートが本格参入した1982年くらいから。
それまでは新卒、既卒もそんなに変わらず、大卒か否かが重要だった。

358:名無しさん@引く手あまた
12/03/14 00:57:49.54 OGO5jtxU0
日本は新卒社会でも学歴社会でもないよ
親の信用・資産社会だよ

残念だけど生まれた時点でその子の限界が設定されてしまう
ノーチャンスだから

359:名無しさん@引く手あまた
12/03/14 20:54:44.92 1CcQ/CC00
自殺

360:名無しさん@引く手あまた
12/03/18 16:26:03.10 R/hYI0oL0
もう何も頑張るな。

361:名無しさん@引く手あまた
12/03/18 16:42:18.50 yXq01u8DO
練炭の準備は出来てる?

362:名無しさん@引く手あまた
12/03/18 17:16:36.78 Fu9s/Oai0
>>357
何言ってんの?w
就職という点では、当時は高卒で卒業後すぐに就職っていうのが一般的。
就職しない!なんて選択肢は基本的になかったから、新卒社会なんて言葉もなかった。
新卒社会なんて言葉ができたのは、バブル時代に発生したフリーターが
いざ就職しようとしたときに、非常に間口が狭いことに気が付いたことによる。



363:名無しさん@引く手あまた
12/03/18 20:48:41.98 mN0Y1bWI0
おまえら冷静になって考えてみろ
新卒で会社に入ったつったって一流企業以外は奴隷だ
そして一流企業に入る知り合いいたらその家族を見てみろ
みんなちゃんとした家ばかりだろ
そして社長とかになると更に歴史のある名家の子女ばかりじゃないか

今の日本は生まれた瞬間に不平等社会だよ
個人の努力は報われない
貧しい家から努力して東大入って一流企業に入っても
なぜか出世できないんだな、これが

364:名無しさん@引く手あまた
12/03/18 21:48:55.42 pfhJP+0S0
日本でレールの敷かれている中でしか生きられない連中は、改めて日本が
新卒社会であったことで終わってしまった連中が多いようである。
できるやつは一流企業なんて、そういう会社に入ってがんばってた経験あるよ
ってくらいで活用して、自分で起業しているよ。

365:名無しさん@引く手あまた
12/03/19 02:28:08.16 JkiQfyZ90
自殺

366:名無しさん@引く手あまた
12/03/21 06:22:19.41 Z8yC4Cg80
>>363
一度社会に出た方がいいぞオマエ・・・

367:名無しさん@引く手あまた
12/03/24 19:38:17.09 UvF/5eWO0
天国から地獄の図
大学新卒>専門・短大・高卒新卒>>>超えられない壁>>>>実務経験者>>>>越えられない壁>>>>>高卒既卒(若さ)>>>大卒既卒

368:名無しさん@引く手あまた
12/03/28 18:46:36.39 Wq4/C8CAO
ニュースで就職が決まらず卒業したやつがテレビ出てるけど、如何にも冴えない感じの奴とか、とても大学生に見えない見た目30代くらいの老けた奴ばっかだな。

369:阪神電車
12/03/31 11:36:47.36 qgOhgrTsO
ちっ。高校野球中止か

370:名無しさん@引く手あまた
12/03/31 11:52:04.75 QL5h7TcJ0
新卒社会も学生時代に知らなかったやつなど
知的障害者レベルのアホくらいだろw


371:名無しさん@引く手あまた
12/04/07 17:12:02.75 vLndKaCv0
日本はバブル経済が崩壊して20年以上経過しているのに、未だに新卒偏重になっているだなんて、時代遅れにも程がある!
まず、正社員の解雇規制を緩くすべきだろう。
どうせ雇用流動化に反対してるのは大抵、老害やバブル世代の利権階級だろうな・・・・・・・・・・・・・・・

372:名無しさん@引く手あまた
12/04/07 17:15:50.16 IuWoeX2D0
>>371
労働者は労働者らしく、労働者としての債務を果たしてからにしろ

373:名無しさん@引く手あまた
12/04/27 22:31:36.09 Ft9XEwWy0
みじめ

374:名無しさん@引く手あまた
12/05/13 14:31:36.32 +zKu4Ytw0
自殺

375:名無しさん@引く手あまた
12/05/13 14:43:24.85 Dr7QInEp0
新卒社会だと新卒の頃から知っていたが、
こうまで中高年の転職者に対して排他的で再チャレンジを拒む社会というのは
自分がその立場になって知った。

376:名無しさん@引く手あまた
12/05/13 20:19:43.72 06EK8DZe0
労働は効率の悪い金稼ぎ手段

377:名無しさん@引く手あまた
12/05/13 20:48:50.23 YlNJjO3F0
最近

378:名無しさん@引く手あまた
12/05/18 07:29:19.22 5FfPziKm0
非正規の割合が高いのが問題じゃねえ
一部のやつが高収入になるのも問題じゃねえ

問題は、新卒でレールに乗れたやつだけ強力に保護する風潮だ

379:名無しさん@引く手あまた
12/05/19 09:28:44.25 8Xth1Y/J0
>>378
その通りだよね。
新卒逃したら、有名大学だろうが、難関資格保持者だろうがただの人。
つまり、新卒以外は社会に不要だから死ねってことなんだよな。

380:名無しさん@引く手あまた
12/05/22 20:17:32.48 t6blF5Zd0
惨め

381:名無しさん@引く手あまた
12/05/23 03:10:58.36 TEhOog110
俺は新卒の時入院してたけど何とかなってるよ。
人間、不平等なもの。俺は病弱で新卒どころか小さいころからレールから外れてたのかもな。
受験も、就職もなにもかも、自分よりはるかに優れた生物である健康な人たちと勝負しなきゃ
いけなかった。

健康なくせに、新卒逃したら~(笑)なんて言葉聞くたびに鼻で笑っちゃうよ。甘すぎ。


382:名無しさん@引く手あまた
12/05/27 21:14:10.43 u+4Jf6mU0
みじめ

383:名無しさん@引く手あまた
12/05/28 00:45:10.47 3CDw23zV0
自殺

384:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 10:08:48.74 EPzl7Xaj0
新卒ばかり優遇されるね。

385:名無しさん@引く手あまた
12/06/04 00:25:24.76 n+leFeYp0
>>1
日本は未だに新卒偏重採用に固執しすぎwwwwwwwwwwww
だが、2008年度は内定取り消しが多かった。
賠償金や粗品や金券と引き換えに内定を取り消すという手口まで発生してた。
一方でバブル時代は誰でも正社員になれた。
新卒カードを失うと正社員になれない。
その一方で、バブル崩壊以前から正社員だった中高年労働者の雇用は死守されている。

386:名無しさん@引く手あまた
12/06/04 16:47:48.91 bR64U/h9O
>>381
夜中の3時にドヤ顔で書き込んでるが、具体的どういう就職したの?病弱君w

387:名無しさん@引く手あまた
12/06/04 19:08:58.85 xN36rDfc0
新卒で入社しても3割は辞めていくらしいが、その後成功したのはほんの
一握りなんだろうな。

388:名無しさん@引く手あまた
12/06/05 18:30:18.18 p5yKzURh0
>>386 悔しそうだな。元気だけは有り余ってるんだな。がんばって就職しろよ。
病弱君の俺よりは確実に有利なはずなのに何やってるんだよw

389:名無しさん@引く手あまた
12/06/05 21:26:14.75 7nkkH/K60
>>385
業界にもよるんじゃないの。
うちの業界だと年間採用者数が「新卒≦中途」が当たり前だ。
ウチのグループだと新卒も中途も200人ぐらいじゃなかったな。

390:名無しさん@引く手あまた
12/06/09 19:47:50.41 YUzMDxT40
内定取り消しでも既卒は既卒だからw
日本社会は甘くないのw

391:名無しさん@引く手あまた
12/06/10 03:03:48.42 t3KC+sgu0
天国から地獄の図
大学新卒>専門・短大・高卒新卒>>>超えられない壁>>>>実務経験者>>>>越えられない壁>>>>>高卒既卒(若さ)>>>大卒既卒

392:名無しさん@引く手あまた
12/06/11 02:12:28.42 dDc9Hd3Y0
安心しろ、大学新卒でもブラック企業入社や優良企業でも整理解雇(倒産や事業縮小)がある。


393:名無しさん@引く手あまた
12/06/16 18:15:15.81 fJk+5poa0
惨め

394:名無しさん@引く手あまた
12/06/16 21:52:35.87 cuU+FEyz0
こんなの小さい問題だろ。
こういう状況で打たれるがままがどつきたおしたくなる。
問題は誰を度付き倒せばいいかである。

395:名無しさん@引く手あまた
12/06/17 15:04:06.45 uYPuzTvM0
転職市場は基本、零細企業だから、そら待遇悪いよ。

396:名無しさん@引く手あまた
12/06/17 21:27:04.83 uYPuzTvM0

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  大学生活を謳歌する、それも良いだろう!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  しかし人生は大学卒業後のほうが長い!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  大卒未就業者にとって残りの人生は全て負債になる!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

397:名無しさん@引く手あまた
12/06/21 14:02:58.22 HiSdp3BD0
新卒採用なんか欧米はじめ先進国だと1割ないんだよね

398:名無しさん@引く手あまた
12/06/23 14:35:06.61 SDSE+K470
自殺

399:名無しさん@引く手あまた
12/06/30 17:08:33.04 4b4TGyRt0
惨め

400:名無しさん@引く手あまた
12/07/03 00:08:59.71 utsnaS2Y0
新卒しか正社員になれないだなんて、フザケすぎだろ!!
求職中の学生にとっての切り札である『新卒カード』が時期によって左右されてしまうのが厄介ない点だ。
このような採用方法により、求職者の今後の人生が努力や実力や能力や資格の数によって決まるのではなく、卒業年や求職年の違いという、単なる『運』に左右されてしまうんだ!!
ただ、バブル時代は誰でも正社員になれたようだ・・・・・・・・・・・

401:名無しさん@引く手あまた
12/07/03 00:14:58.01 EoFY2DjF0
徳政令じゃないけど、一旦1億総解雇が必要かもね
どうやったら実現するかな?

402:名無しさん@引く手あまた
12/07/03 00:16:22.05 Kxf99Lbo0
新卒社会は最初から知ってたが、実際には90年台は大手の転職も可能だった
キヤノンなんか年がら年中募集してた
実際おれの会社の人間も転職する人けっこういたよ
おれがいた会社から転職ということは給料ダウンすることになるがそれでも転職者はいた
転職可能かどうかは35歳の壁がでかいと思うよ

403:名無しさん@引く手あまた
12/07/03 18:49:02.84 EoShpyk20
>>401
日本の内情なら失業率世界一になってないとおかしいからね。
それこそスペインなんざ問題にもならんよ。
とんでもない格差社会になるだろうけど

404:名無しさん@引く手あまた
12/07/03 23:03:04.27 EoFY2DjF0
>>403
偉そうにするだけで何もできない老害なんか格差社会という蟻地獄に
飲まれればいいと思うんだ。もちろん謙虚でしっかり働く年配の人は除く

それで俺らみたいな若い人を優先的に雇って残りは
大量の老害と在日ででもとりあってろって感じ

405:名無しさん@引く手あまた
12/07/04 10:00:07.98 vaZY2Z8B0
>>403
正社員を簡単に解雇できない事と、新卒制度を堅持する事で失業率低下を防いでいる。
新卒システムは本当にすばらしい制度なんだよ、逃さない人からすれば。

406:名無しさん@引く手あまた
12/07/05 00:05:05.48 L0Xjgxe00
新卒で働くという事が重要で、優秀であるかどうかは二番目なんだ。
それに、気づいたのは、既卒になってからだった。

407:名無しさん@引く手あまた
12/07/05 00:38:09.79 L0Xjgxe00
「新卒失敗する輩は年長者に対しての口の聞き方すら知らないので、採用面接では必ずボロを出し見抜かれる」
「能力もないのに自分は凄い者だと勘違いし高望みし過ぎで、人生に1度しかない新卒採用期を逃がす、この事の重大さすら判らない馬鹿なので一生時給数百円でコキ使われる奴隷で終わる」
「連中に必要なのは、まず自分が企業に雇われないと生きていけない凡人だという自覚だ」

408:名無しさん@引く手あまた
12/07/05 10:56:58.75 qbYquoCB0
>>406 優秀だったら、新卒時就職が重要だということを把握し、
きちんと対策できるはずだよね。

新卒のチャンスの生かし方を通して優秀さを試しているんだよ。
入社試験の科目のひとつと考えるべき。

409:名無しさん@引く手あまた
12/07/06 02:33:58.39 jyh909YW0
新卒を逃したら、びりっけつになる

410:名無しさん@引く手あまた
12/07/08 00:08:19.22 NshOiXRl0
“就職氷河期”と呼ばれる昨今。が、バブル時代の就活は、今とは逆に超売り手市場だった。
企業側は学生を囲い込むために飲ませる、食わせる、抱かせるの接待も当たり前だったとか……。
そんな今となっては夢のような就活の思い出をバブル入社世代が振り返る!

◆[内定するまで]編

究極の売り手市場で学生の確保に躍起になっていた企業側。
「二日酔い状態で、1時間遅刻して面接に行っても内定が出た」(43歳・男・金融)のようにグウタラ学生でも採用したなんて話はザラ。
なかには「ただの会社説明会だと思っていたら、いきなり集団面接開始。
で、その日のうちに『皆さん、内定です』と言われた。
でも私は大学院に進みたい気持ちもあったので相談したところ、『ウチで行かせてあげます』と。
要するに一応、会社に籍を置いておきながら、大学院に通わせてくれるとのこと。
学費も給料も出してくれるとまで言うから、入社を決めました」(45歳・男・防災設備)という超厚遇も

411:名無しさん@引く手あまた
12/07/10 23:59:19.21 hxLZOPJP0
mijime

412:名無しさん@引く手あまた
12/07/13 00:05:20.02 MKmVhb3c0
悔しい

413:名無しさん@引く手あまた
12/07/21 21:36:56.12 DeiuZ88HO
新卒なんてごく一部を除いて
カネ貰っても雇いたくないのが欧州クオリティ
そういう立場の人間をあえて雇うことで
何でもさせられる奴隷にするのが日本

414:名無しさん@引く手あまた
12/07/22 20:49:01.56 4wQvooIT0
資格とってそれ関係の職に就いたが、仕事が全然できなくて1年くらいでクビになった
仮に新卒社会を知っていて新卒で就職できてたとしても、クビになってたかもしれないな

415:名無しさん@引く手あまた
12/07/23 02:07:27.12 tmBUduiyO
日本という国は何なんだろうね

416:名無しさん@引く手あまた
12/07/23 02:14:43.35 v651lTuCO
>>405
逃さない人からすればとか一方の立場だけが有利な制度は生産性が悪い

417:名無しさん@引く手あまた
12/07/23 22:11:55.77 oJREm30PI
>>397
>新卒採用なんか欧米はじめ先進国だと1割ないんだよね ×
新卒採用なんか欧米および後進国だと1割ないんだよね ○

418:名無しさん@引く手あまた
12/07/23 22:17:34.21 6vi7LtiQ0
>>415
後進国の代名詞

419:名無しさん@引く手あまた
12/07/23 23:15:11.21 oJREm30PI
>>413
欧米や後進国の企業は、自社の目先の都合しか考えていないからな。
社会全体のため、あえて未経験でスキルの未熟な若者を一括で受け入れ、
経験者の立場になれる若者を大量に作ってやろう、という発想がない。

420:名無しさん@引く手あまた
12/07/23 23:19:37.14 oJREm30PI
かくいう俺も、欧米と同じく新卒一括採用の習慣がない後進国の
現地法人で従業員採用に携わっているが、
やはり経験者以外はまず相手にしない。
こういう国で上流に行けるのは、生まれ育ちからして上流の人間
だけだとつくづく思う。

421:名無しさん@引く手あまた
12/07/23 23:21:26.25 tmBUduiyO
定年した老人を嘱託やら相談役だので再雇用するのやめてくれ…
「経験豊富なので我が社の財産」とか抜かしやがって…

財産になるような若者を育てろよ
椅子を若者に譲れよ

422:名無しさん@引く手あまた
12/07/24 08:04:13.69 M7WxlL3KI
>>421
日本も次第に欧米や後進国の如き
経験者至上主義に近づいてるって事かもな。

423:名無しさん@引く手あまた
12/07/24 08:11:28.62 M7WxlL3KI
>>421
「譲れよ、育てろよ」じゃなくて、
その老人達を上回る高度な経験とスキルを提示して「奪え」
それが君達欧米崇拝派が憧れる欧米流のやり方だ。


424:ブラック・ベイカレント
12/07/24 11:35:48.82 KzpYQnhu0
【派遣会社】べイカレント・コンサルテイング【入社危険】
・新卒の半数が3ヵ月後に試用期間解雇。
・派遣面談NGの社員は、60日後にパワハラ退職。
・社員2300人分の個人情報、取引先情報が世界中に漏洩。
・内定辞退強要、退職休職強要、役員の犯罪隠蔽。


425:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 01:17:18.06 Arka6HwyO
>>419
いずれ自分たちも(略というのがない分
変な奴隷根性が染み付かないのはメリットかもな。
その代わり一般人には権威も信用もあったもんじゃないけどな。

426:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 01:20:56.86 Arka6HwyO
あと、大量に作りすぎて供給過剰になっているのもデメリット。
だいたい最先端を過剰供給で捨て値にする国なんか日本以外にないから。

427:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 07:27:02.73 G9aVCe+RI
>>425
奴隷、奴隷いうけど、新卒一括採用と終身雇用を
きっちり維持してる大企業になるほど待遇は良いぞ?
ブラック企業になればなるほど、終身雇用の事例は乏しく、
新卒でなくとも入りやすく、雇用流動性が高い。

428:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 07:33:38.13 G9aVCe+RI
>>426
完全に無理やりな言いがかりのデメリットだな。
日本と違って、実に20年にもわたって「失われていない」
時代があったにも関わらず、ほんの少しリーマンショックに
なっただけで若者失業者が溢れる欧米式は非効率だよ。

429:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 08:00:40.00 G9aVCe+RI
>>426
俺自身、日本と異なり毎年10%超えの成長を継続してる
新興国に駐在してるから、新卒一括採用のない欧米後進国式
のデメリットを嫌でも痛感させられてしまう。
今いる後進国も経済成長は凄いし、海外からの投資も凄いが、
若年の失業率が著しく高い。
新卒一括採用がないから、彼らには一度すらもチャンスがない。

430:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 08:09:39.06 gdVcul2k0
大学で必修で進路指導の授業を最低1つは設けて、その授業で「日本は新卒社会である」ということを知識として詰め込めば解決
試験でも新卒社会を理解してるかどうか問うような問題を最低1つは出し、新卒社会を理解してない人には単位を与えない。
そうすれば新卒社会を知らずに卒業してしまうことは無くなる。

431:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 08:15:34.08 G9aVCe+RI
中国もそうだね。あんなに高成長を続けてきたにも関わらず、
新卒一括採用がないから、蟻族なんていう若者失業者が溢れてる。
中国ではこれからも是非、欧米後進国式を続けて欲しいね。
従業員の入れ替わりが激しいから、サムスンやアップルと同種の
ライフサイクルの短い単純なビジネスしか出来ない。
怖くない。

432:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 18:19:21.86 Arka6HwyO
経済成長や労働環境と
失業率はトレードオフになるんだよ。
理由はわからないけど

つまり日本がインフレ政策と労働環境を整えたら
失業率世界一が約束されるってことだよ。
それこそスペインなんか屁みたいなレベル。

433:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 22:15:38.18 16fyKrtp0
新卒社会を知らすに卒業w
知能低すぎ。そんな奴は何をやっても無駄。


434:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 22:42:26.82 vrGHYblQI
>>432
欧米後進国式は短期的に手っ取り早く金を儲けるのに
適しているから、資本家・投資家と経済成長率には良い。
欧米や後進国は飛び抜けた人材、ユニークな人材とやらに
やたらと拘りたがり、アップル的なビジネスが好きだよな。
そりゃ飛び抜けた人材によるビジネスだもの、
華々しい利益を産んで経済成長率も高くなるさ。
でもユニークな人材、すなわち少数派頼みのビジネスだもの、
雇用創出面では非常に非効率なやり方だ。

435:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 22:52:09.99 vrGHYblQI
アップルなんぞ時価総額世界一とまで成功しても、
従業員は僅かに6万人程度。
トヨタ、パナの何分の1か?
その点日本式は雇用創出面では極めて効率的さ。
ユニークな人材に依存しないし、固執しないから。
組織としてユニークであれば良いと考えている。
ユニークなんてのは圧倒的少数派であって初めてなれるもの。
世の中の99%以上は非個性的である事を宿命付けられている。
それを踏まえた日本式は賢いよ。


436:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 22:53:11.01 6L3a5Lfp0
ビルメン->データセンターエンジニアという道もあるが…

437:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 22:59:49.64 vrGHYblQI
非個性的な99%が傑出した1%未満に勝つ方法は何か?
長い時間をかけて団結し、少数派の天才だけでは成し得ない
ユニークな事業を構築するしかない。
一対一では凡人は天才に敵わないのだから。
日本企業は特異だとかガラパゴスだとか叩く人がいる。
その人が同じ口で海外企業はユニークな人材を柔軟に
採用して立派だと讃える。
個人としてユニークなのはOKで、組織としてユニークなのはアウトか?
頭悪過ぎだろ。

438:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 23:01:53.51 ggN3UGwe0
おまえらなあ日本企業が強いのはみんな同じ方向向くようにずーと教育されて
きたことだろう。これって組織になると強いよー。
ユニークもくそもないんだよ。

439:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 23:09:05.46 vrGHYblQI
組織としてユニークであるには長期間をかけた団結が不可欠。
そのためには新卒一括採用と終身雇用により
雇用流動性を低く保つ事が大事。
何十年も前に既に斜陽の烙印を押された繊維事業に拘り続け、
ついに過去最高益更新まで持ってきた東レ。
高雇用流動性、新陳代謝ばかり言ってる欧米後進国式じゃ
逆立ちしたって、こんな芸当できやしない。
日本企業らしく組織として個性的な東レだからこそできた。
60年かけてポバールをドル箱事業に育てたクラレしかり。


440:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 23:17:37.17 vrGHYblQI
>>438
個々人としては全く個性的でないのは確か。
しかし、それらが集まった組織としては非常に個性的だよ。
頭の悪い人間はそれを世界の潮流から外れてるとか、
ガラパゴスだとか揶揄する。

世の中の99%以上の人間の個性なんて、少なくとも事業価値の
面ではカスみたいなもの。
そんな人間の誇る個性なんて、ただの痛い勘違いに過ぎない。

441:名無しさん@引く手あまた
12/07/25 23:33:06.24 vrGHYblQI
欧米や後進国の人間の悲劇は、99%超の凡人も、
1%未満の天才とガチンコの一対一で個性対決させられる事。
彼らは、凡人であっても長い時間をかけて団結する事で
ユニークな事業を創り出せる、という事実を知らない。
一方日本では、凡人も大人数で長期間団結する事で、
少数の天才とは異なる事業を構築し、強みを発揮し、
そこから生活の糧を手に入れる事が出来る。

442:名無しさん@引く手あまた
12/07/26 18:23:00.11 qLkju2gVO
寡占企業がユニークな人材を狙うのが欧米型
多種多様な企業が安全パイな超人を狙うのが日本型

443:名無しさん@引く手あまた
12/07/27 01:47:57.71 EAh2lcCQI
>>442
欧米型はマスコミに持て囃されそうな世界的スター的な寡占事業と、
同じくスター的な傑出した人材にしか頭にないんだよな。
欧米人は集合知という概念を知らないし、
21世紀に入って初めて、OJTは有効だという事を発見した!
という論文を発表するくらい、人材活用面では古くて遅れてる。
実際、中国やらベトナムやらアフリカやらと同じだしな。

444:名無しさん@引く手あまた
12/07/27 01:55:38.33 EAh2lcCQI
OJTの有効性をずっと知らなかったという事は、
すなわち完成品の人材にしか関心がなく、
未熟な者を仕事を通じて育てる事を知らなかった
という事だよな。
そして雇用流動性と組織の新陳代謝に固執するという事は、
すなわち集合知を活かす事を知らないという事。
凄く遅れてると思うが、そりゃ彼らの国家は
日本と違って連続した国としての歴史が浅いから、
未成熟で遅れた部分が多いのは必然かと思う。

445:名無しさん@引く手あまた
12/07/27 06:20:03.22 STzdbSacO
引き抜きや砂かけのリスクが日本の比じゃないからな
誰がまともに育てるかね?
日本なら恩知らずもいいとこだが。

446:名無しさん@引く手あまた
12/07/27 11:21:43.49 bxHgWySL0
そもそも、こんなおいしい新卒制度を利用しないと損だし、
誰だってあるんだから。
演劇とかやったりして、フリーターの友達に囲まれて、
1年くらいいいやと思った結果じゃないの?

447:名無しさん@引く手あまた
12/07/27 12:12:37.77 bxHgWySL0
大学入学して、就職の為の勉強、
と言っても一般教養くらいだろ。
後は面接で聞かれた時に答えられる部活やサークル活動、それとアルバイト経験を2つくらい。
これをクリアしておかば後は時間を自由に使える。
何でこんな美味しい制度を、見過ごしてしまうのか。
そこに根本原因があるんじゃないか。

448:名無しさん@引く手あまた
12/08/02 01:20:18.07 P6boesSr0
一生後悔するよ。

449:名無しさん@引く手あまた
12/08/23 23:34:06.69 LkwO6ELt0




【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3-2勝利! 左サイド崩されるも、齋藤ドリブル、欧州組が光り、扇原決勝弾★6




スレリンク(mnewsplus板)






450:名無しさん@引く手あまた
12/08/31 05:08:29.40 PlqiGjE1O
10年前までの日本なら新卒で就職できないなんてネタレベルだが

当時から日本以外じゃ新卒で就職できるほうが異常だったんだよな

451:名無しさん@引く手あまた
12/09/04 17:21:08.93 IwpvuQamI
アメリカは今でも、優秀な学生は新卒採用が普通。
URLリンク(lite.blogos.com)
欧米だって、非常に優秀な人は新卒で採用されている。
ハーバードやスタンフォード卒の人を採用するなら、出口で待ち構えてないと、
他の企業に行ってしまってなかなか採用できないから。

それ以外のノンエリートの人はほっときっぱなし。
2,3年インターンとかアソシエイトっていう名前でそれこそ非正規も極まる安い給料でこき使われて、
必死に仕事を覚えるんですよ。その結果非正規を3年やってようやく採用されるかというと
大企業はなかなか採ってはくれない。

452:名無しさん@引く手あまた
12/09/16 15:39:43.87 x8mE1ylf0
「新卒」ってのは絶対にゆるぎない価値か。
もし無い内定なら「既卒」よりは「留年」の方が絶対的に良いってこと?

453:名無しさん@引く手あまた
12/09/16 21:45:50.36 YB0xTOEX0
>>452
当たり前じゃん。
経験も専門能力も不問の上に、新卒の枠まで外しちゃったら、
志望者を相手にする時間と労力が思いっきり増えるじゃん。

経験や専門能力のある即戦力人材、この人じゃなきゃって人なら、
一年のうちいつでも志望者の希望する日に出来るだけ合わせて
面接の時間を用意し相手をするさ。

そうではなくて、あいつでもこいつでもどっちでも大差ないような連中に対して、
何で必要以上に余計な時間と労力をかける必要がある?
そんな連中は一定の頭数を揃えりゃいいだけなんだから、新卒で絞って、
十把一絡げでこっちの都合に合わせて一時期にまとめて相手するだけでも
有難いと思ってもらわなきゃ困る。


454:名無しさん@引く手あまた
12/09/22 17:10:18.50 VNET2Q0m0
新卒で入った会社が糞ってパターンが一番悲惨

455:名無しさん@引く手あまた
12/10/10 22:31:05.57 xUfJj8bKI
>>454
情弱の報い

456:○×出版経営者
12/10/15 08:05:08.04 8R6V0MSa0
454へ返信

おれ、そのパターンだったよ
新卒で入った会社が、超クソ会社で、
スキルも何も身につかない
東○リー○ルマイン○
だったんだけどね


457:名無しさん@引く手あまた
12/10/15 12:58:49.44 n+RFULmE0
スキルは身に付けてもらうものではなく
自分から身に付けにいくもの
ゆとりはここらへん勘違いしてる

458:名無しさん@引く手あまた
12/10/15 21:24:33.20 OiyllcXI0
その仕事に従事して初めて得られる技能ってあるじゃん。
そういうのがないって話じゃないの。スーパーとか接客と品出しとレジ打ち以外なにもみにつかんよ。

459:名無しさん@引く手あまた
12/10/16 08:43:56.57 5uHHpPJx0
お前スーパー馬鹿にしすぎだから

460:名無しさん@引く手あまた
12/10/18 14:13:38.32 IpwbDHawO
+発注と見切りとポップ作成とちょっとしたデータ入力が身に付きますww

461:○×出版経営者
12/10/23 09:01:17.38 tDIqf6Uu0
いま35歳のおれだが、大卒後、この板でさんざんいわれている
東京リーガルマインドに入社
「チラシ配りに命をかけろ」みたいな社風で、
エクセル・ワードが少しできるようになっただけで、
半年で自主退職に追い込まれた

カフェイン大量に飲んで自殺未遂までしたけど、
いまは、出版社を経営しているよ
安定しているとはいえないけれど、すくなくとも
リーマン時代よりは前途に希望が持てている


人間は、やる気になればなんでもできるものだ
可能性を否定してはいけない

462:○×出版経営者
12/10/23 09:04:53.34 tDIqf6Uu0
リーマン時代は、目が腐っていたね
給料は激安だったし、かといって終身雇用が
保障されているわけでもなかったし
周りにいた、偉くなれなかった中高年は、
片っ端から首を切られていた


463:名無しさん@引く手あまた
12/11/04 09:24:49.41 2vxlK4fSI
>>458
スキルは学生時代にかなりの部分まで確立しておくべきもの。
医学部で学んだ人間や、旧帝の工学部あたりで専門分野の勉強や
研究をしっかり積んだ人間なら、レジ打ちになどならない。

こういう努力を怠った人間は運にすがるしかない。
それでいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch