竹熊健太郎を語るスレ 17at IGA
竹熊健太郎を語るスレ 17 - 暇つぶし2ch50:名無しさん名無しさん
12/02/05 11:20:02.31
>>22
あとは手柄の掠め取りだね
あの時こういう活動してました!!っていう

51:名無しさん名無しさん
12/02/05 21:45:24.62
URLリンク(twitter.com)

竹熊テンテーが答えなきゃ!

52:名無しさん名無しさん
12/02/05 22:29:13.48
竹熊が石のこと知ってるわけなかろ…

53:名無しさん名無しさん
12/02/06 12:07:50.14
これは別に馬鹿とか半可通とかという話ではないけど、

URLリンク(twitter.com)
1)羽生生純君の漫画を初めて見た時は驚いた。
大抵の新人作品は、見ると誰の影響で漫画を描き始めたか分かるが、羽生生君の絵は影響がまるで見えないからだ。
一体誰の影響で彼は漫画家になったのか?
その疑問は『ファミ通のアレ(仮題)』を始めて、彼のアパートを訪ねた時にあっさり氷解した。
URLリンク(twitter.com)
2)当時羽生生君はデビューしたばかりで、住んでいたアパートの本棚には漫画が一冊もなかった。
代わりにあったのがエゴン・シーレの画集であり、彼の独特のプロポーションのキャラクターや、異常に渋すぎる色彩は、エゴン・シーレの影響だったのだ。
こんな漫画家、俺は羽生生純しか知りません。

ロッキング・オンの2ページ連載とファミ通漫画大賞の受賞作前後で山田芳裕のコピー感パネェと思った俺は間違ってたのか…

54:名無しさん名無しさん
12/02/06 14:14:56.31
山田芳裕とは全然違うね

55:名無しさん名無しさん
12/02/06 23:44:43.27
一冊も漫画読んでこなかったわけじゃないだろうし、
絵をかくようになってからは参考にした人はいないかも知らんけど、
何か「エゴン・シーレの画集」=かっけえ
「従来の漫画」=だせえ
みたいなこいつ特有の厨二的価値観が透けて見えるのは確かだな

56:名無しさん名無しさん
12/02/06 23:47:23.96
エゴン・シーレとかミュシャとか…結構漫画家も影響受けてる人多い気がするんじゃが

57:名無しさん名無しさん
12/02/06 23:54:15.41
下手な真似だけどな。

58:名無しさん名無しさん
12/02/07 10:45:40.29
ツイッターがずっと薄っぺらくてたまらん・・

59:名無しさん名無しさん
12/02/07 10:46:23.34
>>49
一生の問題=来月から本気出す  ですからね・・

60:名無しさん名無しさん
12/02/08 15:36:30.52
薄っぺらいのと寒いギャグは平常運転だからね…
地震津波原発事故って立て続けに「日本滅びる~♪」「滅びちゃうアウッ」
ってwktkしてた震災ハイの賢者タイムじゃないの

61:名無しさん名無しさん
12/02/12 19:24:26.35
なんか普通のオッサンのツィッター見るのと変わらん・・・

62:名無しさん名無しさん
12/02/12 19:59:58.56
久しぶりにテンテーツイッター見たけど、
もうなんというか、ループ状態だよね
痴呆老人の独白みたいだ

63:名無しさん名無しさん
12/02/15 23:36:41.56
うむ、つまらん・・・・
つかこの人面白かったのいつだったっけ・・・イタい意味じゃなくて

64:名無しさん名無しさん
12/02/16 05:33:49.44
さるまんぐらいしか記憶がない

65:名無しさん名無しさん
12/02/16 06:07:29.42
さるまんのあと20年ずーっと面白くなかったわけだけど
自分はこの前のさるまんで、とっくに旬を過ぎたデスノートネタに
いつまでも固執して、「デスの音」とか言ってる辺でものすごくヤバいと思った。
テンテー自身が、さるまんで「ダンス甲子園」描いてた青空ナントカ先生になっちゃったんだね。

66:名無しさん名無しさん
12/02/16 09:26:02.21
伊藤 剛 (練馬区) @GoITO
人の命や生活を大切にしたいという気持ちがあって起こった反原発・脱原発のはずが、なぜこんなに人の命や生活をないがしろにするような言葉に彩られてしまっているのだろう……。


お祭り気分の反原発デモと被災地差別の暴言と山本太郎のせいで
ツイッターの人らの目が覚めて流れが変わったから
テンテーも空気読んで静かにしてるんじゃない?

67:名無しさん名無しさん
12/02/16 09:37:04.86
単に飽きたんだろう。偉そうなこと言っても誰もかまってくれなくなったし。

68:名無しさん名無しさん
12/02/16 13:11:27.67
>>67
確かに。まとめられもしなかったという・・・・・・・・・・・・・・・

69:名無しさん名無しさん
12/02/16 13:13:29.31
>お祭り気分の反原発デモと被災地差別の暴言と山本太郎のせいで

まさに自爆ってやつだな
更にパレードとかバスツアーとか何考えてんねんw
山本は大阪に逃亡するんだってね。まさしく卑怯
逃亡と言うか戦線後退らしいな・・・
しかし関西は電力不足恐れありで反原発不利なんだけどなあ・・

70:名無しさん名無しさん
12/02/16 13:14:24.84
2ちゃん内もだんだん反原発厨減ってきてるよ
某所では左翼だって白状しなきゃなんないほど疲弊してるみたいだw
始めから知ってるってw

71:名無しさん名無しさん
12/02/16 13:14:55.89
反原発だけど、厨はもういらんがな。

72:名無しさん名無しさん
12/02/18 01:51:11.73
「一生の問題」とか大見得切ってもう飽きたのかよテンテー
そもそも反原発に「飽きる」ってのも凄いというか幼稚というか、
結局自らの半可通ぶりと無知・無教養を露呈しただけかよ

73:名無しさん名無しさん
12/02/18 19:47:11.46
全教組のグンマーのクズとクズな会話してるよ

高橋裕行@herobridge返信
「テンマイクロ・シーベルト!」も強そうじゃないですか?RT @kentaro666: 以前、神谷明が叫ぶと必殺技に聞こえる単語として
「インターネット・エクスプローラー!」があったが、
「メルカトル・ズフォー!」もなかなかかと思った。 #神谷明に叫ばせたい必殺

竹熊健太郎(京都)@kentaro666返信
東海村の時は数カ月生存してましたから、即死はないのでは。RT @bouzu_3 @herobridge
「テン・シーベルト!」なら即死ですね @herobridge 「テンマイクロ・シーベルト!」も強そうじゃないですか?
@kentaro666 #神谷明に叫ばせたい必殺技

こいつ、東海村の被害者に対して何とも思わないんだな?


74:名無しさん名無しさん
12/02/18 19:52:37.23
すっかりクズに成り下がりましたね
一生の問題はどうでもいい問題になったらしい

75:名無しさん名無しさん
12/02/18 19:54:10.91
臨界事故の遺族が聞いたらどう思うんだろうね
このゲスは

76:名無しさん名無しさん
12/02/18 19:56:28.63
邪魔者をブロックしまくってるから言いたい放題なんだなこのバカ

77:名無しさん名無しさん
12/02/18 19:58:27.19
よくこんな気分の悪いツイートができるなこいつら

78:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:02:25.57
久しぶりにやらかしてくれたw

79:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:05:14.29
高橋何某も飽きてるね
こんなやつが教員だというんだから
信じられない

80:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:08:05.51
こいつ共産党員なんだろ?ひでえな

81:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:11:51.17
注意しないとか・・・何この馴れ合い
URLリンク(twitter.com)

82:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:12:36.82
民青?まあ、そんなもんだよ

83:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:18:25.29
高橋裕行@herobridge返信
@shaolee725 公務員は法を犯さない限り失職しませんよ。政治活動には制限がありますが、脱原発は関係ありません。
ただ、陰で圧力が加わる事はありますから、注意は必要です。


なんだとこのやろう?いつこいつが圧力かけられるほどの運動したんだ?
ツイッターで竹熊よろしく吠えてるだけじゃないかw


84:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:19:49.67
類友だなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

85:名無しさん名無しさん
12/02/18 20:51:34.63
おや、久しぶりの暴走ですね
よほど暇なんだなあ先生

86:名無しさん名無しさん
12/02/18 22:19:31.79
このバカ、またかよ!

87:名無しさん名無しさん
12/02/18 22:37:31.29
危険厨怒らせた?

88:名無しさん名無しさん
12/02/18 22:38:36.21
免許更新制になって、教職員査定厳しくなるのによくやってられるな
高橋とやらはw
コネでもあるのか?

89:名無しさん名無しさん
12/02/18 23:29:44.04
垢すりやりながら無駄話していれば
角が立たないのにねえ
そういう判断力すら失ってるんだろうな

本当に反吐の出るツイートだ。臨界事故関係者に見せたら激怒するか呆れるかだな

90:名無しさん名無しさん
12/02/19 01:18:19.94
浅学・無知無教養・半可通ぶりを言うなら震災以前からなんだが、
あの地震でこけつまろびつ京都へ逃げて心底安心したっつーか、
そういうちょっと危険も体感したけど結果的には高見の見物が出来た
っつー経験で完全に馬脚を現したんだな。

最近の原発ネタをギャグにする不謹慎さって、一年前の狂乱状態の自分が
聞いたらキレて信者煽って猛攻撃するだろうにな。。。
昔からの読者としてはつくづく情けなく、ひたすら消えてくれと祈るしかない

91:名無しさん名無しさん
12/02/19 01:25:09.92
twitter大喜利で言ってる内容がことごとく寒くて見てられないなあ。
被曝ジョークも面白いと思って書いてるのかねえ。
幸い殆ど誰にも相手されてないけど。フォロワーにすら。

92:名無しさん名無しさん
12/02/19 08:19:49.48
ブロックしまくって誰も諌める人間がいなくなった
伊藤も消えた

もう廃人だろこのおっさん



93:名無しさん名無しさん
12/02/19 08:39:29.84
昨日伊藤にリプしてたけど伊藤はスルーしたみたいだな。伊藤にすら見捨てられたかw
伊藤がまだブロックしてないのは最後の温情なのかな

94:名無しさん名無しさん
12/02/19 09:04:35.64
伊藤に切られたらもう終わりでしょ
相原とは全然接触ないんだね?ネット上では

95:名無しさん名無しさん
12/02/19 09:10:36.83
とんち番長サッカー編を描いてる時みたいに
ピラミッドパワーのフレームの中で毒電波受信しながら
涎垂らしてiphon弄ってる感じ

96:名無しさん名無しさん
12/02/19 10:05:19.83
伊藤は今回、これだけだった
URLリンク(twitter.com)

97:名無しさん名無しさん
12/02/19 10:06:39.33

伊藤 剛 (練馬区)@GoITO
現在では、京都精華大学のサイトに卒業生の活躍も掲載されていますが、以前はそうではなかったようです。
竹熊健太郎さんが精華大に着任された最初の半年間、学内にいるのに精華大にはデビュー実績がないと思い込んでいたという、
笑えない話があります。広報があまり熱心ではなかったようです。


イヤミに聞こえるのは、俺だけ?


98:名無しさん名無しさん
12/02/19 10:12:03.92
>>79
群馬の共産党は内部がガタガタで
タガがすっ飛んだ状態らしいね
党員はやる気なし、八ッ場ダム決定以降、呆けた連中が
暇つぶしに原発にとびついているだけなんだろう

99:名無しさん名無しさん
12/02/19 11:43:39.54
>>97
嫌味というか「笑えない」は、大学と竹熊両方にかかってるのだと思うね。

100:名無しさん名無しさん
12/02/19 11:48:44.58
もう見捨ててるんじゃないかな伊藤さん
昨夜の被曝ギャグ横目で「・・・・」状態
で、朝にこのツイートか

101:名無しさん名無しさん
12/02/19 11:50:37.79
神谷明にも失礼だな

102:名無しさん名無しさん
12/02/19 12:33:44.92
精華はマンガミュージアムなどで京都市から大金が落ちてるからな。
仕事やらなくても税金が勝手に入ってくる。そりゃさぼるだろw
竹熊みたいなくずがいても自浄作用すらない。
漫画家引退した老人どもが税金にたかってるんだな

103:名無しさん名無しさん
12/02/19 13:26:08.94
とっとと消えてくれないかなこういうオッサン

104:名無しさん名無しさん
12/02/20 01:38:04.60
>>102
なんか学部が出来る前までは、内部でけっこう漫画好きの人らが
頑張って奔走したらしいよ、色んな人のブログやらツイートなどを見ると。
ところが出来たはいいがまず「教育者」がおらず、唯我独尊一国一城の主たる
メジャー漫画家先生を引っ張ってきたから、そりゃあそこで派閥作るわな。
そこにおもねれば地位は安泰、逆らえばクビ。
だからどんどん個性ある漫画家や教員が辞めてった。
もともと自浄作用なんかないんだから、竹熊がこれだけの醜態を露呈し
全国にバラ撒いて精華の評価を下げても、全く何らお咎めもないようだ。

つまり「漫画家引退した老人どもが税金にたかってる」だけじゃなく、
「漫画家育成なんかどうでもいい官僚主義的なゴミ」が税金にたかってるんだよ
有名な話だが、学生の情報によれば学内に教員が数年前に学内で問題起こしたらしいが
辞めさせることも出来ず、謹慎状態で給料は払いっぱなしだったらしい。
遊んで給料貰えるなんて何て素晴らしい税金の使い道なのかね、私学とは。

要するにだ、大学側としては大学の外で何を言おうが我関せず知らん振り。
では学内で問題を起こしたらどうかというと、やはり事なかれで知らん振り。
自浄作用とか何それ?みたいに鼻くそほじって給料日だけ待ってるんだろう。

105:名無しさん名無しさん
12/02/20 02:06:27.78
セクハラ教員の噂なら、学生なら誰でも知ってるな

106:名無しさん名無しさん
12/02/20 06:42:45.56
ロクな大学じゃないね

107:名無しさん名無しさん
12/02/20 15:45:37.47
>>105
学生じゃなくても割合有名だな

108:名無しさん名無しさん
12/02/20 15:50:11.15
>>103
社会的には消えたも同然だけどな

109:名無しさん名無しさん
12/02/20 17:15:32.70
青プリンみたいに崩壊してくれないかなあ

110:名無しさん名無しさん
12/02/20 20:13:54.38
@saruman_bot (サルでも描けるまんが教室(愛称サルまん))
フォローしてる
1387人
フォローされてる
508人

111:名無しさん名無しさん
12/02/21 10:32:14.96
されてる少ないwww

112:名無しさん名無しさん
12/02/22 17:14:18.30
町山がついにデマバスター始めた

文化放送と上杉叩きだがw

113:名無しさん名無しさん
12/02/22 17:34:59.52
町山は竹熊は叩かないでしょ。竹熊なんか叩いても話題にもならないし。

114:名無しさん名無しさん
12/02/22 18:47:08.39
マンガ家製造工場 に潜入する!@京都精華大学マンガ学部 マンガ先生(2)
マンガプロデュース学科 奇才・竹熊健太郎教授
URLリンク(t.co)

115:名無しさん名無しさん
12/02/23 16:10:35.33
>>114
「作家は自己表現をするんですが、編集者はその作家の自己表現を商品にする。」
間違ってないとは思うがお前が言うなという感じがある
卒業しても上京せず、京都でバイトしながら漫画を描く漫画家の話をツイッターに載せていたけど
生活できないのは作品の商品化ということができてないのでは?

しかし2013年度にマンガプロデュースコースからギャグマンガコースに異動するみたいなことが書いてあるが
今の竹熊のギャグの寒さはものすごいモノがあるけどどうするんだろうね?

116:名無しさん名無しさん
12/02/23 16:17:19.73
ギャグマンガコース

聞いただけで場末なコースだな・・

117:名無しさん名無しさん
12/02/24 03:14:16.55
左遷のような気がする。

118:名無しさん名無しさん
12/02/24 08:26:53.99
とりあえず代表作がサルまんだけどプロデュース力はもう期待しないって事だよな。

119:名無しさん名無しさん
12/02/24 08:29:41.47
他の教員どもは竹熊にギャグが期待出来ると思ってんのかね。
終わってるわ

120:名無しさん名無しさん
12/02/24 08:57:53.87
ギャグ漫画は萌え漫画以上に水物だからなあ。
竹熊でなくても50代のオッサンが指導するのは無理があると思う。


121:名無しさん名無しさん
12/02/24 08:58:46.18
竹熊がプロデュース潰したみたいなもんだから
ギャグコース新設=左遷ってこと?

122:名無しさん名無しさん
12/02/24 09:08:08.47
ツイートでセンスの無さというか酷さは
遺憾なく発揮されてるというのに
それこそ笑えないギャグだな
学生が気の毒としか言い様かないわ

123:名無しさん名無しさん
12/02/24 09:16:29.31
何の業績もないし、仕事中ずっとスマホいじってtwitterしてるし、
雑誌出すといって作家に原稿料出してない疑惑はあるし、
なんでこんな奴まだ大学で雇ってるのかわからん。
竹宮恵子以下業界人が慣れ合ってるだけなんだろうけどさ。
よくこんなぬるいところで勉強しようって気になるな。

124:名無しさん名無しさん
12/02/24 09:18:07.54
竹熊がギャグ漫画コース?
これ自体がギャグ?

125:名無しさん名無しさん
12/02/24 09:18:53.49
プロデュースがなくなったら客集まるの?

126:名無しさん名無しさん
12/02/24 21:43:20.55
ギャグマンガコースなんてどう考えても負け戦にしかならないんだが
妙な自信を見せるんで常人には及びもつかない秘策があるのかと
思わせて人心を惑わせるんだよな
今までのパターンだとこの自信には根拠がないんで最後はテンションダダ下がりで
「ギャグマンガなんて教えることができないんだ」と評論家モードに移行すると予想する

127:名無しさん名無しさん
12/02/24 21:50:39.68
いや、最初の授業で「ギャグセンスは教えられません」っつって
1年与太話するだけの授業するんじゃね

128:名無しさん名無しさん
12/02/24 22:08:44.72
もしくは自分の自慢話
原発は・・・・・・・・・・・・・・・・

一生の問題だから別にいいんだな

129:名無しさん名無しさん
12/02/24 23:31:09.16
こうしてターザン山本みたくなってくんだろうな…

130:名無しさん名無しさん
12/02/26 11:57:26.80
また上杉と町山がw

で、先生はスルーね

131:名無しさん名無しさん
12/02/26 11:58:30.03
飽きましたから 原発もプロデュースも

132:名無しさん名無しさん
12/02/26 11:58:47.97
早川を支持しなかったのが唯一の救いだな

133:名無しさん名無しさん
12/02/26 12:00:35.86
>>98
群馬は水力発電、ガス発電で
電気を売って利益を得てるのに
そこで「脱原発!」なんて叫んでも何にもならんわけで
そりゃ立ち位置見失うだろな

134:名無しさん名無しさん
12/02/26 21:08:00.98
竹熊健太郎(京都)?@kentaro666
今、ほんの思いつきで書いただけなんですが、ネットを使って全国のボランティアスタッフを雇い、
#電脳マヴォ でアニメ化して発表するというのは面白いアイデアだと自分でも思いました。なんか、
やってみたいですね。紙の雑誌でできないことは、なんでもやってみたいです。
URLリンク(twitter.com)

編集者は自己表現を商品にするんだろ?
ビジネスモデルを構築するより先にボランティアですか?
いつも人をただ働きさせることしか考えてないなあ

135:名無しさん名無しさん
12/02/26 21:18:05.60
また奴隷募集かよw
タダ働きする奴もなんだかなぁだけど。商業誌うたってるんだからちゃんと賃金要求しろよな。

136:名無しさん名無しさん
12/02/26 23:33:57.91
うめ?@ume_nanminchamp
@kentaro666 おもしろい!それぜひマヴォで、どなたかに連載を!

竹熊健太郎(京都)?@kentaro666返信
.@ume_nanminchamp ろしければうめさんも参加しませんか。単行本はよそで出されて結構ですし、
双方納得いくシステムを提案できない限り、マージンを取るつもりもありません。また現在、原稿料が
作家に入るシステムを画策しております。詳しくは今度また。
URLリンク(twitter.com)

最初に「原稿料が作家に入るシステム」を作ってから話を進めるべきだよなあ
うめも自分に振られてビビッただろうが、もしこんな山師の話に乗ったとしたら相当ボンクラだと思う

137:名無しさん名無しさん
12/02/27 01:10:08.75
作家にわずかながら原稿料が出るとしても
ボランティアはタダ働きのままなんだろうね
うめがそんなシステムに参加するとしたらがっかりだな

竹熊は「ネットの力」を勘違いしてるよね
ネットで人を集めれば何でもタダでできてしまうような
桃源郷だと思ってるくさい

138:名無しさん名無しさん
12/02/27 04:33:56.97
> 双方納得いくシステムを提案できない限り、マージンを取るつもりもありません。

これがもうねw
漫画載せてやっていいぜ、って態度じゃんw
なんでこんな何のネームバリューもないし載せても得しないような奴に原稿提供してやった上に
マージン取らないし得でしょ?みたいな態度取られなきゃいけないのw
むしろてめえが「お願いします、原稿を下さい」って頼まなきゃいけない立場だろうがw
笑いが止まらんわw勿論失笑だよ!

139:名無しさん名無しさん
12/02/27 04:50:56.42
>マージンを取るつもりもありません。

ほんとこれ笑うとこだよね。
すっごいカワイイ子捕まえて
「ねえ、オッパイ揉んであげようか? もちろんマッサージ料取るつもりなんかないよ!」ってのと同じだよ。

140:名無しさん名無しさん
12/02/27 05:15:30.41
で、当然著作権フリー主義だから
どこへでも売り飛ばされるんだろうなw

141:名無しさん名無しさん
12/02/27 08:42:41.75
スタッフは最初から金を出さないボランティアとして募集、漫画家には原稿料の確約はせずか…
この人、業界の搾取構造について色々批判してたよね?

142:名無しさん名無しさん
12/02/27 12:42:05.40
前科があるのにまた平然とこういう話出すって頭おかしいのか
こういう詐欺師に騙されちゃいけませんよ、と諫める大人はもう
周囲にいないんだろうな・・・
なんかちょっといい事言ってるように聞こえる低脳ばかりじゃねえかw

143:名無しさん名無しさん
12/02/27 12:47:32.01
>>134
「ほんの思いつきで」ってかなわんよな、付き合わされる方は

しかも「今思いついた」ってwww
紙で動かなかったマンガはとっくにShockwave時代からネットで動いてるし
媒体としては「ねぎ」は十年以上前だし、エロでもとうの昔に「ギミックス」が動かしたし
こいつ本当に何も知らないんじゃないの?

それとも何も知らない事を装って、「自分が思いついた」方法=紙媒体をネットと融合させ、
アニメ化する(ただし金は払わん)・・・そして俺に儲けと名声を寄越しませんか?ってか
消えろよ老害

144:名無しさん名無しさん
12/02/27 13:15:20.39
彼が「ネットの力」をやたら崇めるのは、別に本気ですごいと思ってるんじゃなくて
紙媒体から全く声が掛からないし、自分で出したマヴォも惨敗したことからくる
酸っぱいブドウ的負け惜しみで、”紙媒体下げ”がやりたいために
相対的にネットを持ち上げてるだけだろう。

なんでこんな痛い人になっちゃったんだろう?・・・と思ってよく考えたら
元々さるまん以降20年もたいしたことしてないのに、さるまんの余韻だけでなんとなく持ち上げられてた人なんだな。

145:名無しさん名無しさん
12/02/27 13:28:38.06
ちなみに声付きマンガも既にあるよな。声優オタ狙い商法だけどな。

146:名無しさん名無しさん
12/02/27 13:41:38.41
>>134

これは酷い
というよりキチガイ

147:名無しさん名無しさん
12/02/27 13:48:49.40
今回もまた騙される奴は何度でも騙されるタイプなんだろうなと思う。
少し調べたら、マヴォで竹熊が漫画家の悪口をブログに書いたりとか
原稿料は支払っていないとかすぐわかるはずだし。
それで「雑誌は編集長の作品」とか言ったんだっけ?笑っちゃうわ。
騙される奴が少しでも少ないことを祈るわ。
あ、そしたら学生が駆り出されるのかwうわーかわいそうw

148:名無しさん名無しさん
12/02/27 17:06:28.73
過去の人であることも半可通で業界では終わってる人だってことも
何も知らない若い世代が次々と毎年補給されてくる大学という場所は、
さぞかし都合がいい居場所だろうなあ

149:名無しさん名無しさん
12/02/27 17:54:52.50
もう裸の王様過ぎて面白くなくなってきたな
もうちょっと同意できるところがあればともかくただのバカだし

150:名無しさん名無しさん
12/02/27 18:09:20.52
編集者が漫画家を育てる=漫画家に編集者の色をつける、と思ってる節がある
昭和の名物編集者に憧れているんだろうけど、まず彼らは創作活動に専念できるよう
公私にわたってサポートする所から始まっているからな

151:名無しさん名無しさん
12/02/27 18:14:57.25
一方竹熊はまともな指導も出来ず「素人」とブログで相手をなじるのであった。
そんなで俺が俺がと前に出ようとするんだからもうねw
てめえ一人で同人誌でも出しとけ。

152:名無しさん名無しさん
12/02/27 18:24:36.81
>>150
漫画家の躁にも鬱にも付き合って、会ってない時も仕事をしてるのが編集と思うが
楽をすることばかり考えているようではいけませんね、テンテーは。
指図するとか、偉そうに高いとこから講釈垂れたいとか、説教したいとか、
要するに俺の言う事をきけで自分がいい気持ちになりたいんだろう
漫画家を育てるって意味を理解してないみたいだな

ネットで寝っ転がりながら全国の「ボランティア」に「指示」だけしてタダ働きさせるとか
この人のスタンスってある意味ブレてないね、震災で逃亡ハイとか。
マヴォもそうだし、震災も自分は安全な場所から愉しむ。原発問題もそう。
面倒臭い事や苦労はせず、いかに楽して愉しむか、名声やプラス面だけを得るか。



153:名無しさん名無しさん
12/02/27 19:57:59.97
ブレないテンテーかっこいい!ってフォロワー多いみたいねw

154:名無しさん名無しさん
12/02/27 20:59:32.37
真面目に助言や諌めようとした心ある人は
ブロックされたり自ら去ったりしたからね。

155:名無しさん名無しさん
12/02/27 23:42:02.35
過去スレ見てると頭おかしくなりそうだな、テンプレとかこの人の発言w
いい意味でウォッチに値する「奇人」でもない単なる小物で半可通で、
そのくせしっかりと目立ちたがりの「偉くなりたい人」。
俺を見ろ、もっと俺を尊敬しろ、褒めろ、持ち上げろ、儲けさせろ。
批判?聞こえねえしする奴がバカ。スタンスは確かに一環してるな

156:名無しさん名無しさん
12/02/28 04:15:25.16
グーグル検索から来ました。
過去ログとか読めませんが、さいきんのツイッターを見ていて、
ほんとうにこの人って編集さんで、大学の先生なのかってキモンが・・・
やっぱりそういう人だったんですね。
何でも調べてちゃんと勉強しないとわからないものです

157:名無しさん名無しさん
12/02/28 12:55:30.82
確かにキモンではある

158:名無しさん名無しさん
12/02/28 23:15:04.97
何かボーッと楽して儲けたいとか名声を得たいみたいなことを無想しておられるようだけど、
よく考えたらこの時期は春休みで暇なんだな
まともな大学のまともな教授ならあれこれと忙しい時期でもあるが

159:名無しさん名無しさん
12/02/29 12:42:43.85
またダラダラ昔の話をツイートしてるみたいだが、
できる編集はWEBが一般化する昔っからコミケに個人的に足運んでたように
WEBでflash発表してた人なんかけっこう多かったから業界人としたら自分で
がんがん発掘しててもいいんだけどねえ。
何か「たまたま目に入った」で「気に入った人」を殊更に持ち上げるクセがあるな


160:名無しさん名無しさん
12/02/29 13:54:53.43
ほんと、「何度目だよ? このネタ」って話を繰り返し書いてるな。
同じノートを板書し続け、講義の合間に挟む余談も同じという、どこの
大学にもいる老教授と同じで、毎年更新される学生相手の商売ならではだね。

漫画が上手いけれどプロになる気の無い学生の話も何度目だろねw?。
そもそも語ってどうなることでもない、アート系に限らずどこにでもある話で
何度も持ち出すことでもない。

伊藤剛はさすがに意味無いことを判って、大学が学生の選択に関与することはない
と振ってくれてるのに、三河が紹介してるとまるでトンチンカンなRTしてるし、
「馬を水辺に連れてきても水を飲ますことは出来ない」って話じゃん(笑)

一般世間で仕事をやったことのある人なら、スペックは高くても向いてない人
打ち込めない人を大勢見るから、「才能は埋もれている」のではなく「埋もれて
いるのは才能ではない」し、そんな原石は磨いても輝かない、むしろ意欲のある
駄石を磨いた方がものになる、ことを実感で知ってるもんだがなあ。
サブカルライターでやってきた人には判らんのだろうねえ。

161:名無しさん名無しさん
12/02/29 15:15:07.08
町山が竹熊を叩かないのは、元担当編集者としてのモラルと、出版崩壊論や
「地震で雑誌が雪崩を打って電子化する」なんて嘘にしても、もう出版は
自分のフィールドじゃないからでしょ。
岩上も宝島時代に担当者として世話になったから本当は責めたくないと言ってるし。

日垣や上杉、岩上は町山の得意なジャーナリズム批評、政治評論というフィールドに
引っかかってくる上に、社会的影響力があって害があるから叩くのであって。
幸いにも(笑)、竹熊は口先だけで実際にはなんのアクションもしてない、
ただのオッサンのつぶやきなので、叩く理由が無いわけ。

162:名無しさん名無しさん
12/02/29 16:23:15.81
一時期の気持ち悪いバカな震災スレじゃなくなったのか

163:名無しさん名無しさん
12/02/29 18:06:25.51
震災から一年たって完全に平常運転になったみたいだね
ブログメインの時と主張は変わってないんだけどツイッターの特性のおかげで
電波のダダ漏れ具合が半端ない

164:名無しさん名無しさん
12/02/29 19:13:17.58
社員編集者は机に座って持ち込みや投稿を読んでるだけと言いたいんだろうなあw
ファッションでもニュースでも、グルメ、スポーツ・・どんなジャンルの
編集者もまともな奴なら机に座っていないで外で情報集めたり人脈開拓を
してるよ。
「業務の範囲を超えて本気で」って、そんなこと出版社の人間に言ったら
苦笑するだけなのに。

竹熊健太郎(京都) ? @kentaro666
つまり業務の範囲を超えて本気で新人を探している人たちですね。RT @nmisaki @kentaro666 僕の知っている限り、
最もコミティアという場で人材発掘をしている編集者トップ二人は、出張編集部を出展しないで、自分の脚でサークルを
回って領収書も切らずに本を買っている人です。

165:名無しさん名無しさん
12/02/29 19:36:44.14
業務の範囲を超えて趣味で新人を探している人たち

じゃねえの?w

166:名無しさん名無しさん
12/02/29 19:51:44.50
領収書を切ってるのは編集さんじゃなくてサークル側じゃないのかな
ってのは細かい突っ込み?

167:名無しさん名無しさん
12/02/29 19:53:13.32
昔はエロ本やマイナー雑誌やインディーズ雑誌から、面白い書き手や漫画家を
探す編集がたくさんいた。岡崎京子や吉田戦車、山本直樹、椎名誠などは
そういうところから出てきた。それが今はサークルや同人になったというだけ。

テレビ業界でも音楽業界でもマイナーシーンから発掘するため常に目をこらしてる。
山形に可愛い子がいると駆けつけるのが芸能界だし
最近は地方のエージェントと提携して大手は芸能人のタマゴを発掘してる。

新書の編集者や経済番組のスタッフは地方の大学の教授や研究者、企業人で
面白い人がいないか常に情報収集してる。

そんな当たり前のことを“本気で新人を探している”と語ってしまうテンテー。

168:名無しさん名無しさん
12/02/29 23:53:01.60
竹熊が今まで「本気で」新人発掘なんかしたことないのが
バレちゃったようだね
ここまで業界の常識に疎くて頓珍漢なこと駄々漏れさせてると、
同業者はみんなあきれ果てて失笑通り過ぎて冷笑じゃないのかな
てかとっくに見限って誰も見てないんだろうけど、同業者は

169:名無しさん名無しさん
12/03/01 00:14:59.68
編集家・竹熊健太郎氏「漫画界の新人発掘・育成システムが疲弊している」 - Togetter
URLリンク(togetter.com)

170:名無しさん名無しさん
12/03/01 02:04:28.38
竹熊にプロデビューさせる甲斐性がないんだから「新人発掘」になってないんだけどね

竹熊健太郎(京都)?@kentaro666
さっきまで『妄想☆ガール』のあしかいまこさんと話をした。彼女はこの春精華大学を卒業するが、
上京せず、京都でバイトしながら漫画を描くという。 #電脳マヴォ でも、毎月10ページ位漫画を描いてくれるそうだ。
よかった。
URLリンク(twitter.com)

この子は就職せずに漫画描くと行ってるんだからプロ志望じゃないの?
「電脳マヴォに描いてくれるからよかった」って手段と目的が入れ替わってるな

171:名無しさん名無しさん
12/03/01 10:38:20.28
この子にしてみれば竹熊がプロになる糸口だと思ってるんでしょ。

ネット時代だから良いモノを創っていれば年齢や居住地に関係なく
デビューできると、相変わらずWeb2.0信仰を止めていないので腹イテテ。

ネットじゃフラット化するから才能の原石や個性ある素材が目立たなくなってしまうから
むしろ東京に出たり、出版社と接触してセレクトを受ける志望者との格差がでかく
なってるのに。
趣味で描くだけというなら構わんが、少しでもプロへの希望があるなら都落ちした
オッチャン向けじゃなく、新人賞狙いやプロが求める意見で作品を作る体験をした方がいい。

172:名無しさん名無しさん
12/03/01 12:46:09.36
丸山薫って上手い絵描きだとは思うけど、この人は漫画家としてはどうなの?
読んだ人がいたら。
アニメで賞を取ってるようだけど、それもインディーズ作家としての受賞だし。

「才能ある新人が向こうから飛び込んで来る時代ではない」「編集部で座って
いるだけでは才能は来ない」「出張編集部を開くだけでもおそらく不十分」と
強調してるところを見ると、俺は丸山薫を見つけて自分の雑誌に書かせたぞと
いうことなのだろうけどさ。

173:名無しさん名無しさん
12/03/01 18:35:33.76
英米の就活についてのノマド的生き方論を引用してるな。
URLリンク(togetter.com)
この引用元の内容自体は正鵠を射ているまともな内容だけど、テンテーは理解できてないご様子。

新卒学生はそもそも会社員にさえなれないという話なのに、「会社勤めの経験しかない人には
落伍者が続出する」と相変わらずの社員叩きの道具に。
勤めた経験があるなら落伍せず、ノマドになれるんだってば!

「日本の教育システムの根本的改革が必要」との提言も、教育の問題ではなく
雇用側の制度の問題であるから意味不明だよ! インターンになれる子は
受けた教育の内容じゃなくコネや金だって明言してるじゃん、この引用もとの人はw!

174:名無しさん名無しさん
12/03/01 19:10:20.68
小林よしのりも今更いろいろやらかしてるんだってね
時浦が文春記事絶賛して炎上だって?
残念だ

175:名無しさん名無しさん
12/03/01 19:11:55.23
原発に飽きて久々にドヤ論展開か・・・


176:名無しさん名無しさん
12/03/01 19:12:59.05
竹熊が言うと、絵が描けるロボット(ネームも上手くやってね)が欲しいと言ってるように見えるんだよね。猿マンの流れが有るので。.
SF_yomi1 day ago.


凄く的を得てるぞこのツッコミw

177:名無しさん名無しさん
12/03/01 19:14:00.56
>>174
途中で滑っちゃったよね

178:名無しさん名無しさん
12/03/01 19:23:37.38
ちゃんと「ノマドを煽っている物書き」の浅はかさを嘲笑してる。
竹熊は海外どころか日本の会社も知らないから、二重にアレだが。


May_Roma ? @May_Roma
日本でノマドだ、社内ノマドワークだと煽っている物書きとかコンサルは、こういう日本と
アングロサクソン系組織の責任配分や業績評価の仕組みの違いには触れないよね。
煽ってる人の大部分は日本の外で働いたことないから、根本的な文化の違いに
気がつかないで煽ってしまうんだよ。


179:名無しさん名無しさん
12/03/01 19:25:36.47
ノマド、テンプレ候補だなw

過疎ってもテンプレには困んないねw

180:名無しさん名無しさん
12/03/01 19:29:01.75
竹熊は「日本的なあなあシステム」だから生きていけた典型例だもんな。
締め切りは守らん、書くと約束した原稿を仕上げないまま放置、
何回も途中で連載を放り投げる事件を起こす・・・これでも
フリーライターで雇って貰ってこれたのに、海外のノマドワーカーのような
実力と責任を負う力があると本気で思っているのが、痛々しい。


>ノマド的生き方は、俺みたいな30年フリーで生きてきた者には当たり前だが、

サルまん2.0、竹熊書店、マヴォのどれもで完成どころかプラン進捗率の25%も
達成してない人間がいうセリフではない。


竹熊健太郎(京都) ? @kentaro666
さっきリツイートしたまとめだが、改めて。ノマド的生き方は、俺みたいな30年フリーで生きてきた者には当たり前だが、
会社勤めの経験しかない人には落伍者が続出するだろう。日本の教育システムの根本的改革が必要だが、もう遅いかもしれない。
URLリンク(togetter.com)
2012年3月1日 - 14:45 webから

181:名無しさん名無しさん
12/03/01 20:22:21.49
>ノマド的生き方は、俺みたいな30年フリーで生きてきた者には当たり前だが
誰か何とかしろw

182:名無しさん名無しさん
12/03/01 20:24:25.79
>>155
今オワコンになりつつある早川とかいうバカな学者そっくりでしょ?
ある意味

183:名無しさん名無しさん
12/03/01 22:36:15.96
企業としての出版社と組んだ仕事や大学教授の給料以外でまともに金稼いだことないだろ竹熊w
ブログやメルマガ、マヴォだけで食えるようになってから言えよ「ノマド的生き方」w

次のスレタイ候補に
【俺はノマド】竹熊健太郎を語るスレ18【30年フリー】
を入れてくれw

184:名無しさん名無しさん
12/03/01 22:58:01.21
一度、教授になればぬるま湯生活ができる日本の大学で禄を食んで
「俺はノマドだ(キリ」ってなんの冗談なんだろなw

被引用数の多い論文を常に発表したり、寄付金や産学共同研究の金を集めて来るなど
業績を上げ続けなければ、有名教授でも来年の席が保証されてない
海外の大学を想像したこともないんだろう。




185:名無しさん名無しさん
12/03/02 03:01:24.59
30年フリーで生きてきたかどうかなどたいした問題じゃない
その30年でどれだけの事を成し遂げ、何を得て何を与え、世に問い、
フリーであるがゆえの、いわばノマドと言うのであれば何かをなした
その事例を挙げろよ竹熊
お前が言ってるのは単に社員編集者の実態を詳しく知らず、ましてや
現在の大手社員編集者がどれだけ情報収集と新人発掘に重点を
置いているかという現状も把握せずにいるのだろう?
ノマドという単語を最近覚えたのか?70年代に流行った「無頼」的な
イメージで単純化し勝手に美化しているだけに見受けられるが

それにしてもこの人、もう論文はおろか普通の長文の読解力すら
学生以下であるのだな、ひどいものだ。人間は劣化する。
劣化した人間が将来ある若者を指導するなど、万死に値する愚行だ

186:名無しさん名無しさん
12/03/02 03:03:11.16
>>134
このじいさんアホだろ

187:名無しさん名無しさん
12/03/02 03:18:29.29
コミケやネットだけで発表して食えてきた人しかノマドとは言えないんじゃねーの?

ネット礼賛論者の竹熊は「出版社の商業誌に飼われてきた従来の漫画家はこの先生き残っていけないぞ」という論理展開をしたいのだろうけど、ネットでは全然食えてない自分をノマドにしちゃったので、出版社で描いてきた漫画家もノマドになってしまったw

188:名無しさん名無しさん
12/03/02 07:56:31.08
原発騒ぎが収まったと思ったら(また)これだよ!!

189:名無しさん名無しさん
12/03/02 09:44:43.78
モーニング島田編集長の、「あきらめなければ夢は必ずかなう」ほど悪質な言説はない、という話について
URLリンク(togetter.com)

竹熊健太郎(京都) @kentaro666
“モーニング島田編集長の、「あきらめなければ夢は必ずかなう」ほど悪質な言説はない、という話について”のまとめは漫画家だけでなく全クリエイター志望者必読の内容。こういう「耳に痛い本当のこと」をはっきりと言える人は、なかなかいない。


志望者に期待持たせる悪い大人は自分だという自覚がないな…

190:名無しさん名無しさん
12/03/02 09:48:14.82
作家たちの反応も一応

URLリンク(togetter.com)

191:名無しさん名無しさん
12/03/02 10:05:12.89
ノマド論のネタもとの人がはっきり書いているように、ノマド型の労働者というのは
「アングロサクソン系組織の責任配分や業績評価」される日本ではほとんど見ない形態の労働者だよ。

外資系や広告やPR、プロモーションなどの世界での契約社員など一部にいるだけ。
最近は海外との交流が深いNPOが導入したりしてる。

竹熊さんがやってきたのは単なる個人事業者の請け負い仕事。報酬や経費の分担が示されて
仕事に対して金が支払われるという左官屋や個人営業トラック、税理士などと同じ
スポットで仕事する一人親方業。

「ノマド型の労働者」で、日本人に一番解りやすいのが野球やサッカーのプロ選手だな。

植木職人やライターが、毎年新人が入るため一定数は必ず首を切られ、組織内での
役割と義務を細かく年度ごとに求められる野球選手と自分を重ねて「俺も野球選手と
同じ過酷な世界に30年間生きている」とウットリ自画自賛してたら、ただ苦笑するしかないね

May_Roma ? @May_Roma
日本でノマドだ、社内ノマドワークだと煽っている物書きとかコンサルは、こういう日本と
アングロサクソン系組織の責任配分や業績評価の仕組みの違いには触れないよね。
煽ってる人の大部分は日本の外で働いたことないから、根本的な文化の違いに
気がつかないで煽ってしまうんだよ。

192:名無しさん名無しさん
12/03/02 10:48:07.14
だんだん似てきてる・・・・
竹熊とこいつ
スレリンク(rikei板)

193:名無しさん名無しさん
12/03/02 12:06:02.93
50あたりになると脳がかなり萎縮してくるんだろうけど、日常ちゃんと
思索を続け外界・刺激に触れ、仕事をしている人はボケないね。
でも、そうじゃない人とか、外界と触れても頑なで結局触れる意味のない人は・・・

194:名無しさん名無しさん
12/03/02 14:40:03.84
漫画論や表現論にしても、クリエイター論や教育論にしても
ブログやツイッター初期と比べると全く凡庸になっちゃったね。
前はツッコミどころは多くても、刺激的なことを発信しようと
いう意識が強く伝わってきた。

195:名無しさん名無しさん
12/03/02 18:21:03.39
学校でも同じ話ばかりしているので有名です

196:名無しさん名無しさん
12/03/02 18:25:40.48
>>192
そいつは廃人でしょ

197:名無しさん名無しさん
12/03/02 18:38:41.69
さいとうたかをのプロダクション経営についても
「何度目だ!?」ってネタだよねえ。
結論も含めて内容も前とほとんど変わらず新味がない。

いしかわじゅんがきついツッコミをいれてくれたから面白かったけどw

まだ、最近こんな学生がいた、学生がこんな漫画を描いたとかの日常雑記の
方が新味があるから、そっちのほうが良いですよ、テンテー。

198:名無しさん名無しさん
12/03/02 20:23:49.14
どうせつまんないことには変わらないんだろうけど、
老人の同じ話の繰り返しや昔話よりやまだマシかなw学校生活の方が。

199:名無しさん名無しさん
12/03/02 21:30:25.79
>>197
この手の話題の時は漫画家をお絵かきマシーンにしたいって心理が透けて見えるからなあ
竹熊は漫画家をリスペクトしているようで、自分が作品に係わると漫画家の作家性を
否定する傾向がある
チャイルドプラネットしかり、サルまん2.0しかり
アニメーターの北久保弘之が反応しているのも面白い

200:名無しさん名無しさん
12/03/02 21:34:59.37
学生の話なんて竹熊の好き嫌いで晒しあげになるだけに決まってるからやめたほうがいいよ。学生かわいそう。

しかしなんだろうな、アニメーターだって監督や演出目指して入ってきた奴は多いだろうに
安月給で背景だの書いてる連中がほとんどじゃん。
北久保に偉そうに言える資格あるのかね。

201:名無しさん名無しさん
12/03/02 22:10:38.45
竹熊健太郎(京都)?@kentaro666
.@SANNDAIME29 了解しました。夢を諦める必要はないと僕も思います。ただ夢を持ち続けるにも
「戦略」が必要だと思うのです。それもなく憧れだけで作家になりたい人には、私は「自分の何を
“売り”にするのか戦略を持ちなさい。それが見えなかったら諦めなさい」と言うことが多いです
URLリンク(twitter.com)

竹熊の口から"戦略"という言葉が出るとは・・・
サルまん2.0はアニメをやりたいといって無茶なゴネ方をするし、竹熊書店は運営経費を考えてなかったし
マヴォでは自分の同人誌でデビューすることは商業誌でデビューすることと同義と思っていた人なんだが

結果、夢はすべて現実に打ち砕かれたが、ちゃんと"戦略"を持っていればまだ行動に意味があったはず

202:名無しさん名無しさん
12/03/03 00:35:47.09
>竹熊の口から"戦略"という言葉が出るとは・・・
まーバカだからね、この人。
我が身を省みるという事が一切ないし、まず遠回しな皮肉が通じない。
つまり暗喩も理解できないから、直接にズバリ「バカかお前」と言うしかない。
でもさすがにそういう奴はブロックしちゃうから裸の王様状態w

学生が可哀想。

203:名無しさん名無しさん
12/03/03 01:36:45.15
>>202
バカと言ったらおしまいだがwww
厚顔無恥という言葉では評しきれない愚鈍さみたいなものは感じる。

204:名無しさん名無しさん
12/03/03 08:06:33.39
ノマド竹熊・・・・・・・・・・・・・

205:名無しさん名無しさん
12/03/03 12:02:37.45
漫画家になれない絵だけ描けるやつを集めて作業させるのが未来像だとマジで言って
赤松がそれこそ人間から搾り取るシステムだと呆れられてたよね。

竹熊って、自分が言ってることが実現したら絶対に支配だ搾取だ強引だと
怒り出すようなことを、なぜか礼賛するよね。

ノマド型って能力主義を超えて、ごく一部の人間が幸福になるシステムで
実現すれば多くが低収入で高強度の労働を強いられる社会じゃん。

そしてフリー編集者は成果のために長い目で漫画家とつきあえず、使い捨てに
するに決まってるでしょ。ノマド型だと業績目標への達成率が評価基準なんだから。



206:名無しさん名無しさん
12/03/03 12:08:48.41
絵だけ描ける奴に絵を描かせてるアニメ業界は搾取だなんだと騒いでたのに
同じ事を漫画でやるのはいいんだw
そういえば新條まゆが似たようなこと言ってたな。

> 絵のうまい人がたくさんいる割には、ネーム作れない若い人って多いし、
> そんな人にどんなにいい原作付けたって、魅せ方ダメならどうしようもないでしょ。
> 漫画はネーム力だから。でも、ネームまでやれるのって、漫画家だけだと思う。
> スタッフ使って泊まりこんで…って、体力いるからね。
>URLリンク(twitter.com)

>わたし、今年から徐々に漫画のお仕事は減らすけど、漫画自体のお仕事は増やします。
>つまり、原作のお仕事を夏あたりから始めようかなと。ネームまでは自分でやる。
>あとは絵のうまい人に漫画、描いてもらう。
>URLリンク(twitter.com)

>絵だけはうまいってひとつの才能だから、埋もれさせるなんて勿体無いですしね。
>URLリンク(twitter.com)

こんなこと言ってる本人はネーム力もなく酷い漫画量産してるんだけどな。売上ガタ落ち。
竹熊とそっくりだよ。

207:名無しさん名無しさん
12/03/03 12:21:49.82
いつもこの手の話になるともちだすのが長崎尚志の話。
でも長崎は浦沢直樹という、小学館の畑で成長した大樹を
フリー後に外へ持ち出したという、特殊例だからな。

手塚治虫、さいとうたかを、宮崎駿とおなじで、長崎尚志も
見習ってなれるようなもんじゃない。

別の言い方をすると「宮崎駿になりたかったら東映動画のような業界最大手で
一番手にのし上がり、大塚や高畑クラスの盟友と出会い、会社が傾いても
投資してくれた徳間康快のような人に金主になってもらいなさい」と
言ってるようなもん(笑)

208:名無しさん名無しさん
12/03/03 12:41:23.66
>>203
自説に都合の良いところだけピックアップして、妄想の理想論を語るというのが
合ってるかと。早い話が無知なので理解できないし、間違いに気づかない。

アングロサクソン型の経済って少数の才能ある人間の能力を最大限に発揮させるには
良いシステムだけど、大多数は労働や能力に見合わない報酬しか得られない社会。
いろんなところで好きに働けるという流動性は、どんどん切られるから起きる副次的なもの。
人の評価基準は「利益」だから、競争は質より先に利益で起きる。(ジョブスだって
利益が出ないので大量の有能な人材を首を切って来たことは、有名なんだがねえ)。

利益優先のシステムだからマーケティングが優先され、漫画も個性的なものは
でなくなるに決まってるじゃん。

209:名無しさん名無しさん
12/03/03 13:26:59.03
鍋島に完全否定されてるな

URLリンク(togetter.com)
鍋島はあえて島田モーニング編集長に異を唱えると宣言して「ある程度は頑張らんと
向いているかいないかさえもよう分からん」とハッキリ“努力は続けないと
ものになるかわからない”と書いてるのだから、これが主張の根幹だとアホでもわかる。

三年の話は、最低でも3年は頑張ってみろ、島田編集長が言うように
いつまで頑張るのかを考えるのは3年が経ってからでよい、
要は「ガムシャラにやれ」という意味だと、これも簡単にわかる。
「3年続けて目が出なければ諦める」なんて言っていない。

鍋島雅治
>とりあえず、お若い人には何でも良いから三年はやってみようよ。と思う。「石の上にも三年」というし、「十年早い」とも
>言われたことあるけど、十年は ちょっと長すぎる。三年がむしゃらにやって一遍ふりむくことをお勧めしたい。
>三年、本当にがむしゃらにやったら絶対にその経験って他に生きるから。

210:名無しさん名無しさん
12/03/03 14:27:51.35
どっかのバカと違って含蓄あるよね、やっぱり
実社会、現場や一線で働く人や、そういう交流のある人は違うよ
ただ、そういう経験があってもなくてもバカはバカなんだけどねw

>>206
で引用されてるけど新條まゆなんかは一線も一線、バリバリに働いて
描いて人をたくさん動かして、豪邸建てて、それでもこういう品性だからな

中高生向けにデッサンの狂った絵でアホみたいな話を量産して
稼ぐだけ稼いだから、あとは楽をしたいってことだろう
「ネーム力」って何を言わんとしているか解らんではないが、はっきり言えば
まゆタンには、ねえなw

211:名無しさん名無しさん
12/03/03 14:54:48.97
岡崎つぐおのこのRTとかね
「夢はそこそこであきらめろという編集者がいる。叶わぬ夢を追い続ける事は愚かとも取れる文言。
そうだろうか?一生を夢成そうとする事に費やす事が愚かな事か?自ら夢絶ちてそこそこの生活基盤を
求める方が素晴らしい事なのか?もし全ての者がその価値観では今の文化は有り得なかったはず。」

「全ての者がその価値観では今の文化は有り得なかった」というのは
竹熊のような立場の人間が言うべきことだよね。

神保信長だって「夢は、運が良くて努力してそれなりに能力あれば、
ある程度まではかなうんじゃないかな。」と言ってるし。

北久保弘之も良いこと言ってる。俺はこれに大賛成。
「夢」って単語もポエムな響きで曖昧。正しくは「目標」でしょ?金八先生風に言うと
「目標は「絵に描いた餅」じゃなく「目指すべき山の頂上に掲げられた一本の旗」でしょう」。
「ちゃんと目標に向かって正しい方法で訓練を積み上げれば、意外と高い確率で結果は伴う。
具体的なアプローチもせずに「お前は才能が無い、努力が足りない、諦めろ」って言うのは、
言ってる本人もアプローチや方法論に無知なだけ。」

漫画学部の教授なんだから、否定までせずとも、具体的なアプローチはあることを
自覚してないってまずいでしょ。具体的なアプローチ方法が無いのなら漫画学部の
存在価値無いジャンw

212:名無しさん名無しさん
12/03/03 23:33:06.52
竹熊健太郎氏モーニング島田編集長の例の件について語るも微妙
URLリンク(togetter.com)


213:名無しさん名無しさん
12/03/04 00:19:55.72
>夢を諦める必要はないと僕も思います。
って、おい! 「こういう「耳に痛い本当のこと」をはっきりと言える人は、
なかなかいない」と夢をあきらめる必要について全面肯定してたじゃないかよw!?

>私は「自分の何を“売り”にするのか戦略を持ちなさい。それが見えなかったら諦めなさい」と
言うことが多いです。
意味わからん。夢を実現するための自分の売りはコレだと決めて挑んでいる
人間だから何年も夢に挑めるわけで。


214:名無しさん名無しさん
12/03/04 01:00:06.71
あーまた始まったかって感じだよねwww
偉そうに大見得きって、微妙な間違いとか考え違いを知ったり、
それを指摘されたりすると
「ぼくもそうおもいます」w
ひー、寸前まで正反対の主張を偉そうに高説垂れてたのに、明らかに
間違ったと解ると無かったかのように「俺もそう思ってました」とかさー、
震災前あたりからひっどいよね。
脳がどうにかなってるんじゃないのこの人。

215:名無しさん名無しさん
12/03/04 02:27:45.82
>>212
武本サブローの名前間違いが痛すぎる


216:名無しさん名無しさん
12/03/04 04:47:42.70
少なくとも「編集屋」は売りになってはいない。
それが見えなかったら諦めなさい。

217:名無しさん名無しさん
12/03/04 07:34:39.56
<竹熊先生のテンプレ>
・なるほど
・そうですか
・僕もそう思います
・俺もそう思ってました
・当面、死ぬつもりはない
・なんとかなるといいですね
・昨日は私の個人的意見を出したまで
・俺は専門家じゃないのでよく解りません
・この事態の中で落ち着いていられる人は悟りを開いた大人物なんでしょうね
・素朴な感想を書いたまでで、私が先月の時点でそう書いたものではありません
・まともな国ならクーデターが起きてもおかしくない大問題だと思います
・もはや議論になること自体がおかしい
・そんな事を望む訳がないでしょう!!
・すいません、読んでません
・妄想が起きはじめた…
どのみち悲惨です
・わかりません
・ガチだな
・さあ?
・反原発に限り、です
・この件については5年後、6年後にその時の状況を踏まえてもう一度
・自殺すら表現行為と捉えてしまう
・異常事態は深く静かに公然と進行している
・私もこの二ヶ月同じような事を考えてます


218:名無しさん名無しさん
12/03/04 10:00:52.81
>>212

会った人間の名前も忘れるのか竹熊はw
本人を代弁するような発言してるのにえらく軽んじてるな
そしてこの人はさいとうたかをの広告塔なの?
今の漫画に全くついていけず漫画で利益あげられない竹熊が
漫画家志望者の才能について語るのって老害以外の何物でもないだろ

219:名無しさん名無しさん
12/03/04 11:02:59.66
就職活動って、企業研究を人一倍やって、その企業や現在の経済が求めるスキル(中国語が
できるとか環境技術の知識があるとか)を売り込むわけで、自分そのものを商品性の
高い商材に変える活動なんだが・・・

まさかテンテーは学生が漠然と「自分の才能を認めてください」と面接で言ってると
思ってるのかなあw?
受験だって大学の試験傾向を読んで、志望校に合わせた勉強をするんだが・・・
そうじゃなきゃ予備校の志望別コースや赤本がなんのためにあるとw?

漫画家への道を就職や受験の延長と考えていれば上々じゃないか。学生には売りを決めて
戦略を練れと教えているんでしょ?

竹熊健太郎(京都) ? @kentaro666
>私が漫画家志望の学生と接して実感するのは、ほとんどが受験や就活の延長で投稿・持ち込みを
>考えていることなんですね。自分の描きたい作品を描いて、それで自分の才能を認めてくださいという。
>でも、投稿や持ち込みって就職活動ではなく、営業活動だと思うんですよ。

220:名無しさん名無しさん
12/03/04 12:39:45.15
竹熊自身、戦略ミスばっかしてるから説得力が異常にないんだよねえ

サルまん2.0では萌えアニメを作ろうとしたけど、ろくすっぽアニメや萌えについて知らないんだから
誰がどう見てもまともなモノができるとは思えなかったのに固執してサルまんチーム崩壊
マヴォでは自分が編集者だとアピールしたかったのだろうが、自分の編集の力で売れると思い込んでいて
後に売れないとわかっても軌道修正せず(できず?)

自分の売りを理解してないか勘違いしてるでしょ

221:名無しさん名無しさん
12/03/04 13:00:46.53
就活や持込の現場も知らない上に、周りの数少ないサンプルで一般論を語るから滅茶苦茶…

222:名無しさん名無しさん
12/03/04 13:07:48.93
学生からすれば「漫画の売り込みは就活と違うぞ」と正反対なことを
つまり嘘を教えられたら、混乱するよね。
教授から言われたら、まじめに受け取るだろうから

223:名無しさん名無しさん
12/03/04 13:14:17.18
批判されてる理由は、ネット時代到来にしても出版崩壊にしても、自分の思う
都合のよいことを当てはめて、検証性もなければ、その説を構築したデータも
出せず、定義も時期も答えられないからですよ。

批判されているのは、あなたがネトに未来を感じてるからでは断じてありません。
あなたのロジックがあまりにも恣意的で、信用性が足りないからです。


竹熊健太郎(京都) ? @kentaro666
竹熊はネットに幻想を抱き過ぎだという批判をよく受けるが、夢も希望もネット以外に
感じられなくなっているのは事実。俺が30年来待ち望んでいた状況が到来したと、
結構本気で思ってますよ。到来した途端に日本がやばい事になってて複雑な気分だけど。
2012年3月4日

224:名無しさん名無しさん
12/03/04 13:21:40.73
日本崩壊、人類絶滅を待ち望んでるくせに。なーにが複雑な気分、だ。人非人が。
しゃべる資格どころか生きてる資格もないわ。

225:名無しさん名無しさん
12/03/04 13:55:54.34
ネットについて行ってないから叩かれてるってわかんないのかね
人の話を聞かない人だからね

226:名無しさん名無しさん
12/03/04 14:02:18.68
>>223

>夢も希望もネット以外に感じられなくなっているのは事実。
>俺が30年来待ち望んでいた状況が到来したと、 結構本気で思ってますよ

このおじさんやばすぎるwwww

227:名無しさん名無しさん
12/03/04 14:13:11.65
「頑張らなければ向いているのかわからないのだから、3年は無我夢中でやってみろ」
がなぜか
「夢を見るのは3年で止めろ」と解釈してしまう読解力だからなあ。

で、勘違いを否定されたら「夢を諦める必要はないと僕も思います」w


鍋島雅治
>とは言え、ある程度は頑張らんと向いているかいないかさえもよう分からんと言うこと。それ以前にあきらめるのはもったいない。
>んで、どんな道でもある程度やったら掘り当てることのできる真理のような物がある。そしてそれは他の道にでも活用が利く。
>なのでそれくらいは掘ってもいいんじゃない?

>ちょっと、掘ってはあきらめて、また別の穴を掘って諦めて、ってやたら数だけ掘って諦めてたらその真理にも行きつけない。
>それはかえって時間の無駄という ものだ。じゃあ何時が諦めドキなのか?それを見極めるのが一番大事ということになる。
>一番いいのは「ここまでだな」と自分が思える時なんだけど

>とりあえず、お若い人には何でも良いから三年はやってみようよ。と思う。「石の上にも三年」というし、「十年早い」とも
>言われたことあるけど、十年は ちょっと長すぎる。三年がむしゃらにやって一遍ふりむくことをお勧めしたい。
>三年、本当にがむしゃらにやったら絶対にその経験って他に生きるから。

228:名無しさん名無しさん
12/03/04 14:13:58.93
本気って何回言ってるのだろうね・・

229:名無しさん名無しさん
12/03/04 14:13:59.26
URLリンク(twitter.com)
@EandU0406 あらためて言うのもなんですが、お若い! ぼくは79年生まれなので、94年には中3でG豊に廊下で投げ飛ばされたりしておりました。

URLリンク(twitter.com)
@ralikkuma_nyan ぼく、中学時代は彼に廊下で投げ飛ばされたことありますもの。授業中に騒いでいたか何かの理由で。お元気そうで何よりです。

URLリンク(twitter.com)
@satosatoyadon すごいキレだったからなー。彼の技は。いやー、彼にはかわいがっていただいたんで、懐かしいです。東京からの避難と称して、附設に遊びに行きたいですね。

URLリンク(twitter.com)
@satosatoyadon あっはっは! 彼はぼくが中1のときの担任だったんですよ。最初の定期考査が151人中110位で、「附設を甘く見るな」というコメントつきで成績表をいただいたのをよく覚えています。
「タクジー!(尻上がり」というぼくを呼ぶときの声が、懐かしく思い出されます。

URLリンク(twitter.com)
消されるwwww RT @kuroshun96: 体育祭終了後、保健委員は浮羽の某所で飲…おっと誰かが来たようだ。昔の話ね。 #附設あるある

URLリンク(twitter.com)
pukuma氏の経歴を確認した。久留米大学附設高校35回生(ぼくの11個上・ホリエモンの4つ上)か。彼がぼくの先輩であることに対して ぼくはなんらの責任も負わないが、あのような唾棄すべき人物を母校が排出(あえて正さず)したことを大いに恥じる。




竹熊の知能、自意識レベルはこいつと同レベル


230:名無しさん名無しさん
12/03/04 14:26:11.54
竹熊の周囲もどう思ってるのかねえ?
電脳マヴォでは無料配信で運営から作家までみんなただ働きで
竹熊だけが好き勝手やってるから状態だろ?
これで夢も希望もあると思ってるんだったら周囲も相当頭がおかしい

231:名無しさん名無しさん
12/03/04 15:52:31.63
マヴォは出版社ができないことを軽々と個人の力でやってるんだ・・という
幸福な幻想に包まれているから。

「ネットで読む電子雑誌に出版社は既得権のために手を出さない」という妄想に
とりつかれていたからねえ。さんざん須賀原に間違いと指摘されてたけど
あらためる気配が無かったから、もう信じ込んでいるだろう。

いつ気づくかだな。「マヴォは世間から関心をもたれていない」ということに。
寄稿やサポートしてる作家・スタッフが逃げ出さないとダメかな。


232:名無しさん名無しさん
12/03/04 15:57:18.28
奴隷候補はいくらでも出てくるだろうよ。いなきゃ学生タダ働きさせりゃいいんだし。
卒業しても竹熊に原稿提出するっていう奴も既にいるんだろ?
竹熊のために使う労力を他に使えばいいのに。無駄な時間を使うな。どうせやるならまだ自分で同人誌出したほうがマシだぞw
大手だろうが零細だろうが出版社の漫画編集は同人誌の壁サークルは見てるからな。
竹熊の本なんか島中レベルだろ?そんなのチェックしねーからw

233:名無しさん名無しさん
12/03/04 16:12:51.81
「確実にその何人かはデビューさせていた」というほどの逸材が何人もいたのならば、
さっさと知り合いの編集者にコネつけてやりなよ。
「みすみす才能を逃してしまうことを残念に思って」自分の同人に囲い込むのではなく、
彼らはプロ漫画家になりたくて美大に来たのだから、プロになる道を示してあげてください。


URLリンク(takekuma.jp)
>もしも、私がどこかのマンガ雑誌の編集者だったら、確実にその何人かはデビューさせていたと思いますが、出版社の社員編集ではなく
>メディアを持たない私としては、ただ評価するだけで、みすみす才能を逃してしまうことを残念に思っていました。「コミック・マヴォ」を
>創刊した理由のひとつが、「竹熊が見つけた若い才能を世に紹介する」というものでした。この意味でも、読む人間に制約のある紙雑誌より、
>ネット雑誌がやりやすいと考えたわけです。

234:名無しさん名無しさん
12/03/04 16:21:47.25
>竹熊が見つけた若い才能

俺は素人で、プロ編集者や漫画学の教授には才能がみえるってこと? 
雑誌の新人賞になった作品と比べるとレベルがまるで違うと思うが。
原作つきの「少女地獄」もぜんぜん面白くなかったと感じたよ。

235:名無しさん名無しさん
12/03/04 18:57:31.65
精華の学生はこのスレ見てもこの人に付いていくのは不味いって思わないのかな

236:名無しさん名無しさん
12/03/04 19:08:14.51
適性がなくても、昔の漫画家とかゲームデザイナー、映画監督が大学教授になって年金稼ぐのはゆるせるが
竹熊はさるまんだけの一発屋なのにずっと雇う価値はないだろう
その辺大学はどうかんがえているの
さるまんは漫画家志望漫画だからテキストや人寄せとしてかまわん程度の認識なのか

237:名無しさん名無しさん
12/03/04 19:20:01.73
俺は竹熊健太郎という人がサルまんの業績で漫画学部の教授になるのは構わないんだよね。
一発屋だけど、こういうのは運とか出会いだもん。
大学としても人寄せで学生が来れば良いわけでしょ。これもあり。

ただ、震災後、漫画からファッションまで各雑誌の編集部が通常通りに
雑誌の製作をしてる最中に、紙不足で物理的に出版できないからネットに
全面移行する、これは出版社の人間からの情報だ・・・というようなガセを
平気で流したような、ネットを過剰に盲信・従来のメディアを異常に敵視するのが
いかんと思う。


238:名無しさん名無しさん
12/03/04 20:40:55.48
URLリンク(www.asahi.com)
【出版】本の電子化、100万点目標--講談社、小学館、集英社の大手3社を中心に出版界が新会社 …

こういうのもできるそうだが、竹熊は完全無視だね。
あるいは知らないのか。

紙と電子は別に敵同士じゃない。媒体が違うというだけ。
資本力や宣伝力、営業力、過去コンテンツという財産、
作家との繋がりなどなどから出版社がネットと電子に移行し
引き続き出版界の中心で機能してていくのは必然で、
マンガ学部のプロデュース学科の教授なら、学生のために
これからどうやって出版社が電子化していくかを取材、勉強、検討
してくべきなんだけどな。
そうでないと学生にメリットないでしょ。

でも竹熊は「作品を描いたらネットにアップしなさい。本当に面白ければ
出版社の方からオファーが来るだろう」とツイッターで言ってたからなw
どうしようもないな、この人。

239:名無しさん名無しさん
12/03/04 21:17:00.72
メリットがないどころか害悪だから漫画プロデュースコースから外されたのかもしれない
現在、学内でどういう扱いになってるのか知りたいね
昔、竹熊が学生の提出物を同人誌にして売ったことが学内で問題になったという話が出てたな

240:名無しさん名無しさん
12/03/04 21:28:51.65
>>237
一発屋がその一発の業績で教授になるのは構わない、それはそう思うよ。
ただ問題は、業績どうこうじゃないからねえw
一発当てた後も地道に業界できちっと仕事をしてきたんならともかく
ほとんど消えたような状態で、最前線の編集・出版の「今」を知らない半可通
おまけにネット弁慶ときてる。問題発言も多すぎるし、何よりもツイッターを
見ている限り、悪いけどとても学生を指導できるような人じゃないって思うんだ

てか精華の学生はこういうスレも見ないくらい忙しいのかね
内部情報教えて欲しいなw

241:名無しさん名無しさん
12/03/04 21:49:03.93
小説は明治の昔は漫画のような下等な娯楽だった、時代は変わるという話、
これは何度目だ?

オタクは不景気でも趣味をやめないので購買力がある、しかしオタクは
豊かな経済の・・・って話も何度目?

しかもどちらもただ出しただけで、展開も着地点も無いし。


242:名無しさん名無しさん
12/03/04 23:15:02.73
ネットは夢や希望とか30年来待ち望んだとか言うけど
今の若い世代にはあって当たり前のただの道具でしかないわけで
化石みたいな感覚の竹熊がそいつら相手に商売しようとしても無理


243:名無しさん名無しさん
12/03/04 23:33:10.31
>「小説」は明治時代まで蔑称だった。
>まともな教養人は大説を読み、非教養人は口語体で読みやすい
>小説を読むということで

えーまず基礎的なとこから間違ってますなあ。
小説は「短い文章」という意味で、蔑称ではない。教養人も小説は読んだ。
ラノベや携帯ノベルから純文学まであるように、低俗な小説を書生が喜ぶ
流行小説として軽んじられていたわけで、小説すべて蔑視されていたわけでもない。

だいたいトップクラスの教養人であり軍人の森鴎外が文学を大ぴらに発表したり、
明治10年に東京大学が文学・法学・理学・医学の4学部でスタートしたことを
考えれば、文学の地位が高いとはいわないが蔑視されてたわけではないことくらい
わかりそうなもんだが(初期の文学部は哲学史学科から政治経済まで包括した
人文学部だけどね。もちろん漢籍ではない近代文学もちゃんと学べる)。


244:名無しさん名無しさん
12/03/04 23:52:41.02
指摘されて「勿論、ボクは大衆小説の事を指してました。」って言い直すのに100万ペリカ

245:名無しさん名無しさん
12/03/04 23:55:46.56
「文学界」の創刊が明治26年、早稲田大文学部の機関誌である「早稲田文学」の
創刊が明治24年。明治期には東大、慶応など主要大学の文学部を母体に
それぞれ文芸誌が出ている

小説を低俗だという時代なら、大学の文学部や関係者が低俗文化の
機関誌を出すわけない。


246:名無しさん名無しさん
12/03/05 01:22:10.80
URLリンク(www.pixiv.net)

247:名無しさん名無しさん
12/03/05 01:33:53.82
>>246
「T京K芸大学マンガ学科一期生がマンガで4年間を棒に振る」漫画家先生たちの感想 - Togetter
URLリンク(togetter.com)

248:名無しさん名無しさん
12/03/05 02:35:04.72
>>246-247

うわぁ・・・読んでて心が痛いわ
俺はアニメの専門学校行ってたけど、学校で教えてくれる事はたいして役に立たないから
卒業するよりもさっさと就職先見つけて中退した方が出世するって言われてたよ
20年前の話だけどw 今は大学でも同じ感じなんだねぇ


249:名無しさん名無しさん
12/03/05 07:56:54.49
鈴木みそもゲーム専門学校の実態を暴いていたな。
ノンフィクション取材漫画だから、もっと手厳しい内容になってる。

250:名無しさん名無しさん
12/03/05 08:01:01.61
>>249
掲載は雑誌かなんか?

251:名無しさん名無しさん
12/03/05 08:12:33.05
コミックビームに載った「ゲーム専門学校からみた風景」というタイトル。
かなり話題を呼んだ話なので、「鈴木みそ ゲーム専門学校」で
検索すると内容がわかるよ。単行本に載ってるみたい。
URLリンク(www.raitonoveru.jp)
4行でできるプログラム補助ソフトさえ打てず、プロデュースコースへ
流れるが、それでも簡単な企画書さえ書けない学生を集めて
無意味な授業を繰り返しているというような話。

252:名無しさん名無しさん
12/03/05 08:30:39.32
ゲーム業界人からこの漫画には誤解があるという指摘もある。
URLリンク(ulog.cc)

この人の言うように学校選びが大事なんだとは思う。
アニメやゲーム業界は毎年大量に新卒が入るから、どこの学校卒がつかえるとか
学校で学べる限界と自力や才能に負うしかない部分についての情報が学生でも
得られるからましかもね。


253:名無しさん名無しさん
12/03/05 14:56:03.09
>>246
それ有名だね、前に読んだわ
正直、今はあの漫画から「何をどう受け止めるか」と「自分はどうするか」は
学生や漫画家志望の人らの問題だからなー

「明治時代小説は蔑視されていた」とかまたプロ半可通ぶりを露呈してる
テンテーに教わるのなら、間違いなくその時間は無駄だと思うが

>>242の言う事に尽きる。
年寄りが若い頃の話を延々とされても、それが聞く側にとって有意になる場合も
あろうが、それとてやはり「受け手の問題」。
まして学費を払って通ってる子らに
「昔はネットなかったから大変だった、今はネット社会だからお前等恵まれてるぞ」
とか言ってもまともな知能持った学生なら失笑しかないだろうな。

254:名無しさん名無しさん
12/03/05 15:38:26.21
電脳マヴォに上がってる漫画でセンスを感じるのは、ぬQだけだな。
でも、ぬQのこの漫画を持ち込みしても「今度は商業誌に載せる
前提の作品を描いて来て」と言われるだけじゃない?

それに一番センスがあるといっても、ぬQの漫画がかつての「ガロ」に
持ち込んで載るとは思えない、まだまだ未熟なレベル。
掘り進んでいったら全人類と同じ段数になり、同額が落ちてくると気づく
ところまでは非常に良いけど、そのあとがその設定のままで展開し、マグマと
いう不幸予告の伏線を回収し、予想通りの虻蜂取らずの結果になる。
そのオチがメダルじゃ弱いな。バカでした、で、バカの表彰じゃストレートすぎ。
(今はレベルが落ちてるので、CUEやIKKIなら載るかな?)

掘り続けられない事態が起きるとか金が落ちてこなくなるとか、なにか
状況が一変する別の展開を入れてラストに突き進ませないと。

じゃあ、お前の案を書けと言われれば困るのだが、
ここを指導できるのが、プロの漫画編集者なんじゃないかなあ。


255:名無しさん名無しさん
12/03/05 16:22:34.10
今はネームチェックしてるのかねえ?
紙マヴォの時はやたら強気でネームチェックしてレベルに達しない場合は
没にするとか言っていたけど、今ではこういう発言も

kentaro666竹熊健太郎(京都)
#電脳マヴォ で投稿を受け付けたいと書きましたが、原稿料も賞金も出せませんし、
どうしようかと考えていて思いついたのですが、過去、何回出版社に投稿・持ち込みしても、
どうしても入選できなかった人って多いと思います。
そうしたボツ作品を集めて「敗者復活新人賞」をやるとか。ダメかな…。

256:名無しさん名無しさん
12/03/05 17:13:55.10
>紙マヴォの時はやたら強気でネームチェックしてレベルに達しない場合は
>没にする

自分が編集者ならデビューさせたくなるほどの才能なんじゃないの?とw
レベルに達しないのは、それは「担当者さん」が悪いんじゃ・・・

257:名無しさん名無しさん
12/03/05 17:16:07.11
あ、でも電脳マヴォで投稿受付は良いんじゃないか?
いまの学生から拾うよりずっとマシなのが来るよ。
それこそ新人賞の最終選考まで残ったようなのが、ゴロゴロ来る。

それらを載せ続けていれば、いずれ1~2人はデビューするよ。
「俺が発掘した」を胸を張って言えるぞ。

258:名無しさん名無しさん
12/03/05 17:43:45.32
学生でちょっと気の利いた奴は竹熊の所になんか行ってないって。
おまえら心配し過ぎ、ってか買いかぶりし過ぎなんだよ、竹熊のことw
新しく入ってくる学生になんか、それこそ知名度ゼロに等しいんだぜ?

259:名無しさん名無しさん
12/03/05 18:09:45.92
>>247
それ読んで思ったのだが漫画やアニメ系のスレで「起承転結」とか「テーマ」とか書くと
なんだか知らないけれどそれだけで激怒する人やポカーンとする人がたくさんいるんだよな
その作品の著者も「言いたい事(テーマ)は?」と聞かれてポカーンとしてるんだけど
自作を言語化できないのに作品化できるのって、ある意味凄い才能だと思うのだが
自覚してないのがさらに凄い
うーむ。今の漫画家志望者はこれがフツーなのかな?
よっぽど自分と合う編集見つけないと理解して貰えないんじゃないかと思うのだが

260:名無しさん名無しさん
12/03/05 18:12:15.10
何が描きたいのかよくわからん漫画もあるしねえ…
稚拙でもつまんなくても「これがやりたい」ってのがわかるのはまだまし。
一体何やりたいんだよwみたいなのは読んでてイライラするな

261:名無しさん名無しさん
12/03/05 18:14:51.94
漫画学部の学生にとっては愛想がよいとか話しやすいとか、面白い
話をしてくれるとか、気軽につきあえる教授であれば人気でるだろ。
けっこう人気なんじゃない?

一般大学なら学生の大半が就職を考えているから、就活に強い先生が
人気だけど、漫画家を本気で目指してるのは多くて2割程度だろし
その2割にしても、どの教授が漫画家への近道かなんて考えない。

262:名無しさん名無しさん
12/03/05 18:26:20.11
>>247の漫画のなかで初もちこみしたら、編集者から漫画を描くなら
漫画を研究しろと怒られるシーンがあったと思うけど、前に漫画家志望者が
持ち込みするドキュメントで、編集がまったく同じような内容のことを
ややいらだち気味に諭していた。

絵は芸大卒なので上手いのだけど、漫画なんてストーリーさえあれば簡単に
作れると思っている奴で、他の漫画を研究してないから、ひねりのない
手垢の付いた話を、斬新な視点で社会を皮肉る漫画だと信じてる可哀想な奴だった。



263:名無しさん名無しさん
12/03/05 19:18:54.15
「絵だけ」は巧いってのはゴロゴロいるからね、それこそ数千単位。
pixivだけじゃなく、十年くらい淡々と自分のサイトでエロ描いてる人とか、
そういう人らは大学で絵画技法もパースも人体デッサンも何もやってないが、
はっきりとその人だと見てすぐ解るし、何を言いたいか=自分が勃起する漫画なり
絵を描きたい、そして他人を抜かせたい、ここがはっきりしてる。

どっかの漫画賞の選考で、「絵は一級だが話が作れない若手が多い」と言ってたが
今流行のエロゲみたいな絵、萌えアニメ系の絵は同じようなカテゴリがゴマンといる。
しかもみんな技巧だけはプロ級。
便所のラクガキがちょっと下手なんだけど妙に生々しくてそそられるのがたまにある。
それこそ、リビドーという目的がはっきりした情熱が絵に込められてるんだよなw

漫画って手段使って、あんたは何を言いたいの?っていうことが
テーマとかだと思うけど、それ聞かれて( ゚д゚)ポカーンとするようじゃ一生
渋で絵だけ描いてたほうがいいよねw

264:名無しさん名無しさん
12/03/05 20:26:30.23
( ゚д゚)ポカーンでいいんじゃね?
東京芸大の油絵やピアノを出たって、大半はテーマだ創造性だといわれても
テクニックだけしか無く、商業デザインや音楽教師になるんだから。

精華大は漫画表現が携帯やWebなどいろんなところで使われるようになるから
漫画学部を作ったと言ってるし、そのための漫画絵職人を養成する機関でしょ。
それだけじゃ夢ない(学生が来ない)から、漫画家養成とか言ってるけどw。

実際には携帯やWebの漫画絵の需要だけで職業に就けるわけない。
かといってテーマや表現したいものを漫画に仕上げられるレベルまで育てようにも
才能とやる気を備えた数十人に一人の学生の出現を待つしかない。

265:名無しさん名無しさん
12/03/05 20:42:06.93
いまどきテーマなんて意識した作品なんかアホしか作らないぞ。
言いたいことがあるんなら口でいえばいいだけのこと。

266:名無しさん名無しさん
12/03/05 22:16:51.59
昔美術板で拾った芸大学長のお言葉
「入学おめでとう。諸君は何十倍の倍率を突破した芸術のエリートである。
が、その諸君とて将来何千人のなかの一人という真の天才になる、その原石をみがく為の石に過ぎない」(趣意)


原石向けの話と石向けの話を混同しちゃ駄目だろ

267:名無しさん名無しさん
12/03/05 23:15:50.80
>>264
そうか、夢を見せるのも大学の仕事かもなあ・・・
でも「ネットに漫画載せてりゃいつか編集者がやってくる」ってのは夢見せすぎ

268:名無しさん名無しさん
12/03/05 23:32:45.73
プロデュースコースなんて、早稲田や芸大でも最難関な
出版社へ就職とか、漫画家以上に難しい製作者という夢を見せてるからなあ。

同志社の新聞学科のようにメディアへの就職実績があるところでも、
メディア論専攻の学生はかえって敬遠されるので不利と言われているくらいだし

269:名無しさん名無しさん
12/03/06 08:17:34.69
ギャグ漫画コース・・

270:名無しさん名無しさん
12/03/06 10:55:56.80
笑いの理論やユーモア論は学問としてあるけど、本で読めばわかる程度の
ことで、4年生の大学で専攻として教えるもんでもないからなあ。

パロディ、ペーソス、ナンセンスなど類型や、風刺絵やカートゥーンの
歴史、日本のギャグ漫画の歴史を教えたりするんかねえ。

「ギャグ漫画の専門家」の養成だな、それじゃ。

そもそも現代で、ギャグ漫画を独立したジャンルにする意味あるの? 
「稲中」や「アフロ田中」「マカロニ」「がきでか」はギャグ漫画を専門に
学んだら産まれる漫画なのかと考えたら、意味ないとしか。

271:名無しさん名無しさん
12/03/06 12:48:38.50
>時代の価値観は時代とともに変わる。

そんな竹熊が時代に全くついていけてないよな?

企業批判する時は企業が時代についてこれないのが悪い、
自己弁護する時は乗れない自分は正しくて時代が変わったのが悪いって…w

URLリンク(memo.takekuma.jp)
>ただ「ストーリーマンガ」が、総体として、80年代に入ったあたりから急激に「つまらなくなった」と感じていたことはまぎれもない事実である。具体的にはある時期から『少年ジャンプ』が読めなくなったことが大きい。
>あれほどあったマンガに対する「熱」のようなものが、自分自身の裡から失われてしまったのだ。

272:名無しさん名無しさん
12/03/06 12:52:14.38
しかしこれ↑随分前の記事なんだが
竹熊の中では時代に取り残された自分に以前からコンプレックスがあって
何年間も不安と不満が積もり積もっていたのが
出版社崩壊ネタと原発ネタで居場所見つけちゃったんだろうな
実際自分でもそう言ってるが。

273:名無しさん名無しさん
12/03/06 12:56:49.97
少年ジャンプにストーリー漫画なんてあるかな?w
俺はジャンプのファンタジー系が読めなくなってモーニングやビッグコミック系に移ったクチだが

274:名無しさん名無しさん
12/03/06 13:25:27.76
竹熊を叩くために震災を利用していたみたいなスレのさきは最悪だった
漫画で竹熊を叩くなら別にいいが

275:名無しさん名無しさん
12/03/06 13:35:49.15
>>274
日本語でok

276:名無しさん名無しさん
12/03/06 13:40:19.08
震災ツイートばかりしてたのは先生ですよw
一生の問題についてもコメントよろしくね♪

277:名無しさん名無しさん
12/03/06 13:41:07.45
出版社崩壊ネタ=原発ネタ

ハルマゲドンで共通
つながってる

278:名無しさん名無しさん
12/03/06 13:44:10.89
漫画論や出版崩壊論はつきつめれば主観だから、害たってたかが知れてるし
いずれ本人がその責任を負う。またバカ言ってるな程度のもんだよ。

むしろ震災で嘘や不謹慎なことを吹聴するのは、現実に事態が進行してる以上
本気で叩かれるのは当然。

福島の避難者は汚染されているというデマで避難所に入れてもらえなかったり
福島の野菜を食べようと書いた芸人のサイトが攻撃で炎上するような異常事態に
そんな差別行為を助長するツイートを続ける人間は批判されるのは当たり前。

279:名無しさん名無しさん
12/03/06 13:59:40.11
>>271
>80年代に入ったあたりから急激に「つまらなくなった」と感じていた

全ては自分中心で、主観で感じたことをマクロ的、客観的に
思考を転換し、分析できない人だからねえ。
この性質はライターとしては良い方向に転んだんだが。

たとえば俺にとってワンピースは面白くもなんともないんだが、でも
今の読者にとっては、かつて俺たちが「うる星やつら」や「北斗の拳」に
感じた強烈な存在感と満足を得てるんでしょう。

ワンピースやあずまんがが、80年代の漫画とどこが劣るかを示せないくせに
漫画がつまらない、それは出版社に問題がある、新人を見つける努力をしない
編集が仕事をしないと・・・と粗探しするから嗤われてるわけでして。


280:名無しさん名無しさん
12/03/06 14:01:57.21
サルまんだけの一発屋が大学で教授になれるんだから
ちょろい世の中だ
漫画の最後の遺産を食いつぶして死ねる最後の世代がこいつか

281:名無しさん名無しさん
12/03/06 14:05:09.83
>>274
それまでのスレ住民が竹熊を叩くために震災を持ち出したんではなくて
竹熊の震災への対応がおかしいんでそれまで竹熊スレにいなかった人が
集まってきたんだよ
竹熊ブログの住民も米欄で批判しまくっていたのは無視してはいかん

282:名無しさん名無しさん
12/03/06 14:12:14.41
>漫画の最後の遺産を食いつぶして死ねる最後の世代がこいつか

いや、漫画は電子媒体にも向いてるし、まだまだ続くよ。
終末願望の本人からしたら「最後の遺産」を食いつぶして、かつて
漫画という文化が隆盛だった時代の証人として死ぬのが本望だろうが
震災と同じで、ただ淡淡と時間は連続し、日本は破滅しなければ漫画も
形を変えながら続いていく。

10年後には10年後のヒット漫画や売れっ子作家がいる。ただそれだけ。

283:名無しさん名無しさん
12/03/06 14:21:51.85
「竹熊を叩くために震災を利用していた」て意味がよくわからんなあ。
274はもうちょっと具体的に書いて欲しいな。

政府の対応や東電の情報の遅さを批判する程度のツイートなのに
それを使って叩いていたというのならわかるが、実態は
ありもしないことを被害拡大のネガティブ方向に膨らませた
妄想をツイートしてたり、口で言ってることと行動が伴って
ないとか、ちょっと検索すれば判ることも調べず嘘を書いてたりと
批判が出ないほうがおかしな状態だったじゃん。

284:名無しさん名無しさん
12/03/06 14:25:52.13
>>274
昨年3月、毎日のように死者や行方不明者の数が増えていく状況で
「人類絶滅が見たい」とはしゃいでた竹熊については何かないですか。
自衛隊が行方不明者の捜索と遺体の回収に身を粉にしていた時に
「なんでクーデター起こさないんだよw」と言っていた竹熊については何かありませんか。
是非コメントをお願いします。

285:名無しさん名無しさん
12/03/06 14:33:57.86
そういう倫理的に大学教授として不適当なことだけじゃなく
3月中旬に早くも世間は震災のことは忘れていると言い出したり、
まったく兆候が無いのに雑誌が雪崩を打って電子化するのは決定的と
発表したり、民主党の政府が自民党系の石原慎太郎を当選させるために
選挙日をずらした・・・なんてムチャクチャなことを書いて、
連日連夜、次々に世間に公表していれば批判が来ないほうがおかしい(笑)

286:名無しさん名無しさん
12/03/06 14:51:58.86
反原発です!(キリッ 一生の問題です!(キリッ とか言いながら
東海村JCO臨界事故を笑いネタにした不謹慎ぶりについて答えてほしいな
>>73

287:名無しさん名無しさん
12/03/06 15:16:01.58
JCO臨界事故で亡くなった方って、臨界を停めるために死ぬのを承知で
被曝しながら作業して、多くの住民を救ったんだよね。

遺族はJCOの社員としての事故を起こした側だから抗議したくてもできないで
苦しんでいる。

流出した被害者の写真は、まさに原爆の犠牲者と同じでケロイド状の
ヤケドが広範囲にできていて正視できない。さぞ苦しんで亡くなっていったのだと思う。

これは無いわ。「数カ月生存してましたから」って・・いくら言論が自由だからと
いっても関係者や当事者がいる以上、笑い話にしてはいけないことがある。
これを「笑い」だとする人が、ギャグ漫画を講義で教えるのか?

竹熊健太郎(京都)@kentaro666返信
東海村の時は数カ月生存してましたから、即死はないのでは。RT @bouzu_3 @herobridge
「テン・シーベルト!」なら即死ですね @herobridge 「テンマイクロ・シーベルト!」も強そうじゃないですか?
@kentaro666 #神谷明に叫ばせたい必殺技


288:名無しさん名無しさん
12/03/06 20:00:03.14
>流出した被害者の写真は、まさに原爆の犠牲者と同じでケロイド状の
>ヤケドが広範囲にできていて正視できない。さぞ苦しんで亡くなっていったのだと思う。

DNAレベルで破壊されて、
細胞が全く修復できない。移植しても中から崩壊する
免疫機能もゼロ。手足や内臓にカビが生えるんだ
この竹熊といい、群馬の共産党員といい、なんてふざけた連中なのだろうな


289:名無しさん名無しさん
12/03/06 20:03:43.97
16?20グレイ・イクイバレントなんて想像できんよ・・・・・・・・

290:名無しさん名無しさん
12/03/06 20:09:08.63
>>287
>JCO臨界事故で亡くなった方って、臨界を停めるために死ぬのを承知で
>被曝しながら作業して、多くの住民を救ったんだよね。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
JCO職員は事故当初、誰も止める作業をしなかったが、
国からの代理人が「あなた達でやらなければ強制作業命令を出した後に、
結果的にする事になる」と促された結果、
「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」と同社職員らが数回に分けて内部に突入して冷却水を抜く、
ホウ酸を投入するなどの作業を行い、連鎖反応を止めることに成功して事故は終息した。
中性子線量が検出限界以下になったのが確認されたのは、臨界状態の開始から20時間経った翌10月1日の6時30分頃だった


亡くなった人は臨界を止めるために被曝した人じゃないですよ
最初に臨界事故が起きた時の作業員の方ですよ
何処のソースか知らないけど確認してください
URLリンク(www.nuketext.org)

291:名無しさん名無しさん
12/03/06 21:53:22.24
気持ち悪い

292:名無しさん名無しさん
12/03/06 22:54:54.65
間違ってたら正すのは当然だ罠
最近、反・反原発側に変な情報まじってきてるから気を付けないと
竹熊と同じになってしまう


293:名無しさん名無しさん
12/03/06 22:55:47.75
>291
なにが?

294:名無しさん名無しさん
12/03/06 23:39:41.86
>>162
>>274
>>291
お前が気持ち悪いよ
何書いてるのか意味わからんし

295:名無しさん名無しさん
12/03/07 08:57:06.42
また一方向君じゃないのw

296:名無しさん名無しさん
12/03/07 09:01:47.97
自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。 - Togetter URLリンク(togetter.com)
被災地に行って行方不明者の捜索にあたった自衛隊員の話を聞く後半が壮絶だった。

自衛隊員が自分の家族の安否もわからぬまま遺体の回収をしていた時、
竹熊は京都でサウナに入って鼻ほじりながら「なんで自衛隊はクーデター起こさないんだ!ありえない!」と笑ってた。

297:名無しさん名無しさん
12/03/07 11:01:39.57
電脳マヴォに上げてるファミ通のアレに関するツイートを
やたらRTしとるな。

業績を示したい自意識はしょうがないとしても、電脳マヴォで世間評価を
かろうじて受けられるのは自分が目利きで選び描かせた漫画じゃなく
商業出版のコンテンツだということを暴露してるようなもんだが

298:名無しさん名無しさん
12/03/07 11:21:16.81
>>292
反原発電波が減った一方で、
ネトウヨみたいなのが息を吹き返してきてるというか
後付で飛びつき始めてるからね

299:名無しさん名無しさん
12/03/07 14:23:01.27
竹熊は思想がありそうで全然ない「なんちゃって左翼」だったからね
左翼的ではあるが集団は好まず、逆に英雄を求めているような感じがする
ここまで分裂してる人も珍しいと思う

300:名無しさん名無しさん
12/03/07 16:57:12.04
竹熊みたいのは多いんじゃないの
薄甘サヨクとかいうのが

301:名無しさん名無しさん
12/03/07 17:16:44.27
政治や社会、経済についての基礎的な知識が無いから、というシンプルな
原因だと思うが。

東電は国有化しろなどリベラルなことを言ったかと思うと、著作権やネットでは
強硬なリバタリズムを主張する。リーマンショックでは大企業への政府の支援を
否定しながら、弱者には手厚く保護しろと言う。国の借金や年金、景気刺激策でも
矛盾すること平気で書く。

大きな政府なのか小さな政府なのか、財政規律なのか財政出動なのか、まったく不明。
その時々の場当たり的に言ってるだけどしか。

政党の色分け程度の基礎的な知識さえあるか怪しい。民主党政府が石原の都知事再選を
裏から支えたなどと陰謀論にもならない異常なことを本気でツイートしてたし。

伊藤剛の指摘した破滅願望と、素朴な反権力観が相まって、なんとなく
否定的なことを言ってるボットみたいなもんじゃないかと


302:名無しさん名無しさん
12/03/07 17:19:45.78
別に右翼とか左翼みたいな明確な思想はないよな。
陰謀論が大好きで破滅願望持ってる野次馬爺。
都合の悪いことは政府の陰謀、困ったことがあれば「お金持ちからお金取り上げたらいいでしょ」
その程度の思考しかしてない。
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」を地で行ってるだけ

303:名無しさん名無しさん
12/03/07 17:32:33.52
絵だけかけるやつを集めて、そいつらに描かせればよいと
マル経が規定するところの「肉体資本の切り売り」労働者による
生産システムをブチ上げていたしな(笑)

竹中労が生きていてこれを聞いたら、激怒するプランだ。

最近、竹熊が気に入ってる編集はフリーになって仕事をするようになる、
これが次世代の漫画の現場だ・・・なんてのも資本を持たない未組織の
労働者を作れと言ってるわけで、組合組織さえ持てない下級プロレタリアートを
出版界の中に創設しろと言ってるだけ。

さすが30年間、ノマドをやってきたテンテー、発想が違うww

304:名無しさん名無しさん
12/03/07 21:38:48.31
ノマドに失礼だろうよ

305:名無しさん名無しさん
12/03/07 23:23:36.18
また気持ち悪い流れになったのか

306:名無しさん名無しさん
12/03/08 01:24:44.83
そういやあこの人、ウィンザー・マッケイとかの古典海外アニメには
もうすっかり興味なくなったみたいだね。

というか、今になって思えば、なぜあの当時(2005年頃)あそこまで
その系統に入れ込んでいたのか謎なんだが……。

307:名無しさん名無しさん
12/03/08 08:05:50.92
>>306
それも単に今の日本の漫画アニメ否定の裏返しにすぎなかったんじゃないか?

308:名無しさん名無しさん
12/03/08 14:16:08.58
ツイッターにはまっちゃって(スマホを神の機械のように讃えているし)
ブログに書かなくなっちゃったからじゃないかな。

ブログがメインだった頃、ことあるごとに書籍の原稿もやるやると言っていて結局
書き下ろしの新刊本は出さずじまいだったのと同じで、ツイッター移行後は
漫画論や評論はブログの方でやるやると言い続けて、やっぱりやってない。

「明日から全力を出す」態勢を順調に更新中。

309:名無しさん名無しさん
12/03/08 14:40:01.98
305
ノマドのどこが気持ち悪いの
気持ち悪い奴

310:名無しさん名無しさん
12/03/08 15:35:39.87
そういえば震災時に脳天気ツイートを諌められて絶縁した友人がNOMADだったな。

311:名無しさん名無しさん
12/03/08 16:04:18.15
ああ、例の詭弁でデマの拡散ツイートを正当化していた事件ね。

震災直後の「ラック倒壊で瀕死」デマ事件で厳しく諫められてるにもかかわらず、
また虚報(石油施設の火災で有害物質が関東に降り注ぐ)を撒いた。
ネットで検索するかニュースを見ていれば即にデマと判るつうに。なにが緊急だよ。
デマを撒いた責任を一般論化したり、発信源の責任に転嫁するなんて
まともな社会人の言い訳じゃない


URLリンク(hiwihhi.com)
ところでノマドさんは「未確認情報だが、本当なら緊急を争う。人が死ぬかもしれない」場合も、
RTするべきでないとお考えですか?

URLリンク(hiwihhi.com)

312:名無しさん名無しさん
12/03/08 22:18:28.86
>>308
そういやエヴァ評論で名をあげた後、アニメ評論誌でウテナの評論を
するという告知を見たことがあるんだけどやったのかな?

313:名無しさん名無しさん
12/03/08 23:19:33.71
>>311
ああ、いたいたw

314:名無しさん名無しさん
12/03/09 10:50:38.50
そういや通天閣に漫画を描くってのは、出来具合や反響はどうだったの?

東京じゃまったく報道されなければ、漫画関係の間で話題にもなってなかったから
とっくに終わったなんて気づかなかったよ。

315:名無しさん名無しさん
12/03/09 22:59:42.95
>>314
関西の友人に聞いてみたら「はあ?」で一蹴されたわ
なんか恥ずかしかったよ

316:名無しさん名無しさん
12/03/10 11:41:09.16
脚本 竹熊健太郎とクレジットされてるw。
URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)

内容は相変わらずサルまんの頃のノリと同じで、ベタなギャグを重ねるパターン。
つうか、この人のこれが個性というか、ギャグセンスなんだろね。

学生の企画なんだから、時間が無くても下手でも指導して、なんとか及第点に
達する原作を学生に作らせないと意味ねえだろと。
自分が奪って前に出るのではなく、補作してやればいいこと。
未熟なところはノンクレジットで補作、ってのが普通だって。
絵は編集はテクニック面の指導はできなくてもシナリオは指導できるんだしさ。

URLリンク(togetter.com)に寄せられたこのコメントと同感だな。
>竹熊が言うと、絵が描けるロボット(ネームも上手くやってね)が欲しいと
>言ってるように見えるんだよね。猿マンの流れが有るので。.SF_yomi.


317:名無しさん名無しさん
12/03/10 19:05:02.62
なるほど、大学で「自分専用の作画ロボット探し」をやっているわけだな

318:名無しさん名無しさん
12/03/10 19:47:56.20
ちょっと考えたらわかることなんだけど
通天閣の窓に貼ったからって漫画が面白くなるわけないよな
むしろめんどくさいだけ

319:名無しさん名無しさん
12/03/11 00:34:57.80
通天閣の下を歩いてるおっさんや立ちんぼのばーさんを題材に
漫画描いたらええやんwww
見てる分にゃ漫画本人の方がオモロイけどな

320:名無しさん名無しさん
12/03/11 01:02:29.95
まじめなこと書くと、大阪キャンバスはアートイベントなのに、三河も竹熊も
アーティストじゃないから、アートになっていないという決定的な欠陥があるんだよ。

ベタベタな大阪を象徴する通天閣で、これまた大阪のキャラがドタバタするという
だけだもん。漫画単体として見れば、いかにも情報誌あたりに載っていそうな漫画だし、
これはこれで面白いのだろうが、町をつかったアート作品ではない。

三河と竹熊は漫画をやろうとした、だから来場者に判りやすく読みやすい体裁で窓ガラスに
常識的な漫画を貼って、これで良しと思ってしまった・・・ということにつきるね。

321:名無しさん名無しさん
12/03/11 10:47:19.97
制作日誌を見る限り竹熊を始め学生にも大阪出身者が少ないせいか
とにかくコテコテを強調するしか無かったんだろうと思う。

322:名無しさん名無しさん
12/03/11 11:04:26.21
>>317
ただ思ったより控えめに動いている印象もあったな
サルまんをやめた原因がアニメだし自主製作アニメ作家とも接触していたから
大学を利用して大学の人と金で公式にアニメを作ると思っていた

323:名無しさん名無しさん
12/03/11 11:13:27.38
アニメ用ロボットが集まらなかっただけじゃね?
どうせまともなプランも提出できなかっただろうから大学側も予算つけてくれなかったんだろ。

324:名無しさん名無しさん
12/03/11 13:32:12.27
全員が大阪出身だとしても、あの通天閣に貼った漫画の「大阪コテコテ」は
まさに“関西人が自己模倣してる大阪”だから、結局あの漫画のようなステレオタイプの
既視感が続く漫画しかできないよ。

20年ほど前に大阪コテコテブームが起きて、吉本新喜劇が持て囃されたり
上岡龍太郎が再発見されたりしたりするなかで、通天閣とビリケンもブームに
なったんだよね。で、ビリケンをキャラ化してネタにするのも流行って、たとえば阪本順次が
15年前に映画「ビリケン」を撮ったりするんだけど、もう見飽きた以前に手垢がついて
どうしようもない。

たとえば、学生の自主製作映画では30年前から食い倒れ太郎や食い道楽のカニが暴れるとか、
京都や奈良の仏教をギャグにした地元文化をネタにする作品は、関西の学生がよく作っていた。

学生はそういうごく近年の大阪風俗についての知識も歴史も知らないから
竹熊に「これが大阪らしい」と、手垢がつきまくりのネタだと知らずに
提示しちゃったか、竹熊の案を斬新と思ってOKを出したんでしょ。
(製作日誌で竹熊が学生から教えられたとか書いてて、結果が陳腐な
コテコテ大阪だったから、だいたい想像できるよ。)
精華大の地元の教授がTMゼミにいれば、それは陳腐だと気づいて忠告したはず。

竹熊は大阪芸大卒で自主映画マニアの庵野と仲良いのだから、アドバイスなり
意見をしてもらえば良かったのに。

325:名無しさん名無しさん
12/03/11 13:34:36.77
わざわざ通天閣の展望台に貼るんだから窓の外の背景生かして何かするのかと思ったら
普通に漫画書いただけなのか。
しかもくいだおれ人形が何かするだけとか…寒いな…

326:名無しさん名無しさん
12/03/11 20:29:43.08
>>324
学校にもよるが、映像科の学生が自主(個人)制作した作品が
国際映画祭で授賞するというのは珍しくない
つうかTVアニメ界に行くのでなければ授賞歴だけがものをいう世界
なので教官が積極的に応募させてる
竹熊センセが狙えるとすればセルアニメでTVみたいに
集団制作して凄い作品を作ることだろうけれど
絵が描ける人を集めると重要な問題に直面する
絵柄はどうやって揃えるの?制作進行やスケジュール管理はどうする?
音響や音楽、声優は?
演劇、映像、放送、映画学科の手助け必須だろ
個人だからPCと民生機器で完結できるのであって
10人集めたら10分の1の時間で新海誠作品が作れるわけじゃねえっぺ

327:名無しさん名無しさん
12/03/11 21:04:10.84
80年代に大阪のよみうりテレビで8ミリ映画コンテストやってたけど
アニメで入賞した学生は確かその後任天堂入ってでゼルダの伝説手がけてるね。
当時はまだ手書きセルアニメに8ミリだったけど、すごくいい出来だったよ。

328:名無しさん名無しさん
12/03/11 21:04:44.65
>>325
通天閣だからビリケンを引き出しただけで、通天閣である必然性が
まったく感じられないもんな。
アイデアとしては陳腐だけど、痛車のように通俗的な萌え絵をビッシリと
貼り付けて、大阪の猥雑な街並みとの異化効果を狙ったほうが、
その場所を使った必然性はクリアできてるし、エモーショナルだろ。

329:名無しさん名無しさん
12/03/11 23:20:32.56
>通俗的な萌え絵をビッシリと貼り付けて
URLリンク(nippombashi.jp)
前例があるんだよ
デザイン:のいぢ CV:松岡由貴 でネイティブ大阪弁キャラだぜ

330:名無しさん名無しさん
12/03/11 23:33:39.02
>>329
にょろーんw

331:名無しさん名無しさん
12/03/11 23:35:04.76
自分でアニメ作れるような学生は竹熊なんか要らんと思う、てかむしろ邪魔だろ。
現実味のないできもしないことをぶちあげて、出来ないとスネる。

332:名無しさん名無しさん
12/03/11 23:51:39.51
口だけ出したい奴って本当に邪魔だからな。
自主制作ってそれが「監督」「プロデュース」だと勘違いしてるバカがいて
学生ですらウンザリしてる人が多いものだけど。

333:名無しさん名無しさん
12/03/12 10:03:44.38
三河とどっぷりなんだな。まあ、TMゼミが始まる前あたりから、出版界に関する
トンデモな発言や基礎知識を欠いた勘違いが減ったのは三河のお陰だろうね。
出版界や東京と縁が出来てよかったじゃん。

>編集部は竹熊・サトウ・吉江の3名でしたが、昨日これに石井・石川の2名が参加する事になりました。
>2人は三河かおりさんの個人事務所三河屋のスタッフで、電脳マヴォ編集部を当面三河屋に置かせて
>頂くので必然的に三河さんも編集協力して頂ける事になりました。

334:名無しさん名無しさん
12/03/12 13:29:13.34
>>329
ポップカルチャーだから被っちゃって全然かまわないんだよ。

オリジナリティはむしろ流行の模倣をしたほうが目立つ(才能があれば)。

335:名無しさん名無しさん
12/03/13 14:59:43.54
なにをどう理解してるんだろ、この人。信仰の自由の意味、完全に取り違えてるよ。

中島は加害者ではなく、カルトの被害者だから問題になってるんじゃん。
家族とも事務所とも連絡を絶ってるんじゃん。占い師のせいで相方と不仲に
なって松嶋に迷惑をかけてるじゃん。家賃滞納して迷惑かけてるじゃん。

個人の自由で誰にも侵されない権利だから、干渉するな、批判するなという
次元の話じゃない。

相手の幸福を約束するとして、その相手の財産を奪い取り、その相手の生活や信用を
壊す構造は、結婚詐欺と同じで、結婚の約束かわりに占いや信仰を介しているから
占い師やカルト教祖は逮捕されないだけなのに。

>貴乃花の洗脳騒動の時も思ったが、今回のオセロ中島さんも別に反社会的カルトの広告塔をやった訳ではないのでしょう?
>信仰は個人の自由で誰にも侵されない権利なんだし、百歩譲っても家庭や職場内で解決すべき問題でしょ。
>俺は彼女が気の毒で、テレビでこの話題が出たらチャンネル変えてます。


336:名無しさん名無しさん
12/03/13 15:23:07.41
>>335
こんなのテレビで延々やることなのかよ?ってツッコミは解るんだが、
実はそういう擁護をするやつが
散見されるんだ
信仰の自由を勘違いしてる奴・・・
やっぱりカルトの人じゃないかな?

竹熊は、竹熊脳だけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch