【頑張れ】ヤル気出してる漫画家志望者のスレ at IGA【頑張れ】ヤル気出してる漫画家志望者のスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん名無しさん 13/03/07 23:35:59.12 >847 志望校に入ってやるたい勉強できるかどうかは今後の人生のモチベーションを大きく左右するぞ。 今は勉強しておいて、漫画は息抜き程度にしておいた方がいい。 (できれば引き出しに鍵かけて漫画を描く道具を出せなくするくらいの気迫があってもいいくらいだ) 大学で得る知識は、漫画を描く上での強力な武器にもなる。 実際に売れに売れてる小説家の東野圭吾は作品内に大学で学んだ知識を取り入れてるし、 そういう作家はたくさんいる。この武器を手に入れるために、 漫画家のデビューが1、2年遅れるくらい小さなことではないか? いまは踏ん張りどきだぞ。迷いは捨てろ。 851:名無しさん名無しさん 13/03/10 03:16:18.19 >>847 とりあえず経済学部に入って社会の金の流れだけは押さえといたほうがいいよ 漫画家といっても所詮商売でデビューしてから金の問題つきまとうだろうから と専業イラストレーターの俺が言ってみる 漫画に手を広げようと思ってモノクロはじめました サンプルだしニコ生でやってるけど 背景をなるべく埋めて1P10Hくらいでベタ手前まで北 作風決めあぐねてうろうろしてるから余計時間かかってる分もあるけどもっと描き慣れて時間短縮目標 背景の処理どうしようって本当悩むw 2カラーだもんね・・・ デジタル作業でアナログっぽさを出したいがもっさりはしたくない 少し人情味ある画にしたいとかいろいろ考えてると楽しい 背景にどうやってベタ入れてトーンで処理しようかとか考えるの楽しいね 描き文字やエフェクトもいろいろ覚えたいな 今は超短編だけど短編ではネームの構成とかもチャレンジだなぁ… というかニコ生っていいね 誰かしら見てる緊張感でなんとなくダラけない 監視枠系でやってて、会話がはずみはじめると作業が止まるので配信終了してしまうけど 閲覧者が少しでもいれば脳内で勝手に見られていると妄想補完 あと1Pかプラスで1P描いたらたぶんモノクロの感覚つかめるだろうから 次は24Pくらいにチャレンジしてみる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch