京アニ作画を語るスレ Part 14at IGA
京アニ作画を語るスレ Part 14 - 暇つぶし2ch343:名無しさん名無しさん
12/10/25 01:02:49.48
中二病の戦闘シーンはメリハリなくて単調なんだよなぁ・・・
アクションをまるで分かってない
素人が真似して頑張ってみましたって感じ

344:名無しさん名無しさん
12/10/25 02:30:30.78
>>340
まぁ中二1話で演出・作監、4話でコンテ演出作監なら氷菓の中盤で抜けるわな・・・
1話の半分程度だったね

5話もDoだからもう半分のメンツでやるのかな
6話はアニメディアでは木上&植野だから2話と同じメンバーなんだろうか

345:名無しさん名無しさん
12/10/25 02:38:28.79
バトルのとこのバックステップいいわー

346:名無しさん名無しさん
12/10/25 07:21:30.95
木上と石立くらいしかいないじゃん戦闘シーン描けるのって

347:名無しさん名無しさん
12/10/25 10:58:08.81
北之原知らないとは

348:名無しさん名無しさん
12/10/25 15:29:21.71
この時期でまだ次回作が何かわかってないってことは新作は春になるのかな?
なんかどでかいやつが控えてる予感

349:名無しさん名無しさん
12/10/25 16:00:42.24
どでかいかどうかは知らんけど
11月あたりじゃないかな4月番組の発表は

350:名無しさん名無しさん
12/10/25 23:21:13.69
11月ならハルヒ表紙&ハルヒのコミック3冊同時発売だな
東京レイヴンズでも嬉しいけど

351:名無しさん名無しさん
12/10/25 23:59:16.95
中二のLite5話のコンテ
なんかもう部室のジャンプカットから山田臭さが滲み出てるなw

352:名無しさん名無しさん
12/10/26 02:53:23.59
レイブンズはまだ企画段階で、作者のコメント見る限り、とてもじゃないが春開始出来る雰囲気じゃない。
京アニじゃなさそう。

353:名無しさん名無しさん
12/10/26 06:16:27.73
>>351
山田ってあんな感じだったっけ?
足フェチ感無かったから全然判らなかったわw

354:名無しさん名無しさん
12/10/26 20:22:47.00
URLリンク(www.youtube.com)

他所じゃ原画3年目の若手でもこれくらいのアクション描けるのに・・・

355:名無しさん名無しさん
12/10/27 01:35:53.42
害虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356:名無しさん名無しさん
12/10/27 23:41:57.85
URLリンク(www.anime-chu-2.com)
後ろ姿でもわかる武本
あとは誰かな

357:名無しさん名無しさん
12/10/29 00:21:30.58
堀口ブログで存在確認
まじで何やってるんだろうか??

358:名無しさん名無しさん
12/10/29 02:23:46.34
ライトとか

359:名無しさん名無しさん
12/10/29 10:05:45.97
Liteって6話で終わりって聞いたぞ

360:名無しさん名無しさん
12/10/29 10:54:54.95
京アニのスケジュール的に11月頭ぐらいには中二の作画班の仕事は終わりだろうから
来年4月番組の作画にもう入ってるかねぇ

361:名無しさん名無しさん
12/10/29 12:19:53.67
フリーだろ

362:名無しさん名無しさん
12/10/29 12:57:03.57
アニバカで日記書いてるって言ってるだろが

363:名無しさん名無しさん
12/10/29 18:48:18.38
ジョジョの物真似やってるよ

364:名無しさん名無しさん
12/10/29 20:00:13.08
とうとうあの企画が動き出してしまうのか...


365:名無しさん名無しさん
12/10/29 20:27:46.43
ゴクリ・・・

366:名無しさん名無しさん
12/10/30 14:40:18.57
ふもっふから色々見てきたけどなんで京アニは作画いいんだ
どの作品も動くし影もつくしテンポもいいし

367:名無しさん名無しさん
12/10/30 14:47:29.72
京アニと仕事した事ある外部の人が言ってたが
1話毎の制作スケジュールは他の制作会社と変わらない(作画に○日間とか)が
打ち合わせを密にして無駄を極力なくし(よく話し合う)効率的に会社全体が
動いてるからなんだと
打ち合わせ不足やコミュケーション不足から起こるミスを減らしてるのかな

368:名無しさん名無しさん
12/10/30 17:07:39.14
単純に社員アニメーターが多いからだろ
外部のフリーだと連絡も伝わりにくいが昔はセル画集めるだけで大変

369:名無しさん名無しさん
12/10/30 17:35:47.55
社員が多いのとコミュニケーションを密にするのは繋がるんでないの?

370:名無しさん名無しさん
12/10/30 22:42:09.41
原画がちゃんとブラッシュアップまでやってるのも効いてるだろうね
他はすぐ二原に投げるからテロップの人数差みてるだけで笑えてくる

371:名無しさん名無しさん
12/10/30 23:41:44.25
ふもっふとハルヒ2期は作画も悪かったじゃん

372:名無しさん名無しさん
12/10/31 01:21:37.19
ふもっふは外注ある
ハルヒは知らん

373:名無しさん名無しさん
12/10/31 01:24:32.10
ハルヒ2期はモブが動いてなくて凄く残念な思いをしたな
ハードル上げすぎなのは分かってるけど、前が前だったし
消失ではバッチリでうれしかった

374:名無しさん名無しさん
12/10/31 01:40:40.39
1期より2期の方が良かっただろ

375:名無しさん名無しさん
12/10/31 15:08:01.00
つまり色々書ける人が多い会社って事か
スタッフの遊び心で入れたような描写とかもあるのかな

376:名無しさん名無しさん
12/10/31 23:26:51.61
中二病でも恋がしたい 第4話

脚本:花田十輝
絵コンテ:河浪栄作
演出:河浪栄作
作画監督:引山佳代
動画検査:松村元気
色指定検査:竹田明代
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:鈴木礼奈、阪井利早

原画
牟田亮平       山村卓也       大田稔
北村絵美       森本千那津      河浪栄作

動画
臼木美奈子      柏木平
野口祐希        藤田佳珠
大橋由巳        檜垣彰子
ST BLUE

       

377:名無しさん名無しさん
12/10/31 23:27:29.57
仕上げ
今泉ひとみ       下浦亜弓
北岡なな子       佐々木祥子
山森愛弓        西野慧
ST BLUE

背景
細川直生         鵜ノ口穣二
大石望未         笠井信吾
平石朋基         奥出修平
竹内友紀子       渡邊美希子
岡田ゆみ        山砥愛瑛
長谷百香        丸山康司
平床美幸

撮影
山本倫          浦彰宏
中上竜太        田中淑子
高尾一也        植田弘貴        
冨板紀宏        船本孝平 

378:名無しさん名無しさん
12/10/31 23:47:37.52
おせーぞ何やってたんだ

379:名無しさん名無しさん
12/10/31 23:48:53.85
今回は1話の演出をした河浪と1話作監をした門脇が担当
河浪・門脇もDoなため当然のことながら、原画もDo班だった

ただ、今回のメンバーは全員1話に参加していたが
1話から原画マンは半減しており13人から6人となっている
今回参加しなかった、谷上、牧田、佐藤、野々上、藤井、羽土は
次回も内海&門脇と演出作監がDoなので原画もDoの可能性高い、ので第5話に参加していそう

動画は氷菓の21話が最後の担当だった臼木・柏木班、氷菓21話とは人数は変化せず、動画検査はDoの松村が担当
仕上げは1話を担当した今泉・下浦班が担当している、色指定検査はこちらも1話と同じく色彩設計の竹田が担当
背景は京アニ回、今回は1話にsなんかしていなかった平床と奥出(氷菓美術監督)が参加しているものの
代わりに篠原(中二病の美術監督)と田峰が未参加なため人数は1話と変わらず13人、次回は京アニ回と予想

撮影は、1-3話から梅津と柴田裕司が抜け8人体制となっている。
制作マネージャーは1話と同じく鈴木と阪井が共同で担当、阪井は2話でも制作マネやっているが・・・
氷菓では横田佐藤に比べ回数が少なかったが、氷菓途中で中二病に回っていたとかだろうか

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人

380:名無しさん名無しさん
12/11/01 00:05:08.14
作監、引山では?

381:名無しさん名無しさん
12/11/01 00:08:18.12
そうだった
今日の5話と頭ごっちゃになってたスマン

>>379の2行目
訂正

今回は1話の演出をした河浪と1話作監をした引山が担当
河浪・引山もDoなため当然のことながら、原画もDo班だった

382:名無しさん名無しさん
12/11/01 04:14:32.75
内海はやっぱり期待株だ
六花の笑顔いいな

原画毎回6、7人だがすごいなあ・・・。
制作マネージャーが今回も鈴木と阪井だったぞ

383:名無しさん名無しさん
12/11/01 09:32:28.56
六花の笑顔なんかデジャヴと思ったんだがえるだ
そっちの話数も内海門脇担当回だったな

384:名無しさん名無しさん
12/11/01 23:59:31.63
URLリンク(gainax.weblogs.jp)

京アニ社内のカリスマアニメーターは木上さんかな

385:名無しさん名無しさん
12/11/02 19:24:22.54
モブがかわいいのはデザインされてるから?

386:名無しさん名無しさん
12/11/05 16:39:43.02
#6
脚本:花田 演出:木上 作監:植野

387:名無しさん名無しさん
12/11/05 23:43:54.94
坂本って二回連続でアニバカ飛んでるよね
こりゃもう米田コースか高雄コースに入ったか?

388:名無しさん名無しさん
12/11/05 23:55:39.28
坂本アニバカ書かないことあるのはままあること

389:名無しさん名無しさん
12/11/06 00:54:23.68
中二病でも恋がしたい 第5話

脚本:花田十輝
絵コンテ:内海紘子
演出:内海紘子
作画監督:門脇未来
動画検査:黒田比呂子
色指定検査:米田侑加
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:鈴木礼奈、阪井利早

原画
牧田昌也        佐藤達也         野々上翠
藤井由美        羽土真衣子       門脇未来

動画
中峰ちとせ       清原美枝
福島正人        多田夏美
根来清夏        宮地篤史
浅間英裕
ST BLUE

390:名無しさん名無しさん
12/11/06 00:55:08.14
仕上げ
豊澤綾       土居翔子
川合靖美      宿谷葉子
嶋智子       相澤朝子
ST BLUE

背景
笠井信吾

ST BLUE
李 天馥        李 美眞
金 之熙        朴 吉用
慮 惠眞

撮影
田中淑子       中上竜太
高尾一也       山本倫
植田弘貴       冨板紀宏
船本孝平        浦彰宏

391:名無しさん名無しさん
12/11/06 01:32:45.65
今回の内海&門脇は直近のコンビでは氷菓21話以来(他の氷菓の話数での同コンビはでは2・7・15話など、2話は内海は演出のみ)
演出・作監がDoのメンバーであり、原画も前回に引き続きDoメンバーである

原画メンバーは作監の門脇以外1話に参加していたが、そのうち
4話に参加しなかったメンバー7人(牧田・佐藤・野々上・藤井・羽土・谷上・池田和美)
のうち谷上・池田和美を除いたメンバーが参加した

次回は2話の木上・植野ということで原画も2話と同じメンバーかも
それか氷菓19話のメンバー(細田・小川・唐田・大倉・角田・明見)がそのまま移行する可能性もあるかな

動画は氷菓の22話が最後の担当だった中峰・清原班、氷菓22話とは人数は変化せず、人数的に一巡したと思われる
動画は全5班体制、動画検査は黒田比呂子が担当した

色指定検査は2話を担当した米田が担当、仕上げも同じく2話を担当した豊澤・土居班が担当している
背景は2話と同じく青スタ回で京アニ側の背景マンも2話の笠井と同じ
京アニ→青スタ→婆娑羅→京アニ→青スタ→?というローテーションなら次回は婆娑羅回かもしれないが
いつものローテーションから鑑みる(2話に1度は京アニ回)京アニのリソース的には余剰が生まれるので
Liteの背景を担当しているとしても余剰があるので、上記のローテーションは当てはまらないかも

撮影は、前回と同じく梅津と柴田裕司が抜けている8人体制。
制作マネージャーは1・4話と同じく鈴木と阪井が共同で担当、阪井は2話でも制作マネやっているが・・・
この二人はDoにでも詰めてるのだろうか(阪井単独だった、2話はDo回じゃないが)

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人

392:名無しさん名無しさん
12/11/06 12:02:23.95
なんかライン分けてるよなあ…
石立とか西屋は次作品行ってそうだ

393:名無しさん名無しさん
12/11/06 12:56:10.03
liteが山田って言われてるけど坂本の可能性はないだろか
ハルヒちゃんみたいに

394:名無しさん名無しさん
12/11/06 14:16:50.04
liteのEDとかどう見ても坂本のノリだろ

395:名無しさん名無しさん
12/11/06 15:58:15.23
NT11より
7 坂本一也 高橋博之
8 太田里香 鴨居知世
9 北之原考将 丸木宣明
10 武本康弘 内藤直

396:名無しさん名無しさん
12/11/06 20:57:17.48
(いるじゃん)

397:名無しさん名無しさん
12/11/07 08:00:32.12
(石立さんは.....)

398:名無しさん名無しさん
12/11/07 22:18:33.55
次監督やるんでねーの?

石立さん結婚してるし、退社はないだろ

399:名無しさん名無しさん
12/11/08 05:59:37.93
テンポも良し普段あまり見ないレイアウトもありで
けっこう本気な木上回だったな
植野も中二のキャラ掴んでるのか良い雰囲気だしてたわw

400:名無しさん名無しさん
12/11/08 10:50:05.13
秋竹って生きてるの?

401:名無しさん名無しさん
12/11/08 12:11:37.35
秋竹は京アニ塾で講師してると思う

402:名無しさん名無しさん
12/11/08 12:14:09.86
それにしてもこの少人数体制はぜったい別の何かと並行してやってるよな

403:名無しさん名無しさん
12/11/08 12:26:52.75
この時期に次作について何の情報も無いってことは、次クール連チャンは無いか
TVシリーズが3本続いたし、そろそろ違った形のものを出してきそうな感じも

404:名無しさん名無しさん
12/11/08 12:47:13.53
次何がくるのか楽しみだ

405:名無しさん名無しさん
12/11/08 12:50:38.14
次は4月新番組なのは100%間違いないだろうがさて何がくるか

406:名無しさん名無しさん
12/11/08 15:00:30.17
>>395
3話の体制は次回は9話か
8話の太田&鴨居って氷菓のコンビ体制まだ維持してるな
氷菓20話の原画のメンツと一緒かも

>>400
秋竹は、氷菓で2回も作監(前半1回、後半1回)やってたじゃん、あとは原画で参加
中二病ではまだ未参加だけど

407:名無しさん名無しさん
12/11/08 17:11:41.43
石立&堀口アニメあるで

408:名無しさん名無しさん
12/11/08 17:16:43.10
石立だと植野ってイメージが

409:名無しさん名無しさん
12/11/08 17:38:29.99
堀口は中二病に原画参加してたから別のような
次は石立&西屋なんじゃね

410:名無しさん名無しさん
12/11/08 20:28:23.69
西屋も原画やってるみたいだしなぁ
3年連続キャラデザとかはさすがにないんじゃなかろうか

411:名無しさん名無しさん
12/11/08 20:28:39.00
西屋は久しぶりに原画やってるって書いてなかったか?アニバカで

412:名無しさん名無しさん
12/11/08 22:10:16.59
逢坂望美はやめたらしいけど、高雄やヤマカンと違って
イBD用の特典ラスト描いたりとちゃんと関係あるな

413:名無しさん名無しさん
12/11/08 23:05:18.50
踏切のシーンすごかった
凝ってるなぁ

さすが木上だと思う

414:名無しさん名無しさん
12/11/08 23:17:29.62
>>409
堀口は原画参加してないはず

次回作は石立&堀口?

415:名無しさん名無しさん
12/11/09 08:10:38.11
opかedにいなかったっけ
本編きてないけどどっかでくるんじゃない

416:名無しさん名無しさん
12/11/09 09:43:23.94
マスターぶっちゃけいい年なのに若いなぁ

417:名無しさん名無しさん
12/11/09 19:44:53.11
戦慄のナイトシエスタは、木上さんかなぁ
ああいう媚び媚び動きは石原さんも得意な感じするけど

418:名無しさん名無しさん
12/11/14 23:40:22.34
中二病でも恋がしたい 第6話

脚本:花田十輝
絵コンテ:三好一郎
演出:三好一郎
作画監督:植野千世子
動画検査:中野恵美
色指定検査:宮田佳奈
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:阪井利早

原画
瀬崎利恵       羽根邦広         三波佳央
佐川透          町田奈緒子      丸子達就

動画
古川かおり      井上真希
青木愛佳       堀川一彦
安藤京平       熊野誠也
大川由美       棗田真奈美
ST BLUE

419:名無しさん名無しさん
12/11/14 23:41:00.18
仕上げ
宇野静香       津田幸恵       
瀬森由貴       江田美穂子      
胡恵美        田口真由美
ST BLUE

背景
岡田ゆみ         鵜ノ口穣二
細川直生         大石望未
笠井信吾         平石朋基
奥出修平         竹内友紀子
渡邊美希子        山砥愛瑛
長谷百香         丸山康司
平床美幸

撮影
船本孝平       中上竜太
田中淑子       高尾一也
山本倫         植田弘貴
柴田裕司        冨板紀宏
浦彰宏

420:名無しさん名無しさん
12/11/14 23:58:07.58
おせーぞ何やってたんだ

421:名無しさん名無しさん
12/11/15 00:03:17.74
今回は2話の木上&植野コンビということで原画メンバーが2話とほぼ同じ(2話と違い、木上はコンテも担当)
原画は2話より岡野、山田が抜けた代わりに、丸子が原画に昇格し(氷菓時に加わった新人)加わったため、2話の7人から1人減り6人体制だった

次回は氷菓16話でコンビを組んでいた坂本&高橋博行ということで原画も16話のメンバーの可能性が高そう
氷菓16話の原画は19話にも参加していたが、秋竹・細田はな・角田・大倉・明見・中西は参加していそうな感じ

動画検査は1話の中野が担当、
動画も1話の古川・青木・井上たちが担当したが、1話より大川が加わっている
色指定検査は中二病では初担当で氷菓21話の色指定検査を担当していた宮田
仕上げは3話を担当した津田・瀬森たちが担当、3話から宇野が加わって6人体制に

背景は京アニ回だがフルメンバーではなく、4話と同じく篠原と田峰が未参加なため13人体制、次回は婆娑羅か?
撮影は、前回・前々回の8人体制から柴田裕司が加わり9人体制、梅津はLite担当?
制作マネージャーは今回は阪井1人で担当、阪井が担当していないのは横田が3話のみになる・・・。(1・4・5話は鈴木と共同)

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人→6話6人

422:名無しさん名無しさん
12/11/15 00:05:23.95
■中二病で原画昇格した原画マン(1人)
丸子達就

>>420
申し訳ない、多忙で・・・

423:名無しさん名無しさん
12/11/15 00:06:12.83
気にスンナ、乙

424:名無しさん名無しさん
12/11/15 05:40:19.48
秋竹いたな

425:名無しさん名無しさん
12/11/16 01:06:50.12
京アニの女性アニメーターで一番上手いのって、植野さんでいいの?
それとも堀口とか山田とかのが上手いのかな

426:名無しさん名無しさん
12/11/16 01:16:04.66
不毛

427:名無しさん名無しさん
12/11/16 01:35:24.89
何をもってして上手いとするか
山田はその面子とじゃはりあえんだろ

428:名無しさん名無しさん
12/11/17 00:27:17.44
京アニの演出は絵描きだから基本上手いんだろうけど
作監経験者以外は分かりにくい所もあるな
作画で個性出してる石立は別だが

429:名無しさん名無しさん
12/11/22 00:08:45.40
中二病でも恋がしたい 第7話

脚本:花田十輝
絵コンテ:坂本一也
演出:坂本一也
作画監督:高橋博行
動画検査:根来清夏
色指定検査:石田奈央美
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:佐藤陽太郎

原画
秋竹斉一      唐田洋       細田はな
大倉佳苗      角田有希     明見裕子

紫藤晃由      小川太一      杉谷智史
高橋真梨子

動画
中野恵美        村山健治
川崎洋平        樫原教子
多田絢香        石田敦志
長洞万起子
ST BLUE

430:名無しさん名無しさん
12/11/22 00:09:08.31
仕上げ
今泉ひとみ       下浦亜弓
北岡なな子       佐々木祥子
山森愛弓        西野慧
ST BLUE

背景
鵜ノ口穣二

アニメ工房婆娑羅
板倉佐賀子       田村せいき
松本吉勝        日高綾美
植松萩子        北井真理江

撮影
高尾一也        中上竜太
田中淑子        山本倫
梅津哲郎        植田弘貴        
柴田裕司        冨板紀宏
船本孝平        浦彰宏
池田一樹

431:名無しさん名無しさん
12/11/22 00:13:40.61
おせーぞ何やってたんだ

432:名無しさん名無しさん
12/11/22 00:35:17.69
今回は中二病演出&作監初参加の坂本&高橋博行コンビ(設定に高橋は参加)

このコンビは氷菓16話でコンビを組んでいた
坂本&高橋博行ということで実に13話も間があいてたりする(ただし高橋博行は氷菓19話で作監補佐担当)
原画は氷菓19話のメンバーが中心(といっても氷菓16話とほぼ同じメンバー)で氷菓19話(原画8人)から
秋竹・唐田・細田・大倉・角田・明見(クレジット上段)の計6人が参加したほか22話で参加の紫藤と杉谷と高橋真梨子、
19話にコンテ演出原画参加していた小川が参加したため今回は10人体制になっている

中二病8話は氷菓20話の大田&鴨居コンビなので、
原画マンも氷菓20話の岩崎・渡辺・中原・村山・中西の5人は参加すると予想
加えて今まで各話未参加の藤嶋・澤&演出作監級が1-2人加わる形か

動画検査は2話の根来が担当し中野と同じく5話分ぶり、
動画も 2話の中野恵美・村山たちが担当したが、2話に参加していた丸子が原画へ昇格したため1人減って7人体制に
色指定検査は3話を担当していた石田が担当
仕上げは4話を担当した今泉・下浦たちが担当し3順目に。

背景は今回は3話以来の婆娑羅回で、京アニ側の背景マンは鵜ノ口が担当、婆娑羅の背景マンは3話と変化せず。次回8話は京アニ回だろう
撮影は、今回は梅津が参加したため、3話以来4話ぶりのフルメンバー。
制作マネージャーは氷菓22話を担当していた佐藤が担当した、中二病では初担当。

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人→6話6人→7話10人

433:名無しさん名無しさん
12/11/22 02:59:58.95
鴨居&西屋まさかの共同作監
坂本も原画に入ってるとか以外だった

西屋は氷菓終わった直後急遽ヘルプ?

434:名無しさん名無しさん
12/11/22 08:52:55.81
8話の原画5人だった。

435:名無しさん名無しさん
12/11/22 09:19:41.85
>>434
間違い無視して

436:名無しさん名無しさん
12/11/22 18:08:54.00
西屋多忙だな
そろそろ新作の発表あるかな

437:名無しさん名無しさん
12/11/28 23:44:59.13
中二病でも恋がしたい 第8話

脚本:花田十輝
絵コンテ:太田里香
演出:太田里香
作画監督:鴨居知世、西屋太志
動画検査:藤田奈緒子
色指定検査:竹田明代
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:横田圭佑

原画
渡辺雄一        岩崎菜美        中原公平
村山正直        中西直樹        坂本一也
町田奈緒子      丸子達就

動画
端由美子       佐藤綾
黒田久美       池田さやか
小高文靖        宇田淳一
鈴木沙奈
ST BLUE

438:名無しさん名無しさん
12/11/28 23:46:06.94
仕上げ
豊澤綾       土居翔子
川合靖美      宿谷葉子
嶋智子       相澤朝子
ST BLUE

背景
平石朋基         鵜ノ口穣二
大石望未         笠井信吾         
奥出修平         竹内友紀子
渡邊美希子        岡田ゆみ
山砥愛瑛         長谷百香
丸山康司         平床美幸

撮影
中上竜太       田中淑子
高尾一也       山本倫
梅津哲郎       植田弘貴
冨板紀宏       船本孝平
浦彰宏

439:名無しさん名無しさん
12/11/29 00:14:44.52
今回も中二病初演出&作監初参加の太田と鴨居、西屋たち
西屋は雑誌でのあらすじでは参加すると告知されてないなかったので急遽ヘルプに入った可能性も

西屋を除く太田&鴨居は氷菓20話でコンビを組んでいたので実に10話くらいの間が空いている。
西屋は氷菓22話以来なので8話ぶり

原画は全8人中、演出作監と同じく氷菓20話の岩崎・中原・村山・中西・渡辺の5人が参加
あとは6話に原画で参加していた町田(町田は2話にも参加)と丸子に加え、坂本が原画に入り8人となっている

次回中二病9話は中二病3話と同じ北之原&丸木なため
原画マンも浦田・藤田・池田晶子・吉村・山口は参加していると予想
5人じゃ少ないので、他何人かヘルプは入るとは

動画検査は中二病では初担当の藤田が担当、
動画は3話の佐藤・黒田たちが担当したが、3話で検査やっていた端が動画に参加し、
今回藤田が動画検査に回っているため、役割を交換した形で人数は変化せず

色指定検査は色彩設計で色指定検査を1・4話担当した竹田が担当
仕上げは2・5話を担当した豊澤・土居たちが担当。
今のところ原画・動画・仕上げはローテーションがかっちりと固まってる感じ

背景は今回は京アニ回、6話の京アニ回より細川が抜け12人体制(フル体制より3人少ない)次回は青スタか?
撮影は、前回フルメンバーだったものの今回は柴田が参加していなかったため9人体制
制作マネージャーは3話を担当した横田が担当した

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人→6話6人→7話10人

440:名無しさん名無しさん
12/11/29 01:04:15.69
乙です
今日は北之原と立木だったかな
しかし間を開けずにやるんだな。冬はやらんと思い込んでたわ

441:名無しさん名無しさん
12/11/29 01:20:18.78
冬は萌えアニメがたくさんあるからちょっとずらした方がいいのになあと思ってる

442:名無しさん名無しさん
12/11/29 01:26:59.80
山田堀口だから本命なんだろうな
石立温存した理由はこれか

443:名無しさん名無しさん
12/11/29 01:42:44.68
1年間休み無しでいけちゃうんだな

444:名無しさん名無しさん
12/11/29 01:46:57.28
映画がないしな

445:名無しさん名無しさん
12/11/29 01:51:16.03
アニメ業界の労働環境がどうこうっていわれてるけど京都の自給自足は地方スタジオがめざすべき一番いい手本だと思うわ。
いまのとこ。

446:名無しさん名無しさん
12/11/29 01:52:10.79
ああ、これでまる1年ぶっつづけって事になるのか。
もう1年アニメも作れるってことだよな。
しかも手を抜かず安定の高水準で。

447:名無しさん名無しさん
12/11/29 02:08:17.60
商売的に考えにくいけど4クールアニメもイケるかもしれんな

448:名無しさん名無しさん
12/11/29 03:53:19.03
パピコやポリが氷菓の後半からみかけなくなったところをみると
既に4月か5月ごろには作り始めてる
メインスタッフはクリスや秋竹、高橋真梨子や小川あたりかな
あとはベテランの高橋博や坂本、Do組あたりだろうな
これだけいれば石立無しでも1クールは十分やっていける

石立は角川だよ、日常で副監督やってたのはそのためなんじゃないかな
中二制作時期の序盤に消えてるから既に新作制作してるだろうね
消えた時期を考慮してもたぶん春アニメ
たまこ以外のスタッフ総動員すればなんとかなりそう、中二も既に制作ほぼ終わってるだろうし
感づかれないために一話ぐらいは石立入れるかもね原画かOP、それか共同演出か
西屋を中二の作監に急遽入れたのはそのためだな

俺は角川側の次の作品知ってるが
角川や京アニに迷惑かけたくないので黙っとくよ
今回みたいにたまこまの終わりに不意打ちで発表かもしれない、その場合2月後半
早ければクリスマス前までには発表する見通し
でも春だよ、すでに状況証拠揃ってるんだ

449:名無しさん名無しさん
12/11/29 03:56:54.54
クリスは中二病でがっつり原画やってるからた
まこまーけっとはメインスタッフじゃないんじゃないか
今回もクリスは3話と同じく原画で左端でクレジットトップだったし

450:名無しさん名無しさん
12/11/29 04:04:00.24
1クールを4本休みなく続けるより1作品4クール通しは楽だけど
そう言うのは大手の老舗のほうがノウハウあるし
京アニで長期アニメなんて無駄だろ

451:名無しさん名無しさん
12/11/29 07:05:10.27
このスレはさすがだな
中二の人数に違和感を持って、別班が違う作品の実作業に入ってるのを
見切ってる人が結構いるんだから

452:名無しさん名無しさん
12/11/29 11:04:17.08
氷菓も中二もあの原画人数で回してるのが今時珍しい
一人当たり40~くらいはカット担当してるんかな

453:名無しさん名無しさん
12/11/29 13:54:12.72
たまこまーけっと楽しみだ
やっぱこのコンビは凄いな

454:名無しさん名無しさん
12/11/29 13:59:38.62
やっぱりすごいなってまだ何もしてないんですけど
きもちわるい

455:名無しさん名無しさん
12/11/29 14:09:42.45
メインビジュアルが気に入ったんじゃないでしょうかね?

456:名無しさん名無しさん
12/11/29 20:36:14.05
>>450
何よりもリスクがデカいからな
4クールやるなら社運賭けなきゃいけなくなる

457:名無しさん名無しさん
12/11/29 22:02:59.65
>>456
別に自社出資でやらなくてもいいじゃない。
氷菓までみたいに他人様の金で作ればいい。

458:名無しさん名無しさん
12/11/29 23:39:56.45
けいおんの絵産量しすぎ
もっと違うキャラデザにしてくれ

459:名無しさん名無しさん
12/11/29 23:47:34.65
けいおんけいおんて
あれ堀口の絵なんだから当たり前だろ

460:名無しさん名無しさん
12/11/30 00:16:44.57
>>457
そんなスポンサーはなかなか都合良くいないし、
製作費掛けるなら出資求められるはず
それに、中二病ほどじゃないけど氷菓も日常も出資してるからね
自社版権持ってるからこそグッズ販売の旨味もあるんだろうし

461:名無しさん名無しさん
12/11/30 03:02:55.97
>>448
なんだ感づかれないためにって

462:名無しさん名無しさん
12/11/30 08:46:25.41
妄想の主張を無理矢理こじつけるために文章書いてるから支離滅裂

463:名無しさん名無しさん
12/11/30 21:04:48.55
氷菓12話の開会式のブレイクダンスは石立さんが原画担当(この回は新人の小川コンテ演出)

武本さんがコメンタリーで激賞してました
こいつはほんとすげぇとしみじみ思いましたと
すごい作画技術のたまものらしい

武本さんは石立は位置づけとしては中堅どことか言ってた

464:名無しさん名無しさん
12/12/01 01:25:41.25
まあ最近はほとんど劣化堀口の絵ばかりだな
日常は原作があるから冒険はしていたが

465:名無しさん名無しさん
12/12/01 01:54:23.58
いや別に冒険はしてない

466:名無しさん名無しさん
12/12/01 06:49:18.86
>>463
あそこはやっぱ石立だったか
しかし舞台上でブレイクダンスするコンテ書いた小川も小川だなw

467:名無しさん名無しさん
12/12/01 06:57:36.32
京アニはそろそろシリアスだすべきだ
退廃的で世紀末的な作品を頼む!
日常もの好きなんだが、そろそろ毒が欲しい

468:名無しさん名無しさん
12/12/01 07:20:08.78
自分の毒を反映できるほどの激しい人間がいない
いや、そういえばいたな

469:名無しさん名無しさん
12/12/01 08:06:09.01
フルメタTSRが結構シリアス路線だったけどな。
しかし、OPの「南風」は単品で聞けば好きなんだが、どうにもあの作風には合ってると思えんかった。

<<468
だれ?過去系ってことは、ヤマカンとか言うんじゃないだろうなw

470:名無しさん名無しさん
12/12/01 16:32:14.89
>>467
世紀末的退廃的なのはやっぱ世紀末にやらないと。

471:名無しさん名無しさん
12/12/02 00:55:30.54
>>445
 自給自足というより
クリエイターの自立というか
制作を当てにしないで
自分らでスケジュールとか立てて自己管理してるとかいうのを
以前聞いたことがある。
講演会だったかうろ覚えだが

472:名無しさん名無しさん
12/12/02 20:15:59.17
制作進行って車で走り回って上がり回収してるイメージなんだけど、
京アニの製作は違う動きしてそう

473:名無しさん名無しさん
12/12/03 00:22:15.44
>>469
フラクタルは毒だらけだったよ
ただその毒は大半の人間がハァ?と思うようなどうでもいい毒だったんだ

474:名無しさん名無しさん
12/12/03 00:26:17.40
毒だったっけ、普通にいい雰囲気アニメだなあと思ってた
登場人物が一貫してない行動を取るのも迷ってる人間らしいなと

475:名無しさん名無しさん
12/12/03 01:26:28.91
毒は満ちてたと思うけど。ヤマカンはメッセージ入れ込みすぎ
そろそろスレ違いだ

476:名無しさん名無しさん
12/12/05 23:43:09.01
中二病でも恋がしたい 第9話

脚本:花田十輝
絵コンテ・演出:北之原孝將
作画監督:丸木宣明
動画検査:端由美子
色指定検査:米田侑加
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:横田圭佑

原画
池田晶子       浦田芳憲        藤田春香
吉村知子       山口平          丸子達就

動画
臼木美奈子      柏木平
松村元気       野口祐希
藤田佳珠       大橋由巳
檜垣彰子
ST BLUE

477:名無しさん名無しさん
12/12/05 23:43:40.36
仕上げ
宇野静香       津田幸恵
瀬森由貴       江田美穂子
胡恵美        田口真由美
ST BLUE

背景
細川直生

ST BLUE
李天馥        李美眞
金之熙        趙漢模
慮惠眞        徐延晧
朴吉用

撮影
冨板紀宏       田中淑子
高尾一也       山本倫
梅津哲郎       植田弘貴
船本孝平       浦彰宏

478:名無しさん名無しさん
12/12/06 00:04:45.46
今回は3話の北之原と丸木コンビ
原画も3話とほぼ同じ(クリス・浦田・藤田・吉村・山口)だが、3話のメンツに加え丸子が加わり6人体制に
ちなみに丸子はここ4話で3話分原画に参加している(前回の8話も担当していた)
クレジット表記も3話と位置は変わらっていない

次回中二病10話は氷菓終わって初参加の武本&内藤
原画は間隔からすれば6話の瀬崎・羽根・三波・佐川・町田の可能性が高いと思う

動画検査は中二病で3話を担当した端が担当
動画は2巡目4班目の4話の臼木・柏木たちが担当したが、4話で検査やっていた松村が動画に参加したため
4話の6人から1人増えて7人体制に

色指定検査は2・5話を担当した米田が担当
仕上げは3・6話を担当した津田瀬森たちが担当今回で3巡目終了、次回から4巡目。
今のところ原画・動画・仕上げはローテーションがかっちりと固まってる感じ

背景は今回はBLUE回だったが今回BLUEの背景マンに新顔に2人加わり7人体制となった
撮影は、前回よりさらに中上が抜けたため8人今回は体制(中上・柴田が未参加)
制作マネージャーは前回から連続して横田(3・8話を担当し3話目)が担当した

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人→
6話6人→7話10人→8話8人→9話6人

479:名無しさん名無しさん
12/12/06 01:13:52.73
武本原画も描いてたな

480:名無しさん名無しさん
12/12/07 21:02:49.71
元ガイナックスには注意してください。朝鮮人が多いです。
庵野「安野」、大阪、パチンコ、ナディアの頃からの朝鮮との関係。
ガイナックスほど朝鮮臭いアニメ会社はないです。
平松禎史、鈴木俊二は朝鮮人で偽装朝鮮右翼です。

街宣右翼が朝鮮人なのがばれてしまって偽装工作が進んでいます。
詳しくは「右翼の正体」でネットで調べてください。
市民団体を名乗る在特会、チャンネル桜も偽装朝鮮右翼です。
平松禎史はチャンネル桜支持者ですよね。
偽装右翼に注意してください、彼らは朝鮮人です。

481:名無しさん名無しさん
12/12/07 23:24:45.49
これ本当のこと?

76 :なまえないよぉ~:2012/12/07(金) 21:56:21.99 ID:wVp8SJaE
山本離脱以降、京アニを支えてきた優秀なスタッフが東京の有名レーベルにどんどん流出していて
今や京アニは山田・吉田・堀口のトロイカ体制になっちまった。だからこの3人が好き放題やっているのだが。

482:名無しさん名無しさん
12/12/07 23:26:56.02
吉田とか書いてる時点でねぇ

483:名無しさん名無しさん
12/12/07 23:31:35.22
突っ込むレベルにもなってない

484:名無しさん名無しさん
12/12/08 00:54:46.50
11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」
人間界に溶け込もうと頑張る六花。そんな彼女を見守っていたが勇太だが、なぜか心に鉛のようなものが
沈殿していく。一方、六花の心を蝕む魔を浄化しようと頑張る凸守だが、うまいくいかない。そして六花は
街から姿を消してしまう。
花田十輝 河浪栄作 三好一郎 引山佳代

12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」
街から消えてしまった六花が気になる勇太。そんな中、二代目邪王真眼の使い手から邪王真眼が生まれた
理由を聞かされる。真実を知った勇太は、街を飛び出し六花を捜す。ダークフレイムマスターと邪王真眼の
使い手の物語がここに完結する。
花田十輝 三好一郎 三好一郎 植野千世子

485:名無しさん名無しさん
12/12/08 01:42:30.23
誤植?

486:名無しさん名無しさん
12/12/08 01:52:09.02
ついにマスターは分身術でも身に付けたのか

487:名無しさん名無しさん
12/12/08 01:54:49.88
コンテだけなら2話連続もありえなくはない
NT表記ならスタッフは脚本演出コンテ作監の順だし

河浪&引山ならDoだろうし

488:名無しさん名無しさん
12/12/08 05:51:55.94
>>483
このスレ見てたら若手の台頭が手に取るように分かるしな

489:名無しさん名無しさん
12/12/08 06:57:10.62
京アニ下から上手いの上がってくるのはいいけど
すぐ作監、演出コンテ上がっちゃうから成長止まっちゃうんじゃないの?
もちろんどっちもある程度は原画こなしてるんだろうけど

490:名無しさん名無しさん
12/12/08 08:58:15.45
ちょっとその理屈はわからないですね。

491:名無しさん名無しさん
12/12/08 12:15:25.41
作監でも演出でも原画直すのは同じじゃないの

492:名無しさん名無しさん
12/12/08 12:21:37.82
つーか作監はともかく演出は原画もバリバリやってるだろ
それに原画としての成長がローペースになろうが
その後は作監なり演出として成長していくんだから何を危惧してるのか分からん

493:名無しさん名無しさん
12/12/08 14:04:25.59
スペシャルな原画マンを育てるなら
原画専任がいいとかそういう話かねえ

494:名無しさん名無しさん
12/12/08 16:44:31.38
原画マンのチーフ的な存在は京アニなら浦田や紫藤、
DOなら牧田や牟田にあたると思う

495:名無しさん名無しさん
12/12/08 18:34:27.70
牟田は少女漫画っぽい絵がトップクラスにうまい

496:名無しさん名無しさん
12/12/08 23:40:24.58
西屋みたいにキャラデザ、総作監ずっとやってると原画やる時間ないみたいね

497:名無しさん名無しさん
12/12/10 16:12:32.26
#11 片翼の堕天使 花田/木上/河浪/引山

498:名無しさん名無しさん
12/12/10 17:25:52.67
URLリンク(www.dotup.org)
最終話は石立植野かよ

499:名無しさん名無しさん
12/12/10 17:49:16.54
木上無双は何だったのか??

500:名無しさん名無しさん
12/12/10 17:57:40.76
雑誌によって違うのか?

501:名無しさん名無しさん
12/12/11 13:24:27.12
石立生存確認!

502:名無しさん名無しさん
12/12/12 23:54:58.79
中二病でも恋がしたい 第10話

脚本:花田十輝
絵コンテ・演出:武本康弘
作画監督:内藤直
動画検査:黒田比呂子
色指定検査:宮田佳奈
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:佐藤陽太郎

原画
紫藤晃由     中野江美子        澤真平
杉谷智史     高橋真梨子        武本康弘

動画
中峰ちとせ       清原美枝
福島正人        多田夏美
根来清夏        宮地篤史
浅間英裕
ST BLUE

503:名無しさん名無しさん
12/12/12 23:56:04.10
仕上げ
今泉ひとみ       下浦亜弓
北岡なな子       佐々木祥子
山森愛弓        西野慧
ST BLUE

背景
細川直生         鵜ノ口穣二
大石望未         笠井信吾
平石朋基         奥出修平
竹内友紀子       渡邊美希子
山砥愛瑛         長谷百香
丸山康司         平床美幸

撮影
船本孝平       中上竜太
田中淑子       高尾一也
山本倫         梅津哲郎
植田弘貴       柴田裕司
冨板紀宏       浦彰宏

504:名無しさん名無しさん
12/12/13 00:18:39.43
今回は氷菓監督だった武本が中二病初コンテ演出、内藤も中二病初作監
武本は氷菓22話以来のコンテ演出、内藤は氷菓17話以来の作監
ちなみに内藤は中二病はOP原画したのみ(おそらく氷菓22話の原画を担当していたためか)

原画は7話に参加した紫藤・杉谷・高橋真梨子に加え中野・澤と演出の武本が参加し6人
中野と澤は中二病各話初参加(澤はOP原画は担当)、
氷菓22話に参加したメンツ(コンテ演出・作監・原画)で今回参加しているのは、
中野・高橋・澤・紫藤・杉谷・内藤・武本という今回の演出作監原画陣とほぼ同一(氷菓22話演出の石立以外)
なので、氷菓22話の班がそのまま以降したと考えるのが自然か

次回は演出が河浪、作監が引山ということでDo回だが4話と同じコンビということで原画も
牟田・山村・太田・北村・森本は参加すると思われる

動画検査は中二病で5話を担当した黒田比呂子が担当
動画は2巡目5班目ということで5話の中峰・清原班が担当したが人数とも5話変化せず、次からは3巡目に

色指定検査は6話を担当した宮田が担当、これで中二病に参加した色指定検査は全員2回担当した事に
仕上げは4巡目に突入して、1・4・7話を担当した今泉・下浦班が担当。人数は変化せず

背景は今回は京アニ回で前回の京アニ回だった8話より
細川が加わった代わりに岡田が抜けたため人数は変化せず12人に
今回未参加なのは田峰(たまこ準備?で1話以外未参加)、美術監督の篠原、岡田

撮影は今回は第7話以来のフルメンバーで12人
制作マネージャーは7話を担当した佐藤陽太郎が担当

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人→
6話6人→7話10人→8話8人→9話6人→10話6人

505:名無しさん名無しさん
12/12/13 00:32:04.26
こう見たら中二病は最後まで少数人数で回してたな
たまこの作画人数次第では春に新作があるかどうかの判断材料になるかな?

506:名無しさん名無しさん
12/12/13 00:40:59.82
なるんじゃないだろうか?
1話しか担当しないで次作品に移行っていうのは
なんか作品の慣れがなくて非効率な感じもしないでもない

班完全分けないなら、2クールがやっぱり望ましいなー

507:名無しさん名無しさん
12/12/13 00:44:16.54
作監や演出出来る面子が増えたから1クールじゃ一回やるだけってのは
多くなるだろうな

508:名無しさん名無しさん
12/12/13 01:04:07.75
中二病自体放送前からサイトで応援イラスト描いてたりと、
結構前からやってたんじゃないかな??

509:名無しさん名無しさん
12/12/13 01:06:34.18
作画なんかの実制作は普通のスケジュールじゃね

510:名無しさん名無しさん
12/12/13 01:10:58.27
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)

たまこまーけっとはリアル系じゃないね
中二病よりさらに簡略か

511:名無しさん名無しさん
12/12/13 01:16:45.70
中二病よりって中二病は大分描き込む系だろ

512:名無しさん名無しさん
12/12/13 01:42:50.58
今回のコンテ木上じゃなくて小川だったんだが・・・

513:名無しさん名無しさん
12/12/13 03:03:39.51
次回石立コンテ演出&植野作監っていうのは正しいのかどうか
木上&植野は一応ローテ通りだけど

木上&石立コンテ演出共同になっててもおかしくないんじゃね

514:名無しさん名無しさん
12/12/13 04:49:36.60
俺ネットの反応を見てアニメ作ろうと思う

515:名無しさん名無しさん
12/12/13 04:52:04.03
消費者に媚びてもいいことないぞ
自分が良い演出だ!売れる!みたいな思い込みがあればいいが
ネットの反応見ながら作るのは、視点が散漫になるだけ

516:名無しさん名無しさん
12/12/13 04:52:24.61
どこの小学生の考えだよw

517:名無しさん名無しさん
12/12/13 04:54:21.92
実は私…スタッフなんだ…

518:名無しさん名無しさん
12/12/13 04:57:18.93
とにかく素人考えなんて拾っても意味ないってことだ
サイレントマジョリティってのも存在するわけだ

519:名無しさん名無しさん
12/12/13 05:28:24.12
11話の絵コンテ演出がマスターになってたのは
おそらく京アニ側が雑誌側に嘘の情報を書き込むよう頼んだんだと思う
これは俺たちネット民の錯乱目的だと思われる
理由は本スレやここであまりに山田新作がー石立新作がーって言いすぎたから
関係者よくここみているみたいだし、ネットの反応見て対応策出したんだと思うよ
京アニにとっても、新作の情報は知られたくないだろうからな
もしそうならあえて全誌未定って書かなかったのはそのためだな
2つ以上の可能性をあたえることで情報が錯綜する
まぁ雑誌の情報を鵜呑みにするなってのを教えてくれたいい例だね

520:名無しさん名無しさん
12/12/13 09:07:03.76
自意識過剰

521:名無しさん名無しさん
12/12/13 09:19:05.57
俺達ネット民キリッ

誰だよお前w

522:名無しさん名無しさん
12/12/13 14:13:48.90
>>519
レス代行ですか

523:名無しさん名無しさん
12/12/13 14:46:45.97
>>519
笑ったw

524:名無しさん名無しさん
12/12/13 15:39:41.89
俺たちネット民は雑誌の攪乱にいつも翻弄されているのだ
警戒をおこたるな(キリッ

525:名無しさん名無しさん
12/12/13 15:46:55.37
わざわざ構うのもどうかと思います

526:名無しさん名無しさん
12/12/13 16:35:55.92
なんか11話事前発表のスタッフと違ってたな
トラぶってないとは思うが・・・

527:名無しさん名無しさん
12/12/13 17:41:43.20
木上は12話に専念っってとこじゃないの?
小川も中二病初コンテか、演出はやってないが

しかし新人の小川ににコンテやらせて木上はノンクレで監修ってことかも
最終回前の超シリアスのとこで小川に任せるなんて試練だな

528:名無しさん名無しさん
12/12/13 17:43:07.24
試練じゃないな
鬼の師匠といったほうが正しい
育成頑張ってるあ

529:名無しさん名無しさん
12/12/13 19:28:21.14
こんなシナリオに魅力のない回のコンテ回されるとか試練じゃなく罰ゲームだろ

530:名無しさん名無しさん
12/12/13 21:01:35.64
小川は中二初コンテの割りにしっくりきてた
もしかしてシリアス調の方が得意な人なのかなw

531:名無しさん名無しさん
12/12/13 23:20:21.32
まあぜんぶつまんないんだけどね

532:名無しさん名無しさん
12/12/14 17:52:04.90
おまえの人生の方がもっとつまんないけどな

533:名無しさん名無しさん
12/12/14 22:18:29.09
そういや、内海を中二病の5話から見てないな
まだたまこ次第だが、もしかしたらもしかする??

534:名無しさん名無しさん
12/12/15 07:24:24.42
単にたまこまにいってるだけじゃね

535:名無しさん名無しさん
12/12/16 21:54:14.03
内海作品見てみたいが、京アニは上詰まってるからなぁ

536:名無しさん名無しさん
12/12/17 20:33:01.11
12話マスターじゃなくて石立だったね
原画とかは体制的にはマスター回と同じだろうけれど

Last episode「 終天の契約 エターナル・エンゲージ 」

脚本:花田十輝 / 絵コンテ・演出:石立太一 / 作画監督:植野千世子

六花から邪王真眼を受け継いだくみん。勇太は、二代目邪王真眼となったくみんの口から、邪王真眼が生れた理由を聞かされた。
そのことで勇太は自分の考えを改めた。徐々に自分の気持ちに気付き始めていた勇太。
本当は、六花を中二病から卒業させたかったんじゃない。
六花の純粋な心、六花の背負ってきた苦しみ、六花のまっすぐな思い、それらを受け止めようと勇太は全力で六花を追った。

537:名無しさん名無しさん
12/12/20 00:24:09.84
中二病でも恋がしたい 第11話

脚本:花田十輝
絵コンテ:小川太一
演出:河浪栄作
作画監督:引山佳代
動画検査:松村元気
色指定検査:石田奈央美
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:鈴木礼奈、阪井利早

原画
牟田亮平       山村卓也       大田稔
北村絵美       森本千那津      河浪栄作

動画
古川かおり      井上真希
青木愛佳       堀川一彦
安藤京平       熊野誠也
大川由美       棗田真奈美
ST BLUE

538:名無しさん名無しさん
12/12/20 00:25:06.67
仕上げ
豊澤綾       土居翔子
川合靖美      宿谷葉子
嶋智子       相澤朝子
ST BLUE

背景
笠井信吾
アニメ工房婆娑羅
板倉佐賀子       田村せいき
松本吉勝        日高綾美
植松萩子        北井真理江
池田一樹

撮影
田中淑子         中上竜太
高尾一也        山本倫
梅津哲郎        植田弘貴        
柴田裕司        冨板紀宏
船本孝平        浦彰宏

539:名無しさん名無しさん
12/12/20 00:43:01.54
今回は雑誌予告ではコンテ木上となっていたが小川が担当している、
小川は中二病のコンテ初参加で氷菓では19話のコンテ演出を担当している(中二病原画では7・10話を担当している)
演出・作監は予告どおり1・4話と同じコンビの河浪&引山だったためアニDo回

原画は4話と全く同じメンバーで人数も同じくDoの牟田・山村・太田・北村・森本の6人
次回は石立&植野ということで、一部雑誌では木上&植野と予告されたこともあり
2・6話とほぼ同じ原画メンバーと予想(瀬崎・羽根・三波・佐川・町田等)

動画検査は4話を担当したDo所属の松村が担当
動画は今回から3巡目で、今回は1・6話を担当した古川・井上というDoを中心とした動画班

色指定検査は3・7話を担当した石田奈央美が担当
仕上げは4巡目2班目で、2・5・8話を担当した豊澤(Do)・土居(Do)たちが担当

背景は今回は3・7話と同じく婆娑羅回で婆娑羅側のメンバーは
前の婆娑羅回と比べ特に変化なし、次回は京アニ回か

撮影は今回も全話と同じく全員参加の10人体制
制作マネージャーは1・4・5話と同じく鈴木・阪井の二人体制
阪井は2・6話は単独で参加しているので、6話も担当していることに

Do回だけ二人体制かつ、鈴木はDo以外でクレジットされないなので、
鈴木はDoに詰めているのだろうか?

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人→
6話6人→7話10人→8話8人→9話6人→10話6人→
11話6人

540:名無しさん名無しさん
12/12/20 02:22:56.80
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

541:名無しさん名無しさん
12/12/20 05:54:25.89
結局けいおんトリオで
版権を獲得した自社オリジナル企画に力を割いていただけか
まあけいおんがいくら売れようが版権がなければ儲からんからな

542:名無しさん名無しさん
12/12/20 22:41:34.83
終わってみれば中二病はほぼ少数精鋭でやり遂げたね

543:名無しさん名無しさん
12/12/22 16:19:39.28
ここ誰なの?
URLリンク(dl1.getuploader.com)

544:名無しさん名無しさん
12/12/22 17:02:40.36
石立

545:名無しさん名無しさん
12/12/22 21:08:18.52
石立修正
原画は別

546:名無しさん名無しさん
12/12/23 05:04:41.99
ノンクレ原画でしょ

547:名無しさん名無しさん
12/12/23 13:05:56.95
タイミングがいまいちピンとこなかった

548:名無しさん名無しさん
12/12/24 19:16:27.64
>>543
作画スレで糞扱いされてた

549:名無しさん名無しさん
12/12/24 21:18:46.60
ぐぬぬ

550:名無しさん名無しさん
12/12/25 02:24:49.77
けいおん!劇場版の地上波放送で、ここも少しは盛り上がると思っていたが・・
過疎ってるなあ・・・w

551:名無しさん名無しさん
12/12/25 02:29:43.91
ここに来るようなやつらはとっくに見てるだろ

552:名無しさん名無しさん
12/12/25 06:53:26.51
教室ライブで唯の動画が多少がたついてて気になった
京アニって映画のスケジュール良くないよねあんまり

553:名無しさん名無しさん
12/12/25 06:59:24.95
552 名無しさん名無しさん sage 2012/12/25(火) 06:53:26.51
教室ライブで唯の動画が多少がたついてて気になった
京アニって映画のスケジュール良くないよねあんまり

554:名無しさん名無しさん
12/12/25 15:40:18.46
作スレ自体素人しかおらんからな

555:名無しさん名無しさん
12/12/26 00:01:45.77
村田峻治 &#8207;@toshiharumurata
@manakare_i けいおん、初めて観てます☆

村田峻治 &#8207;@toshiharumurata
@manakare_i うーん、よく出来てるけど微妙f^_^;)

556:名無しさん名無しさん
12/12/26 00:16:52.42
作画もあれだが映画として出来がよくないからな

557:名無しさん名無しさん
12/12/26 00:42:28.76
ぐぬぬ

558:名無しさん名無しさん
12/12/26 02:59:13.76
おまそうとしか言いようがないな
作画的な事を語るならやっぱり教室ライブの流れは良いな

559:名無しさん名無しさん
12/12/26 13:08:48.74
物量はライブなんだろうが屋上のがいい

560:名無しさん名無しさん
12/12/27 16:00:39.08
中二病まとめ(演出)

石原  2回(監督・OP演出・全てコンテのみ)
木上  2回(内一回演出のみ)
武本  1回
北之原 2回
坂本  1回
石立  1回
内海  1回
河浪  3回(内2回演出のみ)
太田  1回
小川  1回(コンテのみ)
山田  0回(ED演出)

561:名無しさん名無しさん
12/12/27 16:05:25.31
中二病まとめ(作監)

池田 0回(キャラデザ・総作監・OP作監・ED作監)
高橋 1回(設定)
西屋 1回(鴨居と共同)
植野 3回
門脇 1回
引山 3回
鴨居 1回(西屋と共同)
丸木 2回
内藤 1回

562:名無しさん名無しさん
12/12/27 16:07:05.64
中二病まとめ(脚本)

花田 12回(全話脚本・シリーズ構成)
西岡 0回(文芸)

563:名無しさん名無しさん
12/12/27 16:18:08.12
文芸って、OPにあった中二文章は西岡さんかな。

564:名無しさん名無しさん
12/12/28 01:33:34.50
河浪監督作はまだですか?

565:名無しさん名無しさん
12/12/28 04:11:21.92
さすがに石立坂本内海あたりを差し置いて河浪はないだろ

566:名無しさん名無しさん
12/12/29 00:39:10.34
作画と言いましょうか、キャラデザと言いましょうか…
なんというかあのけいおん絵

けいおんのヒット後は似たような絵を別会社も使っているけど
京アニも量産していてどうもプレミア感は薄れたね
そして、見事にけいおんほど売れるわけでもなく
「またこの絵」かと言われてしまう結果に
まぁ人気デザインの宿命なのかな…

567:名無しさん名無しさん
12/12/29 00:40:08.93
ぐぬぬ

568:名無しさん名無しさん
12/12/29 02:21:16.67
氷菓はキービジュでは西屋の個性が出た絵を描いてたが
話が進むにつれポリ絵に引っ張られていった気がする

569:名無しさん名無しさん
12/12/29 02:45:16.19
京都は作品後半になると次回作品の絵柄に引っ張られる
けど氷菓のつぎ中2だし関係ないか

570:名無しさん名無しさん
12/12/29 12:41:42.33
西屋はただのものまね屋

571:名無しさん名無しさん
12/12/30 01:37:49.14
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)

堀口絵は顔と目がデカすぎ
これくらいがちょうどいい

572:名無しさん名無しさん
12/12/30 02:39:46.21
これでけいおんやっても1000枚いかんわ

573:名無しさん名無しさん
12/12/30 08:43:39.50
>>571
細すぎだな
アニメはこんなのばっかり

574:名無しさん名無しさん
12/12/30 10:34:55.93
実際このアニメ大コケしたしな。

575:名無しさん名無しさん
12/12/30 18:33:27.13
アニメーションなんだから1枚絵でぎゃーぎゃー言うのは滑稽

576:名無しさん名無しさん
12/12/31 01:32:33.86
そういやいつもの人が12話総括やってないね
たまこの放送前に来る感じ??

577:名無しさん名無しさん
12/12/31 08:39:53.41
普通に忙しいんじゃね
偉そうに遅いだのなんだのレスしてるやつもいたしやる気なくしたのかもしれんが

578:名無しさん名無しさん
12/12/31 12:32:02.58
勝手にBS組で最速じゃない地域の人かと思ってたわ
個人的には本当にいい仕事してると思ってるので出来る範囲で続けて欲しい

579:名無しさん名無しさん
12/12/31 12:47:45.23
中二病に関してはBDかDVDE買わないと特典映像のロボアニメスタッフ分からんよな・・・
澤さんメカデザインしてるらしいけど

580:名無しさん名無しさん
12/12/31 13:16:13.25
北之原原画やってたよ
あと澤の二人だけ

581:名無しさん名無しさん
13/01/04 10:19:19.27
ガルパン見てて思ったが
アニメ塗りテカテカの仕上撮影でも立体感をきちんと出せてれば
あんだけヒットできるんだなあと感心した
京アニやシャフトみたいなフィルタかけまくるようなものも
見慣れてしまうと線が目立たなくなってしまって
まるでぼやかしてごまかしているように感じてしまう
東映が何でずーっとテカテカ続けてるのかってそういうことなんかなあと
線画の力強い作品が面白くなってきてる方向にあるのかなあと

582:名無しさん名無しさん
13/01/04 13:52:44.64
そこにヒットの要因はないと思うぞw

583:名無しさん名無しさん
13/01/04 22:28:52.14
エヴァでも宮崎アニメでもフィルタかけまくってて線画はよわっちいからな・・・
線画の力強さは東映のTVアニメに分があると思う
そりゃ最初からアニメ見る目的で劇場来てる人に見せるのと
玩具を売りつけるためにものすごい勢いで注目させるのとでは
作画の方向性がまるで違うのは当たり前だし

584:名無しさん名無しさん
13/01/05 00:28:38.08
A-1とかアニプレのアニメは特に線がよわっちい
だからいくら描きこんでても立体感がなくてペラいアニメにしかならんのや
シャフトとか見てみ?後工程丸投げ前提の
安物のエンピツ線引っ張っててもうどうしようもないやん?
あんなジジイのフニャチンみたいな線画じゃ
いくらポル産描いても全然エロスの欠片もないねん
あれじゃ惰性で買ってるキモ豚はだませてもニワカは喰らいつかんわ

585:名無しさん名無しさん
13/01/05 00:46:58.30
         \そりゃよかったね♪よかったね♪/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 

586:名無しさん名無しさん
13/01/05 18:49:44.03
そのどうでもいいこだわりと売れるか売れないかは相関性ないでしょ
製作会社に言ったら鼻で笑われそう

587:名無しさん名無しさん
13/01/06 02:27:40.79
伸びてるから何かと思ったら独断と偏見の売り上げ話かよ
あほちゃうけ

588:名無しさん名無しさん
13/01/06 10:25:32.82
たまこ行った奴は一話のスタッフ教えてくれ

589:名無しさん名無しさん
13/01/06 21:48:02.40
中二病でも恋がしたい 第12話

脚本:花田十輝
絵コンテ:石立太一
演出:石立太一
作画監督:植野千世子
動画検査:根来清夏
色指定検査:竹田明代
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:阪井利早

原画
高橋博行       唐田洋           細田はな
大倉佳苗       藤田春香         三波佳央
佐川遥         角田有希         丸子達就

動画
中野恵美          村山健治
川崎洋平          樫原教子
多田絢香          石田敦志
長洞万起子
ST BLUE

590:名無しさん名無しさん
13/01/06 21:49:20.49
仕上げ
宇野静香          津田幸恵
瀬森由貴          江田美穂子
胡恵美           田口真由美
ST BLUE

背景
平石朋基

ST BLUE
李天馥        李美眞
金之熙        趙漢模
慮惠眞        徐延晧
朴吉用

撮影
山本倫        中上竜太
田中淑子       高尾一也
植田弘貴       柴田裕司
冨板紀宏       船本孝平
浦彰宏

591:名無しさん名無しさん
13/01/06 22:45:53.13
中二病テレビ最終話の12話は中二病初演出参加(OP原画のみ参加)で、
氷菓最終話の演出(武本と共同)をしていた石立で、12話ぶり
作監は2・6話の作監をしていた植野が担当(2・6話時の演出担当は三好こと木上)
上記から、木上が入っていたローテーションを石立が引き継いだ形となっている

原画は6・7・9話の原画マンの混成で
三波・佐川・丸子は6話、7話からは唐田・細田・大倉・角田、9話からは藤田(丸子は9話にも参加)が参加
高橋博行は中二病の初原画(7話で作監担当)
一部は13話に参加しているだろう

動画検査は2・7話を担当した根来担当
これで動画検査は中野が1・6話の2回(OPED含まず)、根来が2・7・12話の3回、端は3・9話の2回
松村が4・11話の2回、黒田が5・10話の2回、藤田は8話の1回となった
動画は今回から3巡目2班目で、今回は2・7話を担当した中野・村山班

色指定検査は色彩設計で1・4・8話を担当した竹田で
これで色指定検査は竹田が1・4・8・12話の4回(OPED含まず)、米田が2・5・9話の3回
石田が3・7・11話の3回、宮田が6・10話の2回となった
仕上げは4巡目3班目で、3・6・9話を担当した津田・瀬森たちが担当

背景は今回は2・5・9話を担当したBLUE回だった
京アニ回は1・4・6・8・10話の計5回、BLUE回は2・5・9・12話の計4回、婆娑羅回は3・7・11話の3回となり
京アニ回はLite、未放映話があるのか過去に比べ少なめだった

撮影は前回のフル10人から梅津が欠けて9人体制。
制作マネージャーは前回に引き続き1・2・4・5・6・11を担当した阪井(うち1・4・5・11話は鈴木と共同)
これで鈴木は1・4・5・11話の4回(うちすべて阪井と共同)、阪井は1・2・4・5・6・11・12話の7回担当(うち4回は鈴木と共同)
横田は3・8・9の3回、佐藤は7・10話の2回を担当した

1話13人→2話7人→3話5人→4話6人→5話6人→
6話6人→7話10人→8話8人→9話6人→10話6人→
11話6人→12話9人(1話平均7.33人)

592:名無しさん名無しさん
13/01/06 23:02:50.11
■中二病で原画昇格した原画マン(1人)
丸子達就

■中二病未参加の原画マン(演出・作監除く、2人)
藤嶋未央(最後は氷菓18話)    寺西正樹(最後は氷菓3話)

■中二病未参加の動画マン
堤麻里子(最後は氷菓18話)

■中二病未参加の仕上げマン
永安真由美(氷菓11話からクレジットなし)

593:名無しさん名無しさん
13/01/06 23:25:04.07
12話は作監級一人か
13話は石原&池田和美の監督キャラデザかなあ

ハルヒ2期は一応溜息Vは石原監督が脚本で入っているし
最終話が監督または副監督が未参加なのは初めてかな?
中二病と同じく石原監督が監督した日常は最終話は石立にやらせているけど

石立さんは最終話任せられる事多いね
・らき☆すた - 24話コンテ演出(コンテは武本監督と共同)
・ハルヒ2期テレビ新作最終話24話^溜息V コンテ演出
・けいおん!1期  - 14話(テレビ未放映最終話)コンテ演出 
・日常 - 26話コンテ演出
・氷菓 - 22話演出(武本監督と共同)
・中二病 -12話(テレビ最終話)コンテ演出

594:名無しさん名無しさん
13/01/07 21:40:12.69
2話 脚本吉田 絵コンテパピコ 演出マスター 作画西屋

3話 脚本吉田 絵コンテ・演出小川 作画丸木

4話 脚本花田 絵コンテ・演出北之原 作画クリス

5話 脚本花田 絵コンテ・演出太田 作画秋竹

クリス久々の作監、5話までDo回ゼロ
なんかオリジナルのたまこは京アニ自社で全部回しそうだな
Do組は次回作にいったのかも

595:名無しさん名無しさん
13/01/07 21:55:39.99
DOは水泳作ってるんじゃね?

596:名無しさん名無しさん
13/01/07 23:15:25.83
>>594
氷菓&中二病で組んでたコンビというかローテは解消するみたいだね
Doは中二病で11話担当したこともあるし、1話の石原&池田和美の監督キャラデザ回がDo回だったので
同じく一応締めである未放映の13話がDoの可能性もあるからなぁ
たまこまーけっとでも1-2話はDo入ると思うよ


演出方面
2話の三好は、中二病6話のコンテ演出以来    (ほかに中二病2話で演出担当)
3話の小川は中二病11話でコンテのみ担当  (ほかに中二病7話で原画担当)
4話の北之原は中二病9話コンテ演出以来   (ほかに中二病では3話のコンテ演出、OP原画担当)
5話の太田は中二病8話コンテ演出以来     (ほかには中二病では担当していない)

作監方面
2話の西屋は 中二病8話の鴨居との共同作監以来(ほかの回での作監参加、原画参加なし)
3話の丸木は、中二病9話の作監以来(中二病ではほかに3話も作監)
4話のクリスは中二病9話の原画以来(注:クレジットトップ、他には3話でも原画を担当)
5話の秋竹は中二病7話の原画以来(これ以外中二病は参加していない(Lite、未放映話除く))

597:名無しさん名無しさん
13/01/08 01:20:14.37
1話-5話の北之原・小川・太田って氷菓17-19話の面々だなあ
山田は氷菓14話を最後に中二病には原画で2話に参加しただけ(Lite;特典映像除く)でたまこに移行
堀口は11.5話の作監と16話原画やった後、中二病に未参加(Lite;特典映像除く)でたまこに移行

氷菓中盤で山田&堀口はたまこまーけっとに移行か

598:名無しさん名無しさん
13/01/08 01:37:08.71
山田は後中二病のエンディングね

599:名無しさん名無しさん
13/01/08 17:55:42.89
中二病は少人数体制だったけど、たまこまーけっとはどうなるのかな??

600:名無しさん名無しさん
13/01/09 19:02:09.56
>>599
木上テイストが強くなると昭和アニメ臭くなって萌え豚の食いつきが悪くなるので
その辺を山田がどうやって昇華させてゆくかなんだと思う
たった1クールしかないので主役ゴリ押しになるのは仕方ないとして
そこで嫌味が出てしまったら中二病クラスも怪しくなるのでは

女性から見て嫌な主人公にならないように気を付けてゆけば道が開けるんかなと思う
だけれど萌え豚がブヒれないとヒットにつながらないし
難しいね

601:名無しさん名無しさん
13/01/09 20:44:56.30
ここブヒとかそういう話のスレじゃないので本スレにお帰りください

602:名無しさん名無しさん
13/01/09 22:36:06.56
番宣を見た限りだとしっかり芝居させながらも
コミカルな部分もある感じ

603:名無しさん名無しさん
13/01/10 01:02:20.91
鬼の原画人数wwww

604:名無しさん名無しさん
13/01/10 01:18:15.61
初回の筆頭原画マスターでワラタ
石立もいたし本気だな

605:名無しさん名無しさん
13/01/10 01:40:48.71
話題の美少女若手アニメーター  河野恵美作画集
URLリンク(www.youtube.com)

606:名無しさん名無しさん
13/01/10 02:18:26.63
カット数も多かったね
山田アングルは最早定番

607:名無しさん名無しさん
13/01/10 02:20:34.60
相変わらずジャンプカット多いな山田
ほんとは丹念に日常描写描きたいけど時間足りなくなるからだろうか

608:名無しさん名無しさん
13/01/10 02:22:07.59
1話原画にマスター筆頭に演出作監級14人投入とか本気すぎワロタ
浦田さんも含めれば15人だ

609:名無しさん名無しさん
13/01/10 14:24:26.36
1話から原画筆頭で木上とは・・
マスター、2話では演出も担当か。

610:名無しさん名無しさん
13/01/10 20:24:11.41
1話のスタッフすげーな、作監級ごろごr
あと澤がやたら活躍してるね、こりゃ次期エースくるね

611:名無しさん名無しさん
13/01/10 21:07:33.93
>>608
というか全社一丸となれるそのパワーがすごいな

そんなに大きくないスタジオでも元請けしてる作品に参加せずに
バラバラに別の案件やってるスタッフがいるようなところばっかりなのにさあ・・・

612:名無しさん名無しさん
13/01/10 21:21:56.43
京アニでもこんなに投入した例はあんまないなぁ
ハルヒ1期の憂鬱IやOPでもその当時の主力投入してたくらいかな?

613:名無しさん名無しさん
13/01/10 21:37:01.88
日常も氷菓も中二病も全員参加してるけど
第1話にこんなに集結したことはないんじゃないかな

614:名無しさん名無しさん
13/01/10 22:20:52.50
出だしのJCが走っている動画はよかったが
すぐ飽きた
芝居路線に生きたいのはわかるが

615:名無しさん名無しさん
13/01/10 23:08:12.92
そんなに刺激が欲しかったら覇権のお祭りアニメでも見てなさい

616:名無しさん名無しさん
13/01/10 23:57:14.17
イメージ固まってないのがいいから

617:名無しさん名無しさん
13/01/11 09:56:26.56
毎度毎度、第1話の豪華さは他を圧倒するなあ

618:名無しさん名無しさん
13/01/11 13:08:10.98
そんな豪華な初回とそこまで変わらないクオリティで、原画5,6人で作ったりするから驚く

619:名無しさん名無しさん
13/01/11 14:37:17.46
中二病も結局最初から最後まで劇場クオリティーだった
なんやねんここ

620:名無しさん名無しさん
13/01/11 15:52:33.16


621:名無しさん名無しさん
13/01/11 17:19:17.04
>>618
初回はキャラデザに慣れる為に参加する側面もあると思う
初回はキャラデザが作監やるしね

622:名無しさん名無しさん
13/01/11 19:38:15.58
EDやってるの全員若手?

623:名無しさん名無しさん
13/01/11 21:44:08.60
「文芸」のクレジットが気になるな
何をやっているのか

624:名無しさん名無しさん
13/01/12 00:18:32.78
>>623
文芸はざっくり言えば脚本関係の制作進行
文芸から脚本家に転向する人も多い

625:名無しさん名無しさん
13/01/12 00:23:53.51
文芸は細々した設定(血液型とか性格に関連した詳細設定)を作る人でもある
公式サイトの文章担当したりとか、ブックレットや雑誌の話数ごとのあらすじ担当する場合もある

626:名無しさん名無しさん
13/01/12 01:37:41.98
URLリンク(www.youtube.com)

韓国もここまでレベル上がってきてるのか
やべえな

627:名無しさん名無しさん
13/01/12 03:33:17.91
ちょっと見ない間に・・・

628:名無しさん名無しさん
13/01/14 02:04:41.06
上の方でけいおん絵云々言っちゃったが
中二のヒット見るにまだまだ行きますよ!とスタッフも意識UPした気がするw
本家、京アニがけいおん絵を扱えばいい成績は安定してんだもんね
「他社の真似た絵」が問題だったんだな
はー京アニ作画好きだお!

629:名無しさん名無しさん
13/01/14 02:08:21.86
ホライゾンオタ はそんなこといわんかったなあ

630:名無しさん名無しさん
13/01/14 02:15:16.70
出来たオタだぜホライゾン

631:名無しさん名無しさん
13/01/15 01:40:20.88
たまこまーけっと

企画・原作:京都アニメーション
製作:八田陽子、磯山敦、中山佳久
企画プロデューサー:八田英明
プロデューサー:瀬波里梨、中村伸一
監督:山田尚子
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクター原案・デザイン・総作画監督:堀口悠紀子
美術:田峰育子
色彩設計:竹田明代
撮影監督:山本倫
設定:秋竹斉一
編集:重村建吾

オープニングテーマ『ドラマチックマーケットライト』
歌:北白川たまこ(cv:州崎綾)
作詞:藤本功一、作曲:片岡知子、編曲:宮川弾

音楽プロデューサー:中村伸一、山口優
音楽:片岡知子
音響監督:鶴岡陽太

632:名無しさん名無しさん
13/01/15 01:40:36.73
音響効果:神保大介
録音:名倉靖
録音助手:亀本美佳
音響制作担当:杉山好美
録音スタジオ:Studio2010;
音響製作:楽音舎
音楽制作:ポニーキャニオン
音楽制作協力:マニュアル・オブ・エアーズ

エンディングテーマ『ねぐせ』
歌:北白川たまこ(cv:州崎綾)
作詞:宮川弾、作曲:山口優、編曲:赤羽俊文・山口優

劇中曲「My Love's Like」Cage North
    「Excepts from '”The Return Of The Drowning Witch"(Part1~Part9)」 Hogweed

編集スタジオ:Studio2001;
オンライン編集:キュー・テック
エディター:板倉弦・安本春香
オンライン編集担当:田畑孝文
宣伝プロデューサー:三輪靖史、野島鉄平
宣伝:山口真由美
アシスタントプロデューサー:矢野詩音
企画協力:中島喜美、室市剛人
ロゴデザイン:早川由加里
web担当:深田優作
公式ホームページ tamakomarket.com
文芸:江上美幸
制作協力:アニメーションDo
取材協力:森脇清隆(京都文化博物館)、京都出町枡形商店街、学校法人聖母女学院、出町ふたば、京都養老軒、錦湯、平野とうふ
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:うさぎ山商店街

633:名無しさん名無しさん
13/01/15 01:56:34.72
たまこまーけっと 第1話

脚本:吉田玲子
絵コンテ:山田尚子
演出:山田尚子
作画監督:堀口悠紀子
動画検査:藤田奈緒子
色彩設計補佐:米田侑加
色指定検査:竹田明代
特殊効果:宇野静香
撮影監督補佐:船本孝平
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
文芸:江上美幸
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:横田圭佑

原画(★は演出作監級)
多田文雄★              石立太一★
西屋太志★              秋竹斉一★
羽根邦広              瀬崎利恵
明見裕子              村山正直

北之原孝將★             池田晶子★
浦田芳憲               植野千世子★
内藤直★                鴨居知世★
澤真平                丸木宣明★
吉村知子               杉谷智史
高橋真梨子★             池田和美★
引山佳代★              門脇未来★

634:名無しさん名無しさん
13/01/15 01:56:51.71
動画
端由美子       佐藤綾
黒田久美       池田さやか
小高文靖        宇田淳一
鈴木沙奈
ST BLUE

仕上げ
今泉ひとみ       下浦亜弓
北岡なな子       佐々木祥子
山森愛弓        西野慧
ST BLUE

背景
田峰育子         鵜ノ口穣二
細川直生         大石望未
笠井信吾         平石朋基
奥出修平         竹内友紀子
渡邊美希子       山砥愛瑛
長谷百香         丸山康司
平床美幸

撮影
山本倫        中上竜太
田中淑子       高尾一也
植田弘貴       冨板紀宏
浦彰宏

635:名無しさん名無しさん
13/01/15 02:04:14.03
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出:山田尚子 作画監督:堀口悠紀子

原画
北之原孝將★ 高橋博行★  武本康弘★  池田晶子★
浦田芳憲    石立太一★  内藤直★    太田里香★
澤真平    吉村知子

牧田昌也  牟田亮平   河浪栄作★   内海紘子★
佐藤達也  引山佳代★   山村卓也   北村絵美


動画検査   色指定   特殊効果  背景担当  撮影担当
藤田奈緒子  竹田明代 宇野静香  田峰育子  山本倫

-----------------------------------------------
エンディングアニメーション
絵コンテ・演出:山田尚子 作画監督:堀口悠紀子

原画(★は演出作監級)
小川太一★  丸木宣明★  藤田春香  佐川透  三波佳央

動画検査   色指定   特殊効果  背景担当  撮影担当
藤田奈緒子  竹田明代 宇野静香  田峰育子  船本孝平

636:名無しさん名無しさん
13/01/15 02:46:50.54
続きは夜です、多忙で申し訳ない

637:名無しさん名無しさん
13/01/15 08:43:02.88

今回もよろしく

638:名無しさん名無しさん
13/01/15 16:55:30.57
乙乙!
こうやって見るとEDの人数の少なさが妙に目立つなw

639:名無しさん名無しさん
13/01/15 20:34:30.65
最近新人が多すぎて誰が抜けたのかすらわからないわ

640:名無しさん名無しさん
13/01/16 03:54:29.51
たまこまーけっと1話のアバンの作画に関する考察
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

641:名無しさん名無しさん
13/01/16 05:23:57.65
OPは演出作監級10人投入し(ベテの浦田も含めれば11人で中二病の5(+浦田で6)人より多め)、
Do組も投入して人数も18人と中二病の14人よりも人数多目
EDは小川と丸木のみ2人演出作監級で、全体的に入社7年未満の若手の構成かつ人数も中二病EDと同じく5人で、ちなみにどちらも氷菓前後期OPEDより少なめ
OPEDでの動画検査以下のスタッフの違いは、OPでは撮影監督の山本倫が、EDでは撮影監督補佐の船本がそれぞれ担当している以外は変化なし

動画・仕上げの班構成は氷菓・中二病から継続でそれほど変わってない模様
氷菓・中二病では置いていなかったが色彩設計補佐が置かれ米田が担当している(最後は中二病9話担当)
今作では中二病と違い、撮影監督補佐が置かれ氷菓で撮影監督補佐であった船本が就いている

原画は22人投入(京アニの原画マンの約3分の1)とこれだけでも相当力を入れている本気中の本気だが
22人のうち演出作監級が浦田を含め15人参加しており超本気回といってもいいかもしれない
木上がクレジットトップで参加(フルメタTSROVA以来?)

中二病のキャラデザ総作監を行なっていた池田和美も参加していることも証左であるかも
Do組も4人参加しているが、その全員が作監級である(高橋、池田和、引山、門脇)
原画のクレジットで上下で分けられていたのはAパート担当とBパート担当の違いだろうか
余談だが中二病11・12話参加していた原画マンは一部OPEDには参加していたが1話には未参加である

動画は中二病の3・8話を担当していた端・黒田班、てっきりローテだと中二病13話を担当していてもおかしくないと思ったのだが
13話を担当せず中二病の8話終了後そのまま移行したとみられるなお、藤田が検査に回っているため1人少ない7人構成

仕上げも中二病10話が最後の担当でローテ通りなら13話に参加していてもおかしくなかった今泉班、中二病とは人数もメンツも変更なし
特殊効果はいつもの三浦ではなく、氷菓で約半数の話数を担当していた宇野が担当
背景は中二病10話から3話ぶりの京アニ回だがフルメンバーではなく、中二病の美監の篠原と岡田が参加していない

撮影は撮影監督補佐の船本を除いてもフルメンバーではなく柴田と梅津が不参加であり7人体制となっている
制作マネージャーは中二病で9話を担当していた横田が担当

1話22人

642:名無しさん名無しさん
13/01/16 09:06:06.65
中二病2巻の特典映像何アレ・・・余裕でエヴァ越えててワロタ

643:名無しさん名無しさん
13/01/17 01:13:48.65
たまこ2話筆頭原画唐田くんか

644:名無しさん名無しさん
13/01/17 03:50:57.58
今回も人数多かったね、原画で演出作監級は4人程度か

谷上が動画に戻ってるね
この動画ローテ入ってた柏木はどこいったんだろ

645:名無しさん名無しさん
13/01/17 03:55:37.07
池田晶子
「現在現場はたまこ一色で鋭意製作中です。この年明けに何話を製作していたかは、
とてもお伝えできないくらい忙しい現場なのですが、みんなすっごく楽しんで作っています。」

人海戦術なのかな、春はなさそうだね・・・

646:名無しさん名無しさん
13/01/17 05:39:36.89
中二病の特典映像2、メカは案の定原画二人が北之原&澤だった
コンテ演出は石原、作監は池田和美、メカデザインは澤

647:名無しさん名無しさん
13/01/17 15:46:29.34
どうでもいいけど堀口っておっさんキャラがとても苦手みたいね
酷い出来
レズだから男は興味ないか

648:名無しさん名無しさん
13/01/17 19:36:15.60
>>646
澤は完全にメカ要因だな、けいおんファンブックでもガイナ立ちのさわちゃん書いてたし好きなんだろう

649:名無しさん名無しさん
13/01/17 23:34:43.68
たまこのストーリーの手書きスタッフコメントが俺得すぎる

650:名無しさん名無しさん
13/01/18 01:45:21.40
おっさん、酷いとは言わないが、渋かったり怖かったりなオッサンは描けないんだろうな
とにかくおっさんだろうがなんだろうが全部可愛くなっちゃってる

651:名無しさん名無しさん
13/01/18 09:47:46.45
けいおん!!27話のコメンタリーで「ロボが描きたいって言ってた新し目の原画さん」って言われてたのが澤なのか?
アニバカで娘にベランダに閉じ込められた話してたなwww

652:名無しさん名無しさん
13/01/19 22:12:20.81
「リトル ウィッチ アカデミア」
監督:吉成曜
キャラクターデザイン作画監督:吉成曜
新人原画:金子雄人、坂本勝、三宮昌太、田頭悠郎、半田修平
制作:トリガー
URLリンク(www.youtube.com)


ガイナ系だけあって新人でもかなりレベル高いな

653:名無しさん名無しさん
13/01/23 08:37:54.03
吉成が全原画をチェックして指導と修正してるし、新人といっても京アニなら作画監督クラスの若手だ

654:名無しさん名無しさん
13/01/24 01:03:52.93
たまこまーけっと 第2話

脚本:吉田玲子
絵コンテ:山田尚子
演出:三好一郎
作画監督:西屋太志
動画検査:黒田比呂子
色彩設計補佐:米田侑加
色指定検査:宮田佳奈
特殊効果:宇野静香
撮影監督補佐:船本孝平
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
文芸:江上美幸
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:阪井利早

原画(★は演出作監級)
唐田洋          細田はな
瀬崎利恵        羽根邦広
岩崎菜美        角田有希
村山正直        町田奈緒子
中西直樹

植野千世子★     秋竹斉一★
太田里香★       大倉佳苗
丸子達就        鴨居知世★

動画
臼木美奈子      松村元気
野口祐希        谷上麻衣子
藤田佳珠        大橋由巳
檜垣彰子       ST BLUE

655:名無しさん名無しさん
13/01/24 01:04:55.30
仕上げ
津田幸恵       三浦理奈
瀬森由貴       江田美穂子
胡恵美        田口真由美
ST BLUE

背景
竹内友紀子
アニメ工房婆娑羅
板倉佐賀子         松本吉勝
日高綾美          植松荻子
北井真理江         池田一樹

撮影
山本倫            中上竜太
田中淑子          高尾一也
植田弘貴          柴田裕司
冨板紀宏          浦彰宏

656:名無しさん名無しさん
13/01/24 01:11:03.14
ガイナの残党オタ
自演までしたのにまったくかまってもらえず可哀相

657:名無しさん名無しさん
13/01/24 01:33:44.55
原画は今回は15人投入。うち演出作監級は4人参加
今回は1話に参加していた秋竹・羽根・瀬崎・村山・植野・鴨居の6人が引き続き参加
残りの唐田・細田・岩崎・角田・町田・中西・太田・大倉・丸子の9人は初参加だが
うち唐田・細田・角田・大蔵・丸子の5人は中二病12話に参加。
今回も原画のクレジットが上下で分けられていた

動画検査は中二病の5・10話を担当していた黒田比呂子
動画は中二病の4・9話を担当していた臼木班、柏木がいなくなった代わりに原画から谷上が加入したため人数は変化せず
仕上げは中二病で3・6・9話に参加した津田班、三浦理奈は特殊効果をやらなかったので1人増えて6人体制となった
背景は今回は婆娑羅回、中二病と違う箇所は美術監督の田村せいきが未参加であることくらい

撮影は前回より柴田が加わって8人体制に、梅津は引き続き未参加
制作マネージャーは中二病でTV最終話の12話を担当していた阪井が担当

1話22人→2話15人

658:名無しさん名無しさん
13/01/24 01:49:45.64
おせーぞもう三話終わったぞ

659:名無しさん名無しさん
13/01/24 08:59:05.47
どんな神経してたらこんなレスできるんだろう

660:名無しさん名無しさん
13/01/24 10:56:34.32
いつもローテ考察書いてくれてる人って最速地域じゃないんじゃない?

661:名無しさん名無しさん
13/01/24 12:42:08.54
小川太一演出回に外れないな

662:名無しさん名無しさん
13/01/24 14:00:32.44
たまこは絶賛されてた一話アバンもそうだけど、全体的によく動くというより上手く動くね
ハルヒやってた頃と比べると作画の質が段違いだわ

663:名無しさん名無しさん
13/01/24 16:00:28.30
今の作画でハルヒ見たいわ

664:名無しさん名無しさん
13/01/24 17:27:04.45
小川、引山コンビで原画に石立もいたな
何となく氷菓っぽい雰囲気漂ってて良かったわ

665:名無しさん名無しさん
13/01/24 19:47:24.93
鳥アニメ、絶賛爆死中だな

666:名無しさん名無しさん
13/01/24 19:52:39.69
うーん人海戦術っぽい
連続で参加してる原画マンさんいるしというかほとんど

背景メインは青スタだけど、京アニスタッフも1人どころじゃなく何人か参加してるしなぁ
ただ作画の質は素晴らしく高い

まだDoのメンバーの大半まだ参加してないね、1話じゃ一部の人らは参加してるけど

667:名無しさん名無しさん
13/01/24 19:57:05.10
氷菓の中盤アタリで作画が若干息切れしてきたなか、さんさんと輝くDO回が神がかってた

668:名無しさん名無しさん
13/01/25 00:37:51.62
動画専門の人は除いて、最近動画出戻った人ら原画に戻して
他社グロス撒きしないとキツイんじゃないかなと思ったり

669:名無しさん名無しさん
13/01/25 00:39:31.02
動画を他社にグロス撒きのことね
ワンパにやらせた時に後にコンテ流出するとか
そもそもクオリティに見当がつかないので
動画検査の人に負担が増すという諸刃の剣だけど

670:名無しさん名無しさん
13/01/25 00:45:44.32
春は多分ないから、中2控えてた氷菓と違って人海戦術で乗りきれるんじゃないの?

671:名無しさん名無しさん
13/01/25 17:29:27.67
いざとなったらヤマカンのスタジオに助けてもらえばいい

672:名無しさん名無しさん
13/01/25 18:49:23.99
京アニショップってどこにあるの?秋葉原?

673:名無しさん名無しさん
13/01/25 19:42:26.35
本社
京都

674:名無しさん名無しさん
13/01/25 21:37:30.57
ショップがあるのは本社じゃないよ

675:名無しさん名無しさん
13/01/25 23:04:46.18
京阪木幡駅前だな

676:名無しさん名無しさん
13/01/26 00:41:34.62
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

677:名無しさん名無しさん
13/01/29 02:04:04.03
ロリペドブリッ子オナニー作画はもううんざり
丁寧な仕事をする京アニは好きだったが自己主張しはじめてから相当ウザイ

678:名無しさん名無しさん
13/01/30 16:32:42.63
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ハルヒの頃って京都の演出、Doの作監ってふつうにあったの?
エンドレスエイトだけ?

679:名無しさん名無しさん
13/01/30 21:05:07.36
どうやらDoの色指定検査補佐やってた石原裕介退社したみたい
戦勇。の4話の色指定検査やってた

京アニアニメあj2,3年くらい名前なかった?
しばらくぶりに名前みたなあ

680:名無しさん名無しさん
13/01/30 23:28:10.77
ヤマカンのカリスマ性についていった

681:名無しさん名無しさん
13/01/30 23:29:37.63
関係ナッシング

682:名無しさん名無しさん
13/01/31 00:15:41.78
たまこまーけっと 第3話

脚本:吉田玲子
絵コンテ:小川太一
演出:小川太一
作画監督:丸木宣明
動画検査:根来清夏
色彩設計補佐:米田侑加
色指定検査:石田奈央美
特殊効果:宇野静香
撮影監督補佐:船本孝平
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
文芸:江上美幸
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:佐藤陽太郎

原画(★は演出作監級)
紫藤晃由        中野江美子
内藤直★        山口平
中原公平        高橋真梨子★

石立太一★      唐田洋
細田はな        岩崎菜美
角田有希        町田奈緒子
中西直樹

動画
黒田比呂子       中峰ちとせ
清原美枝         福島正人
多田夏美         宮地篤史
浅間英裕
ST BLUE

683:名無しさん名無しさん
13/01/31 00:16:12.37
仕上げ
豊澤綾          土居翔子
川合靖美         宿谷葉子
嶋智子           相澤朝子
ST BLUE

背景
山砥愛瑛

ST BLUE
李天馥          李美眞
金之熙          趙漢模
慮惠眞          徐延晧
朴吉用

細川直生        大石望未
笠井信吾        平石朋基
奥出修平        竹内友紀子
渡邊美希子       長谷百香
丸山康司 

撮影
植田弘貴         田中淑子
高尾一也         山本倫
柴田裕司         冨板紀宏
浦彰宏

684:名無しさん名無しさん
13/01/31 00:58:53.91
今回コンテ演出の小川は中二病本編では11話のコンテしかやっておらず原画か特典映像にほぼ専念
作監丸木は中二病9話以来の参加となる
原画は今回は13人投入でうち演出作監級は3人(石立・内藤・高橋真梨子)参加

今回も原画のクレジットが上下で分けられていた
今回は2話から唐田・細田・岩崎・角田・町田・中西の6人が引き続き参加している
これらの6人は第2話ではクレジットの上の位置にあったが、今回は下部に置かれている

1話に参加していて今回も参加しているのは石立・内藤・高橋真梨子の演出作監組級3人のみ
3話で初参加組は紫藤・中野・山口・中原の4人で紫藤は中二病の10話、中原・中野は8話・山口は7話以来

動画検査は中二病の2・7・12話を担当していた根来であまり間隔ない中で動画検査に参加
動画は中二病の5・10話を担当していた中峰・清原班、中二病の班より黒田比呂子が加わっているが、根来が動画検査に回っているため人数が変化せず7人
色指定検査は中二病で3・7・11話を担当していた石田

仕上げは中二病で2・5・8・11話に参加した豊澤班、人数は変化せず
背景は今回はBLUE回だが、京アニの面々もかなりの人数が入っている(入ってないのは平床、鵜ノ口、田峰、篠原、岡田ゆみの5人)
このようなBLUE、京アニの混成は映画以外だとけいおん!!(第2期)の26話以来

撮影は今回中上が未参加なうえ、梅津は引き続き未参加なため7人体制
制作マネージャーは中二病で7・10話を担当していた佐藤が担当

1話22人→2話15人→3話13人

685:名無しさん名無しさん
13/01/31 02:19:56.44
4話も唐田いた、3話連続参加って珍しいな
筆頭は浦田さん

686:名無しさん名無しさん
13/02/04 00:21:25.24
6人くらいが3話連続参加だね
10人超参加4話続いてるね

687:名無しさん名無しさん
13/02/06 23:58:07.21
たまこまーけっと 第4話

脚本:花田十輝
絵コンテ:北之原孝將
演出:北之原孝將
作画監督:池田晶子
動画検査:端由美子
色彩設計補佐・色指定検査:米田侑加
特殊効果:宇野静香
撮影監督補佐:船本孝平
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
文芸:江上美幸
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:横田圭佑

原画(★は演出作監級)
浦田芳憲        澤真平
吉村知子        杉谷智史
明見裕子        唐田洋
細田はな        岩崎菜美
町田奈緒子      角田有希
中西直樹        山口平
中原公平        中野江美子
高橋真梨子★     北之原孝將★

動画
古川かおり      井上真希
青木愛佳       堀川一彦
安藤京平       熊野誠也
大川由美       棗田真奈美
ST BLUE

688:名無しさん名無しさん
13/02/06 23:58:30.65
仕上げ
今泉ひとみ       下浦亜弓
北岡なな子       佐々木祥子
山森愛弓        西野慧
ST BLUE

背景
奥出修平        田峰育子
鵜ノ口穣二       細川直生
大石望未        笠井信吾
平石朋基        竹内友紀子
渡邊美希子       山砥愛瑛
長谷百香        丸山康司 
平床美幸

撮影
浦彰宏        山本倫
田中淑子       高尾一也
植田弘貴       冨板紀宏

689:名無しさん名無しさん
13/02/07 00:48:08.70
今回コンテ演出の北之原は中二病で3・9話にコンテ演出で参加(特典映像では原画として参加しているが)
作監の池田晶子は中二病では作監としては参加しておらずの3・9話で原画では参加していたので
組み合わせとしては同じ(中二病で北之原とコンビを組んでいた丸木は前回の8話に参加)
原画は今回は16人投入でうち演出作監級は前回より減少し、高橋真梨子と演出の北之原2人のみ参加

原画クレジットは1-3話と違ってクレジットが上下に分かれておらず、
既存の1-3話のメンバーの中から今回の話に参加していおり、たまこまーけっと未参加の人数は減らなかった

2・3話から3話連続で参加している原画マンは唐田・細田・岩崎・角田・町田の6人
3話から引き続き参加は上記以外で中野・山口・中原・高橋真梨子の5人で、
3話の原画マンのうち4話に参加しなかったのは紫藤と内藤以外は上記の通り2話連続参加である

ちなみに1話に参加していて4話に参加した原画マン(2・3話未参加)は明見・北之原・浦田・澤・吉村・杉谷の6人となっており
班の細分化の傾向か?

動画検査は中二病の3・9話を担当していた端でコンテ演出作監スタッフと同じローテーションとなっている
動画は中二病の1・6・11話を担当していた古川・井上班のDo組、メンバーも人数も変化せず、4班目でまだ一巡せず
色指定検査はたまこまーけっとで色彩設計補佐の米田で、中二病では2・5・9話を担当した

仕上げは2巡目に突入し1話の今泉・下浦班が担当
背景は京アニ回でほぼ全員入っているが、美術監督の篠原と岡田ゆみが未参加である。
京アニ回3回以上未参加であり、岡田ゆみは退少なくとも美術部署を離れたと考える方が自然か?

撮影は今回中上が未参加なうえ、梅津は引き続き未参加であった前回より冨板が未参加であったためさらに減り6人体制に
制作マネージャーは1話を担当した横田が担当している、中二病と違って横田の参加サイクルが早い

1話22人→2話15人→3話13人→4話16話

690:名無しさん名無しさん
13/02/07 02:07:36.97
動画検査補佐入るとか久しぶりだな
日常13話以来だ、けいおん2期の5,6話でもあったっけ

美術に草なぎの人が入ってんだが
これも異例、草薙は元請け以降初のような感じ

691:名無しさん名無しさん
13/02/07 02:37:00.20
細田はな4話連続参加
3話連続も5人程度いるね、今回も10話切らなかったなあ

作監補に3話の作監やった丸木が充てられたし
動画検査補佐、美術のヘルプ具合を観てやっぱ相当切羽詰まってそう

692:名無しさん名無しさん
13/02/07 06:24:37.19
キャラ別に担当してる訳じゃないだろうし相当大変なのは確かだろうねw

693:名無しさん名無しさん
13/02/07 16:02:22.86
10話じゃなくて10人切らなかったってことね

694:名無しさん名無しさん
13/02/07 16:15:06.71
クレジットトップは高橋博行さんか

695:名無しさん名無しさん
13/02/07 21:41:57.20
たまこまーけっとスタッフあらすじ転載

6話「俺の背筋も凍ったぜ」
慣れた覚えたと思っちゃいても、時折目にする、奇妙なふるまい、ワザ、言葉。知れば知るほど、妙ちくりん。
解せない不可解奇々怪々。
横手美智子 河浪栄作 河浪栄作 引山佳代

7話「あの子がお嫁に行っちゃった」
地震、雷、火事、おやじ。怖いものは数あれど、南の島からやって来た、かわいい娘は鬼より怖い。
縮み上がるよ肝っ玉…。だけど男は度胸だぜ!
吉田玲子 石立太一&石原立也 内海紘子 池田和美

8話「もうニワトリとは呼ばせねぇ」
天高く、馬肥ゆる秋。食欲の秋。なのに、腹ぺこ、ひもじい、哀れ。この世でいちばん悲しいものは…
飛べぬ鳥より、食えぬ鳥。
横手美智子 武本康弘 武本康弘 植野千世子

9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」
エブリバディ・ラブズ・サムバディ。誰かが誰かを好きになる。いつか誰でも恋をする。僕が君を見つけたように。
吉田玲子 三好一郎 三好一郎 内藤直

--------------
ということで6,7話はDoだね

話数/脚本/絵コンテ/演出/作監
6話/横手美智子/河浪栄作/河浪栄作/引山佳代      ※Do
7話/吉田玲子/石原立也&石立太一/内海紘子/池田和美 ※Do
8話/横手美智子/武本康弘/武本康弘/植野千世子
9話/吉田玲子/三好一郎/三好一郎/内藤直

696:名無しさん名無しさん
13/02/08 00:21:47.21
坂本がコンテ演出どころか原画もやってないんだけど

697:名無しさん名無しさん
13/02/08 01:05:56.74
アニバカにもいないんだけど

698:名無しさん名無しさん
13/02/08 01:16:48.42
OPEDにも参加してないね

699:名無しさん名無しさん
13/02/08 02:55:44.20
坂本さんは退社か

700:名無しさん名無しさん
13/02/08 20:25:41.97
そうとは限らないよ
10話が坂本鴨居コンビかもしれんし

701:名無しさん名無しさん
13/02/14 00:35:16.92
たまこまーけっと 第5話

脚本:花田十輝
絵コンテ:太田里香
演出:太田里香
作画監督:秋竹斉一
作画監督補佐:丸木宣明

動画検査:藤田奈緒子
動画検査補佐:端由美子
色彩設計補佐:米田侑加
色指定検査:竹田明代
特殊効果:宇野静香
撮影監督補佐:船本孝平
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
文芸:江上美幸
設定マネージャー:大橋郁奈
制作マネージャー:佐藤陽太郎

原画(★は演出作監級)
高橋博行★      大倉佳苗
藤田春香        三波佳央
佐川透

中野江美子      細田はな
丸木宣明★      山口平
中原公平       高橋真梨子★
太田里香★

702:名無しさん名無しさん
13/02/14 00:35:54.19
動画
中野恵美          村山健治
川崎洋平          樫原教子
多田絢香          石田敦志
長洞万起子
ST BLUE

仕上げ
津田幸恵       三浦理奈
瀬森由貴       江田美穂子
胡恵美        田口真由美
ST BLUE

背景
鵜ノ口穣ニ

アニメ工房婆娑羅
板倉佐賀子         松本吉勝
日高綾美          植松荻子
北井真理江         池田一樹

草薙(KUSANAGI)
横山敦史

撮影
田中淑子          高尾一也
山本倫           植田弘貴
柴田裕司          冨板紀宏
浦彰宏

703:名無しさん名無しさん
13/02/14 00:54:51.02
ジェネレイターガウルの7話と11話が京アニ回だからみんなで見よう
ちなみに11話はヤマカン演出デビュー回だよ><
ニコニコでいま6話まで配信されてるから来週には7話が見れるよ><

704:名無しさん名無しさん
13/02/14 01:01:53.10
ガウル11話はマスターが頑張ってる印象だな

たまこ6話作監補に未来ちゃん

705:名無しさん名無しさん
13/02/14 01:03:43.94
今回コンテ演出の太田はたまこまーけっと初コンテ演出、中二病では8話のコンテ演出を担当していたので9話ぶり
今回作監の秋竹はたまこまーけっとでは設定を担当していることもあり(1・2話で原画に参加)、スケジュールがあまり良くないため補佐が入った?
ちなみに中二病では秋竹は作監をしておらず、原画参加も中二病7話のみで、作監は氷菓19話以来である。
作監補佐の丸木は、3話での作監担当者で今回は1話に引き続き原画で参加している

原画クレジットは1-3話と同じく上下に分かれており、上部は大倉以外は原画初参加の面々
今回たまこまーけっとに新しく原画参加した原画マンは、高橋博行・藤田・三波・佐川の4人でその4人は全員OPEDの原画を担当している
下部は演出・作監や数回連続で参加している原画マンがクレジットされている

2話から5話まで4話連続参加している原画マンは細田はな一人のみで、
3話から5話まで3話連続参加している原画マンは高橋真梨子・中野・山口・中原の4人
班の傾向がわかりにくいが、次回はDo回なのでわかりやすそう

動画検査は1話を担当していた藤田が担当するが、前回の動画検査担当者だった端が検査補佐として入っている
検査補佐の項目が設けられるのは日常13話以来約1年半ぶり

動画は中二病の2・7・12話を担当していた村山・中野班、メンバーも人数も変化せず。
おそらくこれで一巡目終了で、動画は全5班確定、次回は2巡目
色指定検査は色彩設計の竹田が1話に引き続き担当している

仕上げは2巡目の2班目で2話を担当した津田・三浦たちが担当している。
背景は婆娑羅回であるが、特異なのは草薙の美術マンが一人が入っていることであり、
少なくとも元請け時代で草薙が美術に入るのは初である、次回はBLUE回かも

撮影は今回は中上と梅津が未参加だが前回いなかった冨板が参加しているため7人体制に、梅津は退社かも
制作マネージャーは3話を担当した佐藤が担当している、次回は中二病の例を見れば阪井と鈴木の共同かも

1話22人→2話15人→3話13人→4話16人→5話12人

706:名無しさん名無しさん
13/02/14 01:05:56.91
>>703
ジェネレイターガウル

マスターがヤマカンを東京に何も言わず送って
水島(精)監督がヤマカンへV編?あたりの演出のやり方教えたとか言ってたなあ

707:名無しさん名無しさん
13/02/14 01:11:56.47
作監補連続とかDoもきつそうね

708:名無しさん名無しさん
13/02/14 01:24:03.71
アニバカでマスターも今が修羅場と言ってるな
春は何もないのかな

709:名無しさん名無しさん
13/02/14 02:41:48.47
次回もDoだし、今回参加しなかったDoメンバーは次回参加かな?
コンテスタッフからして京アニ組も参加しそうではある

710:名無しさん名無しさん
13/02/14 22:37:17.97
春は無理でしょう
少なくとも1クールは休みだと思う
ヘタしたら秋まで休みかもね

711:名無しさん名無しさん
13/02/16 16:31:17.56
休みって何やるのかな

次回作の準備とか?

712:名無しさん名無しさん
13/02/16 17:01:29.53
休む余裕無いだろ
春なんかしらはやると思う

713:名無しさん名無しさん
13/02/16 17:10:41.16
CMのスタッフきてるな

714:名無しさん名無しさん
13/02/16 18:25:10.27
>>712
休むだろう
たまこの面子を見ても無理をしてるのがわかる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch