10/11/20 16:29:52 9/xDVkQk0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55~56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00~18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
3:名無しさん@引く手あまた
10/11/20 20:23:23 /0cu3DuX0
やめておいたほうがよし
4:名無しさん@引く手あまた
10/11/20 20:25:21 /0cu3DuX0
ただいまNPOバブルきてます
5:名無しさん@引く手あまた
10/11/20 21:47:04 2UOoaTAnO
いいのは天下って来る公務員だけだろ。
6:名無しさん@引く手あまた
10/11/29 23:25:19 lZaXfK+p0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55~56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00~18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
7:名無しさん@引く手あまた
10/11/29 23:28:27 PfP+rknZ0
NPOは社福の天下り多いよ。こいつら高い給料貰って働かない税金泥棒
8:名無しさん@引く手あまた
10/12/03 19:24:49 Mxaz4K8r0
ひどいね
9:名無し
10/12/05 23:17:28 ljv3a3xP0
ま、民間会社が社会貢献で、とかいってやっているやつは
ほとんど税金対策で、後付けの理由をかっこつけてるだけでしょ。
仕入れ等の取引先を自社限定にしてしまえば、それこそやりたい放題!
でもって世間のイメージは清く正しく美しくだし、
なぜか利益を求めてはいけないボランティアだから
給与をうんと低くできる。
中にも外にも説明することなく人件費削れて
経営者は自分の掌の中だけでお金を転がして儲かる。
起業はいいけど勤める場所ではないだろ。
10:名無しさん@引く手あまた
10/12/08 21:54:34 cnTs9ugZ0
>URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)
>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。
>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。
>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
11:名無しさん@引く手あまた
10/12/10 13:45:15 vL/JmWq00
やすいね
12:名無しさん@引く手あまた
10/12/15 00:04:18 ZYbh1z9U0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
13:名無しさん@引く手あまた
10/12/15 00:20:55 aaMAUv8u0
一般的に給与安い(20万いかない)
正規職員で年間契約
女性が多い
天下り先とかはしらん
14:名無しさん@引く手あまた
10/12/18 08:16:49 VHoAtf0j0
>URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)
>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。
>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。
>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
15:名無しさん@引く手あまた
10/12/19 10:28:23 LVXQl0Do0
国税がNPOを狙っています。
16:名無しさん@引く手あまた
10/12/22 23:54:41 Ye4cWNY70
>URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)
>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。
>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。
>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
17:名無しさん@引く手あまた
10/12/30 04:22:10 UKLh+4be0
test
18:名無しさん@引く手あまた
11/01/10 15:29:11 l0pZW6Ws0
▼日本ソフト技研株式会社
私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】 本社(東京都国立市)
【詳細】 URLリンク(www.e-nstec.com)
社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
19:名無しさん@引く手あまた
11/01/18 11:17:02 WBCtux0u0
NPO法人ニュースタート事務局の二神能基氏は代表を勇退されたそうです。
二神能基氏の御夫人も副代表を勇退されたそうです。
新代表、新副代表に関しては不明です。
ただ、二神能基氏は代表在任中、解散、という言葉をよく口にされておりました。
その真意は、NPO法人ニュースタート事務局の過去ログを御覧頂ければ分かります。
20:名無しさん@引く手あまた
11/01/18 11:46:15 k0bT25GB0
NPOってさ、要するに金持ちか格好付けたがりの暇つぶしなんでしょ?
中には社会の役にたってる団体もあるとおもうけど
自分からNPOやってますアピールしてるとこは怪しいの大杉な印象
21:名無しさん@引く手あまた
11/01/29 01:02:21 7diCmNKW0
私文書偽造によるNPO乗っ取り事件発生!
乗っ取りは完全に金目当てだがとぼけて病気を装う徹底ぶりw
NPOはこうして乗っ取られる。
問題のHP(魚拓)
URLリンク(megalodon.jp)
問題のHP(証拠隠滅後w)
URLリンク(kh-net.symphonic-net.com)
盗んだ金で図々しく貧困ビジネスをやろうとしてる
URLリンク(phk.jpn.org)
犯人の虐待育児ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
22:名無しさん@引く手あまた
11/01/29 18:56:29 aPyJwK39O
ヤクザの隠れ蓑
23:名無しさん@引く手あまた
11/01/30 11:51:39 lrHCEgI70
ヤクザの隠れ蓑
URLリンク(www.tylershineon.org)
24:名無しさん@引く手あまた
11/02/14 20:08:53 OatNn7T70
滋賀のNPO ひきこもりサポートハウス[一歩」ってとこやばいぞ、施設やってる議員の息子が統合失調症で
そいつのために作ったってみんないってるくらい待遇がそいつとほかの通所者でちがう
なんせそのムスコは自分の都合が悪いことはすべて親の議員に報告して
問題をすべて他人のせいにしてるくず野郎だからなww
ほかの通所者の学歴をけなしたり、他の家庭のことを(経済的な部分で)見下したり
人のコンプレックスや辛い過去(死んだ母親)のことなどを
平気で話題にもちだして刺激したりと
ときおり「自分は天才や、全知全能や」とかいって
狂いだすから怖がってる通所者もいるのに、自分の息子は統合失調症なくせに
そこの施設長(元議員)は、ほかの通所者は、社会的ひきこもりだけしか受け入れん
とかいってて、矛盾だらけですわ。さっさとつぶせよ
25:名無しさん@引く手あまた
11/02/14 20:15:22 OatNn7T70
24なんだが、
その議員の息子 まさきってやつは
たまたま俺の家の学歴がみんな高いことを話してたら気分悪くなって怒り狂ってたwww
まじコンプ男wwちなみにそいつは夜間大中退のあほwww偏差値40のあほ学部ww
だせーww
26:名無しさん@引く手あまた
11/02/18 19:25:59 ifZP8WtF0
NPO法人といってもピンきりなんでしょうか?
転職を考えていますが給料はなかなかいいんです。但し契約社員(登用有)
実際に働かれてる方っていますか?
仕事内容や待遇等をお聞かせ願えれば幸いです。
27:名無しさん@引く手あまた
11/02/24 15:20:53.05 2+FnQzFz0
実際、酷いよNPOでの労働条件。
キャッシュ・フロー1500万円隠して、JAXAからお金もらって、
事あるごとに文科省や財務省、外務省の後援させておいて...。
実は東京大学工学部の大スキャンダルになり得るNPO法人。
それが「UNISEC」。
東京大学のセキュリティーの甘さも世も末だな。
しかも、トンネル会社の役員がコソーリ、役員退いていて
NEC定年肩叩かれ組の「ことなかれ爺さん」を事務局長に鎮座
させてたのには笑った。
すげーアクロバットだな、ってか逃げ足早いわ川嶋レイ。
こいつが一番の元凶。
東京都も文科省もこんなNPO認めちゃだめだぁ!
ね、中須賀さん?
28:名無しさん@引く手あまた
11/03/09 17:57:00.79 EOLuZn4R0
NPO法人ニュースタート事務局
就学、就労出来た元寮生の親御さんに葉書やら年賀状やら送る金があるん
だったら、搾取した金を現金書留で返すなりしろ下衆野郎。
29:名無しさん@引く手あまた
11/03/09 18:07:47.15 SMlo7fQh0
福祉だと天下り無理矢理入れられて良い職員解雇される。
30:名無しさん@引く手あまた
11/03/14 20:24:42.84 bQmPbC6P0
NPO法人ニュースタート事務局
葉書やら年賀状なんて要らねえんだよ下衆野郎。
搾取した金を現金書留で返還しろよ下衆野郎。
投資を回収出来たなんて思っている就学、就労出来た元寮生はいねえんだよ
下衆野郎。
投資を回収出来たなんて思っている就学、就労出来た元寮生の親御さんは
いねえんだよ下衆野郎。
31:名無しさん@引く手あまた
11/05/14 01:32:03.56 dog4sn8U0
NPO法人「AV女優の権利を守る会(仮)」
URLリンク(www.winners-association.com)
32:名無しさん@引く手あまた
11/05/22 23:31:21.35 cwYlaokz0
武本一宏
33:名無しさん@引く手あまた
11/05/24 16:28:42.54 xlJ3XCzVO
こんなやつは潰すべき
「本当に開催されるの?」「参加者はいるのか?」
5月初旬にネット上で突如告知された「成人合宿」なるセミナーが、大きな波紋を呼んでいる。
この「成人合宿」は、セックス経験のない大学生(大学院生含む)を対象に、性生活の学習と
体験の機会を、2泊3日の合宿形式で提供するというもの。言い換えれば、童貞・処女の大学生を
集め、挿入を伴うセックス、つまり「初体験」をさせてしまうのである。8月29日からの3日間、
新潟市内で開催される予定となっている。
しかし、この「成人合宿」では、セックスのパートナーを自分で選ぶことができない。抽選で
決まった相手と絶対にベッドを共にしなければならないのである。抽選で、初体験の相手を
決める--。それだけ聞くと、卑猥でいかがわしいイベントではないかと勘ぐってしまうが、
企画者は、至って真面目に性の問題と向き合っている人物だった。
主催するのは、NPO法人「ホワイトハンズ」。脳性麻痺などにより自慰行為ができない
障害者に対し、射精介助などを行なっている団体だ。代表の坂爪真吾氏(29)は、
東大文学部卒。氏は、「性的介助はあくまでも健康管理のためのケアであり、食事や
排泄などの介助と変わらない」との信念のもと、障害者の性の問題に取り組んでいる。
この活動は、ノンフィクションライター・河合香織氏のルポ『セックスボランティア』でも
取り上げた。その団体が、今度は障害者から対象を広げ、健常者の童貞・処女向けに
サポートを行なおうとしているのだ。坂爪氏がいう。
「童貞・処女の若者が持つコンプレックスは、非常に大きな問題です。しかし、この『成人合宿』を
経験すれば、容姿やコミュニケーションスキル、恋愛経験の有無にかかわらず、健康的な性生活を
送る一人前の大人としての勇気と自信を持ってもらえると考えたのです」(一部略)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
34:名無しさん@引く手あまた
11/06/24 22:59:41.78 jIZRvW82O
合宿所で病気流行ったりする可能性ないんかな
35:名無しさん@引く手あまた
11/06/28 19:16:02.96 4G4jglWU0
あまりどなたも見たり書き込んだりされてないみたいですが書きます。
以前にどうやらNPO系の労働支援の施設に自分が相談に行ったらしく(もう忘れてた)
そこの名簿から自分がとある就労支援NPOが欲しい入所者に該当したらしく、
自分の地元の市役所もまきこんだ形で電話がかかってきて見学と入所を即されました。
あなたの自力では100%希望の職種へなんか行けない、こちらの施設を通せばあなたの作品を売ったり
仕事を紹介してあげられるかもと言われました。
最初は助成金乞食かと思い返事を濁しました。
独自のルートというのは魅力なのですが、いかんせん実績がさっぱりわからないし
ここに入所してる間は当然無職状態。無理にバイトはじめたら、もうあなたとは御縁がなかったということで
今後一切こちらがアクセスしても関わらないとのこと。
それが見捨てられ恐怖症でここに入所を追いつめられてる自分にとってすごいストレスとなってる。
就労支援のNPOってとにかくあんた一人では何もできないといちいち言い聞かすんですが、みなさんは
こういうの当たり前ですか?
何を言いたいのか分かりづらかったらすみません。誰かと相談したいです。
36:名無しさん@引く手あまた
11/06/28 19:21:13.69 4G4jglWU0
地元の市役所に相談に行こうとしましたが、
NPO側の機嫌を損ねるということで両親に止められました。
ネットで相談できたらなと思い書きこみました。
37:名無しさん@引く手あまた
11/06/30 19:27:24.16 x+Nb5Hlo0
>>36
自分はNPOに相談しにいったクチじゃないので、的確に答えが返せなくて恐縮ですが、
本当にそんな恫喝というか不安を煽りたてる感じで職員が言ってくるのなら
普通にあなたにとって合わないところなんじゃないですか。
常識的に考えてそんなところと付き合うのは嫌だなと思う。
どうせそこに入所出来ても、ずっとそんな上から目線で対応されるんだったら
多分自分だったらそのうち嫌になるんじゃないかと。
自分はADHDなのかどうかの診断を受けている最中なんですが、
その結果如何では支援施設に相談するつもりでいてます。
自分としても非常に怖い。国からの支援や理解がまだまだ不十分な障害のようなので。
でも実際自分は私生活にも支障が出ていて困っているので、
結局藁をもすがる思いで行くしか無いような人間なんですが。
NPOとか名ばかりで金もうけばかり考えている奴らは消えてもらいたいと思いますね。
あなたはどういった経緯で就労支援を受けられるのかは分かりませんが、
他に職のアテがどうしてもないというのなら、我慢してNPOに頭下げるのも手ですし、
やっぱり腹が立つのなら市役所にもっとちゃんとした所紹介しろってクレームを
入れるのも手じゃないでしょうか。事情を話して通じるような担当の人が役所にいると良いですね。
38:36
11/06/30 21:21:28.40 p11d6QxDO
>>37
地域とNPO名いいたいくらいですよ。
評判を調べようにも地方のNPOで2ちゃんに誰も書き込んでないから相談できなくて。ぐぐってもそのNPOのHPが出てくるだけだし。
そこは、障害者の就労支援をやってるそうです。自分はIQ80なので馬鹿という障害者ではあると言えるかも。
そこの入所者面接担当の人が、事務的にお話しますよと前置きしてから
「あなたが自力で職さがそうとしても100%無理。誰も相手にしないでしょうよ。世の中甘くないんですよ。
これまでどこへ行っても嫌われて追い出されてきたんでしょ?自力自力ってまた同じことを繰り返すんですか?あなたの自力は無意味でしょ?
それよりかはうちに入所していただいて、あなたがこれまで仕事でやってきた分野のことをうちのスタッフに教えたり、
他の入所者が作成した製品をオークションで売る手伝いなどしてくださったら、あなたの作品を売ってあげられるかもしれないし、あなたをうちのルートでいろんなところに紹介できるかもしれません。
もしそれが駄目ならしばらくして、我々が判断してスタッフに昇格させてあげられるかもしれませんよ。
どうしても不信感持たれるようならお好きにすればいいですよ。野垂れ死に確定だと思いますけどね。
時間をあげますから考えてください。」
と言われてます。親は感動しており、是非入れてやってくださいとそいつらに土下座しちゃった。
親に、こうやって返事を待って下さってるのは本物だ。早いとこ入所するよう手続きに行けと言われてます。
恥ずかしいことに高齢ですが、とにかく自分の全要素が人から嫌われるもので、同じところに長くいられずベテランになれないのは否定できない。
もともと堅気の世界にいられない人間だったのかなとも思うので、不信感を持っていても行くしかないんだろうかとも考えてる。
市役所に相談できないのが辛い。見捨てられ恐怖もあり、NPOを怒らすのが怖い。
これを読んでいただいてみなさんの意見をいただきたかったんです。ありがとうございます。
39:36
11/06/30 21:27:47.68 p11d6QxDO
続き
あなたもNPOに入所するかもしれないんですか?
なんと言ったらいいか。とにかくあのひと達は感謝されたい病で、思うように感謝されないと怒りだすところが怖いです。
ただ、一般社会にいられない人間だったら、選択の余地ないかもしれませんね。あなたはいいところに行けたらいいですね。
2ちゃんであまりNPO関連の書き込みないですよね。スレ建てたら、そこのスタッフに見つかりそうでまずい。困ったものですね。
NPOってそんなにマイノリティなのかな。
40:名無しさん@引く手あまた
11/07/03 04:52:23.55 MiFjKKG10
NPOで8年間事務のぱーとをしていたけど、まったりしてて良かったよ。ビスケットつまみながら仕事してたから。
それを誰も注意しない。他の職員もガム噛みながら仕事してたりするから。
給料が手取りで12~3万円しかなかったからもっと高給を求めて退職したけど、あの感覚に
どっぷり浸っていたら普通の会社の事務職につくのが怖くなる。
41:名無しさん@引く手あまた
11/07/14 19:27:45.40 tPguLu/Z0
42:名無しさん@引く手あまた
11/07/14 21:27:35.99 QL9GJ4KF0
43:名無しさん@引く手あまた
11/07/17 02:20:18.15 q8TDZ/izP
マジ書きするけど
生保は個人に与えられたひとつのセーフティーネット
それとNPO法人がどう絡むんだ?
そのNPO法人は越権行為をしてないか?
弱者九歳を建前に搾取行為を行っているだけじゃないか??
44:名無しさん@引く手あまた
11/07/21 21:01:17.20 conK8oAM0
45:名無しさん@引く手あまた
11/07/22 19:30:57.64 7qvupokI0
46:名無しさん@引く手あまた
11/08/04 21:02:47.11 5TlVdhbs0
NPOなんぞ所詮助成金目当てよ。
ってか、まさに自分が今現在働いてるNPOがそうなんだな。
副理事がひでぇ人間でさ。
助成金貰うだけ貰って自分の懐に仕舞い込む。
おまけに、利用者を食い物にしている。
いっそ内部告発でもしてやりたいぐらいブラックだぜ。
47:名無しさん@引く手あまた
11/08/06 21:07:23.34 DUcGdvGF0
48:名無しさん@引く手あまた
11/08/15 12:19:37.83 g9ftWIMe0
49:名無しさん@引く手あまた
11/08/15 17:29:08.79 TqktFlKl0
50:名無しさん@引く手あまた
11/08/16 10:12:46.01 erNiTPp90
>>46
だね
許可さええれば、人材派遣が出来そう
東日本大震災ではものすごい数のNPOがガッポリ稼いでいる模様
儲けても税金等の支払いは無し、嘘の巨額経費を計上しておけばガッポリだね
黙っていてもボランテァと言う事を前面に打ち出せば
各人が交通費や手弁当でタダ働きの若い衆が沢山来てくれる
その人材を派遣に回せば良いじゃん
羨ましいですね
51:名無しさん@引く手あまた
11/08/17 21:25:59.21 yNTc4fxp0
52:名無しさん@引く手あまた
11/09/03 21:52:24.94 iwuPfmmq0
利用者を怒鳴りつけてまで通わせるのは如何なるものか。
それも本人の為を思ってではなく、「金」の為。
あいつの頭の中には「金」のことしか無いらしい。
開口一番何を言うかと思えば「金」のこと。
最初から最後まで「金」のこと。
黒に黒を塗り重ねて、更にその上から黒を塗り重ねた様な腹黒さ。
ここまで来ると、どんなに洗っても落としきれねぇな。
所詮NPOなんて偽善団体なんだよ。
53:名無しさん@引く手あまた
11/09/05 20:19:35.04 tq3z+FRV0
麻里子さまのおりこうさまでNPOについて
投稿募集しています。
もっと参考になる情報お願いします。
54:名無しさん@引く手あまた
11/10/13 16:37:48.65 3NO9KMdeO
人間が出来てない人がNPO法人を立ち上げるから無理がある。
利用者がいなけりゃペコペコ。
利用者が多ければ面倒なヤツをクビにして、まるでサークル状態。
障害者に人権は無いぐらいに接するから肩身が狭いったらありゃしない。
正論を言う人には冷たくクビに追い込むが周りは手を差し伸べず、何も言わない。
なぜなら、そのNPO法人を次にクビにされたら行く所が無いから。
世の中のNPO法人、全部をなくしてしまえっ!!
55:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 06:37:11.15 K/S9NztqO
結局はカネが目当てで優越感に浸りたいだけでしょ?
人間が出来てない中途半端な人が『弱者の為に』って言ってる時点で差別してる。
『人の為に役立ちたい』って言う事はプライベートでは『人の為に役に立たない』って事でカネが絡まないと相手を思う優しさや思いやりが無いって事。
過去に何か悪事を働いてたんじゃない?
ま、偽善者だね。
56:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 16:22:37.47 7sVGxnaa0
遡ってしまうけど
>43
福祉施設なんかでも入所者に対して生保申請させるとこあるよ。
だから、NPOが絡まないとは限らない。
あとは、成見後見人とか危ない制度もあるし。
あれなんかほんとにモラルの問題だよ。
57:名無しさん@引く手あまた
11/11/01 20:41:10.18 VKDqeY930
58:名無しさん@引く手あまた
11/11/07 23:07:08.17 Fd2cX9N70
59:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 11:48:25.38 y2HJnlyH0
60:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 16:11:02.04 OW5sWzXA0
a
61:名無しさん@引く手あまた
11/11/17 00:10:28.50 GrsybdUyO
うんちっち
62:名無しさん@引く手あまた
11/12/07 22:45:56.95 XaEABYME0
養護施設のベンツやビーエムに殺意が沸く
63:名無しさん@引く手あまた
11/12/07 23:16:22.71 HEgndXDZ0
人をこきつかって金払いたくない
でもボランティアじゃ人は集まらない
そこで出番はNPOですよw
64:名無しさん@引く手あまた
11/12/08 11:20:18.11 96cLlkNv0
ボランティアを職員と偽って補助金不正受給、職員粛清、不当解雇なんて福祉系NPOでは日常茶飯事。
65:名無しさん@引く手あまた
11/12/20 22:03:10.21 x00cunfW0
精神障害者とパンをつくってるが、精神病みそう・・
66:名無しさん@引く手あまた
12/02/01 04:00:40.93 lGfnBtUn0
詐欺
67:名無しさん@引く手あまた
12/02/17 14:00:53.88 UgWzTzNN0
特技や資格などないのですが社会貢献したいと思います。
参加できるNPOってあるのでしょうか?
68:名無しさん@引く手あまた
12/02/17 14:22:24.64 9Rx7Rfsn0
災害地に行けよ 幾らでもある
69:名無しさん@引く手あまた
12/02/17 14:34:23.22 7BpHT0cnO
NPOの規模って何で計り、何が基準になるのだろう?
一般企業なら売上高の他、資本金、従業員数、上場の有無など規模を計る基準があるわけだが…
NPO法人の規模の物差しって?
70:名無しさん@引く手あまた
12/02/28 19:30:18.22 AP3oE44a0
NPOの海外派遣の求人みたんだけど、どうなんだろうか?
一年間給料もらって海外にモノを教えに行く仕事なんだが・・・
恥ずかしながら今までNPOとかよく分からないままだったから求人を見て少し知った程度で、その団体の信用性とかどうすればわかるんだろう?
HPはあるけど、ここ読むと信じていいものなのか・・・
ネットに評判もないし、すごく興味あるけどやめた方がいいのかなぁ
71:名無しさん@引く手あまた
12/02/28 22:47:56.28 8tZTf/wk0
自分も興味あるが・・・ 食い物にされそうで・・・
72:名無しさん@引く手あまた
12/02/28 23:56:45.21 AP3oE44a0
>>71
食い物って?
73:名無しさん@引く手あまた
12/03/01 23:24:35.55 rSvsEFfz0
団体によると思うが、自分の知っているNPOは変な人多かった。
主催者は自己顕示欲が強くて何でもやりたがる婆さん。
性格にも難があって、いつも誰かとケンカしていた。
老齢なお局の集団で若い人は寄り付かない感じだった。
74:名無しさん@引く手あまた
12/03/02 02:46:18.15 PovOdZP10
やっぱり金持ちの道楽っていう感じなんだろうか
NPOなのに、やって良かったって人いないのかな?
75:名無しさん@引く手あまた
12/03/02 05:27:34.23 AwA2tO+vO
営利が目的じゃないんだからさ、いくら金だしますとか謡っても先はしれてるだろ
76:名無しさん@引く手あまた
12/03/03 21:59:52.26 YQZS8T0L0
最近のNPO法人はとにかく質が低い。
特にNPO法人『あしがら農の会』とか。
笹村出さんという人と話をしたが、他人の意見を一切聞き入れない。
自分の言うことはとにかく正しいの一点張り。
んまぁ、この笹村さんという人だけでなく、NPO法人の人に
見られる傾向ではあるが。
とにかくNPO法人のレベルが低すぎ。
77:名無しさん@引く手あまた
12/03/04 12:37:48.78 jLOHs1JE0
> とにかくNPO法人のレベルが低すぎ
そりゃそうだ。
大部分は民間企業で働いたこともない
暇な主婦程度か、大学出たての世間知らずが運営しているんだから。
まともに働いたこともないか、能力が低くて働けず
暇を持て余した連中の、社会貢献してます!という体裁作りがNPO法人だろ。
78:名無しさん@引く手あまた
12/03/04 22:24:55.17 cUJp3nhN0
確かに、メインで動く人間の大半が一度も企業や公務員等の組織で働いたことないのが多いから
書類関係も、煩雑だし組織運営も杜撰。
自分も無償ボランティアで手伝いしてるけど、口出せないしやりにくいw
79:名無しさん@引く手あまた
12/03/08 00:26:53.39 AE6NWu630
今日の相棒で悪役だったなw
80:名無しさん@引く手あまた
12/03/18 23:26:57.90 nLTNYTU/0
NPOで気になる求人があったけど、、ここではまともな情報得られそうにないな・・・orz
待遇は低~中くらいだしとりあえず応募してみる。
81:名無しさん@引く手あまた
12/03/25 06:50:00.88 F4isJQ3s0
>>77
全く同感
訳あって、とあるNPOの内部に短期間お邪魔してる者だが…事務局内部は最悪だな。
毎日仕事に追われてるだけで、ビジネススキルは全く無い。
結局、事務局に居ない事務局長が核の部分を譲らないから、いい歳こいた従業員が無知過ぎて、一般企業では信じられない行動や発言をする。
単なる(会社ごっこ)の集団だな。
それと、寄付金だけを目的としてる団体が多すぎる。
ショボいよ。予想通り。
82:名無しさん@引く手あまた
12/04/10 02:47:21.66 WuZ6+7WD0
NPO法人 街づくりホットステーション
助成金が貰えず金がないと言い張り、数か月も給料を支払わない悪徳NPO
83:名無しさん@引く手あまた
12/04/21 00:10:34.62 RMN5vlin0
NPO全日本中華料理支援協会
俺はここで働いてるぜぇ~ 俺以外全員中国人だぜぇ~ ワイルドだろぅ~
84:名無しさん@引く手あまた
12/05/17 14:10:33.03 roUZ24c50
あげ
85:名無しさん@引く手あまた
12/05/30 14:41:40.72 rZOkvRn90
>>82
NPO法人 街づくりホットステーション
なる所から仕事の相談がきたのだが受けるべきだろうか
電話して来た人がいかにもって感じの人でどうもなあ。。
>助成金が貰えず金がないと言い張り、数か月も給料を支払わない悪徳NPO
それって実話?知ってる人誰か教えてください
86:名無しさん@引く手あまた
12/05/30 17:27:45.44 RhFRgAX/0
来週NPO法人の障害者自立支援センターの面接に行って来る
求人票には給料18万 昇給賞与ありと書いてあったが具体的な金額は書いてなかった。
将来俺のほうが自立できるのか心配なんだがどうだろう?
87:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 05:39:39.13 bufgHZ4T0
15年前から街づくりのための企画を考えていたというくせに、一つも
まともな活動実績のないNPOだぞ。
どんな仕事の相談か知らないが、受けないほうがいいに決まってる。
給料未払いの話は本当だよ。元従業員の友人から聞いた。
88:名無しさん@引く手あまた
12/06/03 05:43:16.33 bufgHZ4T0
87は>>85な。
89:名無しさん@引く手あまた
12/06/13 07:23:01.20 Vi/F+EYz0
FP協会応募した人いる?
90:名無しさん@引く手あまた
12/06/15 15:47:03.36 m6bb+Yd30
近所のマックでNPOの職員が詐欺の相談してたよ。
「視察(査察?)が入るときだけ事務所にいてくれればいい。
その代わり、給与から〇〇万円バックしてほしい」
ってフリーランスで働いてる人を勧誘してた。
役所のチェックって事前に断りいれてから行くのかね、アホかw
91:名無しさん@引く手あまた
12/06/15 22:25:14.75 XA3J1uHb0
NPOのブラック率は意外と高いよな
92:名無しさん@引く手あまた
12/06/27 02:31:34.32 K+a97TSh0
NPO法人のボランティアなんて所詮金儲け主義の偽善者集団だからな
93:名無しさん@引く手あまた
12/07/02 20:46:46.63 inr7zMtc0
NPO法人ニュースタート事務局
人格障害が原因で就労出来ない事を隠してNPO法人職員を騙っている。
死ぬ時になって慌てなくて済むように、生まれてしまって大変申し訳御座いません。
来世頑張ります、という旨の置き手紙用意しておけ。下衆野郎ども。
94:名無しさん@引く手あまた
12/07/04 08:32:35.99 NReDBMqg0
俺の知ってる牧師は自殺予防のNPOの理事長を兼務している。給料は教会
から出ているからNPOからの収入は無し。他に職を持ってる有志がボランティアで
活動している。
たしか2007年か2008年に理事長はその活動が認められて、内閣総理大臣賞か
衆議院議長賞かなんか受賞した。
95:名無しさん@引く手あまた
12/08/08 08:09:16.43 0iykU2P00
スレ立て人、もっとスレ伸ばせよ
96:名無しさん@引く手あまた
12/08/08 08:47:11.86 Cr+0UzVV0
都内の某NPOの実態
所長は更年期障害か知らないがヒステリックで15分くらい怒鳴り続ける
備品のティッシュや飲み水を使うなとブチ切れてくる
いい年こいてドラマを見るのやめろ 気持ち悪いんだよ
97:名無しさん@引く手あまた
12/08/08 09:06:46.80 Cr+0UzVV0
>>24-25
愛知県豊橋市のNPO ひきこもりサポートハウス[いまから」ってとこも要注意。
リストカットやら非行やらを全部「落ちこぼれ」とひとくくりにして
薄汚い建物にブチ込んでる様子。
なんせ職員もトラブルが起こると相手に逆ギレしてる偽善者。
おまけに「非正規雇用の拡大は若者が怠けてるせい」みたいな論調。
そのくせ弱者救済とかいってて、矛盾だらけですわ。
さっさと解散すべき。
98:名無しさん@引く手あまた
12/08/09 09:01:35.77 A9HUQkM40
NPOって正会員が10人以下になったら自動的に解散するんでしょ?
99:名無しさん@引く手あまた
12/08/10 09:39:38.54 UKW/nYLF0
>>98
まあ中小企業みたいに現れては消えていくんだろうな
100:名無しさん@引く手あまた
12/08/10 18:39:32.81 +upsqEmr0
101:名無しさん@引く手あまた
12/08/11 09:30:51.93 LcR1zD8/0
偽善者団体
102:名無しさん@引く手あまた
12/08/11 10:18:54.65 OlvRer2p0
スポーツと芸能ばっかりやってる日本のマスコミは全然触れたがらないね。
NPOの実態に関して。
あと精神病棟の撤廃がヨーロッパに比べて大幅に遅れてるしな。
103:名無しさん@引く手あまた
12/08/12 14:09:41.92 4HvVlAb/0
>>102
そりゃ精神科の虐待とそれに便乗している偽善集団じゃ視聴率は望めないだろ
104:名無しさん@引く手あまた
12/08/14 00:31:39.82 Dwcqdu8g0
>>103
ジャックニコルソンの「カッコウの巣の上で」を思い出した。
105:名無しさん@引く手あまた
12/08/14 06:29:35.95 g+bttPxQ0
>>104
精神病棟における虐待は戦後日本のタブーだから
マスコミもあまり触れたがらない。
106:名無しさん@引く手あまた
12/08/14 07:58:36.08 g+bttPxQ0
追加
某NPOは職員の躁鬱が激しく、
機嫌が悪いときは利用者を人前で罵倒しまくる。
こいつのせいでノイローゼ気味になってる奴いそう。
107:名無しさん@引く手あまた
12/08/16 06:46:38.81 5wRoeNF30
「偽善」という言葉がNPOというものの本質を良く
表していると思いますが、なんといったかと言うと、
「ここはダメ人間の集まり」「不況でもうまくいっている人は大勢いる」
との返答。
自分以外の他人のことなどどうでもいいのです。
社会貢献などと気取って「弱者を救済しよう」
などとカッコをつけていても、その本性は助成金目当ての
利権集団にしか過ぎません。
それらのもたらす精神的なストレスを考えると単純に諦めるわけにもいきません。
こういうスレで地道に警鐘を鳴らしていくことが肝要ですね。
108:名無しさん@引く手あまた
12/08/16 07:20:07.42 7XqwCgnf0
NPOって、法人組織団体向けの生活保護だろ
NPOに労働基準法は適応されない基本ボランティアだからいくらでも悪徳商売が成り立つもんな
就職支援活動家とかいう団体を適当に立ち上げてそこ等中のニートを掻き集めてタダ同然で契約している企業で働かせる
そして売上と助成金はすべて経営者が受け取る、こんな美味しい商売はないぞw
109:名無しさん@引く手あまた
12/08/16 07:53:43.39 5wRoeNF30
>>108
というか職にあぶれた連中をフリーターだのニートだのと一くくりにして
こき使ってるだけの奴らが多いみたい
110:名無しさん@引く手あまた
12/08/17 08:19:41.88 1jjZjpAZ0
エセ人権屋の集まり
111:名無しさん@引く手あまた
12/08/18 06:09:37.34 JfmPJLAQ0
表向き高尚なこと言ってるだけのハコモノだからな
112:名無しさん@引く手あまた
12/08/20 06:20:29.62 kQd+kByN0
新興宗教と同じく
聞いたこともないような団体がゾロゾロ
113:名無しさん@引く手あまた
12/08/20 19:10:13.32 7WLmluwo0
NPOは在日や暴力団が非常に多い
国の助成金のでる物には必ず暴力団の影がある
114:名無しさん@引く手あまた
12/08/21 14:53:23.10 rp17DUTb0
>>113 いかにも893の隠れ蓑って感じだよね
115:名無しさん@引く手あまた
12/08/26 08:38:38.51 XVijaoRL0
女児に痴漢した奴いたな。福島のNPO
116:名無しさん@引く手あまた
12/08/27 21:36:04.04 RGLiDgJk0
★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)★★★★
スレリンク(entrance板)
117:名無しさん@引く手あまた
12/08/28 17:26:58.01 wXduSL2g0
寄付金やら助成金やらにたかりたいだけの連中が多そう。
118:名無しさん@引く手あまた
12/08/29 04:44:45.16 9PXPpq8a0
労働者はボランティアで働かせて所長がすべての売上と助成金を独り占め
まさにヤクザの為だけに作られた制度だね、善意を堂々と悪用できる制度
119:名無しさん@引く手あまた
12/08/29 16:08:20.04 3MhSd6SL0
>>118 所長がサル山のボス猿みたいな感じで威張ってるとこならあった。
120:名無しさん@引く手あまた
12/09/01 06:45:23.66 a9Xjtkkr0
経済とかに疎い素人が集めて始めたみたいな感じ
121:名無しさん@引く手あまた
12/09/01 12:41:21.76 v/ZYd+6V0
日本のNPOは零細ばっかり。アメリカみたいに職員が何千人もいるという
NPOが無い。
122:名無しさん@引く手あまた
12/09/01 12:43:15.62 urJgRKMj0
アメリカは富裕層がNPOに大金を寄付するからな。日本は寄付自体少ない。
123:名無しさん@引く手あまた
12/09/02 08:10:15.32 hlw3lw/30
零細で職員が数人しかいなくて
そいつらの気分次第で待遇が悪くなったりする
124:名無しさん@引く手あまた
12/09/05 21:54:19.66 r6lZQsPH0
既に内定貰ってるんだけど、金曜日にNPOも受けてみようと思ってるんだ
内定貰ってる方は工場の安全主任みたいなので給料も良いからそこでも良いんだけど
NPOも気になったんだよなぁ 俺としては仕事内容よりもキツくなくて定時に帰れて
休みがちゃんとあれば良いんだけどね でも本当にすぐに潰れたりするなら怖いなぁ
125:名無しさん@引く手あまた
12/09/08 10:02:27.22 xF8a8aAX0
復帰age
126:名無しさん@引く手あまた
12/09/10 09:29:06.67 USqm7JxF0
ホームレス支援の法人が気になってきた。
自分30代も後半に差し掛かってきたんだけど、高給はもはや求めてなくて
(そこそこはほしいけど)将来はたらいていける自分の姿が明確に見える仕事に就きたい。
やりがいとか、そこで出会う人とか。
もちろんこの業界に夢見ちゃいけないのは、わかってるつもりだが。
127:名無しさん@引く手あまた
12/09/10 23:28:23.45 7qmdBi1Y0
もやいとか?
128:名無しさん@引く手あまた
12/09/14 18:49:38.59 OQQLtyZA0
復帰age
129:名無しさん@引く手あまた
12/09/16 22:47:16.79 bMQ9tIvg0
俺NPOに6年いたけどこのスレの人どうしてNPOに入りたがるのか不思議。はっき
り言って民間の零細企業とおんなじだよ。なんでそんな零細企業に入りたがるの。
俺なら普通の中堅企業探すけどな。
130:名無しさん@引く手あまた
12/09/16 23:09:34.56 Vr4b8EI+0
俺はそうなんだけど,福祉に強い思い入れがあるんじゃないかな.
でも福祉の仕事は資格がないと給料が安いので,将来を考えると不安になる.
131:名無しさん@引く手あまた
12/09/23 22:08:50.00 8LtPyPfn0
ホームヘルパー派遣のNPOってけっこうあるね。
132:名無しさん@引く手あまた
12/09/23 22:18:44.02 rHxZlFSD0
公益福祉法人成りを狙ってるのかな?
133:名無しさん@引く手あまた
12/09/24 17:21:24.09 frUOgY1q0
>>129
やっぱり、NPOの肩書の効果はあるよ
世間では、NPO=社会貢献のイメージがあるから、親や知人に安心してもらえるでしょ
134:名無しさん@引く手あまた
12/09/24 18:13:20.58 JrUv4/wRO
NPO=不安定
法律上構成員が10名必要。実質稼働するのは2,3名。
135:名無しさん@引く手あまた
12/09/24 22:51:06.95 cUzG7vm10
>>134
構成員って健常者で?
それならいまつとめてるとこアウトだー
136:名無しさん@引く手あまた
12/09/28 08:16:51.31 aALSR6hj0
>>135
健常者じゃなきゃいけないわけないだろ
そんな差別許されるわけが無いだろ
137:名無しさん@引く手あまた
12/10/05 15:32:13.55 3E35GvqZ0
NPO まともな会社勤めした人には向かない 休み少なく 給料少なく 源泉徴収なし
生命保険料控除は巻上げられるわ まともなところはまずなし
138:名無しさん@引く手あまた
12/10/05 17:52:48.25 PIcI3+OM0
>>137
俺のNPO その条件に全く該当してなくて
お前の適当さにフイタ
139:名無しさん@引く手あまた
12/10/14 17:28:24.28 YMr4/5oY0
>>137
免業日は刑務所どおりにあって、ちゃんとした社会保険かけてるNPOはいくら
でもあるよ。
140:名無しさん@引く手あまた
12/10/14 20:24:27.15 Gjofcb9O0
>>117
現在NPOで働いてるけど、まさにそれ。
141:名無しさん@引く手あまた
12/10/15 23:54:00.51 lEyPY8jP0
>>133
昔は生協運動で今はNPO法人。
ともに左巻きの連中の会社ごっこというイメージしかわかない。
>>139
> ちゃんとした社会保険かけてるNPOはいくらでもあるよ。
例えばどこ?そんなNPO法人は、ほとんど聞いたことがないが?
自前で収益あげられず、行政からの補助金に頼り切っている乞食法人が
高額な社会保険料を負担できるほど甲斐性あるわけないだろ。
142:名無しさん@引く手あまた
12/10/16 23:11:14.71 k9qhCbgO0
>>141
だからうちの会社だよ。
社名はもちろん言えないけどな
143:名無しさん@引く手あまた
12/10/16 23:16:24.62 inUcUOD00
>>142
社名?NPO法人は会社法人ではないはずだが?
それに、社会保険に加入しているNPO法人はいくらでもあると言うが
ほかに実名挙げてみなよ。
144:名無しさん@引く手あまた
12/10/17 01:16:21.21 vXsjjytr0
>>143
会社法人とかそういう法律的なことはしらねーよ
ちなみに俺は>>139ではない。
145:名無しさん@引く手あまた
12/10/17 18:25:54.90 VVpzqZQV0
NPO法人の職員は、営利を追求する会社とNPO法人の区別もつかんのか。
146:名無しさん@引く手あまた
12/10/18 10:06:12.43 5x7a8zJR0
>>145
区別がついてもお前は無職w
147:名無しさん@引く手あまた
12/10/18 21:37:10.51 zNmzOIJk0
↑その時間帯に書き込みしている時点で
148:名無しさん@引く手あまた
12/10/18 22:49:09.41 5x7a8zJR0
↑お前の小さい世界では木曜休みは有り得ないもんな
149:名無しさん@引く手あまた
12/10/19 20:37:24.39 2/KwwMa70
>>148
木曜日休みと言うことにしておく。
で、肝心の「ちゃんとした社会保険かけてるNPOはいくらでもあるよ。」
事実ならNPO法人の実名を挙げていただこう。
自分とこのNPO法人の名前は言えないだろうけれど
いくらでもあるはずだから最低でも5つはよろしく。
>>142と>>144のつながりからいって
いまさらおたくが>>139ではないという言い訳はなしで。
社会保険をかけているNPO法人があるなんて
今までほとんど聞いたことがないんで興味津々。
150:名無しさん@引く手あまた
12/10/19 21:05:42.36 +eIMe0ccO
各都道府県(または制令指定都市)の所轄庁で公開されている
NPO法人の決算書を見れば人件費も分かるし、従業員を社会保険に
加入させてる団体かどうか、すぐに分かるんじゃないの?
151:名無しさん@引く手あまた
12/10/19 21:47:05.63 ylHEWLth0
愛知県だと、あいちNPO交流プラザ(URLリンク(www.aichi-npo.jp))の
トップページにある「NPO法人の情報を調べる」から検索できる。
適当に調べたけど、事業報告書の中にある「収支計算書(活動計算書)」の中で、
常勤職員がいて、法定福利費を計上している法人を5つだと
・パートナーシップ・サポートセンター
・起業支援ネット
・名古屋NGOセンター
・ボランタリーネイバーズ
・エスペランサ
こんだけ見つかった。愛知ですぐにこんだけ見つかったんだから、
東京なんかだともっといっぱいあるんじゃないか?
特に、福祉系は社会保険をかけているNPO法人が多いと思う。
152:名無しさん@引く手あまた
12/10/20 00:21:04.23 UKYeSWfl0
>>149
上にも書かれてるけど自分で少しは調べろよ情弱
謝罪しろ
153:名無しさん@引く手あまた
12/10/20 08:37:39.13 EVLtpbid0
NPOの職員たちが>>129や>>137のような
ネガティブな書き込みを監視して工作しているわけか。
ご苦労さん。
154:名無しさん@引く手あまた
12/10/20 14:19:01.23 I0goHRaPO
>>153
意味わからん。
結局お前はNPO法人が嫌いなだけなんだろ?
155:名無しさん@引く手あまた
12/10/20 18:48:53.79 xeFaJqjI0
>>153
零細ばかりだから
工作員雇ってるような所はないと思うが・・・
156:名無しさん@引く手あまた
12/10/21 11:06:12.07 iBVZvXwP0
>>149
逃げちゃったの?情けない
157:名無しさん@引く手あまた
12/10/22 17:56:31.01 TcPvoPXH0
零細ブラックみたいなとこだらけ
小学生の作文みたいな説教、建物が薄汚い
158:名無しさん@引く手あまた
12/10/23 03:40:44.44 MrZ+xAPr0
>>157
なにもNPOだけに限ったことではないと思うが。
下を見ればキリがない。
159:名無しさん@引く手あまた
12/11/05 22:20:42.82 j46ew6XY0
復帰あげ
160:名無しさん@引く手あまた
12/11/12 19:02:02.79 xKaydKN10
エラが張ってて朝鮮人っぽいのがリーダーのNPO
ホント感じ悪かった
161:名無しさん@引く手あまた
12/11/13 10:45:43.30 7B3eGFMJ0
愛知県のド田舎にあるクソNPO「いまから」(豊橋市)
1. 非正規雇用問題視しているが、正社員の過労死については一切触れない。
2. 利用者が勝手にゲーム類を持ち込んで好き勝手にPCいじり。
3. もちろん大企業とは全然関係無し。
4. HPトップに題目がずらずら並べられているが、ピント外れの文章で小学生の作文以下である。
5. ビルひとつないド田舎にある。建物はもちろんオンボロ。台風が来れば倒壊しかねない。
6. 所長は電話の応対すらできない。
7. 畑仕事の強制など百姓の真似事をさせる。ブラック企業の研修並みである。
162:いまから
12/11/15 09:38:34.28 fu+cM1mp0
>>161への反論
1、小さいNPOでは多くの問題に目を向けても、何も成果を出せないので
今は非正規問題についてだけ取り組んでいる
2、利用者は対価を得ているわけではないので、ある程度の自由を確保して
あげる必要がある
3、関係ないとダメなんでしょうか?
4、利用者にもわかるような稚拙な文章にあえてしてあるんです
5、大きなお世話。お金がないんです。NPOは。
6、電話対応できてます。嘘はいけません。
7、農業体験など今やどこでもやってますよ。時代錯誤も甚だしい。
163:名無しさん@引く手あまた
12/11/15 10:02:53.55 bacQiwgs0
>>162
関係者だろ
バレバレの嘘書かなくていいよ
弱小の割にずいぶん必至だね。こんなところまで監視ご苦労様
細々とやってるなら監視とかしなくていいだろうに・・・
164:名無しさん@引く手あまた
12/11/15 21:40:04.53 Kr6PL/4D0
自分の書き込みに反論する奴は、すぐに関係者認定か。
すげえな。>>163に言わせたら、俺もそのNPOとやらの
関係者になるんだろうな。
165:名無しさん@引く手あまた
12/11/16 06:50:36.85 4YVDa9DE0
>>162
社会貢献とやらがしたければさっさと原発止めに行って来い。
書き込んでもボロが出るだけだぞ偽善者集団
166:名無しさん@引く手あまた
12/11/16 07:01:41.23 4YVDa9DE0
>>164
この団体には触れない方がいい。
苦情入れた奴に逆ギレしたこともあるし、実績もないに等しい。
167:名無しさん@引く手あまた
12/11/18 12:05:47.35 Tlqjtbb50
またまた復帰あげ
168:名無しさん@引く手あまた
12/11/21 08:50:57.90 vFI+nEzC0
どんどん解散しろ。
169:名無しさん@引く手あまた
12/11/21 18:29:59.00 xcnM5A580
NPOってけっこうやばいところも多いよな
170:名無しさん@引く手あまた
12/11/22 10:34:07.73 lkeoJVua0
幽霊会社みたいなところが多い
171:名無しさん@引く手あまた
12/11/26 13:54:44.03 WOThVAEv0
落ちこぼれの集まりと自称するなら練炭炊いて心中するしかないのに
これだからNPOは嫌いだ
172:名無しさん@引く手あまた
12/11/27 22:39:23.68 7dRW7KCP0
NPO法人って「転職」の選択肢の一つには、あまり入らないような気がする。
どちらかというと、起業なんかのカテゴリに入るような。
NPO法人で働くよりも、自分で立ち上げて活動するほうが良いのでは。
173:名無しさん@引く手あまた
12/11/28 10:36:28.87 ewRQ9VOU0
7割以上が機能していない
幽霊会社
174:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 12:30:15.45 sVGN8WdI0
全体的に宗教臭い。集団生活を押し付けたりとか。
175:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 13:43:34.23 rz/18e2r0
>>174
そんなNPO法人あるのか?
できれば教えてほしい。
176:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 14:02:24.60 sVGN8WdI0
>>175
アイメンタルスクールなんかは虐待で逮捕者が出てる。
落ちこぼれの救済とか言ってる時点でアウトだと思ってくれ。
177:名無しさん@引く手あまた
12/11/30 19:30:01.90 rz/18e2r0
>>176
6年前の事件だな。ただ、今はもう解散してる。
別にNPO法人は落ちこぼれの救済だけが仕事じゃないと思うんだが。
178:名無しさん@引く手あまた
12/12/01 09:03:58.87 7d4rZPWH0
>>177
あいつら普段何してるんだろうね
施設が倒れそうだったり苦情に逆切れしたり
179:名無しさん@引く手あまた
12/12/02 08:39:15.68 g6GwI4IU0
某NPOのエラの張った朝鮮人風のババア大っ嫌いなんだけど
180:名無しさん@引く手あまた
12/12/04 16:21:56.88 E2VaPmif0
>>178
浮浪者集めて仮設住宅に住まわせたりしてるよ
181:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 15:01:49.15 /Tbrz9jx0
>>175
幸福の科学、サイエントロジーあたりか
182:名無しさん@引く手あまた
12/12/05 21:33:36.49 XNL6hs2u0
>>181
幸福の科学って宗教法人じゃないの?
183:名無しさん@引く手あまた
12/12/06 08:44:56.01 LHdAfTYc0
>>182
あの宗教団体は複数のNPO抱えてるんだよ。
XXの会とか●●ネットワークとか
184:名無しさん@引く手あまた
12/12/09 14:14:52.10 YJv1ntIU0
NPOじゃないけど、宗教法人で胡散臭いところ
URLリンク(tokyo.catholic.jp)
やたら教会の規模がデカいんだけど
応対がかなり悪いので注意
185:名無しさん@引く手あまた
12/12/15 22:25:13.11 uW7AyGM/0
NPO法人の奴らって態度でかいし、平気で嘘吐くよ。
友人の店に大型注文を急がせておいて、入荷した途端にキャンセル。
キャンセルできないって言ったら、注文していないとか言い出したらしいw
脳内お花畑の団体
花○ットワーク・BING○
186:名無しさん@引く手あまた
12/12/16 17:03:32.52 af39UWwx0
ここはNPOを妬むスレでつね。
そんな君達はどの党に投票したの?
NPOを解体してくれそうな党、わかるな?
187:名無しさん@引く手あまた
12/12/16 17:19:12.87 r5/oUtHBO
共産党
188:名無しさん@引く手あまた
12/12/17 22:10:55.54 t+AS1VG/0
安月給だし次の仕事に活かせない仕事らしいね
189:名無しさん@引く手あまた
12/12/18 01:30:09.03 9dfXFIGRO
NPOで働いてるけど、この仕事って、他の業界じゃ潰し利かないと思うよ。
この業界一本で飯を食えている人って、一体どれだけいるんだろ。
理事長クラスの人って、自分たちで会社経営してて収入の確保はしてるけど。
190:名無しさん@引く手あまた
12/12/18 21:25:25.43 y3fAmFEk0
なんでお前NPOをひとくくりにしてるの
NPOにも多種多様な職種があるのに
191:名無しさん@引く手あまた
12/12/19 00:01:37.99 C7r8Fsdr0
まともなNPOってあるの?
192:名無しさん@引く手あまた
12/12/20 06:15:38.01 2je6qLjQ0
>>190
多種多様な職種はあるけど、誰も知らないじゃん。
一般市民がNPOに対して感じているイメージって、>>117みたいなもんだと思うよ。
福祉や地域活性とか言ってるけど、結局はNPOってひとくくりにされてるのが現状。
>>191
まともなNPOはあるけど、聞いてやっと「へぇ~」って理解できるレベルの知名度。
活動の中身はまともなのに、社会へのPRができていないNPO法人はある。
193:名無しさん@引く手あまた
12/12/21 02:23:11.09 MydVJxV00
NPOは資金源が厳しいからなぁ そもそもNPOはなにと聞くレベルの認識だから課題が多い
194:名無しさん@引く手あまた
12/12/25 11:33:24.69 ROWr8hji0
>>193
NPO法が施行されてから10年以上経つけど、まだその問題は解決しそうにないよね。
10年も経てば、社会への認知度も上がってくるはずなんだがね…。
195:名無しさん@引く手あまた
12/12/25 11:38:29.37 D8AVnMUj0
>>194
何年経とうがまともなのがごく一部では永久に無理。
「商売がしたいならそう言え卑怯者、税金泥棒」というのが常識。
196:193
12/12/27 10:07:07.53 D7W91Cx+0
NPO法人の代表やっているが、そもそもNPOを知らないで応募しくる奴とかなんなのww
非営利でどうやって稼いでるのとかwwもうアホかとww
197:名無しさん@引く手あまた
12/12/27 12:56:04.28 T9zoTPgX0
かわいい職員いる?介護だとかわいい子多いらしいけど
198:名無しさん@引く手あまた
12/12/27 13:09:34.48 0NYkO62M0
いません^^
ってか、基本NPOって、男に捨てられたけど自立できずに補助金目当てなのがほとんど。
199:名無しさん@引く手あまた
12/12/27 14:38:53.95 YVwQH/TP0
>>197
かわいい子はいるよ。介護はどうか分からんけど。
NPO法人は年齢構成が極端だから。20代の若い子か主婦のばばあか、って感じ。
男女問わず、若いやつは大体30になる前で辞めていく。
30過ぎて残ってるのは、代表か特殊なスキルがある奴か、歳食って行き場のない奴じゃない?
NPO法人の給料じゃ飯食えないから。
200:名無しさん@引く手あまた
12/12/27 21:29:19.17 5QWzCqla0
>30過ぎて残ってるのは、代表か特殊なスキルがある奴か、歳食って行き場のない奴じゃない?
なにこの矛盾
>NPO法人の給料じゃ飯食えないから
飯食えてるけど。しらねーのに知ったかすんな
201:名無しさん@引く手あまた
12/12/27 21:49:06.34 /hoMEODL0
>>200
> >30過ぎて残ってるのは、代表か特殊なスキルがある奴か、歳食って行き場のない奴じゃない?
>
> なにこの矛盾
>
> >NPO法人の給料じゃ飯食えないから
>
> 飯食えてるけど。しらねーのに知ったかすんな
2ちゃんやる暇あったら補助金減らしてもらいたいなw
それと、まさか、法人で所有してる回線なり備品なり使ってこれ書いてないよな?(wi-fi等も含む)やってたらあとでわかるけど。
202:名無しさん@引く手あまた
12/12/27 23:41:19.10 5QWzCqla0
>>201
お前のような無職と違ってこっちは税金でうま~してますわ
ざまあ
203:名無しさん@引く手あまた
12/12/28 00:32:53.34 SflTA109O
>>200
事業収入や寄付金で自主運営してて飯食えてる、っていうならすごいけど…。
なんだよ、結局税金に頼らなきゃ飯食えねえ法人かよ。委託事業か指定管理でも受けてるのか?
204:名無しさん@引く手あまた
12/12/28 00:38:17.59 SflTA109O
>>200
あとさ、お前が食えてても、圧倒的に食えてない連中が多いからな。
都道府県によってはNPO法人の調査をやってるところがあって、職員の平均年収も調査結果として公表されてる。
205:名無しさん@引く手あまた
12/12/28 08:29:14.36 i+XHCcej0
>>202
だからすぐ上で「補助金」にも触れられてるじゃん。文盲さん。
あと、この口調だと、100%ここ以外のスレにも出入りしてるから、ちょっと調べてみて、
> こっちは税金でうま~してますわ
これを含めたここのURLを密告しようと思う。
俺の経験上、こいつ2ちゃんは初心者っぽいから、間違いなくしっぽ出してると思う。
206:名無しさん@引く手あまた
12/12/28 08:37:38.28 i+XHCcej0
ほいw
サクッと>>202特定wコイツ馬鹿過ぎるw↓
URLリンク(manmanco.info)
とても金持ってるようにはw
どれ、「税金でうま~」密告しておくかw
207:名無しさん@引く手あまた
12/12/28 20:53:56.48 HYmfmWPD0
■一般行政職
平均給与月額 469,903円
■小中学校教育職
平均給与月額 461,224円
208:名無しさん@引く手あまた
12/12/29 23:34:39.55 JYs53oDrO
>>206のURLをクリックしたら、リモートホストが表示されたんだが。
209:名無しさん@引く手あまた
12/12/29 23:46:05.68 HhQZO9jl0
s745004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
210:名無しさん@引く手あまた
12/12/29 23:56:47.56 dTA45MG+O
D903i
211:名無しさん@引く手あまた
12/12/31 02:14:39.40 IBXScmVi0
こんなスレあったんだな。
いまだと、きちんとした法人格持った企業が外部の人間にNPO法人立ち上げ
させて、それに自社の施設の施設運営などの業務委託して自社の法人税を
脱税するって手法もあるらしいね。
企業側は脱税できて低コストで施設運営できてウハウハ、委託請ける側の
上の人間は本来自分たちが得られないレベルの金銭を企業から手に入れられてウハウハ。
可哀想なのは、そういったNPO法人にうっかり就職しちゃった若い子。
施設は企業名冠してるからそれでだまされて入って、入ったはいいけれど
実際の待遇はクソ以下っていう。上の人間は年収1000万とか超えるんだけれど、
NPO代表なんて、ある意味「タレント業」で、後続の人間は使い捨ての道具
とかしか思ってないから(育てたら自分の食い扶持が減る)、
まともな社会人としての教育すら受けられないし。
結局、
NPOを使う人間→脱税・節税
NPOやってる人間→聞こえのいい言葉で世間様の善意を食い物にする。
そういう印象。
212:名無しさん@引く手あまた
12/12/31 07:49:02.73 tPa1Yub80
ひきこもりのサポートと称して、小中9年間不登校の人間を
「代表のコネ」で、利用者としてではなく、なんと「職員として」呼ぶという暴挙。
213:名無しさん@引く手あまた
13/01/06 20:48:31.21 RFHnwMRC0
特定非営利活動法人つながり一期一会
理事長のN(三田出身)はいわれるまでもないがクズの鏡
家族会のTもね
214:名無しさん@引く手あまた
13/01/07 01:00:47.45 reN0QFl+0
NPO法人への転職じゃなくて、NPO法人をdisるスレになってるな。
215:名無しさん@引く手あまた
13/01/11 09:10:43.25 aL3U8RaEi
実際NPOで働いてる奴ここにいんの?
216:名無しさん@引く手あまた
13/01/14 00:40:52.52 3Bckuy9r0
>>215
実際に働いているよ。理事長とかではなく、一スタッフとして。
実情については、>>211に書いてあることで大体あってる。
217:名無しさん@引く手あまた
13/01/14 19:03:42.34 mr8ExHfs0
>>211
> NPO代表なんて、ある意味「タレント業」で、
わかるわーw
なんであいつらあんなに顔写真載せたがるんだろうw
218:名無しさん@引く手あまた
13/01/15 02:58:02.55 2UCe+gS+0
>>211
>自社の施設の施設運営などの業務委託して自社の法人税を
>脱税するって手法もあるらしいね。
脱税の手法、というわけではないけど、行政はもう随分前から
それをやってるよね。指定管理者制度、という仕組みで。
県や市町が、自分たちが持っている箱モノをNPOに管理委託をして
コストカットする、ってやり方。人件費込みで年間4,000万近くかかっていた
箱モノを、2,000万でやりなさいってのにNPOが手を挙げて代行運営してる。
大体が「中間支援」っていう活動を行っているところが運営を担っているんだけど、
県や市町との契約があるから、運営に制約は多いし、事務は煩雑だし、かといって
計画した事業はきちんとこなさないといけない。
でも予算が限られているから、薄給の待遇で働かざるを得ないという
ワーキングプアを作りだしている。
219:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 11:54:30.74 h/+UIosp0
>>162と>>164は同一人物。
220:名無しさん@引く手あまた
13/02/02 23:41:50.93 phbQ+8ZP0
中川こうじ死ねよvv
221:名無しさん@引く手あまた
13/02/04 00:12:27.03 l3Q2inz/0
「中川こうじ NPO」で検索。
222:名無しさん@引く手あまた
13/02/21 04:31:32.84 9vBTSjVd0
|
| .∧,,,∧
\ (´・ω・`)また難しい話してる…
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
223:ななし
13/03/06 15:43:44.29 RDuhRTzv0
石川県金沢市 ㈱AS○ANT 中川こうじ詐欺師 被害者多数
224:名無しさん@引く手あまた
13/03/11 22:28:08.08 lXDHTPN30
いまこいつらの裏側が完全に暴露しつつあるね。
もう絶対に寄付しちゃいけません。コンビニや飲食店の寄付募金にもお金入れちゃだめです。
豪遊資金にされることは間違いなしです。
225:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 19:39:49.17 e5hkrnTu0
>>224
苦情にも逆切れする奴いるし、補助金にたかりたい奴もいるし
226:名無しさん@引く手あまた
13/03/15 12:06:51.09 FydPJekX0
「社会貢献のためにやってるんだ」とか「世の中のためにやってるんだ」
って思ってやってるから、余計に悪事働きやすくなるんだよね。
モラルライセンシングとか、モラル正当化っていうんだけれど、
「社会貢献やってるんだから、これぐらいの無駄遣いは大目に見られて当然」とか
「社会貢献やってるんだから、これぐらいの悪事はやってもいいだろう」とか
そういう意識が働くんだよね。
社会貢献なんて「やってて当たり前」で、ほかの業種の人間はみんな
「社会に貢献して、その対価を得る」形で経済活動してるのに、なぜか、
彼らNPOの頭の中では「社会貢献やってる自分たちにはみんないくらでも
金を出すべきだし、多少の悪事はおおめに見て当然」と思ってる。
227:名無しさん@引く手あまた
13/03/21 19:16:07.02 kYQgbNx40
NPO嫌いだわ
228:名無しさん@引く手あまた
13/03/21 19:29:04.87 y7rEzlLr0
(出ないから)利益を分配しないのでNPOです。補助金ください。
↓
(出ないから)利益を分配しないのでNPOです。補助金ください。
↓
しばらくループ
..:
↓
景気好転
↓
利益が出たのでNPOやめて利益分配します。補助金要りません。
229:名無しさん@引く手あまた
13/03/21 20:03:20.64 kYQgbNx40
>>228
要は補助金にたかる乞食ってとこだろう
230:名無しさん@引く手あまた
13/03/21 20:31:00.01 J7lwT8030
NPOの代表ってなんであんなにそこらじゅうに顔写真載せたがるの?出たがりなの?馬鹿なの?納税者の罵声が届かないの?
231:名無しさん@引く手あまた
13/03/24 17:50:14.13 fddY+JJ30
自分の顔売る必要があるからかと。
代表クラスは代表クラスで会社と自分を売り込みしなかんでな
232:名無しさん@引く手あまた
13/03/24 17:59:21.03 vVu6JfJx0
で、
各種広告費も補助金という名の税金なんだろ?
233:名無しさん@引く手あまた
13/03/25 00:22:23.61 bhuloAI/0
仲間内だけで自治体から認可を得て、純粋に立ち上げたものの、
カネもない事務所もない。理念理想ばっかり話し合うだけで活動できない。
昼間は会員みんな、自分の生活のために各々それぞれの会社なりで働いてる。
とても会を進められない(´・ω・`)
トンネル会社みたいにパトロンもいやしない。
売上も利益もない。
こんな「名ばかり」NPOもあるんです。
234:名無しさん@引く手あまた
13/03/25 09:25:35.28 Xj3yw4S40
>>233
> 昼間は会員みんな、自分の生活のために各々それぞれの会社なりで働いてる。
言葉巧みに獲得した助成金をつかって、その「それぞれの時間」を“買い取っている”場合も多い。
で、なにやってるかというと助成金申請の意義に反して、
例えば中途半端な正義感から無駄に「原発反対」の署名を集めたりするなど、
対 外 的 に か っ こ よ さ げ な 目 立 つ こ と
をしたがる。
235:名無しさん@引く手あまた
13/03/25 23:58:45.30 5eFu1WHg0
>>234
あるあるwwww
>>230みたいな感じで、そういう部分ではとにかく名前とか顔とか売りたがるのなwwww
「世間の人間がろくに考えもせずに『なんか聞こえが良い』ってので飛びついてくる話題」に関しては。
そういうのに飛びついてくるのは生活が安定してる富裕層が多いから、
厳しい目向けられることもねーしな。
社会貢献だの、エコだの、社会福祉だの、人間教育だのの、「対外的な評価基準がない部分」
に関して、「僕はすごいんです。僕がやらせました」とかてめぇがやってないことでも
喧伝する。
でも、いざ実際の金の使い方とかって話に関して怪しい部分があって
マスメディアが突っ込んでくると取材拒否で逃げるんだよwwww
「わたくしは一切潔白です。いいがかりです」みたいにな。
俺の知ってるNPO代表はそれで逃げ仰せやがったし、今でも別のところで
大先生気取ってるわ。
>>233みたいな仲間内のサークルみたいなのはまだ好感持てるんだけどな。
そのいったりきたりさえもほほえましいから。
企業とか行政の金にたかってままごとやってる連中はどうかと思うわ。マジで。
236:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 08:29:10.28 l0I8SOnZ0
>>235
NPOに参加している主婦(扶養されてる人)は、103万?130万?だかの、納税免除のラインをやたら気にしている。
参加する時間を、年ベースの、これ から算出している。
(実際に口に出して言葉でも言っている。例:「私これ以上やると超えちゃうから~オホホホホ」みたいな。)
要するに、優先順位が、
NPOの趣旨に協力したい<<<<<<<<<<<<<税金払わず小金稼ぎたい(束縛されにくい雇用形態であることが多いのもメリット)
ということ。
ここまであからさまにして、よくやってられると思う。
税務署か、助成金承認してる機関は、102万?だか129万?だかスレスレの申告をする職員が続出している事業所には監査に行くべきだろ。
助成金申請時に主張したご高説は、税金がかかりそうになるとセーブすんのかよ!ってw
NPO職員は「我々は貧乏である」をアピールするが、職員同士で海外旅行とかよく行ってるしw
それ、「寄付」すれば助成金いらなくね?的な。
237:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 20:37:17.01 M8G8mFkJ0
>>233
実質「休眠状態」のNPO法人は山ほどある。
各都道府県で公開されている資料なんかでも、活動報告書に
「本年は事業は行わなかった」とか平気で書いてあるし、
活動計算書にも、収入が会費数万円のみ、支出が0円で、
会費分はそのまま翌年度に持越し…とか、そんな団体が山ほどある。
それでも、所轄庁や法務局は受理しているんだから疑問は残る。
結局、NPO法人を「会社経営」ではなく「ボランティア活動の延長」という
意識でしか捉えられない当事者たちと、その意識を変えようとせず、ただ単に
補助金漬けにしてしまった行政側の二つの責任があるんじゃないかと思う。
238:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 20:46:14.54 M8G8mFkJ0
>>235
>企業とか行政の金にたかってままごとやってる連中はどうかと思うわ。マジで。
たかってる、っていうか、「補助金を出して当然」って思ってるNPO法人は山ほどある。
「私たちは専門的なスキルがあって、世の中のためにやっている。だから、行政が
お金を出して当然」という間違った意識を持っている人(それも代表理事クラス)が多い。
だから、「貴法人の専門性を経営資源として活用して、独自で事業収入を得ては
いかがですか?」と提案すると、「NPOは企業じゃないから、そんなことはしない」と反論される。
(NPO法人は、事業を行って収入を得る(=儲ける)ことは許されている)
結局、自分たちで金を稼ごうという気がまったくない。「経営者」としての視点や
考え方、スキルがまったくない。それでいて「高齢化で」とか「後継者が」とか「行政が」とか、
愚痴だけは豊富。そりゃ、NPO業界は成長もしないし、衰退していくのも目に見えるわ。
239:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 20:57:08.05 M8G8mFkJ0
結局、NPO(法人)なんて、自分が仕事をしながらの副業で
やっていける程度のものだから、誰も真剣に考えようとしないんだよな。
どこの都道府県でも良いからさ、NPO法人の理事長とか代表理事の名前を、
所轄庁のホームページから引っ張り出して検索してみな。
大体が、「大学教授」「地元企業の社長orサラリーマン」とかで、
別にNPO法人が無くても食って行けるスキルのある連中ばかりだ。
要するに、「片手間」で「暇つぶし」なんだよ。それでいて、法人の代表という
自分の名誉欲は満たされ、行政に持ち上げられてチヤホヤされて、
地域の顔役のつもりになれる。実際、NPOの理事から地方議員になってる奴もいる。
ここは転職板だから、NPO法人で働くことにも言及するけど、こういう代表の人間って、
NPO法人で働く人間のことなんかまったく考えていないよ。使い捨て。
中小企業の社長以下の考え方。欧米のような、「働く場所」としての市民権はまず得られないよ。
240:名無しさん@引く手あまた
13/03/31 09:17:10.72 Se5CjkWz0
以前勤めていた作業所では、たしかに理事長は馬車馬のように働いていた
しかしそこには致命的な欠陥があった
それは理事長本人が、とてつもなくバカな点だ
いわゆる無能な働き者というやつである
周囲の必死な提言にほとんど耳も貸さず、今日もできの悪いパンをこさえている
241:名無しさん@引く手あまた
13/03/31 09:22:31.74 btL2ieAx0
俺がいたころ、そこはコネ以外の職員が離職率100%でした。
242:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 03:14:57.76 McsonkHp0
>>238
それ、よくわかるわ。行政職員なんだが、NPOに助成金出したのよ。
そこだったら、きちんとやってくれるだろうと思って。
金額はいえないが、軽く新車一台かえるぐらいの助成金出してイベント委託
したわけよ。で、そのイベントに集まった人数「5人」。「は???」って話。
補助金の額の半額以上はわけのわからん備品購入。そのNPOの備品として。
残り半額、人件費。「は????」。宣伝広告費は?ないの?
内々に調査進めてみたら、NPO内部の人間は「うちのNPOの予算ではなくて
助成金だから別にいいよwww使ってみたかったもの買うことできたから
ラッキーwwww」とか抜かしてるとのこと。
「いや、さすがにそれはないだろ?まさか?」と思って各方面から裏取り
してみたんだけれど、どの角度から調べたり聞き取りしても、まったく同じ
結果だった。おまけに、購入した備品はそのイベントで一回使ったっきりで、
その後屋外に放置されて壊れてた。
地域のためにってのでがんばってくれてると思って行政の現場から
応援してたけれど、まったく応援する気がなくなった。
243:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 09:58:58.34 NcpAWuY50
現物支給にすべき。ホントにそう思うわ。
人件費等々も、NPO法人を経由せず行政等から審査して認められた本人に直接振り込むべき。
NPO法人は、「この人にこれだけ払ってください」と申請するだけ。審査後に各機関からの支払い。
問題もあるだろうけど、確定申告よりは労力かからないだろ。隠せなくなるしな。
税金投入するならもっと手続きさせろよ。って思う。
244:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 12:39:28.12 Fw74iV1W0
NPOは助成金に対してはオーディションかなんかだと思っていて、闇雲に参加することに悪気がない。
245:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 16:13:38.44 rKdPZhoB0
>>242
ちょっとそれはおかしくないか?NPO法人側としては、
行政からのお金は、目的外使用の場合は行政から返還要求されるから、
わけの分からん備品を購入するとか、横着な使い方はあり得ないんだけどな。
(わけの分からんお金の使い方をすると、もちろん新聞沙汰になる)
>補助金の額の半額以上はわけのわからん備品購入。そのNPOの備品として。
>残り半額、人件費。「は????」。宣伝広告費は?ないの?
いやいや、行政職員の立場として、補助金を出した後に「は????」じゃないでしょ。
申請する際の事業計画書とか予算書なんかが必ずあるはず。
それをもとに審査をして、補助金交付の可否が決定されるんだから。
もちろん、そういうお金の使い方は、NPO法人に指摘してるんだよね?
あと、イベントを委託した、ってことは、主催は行政で実施団体がNPOだよね。
その場合だったら、行政もきちんと動いてあげないと。参加者5人、って何のイベントだよw
246:名無しさん@引く手あまた
13/04/04 16:21:26.72 rKdPZhoB0
>>243
現物支給、はちょっと言い過ぎだが、人件費について本人に直接振り込む、っていうのは
個人的にアリだと思う。「お金の使い方」について甘く考えているNPO法人が多い。
今の世の中、「知らなかった」じゃ済まされないからね。
最近は、助成金の応募資格のところに「専従の事務職員が一名以上いるところ」っていうのもある。
だから、ある程度お金のあるNPO法人(介護事業や小規模作業所など)は、
行政書士や税理士に業務を委託しているところが多い。
247:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 00:38:42.83 aTKOsYMZ0
動物保護のNPO法人を作りたいんだけど、正社員が10人以上必要なの?
無給料の人間を10人集めるだけじゃダメなのかな。予算200万ぐらいしかない。
活動アイデアは1人で出来るものが多く、たまにバイト雇う程度で十分に活動出来るんだけど、
ちゃんと法人格持ちたい
248:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 02:27:51.70 CyX+ECYN0
>>242
元NPOの中の人だが、「自分たちの金じゃないから、無益な金の使い方してもなんら問題ない」って
いうのは間違いなく根底にあったよ。
自分が働いていたNPOはそんな風でクソみたいなところだった。
常務理事や事務局長は年収1000万円超。求人で集まってきた職員は年収200万。
あとは莫大な利益を得てたのは、そいつらの「胡散臭いお仲間」かな。
環境とか教育関係のNPOだったけど、胡散臭い環境の大先生や、胡散臭い自己
啓発の大先生に大金が流れてたよ。地域の自然の保護とか言ってたけど、本拠地の
ある場所の自然は「完全に放置されて」荒れ果ててたね。
バカバカしくて、正職員にならないかとか言われたけどその前に辞めた。
けれど、世の中には細々と活動しながら、「人様からゆだねられた金だから」ってきちんと成果
出すことを最重要視してるNPOもあることは忘れないでほしい。
活動に対する評価を、厳しくするべきだと本気で思うわ。
それはあんたら行政の仕事だ。
249:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 16:33:34.87 L+oyfSSw0
>>248
教育系や自然環境系で研究を兼ねたところ…特に大学教授とかが絡んでるところは、
不明瞭なお金の流れが発生しているかもしれないね。
先日も、新聞で報道があった。助成金を出す際に、第三者への業務委託は行わない、って
契約だったのに、実際には教授の奥さんとか、自分の大学の関係者に業務委託して、
お金が流れていた、っていう。それでも、特にお咎め無しなんだよな。あれ不思議だわ。
活動に対する評価は、これからどんどん厳しくなるよ。っていうか、今までが甘すぎたと思う。
特に、行政からNPO法人に流れる予算は、かなり減額される。そのかわり、就労支援系の
予算は拡大されるみたいだから、そこに食い込んでくるNPOはあると思うけどね。
250:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 16:36:54.04 L+oyfSSw0
>>247
NPO法人を設立する際の「社員」っていうのは、法人の構成員のことを指す。
総会の議決権を持っている法人の意思決定を行える人たちのことだから、
会社の「社員(=従業員など)」という意味ではないよ。
どちらかというと、社員=正会員、って捉えたら良いと思う。
251:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 22:15:31.61 c9kh2A8U0
>>250
つまり給料はいらないってことかな?
でも適当に10人集めたらそいつらに議決権握られて
自分がやりたい活動できなくなるだけだなw
252:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 22:18:15.54 LVATOqZG0
女が代表のところって、要人全員女じゃね?
とくに代表女が×ならなおさら
見返したいんだろーねー
必要とされたいんだろーねー
253:名無しさん@引く手あまた
13/04/08 14:14:45.59 3zw14Xjh0
>>251
逆に言うと、利権金脱税利権金脱税金金金、なNPOは正会員の募集はしていない。
「正会員の募集はしない」ということは謡えないから、「正会員になりたい」
って問い合わせがない限りは賛助会員の募集のみしている。要は「善意の金づる」。
「奇麗事の言葉で騙しやすい金づる」が必要なのであって、考えて活動に口出し
するような会員はいらんてこと。
「正会員(正社員)」と「賛助会員」ってのがあってな、前者は議決権、発言権が
あるが、後者は「応援するからお金払うね」ってだけだ。
「正会員になりたいんですが」て言ってみて、前向きな返答が即座に返ってくるNPOはまだしも、
返答にやたら時間がかかる、正会員になることを拒絶する姿勢が見えるなどの
NPOはマジで気をつけたほうがいいと思う。