【角川】KADOKAWA part21【富士見 AMW eb MF 中経】at IGA
【角川】KADOKAWA part21【富士見 AMW eb MF 中経】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:40:23.93
◆2013年10月
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。【ファンタジア文庫、アスリード、伊藤P】 
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 【スニーカー文庫、ディオメディア、五味P】 

◆2014年1月以降?
マケン姫っ! 通 【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P】 ※1月確定、スタッフ発表
いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、プロダクションアイムズ、倉兼P?】 ※1月確定、スタッフ発表
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】 ※TVアニメ確定、1月、外部濃厚

◆2014年4月以降?
東京ESP【少年エース、制作会社不明、伊藤P?】 ※アニメ化企画進行中
棺姫のチャイカ【ファンタジア文庫、ボンズ、P不明】 ※アニメ化決定、スタッフ発表
そらのおとしもの 第3期【少年エース、プロダクションアイムズ?、倉兼P?】 ※制作快調

◆2014年7月以降?
デート・ア・ライブ第2期 【富士見ファンタジア、プロダクションアイムズ、倉兼P】 ※第2期決定
プリズマ☆イリヤ2wei【コンプエース、シルバーリンク、田村P&松木P】 ※2期決定!
ストライクウィッチーズ 新シリーズ 【オリジナル、制作会社不明、今本P】 ※TVアニメ新シリーズ(実質第3期)&OVA決定!
LOVE STAGE【CIEL、制作会社不明、松木P?】 ※アニメ化企画進行中
艦これ-艦隊これくしょん-【角川ゲームス、制作会社不明、P不明】 ※角川アニメ決定、2014年夏秋以降
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化決定、キャスト発表
純情ロマンチカアニメ【CIEL、ディーン?松木P】 ※3期?、アニメ化決定

★備考(映画&、外部&共同)
世界一初恋~横澤隆史の場合~ 【CIEL、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化企画進行中、映画化
悪魔のリドル【ニュータイプ、ディオメディア、ポニキャ製作】 ※2014年アニメ化決定、

3:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:41:13.81
角川書店
安田猛(映像事業担当・常務取締役)

アニメーション事業局 アニメ事業部プロデューサー
菊池剛(取締役・アニメーション事業局長・アニメ事業部長・グッズ開発部長)
菊谷隆(アニメ第一企画開発課長)
伊藤敦(AC2所属)
千葉誠(AC2所属)
今本尚志
五味健次郎
松木あい
小倉理絵
倉兼千晶
田村淳一郎
高木智香

アニメ・ゲーム宣伝部
千葉淳(アニメ・宣伝ゲーム部部長・アニメ興行課課長)
西山洋介(アニメ宣伝課・課長代理)
石井一成
蒔田美和子
深谷尚美

他は略

4:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:42:47.33
■伊藤敦
角川書店のアニメプロデューサー。氷菓より名前の後に『AC2』というクレジットがされ、別会社?にも所属している模様。
以前はアニメーション部部長兼映像事業局次長兼企画製作課長だったが、現在の角川の役職は不明。
涼宮ハルヒの憂鬱やらき☆すたをヒットさせた立役者の一人。
角川のプロデューサーの中でもっとも売り上げをあげている。
彼の作品は他の角川作品と違い値段が若干安い。主に角川の中でも主力にしたい作品を担当している。
彼は担当する作品の中身によってアニメ会社を使い分けており、
京都アニメーションは萌え系統よりに、アスリードは主にアクション系統に使用
現役では最長の角川プロデューサーである。

△担当作品(2003年以降)
京都アニメーション・・・フルメタシリーズ(第二期~)、涼宮ハルヒシリーズ、ムントTV版、らき☆すた、日常、氷菓
アスリード・・・SHUFFLE!シリーズ、喰霊-零-、未来日記、勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
サテライト・・・キディ・ガーランド

■今本尚志
元GHDのプロデューサー。
LAST EXILEやキディ・グレイドなど角川に入る前から実績を持つ
原作レイプの旧GONZOのプロデューサーだけあって、オリジナルには前向き
アニメの限定版が豪華なのも今本Pの作品の特徴の一つ
原作準拠の作品は不得手としており、オリジナルや原作クラッシュ作品は評価が高い
基本的に作品は制作会社に任せるスタンス、同一クールで複数作品放送があるなど掛け持ちも多い

△担当作品(角川入社以降)
AIC・・・ストライクウィッチーズ(二期~)、R-15、マケン姫っ!、ご愁傷さま二ノ宮くん、生徒会の一存(ニ期)
GONZO・・・シャングリ・ラ、ストライクウィッチーズ(一期)
ガイナックス・・・パンティ&ストッキングwithガーターベルト
ゼクシズ・・・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
マングローブ・・・デッドマン・ワンダーランド
ディーン・・・生徒会の一存(一期)
ブレインズ・ベース…ブラッドラッド
XEBEC…マケン姫っ!通

5:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:44:36.80
■五味健次郎
元アニメーション部宣伝担当。
パンティ&ストッキングやFORTUNE ARTERIALで、今本Pのアシスタントプロデューサーとして経験を積んだ後、
シュタインズ・ゲートでプロデューサーとして昇格。
五味Pの担当する作品として特徴的なのは、どれもアニメ放送開始まで角川製作作品と見分けがつきにくい事
フロンティアワークスやサミーなど他社が製作に絡んでいることが多い
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
WHITE FOX・・・シュタインズ・ゲート、シュタインズ・ゲート劇場版
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル
ジーベック・・・うぽって
ディオメディア…のうコメ

■松木あい
元スタジオディーンのプロデューサー
小林潤香プロデューサー作品の裏僕からアシスタントプロデューサーとして
クレジットされGOSICK、ダンタリアンの書架、世界一初恋等を経て
世界一初恋2にてプロデューサーに昇格。 小林Pと同様に女性向け作品を手がけると思われる
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
スタジオディーン・・・世界一初恋2(小林Pと共同)
PAWORKS・・・Another(安田Pと共同)、RDG レッドデータガール
シルバーリンク…プリズマ☆イリヤ(田村Pと共同)

■田村淳一郎
角川書店の元編集者。月刊少年エースやガンダムエース、コンプティークの副編集長を経たのち
ゲーム制作部門でiPhoneアプリ製作を経てアニメ製作部門に異動し、
『快盗天使ツインエンジェル(TV版)』にてプロデューサーデビュー。

△担当作品(プロデューサー昇格以降)
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル(五味Pと共同)
ジーベック・・・うぽって(五味Pと共同)
ディオメディア・・・問題児たちが異世界より来るようですよ?(倉兼Pと共同)
シルバーリンク…プリズマ☆イリヤ(松木Pと共同)

6:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:45:44.79
■倉兼千晶
蜂屋プロデューサーの傘下のもと
これはゾンビですか?のアシスタントプロデューサーで初クレジット
いつか天魔の黒ウサギ、これはゾンビですか?2期、えびてんのAPを経て
蜂屋プロデューサーが実写部門に異動したことにより
『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』でプロデューサーデビュー。
しばらくは蜂屋プロデューサーの作品のプロデュースを受け継ぐと思われる。

△担当作品(2003年以降)
ディオメディア・・・問題児たちが異世界より来るようですよ?(田村Pと共同)
AIC・・・デート・ア・ライブ

■安田猛
角川書店のアニメ部門の総責任者であり、株式会社KADOKAWA取締役、声優事務所プロダクション・エース代表取締役会長。
2011年ほどまで企画・製作・製作総指揮等のみをよく担当し、あまりプロデューサーとして携わることはなかったが
制作会社間の会議に出るなど積極的に現場に出るようになっている
実写部門も統括しているため角川書店が手がける実写映画でも企画のクレジットに入ることもある。

△担当作品(EP作品は除きプロデューサー作品のみ、2003年以降)
GONZO・・・トリニティ・ブラッド
京アニ・・・涼宮ハルヒの憂鬱(第1期のみ)、フルメタル・パニック!TSROVAのみ
P.A.WORKS・・・Another

7:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:46:50.02
■千葉誠
角川の元アニメプロデューサー。元GONZO出身。
2010年頃からは伊藤PのAPや、BDの担当をしている。伊藤P作品の特典でもその姿を拝見することができる
2012年には伊藤Pと同じく名前の後ろに『AC2』とクレジットされる
また、宣伝部の千葉淳と名前が似ていることからよく間違われることが多い
蜂屋Pが宣伝に回された時は伊藤Pと立崎P、それと千葉Pが主なラインだった

△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、ムシウタ
J.C.STAFF・・・かりん 
GONZO・・・N・H・Kにようこそ!
Viewworks・・・機神咆吼デモンベイン

■立崎孝史
元角川のアニメプロデューサー。
プロデューサーをやめたあとは、ティー・オーエンタテインメントという角川の流れを組むの製作会社に移籍
「バカとテストと召還獣」シリーズ、「伝説の勇者の伝説」、「フリージング」、「僕は、Hができない」を担当
また、ゼクシズがアニメーション制作を行う場合は100%の確率で川崎逸朗が監督になる
2013年に角川アニメのクレジットに販促や協力として再登場、復帰したと思われる

△担当作品(2003年以降、角川在籍時のみ)
ゼクシズ・・・Canvas2 、護くんに女神の祝福を!、レンタルマギカ
J.C.STAFF・・・忘却の旋律
GONZO・・風の聖痕
ジーベック・・・ザ・サード

8:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:48:37.74
■小林潤香
元バンダイビジュアルのプロデューサー。角川唯一の女性Pであった。
角川に入ってからはディーンでBL系の作品を担当することが多かった
ただ、ボンズやPAなど評判のいい会社が制作することもしばしば
最近はオトナアニメと分類されるものを担当する傾向があった
2011年末を最期に角川書店を退社した。

△担当作品(角川入社以降)
ディーン・・・裏切りは僕の名前を知っている、世界一初恋シリーズ、純情ロマンチカシリーズ
ガイナックス・・・ダンタリアンの書架
ボンズ・・GOSICK -ゴシック-
マッドハウス・・・こばと。
P.A.WORKS・・・Another


■蜂屋誠一
角川のアニメプロデューサー。通称仮面P。
伊藤Pと並ぶ古参だが、一時病気等のため宣伝担当に回っていた時期がある
また、角川で自分のアカウントでtwitterをやっている唯一のPで
担当作品の製作状況や宣伝、業界の話など様々な内容を呟く
また声優では野水伊織や美名がお気に入りらしく、よく担当作品に参加させる傾向がある。
最近はエロ担当を任されていたが、2012年10月に以前担当していた宣伝へ異動したが
さらに2013年1月より、古巣の実写映画部門の宣伝に異動しアニメ畑から離れた
デート・ア・ライブ等担当作品はAPだった倉兼Pが引き継いでいる

△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、我が家のお稲荷さま。、鋼殻のレギオス、おまもりひまり、いつか天魔の黒ウサギ
ディーン・・・これはゾンビですか?シリーズ 
AIC・・・そらのおとしものシリーズ、えびてん


9:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:49:08.41
2005年以降の角川作品ランキング(数字は参考程度)

131,593 伊藤敦 涼宮ハルヒの消失(BD101,704+DVD29,893)
*74,338 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006) (DVDシリーズ41,038+BDBOX33,300)
*52,352 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) (DVDシリーズ19,052+BDBOX33,300)
*37,992 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む+BDBOX7,831)
*26,225 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011+BDBOXアンコール5,416)
*19,633 今本尚志 ストライクウィッチーズ 2(シリーズ19,633+BOX5,618)
*17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
*23,459 五味健次郎 STEINS;GATE (シリーズ16,151+DVD&BDBOX7,308)
*12,465 蜂屋誠一 劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
**9,795 伊藤敦    氷菓
**9,574 小林潤香 純情ロマンチカ
**9,306 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.)
**8,543 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,097)
**8,406 蜂屋誠一 そらのおとしもの(DVDシリーズ5,188+BDBOX3,218)
**6,958 小林潤香 純情ロマンチカ2
**5,901 今本尚志 生徒会の一存
**5,735 伊藤敦 SHUFFLE!
**5,001 小林潤香 世界一初恋
**4,007 小林潤香・松木あい 世界一初恋2
**3,911 蜂屋誠一 そらのおとしものフォルテ
**3,821 蜂屋誠一 鋼殻のレギオス
**3,156 蜂屋誠一 おまもりひまり
**3,090 蜂屋誠一 これはゾンビですか?
**3,051 安田猛・松木あい Another(シリーズ2,157+BDBOX894)
**2,981 今本尚志 マケン姫っ!
**2,821 蜂屋誠一 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
**4,186 小林潤香 GOSICK(シリーズ平均2,521 ※9、11巻ランク外+BOX1,665)
**2,267 伊藤敦  日常
**2,080 千葉誠 機神咆吼デモンベイン

10:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:49:41.52
**1,982 小林潤香 裏切りは僕の名前を知っている
**1,907 今本尚志 Panty&Stocking with Garterbelt
**1,826 伊藤敦 SHUFFLE! MEMORIES
**1,764 伊藤敦 未来日記
**1,657 立崎孝史 レンタルマギカ
**1,622 今本尚志 ご愁傷さま二ノ宮くん
**1,494 田村淳一郎 問題児たちが異世界から来るようですよ?
**1,449 蜂屋誠一 我が家のお稲荷様。
**1,349 今本尚志 フォーチュンアテリアル 赤い約束
**1,269 五味健次郎・田村淳一郎     うぽって!!(3巻不明)
**1,259 立崎孝史 Canvas2
**1,183 小林潤香 こばと。 第1巻、第5巻、第10巻のみ数字が出た
**1,141 立崎孝史 護くんに女神の祝福を!
***,*** 今本尚志 R-15(1巻BD1417+DVD約490、2巻BD1,026)
***,590 今本尚志 生徒会の一存Lv.2(3巻ランク外)
***,447 立崎孝史 風の聖痕
***,*** 伊藤敦 キディ・ガーランド(DVD8巻587,BD3巻698、6巻BD514+DVD514=1,187)
***,*** 蜂屋誠一 いつか天魔の黒ウサギ(1巻BD774+DVD569)
***,*** 五味健次郎 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!(1巻BDのみ843)
***,*** 小林潤香 ダンタリアンの書架(1巻BDのみ667)
***,*** 蜂屋誠一 えびてん 公立海老栖川高校天悶部(3、4巻415、422枚)
***,*** 千葉誠 かりん
***,*** 千葉誠 NHKにようこそ!
***,*** 千葉誠 ムシウタ
***,*** 千葉誠・蜂屋誠一 H2O
***,*** 今本尚志 デッドマン・ワンダーランド
***,*** 今本尚志 シャングリラ
***,*** 伊藤敦 空を見上げる少女の瞳に映る世界

11:名無しさん名無しさん
13/10/17 21:54:21.72
角川アニメBOX

10月Panty & Stocking with Garterbelt Blu-ray BOX Forever Bitch Edition
11月OVA版「ロードス島戦記」 デジタルリマスター Blu-ray BOX
11月フルメタル・パニック! Blu-ray BOX All Stories
11月未来日記 Blu-ray BOX
12月マケン姫っ! "タケちゃんのバカ(Baka)! 見ちゃダメ(Dame)っ! 略してBD"BOX
12月「喰霊-零-」 Blu-ray Special BOX
1月 世界一初恋 Blu-ray BOX(全26話「TVA24話+OVA2話含む」)

12:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:15:58.48
野水は野崎派だから、いなりには出ないんじゃないの?
真綾EDだからOPも福田派の人選でしょ

13:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:35:17.99
コンテンツ潰しの角川

さっそく艦これの盛り上がりに水をぶっかけるw

14:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:40:21.41
>>13
角川ゲームスは角川マガジンズに抗議していいと思う

15:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:41:23.53
>>12
というかマケン姫っ!通で出るから出なくても問題ないような気がする
各期1本っていうノルマは達成できてる

16:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:44:14.62
野水なんてプロダクションエースの後押しが無くなればスグに消える存在
もう野水ゴリ押しは終了したんでしょう

17:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:44:29.19
そういえば勇しぶにAC2の記述ないね
結局AC2って何だったんだろう

18:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:47:38.82
艦これ白書は重版決まってるから
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)

このときに修正版一緒に出ると思う
というか下旬に配本されるなら、書店回収して延期した方が良かったじゃん(今は店頭に出してないみたいだけど)
角川マガジンズ公式サイトで謝罪してるけどさ・・・もっとするべきことあっただろ

電子書籍版はアップデート予定らしいけどさあ・・・。

19:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:52:21.59
>>17
追い出し部屋
追い出しそこなったので解散

20:名無しさん名無しさん
13/10/17 22:57:55.71
>>17
単なる事務所だったらしいけども・・・
合併で事情変わったんかな

21:名無しさん名無しさん
13/10/18 00:08:53.06
今月末のエースでそらおと3期発表続報期待

あとはエース系でアニメ化発表の気があるのはあんまないんだよな・・・
少年エースのビッグオーダーはストック不足
YA方面はあるとしたら、ナナマルサンバツや長門有希ちゃんの消失あたりか、文豪はストックないしなー
元NAの紅殻のパンドラもストック不足だし

22:名無しさん名無しさん
13/10/18 09:25:49.18
野水はマケン姫通、デート2期、そらおと3期の続編モノがあるし
艦これも五航戦姉妹の出番は確実にあるだろう
ストライクもTVAだとグリュンネさんの出番もあるかも
無理に新作に出す必要性は薄い
フライングドッグ側の事情は知らん

23:名無しさん名無しさん
13/10/18 09:40:00.90
>>21
エース系のアニメは角川が年間でテレビ局から買い取ってる10話アニメの枠でしょ
外部スポンサーもろくにつかないんだから原作人気もボリュームも必要ない
公共事業枠に企画を押し込められるかどうかの社内の力関係だけの話だ

24:名無しさん名無しさん
13/10/18 18:40:59.04
URLリンク(ir.kadokawa.co.jp)

主な法人株主

日本生命保険 バンダイナムコホールディングス みずほ銀行 エヌ・ティ・ティ・ドコモ ドワンゴ

25:名無しさん名無しさん
13/10/18 21:45:11.35
それがどうした?

26:名無しさん名無しさん
13/10/19 02:42:19.69
DMMなんて上場企業がつきあうような会社じゃないよな

27:名無しさん名無しさん
13/10/19 03:14:23.46
3219 名前:売りスレ民@オリコン一切転載禁止[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 16:16:37 ID:aSga1MBwO
イリヤ3DSクオリティアップのために延期しただけあって
自信なさげにPVの画面小さい

URLリンク(www.youtube.com)

28:名無しさん名無しさん
13/10/19 19:39:00.75
>>23
10話になるのはストック的な話もあるけどなー、そもそもエース関係ないし
外部スポンサーっていうけどテレビ局とか出資入ってんだがなー

29:名無しさん名無しさん
13/10/19 23:00:50.05
安田さんのツイートから現時点でタイトル不明で企画が動いてるスタジオが
ジーベック
シルバーリンク
PA
サテライト
の4つかな

30:名無しさん名無しさん
13/10/19 23:52:23.43
>>26
元総理の選挙区に母体ある

31:名無しさん名無しさん
13/10/20 00:02:05.23
ジーベック ;艦これor紅殻のパンドラ
シルバーリンク ;文豪ストレイドッグス
PA      ;ナナマルサンバツ
サテライト ;紅殻のパンドラor艦これ

と予想

32:名無しさん名無しさん
13/10/20 00:55:19.03
ジーべさんもサテも話が出たときは
艦これが盛り上がる前じゃなかったか

33:名無しさん名無しさん
13/10/20 00:59:16.03
>>31
パンドラなんてニコエー送りだろ
アニメ化なんて無理無理
アニメ化する気があればどれかの雑誌に載せるわ

34:名無しさん名無しさん
13/10/20 02:04:21.81
ジーベだとエロい作品かなんかじゃね

35:名無しさん名無しさん
13/10/20 18:24:56.94
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
の違和感
他の出版社でこういうふうにしてるところってあるのか?

36:名無しさん名無しさん
13/10/20 19:23:43.56
BCという概念自体他にはない

37:名無しさん名無しさん
13/10/20 20:17:54.44
ついにブランドがKADOKAWAに統一されたか

38:名無しさん名無しさん
13/10/20 20:51:37.04
書籍の売り上げランキングなんかで、今までは名前が違っていたものがすべてKADOKAWAになっていて目を引くな

39:名無しさん名無しさん
13/10/20 20:59:32.90
単なるコストダウンなのにな

40:名無しさん名無しさん
13/10/20 21:03:09.13
艦これ白書カスタマーレビュー

URLリンク(www.amazon.co.jp)

41:名無しさん名無しさん
13/10/20 21:09:28.34
角川マガジンズの担当者は降格されるべきだな
二度と艦これ本任せられないだろう

42:名無しさん名無しさん
13/10/20 21:45:25.95
Webhotlineを見る限り
流通面ではまだ旧MF、旧中経は一体化してないな
ソフト販売でもまだ旧角川書店と旧MFは別のまま
この辺の統合はいつになるのかな

43:名無しさん名無しさん
13/10/20 21:50:05.92
ISBNコードは統一されるそうだよ

44:名無しさん名無しさん
13/10/20 22:34:35.54
調べてみると10月の合併の時点でISBNコードは統一されたようだね

45:名無しさん名無しさん
13/10/21 08:39:32.51
今期アニメ見事に失敗だらけだな

46:名無しさん名無しさん
13/10/21 20:20:23.70
>>11
おいフルメタBDBOXは10月だぞ

47:名無しさん名無しさん
13/10/21 22:08:22.65
流通面でも統一されたっぽいな

48:名無しさん名無しさん
13/10/21 22:21:27.85
単なるコストカット

49:名無しさん名無しさん
13/10/21 23:01:35.44
そんな常識ドヤ顔で語られても

50:名無しさん名無しさん
13/10/21 23:08:44.20
やっぱり統合で現場からの反発はあったみたい


情報化社会で真の知識人は「コミュ障」の人間
角川歴彦×川上量生対談
URLリンク(toyokeizai.net)  (1)
URLリンク(toyokeizai.net)  (2)
URLリンク(toyokeizai.net)  (3)

51:名無しさん名無しさん
13/10/21 23:19:59.28
会長の対談記事を読むといつも思うのが
会長の思考の若さに驚く
佐藤社長や井上さんよりも若く感じる

52:名無しさん名無しさん
13/10/21 23:26:39.46
会長、大成する大人物だなあと思う
最近のことまで見識広いのは凄い

53:名無しさん名無しさん
13/10/22 06:53:29.83
アホクサ。

54:名無しさん名無しさん
13/10/22 07:44:10.07
まあお前はアホだろうな

55:名無しさん名無しさん
13/10/22 19:52:21.73
だからお前はアホなのだ!

56:名無しさん名無しさん
13/10/22 20:39:13.64
今期ラノベ死んでる



機巧少女は傷つかない Vol.1 [Blu-ray] 
最終予測累積ポイント Blu-ray:2780pt(残り日数63)

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 第1巻 限定版 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:1721pt(残り日数65)

ゴールデンタイム vol.1(初回限定生産版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:1008pt(残り日数63)

東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:970pt(残り日数63)

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第1巻 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:772pt(残り日数65)

57:名無しさん名無しさん
13/10/22 20:44:13.12
>>56
全部KADOKAWAってのがね…

58:名無しさん名無しさん
13/10/22 20:45:49.69
フルメタル・パニック! Blu-ray BOX All Stories 
最終予測累積ポイント HighPrice:4723pt(残り日数2)


これがあるじゃん

59:名無しさん名無しさん
13/10/22 20:48:22.62
>>58
そのフルメタBOXの売上も今季ラノベの赤字補填で消えるな

60:名無しさん名無しさん
13/10/22 20:52:36.93
フルメタBOXじゃカバーしきれんわ
他のBOXはどれも悲惨な予約状況だし角川死にそう

61:名無しさん名無しさん
13/10/22 20:53:55.96
>>56
ストブラが最後に残った道しるべか・・・

62:名無しさん名無しさん
13/10/22 21:06:40.70
東レとゴンタは2クールだ
どれだけ赤字が出るのやら

63:名無しさん名無しさん
13/10/22 21:10:13.47
前より予測の精度落ちてるけどね
店舗特典が優秀で尼で買わなくなったなあ

64:名無しさん名無しさん
13/10/22 21:10:32.26
>>56
かろうじて何かの間違いで制作費だけは回収出来そうなの
機巧少女だけか

65:名無しさん名無しさん
13/10/22 21:18:25.76
機巧少女と東レとのうコメは原作販促で結構いい感じ
勇しぶは、エロっちいから原作購入層には手が届かなかったかも

66:名無しさん名無しさん
13/10/22 21:20:06.61
>>65
犬ハサ以下の順位で原作販促好調とか笑わせる

67:名無しさん名無しさん
13/10/22 22:09:27.73
もうフルメタの再放送に枠使えよ

68:名無しさん名無しさん
13/10/22 22:18:02.90
ラノベも枯渇してきたな

69:名無しさん名無しさん
13/10/22 22:18:38.12
本当に酷いな今期

70:名無しさん名無しさん
13/10/22 22:23:23.03
>>65-66
お前ら数字を出して語れよ

71:名無しさん名無しさん
13/10/22 23:17:29.54
>>68
もうクソもミソも関係無しにアニメ化してるからねえ…

第二のハルヒなんて出てこないだろ

72:名無しさん名無しさん
13/10/22 23:38:33.02
そもそもハルヒ自体あっという間にオワコン化したし

73:名無しさん名無しさん
13/10/23 00:25:28.74
2318 :売りスレ民@オリコン転載一切禁止:2013/10/22(火) 13:40:48 ID:IxeJxEoI0
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)
すり寄ってきた

2326 :売りスレ民@オリコン転載一切禁止:2013/10/22(火) 13:42:25 ID:6G5Kb5iUO
>>2318
らきすたのすり寄り好き

74:名無しさん名無しさん
13/10/23 00:29:54.26
角川だし別にいいじゃん

75:名無しさん名無しさん
13/10/23 00:37:27.56
ストライク・ザ・ブラッド【ワーナー製作主幹事(AMW出資)、電撃文庫】
第1巻57位、第2巻88位、第3巻134位、第4巻182位、第5巻211位、第6巻222位
第7巻244位、第8巻223位、第9巻32位 、コミック1巻461位、2巻462位
--------------------------------------------------
ゴールデンタイム【スタチャ製作主幹事、電撃文庫原作】
第1巻220位、第2巻267位、第3巻330位、第4巻440位、第7巻86位、
第5-6巻、外伝、番外、列伝ランク外、コミック1-4巻ランク外
----------------------------
凪のあすから 【ジェネオン製作主幹事(AMW出資)、電撃コミック大王連載】 
コミック1巻ランク外 
---------------------------------------------
のんのんびより 【MF製作主幹事、コミックアライブ原作】
第1巻298位、第2巻347位、第3巻417位、第4巻489位、第5巻476位、第6巻396位
-----------------------------------------------
機巧少女は傷つかない【MF製作主幹事、MF文庫J原作】
原作第1巻176位 第2巻233位、第3巻346位、第4巻480位
原作第5~11巻ランク外、第12巻481位、コミック1-7巻ランク外、スピンオフ1巻ランク外
-----------
勇しぶ。【角川製作主幹事、富士見ファンタジア文庫原作】
富士見書房版コミック 第2巻450位
原作1-7巻ランク外、富士見書房版コミック1巻、スクエニ版コミック1巻ランク外
---------------------------------------------------
東京レイヴンズ【ジェネオン製作主幹事、富士見出資・富士見ファンタジア文庫原作】
第1巻173位、第2巻280位、第3巻354位、第4巻461位、第5巻487位、
第9巻443位、第10巻51位、コミック1巻455位、
原作6-8巻、コミック1-7巻、スピンオフ(狐・白赤)ランク外
-----------------------------------------------------
俺の脳内選択肢【角川製作主幹事・角川スニーカー文庫原作】
原作第1巻301位、第2巻363位、第3巻445位、第6巻238位、コミック2巻328位、原作4-5巻&コミック1巻ランク外、
----------------------------------------------
ストライク・ザ・ブラッド>機巧少女は傷つかない>東京レイヴンズ>ゴールデンタイム>のんのんびより>
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している>勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。>凪のあすから

76:名無しさん名無しさん
13/10/23 00:38:37.75
>>70さんこれで満足?

エンターブレインと富士見とAMWで出してる
ログ・ホライズンは一般書扱いだから書かない

77:名無しさん名無しさん
13/10/23 00:47:51.05
KADOKAWA自体がオタク層にかなりの不信感を積もらせているのに
そんなに売れる訳ない

78:名無しさん名無しさん
13/10/23 00:52:16.76
角川関連出資アニメの序列は

キルラキル>のんのんびより>機巧少女>勇しぶ>ログ・ホライズン>
ゴールデンタイム>凪のあすから>東京レイヴンズ>俺の脳内

ストライク・ザ・ブラッドはまだ発売情報未登録

79:名無しさん名無しさん
13/10/23 00:57:25.59
>>73
もともとらき☆すたがコンプティークの顔で
コンプティークが艦これオフィシャルマガジンとなったんだし擦り寄りとは全然違うね

前からコラボ色々やってたし今更中の今さら、
今年川内選手やさだこなたやさだにゃもーとかやってたじゃん

80:名無しさん名無しさん
13/10/23 01:00:08.27
コンプも売り上げ激減して艦これ持ち出すしか無いだけだろ

81:名無しさん名無しさん
13/10/23 01:11:53.38
>>80
ネットに転がってるリニューアルの記事くらい読めよ

82:名無しさん名無しさん
13/10/23 01:14:04.94
無理矢理ムーブメントを作ろうとして既に失敗してる感じ

83:名無しさん名無しさん
13/10/23 01:37:53.57
さいですか

84:名無しさん名無しさん
13/10/23 11:12:41.10
今の角川はPと称する立ち位置を死守するだけで
ファンは無視だからな

85:名無しさん名無しさん
13/10/23 13:56:31.54
元MFのPの方が仕切り上手いんじゃね?

86:名無しさん名無しさん
13/10/23 22:05:13.30
明日はフルメタBOXが出陣か
これの売上次第で4期ワンチャンあるかな

87:名無しさん名無しさん
13/10/23 23:04:00.52
>>85
たまたま、時期ごとに浮き沈みあるし

88:名無しさん名無しさん
13/10/23 23:18:06.07
145 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 23:10:02.46 ID:rkJLjzM20
今月号買ってきた
アニメが劇場版になるとの事
クライマックス突入と書いてあったから、あと少しでそらおと終わりなのかな?
まあそうしたらエース買わなくて済むからいいけど

89:名無しさん名無しさん
13/10/23 23:46:05.28
3584 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 23:44:39 ID:Io03P2GI0
そらのおとしもの第3期から企画変更
2014年劇場版決定、完全新作

2回目の劇場版か

147 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 23:37:49.71 ID:rkJLjzM20
>>146
URLリンク(myup.jp)

10分な

90:名無しさん名無しさん
13/10/23 23:54:59.34
なんとか保存できた
スタッフ再集結っていうことなのでスタッフは変更ない模様

91:名無しさん名無しさん
13/10/24 00:22:47.05
まぁ今さらTVやってもな

92:名無しさん名無しさん
13/10/24 00:26:45.03
3期やるには1年遅かったねぇ

93:名無しさん名無しさん
13/10/24 00:31:45.49
かといっても中途半端に劇場やられても残念すぎるわ

94:名無しさん名無しさん
13/10/24 00:34:19.68
しかしそらおとって本当に蜂屋ありきで動いてたんだな

95:名無しさん名無しさん
13/10/24 00:51:48.48
仮面Pいた時に脚本1話決定稿決まってたとか言ってたじゃないですかー
異動になってなかったら約束通りテレビだったんだろうな

96:名無しさん名無しさん
13/10/24 01:11:14.00
画像ソース
URLリンク(133.242.9.183)

97:名無しさん名無しさん
13/10/24 01:58:22.81
企画変更はアイムズ独立になったからなのかね

98:名無しさん名無しさん
13/10/24 04:06:53.82
角川内部でgdgdしたんじゃないか
蜂屋Pも消えて優先度落ちただろうし

99:名無しさん名無しさん
13/10/24 08:09:00.09
仮面P曰くえびてんとデート・ア・ライブの企画が決まって
AICに発注した後そらおと3期が決まったそうだからなあ・・・

100:名無しさん名無しさん
13/10/24 08:34:07.28
全部大コケじゃん、縁起悪いな

101:名無しさん名無しさん
13/10/24 08:35:28.26
>>100
デートが大コケ?どこの世界線の話ですか?

102:名無しさん名無しさん
13/10/24 08:50:39.78
AICも会社が分列してゴタゴタしてるからなぁ

103:名無しさん名無しさん
13/10/24 09:11:17.09
やはり制作会社と足並み揃わぬこともあるのだな
京アニの件もあながちネット上の憶測と断じることはできぬかもしれん

104:名無しさん名無しさん
13/10/24 09:54:24.75
原作が終盤に入り、下手すると原作が終わるまでに
OA出来ない危険性もあったからね
映画なら前作の実績を見る限り単体で利益が出る

105:名無しさん名無しさん
13/10/24 11:26:10.74
>>101
いやダメでしょう

106:名無しさん名無しさん
13/10/24 12:32:35.90
デート一万近くまでいって失敗扱いはないわ

107:名無しさん名無しさん
13/10/24 13:16:14.45
角川系列はニコニコで配信する気がないようにみえるね
とりあえず生放送では配信しておく
で、公式配信は課金という感じ
特に最近こればっかり

108:名無しさん名無しさん
13/10/24 13:45:41.98
>>86
売りスレの半コテ、唐突にフルメタの話をしだすフルメタくんチーッス!

109:名無しさん名無しさん
13/10/24 15:44:41.03
角川さんよ~

艦これは久々の大ヒットなんだからちゃんとやらなきゃ駄目だよ

既存絵ばかりのグッズ展開、テキトーな出版物…

ヲタからすっかり嫌われ者になってるんだから、ここらで汚名返上しなきゃいけないよ

でもまた失敗してヲタからの評判下げるんだろうな…

110:名無しさん名無しさん
13/10/24 16:31:32.77
グッズ作るのグッズ屋さんなんですけど

111:名無しさん名無しさん
13/10/24 16:42:09.31
>>110
つ艦これ白書

112:名無しさん名無しさん
13/10/24 16:46:48.06
DMMみたいな会社とよくタイアップできるな

113:名無しさん名無しさん
13/10/24 17:00:52.61
白書はアニメ軍事とかに疎い角川マガジンズ担当

あんまりに酷すぎてグループ企業の編集者が集まって直してる模様
オフィシャルなら最初からコンプティークにやらせて置けば良かったのにな

114:名無しさん名無しさん
13/10/24 17:34:59.46
コンプって前の編集長がいなくなってもうオワコンだろ?

115:名無しさん名無しさん
13/10/24 17:52:43.12
>>114
単にやる気と知識の問題

116:名無しさん名無しさん
13/10/24 19:49:13.75
>>114
んにゃ、大丈夫だと思うが
コンプティーク、編集長変わって紙面がガラッと変わったけどなw
エロゲ記事・エロゲ漫画終了消滅、らき☆すたページ縮小、ボカロ&ネット記事増加って感じ

117:名無しさん名無しさん
13/10/24 19:53:32.91
コンプティークも重大なミスがあると問題になってるけどな
中破進軍で轟沈するかどうか

118:名無しさん名無しさん
13/10/24 19:55:20.94
中破進軍で轟沈はあるよ、
次号で続報で検証記事載ってたけど疲労有りでは轟沈確認したとある

119:名無しさん名無しさん
13/10/24 19:55:58.76
>>113
コンプはコンプで出すよ

120:名無しさん名無しさん
13/10/24 23:33:33.40
>>118
検証スレで様々な検証されたけど、赤疲労の中破進軍で轟沈が確認されてない
ニコ動でも中破進軍で轟沈されない動画がいくつも挙がってる
中破進軍轟沈を主張するなら中破進軍で轟沈した動画をうpしろ!が今の流れ
それが全く存在しないんだよね、コンプティークが不正確な情報を載せたと思われてる

121:名無しさん名無しさん
13/10/24 23:58:08.16
赤疲労なら小破ですら沈むと聞いていたが違うのか
それともステルス修正があったのか

122:名無しさん名無しさん
13/10/25 00:01:21.43
しかし編集部がプレイしての確認だからなあ
抗議が来たのか翌月でも追加で検証記事来たけど
それでも小破は誤りで謝罪だったけど中破赤疲労では轟沈するっていう話になった

123:名無しさん名無しさん
13/10/25 00:18:13.84
そらおとが映画に行ったので
デート2期は4月有力かな

124:名無しさん名無しさん
13/10/25 08:25:38.77
>>116
全然売れなくなったところに重版騒動だからな。タイミングよすぎてワロタ

125:名無しさん名無しさん
13/10/25 09:41:04.65
>>107
散々おいしいところをタダでドワンゴに抜かれて抜け殻をドコモに今更配信なんだから
経営が無能だったと

>>85
リクルート系は最初のコンソーシアムの権利関係がちゃんとしてるから
らきすたみたいに第三の権利者が湧いて来たりとか艦コレみたいな後で
売れたから畑違いのマガジンの作品を監修できるコンソーシアム
会議も全部準備してるからポカはしない

126:名無しさん名無しさん
13/10/25 12:27:58.41
>>125
>散々おいしいところ
って何?
煽るにしてももっと具体的に言えよ

127:名無しさん名無しさん
13/10/25 15:05:09.86
中間決算
今回悪いね
主な作品見ても既存の作品ばかりで
これといった新しいヒット作無かった
今後は合併で固定費がどれだけ減るかがポイントかな

128:名無しさん名無しさん
13/10/25 16:21:28.92
他の出版社発行のFebri、モデルグラフィックスの艦これ特集の方が内容充実してるってどういう事だよw

129:名無しさん名無しさん
13/10/25 18:26:31.37
Febriは結局データ集だったじゃん

130:名無しさん名無しさん
13/10/25 18:32:00.45
そらおと第2劇場版もプロダクションアイムズ制作、青木Pが脚本手がけるみたい

●キャスト
桜井智樹:保志総一朗              風音日和:日笠陽子
イカロス:早見沙織                カオス:豊崎愛生
見月そはら:美名                 ダイダロス:大亀あすか
守形英四郎:鈴木達央            五月田根美香子:高垣彩陽
ニンフ:野水伊織                アストレア:福原香織

●スタッフ
原作:水無月すう(月刊「少年エース」連載、角川コミックス・エース刊)
監督:斎藤久
脚本:黄樹弐悠
脚本監修:柿原優子
キャラクターデザイン・総作画監督:渡邊義弘
SD・エフェクト総作画監督:鷲北恭太
美術:スタジオちゅーりっぷ
美術監督:前田実
色彩設計:金久保高央(Triple A)
撮影:T2studio
撮影監督:設楽希、横山翼
編集:木村祥明(IMAGICA)
音響監督:高橋剛
音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
音響制作:グロービジョン
音楽:岩崎元是
音楽プロデューサー:植村俊一
主題歌:blue drops〈吉田仁美&イカロス(早見沙織)〉
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション・プロデューサー:黄樹弐悠
制作:プロダクションアイムズ

131:名無しさん名無しさん
13/10/25 20:16:04.57
そらおともアイムズ確定か
AICで残ってるプロデューサーって何人いるんだろ
AICASTAとAICスピリッツのプロデューサーがアイムズ行ってるのかな

132:名無しさん名無しさん
13/10/25 21:40:22.22
角川マガジンズ何してくれっちゃんの
会長の顔泥塗ってるし、ebとか角川書店の編集部からも非難轟々でしょ

URLリンク(comicbookstore.blog39.fc2.com)
>……正直な話。
>ゲームは相変わらず凄く盛り上がっているのですが。
>実は最近、売り上げ的に全ての艦これ本(雑誌やアンソロジーなど)が、非常に落ち着いてしまった感が御座いまして……。
>
>これを勤務先では【白書ショック】と呼称しているのですが、「愛なし誤植あり騒動」以降、本当にビックリするくらい動きが止まってしまっていたりするのです(汗)。

133:名無しさん名無しさん
13/10/25 21:47:57.10
宮河家の空腹DVDロゴ

角川書店、クロックワークス、ランティス、ムービック、
ドコモ・アニメストア、キューテック、Ordet

134:名無しさん名無しさん
13/10/25 21:52:14.20
>>132
誤植がなくなることは無いので
マガジンズは貧乏くじを引いただけ

135:名無しさん名無しさん
13/10/25 22:01:02.24
URLリンク(diamond.jp)
>角川ゲームスの売上高は30億円規模
まだまだグループ内では小さいね
やはり本業の出版が大事だ

136:名無しさん名無しさん
13/10/25 23:03:20.41
>>132
艦これのうさんくささがオタク層にバレただけかと

137:名無しさん名無しさん
13/10/25 23:31:28.28
他所様格下エンブレごときがマガジン様に
逆らうことが出来るわけないいだろが角川格差社会

138:名無しさん名無しさん
13/10/25 23:35:45.58
角川マガジンズの部門がエンターブレインに行ったりしてるんだけどなw
そもそも一般層向けの情報誌が専門なので逆らうとか逆らわないとかアホらしい

角川マガジンズ(ザ・テレビジョン系)はもう角川本体から引き離されて結構経つけどな
人的交流もあまりないっぽいし、学芸出版や富士見書房より離れてる感じ

139:名無しさん名無しさん
13/10/25 23:59:58.85
>>137

マガジンズBCが所属するメディア&インフォメーション事業統括本部の
親玉はebのヒゲ

140:名無しさん名無しさん
13/10/26 13:47:07.50
親玉といっても現場のマガジンの役職者は
働かないからな
ザ艦コレクションか艦コレウオーカーじゃないとw

141:名無しさん名無しさん
13/10/26 18:18:28.36
やっぱり出版部門が足を引っ張ったwwww
次はアニメ部門がやらかすでしょうなwwww
なんたって角川アニメPは無能ぞろいだしwwwwwwww

142:名無しさん名無しさん
13/10/26 19:10:28.33
やっぱ愛が必要なんだよね何事も

これで反省せずにまたやらかすのが角川なんだよねw

143:名無しさん名無しさん
13/10/26 20:24:17.02
いつも7-9月は成績悪いような気がする
例年角川のコミックスもこの時期だけ売れ筋商品出さないし・・・

それはそうとフルメタBOX買った!
大体の映像特典入ってて満足
(単品BOXに入ってたTSRのWOWOWの特別番組入ってなかったけどね)

無印に収録されてたドルアーガの塔制作前の
2008年頃の千明×賀藤×伊藤Pの座談会入ってて
色々興味深かった
フルメタ無印が伊藤Pの構成合宿初アニメで
ゲートキーパーズキッカケに千明監督に話したそうな

品切れで煮え湯飲まされたんで今回のBOXは嬉しかったわ

144:名無しさん名無しさん
13/10/26 21:03:12.57
>>142
愛もなにも、艦これのブームなんてものを本当に信じてる奴なんているのかよw

145:名無しさん名無しさん
13/10/26 21:28:46.87
TRPGのルールブックって誤植が多数出るけど
>>142からすればあれも「愛」が足りないとか言っちゃうのかな

146:名無しさん名無しさん
13/10/27 00:56:34.58
ファンブックとしては初心者上級者どっち付かずでダメだったんじゃ

147:名無しさん名無しさん
13/10/27 01:37:00.91
写真相当数間違えてるからな
TRPGだとしたら、イラスト間違えてるようなもんだw

148:名無しさん名無しさん
13/10/27 01:39:05.97
フルメタALLBDBOXの特典ドラマCDでアニメの続きについて触れられてたが
そういえばアニメの続きは・・・と質問したクルツをマオがそのネタやめる!すごくデリケートな問題だからやめなさいと殴って止めてた

匂わせるなあ・・・

149:名無しさん名無しさん
13/10/27 01:39:38.97
>>148
それ脚本誰?

150:名無しさん名無しさん
13/10/27 01:39:56.70
もちろんガトーさんです

151:名無しさん名無しさん
13/10/27 01:44:58.30
あるとしてもすぐには無理ってことだな
バンダイがアニメに出てないメカ作ったり、
アナザーの機体のフィギュア作ったりとかプロジェクトでかいものなあ・・・

色々調整してそう

152:名無しさん名無しさん
13/10/27 01:55:00.59
>>150
ガトーか
それだと釣りっぽくて微妙やね

153:名無しさん名無しさん
13/10/27 01:59:47.33
言ってることは以前からあんま変わってない
ガトー脚本と言っても伊藤Pも脚本とかチェックしてるだろうから・・・な

154:名無しさん名無しさん
13/10/27 08:51:13.90
この手の煽りは動物の鳴き声みたいなもんだって認識


個人的にはガチでデリケートなんだけど
衝動が抑えられなくて悪ノリしてしまったとみてるわ

155:名無しさん名無しさん
13/10/27 08:57:19.85
まあ来年何か発表するつもりならもうとっくに企画は動いてるんだろうけどな

156:名無しさん名無しさん
13/10/27 09:00:08.05
調整が難航してんだろうな
そらおとやストパンの企画が紆余曲折の末にやっと出てきたように

157:名無しさん名無しさん
13/10/27 09:01:57.53
賀東は辛抱が足りない
いたずらに騒ぐのは控えるべき

158:名無しさん名無しさん
13/10/27 09:04:49.36
もう企画が来年半ばまでもう埋まりかけてるしなあ
秋以降はまだ不明だけど

軍事モノがストパン、艦これとあるから
時期調整が大変そう

159:名無しさん名無しさん
13/10/27 09:17:59.95
武士道とは死ぬことと見つけたり
修羅道とは倒すことと見つけたり
我、悪鬼羅刹となりて目の前の敵すべてを斬る!

160:名無しさん名無しさん
13/10/27 10:14:16.27
フルメタはロボットモノ
ミリタリーじゃない

161:名無しさん名無しさん
13/10/27 10:53:56.42
>>158
んなたいした企画なんかないだろ
どれももう失速気味で青息吐息

162:名無しさん名無しさん
13/10/27 11:14:26.52
来年は軍モノ一色で攻勢をかけるというのも面白いかもね

163:名無しさん名無しさん
13/10/27 18:39:51.86
色々コラボすると面白いな

164:名無しさん名無しさん
13/10/27 19:35:50.52
しかし安易な企画で冷や水をぶっかける予定

165:名無しさん名無しさん
13/10/28 21:02:44.13
軍物でも、ストパンで安易な企画しか出来ないって実証済みだろw
キャラ推しの駄作版権物が溢れ返る未来が見える…

166:名無しさん名無しさん
13/10/28 22:13:47.04
書籍や文庫でも
戦国モノをプッシュしてグループ全体で軍モノを後押しする戦略

167:名無しさん名無しさん
13/10/28 23:12:59.83
プリヤのイベチケのイベントが4月ってことだから
ツヴァイは7月が有力かな

168:名無しさん名無しさん
13/10/28 23:14:49.48
チャイカと東京ESPは来年4月が個人的に有力になってきた

169:名無しさん名無しさん
13/10/28 23:19:19.56
4月はデートの2期が有力だから
富士見原作を被らせることは無いんじゃない

170:名無しさん名無しさん
13/10/28 23:24:25.28
しかしチャイカはスタッフ発表してるからねぇ・・・
チャイカが7月だとは思いにくい

171:名無しさん名無しさん
13/10/28 23:38:45.58
ボンズはスペース☆ダンディとノラガミがともに1月からだから
4月からチャイカはライン的にきつくね
スペース☆ダンディは2ライン使うだろうし

172:名無しさん名無しさん
13/10/28 23:42:05.02
じゃあなんでチャイカ最近スタッフ発表したんだろ

173:名無しさん名無しさん
13/10/28 23:44:55.78
富士見のイベントがあったから

174:名無しさん名無しさん
13/10/29 17:29:24.99
艦これの絵師に「作品が売れて注目度が高いから安くお願いします!」って言ってるらしい
角川ってホンマもんの馬鹿なの?

175:名無しさん名無しさん
13/10/29 17:57:52.61
言ってるらしいという憶測で語られても困るんだけど

176:名無しさん名無しさん
13/10/29 18:52:19.29
値切ってるって何処ソースよ?

177:名無しさん名無しさん
13/10/29 19:47:46.27
◆2014年1月以降?
マケン姫っ! 通 【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P】 ※1月確定、スタッフ発表
いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、プロダクションアイムズ、倉兼P?】 ※1月確定、スタッフ発表
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】 ※TVアニメ確定、1月、外部濃厚

◆2014年4月以降?
東京ESP【少年エース、制作会社不明、伊藤P?】 ※アニメ化企画進行中
棺姫のチャイカ【ファンタジア文庫、ボンズ、P不明】 ※アニメ化決定、スタッフ発表
デート・ア・ライブ第2期 【富士見ファンタジア、プロダクションアイムズ、倉兼P】 ※第2期決定
プリズマ☆イリヤ2wei【コンプエース、シルバーリンク、田村P&松木P】 ※2期決定!

◆2014年7月以降?
ストライクウィッチーズ 新シリーズ 【オリジナル、制作会社不明、今本P】 ※TVアニメ新シリーズ(実質第3期)&OVA決定!
LOVE STAGE【CIEL、制作会社不明、松木P?】 ※アニメ化企画進行中
艦これ-艦隊これくしょん-【角川ゲームス、制作会社不明、P不明】 ※角川アニメ決定、2014年夏秋以降
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化決定、キャスト発表
純情ロマンチカアニメ【CIEL、ディーン?松木P】 ※3期?、アニメ化決定

★備考(映画&、外部&共同)
世界一初恋~横澤隆史の場合~ 【CIEL、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化企画進行中、映画化
悪魔のリドル【ニュータイプ、ディオメディア、ポニキャ製作】 ※2014年アニメ化決定、
そらのおとしもの 劇場第2弾【少年エース、プロダクションアイムズ、倉兼P?】 ※企画変更、完全新作

178:名無しさん名無しさん
13/10/29 21:15:30.05
フルメタル・パニック blu-ray box all stories
BOX 4,174(*,***) *,***(*,***) 13.10.25


2度目のBDBOXなのにかなり売れたな
まぁ今期アニメの負債の補填に充てられるんだろうけど

179:名無しさん名無しさん
13/10/29 22:20:16.47
>>177
だからプリヤはイベントが4月だから
最速で7月だっての

180:名無しさん名無しさん
13/10/29 23:23:23.53
4月
東京ESP
デート・ア・ライブ

7月
棺姫のチャイカ
プリズマ☆イリヤ2wei

ってことか?
DALとチャイカが逆で、東京ESPがアスリードとアイムズ共同制作だったり・・・ってことはないんだろうか

181:名無しさん名無しさん
13/10/30 00:05:33.91
>>176
絵師のツイじゃね?知らんけど

182:名無しさん名無しさん
13/10/30 02:08:47.84
>>174
ろくでもなさすぎてワロタw

やっぱ角川って糞だわw

183:名無しさん名無しさん
13/10/30 03:58:19.12
【話題】故・やなせ氏に無報酬で仕事依頼していた自治体も……吉田戦車が痛烈批判 「恥じろ」
スレリンク(moeplus板)

【話題】イラストレーターが「買い叩かれる」実態 無報酬でも「選り好みできない」
スレリンク(moeplus板)

184:名無しさん名無しさん
13/10/30 08:20:02.31
ソースなしで盛り上がってあほらし

185:名無しさん名無しさん
13/10/30 19:37:56.12
>>180
共同制作にメリットはなかったし
喰霊はあおきさんがAIC出身だからってだけで
それから分かれたアイムズにまわす意味もない

186:名無しさん名無しさん
13/10/30 20:41:12.21
その喰霊とだいたい同じ成績だった鋼殻のレギオスがパチンコ化
URLリンク(www.daitogiken.com)

187:名無しさん名無しさん
13/10/30 20:44:34.76
東京ESPで騒ぐのはスタッフ発表されてからのいいような気がする

188:名無しさん名無しさん
13/10/31 11:57:30.75
CRハルヒ今度こそ出るとか言ってたけど本当なのかなぁ

189:名無しさん名無しさん
13/10/31 14:45:11.28
映画の出資元に名前があったから出る出るいわれてたが
原哲夫とロボ以外はパチにしてもそんなに客は食い付かんから
やっても一過性ですぐ撤去と思うけどね

190:名無しさん名無しさん
13/10/31 18:10:02.86
いつもの角川らしいじゃん

191:名無しさん名無しさん
13/10/31 18:36:45.42
ハルヒってパチンコですらスムーズに企画進まないんだな
化やまどかが早々に出てきてビックリしたわ

192:名無しさん名無しさん
13/10/31 18:58:56.68
小田原評定っすなあ

193:名無しさん名無しさん
13/10/31 19:22:17.94
131,593 伊藤敦 涼宮ハルヒの消失(BD101,704+DVD29,893)
*74,338 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006) (DVDシリーズ41,038+BDBOX33,300)
*52,352 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) (DVDシリーズ19,052+BDBOX33,300)
*37,992 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む+BDBOX7,831)
*26,225 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011+BDBOXアンコール5,416)
*19,633 今本尚志 ストライクウィッチーズ 2(シリーズ19,633+BOX5,618)
*17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
*23,459 五味健次郎 STEINS;GATE (シリーズ16,151+DVD&BDBOX7,308)
*13,480 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.+コンプリートBDBOX4,174)
*12,465 蜂屋誠一 劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
**9,795 伊藤敦    氷菓

伊藤P無双

194:名無しさん名無しさん
13/10/31 19:28:23.38
そらおと劇場版微妙…

195:名無しさん名無しさん
13/10/31 20:51:50.55
>>193
しかし京アニから絶縁された伊藤Pに未来は無いw

それが分かってるから例の伊藤P信者キチガイは必死に擁護活動してるwww

196:名無しさん名無しさん
13/10/31 21:12:08.13
>>193
すごいなw
角川の客離れの深刻さがこれ見るだけで如実に数字で出てるw
特にここ数年がひどい感じだ。

197:名無しさん名無しさん
13/10/31 21:47:40.58
所詮はバクチみたいな商売だが
せっかく掴んだ客までみすます手放すのは愚策だった

198:名無しさん名無しさん
13/11/01 01:57:35.19
>>195
その京アニだって境界の彼方がやばいぞ
天下の茅原使ってアレだとは・・・同じ退魔モノの喰霊-零-以下の推移だが大丈夫か
ただ、京アニ好きだから原作買ってたけど、原作クラッシュがヒドくてつまんない上に皿買う気なくす
ファンブックも買ったがな・・・

199:名無しさん名無しさん
13/11/01 02:30:57.75
アクションがkanonやフルメタTSR時代よりも劣化してるのがなんとも
作画は相変わらずい良いけど

200:名無しさん名無しさん
13/11/01 09:56:54.28
>>197
これだけやってる会社だったらつぶれてるレベルで数字減っててワロタw

201:名無しさん名無しさん
13/11/01 11:13:23.31
フルメタは今回のコンプリートBDBOXで3回目のBOX化か・・・
出すたびに売り上げ上がってんのは凄いけど、出しすぎでは?

202:名無しさん名無しさん
13/11/01 11:17:34.85
フルメタの場合はTSRのBDBOXがプレミアついて
すごい価格になってたりしたから需要はまだあったと思う
つーか買い逃してこの機を待ってた俺感激

203:名無しさん名無しさん
13/11/01 11:23:16.87
WOWOW放送だったから知名度無いけど、フルメタは割りと後追いのファンもいるからな

204:名無しさん名無しさん
13/11/01 19:34:14.76
スパロボやパチスロ&パチンコで入った層が結構いるもんな

喰霊2回目のBDBOXは1000いけばいいほうだわ
大体購入できなかった後発組は北米版買ってるようだったしな

205:名無しさん名無しさん
13/11/01 21:00:50.92
フルメタも北米版出てるんやで…
TSRは2種類も

206:名無しさん名無しさん
13/11/01 23:02:06.29
ガイナ離脱組のトリガー、AIC離脱組のアイムズは普通に取引してるけど
GONZO離脱組の各社とほとんど取引無いのは何故なんだろう

207:名無しさん名無しさん
13/11/01 23:27:32.60
宮河家のエンカレあるじゃん

208:名無しさん名無しさん
13/11/01 23:29:17.19
だから「ほとんど」とつけたわけだが

209:名無しさん名無しさん
13/11/01 23:37:08.15
五組やデイビッドに角川アニメをつくらせろってこと?
今はムリだろ
咲やジョジョ3部が控えてる

210:名無しさん名無しさん
13/11/01 23:37:33.30
>>206
シャングリ・ラで痛い目見たからじゃないんだろうか
下請けに払う代金を角川から供給したみたいだし

211:名無しさん名無しさん
13/11/01 23:38:56.15
>>209
フッズエンタテインメントは・・・?

212:名無しさん名無しさん
13/11/02 07:40:28.11
データで見る「艦これ」の超常人気
URLリンク(blog.livedoor.jp)

213:名無しさん名無しさん
13/11/02 07:42:24.81
艦これ関連は全然売れなくなってるらしいが。

214:名無しさん名無しさん
13/11/02 07:52:10.27
推し膜を最初に広めた糞ブログじゃん、そこ

215:名無しさん名無しさん
13/11/02 08:32:52.68
URLリンク(i.imgur.com)
カスリートあかん

216:名無しさん名無しさん
13/11/02 09:30:10.93
>>213
艦これ白書の影響でモデルグラフィックスとかにもとばっちりきて
売れ行きが急激に下がったが
一応アンソロがオリコンに載るくらいには売れてる

217:名無しさん名無しさん
13/11/02 09:56:04.19
>>215
ランティス所属のスフィアだしランティスとのタイアップいいことじゃないか

218:名無しさん名無しさん
13/11/02 10:08:46.22
艦これもあっけなかったな。
角川が絡むと必ずこうなる

219:名無しさん名無しさん
13/11/02 10:55:18.24
>>216
あれ既存絵だったしなあ
書き下ろしじゃないと手が出ないよ

220:名無しさん名無しさん
13/11/02 12:03:24.05
>>217
ツッコミどころはリアルの身長差
右の身長が縮んでるんだ

221:名無しさん名無しさん
13/11/02 12:32:27.94
>>220
あー、まぁランティスとミューレの要望でしょう・・・
右の人たちは一歩下がってたんだよ(震え声)

222:名無しさん名無しさん
13/11/02 13:31:28.00
無理矢理乳揺れはねじ込んでるけど絵はどんどん雑に安っぽくなってるなカスリード糞すぎる

223:名無しさん名無しさん
13/11/02 13:44:41.64
絵は作監の癖だろう
総作監竹内回はスゲー動くが

今のとこオールアスリード回だから頑張ってる方だ
スケジュールも良いみたいだし
未来日記なんか3分の1しか自社回なかったからな

224:名無しさん名無しさん
13/11/02 19:15:20.66
安田、松木、金子の3人でPAに新作の打ち合わせに来てるようなので
次のPA作品も一般文芸で確定かな

225:名無しさん名無しさん
13/11/02 19:21:49.50
西の善き魔女2回目のアニメ化だったり・・・

226:名無しさん名無しさん
13/11/02 20:03:50.16
小説屋sari-sari関係のどれかだろうな

227:名無しさん名無しさん
13/11/02 20:43:41.02
AnotherSなんじゃないか

228:名無しさん名無しさん
13/11/02 20:51:01.94
あれだけコケたのに懲りてないのかw

229:名無しさん名無しさん
13/11/02 20:57:03.41
AnotherSの成績はいいけど
アニメ化してももう販促効果はないだろう

230:名無しさん名無しさん
13/11/02 22:13:22.07
一般文芸ならQシリーズやって欲しいけど
akoさん担当じゃないはずで違うだろう

231:名無しさん名無しさん
13/11/02 22:17:40.95
ビブリア古書堂の事件手帖やってほしいな・・・

232:名無しさん名無しさん
13/11/02 22:37:04.43
実写の前座でのアニメ化というケースもあるから
映画化ドラマ化しそうな作品からリストアップしてみたら?

233:名無しさん名無しさん
13/11/02 22:39:59.35
光圀伝は映画化しそうだわー
どう考えてもアニメ化はないが

234:名無しさん名無しさん
13/11/02 22:48:15.75
光圀伝は水戸市が大河ドラマ化署名運動やってるので
KADOKAWA側で映画化することはないでしょう
URLリンク(www.city.mito.lg.jp)

2013年10月24日(木)
「光圀伝」大河ドラマ化署名22万人超 来月7日、NHKに提出
URLリンク(ibarakinews.jp)

235:名無しさん名無しさん
13/11/03 01:03:05.58
そらおとアフレコ終わってるっぽいね

236:名無しさん名無しさん
13/11/03 02:36:38.00
もうアフレコ終わったって進行速いな
いつ公開なんだ?

237:名無しさん名無しさん
13/11/03 03:47:09.38
ほんと角川落ち目だな
各社が急に統合した意味もわかったわ

238:名無しさん名無しさん
13/11/03 10:08:20.58
大手三社が失速してもまだまだ角川じゃ統合しても足元にも及ばないか

239:名無しさん名無しさん
13/11/03 10:28:13.71
なにをもって
>足元にも及ばないか
といってるか知らないが、売り上げベースならとっくに大手3社より上です

240:名無しさん名無しさん
13/11/03 10:33:15.63
角川様は覇権だ

241:名無しさん名無しさん
13/11/03 10:50:06.47
出版事業オンリーなら
集英社小学館講談社には及ばず角川書店単体は4位だけどな

242:名無しさん名無しさん
13/11/03 10:57:23.26
統合して云々いってるのに角川書店単体を出してくることに意味があるんですかね

243:名無しさん名無しさん
13/11/03 11:09:58.75
448 作者の都合により名無しです[sage] 2013/10/08(火) 01:45:18.41 ID:xxLafC7g0
2012年のオリコンシリーズランキング25位までを出版社別にまとめてみた。

1. 集英社 合計66,324,076部 占有率65.9%
2. 講談社 合計14,706,453部 占有率14.6%
3. 小学館 合計13,211,608部 占有率13.1%
4. スクエニ 合計4,162,145部 占有率4.1%
5. 角川G 合計2,231,198部 占有率2.2%

244:名無しさん名無しさん
13/11/03 11:24:13.47
小学館 売上高1064億6600万円
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)
書籍・雑誌・広告の出版事業で927億8600万

講談社 売上高1178億7100万円
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)
書籍・雑誌・広告の出版事業で1053億5400万

集英社 売上高1253億4900万円
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)
書籍・雑誌・広告の出版事業で1060億4100万

角川GHD 売上高1616億0200万円
URLリンク(ir.kadokawa.co.jp)
書籍・雑誌・広告の出版事業で1026億1400万

245:名無しさん名無しさん
13/11/03 11:36:31.29
>>236
そらおと劇場版第2弾春頃にはもう公開してそう

URLリンク(hibiki-radio.jp)
デート・ア・ライブのラジオ聴いたけども
2期は結構バトル続きで大変みたいね
2期決まったのは12話放送の3週間前みたいだなあ

AICの青木Pの本名わからん
青木武が正しいのか青木零一が正しいのか、まあどうでもいいことだけど

246:名無しさん名無しさん
13/11/03 11:38:10.39
看板作品がないのに優秀ね

247:名無しさん名無しさん
13/11/03 11:44:51.75
角川の売上高ってどこから発生してるんだ?

248:名無しさん名無しさん
13/11/03 11:53:56.71
>>247
自社買い

249:名無しさん名無しさん
13/11/03 12:37:36.87
アホか

250:名無しさん名無しさん
13/11/03 12:56:54.09
映像事業推進本部本部長に宍戸健司氏 KADOKAWA映像事業部門MS人事

投稿日時: 10/04

(株)KADOKAWAは10月1日付で映像事業部門のMS人事異動を次の通り発令した。
《エンターテインメント・コンテンツクリエイション事業統括本部》
▽映像事業推進本部本部長・宍戸健司
▽映像事業推進本部実写映像事業推進局局長・池田宏之
▽ブランドカンパニー長・山下直久▽副ブランドカンパニー長・堀内大示
▽副ブランドカンパニー長兼アニメーション事業局局長兼グッズ開発部部長・菊池剛
▽アニメーション事業局アニメ事業部部長・工藤大丈
▽同事業部アニメ第一企画開発課課長・菊谷隆
▽同事業部アニメ第二企画開発課課長・渡邊隆史
▽同事業部アニメ・ビデオ営業課課長・岩崎大介
▽同事業部アニメ管理課課長・高石優子
▽同事業部海外セールス課課長・鈴木朝子
▽同事業部アニメ・ビデオ製造課課長・松田啓次
▽アニメーション事業局アニメ・ゲーム宣伝部部長兼アニメ興行課課長・千葉淳
▽同宣伝部アニメ宣伝課課長・原一成
▽同宣伝部アニメ宣伝課担当課長・井上雅博
▽アニメーション事業局グッズ開発部グッズ開発課課長・宮澤秀和
▽同開発部ゲーム課課長・村田麟太郎
▽アニメーション事業局アニメコンテンツ統括室室長・伊藤敦
▽映像営業局局長・加茂克也
▽同局次長兼海外企画部部長兼海外企画課課長・小寺剛雄

251:名無しさん名無しさん
13/11/03 12:57:31.76
▽同局次長兼映像営業部部長・栗橋三木也
▽映像営業局映画営業部部長・鈴木聡
▽同映画営業部映画営業課課長・櫻井剛
▽同映画営業部映画管理課課長・関由志子
▽同映像宣伝部部長・坂井亮
▽同宣伝部映像宣伝課課長・北原夏樹
▽同映像営業部デジタル営業課課長・五影雅和
▽同映像営業部ビデオ営業課課長・藤岡迅彦
▽同映像管理部部長兼映像製作課課長兼映像管理課課長・谷圭三
▽同映像コンテンツ部部長兼映像版権・音楽・原版管理課課長・梅田ゆに子
▽同映像コンテンツ部物流管理課課長兼映像宣伝管理課課長・内藤裕之
▽映像企画局局長・水上繁雄
▽映像企画局次長兼映像管理部部長・嵐智史
▽同映像管理部映像管理課課長・佐々木美和
▽同映像企画部部長・二宮直彦
▽同映像企画部映像企画課課長・片山宣
▽映像化企画調整室室長・名取智恵子

URLリンク(rengo-tsushin.com)

252:名無しさん名無しさん
13/11/03 13:01:30.53
>>250
伊藤Pは統括室長か
現場残ってるね

253:名無しさん名無しさん
13/11/03 13:03:49.41
ますますAC2ってなんだったんだという事態に

254:名無しさん名無しさん
13/11/03 13:06:26.59
渡邊さん方面がやっぱり第二企画開発課だったか
アニメ事業部部長の工藤さんって誰だ

255:名無しさん名無しさん
13/11/03 13:08:28.88
>>254
元ドラマガ編集長
GOSICKあとがきのBDKさん

256:名無しさん名無しさん
13/11/03 13:10:06.84
>>253
アニメコンテンツ部の略だったんじゃね?

Animation Contents Class

257:名無しさん名無しさん
13/11/03 13:26:58.57
部や課がなく局直轄の室長って
少なくとも部長待遇以上ってことか

258:名無しさん名無しさん
13/11/03 15:18:25.37
KADOKAA統合の時に人知れずAC2も合流したってことなんかなぁ

259:名無しさん名無しさん
13/11/03 15:25:47.58
アニメ第一企画開発課かアニメ第二企画開発課にいると思ってたが
別の専用部署でやってんだな

260:名無しさん名無しさん
13/11/03 15:41:05.51
>>258
未来日記レボリューションの時点で千葉ちゃん角川書店でクレジットだったし

261:名無しさん名無しさん
13/11/03 16:42:06.71
★エンターテイメント・コンテンツクリエイション事業統括本部
統括本部長:井上伸一郎(代表取締役専務、前:角川書店社長、グループ常務取締役)
副統括本部長:安田猛(取締役、前:角川書店常務取締役)
副統括本部長:芳原世幸(取締役、前:MF代表取締役社長)

★★映像事業推進本部                            本部長:宍戸健司(前:角川書店取締役)
   実写映像事業推進局                           局長:池田宏之(角川書店・角川映画出身)

★★★角川書店ブランドカンパニー                     ブランドカンパニー長:山下直久(前:角川書店代表取締役専務)
                                           副ブランドカンパニー長:堀内大示(前:角川書店常務取締役)
                                           副ブランドカンパニー長:菊池剛(前:角川書店取締役)

262:名無しさん名無しさん
13/11/03 16:42:59.75
★★★★アニメーション事業局 アニメーション事業局長:菊池剛(副ブランドカンパニー長、グッズ開発部部長兼務)

隷下部署
・アニメ事業部                              部長:工藤大丈
  アニメ第一企画開発課                       課長:菊谷隆
  アニメ第ニ企画開発課                        課長:渡邊隆史
  アニメ・ビデオ製造課                         課長:松田啓次
  アニメ・ビデオ営業課                         課長:岩崎大介
  アニメ・ビデオ管理課                         課長:高石優子
  海外セールス課(改称)                       課長:鈴木朝子

・アニメ・ゲーム宣伝部                       部長:千葉淳(アニメ興行課課長兼務)
 アニメ宣伝課                            課長:原一成、担当課長:井上雅博
 アニメ興行課                             課長:千葉淳

・グッズ開発部                              部長:菊池剛
  グッズ開発課                             課長:宮澤秀和
  ゲーム課(部廃止&グッズ開発部隷下に変更?)       課長:村田麟太郎

・アニメコンテンツ統括室                        室長:伊藤敦

-----------
アニメ事業部
部長 菊池剛→工藤大丈
アニメビデオ営業課課長:松田啓次→岩崎大介(以前の発表は役名表記なしで聯合通信に掲載)
海外セールス課 課長:関由志子(映画営業部映画管理課課長に異動)→鈴木朝子

アニメ宣伝部 部長:不明→千葉淳(部長代行より昇格)
アニメ宣伝課 課長:不明→原一成(以前は役名表記なしで聯合通信に掲載)、担当課長:不明→井上雅博

ゲーム部 部長:藤原迅彦(映像営業部ビデオ営業課に異動)→ゲーム部廃止&ゲーム課をグッズ開発部に移管
ゲーム課 課長:不明→村田麟太郎

263:名無しさん名無しさん
13/11/03 17:11:53.62
>>244
KADOKAWAの力を結集して新しい週刊少年誌でも作ってくれんかな

264:名無しさん名無しさん
13/11/03 17:31:30.23
ケロケロエースやケロロランドが潰れた現実も知らんアホがなんかほざいてるぞ

265:名無しさん名無しさん
13/11/03 18:08:45.85
少年エースとヤングエースが復調しないとちょっと厳しい
今はどちらも、新人育成に力入れていて週刊漫画誌を作る余裕はないなあ

僕だけがいない街ドラマ向けだけどアニメ化して欲しいなあ

266:名無しさん名無しさん
13/11/03 19:02:19.75
週刊少年誌はサンデーとチャンピオンが数年後にはなくなるんじゃないかというほど弱体化してるな

267:名無しさん名無しさん
13/11/03 19:11:57.68
角川アニメはD.N.ANGEL以降途絶えた電通との関係を修復すべき

268:名無しさん名無しさん
13/11/03 19:17:12.96
まあやりたがらないだろうな>週刊誌
コンビニや駅売店にも置くことになるだろうし配送は角川グループで一括にできても発行が嵩んでコスト面であまりよろしくないかと思う
あと絶対角川の看板誌になるから撤退したくなってもなかなかできない危険性もある

269:名無しさん名無しさん
13/11/03 19:33:05.21
万能鑑定士Qの作中にあった週間角川みたいな週刊誌は現実には無理だよなー
週刊漫画誌はチャージ(正確には隔週だけど)で挫折したし、とりあえず少年誌と青年誌に力入れるでしょ

270:名無しさん名無しさん
13/11/03 23:00:33.29
もう新規の週刊誌は無理
その昔週刊アスキーという雑誌があったが
(今のとは別)
ものすごい赤字が出たそうな

271:名無しさん名無しさん
13/11/04 00:34:21.62
現週刊誌の作家もしょっちゅう休んでるしな

272:名無しさん名無しさん
13/11/04 00:42:39.37
月2回刊行のヤングガンガンでも時たま作家休ませてるものなあ

273:名無しさん名無しさん
13/11/04 00:59:41.28
いっそのことチャンピオンを秋田書店ごと接収してしまえば

274:名無しさん名無しさん
13/11/04 01:07:25.28
角川の方が会社の格が下だろ

275:名無しさん名無しさん
13/11/04 01:22:40.52
>>273
秋田書店いらないだろ
角川と親和性がない、少年画報社も同様

276:名無しさん名無しさん
13/11/04 01:40:18.30
角川から秋田に行った編集も結構いるし
親和性という面では特に違和感ない
いらないけどな

277:名無しさん名無しさん
13/11/04 01:51:57.19
男向けはほとんどロートルとヤンキーとおっさん向けエロっていう印象
まぁ女性月刊誌や女性漫画誌とかちゃんと持ってるのは美味しいとこかな
いらないが

278:名無しさん名無しさん
13/11/04 02:01:43.36
高い年齢層向けが欲しいのは確かだけどね
チャージもその方向性だったしさ
少子高齢化に向けて上の方の開拓は必須

ちなみに富士見が再度時代小説に参入するそうな
ほぼ壊滅した戦国モノのシミュレーション小説再興してくれないかなあ
無理か……

279:名無しさん名無しさん
13/11/04 06:45:36.25
>>244
角川って他と比較して人件費抑えてるだけだろ

280:名無しさん名無しさん
13/11/04 15:17:01.57
URLリンク(i.imgur.com)

角川クズやな

281:名無しさん名無しさん
13/11/04 16:09:08.01
>>280
角川の仕事とは言ってないじゃん

282:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:09:17.29
ほぼ角川で間違いないだろ
いかにも角川らしい話だし

283:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:24:32.62
はいはいソースなし

イカロス出版やらで外部で書いてるかもしれんのに

284:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:27:13.05
>>283
だからソースは絵師のツイだろ

285:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:31:58.10
つかソシャゲってどこもこんなもん
ただで書けってところもあったはず

286:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:35:14.32
あんなもんってw
乱造しまくってる底辺ソシャゲと同列に見てもいいって事かKADOKAWA
しびれるねー

287:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:37:08.77
>>286
最初はそういう泡沫ソシャゲそのものだっただろ艦これ

288:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:41:55.39
へーそういう扱いでいいんだ

289:名無しさん名無しさん
13/11/04 17:42:09.05
角川という確証もねーのによーいうわ

290:名無しさん名無しさん
13/11/04 18:09:41.38
【絵師(笑)】 艦これイラストレーター、値切りへの不満をブチまける
スレリンク(poverty板)

291:名無しさん名無しさん
13/11/04 20:41:58.30
売れないから値切りというならともかく売れたのに値切りってどういう了見だ

292:名無しさん名無しさん
13/11/04 20:48:48.59
>>291
人気出たしこれから沢山発注するから単価下げてね!って事かな?

293:名無しさん名無しさん
13/11/04 20:59:39.42
>>262
第二企画開発課って劇場版映画の部署でよろしいか?

294:名無しさん名無しさん
13/11/04 21:24:30.97
>>291
いかにも角川らしいという了見

295:名無しさん名無しさん
13/11/04 21:47:45.02
艦これは続々と不満が噴出してきてるな
角川は艦これを数年稼げるIPにしたかったら
もうちょっと何とかした方がいい

296:名無しさん名無しさん
13/11/04 21:49:33.87
すぐに予算が増えればいいが
そんなわけにはいかないのだろな
別に今儲かってるわけじゃないし

天龍龍田の描きおろし担当っていうと、これ艦これ白書のことでしょ、
赤字の角川マガジンズがやらかしたんじゃんかこれ

297:名無しさん名無しさん
13/11/04 21:52:55.60
>>295
ageるなよ

艦これ白書はアレとして(まぁ重版2週間延期したみたいだから突貫で色々改修してんだろうが)
イベントの運ゲー批判なんてあと2週間あるんだからどうとでもなるだろ

298:名無しさん名無しさん
13/11/05 11:39:50.21
まあ 角川自体がスキャンダルの塊みたいなもんだしw
マガジンズの連中を使って週刊誌作りますか?
アスキーがあるやんw

>>266
週刊の今の形の便所紙チャンピオンはなくなるね

299:名無しさん名無しさん
13/11/05 23:36:58.40
>>268
KADOKAWAの漫画はヲタっぽさに存在する意味があるとおもうから
週刊少年漫画の文化とは相容れないところがあるはず。

300:名無しさん名無しさん
13/11/05 23:38:13.51
ノウハウもないくせに週刊化?バカもほどほどにな

301:名無しさん名無しさん
13/11/05 23:40:58.09
逆のケースになるが、集英社のラノベレーベルであるスーパーダッシュ文庫が
ジャンプとの協力関係をほとんど構築できていないのもラノベのヲタっぽさと
ジャンプの「友情・努力・勝利」という汗臭そうな文化と親和性が悪いのだとおもう。

302:名無しさん名無しさん
13/11/05 23:41:01.05
週刊のデメリットがでかいからいらん

303:名無しさん名無しさん
13/11/06 00:07:52.96
一応エースには隔月化構想はあったらしいね
ガンガンが一度隔月化して月刊に戻ったのを見ると
しなくて正解だったが

304:名無しさん名無しさん
13/11/06 00:21:10.08
週刊少年漫画になるとKADOKAWAコミックのB6判が
週刊少年漫画の読者には割高に感じられるだろうな。

305:名無しさん名無しさん
13/11/06 00:25:11.39
その場合は新書版で出すだろ

306:名無しさん名無しさん
13/11/06 00:33:37.35
>>303
隔月刊じゃなくて隔週でしょ?
少年エースが隔週は厳しい

ヤンガンみたいに青年誌が隔週刊ならまだいいが

307:名無しさん名無しさん
13/11/06 00:42:20.80
>>306
あ、すまんすまん
隔週でもなくて月2回刊
流れてエースネクスト創刊になったそうな

308:名無しさん名無しさん
13/11/06 00:59:27.52
>>305
そのあたりでKADOKAWAコミックのよさが減りそうだ。

309:名無しさん名無しさん
13/11/06 02:43:22.93
漫画史上での角川の凄まじい弱さをシランのか

310:名無しさん名無しさん
13/11/06 08:58:37.65
>>307
ネクスト創刊前にそういう流れがあったのか…
エースネクストは高いわ滅多に見かけないわで当時買うのに苦労した思い出しかないけど
バイト禁止で小遣い少ないのによく買ってたな俺

311:名無しさん名無しさん
13/11/06 21:39:45.02
シルバーリンクと角川が企画あるらしいけど
ナナマルサンバツやることないよな・・・

312:名無しさん名無しさん
13/11/06 23:32:17.58
ねーよ
あれは実写向き
アニメだと地味すぎる

313:名無しさん名無しさん
13/11/06 23:56:40.88
僕だけがいない街も実写向きか

314:名無しさん名無しさん
13/11/07 02:35:31.38
アニメ向きだろどっちも

315:名無しさん名無しさん
13/11/07 19:06:47.76
>>263
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/   とりあえず売上げ1位のワンピース>世の中の全てのゴミクズ負け犬作品な!!
          \_____    |        何が面白いかより、売上で漫画を語れよ♪
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄

316:名無しさん名無しさん
13/11/08 17:31:10.54
あげ

317:名無しさん名無しさん
13/11/08 22:45:44.22
神前美月:橋本ちなみ
神前夕哉:間島淳司
寿日和:小倉唯
桐谷雪那:金元寿子

妹ちょ
キャストからして外部だね、ジェネオンかな

318:名無しさん名無しさん
13/11/08 22:55:25.07
>>317
またジェネオンが富士見の糞原作掴まされたのか、競合他社を弱体化させんとする角川の陰謀じゃなかろうか

319:名無しさん名無しさん
13/11/08 22:57:36.57
いやスタチャだと思う
神さまのいない日曜日からの流れだよ

320:名無しさん名無しさん
13/11/08 23:02:39.12
>>319
どっちにしろ連続で貧乏クジかい

321:名無しさん名無しさん
13/11/08 23:05:56.11
オリコンにも載ってない原作を買い付けてるのはスタチャだよ

322:名無しさん名無しさん
13/11/08 23:11:33.34
>>321
富士見の営業あってのことだろ、恐らく詐欺まがいの

323:名無しさん名無しさん
13/11/08 23:14:33.35
スタチャの来期は鬼灯と生徒会役員共が決まってるけどまだあるの?

324:名無しさん名無しさん
13/11/08 23:22:47.70
フロンティアワークスらしいよ

325:名無しさん名無しさん
13/11/08 23:28:00.70
ゴミばっかりだなw

326:名無しさん名無しさん
13/11/08 23:53:41.19
妹ちょはもう少し原作に似せてくれれば
ワンチャンあったかもだが、この絵じゃ……

327:名無しさん名無しさん
13/11/09 14:38:47.55
ほんとろくなコンテンツ無いんだな、最近の角川

328:名無しさん名無しさん
13/11/09 14:55:16.54
組織統合することは多様性を失うのと同値なんだな
出版社にとっては後者の方が重要だった

329:名無しさん名無しさん
13/11/09 15:01:24.50
コストカッターで人も減ったのかね

330:名無しさん名無しさん
13/11/09 15:02:42.99
>>322
なぜ営業掛けるんだよ
角川アニメ部にオファーするならともかく
外部だったら基本受動だろ

ジェネオンなんか富士見と
7年以上前から付き合って東京レイヴンズとか青田買いしてるしさ

331:名無しさん名無しさん
13/11/09 16:12:27.44
それであの出来損ないかよ

332:名無しさん名無しさん
13/11/09 17:59:25.29
>>330
7年かけて出来上がったのが糞CG糞脚本のゴミかよ、やっぱ富士見って糞だわ

333:名無しさん名無しさん
13/11/09 18:37:29.25
ジェネオンに言えよ

334:名無しさん名無しさん
13/11/09 19:08:24.28
>>332
富士見じゃなくてそれジェネオンのせいだろ
富士見にはアニメ製作機能はない

335:名無しさん名無しさん
13/11/09 19:26:34.89
正直脚本に関しては原作も悪いんじゃねーの東レ、原作信者がスロースターターだからーと予防線張るのに忙しいみたいだけど
序盤から面白い作品も沢山あるのに後半から面白くなるからーって言い訳にしかならないよな

336:名無しさん名無しさん
13/11/09 21:26:36.21
漫画読むとアニメはみせ方下手

337:名無しさん名無しさん
13/11/09 21:54:35.95
【進撃の巨人】「ニュータイプ」今年最終号、表紙が格好良すぎて売り切れ必至臭い
URLリンク(apricotcomplex.net)



講談社アンチは発狂して死にたいだろうなw
お前のことだよ、ふ

338:名無しさん名無しさん
13/11/10 08:06:04.06
>>337
実際にコンプを売り切れに追い込み重版までさせた艦これほどではないな(キリッ

339:名無しさん名無しさん
13/11/10 08:29:37.94
ぶっちゃけコンプ重版をドヤ顔されても…

340:名無しさん名無しさん
13/11/10 08:36:33.39
コンプなんて元から1,2万だろ

341:名無しさん名無しさん
13/11/10 08:38:54.12
>>328
まあそれでも売り場が増えるとかバラバラになってたコネクションがまとまるとかあればいいけど
靴や富士見の作品がその恩恵にあずかることは無さそうというのがなんとも
せっかく合併したんだからコンビニやスーパーの本コーナーにラノベが出回るくらいの気合は見せてほしいが

342:名無しさん名無しさん
13/11/10 10:37:08.70
カドまる情報局
パーソナリティ:野水伊織・山本和臣
URLリンク(www.joqr.co.jp)

電撃大賞
URLリンク(www.joqr.co.jp)

343:名無しさん名無しさん
13/11/10 16:05:41.95
組織統合なんて出来てねえよ
合併前そのままのオフィス使ってるのに

344:名無しさん名無しさん
13/11/10 16:07:18.98
>>341
せっかく合併、って単なるコストカットですがな

345:名無しさん名無しさん
13/11/10 16:12:23.34
>>341
会長の対談記事に載ってたが
合併効果がすぐに出るのはスケールメリットが生かしやすい広告

346:名無しさん名無しさん
13/11/10 16:50:57.73
スケールメリットってw
広告収入は減少の一途だろ、グループ内での広告の相乗効果は全然上がらなくなってるし

347:名無しさん名無しさん
13/11/10 16:57:19.47
読んでから言おう

角川歴彦会長と川上ドワンゴ会長(KADOKAWA取締役、ジブリ社員)の対談でも
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)

編集部一緒くたに共同で営業に行くんだよ
個人的には著作隣接権についての5番目の対談が気になった

348:名無しさん名無しさん
13/11/10 17:57:13.76
いろいろ終わってるなあ

349:名無しさん名無しさん
13/11/10 18:17:05.68
お前の人生がな

350:名無しさん名無しさん
13/11/10 18:32:00.70
>>349
お前ほどじゃない

351:名無しさん名無しさん
13/11/10 19:28:27.86
まあここまで一気に数字が落ちたのも珍しい

352:名無しさん名無しさん
13/11/11 13:34:31.23
>>341
統合したのだったらアニメ化を各ブランドで調整すべき。
同時期にKADOKAWAのアニメがたくさん放送されているのはやはり異常だ。

353:名無しさん名無しさん
13/11/11 14:30:33.58
統合前と数はかわらんだろ
電撃とかファミ通とかMFの名前で出してたのが
靴と富士見のように看板をKADKAWA一本に置き換えただけ
むしろ角川が幹事やってる作品は数年前のラッシュ時より減っている
業界人に笑われるほど全作品コケまくったからな

354:名無しさん名無しさん
13/11/11 18:07:12.70
いや自社主幹事アニメは一時増えた各期3本時代からは今は2本と戻ってるが
今は他社との相乗りや劇場版なんかがあったりするんで縮小したとはいいがたいな

業界人さんて、どうせガイナの放言野郎じゃん、経営者でもないやつを拠り所にするなんてどうにかしてる

355:名無しさん名無しさん
13/11/11 19:12:40.94
「マケン姫っ!通」OP/EDアーティスト発表!!
URLリンク(maken-ki-two.com)

356:名無しさん名無しさん
13/11/11 22:41:07.88
富樫がエース退所したから
sweet ARMSに変更か、まぁ富樫もARMS継続で良かったな

357:名無しさん名無しさん
13/11/11 22:43:37.53
むしろ針のむしろだろ
sweet ARMSの現場いくとエース関係者ばかりだぞ

358:名無しさん名無しさん
13/11/11 22:48:22.02
冨樫ソロ売れなかったからな

359:名無しさん名無しさん
13/11/11 22:49:48.75
コロムビア所属だから無問題
新しく所属した事務所って、
角川やコロムビアと関わりある奴が新たに設立した事務所に所属したんだろ

360:名無しさん名無しさん
13/11/12 03:11:13.26
俺はいつだって角川アニメが一番大好きさ

361:名無しさん名無しさん
13/11/12 11:35:10.13
角川の人気っぷりは数字で出てますよね

362:名無しさん名無しさん
13/11/12 16:03:19.15
俺も角川アニメ好きです
ガンダムとかエヴァとか

363:名無しさん名無しさん
13/11/12 17:57:10.33
ガンダムとエヴァが角川アニメですか
そうですか

364:名無しさん名無しさん
13/11/12 22:19:44.18
堂々と言えよ
R-15が好きだって

365:名無しさん名無しさん
13/11/12 22:29:24.98
>>364
あんなもん好きというくらいなら、ナメクジのケツとキスした方がマシですわ

366:名無しさん名無しさん
13/11/12 22:57:54.89
>>345
合併の効果があるかを疑っているわけではないんだよ
合併後のルールブックがきちんと運用されるかを疑っているわけで



>>352
そこはもっと拡大すべきかと
深夜アニメだし単純な足し算にはならんがシェアは抑えに行くべき

367:名無しさん名無しさん
13/11/12 23:02:20.89
>>366
そもそも合併前からMF・中経以外の営業・販売は旧角川GPで
一本化されてましたよ

368:名無しさん名無しさん
13/11/13 08:25:31.68
東方や淫夢を潰したいのなら
そいつらの根城になってるニコを何とかすればいいねん

369:名無しさん名無しさん
13/11/14 17:48:23.04
2005年以降の角川作品ランキング(数字は参考程度)
修正

131,593 伊藤敦 涼宮ハルヒの消失(BD101,704+DVD29,893)
*74,338 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006) (DVDシリーズ41,038+BDBOX33,300)
*52,352 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) (DVDシリーズ19,052+BDBOX33,300)
*37,992 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む+BDBOX7,831)
*26,225 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011+BDBOXアンコール5,416)
*19,633 今本尚志 ストライクウィッチーズ 2(シリーズ19,633+BOX5,618)
*17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
*23,459 五味健次郎 STEINS;GATE (シリーズ16,151+DVD&BDBOX7,308)
*13,764 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.+コンプリートBDBOX4,458)
*12,465 蜂屋誠一 劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
**9,795 伊藤敦    氷菓

370:名無しさん名無しさん
13/11/15 08:47:09.58
喰霊2度めのBOXは1000くらいがせいぜいだkら
氷菓超は厳しいかな

371:名無しさん名無しさん
13/11/16 16:14:39.96
角川が復権するにはやはり艦これは京アニでやるしかない
一番強いカードを切る事が最良の選択

372:名無しさん名無しさん
13/11/16 17:09:19.29
最近京アニパッとしないじゃん

373:名無しさん名無しさん
13/11/16 17:10:48.21
ものには適材適所がある
艦これに京アニなんて
艦これでいえば潜水艦相手に戦艦空母で挑むようなもの

374:名無しさん名無しさん
13/11/16 17:26:23.49
艦これは年内でブームが過ぎ去るだろ

375:名無しさん名無しさん
13/11/16 18:00:18.98
適材適所と言うならまさに京アニは素材に対して常にほぼ100%オファーに応えた結果を出してきてるじゃん
他所に任せて失敗する確率をあげて欲しくないね

376:名無しさん名無しさん
13/11/16 18:50:07.92
京アニ信者なんてまだいんのか

377:名無しさん名無しさん
13/11/16 19:06:52.30
京アニ信者は巣にお帰りください

378:名無しさん名無しさん
13/11/16 19:30:02.73
京アニアンチ発狂すんなよ

379:名無しさん名無しさん
13/11/16 20:21:47.75
あおきえい監督AICスピリッツの長野Pと一緒に今年5月に会社作った模様
2014年に新作あるみたい

URLリンク(troyca.jp)

AICバラバラじゃん、一方のAICスピリッツの松嵜Pはアイムズを2013年2月に作っちゃうし

380:名無しさん名無しさん
13/11/16 20:27:34.11
京アニがこんなにも原作クラッシュだとは思わんかった、原作よりつまんなくなってる>境界
残念だ・・・
いや、中二病も結構変えてるが結果的に良かったんだろうけど根本は変えてないのは監督の技量の差か

381:名無しさん名無しさん
13/11/16 20:40:48.45
原作がダメなだけだろ境界は
忠実にやっても改変してもダメならどこが作ってもあかんわ

382:名無しさん名無しさん
13/11/16 21:25:01.44
いやいや・・・企画が変な方向行ったらダメになるって

383:名無しさん名無しさん
13/11/16 21:27:23.25
>>371
京アニさんでやるとすれば準備期間をちゃんと取らないといけないので
来年OA無理

384:名無しさん名無しさん
13/11/16 22:09:03.96
ダメになったんじゃなくて元からダメなんだよ
原作の希少なファンか知らんがあれを原作通りやっても絵面が地味になるだけでびた一文面白くならないし売れもしねえから

385:名無しさん名無しさん
13/11/16 22:23:27.40
料理の仕方は色々あるよ

386:名無しさん名無しさん
13/11/16 23:44:51.20
とりあえず京アニはナシだわ
既存作を消化しきれてないし
安易に放置作品を増やされても困る

387:名無しさん名無しさん
13/11/17 00:19:22.78
京アニは来年秋までは少なくともないだろうから安心しろ
ハルヒは見捨てるー

というか自社やり始めてから制作体制が今までのスタンスと違ってるから
しわ寄せが出てる・・・1クール連発やりすぎてなあ

388:名無しさん名無しさん
13/11/17 03:50:33.63
わざわざ角川みたいなイメージの悪いところと仕事しなくてもな

389:名無しさん名無しさん
13/11/17 05:06:29.58
イメージのいい出版社なんてどこにある

390:名無しさん名無しさん
13/11/17 07:52:25.33
ダメな原作を面白いと思って(あるいは自分達の力で面白くできると思って)選んだのは京アニだからなぁ
もう角川のゴリ押しガーみたいな言い訳もできない

391:名無しさん名無しさん
13/11/17 08:26:15.77
>>390
PAも自分で選んでただけだったからな、田舎のアニメ会社は実力はあってもセンスの無さはいかんともし難いな

392:名無しさん名無しさん
13/11/17 09:52:22.84
◆2014年1月以降?
マケン姫っ! 通 【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P】 ※1月確定、スタッフ発表
いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、プロダクションアイムズ、倉兼P?】 ※1月確定、スタッフ発表

◆2014年4月以降?
東京ESP【少年エース、制作会社不明、伊藤P?】 ※アニメ化企画進行中
棺姫のチャイカ【ファンタジア文庫、ボンズ、P不明】 ※アニメ化決定、スタッフ発表
デート・ア・ライブ第2期 【富士見ファンタジア、プロダクションアイムズ、倉兼P】 ※第2期決定

◆2014年7月以降?
プリズマ☆イリヤ2wei【コンプエース、シルバーリンク、田村P&松木P】 ※2期決定!
ストライクウィッチーズ 新シリーズ 【オリジナル、制作会社不明、今本P】 ※TVアニメ新シリーズ(実質第3期)&OVA決定!
LOVE STAGE【CIEL、制作会社不明、松木P?】 ※アニメ化企画進行中
艦これ-艦隊これくしょん-【角川ゲームス、制作会社不明、P不明】 ※角川アニメ決定、2014年夏秋以降
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化決定、キャスト発表
純情ロマンチカアニメ【CIEL、ディーン?松木P】 ※3期?、アニメ化決定

★備考(映画&、外部&共同)
世界一初恋~横澤隆史の場合~ 【CIEL、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化企画進行中、映画化
悪魔のリドル【ニュータイプ、ディオメディア、ポニキャ製作】 ※2014年アニメ化決定、
そらのおとしもの 劇場第2弾【少年エース、プロダクションアイムズ、倉兼P?】 ※企画変更、完全新作
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】 ※TVアニメ確定、1月、外部濃厚

393:名無しさん名無しさん
13/11/17 11:21:46.83
角川発のアニメの9割以上はコケてるからなあ
客が寄りつきもしない状況

394:名無しさん名無しさん
13/11/17 16:56:14.43
>>393
9割ってのは何処から出てきた数字なんですかねえ

395:名無しさん名無しさん
13/11/18 03:17:12.73
AIC独立騒動で元請けやれそうにないな

396:名無しさん名無しさん
13/11/18 10:49:27.17
>>394
角川純粋培養のアニメの事かな アスキーやユニバーサルとか外部広報のアニメは固いのも多い
アナザーみたいに実写にしますかアニメにしますかの広報をしようとしたら
映画部門に主導権乗っ取られちゃったりとか

397:名無しさん名無しさん
13/11/18 12:29:34.88
アスキーとユニバーサルを同列に語ってる時点で
何も分かってないことが丸分かり

398:名無しさん名無しさん
13/11/19 10:51:35.11
甘城ブリリアントパーク
2014 伊藤P 京アニ氷菓チーム

399:名無しさん名無しさん
13/11/19 10:54:55.99
艦隊これくしょん TV ANIMATION
2014 今本P AIC PLUS+

400:名無しさん名無しさん
13/11/19 11:01:19.32
東京ESP は?

401:名無しさん名無しさん
13/11/19 11:31:19.53
>>399
デートがPLUSだったこと忘れてないか?

402:名無しさん名無しさん
13/11/19 11:34:41.36
plusの先川PがAIC に残留してんじゃね

403:名無しさん名無しさん
13/11/19 12:09:53.41
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)

甘ブリは次号のドラマガで○○○化発表って書いてあるんだよなぁ…
ドラマガの表紙で○○○化発表は今まで全部アニメ化だし割とガチじゃね

甘ブリの漫画化発表はしばらく前に発表されてたし

404:名無しさん名無しさん
13/11/19 12:23:45.28
ドラマ化じゃね

405:名無しさん名無しさん
13/11/19 12:41:45.39
ゲーム化だろ

406:名無しさん名無しさん
13/11/19 12:46:14.68
どっちにしろ失敗するから

407:名無しさん名無しさん
13/11/19 12:51:03.74
賀東の刊行ペースで現時点でのアニメ化決定は無謀だな

408:名無しさん名無しさん
13/11/19 13:01:14.94
京アニなら来年秋からかね

409:名無しさん名無しさん
13/11/19 14:36:14.76
>>407
どうせ長く続かんでしょ
売れてはいるが、甘ブリの評判は最悪だ

410:名無しさん名無しさん
13/11/19 14:51:27.39
>>407
3巻分あれば1クール出来るしよゆーよゆー

411:名無しさん名無しさん
13/11/19 14:55:00.94
アニメ化発表のドラマガ次号と一緒に3巻出るからな
余裕でしょ
ちなみにフルメタアナザー7巻と同時発売キャンペーンやる

412:名無しさん名無しさん
13/11/19 15:00:23.24
まぁ発表してすぐにアニメ化するわけでもないからなぁ
富士見は引っ張るから早くて1年後ぐらいじゃね

413:名無しさん名無しさん
13/11/19 21:16:02.59
京アニにやらせるなら
甘ブリよりハルヒやフルメタやれよ・・・・
ま、来年秋くらいからだろうけどな・・・

414:名無しさん名無しさん
13/11/20 00:27:05.09
妹ちょのOPはランティスらしいが
結局どこ製作なんだろうか

415:名無しさん名無しさん
13/11/20 01:14:32.01
フロンティアワークス

416:名無しさん名無しさん
13/11/20 03:19:34.68
ろくなもん作ってないじゃん

417:名無しさん名無しさん
13/11/20 21:26:36.04
AICPlusはまだあるみたいよ
ショートアニメまだやるみたいだし

418:名無しさん名無しさん
13/11/21 02:19:53.90
西山洋介の聴く映像特典おかわり(仮)#1【KADOKAWA誕生で今後どうなる!?】
URLリンク(www.youtube.com)

まさかの復活

419:名無しさん名無しさん
13/11/21 02:31:06.03
喰霊ラジオ出てたあの信濃町の寿司屋で録音くさいな

出演者
西山洋介(角川書店BC所属)
まぁさ(元MMV→メディアファクトリーBC所属)
ツナ(角川書店BC所属、まぁ千葉P)
クラカネーゼ(角川書店BC所属、まぁ倉兼P)

420:名無しさん名無しさん
13/11/21 02:32:48.44
出向とな
各社と関わるってことだから
dアニメストアあたりかな

421:名無しさん名無しさん
13/11/21 07:55:42.64
角川アニメは見ててストレス溜まらない

422:名無しさん名無しさん
13/11/21 10:12:54.61
いなりは松木Pの可能性出てきたの・・・か?

423:名無しさん名無しさん
13/11/21 22:34:12.64
西山さん相変わらずだなw

424:名無しさん名無しさん
13/11/21 23:38:43.42
西山さんの出向以外は新情報は無かったな
KADOKAWAの説明もここの住人からすれば常識レベルだった
もっと突っ込んだ話を聞きたかったな

425:名無しさん名無しさん
13/11/22 00:18:42.85
クラカネーゼとツナの人となりが垣間見えたな
ツナ氏なんかの作品抱えてる口ぶりだったから、勇しぶの次の作品もそう遠くないんかな
あと、まぁさだけじゃなく伊藤誠PもMF移籍したしMMV壊滅状態なんだ・・・

426:名無しさん名無しさん
13/11/22 10:42:42.72
今後どうなる、ってすでに角川アニメは終わってるやん

427:名無しさん名無しさん
13/11/22 19:50:08.31
東京ESP キービジュエースで発表
来月で表紙なのでそこで詳細発表だろうな

キービジュ原画書いた人がジーベックのニャル子のキャラデザ総作画監督担当した人なんで
制作はジーベックかアスリードに絞られたな

あとそらおと劇場版前売り券が来月販売開始らしい

428:名無しさん名無しさん
13/11/22 20:19:02.47
「東京ESP」

2014年アニメ化予定

キービジュアル解禁
原画:滝山真哲 仕上:油谷ゆみ 背景:美峰 特効:山崎千恵

429:名無しさん名無しさん
13/11/22 20:31:48.67
こりゃ東京ESPは4月ほぼ確定だな
あとは、チャイカかデート・ア・ライブ2期のどっちかだが

430:名無しさん名無しさん
13/11/22 20:35:52.56
クソアフィ由来で申し訳ないが東京ESPのキービジュ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch