【人間ツイッター】竹熊健太郎を語るスレ16【クラウド】at IGA
【人間ツイッター】竹熊健太郎を語るスレ16【クラウド】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん名無しさん
11/11/05 21:48:05.62
>>95
>だとしたら俺がやる必要ないじゃん

これがまさに「政治的」だよな。
やりたい人は「必要」とか考えないよ。
例えば鉄道オタクがすでにたくさんいて、極めている人もたくさんいるから自分はやらないなんて人はそもそも鉄道に興味がないんだよ。

101:名無しさん名無しさん
11/11/05 22:34:49.90
特に考えてツイートしてるわけでないでしょ。
みうらじゅんが話題になり、同時にオタクの定義論にもなったので、
マイブームのヒットは世界で最初にやったから云々、オタクならどうしたと
思いつきでつぶやいてるだけ。

>>100
マニアだよね。鉄道やホーロー看板のような収集系趣味でも自動車やバイク、スポーツの
ような行動系の趣味でも、マニアは最初やトップ、「他の誰もやらないこと」にこだわる。
秘境駅だとかの独自概念を極めたり、最高にチューンナップするとか、最年少で達成とかね。

鉄道だと、昼間で先頭車に乗らないとダメ、上り下りの両方向に乗らないとダメとか
駅の備品入れをチェックなど「俺だけがわかる価値観」をアピールする。

これは、みうらじゅんのマイブームと根底は同じで、オタクじゃなくマニアな行為。
つまり、生涯モラトリアム人間なんて趣味のジャンルは無数にいる。

テンテーは特に趣味が無い上に、ライター業界しか知らない視野が狭い人生だったから、
世間の普通のオトナが「生涯モラトリアム」なマニア趣味にいそしんでるなんて想像できないんでしょう。

102:名無しさん名無しさん
11/11/05 22:51:38.82
オタクってコンプリートやレアもの収集、最初のコレクターみたいなことに関心あるっけ?
特撮や漫画、映画でコレクターと呼ばれる人は(たとえば京本とか、なべやかんとかね)は
マニアと呼ばれ、誰もオタクとは呼ばない。
泥棒同然の鬼畜なやりかたで集めてるけど(w)、オタクの非社会性とは別の
狂気の所産でしょ。冷静な狂気つうか。
対してオタクって集めたりコレクションを眺めてるより、ファミレスやSNSで仲間と知識の披露合戦を
してるのが何より好き、って人種じゃねえの? 気は狂ってないけどやたら熱い。

@kentaro666竹熊健太郎(京都)
例えばオタクとしての俺は、世界で最初にセル画を集めたり、フイギュアを集めたり、二次創作をするのだったらやってみたいです。
でも気が付いたらそうしたものは既にみんながやっていて、鬼のようにその道を究めた人もたくさんいるので、だとしたら
俺がやる必要ないじゃん、て思ってしまうんですよ。
URLリンク(twitter.com)

103:名無しさん名無しさん
11/11/05 22:54:08.61
好きでやるわけじゃなくて、「最初にやったすごいひと」になりたいだけやないか。バカじゃねーの?
大丈夫、日本で一番バカ教授、って名乗っていいよ。認めてやる。

104:名無しさん名無しさん
11/11/05 22:57:43.21
>日本で一番バカ教授

俺も思ったw
ここまで痴呆な大学教授はおそらく史上初だろう。
安心して黄泉の国へ旅立ってくださいw

105:名無しさん名無しさん
11/11/05 23:02:32.71
竹熊って結局なんでも好きでやるわけじゃなく、
なんでも「俺様を飾るアクセサリー」扱いしてオタクのオサレ物件探してるだけじゃん。
汚い手であっちこっち触るんじゃねーよ。穢れるわ。

106:名無しさん名無しさん
11/11/05 23:11:05.88
震災と原発に「一生の問題」として取り組むって宣言して、実態は口だけ、傍観してるだけってのと、
「最初やトップでなければ興味ない」とは通底するところがあるよな。


107:名無しさん名無しさん
11/11/05 23:12:51.85
>>105
今までで最も強烈な指摘だな
>なんでも「俺様を飾るアクセサリー」扱いしてオタクのオサレ物件探してるだけ

ひょっとして反原発狂いも
みうらじゅんの「仏像」とかああいうのの二番煎じを狙ったのかもしれん
本人的にはw
パヤオの件といい、すべてが中途半端のアクセサリーだがな

108:名無しさん名無しさん
11/11/05 23:19:56.69
原発や長渕でも珍ツイートはともかく、>>73は酷すぎ。

宮崎駿への批判を知らないってのは専門家を自称するうえで
普通は致命傷なうえに、やりとりが日本語になっていない



109:名無しさん名無しさん
11/11/05 23:30:58.32
宮崎駿は正論とかああいう保守論壇に叩かれたり2ちゃんでネトウヨに叩かれたりしてるわけだが、
ミリオタには一目置かれてるわけでね。
知識を極めるオタ活動には興味ないんだろうな。

110:名無しさん名無しさん
11/11/05 23:47:56.33
政治的の意味を分かってるのかな? それとも「時間芸術」と同じで自己流の
概念を説明もせずに使ってる? もしかして「政治的」と書くとアカデミックだから?
分けるのが“政治的”だとしたら、サブカルとオタクを分ける理由が希薄だという
文脈になるんだが・・・モテ・非モテで分けたら矛盾するじゃん。
>>73もこのツイートも日本語力の面でもヤバいとおもう


>モテ・非モテとサブカル・オタクには相関関係がありますね。RT @toshi_44: ボクは
>(受け手側が)変化球的なモテ要素を感じるものがサブカルと考えています。
>RT @kentaro666: そもそもオタクとサブカルを区別すること自体、政治的な
>言説だと俺は思うんだよなあ。


111:名無しさん名無しさん
11/11/06 00:18:45.49
Twitterは別に思いつきや脊髄反射でもいいとは思うんだが
そこでは地頭の悪さ、基礎教養・一般常識の無さ、理解力・読解力の欠如、他者への想像力の無さ、が浮き彫りになるからな。

「竹熊ってこの程度か…」というのが如実に表れる。

勉強も調査も努力もしたくないのに、イノベイターにはなりたい
ってバカじゃなかろうか。

Twitterで醜態をさらしたり底が割れた人は多くいるけど
竹熊はトップクラスだと思う。

112:名無しさん名無しさん
11/11/06 01:32:58.33
間違えた時は謝るか素直に認めればバカでも印象は良くなるのに

113:名無しさん名無しさん
11/11/06 05:37:54.45
骨法の堀部
国際ジャーナリストの落合
傭兵の柘植

漫画編集の竹熊

114:名無しさん名無しさん
11/11/06 05:59:18.58
>>92
「名は出しませんが」といって特定のオタク界の人物についての是非を
自分がまるで超越的な立場であるかのように語る。

これを「政治的」と言わないでなにを政治的というのか。

115:名無しさん名無しさん
11/11/06 07:27:33.05
>>113
うわあ('A`)

116:名無しさん名無しさん
11/11/06 08:44:33.63
この人の「政治的」って使い方は、インチキや浅はか、金目当てという程度の意味で、
罵倒語か軽蔑の表現としか思ってない感じ。

117:名無しさん名無しさん
11/11/06 08:56:45.83
もしくは見栄でしょう

118:名無しさん名無しさん
11/11/06 09:03:52.41
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
iPhoneの外付けバッテリーはフル充電で1.5回分の大容量のを携行している。
本体のバッテリーはメモリー効果が怖いのでできるだけ表示が赤くなってそろそろ切れるな、
と思うあたりでON。これで今のところ不都合はないです。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
i昨晩はサウナに泊まってしまった。さっき起きて、iPhoneのバッテリが心もとないので、
サウナのPCでこれ書いてるが、遅い! 何世代前のCPU使っているんだろう。
たまに違う環境でPC使うと驚くよね。


iphoneの大容量バッテリーの充電が追いつかないのか。
ネット依存症にかかってるぽいね。映画館でもツイートしていたし。
さらにネットの盲目的信仰とのダブるの病気。
そら、「いまにみておれ」と唸っても新しいコトに手が着かんわなあ。

119:名無しさん名無しさん
11/11/06 09:27:09.59
メモリー効果………w
釣りなのか?www

博識や情報通を気取って実は無知ってのがいちばん恥ずかしいぞ。

竹熊テンテー。
「iPhone メモリー効果」でいちどググッてみるのがいいですよw

120:名無しさん名無しさん
11/11/06 09:34:56.50
いまどきメモリ効果を気にしてたり
たかだかiPhone充電1.5回分のモバイルバッテリを「大容量」とか

職業:半可通

かよw

121:名無しさん名無しさん
11/11/06 09:46:14.10
デジタルコンテンツやITについてこの人の知識や認識は5年から7年古いからね。
先日もネットで世界を相手に売り出せば、マイナーなコンテンツでも利益が出るという
今や誰も信じていない「蓼食う虫も好き好き」理論で講釈垂れていた。

出版に至ってはズレまくり。

122:名無しさん名無しさん
11/11/06 09:53:50.60
次スレタイ候補
【職業】竹熊健太郎を語るスレ17【半可通】

123:名無しさん名無しさん
11/11/06 10:03:47.33
他人にどう見られるかを基準にオタク物件物色、
調べもせず半可通、嘘知識でかっこつけ…

124:名無しさん名無しさん
11/11/06 12:15:12.93
それにしても、ここまで他人と意思疎通が出来ないようだと
そろそろ日常の業務に支障が出るんじゃないか?

125:名無しさん名無しさん
11/11/06 12:26:54.34
「プロ半可通」っていいなw
大学に就職してるわけだから立派なプロだわ

126:名無しさん名無しさん
11/11/06 12:39:21.58
日常業務とかの問題じゃなく、ここまでツイッター依存症ならば、マジで終わりでしょ。
大学までのわずかな時間が我慢できず、こんな宣言を出さないと気が済まないって
かなり重症だと思う。
国際線に乗るときでさえ、こんな宣言しないよ。普通の人は。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
大学までiPhoneのバッテリーをもたせるため、暫くTwitter中止します。
1時間前

127:名無しさん名無しさん
11/11/06 12:43:39.49
竹熊のことだから余計なアプリを数十個たちあげたまんまにしてて
余計な電力食ってる気がする。

128:名無しさん名無しさん
11/11/06 18:05:52.03
またスレタイ候補が・・・この頃多すぎるw

129:名無しさん名無しさん
11/11/06 18:18:18.91
>>105
そういうクイックジャパン的な態度のやつをサブカル野郎って云うんじゃねえの。
もちろん悪い意味で。

てか、さすが元祖サブカルだよねw

130:名無しさん名無しさん
11/11/06 18:23:57.42
竹熊、iPhoneもtwitterくらいしかまともに使ってなさそうな気がするんだがw
ブログの見た目カスタマイズしただけで「俺はパソコンのスキルがある」みたいな顔したり
アフィ貼っただけで「これがネット書店!」とか得意顔だったし

131:名無しさん名無しさん
11/11/06 20:30:28.73
そういやiPodも最初使い方わからなくて云々って言ってたな。
竹熊ってどんな音楽聴くんだ?

PCも自分で組んでPhotoshop入れたりなんだしてるらしいが、一体
何に使ってるんだ?
DTPならもっと違うアプリ使うよなぁ?

132:名無しさん名無しさん
11/11/06 20:42:46.06
オレが使ってるいたって「普通の容量」の外付けバッテリーすら
iPhone4を2回フル充電できるんだが。

大容量というのはノートPCが稼働するくらいの容量と電圧の
文庫本サイズ以上のものを指すとばかり思っていたんだが。


なんというか、軽く自慢気が入ると途端にボロがでるよな。
さすがプロ半可通。

133:名無しさん名無しさん
11/11/06 21:09:45.21
プロ半可通wwwwwウケる
素人童貞並にウケるわw

134:名無しさん名無しさん
11/11/06 21:10:49.15
123 名無しさん名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 10:03:47.33 ID: Be:
他人にどう見られるかを基準にオタク物件物色、
調べもせず半可通、嘘知識でかっこつけ…

125 名無しさん名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 12:26:54.34 ID: Be:
「プロ半可通」っていいなw
大学に就職してるわけだから立派なプロだわ

ウケるwwww

135:名無しさん名無しさん
11/11/06 21:16:27.29
学生の前で見栄と虚勢を張って事情通ぶってたのが
すっかり染みついてしまっているんだろうな…
出版もITも政治も知ったかぶりばかりじゃん…

【周回遅れ】竹熊健太郎【プロ半可通】

136:名無しさん名無しさん
11/11/06 21:18:35.24
本当に次スレタイに困らなくなったなあ・・・・・・・・・・・・

137:名無しさん名無しさん
11/11/06 21:19:30.40
>>113
クソワラタwwww

138:名無しさん名無しさん
11/11/06 23:03:59.01
杉村タイゾーが当選直後は、ドイツ証券にいることをアピールし、
「でも僕はヒラのサラリーマンですから」とことあるごと庶民性と会社員経験を
アピールしてたことを思い出した。

配送物の仕分けや資料集めが仕事の契約雇用の雑用係で、大学も中退なのに
「若い会社員の代表」の顔をする神経も信じられんかったが。

139:名無しさん名無しさん
11/11/06 23:31:08.89
最近の世界初じゃないと無意味発言の連呼は
電脳マヴォ撤退の前フリ?

140:名無しさん名無しさん
11/11/06 23:56:38.38
ぜんぜん手入れしてない過疎ったサイトで電脳マヴォを始めたって
信者が褒めてくれる程度でしょ。漫画業界はもちろん同人漫画の世界でも
話題にならず、学生にアピールするも精華大の学内でもスルーされそうだ。

ネットなら世界に読者が居るって持論が完全崩壊するだけのような。

たけくま書店をはじめた時は、ネットで売れば上手くいけば海外からも買ってくれるかも
グフフって目論んでいたんでしょ? 今度は「ネットでは有料課金は馴染みません」に
持論を修正して、捲土重来なわけだけど。

141:名無しさん名無しさん
11/11/07 00:17:32.36
つくづく、オタク的な“屈託”とは無縁の人だよなーw

自分の言動に対する照れだとか恥じらいがまったくないのが凄い。
ああはなりたくないと思う反面、ある意味憧れる。

あれで食えちゃってるわけだから。悩みとかねーんだろうなー

スケールは違うけど蛭子能収と同じにおいがする。
妖怪だろ。
なんで町山が竹熊のような人間のクズと付き合いつづけるのか不思議なんだけど、
たぶんそういうことなんだと思う。

142:名無しさん名無しさん
11/11/07 00:27:29.29
だよね。オタクなら今でも紙で刷ったマヴォを売り続けてるでしょ。
在庫抱えて、ぜんぜん売れないんだけど本人は嬉しそうで気にしない。
まわりも「しょうがないなあ」と言いつつ好意的。で、いつか本当にヒットする。

この人が自分をオタクと定義してるけど、容姿がブサイクで汚い部屋で平気。
服に無頓着。ジャンク・ファストフードを食って、漫画やアニメが好きという程度。

「残念な人」でしかないのにオタクだと言いたがるのは、なぜなんだろ?。

143:名無しさん名無しさん
11/11/07 00:41:53.15
>>141
町山も同じ人種だからだろ
IQがちょっと違うだけで

144:名無しさん名無しさん
11/11/07 00:45:53.95
節操がない、こだわりがない

厳しいはずの世の中で、なんで竹熊健太郎のような存在が成立できちゃうのか・・
世の中舐めてるとしか思えんのだが、
この人の周囲だけ世の中甘いよなw それが凄いんだ、皮肉ではなく

> 「残念な人」でしかないのにオタクだと言いたがるのは、なぜなんだろ?。

「仲間に入れてよ(=おいしい話にはいっちょかみしたい)」ってだけだと思うこのひとの場合

145:名無しさん名無しさん
11/11/07 00:56:24.01
>>143
町山はホンモノの元編集者だから、かつて担当した作家やライターは
悪く扱わないってことかと。
竹熊じゃないけど別の物書きから、ブログのカキコミできついことを
言われても町山はスルーしてた。

146:名無しさん名無しさん
11/11/07 01:05:34.87
町山も直感頼みなところがあるねぇ。
直感が間違ってても絶対折れずに言い訳タラタラ、話ごまかし
相手の人格攻撃に出るところは竹熊とよく似てるわw
ただ町山のほうが経験が多くて直感も経験に基づいてるから
竹熊ほど全てに関して何もかもが的外れってことはないのが救いではあるが。

147:名無しさん名無しさん
11/11/07 01:24:15.58
>>144
「仲間に入れてよ」ってのは確かに感じるなあ
ただ、これまでの発言や行動を見る限り、何にも知らないのに「俺に仕切らせろ」って
感じになるんで入ってもハブられてる展開になってるような気がする


148:名無しさん名無しさん
11/11/07 01:28:52.47
町山氏はああみえてかなり勉強してるからな。映画の知識も分析も努力が形になっている。
同業者への批判もするが先人や先行者への敬意もある。

竹熊は自分を大きくみせたがることにご執心って感じ。
編集者としては比べ物にならん。

149:名無しさん名無しさん
11/11/07 02:21:31.35
竹熊って編集者だっけ?

150:名無しさん名無しさん
11/11/07 07:20:56.37
「オタクどもなら弱そうだから俺でも勝てる」ぐらいに思ってるんじゃないのかね?

151:名無しさん名無しさん
11/11/07 07:35:10.83
編集家(笑)だよ

152:名無しさん名無しさん
11/11/07 07:36:25.27
町山は花見企画以来、滑ってるからなあ
あまりツイートしてないのが救いで、ボロが少ないだけかもしれない
したたかな部分ではあるが

153:名無しさん名無しさん
11/11/07 09:39:50.03
それが社会人としてののわきまえでしょう。仕事先に迷惑をかけかねないし
下手したら自分の職業人生にかかわる。
どんなに教養ある人でも、依存症レベルでツイートし続けていれば
かならずなにかのトラブルの種が発生するのは、ちょっと観察眼があれば
判るから、距離を置いてる人は多いよ。

154:名無しさん名無しさん
11/11/07 10:21:51.40
>「オタクどもなら弱そうだから俺でも勝てる」ぐらいに思ってるんじゃないのかね?

鋭いね。俺はプロだからオタクのやることくらい凌駕できる、知識でも上だと
思ってる感じがする。自覚してないけど俺とオタクは違うと底意では抱いてるというか。
最初じゃないからやらないって例に挙げたのを見ても、数とキャリアで勝ち負けが
決まる、もう追いつけないものだしね。オタクだったら、そんなこと関係ない。


155:名無しさん名無しさん
11/11/07 10:26:27.91
今までの人生で、何かに対して自分を捧げるレベルで真剣に好きになるということがなかった人だろw

打算ばかりが透けて見える

156:名無しさん名無しさん
11/11/07 10:28:13.11
オタク内にもヒエラルキーはあるしオタク度争いはあるが、それもこれも基本的に好きでやってることだからな。
竹熊はただのイナゴだろ。オサレイナゴ。対象を好きですらない。

157:名無しさん名無しさん
11/11/07 10:44:16.28
>>155
サブカルライターまでは真剣にやってたでしょ。それは認めてあげようよ。
その時代の遺産で教授までなれた。これは素直に偉いでしょ。編集家を名乗り
だしてからの仕事はアレだが。

今はことあるごとに人生残りわずかで何かを遺して死にたいと繰り返してるじゃん。
スケールで図って、これくらいならモノになりそうだぞ、なんて打算的なことを
やるのは逆に「なしえない道」だよね。
自分で自分に成果主義を課してどうすんだと。

158:名無しさん名無しさん
11/11/07 10:47:24.69
自分を捧げてしまっているから傍から見れば大人げなくもなるし、
「俺の方が○○を愛してるもんね!」「俺が一番○○を理解してるもんね!」
といった自意識で争いも起こるし、互いを見下してヒエラルキーをつけようともする。
それは勘違いなのかもしれないが、もう譲れなくなっちゃってるからだ。

竹熊さんの場合、献身とか自分を捧げるという発想が理解できないだろうから。
常に「俺のための○○」を探して、対象を食い物にしかしてこなかったし、これからもそうだろう。

159:名無しさん名無しさん
11/11/07 10:49:18.26
イナゴってのは言い得て妙だな。サブカルライターがイナゴであるのは正しいw

160:名無しさん名無しさん
11/11/07 11:01:21.34
誰もやったことないことをやりたいのならイナゴやってちゃ駄目だなw
あるものが話題になって流行して、その流行が終わりかけてからやっと飛びつく、という遅さで
「俺は新しいものを作るんだ」とか言ってるのには大笑いだよ、竹熊君。
しかも他人の名声を横取りしようとする寄生虫っぷりにはへどがでるよ。

161:名無しさん名無しさん
11/11/07 11:51:37.23
ネットは金だけでなく知恵もかけない娯楽だから、距離をおかないとどんどん
馬鹿になるだけよ。ましてスマホで24時間アクセスしてたら終わりだってば!

ネットを上手く使いこなしている言論人の内田樹が指摘しているように
ネット依存で程度の低い情報を浴びている階層と、リアルや活字の情報にも
触れて相対化できる階層と、どんどん格差が広がっていることの実例だわな。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
ネットhお金のかからない娯楽だなあ。TVも雜誌も新聞も駄目になるわけだ。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
結局ネットばかり見ていますのであまり違いを実感できないですね。
RT @D_X90: @kentaro666 原発事故以降、私もラジオに情報を頼るようになりました。
京都にお住まいになっていて関東との違いを感じることはありますか。

162:名無しさん名無しさん
11/11/07 11:52:32.31
サルまんは相原コージ
一時期のQJは太田出版の編集者
が竹熊をうまく使ってた、ってことがよくわかるなあ。

竹熊の代表作は、マヴォってことで。

163:名無しさん名無しさん
11/11/07 11:58:48.71
竹熊ってiPhoneという単語をよく持ち出すけど
使ってるアプリや、Twitter以外のソーシャルネットサーヴィスについてぜんぜん書かないよな。
instagramも4squereもFacebook連携も気配がない。

Dropbox程度すら使えてないんじゃないのかねえ。

164:名無しさん名無しさん
11/11/07 12:47:27.72
ネットばかりやってる時間があるなら少しは勉強したり本読んだりしろよwww
来世で頑張るのかこいつは


kentaro666 竹熊健太郎(京都)
英語もろくにできない俺が言っても説得力ないが、これからは語学力が本当にモノを言う時代だと思う。
語学力は、日本は先進国中かなり下のレベルだと思うが、日本語だけでなんとかなっていたのは、国内市場が十分に豊かだったからだろう。俺の年になると基礎から語学やるより通訳雇ったほうが早い。
10月24日

165:名無しさん名無しさん
11/11/07 12:56:51.07
>>147
「ダダッ子貫ちゃん」の監督が竹熊に何も知らせなかったと書いてたね。
京都でも6月に上映していたらしいのに、
あの騒ぎ屋が何もいわないんで、
おかしいとは思ってたんだ。
要するにハブられていたってことだね。

166:名無しさん名無しさん
11/11/07 13:07:55.15
映画に関して知ったかで的はずれなことを、しかも自分の手柄きどりで話されたらたまらんもんね

167:名無しさん名無しさん
11/11/07 13:27:42.83
【来世から】竹熊健太郎を語るスレ17【俺は!】

168:名無しさん名無しさん
11/11/07 13:29:19.13
>「ダダッ子貫ちゃん」の監督が竹熊に何も知らせなかったと書いてたね。
kwsk

ちなみに相原が本を読まなくなったと言ってる。ネット耽溺でズブズブはホントのようだ。
URLリンク(twitter.com)
@kojiaihara相原コージ
京都にはいかに面白い本屋が沢山あるかという話をしてて京都に行ってみたくなる。
竹熊さんは巡ってるのかな。でも今は本読まないみたいだし…

169:名無しさん名無しさん
11/11/07 13:34:10.05
竹熊の代表作はエヴァがブームのときに大ハシャギしながら作った本だろォ~~!?

170:名無しさん名無しさん
11/11/07 13:34:43.92
竹熊の下宿の近くには恵文社もあるだろうに。修学院の激安アパートっつったらそのあたりだろ?
新しいネタ拾いたいなら通えばいいのに。
RTで流れてきたものを「オレが最初に見つけた!」って顔しても遅いからw5年くらい遅いからw

171:名無しさん名無しさん
11/11/07 14:21:41.18
信者がここをチェック→竹熊にそれとなくご注進→「恵文社よく行きます」「昔から好きでした」
こういう流れって普通にありそうなんだよな

172:名無しさん名無しさん
11/11/07 14:31:23.25
>>165

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
気がつきませんでした。これ監督だれですかね。
RT @mannaxxx: 本当ですか?先日関西関東上映やってたと…
RT @kentaro666: これまだ僕も見てません。
RT @mannaxxx: 映画「ダダッ子貫ちゃん」福岡上映会
URLリンク(okabar.exblog.jp)
10月30日

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
この竹村さんて和光大学の人かな?
和光の学生がダダカンのドキュメンタリーを作っていたのはきいていました。
それが完成したんですか? 全く連絡がなかったので知りませんでした。
RT @mannaxxx: @kentaro666 竹村正人監督です。URLリンク(p.tl)
10月30日

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
ダダ貫ドキュメンタリーを作っていた和光の学生さんではないんですね。
RT @intellipunk: ダダカンTシャツのRLLです、ご無沙汰しております。
映画「ダダッ子貫ちゃん」は監督竹村正人さん、出演は京谷裕彰さん。
僕らの関西の友人です。
RT @kentaro666
10月30日

URLリンク(twilog.org)

173:名無しさん名無しさん
11/11/07 14:33:46.37
恵文社はネットでも有名だから(つうか、ネットで全国的知名度になった)
押さえてるぞのポーズは簡単だよ。観に行ったようなことも書いていたそ

京都にいるのだったら教員の特権で各大学の図書館をめぐり、さらに京都・大阪の
個性的な古書店を回って資料を探せば、東京にアドバンテージを得られるんだがな。
まだ関係者がギリギリ存命の大阪赤本文化を調べるも良し、名物だった夕刊紙の文化を
渉猟するもよし、駄菓子屋むけの大阪零細版元の児童本を探すのもよし、関西の
児童本の歴史を整理するのもよし・・・ああ、関西にいればいろんな研究が出来るよ。

174:名無しさん名無しさん
11/11/07 14:59:43.44
>>172
この上映会レポのブログを見ると、竹熊著の「篦棒な人」が受付に参考図書として
堂々と掲示されてるから、存在まで忘れられたわけではないみたい(むしろ余計にマズイかw)
URLリンク(flavorinrain.blog.fc2.com)

この京都の上映会場って本とかアナログレコードがあってライブやトークなどを催す、
典型的なサブカルスペースだね。こういうのってむしろ地方に残ってるんだよね。
こういう所でデカイ顔する自称文化人も困るが、面白いイベントが無いかチェックする
ような生活をしてない、ネットにしか居ないってことが垣間見える出来事だな。
URLリンク(100000t.blog24.fc2.com)


175:名無しさん名無しさん
11/11/07 15:48:22.35
本屋行けばイベントのフライヤーや映画チラシが置いてあるよね。

176:名無しさん名無しさん
11/11/07 16:16:21.04
権利関係にえーかげんなのは、まあ自主映画の特権みたいなもんだ
ユーミンの曲を堂々とBGMに使ったせいでいまだに作品集が出せない
個人アニメ作家で現美大の先生なんかもいるし
90年以前の自主映画の多くが残っていないのはBGMの権利関係だとも聞く


177:名無しさん名無しさん
11/11/07 17:45:57.44
>>173
確かブログにあったかな?
写真掲載してたね>恵文社

178:名無しさん名無しさん
11/11/07 18:22:29.22
竹熊と交流がある関西ウォーカーの編集もその傾向があるけど
自分が顔を突っ込めない関西のカルチャーや文化人についてのわかってない感がスゴイ。

179:名無しさん名無しさん
11/11/07 20:29:41.58
充電する間が惜しいほどにiphoneをサウナでも電車の中でも映画館でも
手放せないでツイッター、紙媒体やテレビは遅れたメディアだから
読まない見ない(キリッなんて厨二病を発症じゃあ、これから人生の
評価を決めるラスト10年を迎える50歳男の立つ瀬なんてないだろ。

おまけに、今さら勉強する歳じゃないと無学を正当化したり、新しいことで
なければ手を付ける気がないと努力しないわけを突然に言い出したり。

反原発デモに「行きたい」と言いながら、幾度誘われても、そのたびに
その日は都合が悪いので無理と言っていたし。デモや集会は毎週どこかであるぞ。
どうなってるんだろうね。

180:名無しさん名無しさん
11/11/07 20:50:45.88
休日は東京でもやってたしね>反原発デモ

それでもま~だ行ってないんだw

181:名無しさん名無しさん
11/11/07 21:10:21.26
>>172で竹熊さんにダダカン映画の監督は和光の学生じゃない、関西のアーティスト仲間だと
伝えたTシャツアーティストって、伝統的なタイプの反権力型サブカル・アーティストですな。

URLリンク(www.rll.jp)
Webサイトのプロフィールや活動欄を見ればわかるように、高円寺一揆をやったりサパティスタに
共感したデモンストレーションをやったりしてる。
「RLLブランドは、スペクタクル市街戦を生き抜く剽軽な都市ゲリラにラフな戦闘服を供給する」と
宣言してるが、この人のようにアートTシャツを売って糧にして、クリエイブと社会活動を
両立させてる生き方が、まさに大資本や大学のような権威にすがらず個人で生きていく
「町の小さなパン屋さん」なんじゃねえの?

182:名無しさん名無しさん
11/11/07 21:17:21.82
>>179
原発問題について信者に「一生の問題です(キリッ」
つってたわりにケツまくって知らんプリしてるところみると「一生」終わってるんじゃねの?

183:名無しさん名無しさん
11/11/07 21:24:56.93
【サウナで充電】【一生の問題】って感じだもんな(笑)

184:名無しさん名無しさん
11/11/07 21:33:52.01
金曜は多摩美で授業なので仕方無いですが、
セイカはドイツ緑の党の方を招いて講演会やっていたんですよ。
先生ご存知でした?

セイカの学生は、レベル低いから、イヤなんだそうですね。
みんな、ガッカリです。
けど、真面目に取り組む人たちもいますよ。
殺された千葉君だって。

でも、先生てば、「あの迷宮入り殺人事件で有名な精華大学!」
「怖くってさ」と、
あちこちでネタにしていましたよね!
千葉君知ってる学生も教員も多数在籍しているというのに!
千葉君の作品なんか、見たこともないくせに。
セイカのことなんか何も知らないくせに。
早く東京にお帰りください。



185:名無しさん名無しさん
11/11/07 21:37:31.87
>>184
マジかネタかはわからんが、竹熊ならやりかねん気はする。
精華のマンガ学部の学生が犠牲になった通り魔殺人事件の話、
竹熊はネットじゃ一度もしたことないよな。
マンガ学部の同級生たちは漫画を描いたりチラシを配ったりして
犯人を探そうと頑張ってたのに。
竹熊はネットじゃ一言も触れたことがないと思うんだが裏ではそんなふうに言ってたのかね。

186:名無しさん名無しさん
11/11/07 22:49:45.53
精華の千葉君の事件は竹熊が就職する前の話だからね
当時在職していたマンガ学部の先生がたはみんな手弁当で頑張ってた
たとえばさそうあきらは漫画を描いて犯人捜しを訴え、千葉君を教えた教員たちは
ビラを作って駅頭や繁華街で配布したり、みんな必死にやっていたと聞いている

もし当時竹熊がいたとしてもなんだかんだ言い訳しつつビラ配りとか回避しそうだけど

187:名無しさん名無しさん
11/11/07 22:52:24.53
ザボーガーをまだ見てない人もいるだろうにツイッターで映画のネタバレ連発してるのは
「最初に俺がザボーガーを評価した!」っていいたくて騒いでるように見えちゃうなあ

@kentaro666竹熊健太郎(京都)
ところでザボーガーなんだけど、テレビ版の放映時俺は中学生で、ヤマトにははまってたけど
ザボーガーはチープすぎてバカにして見なかった記憶がある。若気の至りで恐縮ですが、
ああいう番組を本当に楽しめるのは大人になってからだよね。または小学校低学年まで。
URLリンク(twitter.com)

これって庵野がエヴァ本で言ってた「大人になってからタロウの良さがわかった」ってコメントのパクリじゃないの?

188:名無しさん名無しさん
11/11/07 23:00:40.94
>>186
>もし当時竹熊がいたとしても

とりあえず騒いで終わりだろうね。

189:名無しさん名無しさん
11/11/07 23:11:35.59
喜多野土竜にハッキリとお前は常に傍観者だと言い捨てられていたもんな。
URLリンク(twitter.com)

俺は傍観者じゃないと否定していたが、「現実には関わらない」のがまさに
定義通りの傍観者なのだから否定しようがない。
だが、本人は常に状況に飛び込んでいるつもりというのが笑えると同時に悲しくもなる。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
せめて私は状況を作って死にたい。最悪でも、状況に加担して死にたい。
9月15日

190:名無しさん名無しさん
11/11/07 23:17:27.50
>早く東京にお帰りください。

すいません、東京にも要りません。


191:名無しさん名無しさん
11/11/07 23:29:45.06
京都---新横浜---町田---多摩美(八王子)の移動の繰り返しで
もう東京にはほとんど顔を出してないと思うよ。
関西ではどれくらい動いているのかわからんが、常にツイート続けてるから
土地勘ある人にはわかるとおもうけど、どう?

192:名無しさん名無しさん
11/11/07 23:59:04.45
>>177
ああ、そりゃそうだよね、系文社知らんようじゃそこら辺の高校生レベルだし
>>191
京大や同志社近辺のいい古書店なんかには行ってなさそうだ
あと、アカすりかせいぜい接待で飯食う場所としか認識してなさそうな祗園から
三条寺町近辺あたりまでにもいい突然いい古書店があったりするんだが、
絶対しらないだろうなあ。
今の時期どこかしらの学祭で漫画やアニメ関連のイベントやトークショーもやってるが
たぶんほとんど把握もしてないのは確か。

193:名無しさん名無しさん
11/11/08 00:58:35.75
最近つるんでいて、例の通天閣の漫画プロジェクトでも仲間内のコネ的に絡んでいるのが
関西ウォーカーの編集長ってのが皮肉、いや竹熊の立ち位置を明瞭にしているな。

ぴあ、ぷがじゃ、エルマガジンといったサブカルのポータルだった情報誌を
潰したのが、市民活動もピンク映画も自主上映もワークショップも排除した
角川のウォーカー、そしてネットだからな。

ダダカンの上映会の情報を終わってから知るはめになったのは、ある種、自業自得

194:名無しさん名無しさん
11/11/08 05:43:08.64
>>192
京都の町はほとんど知らないって公言してたし
例の薪事件の際もスルーしまくってたし

イベントや仕事で、たまに東京をウロチョロ、
あとはツイッター三昧
なんというかどこにも「地に足をついてない」のも問題なんじゃないか

195:名無しさん名無しさん
11/11/08 05:43:56.95
>最悪でも、状況に加担して死にたい

で、ツイッターで騒ぐと。

196:名無しさん名無しさん
11/11/08 08:33:30.94
>>193
関西の状況を把握してるなら
関西ウォーカーの ア レ とつるむわけないからな。

197:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:19:32.19
句会の様子とか、百首読み競争、早読み合戦とか、俳句のことまったく知らんのなあ。
お題が出てみんなで首ひねりながら読んで、それを講評したり、手を加えて
何度も推敲、お師匠や句仲間から採点されて句の出来・不出来がきまるんやで。
まして頭に浮かんだことをそのまま書く、それが俳句って(笑)。話になりまへん。

まして関西におんなら西鶴を知らんのは恥やで。西鶴は1日で二万三千句も読んでるように
自分の内面発露や知識から句作をするのも俳句や。
そんで、西鶴の句は抽象的だったり哲学的だったりで難しい。ぷっと思いつきを読んでるんやないで。

「ふと目にした光景」を読むのが俳句て決めつけてるのは、俳句に芭蕉の
イメージしか無いからやろw? だいたい「奥の細道」って、原本は推敲だらけ
名句とされる句もあとから江戸や別の場所で読んだとされるのもあるし、同行した
弟子の日記から、虚構も多いことがわかってるんやで? 芭蕉はむしろツイッターなんて
自分の創作スタイルと合わんから使わんと考える方が自然でっせ~
URLリンク(www.wanogakkou.com)
URLリンク(www.town.hiraizumi.iwate.jp)

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
俳句って本来Twitterと同じ機能を果たしていた表現だよね。ふと目にした光景や、
ふと頭に浮かんだことを手元の紙に書き留めるという。川柳も含めて。松尾芭蕉が
iPhoneにTwitterアプリ入れて旅したら、傑作が生まれそうだな。

198:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:36:58.91
>>197
ちょっと教養見せて若者や流行に擦り寄ろうとするんだけど
その知識が間違ってるのが痛々しいんだよな、竹熊…
いい年なのに…

199:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:40:02.71
そういえばかなり前の話だけど、同志社で「ケータイメールで俳句」の授業やってたの思い出したわ

200:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:40:11.62
俳句がTwitterと同じとかww
一句でも詠んだことあればぜんぜんそんなことないのがわかるのにww

プロ知ったかぶりか!

201:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:42:56.34
もうやめて!タケクマのライフは0よ!!

……と思ったけどライフだけは結構ムダにあるんだよなーこの先生

202:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:46:01.36
テンテーが「○○って○○だよね」というときは、
九割がた間違ってるからな。

203:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:46:15.98
芭蕉がツイッターで句を詠んだら、おめえ長野にいるじゃん、
東北に居るふりして句をつぶやくんじゃねえ、ときっこ騒動の再現になるだけw

なんでもかんでも自分が中毒・盲信してるTwitterやiPhoneに絡めたがるが
そのうち4コマ漫画もTwitterだとか言い出しそう。

204:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:50:14.56
竹熊、ツイッターにハマりすぎ。
サルにオナニー教えたらずーっとかいてる、って話みたい。サルでも出来るオナニーw

205:名無しさん名無しさん
11/11/08 11:54:48.67
Twitter中毒って言われてることへの反論のつもりなのかねえ。
俺=現代の俳人!みたいなw

「俳句って本来」と軽々しくいってるが、「本来」を定義できるのか?知識があるのか?
国文で教授が「Twitterは俳句」って言い出したら
その大学に入ったことを後悔するレベル。

206:名無しさん名無しさん
11/11/08 12:03:06.60
蛇足。>>197で紹介したこのサイトの研究者が書いてるように
URLリンク(www.town.hiraizumi.iwate.jp)

教科書で誰もが習った芭蕉の名句「夏草やつわものどもが夢の跡」は杜甫の「国破山河在、城春草木深」
という、これまた有名で漢文授業でかならず習い、子どもでも知ってる「国破れて~」の
フレーズがベースになってる。
奥の細道の有名な書き出しも同様に李白の「光陰は百代の過客なり」から。
これは高校の授業で習う(教科書にも注記がある)ことだから覚えている人も多いはず。

あの旅を枕に日常の出会いをテーマに句を詠む俳風の芭蕉の俳句でさえ
絶対にツイッター的な生まれかたをしたのではない。
漢詩や漢籍の教養を元に考えて考えて創られたものだ。
だから、芭蕉の句は奥行きがあって、時代を超え、世界中で鑑賞されてるわけ。

つぶやきが俳句ってのは、俳句をバカ発見装置化するだけ。


207:名無しさん名無しさん
11/11/08 13:09:06.65
たけくま、フリック入力人差し指なのか?
絵ヅラがキモイな。

208:名無しさん名無しさん
11/11/08 16:34:25.54
あなたが手にしている、そのゲーム機のようなものと、
妙な手つきでさすっている仕草は気色わるいだけで、
ぼくには何の感心も感動もありません。
嫌悪感ならあります。
その内に電車の中でその妙な手つきで
自慰行為のようにさすっている人間が増えるんでしょうね。
電車の中がマンガを読む人間だらけだった時も、
ケイタイだらけになった時も、ウンザリして来ました。

あなたの人権を無視するようですが、あなたには調べられません。
なぜなら、安宅型軍船の雰囲気や、
そこで汗まみれに櫓を押し続ける男達への感心も共感も
あなたは無縁だからです。
世界に対して、自分で出かけていって想像力を注ぎ込むことをしないで、
上前だけをはねる道具としてiナントカを握りしめ、
さすっているだけだからです。

一刻も早くiナントカを手に入れて、
全能感を手に入れたがっている人は、おそらく沢山いるでしょう。
あのね、六〇年代にラジカセ(でっかいものです)にとびついて、
何処へ行くにも誇らしげにぶらさげている人達がいました。
今は年金受給者になっているでしょうが、
その人達とあなたは同じです。
新製品にとびついて、手に入れると得意になるただの消費者にすぎません。
あなたは消費者になってはいけない。生産する者になりなさい。
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

209:名無しさん名無しさん
11/11/08 21:41:15.84
恐らくタケクマが読んでいないであろう文章やな・・・

210:名無しさん名無しさん
11/11/08 21:55:56.34
>>197
松尾芭蕉って・・w
竹熊は尾崎放哉とか種田山頭火は知らないんだろうな

尾崎放哉や種田山頭火にしても、ただ浮かんだことを書き留めているわけじゃないのだが、そのように見えるように言葉を紡ぎ出してはいる
せめて、自分の主張に少しでも近い自由律俳句の俳人を例に出せよw

211:名無しさん名無しさん
11/11/08 23:13:29.56
>>208
仮に読んでも「良いこと言うなあ」とまるで他人事に思うんじゃないか?

まだガラケーの学生はだめで、スマホを持ってる学生は優秀だと
決めつけていたほど盲信してるから(もちろんその理屈は家に自分用PCも
無くガラケーだけという学生がいる、という粗雑なもの)。



212:名無しさん名無しさん
11/11/08 23:24:43.80
【あなたには】【調べられません】はまさに“この人の状態”について正鵠を射る
金言ですな。「iナントカ」が世界を変え、人間の創造性を新次元に高めると
思いこんでさすり続けている様はまさにサル。

>あなたの人権を無視するようですが、あなたには調べられません。なぜなら、安宅型軍船の雰囲気や、そこで汗まみれに櫓を
>押し続ける男達への感心も共感もあなたは無縁だからです。世界に対して、自分で出かけていって想像力を注ぎ込むことをしないで、
>上前だけをはねる道具としてiナントカを握りしめ、さすっているだけだからです。

213:名無しさん名無しさん
11/11/09 06:12:56.54
うーん、マンガでもアニメでも映画でも音楽でも小説でも、ジャンルは何でもいいんだけど
何とかまともな作品を作り上げるプロセスの99%以上はつまらない地味な仕事の
積み重ねで、iなんたらがあればどうとかweb2.0があればどうしたとか、
そんな安易なマンガの一発逆転劇みたいな事はありえないんですよ、
と誰かこのモンスター教授にわかるように説明してくれまいか。

214:名無しさん名無しさん
11/11/09 07:10:57.14
モンスターというのもモンスターに失礼ではないかと・・・・・・・・・・・

215:名無しさん名無しさん
11/11/09 09:05:11.37
「世界に対して、自分で出かけていって想像力を注ぎ込むことをしないで、
上前だけをはねる道具」も膝を打つ表現。さすがパヤオ

ツイッターって「今、自分がコミットしていることをつぶやく」から価値がある道具。
初期に流行った「~なう」ってのはツイッターの本質を表していたんだよね。

だからデモに参加して、常に「反原発なう」「機動隊来たなう」とツイートするべきなのに
「自分で出かけてい」かず、サウナや電車の中から「上前だけをはね」るのが
最先端にいると思いこんでちゃ、ダメだね。


216:名無しさん名無しさん
11/11/09 09:13:02.36
竹熊はツイッターで流れてきたものが最先端だとおもってるかもしれんが
いつも後追い。
しかもその話題に関して語る内容が5年から10年、酷い時は30年以上遅れてる。


217:名無しさん名無しさん
11/11/09 09:27:33.67
>>210
直感で避けたんだと思う。放哉や山頭火は漫画に良く出てくるからさすがに
頭の片隅にはあったと思う、ただ山頭火にiphoneを持たせるのは無理があると
いう政治的(w)な判断が働いたかと。
「寅さんはiphoneを喜んで使うはず」と言うに等しいもん。

芭蕉ってこれまでOA機器やワープロのCMに使われてきたように、ハイテクとの
相性が良いのだよね。大酒飲み、家庭破綻の漂泊俳人じゃなく、カッチリと旅をする
真面目で神経質そうな芭蕉なら使いそうなイメージがあるということで。
で、安直に飛びついて基礎教養の無さを露わにした、そんな感じじゃないかしらん 


218:名無しさん名無しさん
11/11/09 14:36:19.52
買いかぶりすぎだよw

219:名無しさん名無しさん
11/11/09 19:52:03.29
竹熊健太郎(京都) @kentaro666
気がついたら4日風呂に入ってなくて頭がワカメみたいに
なってきたので、大学を抜けて京都タワー地下の銭湯に入っ
てきました。これから戻ります。

大学から京都タワーまでどんだけあんだよ・・・
オヤジは加齢臭でただでさえクセエんだよ
周囲の人どんだけめいわくだよ
ツイッター中毒とネット依存で完全に治療が必要なレベル

220:名無しさん名無しさん
11/11/09 20:07:16.07
今日初めてこのスレッド見つけたけど、竹熊って今は講師やってんのか……
それにしても結構な言われようだけど、やっぱこの人って可也アレな人だったのか?
「サルまん」でヌード晒した時には大爆笑してたんだけど、狙ってやったというより
今考えると素でやってたんじゃなかろうか。

221:名無しさん名無しさん
11/11/09 20:36:58.21
>>216
>竹熊はツイッターで流れてきたものが最先端だとおもってるかもしれんが

震災で雑誌は雪崩を打ってネット移行する。これは採算に乗る乗らないの問題外の
紙が無いから出版社に選択の余地なくネットに移るしかないからだ。知り合いの編集者と
意見が一致したぞと上から目線で宣言してたよね。

でも、あのツイートをした時期、出版社の編集部や漫画家の所にいれば紙で刷った雑誌や単行本が
どんどん制作されていることがバイトの小僧や新人アシスタントでも解るから、間違いようがない。
逆に「紙・インク不足の影響は言われるほどでもない」と正確なツイートができてた。

222:名無しさん名無しさん
11/11/09 20:46:06.59
スレ立つたびに爆笑テンプレ増えててワロタw

223:名無しさん名無しさん
11/11/09 20:51:46.77
>>221
大体何で東北が震災にあったからって紙が無くなるんだ?
俺は無知だからよく知らねーけど、東北ってそんなに製紙業が盛んなのか?

224:名無しさん名無しさん
11/11/09 20:52:53.41
>>219
サウナに泊まってそのまま大学へ、ってツイートもあったよな。
風呂入ってもさぁ、服がくせーんだよ。
襟とか黒い輪っかできてそうで考えただけで吐き気するわ。

225:名無しさん名無しさん
11/11/09 20:53:53.40
>>219
何故わざわざ京都駅…くらま温泉の方が近いんじゃないのかw

226:名無しさん名無しさん
11/11/09 20:58:58.92
東北には大きな製紙工場とインクの工場があるんですよ。
震災直後はたしかに紙とインク不足で漫画雑誌が休刊したり、本が出せなく
なったりした。
復旧に半年以上かかると言われ、ニュースでも流れ、漫画家がツイッターやブログで
単行本が出せなくなったと嘆いてた・・・が、竹熊テンテーが雑誌は紙をあきらめネトに
すがるしかない(キリッ と書いた3月末頃にはもう雑誌は普通に発行していた。

227:名無しさん名無しさん
11/11/09 21:01:28.77
>>223
[ comic RYU web ] > 僕と日本が震えた日 URLリンク(www.comic-ryu.jp)

第二話面白いよ。
竹熊が京都のサウナで哂ってた間にも日本も漫画家も自分の足で動いてます

228:名無しさん名無しさん
11/11/09 21:14:58.33
>>227
まるで正反対でワラタ。
竹熊「儲かる儲からないではなくネット化するしかない。業界人と意見が一致」
鈴木みそ「やりくりして出版してる。ネット? 儲からないのにやるわけないじゃん」

「あなたの人権を無視するようですが、あなたには調べられません」とパヤオが
指摘した通りで、自分の足で調査した人となにもしない人の落差が怖いし。


URLリンク(twitter.com)
昨日、ある漫画編集者と会って話をしたが、この震災を境に、出版社は雪崩をうって電子出版に
本格参入するだろうということで意見が一致した。儲かる儲からないではなく、しばらくは紙出版は
物理的に刊行困難になることがその理由。その動きは既に始まっている。
3月31日

229:名無しさん名無しさん
11/11/09 21:17:41.49
>>226
大手三社は二次三次の臨時の紙調達先を確保してるからね
中小出版社は確かにコミックスの発売日が軒並み遅れたようだが、それでも3ヵ月ほどだったな

230:名無しさん名無しさん
11/11/09 21:26:17.95
単行本は紙不足が続いて、刊行が遅れたんだよ。

このことは小林よしのりが震災直後に雑誌はなんとか出せるが単行本が
出せないで困っている。既刊を買ってくれれば苦しい漫画家の応援になる
と書いてて、当時もこのスレで竹熊のネットに移行の動きなんてない、
小林のレポートが正しいと指摘されていた。

231:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:08:23.79
えええええー
iPhoneの回転・固定ボタン知らないて。
OSの“修正パッチ”て。
アタマ痛ぇ。

232:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:10:36.40
>>225
サウナがあるからみたい。日常の話題はツイッターとサウナの話しかない。どんな生活だw

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
一般で750円ですし、男湯のサウナは故障中でした。

233:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:31:02.59
>>231
えっ…マジで?ウソだろ!

234:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:35:37.43
君たち学生は遅れとるぞと、スマホについて教え諭すセンセー

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>学生みてるとケータイしか使わない人が圧倒的に多くて、出来る人と出来ない人の差が
>物凄く開いている。スマートフォンは立派なPCだから、ここから変わって欲しいと思う。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>問題は自宅PCを持ってないか、あっても家族共有の家庭です。これがまだ半数を
>占めてる印象です。@LittlebittyLin: @kentaro666 PC持ってるのに、携帯まで
>PCにする理由がないので、ガラゲーのままです。学生に限らずそんな人は多いと


235:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:40:17.89
とうとう放射脳化してしまったキョージュ様が一人・・
遂にきっこと馴れ合い
URLリンク(twitter.com)
更に・・・
URLリンク(twitter.com)
【拡散希望!】必死で生きようとする母子の努力をあざ笑う「東日本の野菜を買おう」
日比谷ライブ&マルシェ2011をボイコットしよう!
出演:泉谷しげる、仲井戸麗市他。後援は農林水産省、東京都、読売新聞 URLリンク(j.mp) @izumiyahonnin

山川、泉谷にケンカ売って完全終了w

236:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:41:39.96
あーあww

まとめこれだねw
URLリンク(togetter.com)

237:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:42:21.25
スマートフォンは確かに業種によっては便利だし必要不可欠な場合もあるけど
Twitterやってるだけの竹熊はガラケーで充分だろ。

自作PCでもたいしたことやってなかったんだろどうせ。

238:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:47:15.83
東北芸術工科大の学科長様が営業妨害ですか
いやいや、こちらも逝くとこまで逝きましたな

239:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:48:51.43
きっこのデマに反応かよw
また謝るのか?
今度はただじゃ済まんぞ????

240:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:49:32.20
山川、逝きぶりが竹熊より上回るとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w

241:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:50:36.75
終わったなw>山川

242:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:52:00.97
俺、山川にブロックされてる
遂にエゴサーチするようになったのかな
大学じゃ今、どんなふうになってるんだろ?

243:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:53:22.01
>>236
泉谷の正論にキチガイじみた攻撃をするヤツが多くて呆れた。
「被災地からの要望少しでも応えんと」はその通りで、被災地は安全な野菜だから
食べて欲しいと願っている。
竹熊も福島第一のスプレー冷却を今になって作動させたのは陰謀だとか
無茶苦茶なことをつぶやいていたが、放射脳ってどうしようもねえな。

泉谷の「風評つくる反体制もどきにはアキれるわい!」には心底から同意するぞ

244:名無しさん名無しさん
11/11/09 22:55:54.75
山川は偉そうなこというなら大学辞めてからいえ。
反体制ぶってんなよバカが。

245:名無しさん名無しさん
11/11/09 23:07:03.57
4日も風呂に入らないシャワーも浴びないってすごいね。

病気や仕事の追い込みで数日泊まり込みなんてことはあるが
常にツイッターやりまくってるんだから、風呂に割く時間くらいあるはず
ネトゲー中毒やメールに5分以内に反応しないと不安になって風呂に入れない
携帯依存症みたいになってるのかなあ。

246:名無しさん名無しさん
11/11/09 23:33:46.55
ケータイはジップロックに入れて風呂に持ち込めるぞ竹熊!サウナの中でtwitterに夢中になって死んでくれてもかまわんよ

247:名無しさん名無しさん
11/11/10 00:00:03.47
俺のような人多いんじゃないかな
サルまんで知り、ファンになり、篦棒で感心したけど
ここ数年のブログで呆れ、ツイッターで愛想が尽きた

248:名無しさん名無しさん
11/11/10 01:13:18.78
竹熊って有料アプリぜんぜん買ってないイメージw

249:名無しさん名無しさん
11/11/10 06:32:09.36
>>247
ここはそういう人が殆どだと思うよ
アンチではなく
心の底から「がっかり」してるのが多い

>>243
>竹熊も福島第一のスプレー冷却を今になって作動させたのは陰謀
まさに人間ツイッター。なんでも思い付きで陰謀だとかもうね・・

250:名無しさん名無しさん
11/11/10 06:34:13.96
>>242
デマ拡散頻発から
まとめつくられるようになって、登場回数も増えてるし
恐らくコメント欄のアカウントをかたっぱしからブロックしてるんじゃなかろうか
まあ、ともかく終了したな。こいつもがっかりだ

251:名無しさん名無しさん
11/11/10 07:31:55.47
今度は泉谷に謝罪するんじゃないのw>山川


謝罪で済めばいいけどな
原発デモだって「体制」の許可とってやってんだろ?
コンサートだって「体制」の許可とってやってんだろ?
山川、お前も大学体制側の人間としていっぺん吊し上げられてみるかい?
学生運動世代はおまえを冷笑しているぞ

252:名無しさん名無しさん
11/11/10 07:35:03.28
山川って竹熊と同じくらいチキンだよね

253:名無しさん名無しさん
11/11/10 08:00:06.48
青プリンもクビになるようだし
竹熊もどう?

254:名無しさん名無しさん
11/11/10 08:26:23.17
福島は死の町で、東北産の野菜や魚は汚染されていて、原発は再臨界をおこして
くれてないと困るんだろうねえ。
そうじゃないと大好きな政府叩きができないから。

255:名無しさん名無しさん
11/11/10 08:52:10.93
URLリンク(hibiya-live-marche.jp)
日比谷ライブ&マルシェ2011

後援協賛に農水省や大手マスコミ、大メーカーが入ってるから
体制イベントだと噛みついてるわけねw

参加ミュージシャンは豪華だな。一時期、健康カルトみたいになっていた
サンプラザ中野と反体制ノリのBORO、政治的には完全に反体制左翼の
山本コータローも入ってるのが注目点だな。


256:名無しさん名無しさん
11/11/10 08:59:44.81
サンプラザ中野は一時期じゃなくて今もじゃないの。
ホメオパシーの宣教師になっちゃってるんでしょ。詐欺師にジョブチェンジ。
ホメオパスどもは原発事故でも荒稼ぎしたよね。
プルトニウムのレメディとかいってただの角砂糖を1つ数千円から数万円で売り歩いてるよね。
子供に飲ませないと死んでしまいますよ、とか脅しながらね

257:名無しさん名無しさん
11/11/10 09:09:39.88
サンプラ中野は「あたしは1人でも多くの子供の命を助けたい」を錦の御旗に異常なツイートを
続ける、きっことの方が“汚染野菜を食わせる体制御用の集会”を開く泉谷より近い、そんな
漠然としたイメージがあるってことね。

URLリンク(togetter.com)
>奇跡が起こって最善の方向へ進んだとしても、地球を100個以上も死滅させられる量の核燃料が溶けて大気と海へ流れ出すのですから、
>地球は終わりです。それなら日本は自分で責任を取って、被害が広がる前にあえて福島第一を攻撃して最低限の核爆発で済ませたほうが、
>地球規模で見ればマシなのです。



258:名無しさん名無しさん
11/11/10 09:14:43.75
中野はむしろきっこに近い人間だろうに、なんで泉谷のイベントに参加しようと思ったのかわからんな。
レメディ飲めば放射性物質も大丈夫だからーとか言って会場で詐欺砂糖売りさばくつもりかね?

259:名無しさん名無しさん
11/11/10 11:31:05.55
>地球を100個以上も死滅させられる量の核燃料

JOCの事故の時だって直接青い閃光を浴びた3人のうち1人は生き残ったし、よほど至近距離で大量被曝しない限り人は死なないよね。
福島原発が大爆発してたとしても、せいぜい癌や奇形が将来増えるくらいだ。
もっとすごい放射能被害が将来何かで出たとしても、今のヒト社会は消えるかもしれないが、別の生き物として地球に残っていくだろうよ。

「人類社会に影響」くらいにしとけばいいものを、「地球を100個以上も死滅」みたいに言うから、ワーワー教信者はバカにされるんだよ、竹熊みたいに

260:名無しさん名無しさん
11/11/10 11:43:52.21
こいつらが思いつきでインパクトのある表現使って自己満足すればするほど周囲は引いていくのにな
竹熊みたいなのはお祭り気分でついていくだろうが

261:名無しさん名無しさん
11/11/10 11:51:49.11
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>なるほど。電子出版は最初から全世界・全言語圏を狙えということだな。

引用先のこの文章は楽天のような大きなIT企業は世界市場で電子ブックの
商売をするいうことを言ってるだけだと思うけど?
あくまで英語圏や中華圏のような大きなユーザーのいる言語で商売すると
いう意味で、電子出版は最初から英語や全世界相手という話ではないでしょ。
論理が逆立ちしてるんじゃねえかと。
URLリンク(www.dotbook.jp)


262:名無しさん名無しさん
11/11/10 12:05:25.22
だいたい、マイナーなコンテンツ(つまり日本語)でも世界を相手にすれば企業に頼らずに
個人が食えるくらいの収入はあるってのが竹熊健太郎氏自慢の出版崩壊論と小さなパン屋理論の
中核なんだから矛盾しとる。
全言語圏を相手にした電子本を作るための資本も技術も法的対応力も
大手・中堅の企業以外には無いんだもん。

263:名無しさん名無しさん
11/11/10 12:21:07.35
韓国、中国の漫画も大手出版社がしっかり手がけていたのに、調べもせずに非難してたよな。
翻訳の体制作りについてさえ何一つ考えもせず「日本の出版社は韓国中国の漫画を無視」と言い募っていた竹熊。
だが実際は出版社がそのシステム作りもしていたという。

そんな経緯が竹熊ツイッターであったにも関わらず、臆面もなく
>なるほど。電子出版は最初から全世界・全言語圏を狙えということだな。
って・・・

264:名無しさん名無しさん
11/11/10 13:04:15.19
スピリッツが毎号贈られてくるけど読んでません、とIT化の時代に
漫画雑誌を手にするわけないだろと言いたげなコメントを対談かなにかで
していたらしから、韓国の作家が進出してることを知らなかったんでしょう。

赤松からも取材漫画ではむしろ漫画家になれないと勘違いを指摘されていたし
相原コージからも竹熊さんは本を読まないと書かれていたが、漫画家や
漫画業界を志す学生を指導するのに今の漫画がどうなっているか見ないのはなあ。


265:名無しさん名無しさん
11/11/10 14:49:44.17
>>255
本当だ。なぜ中野が入ってるんだよ??
山川も叩くんならそこを叩けw

266:名無しさん名無しさん
11/11/10 15:36:06.34
>>263
調べないってだけじゃなく、基本的な知識が乏しいんだと思うよ。
今日もこんなことツイートしてたが
非再版の自由価格本や非返品本の卸値は5~6割程度なことを知っていたり
本の制作原価をイメージできていればamazonの55%ってのは今さら
「非常にリアルな考察」だと騒ぐほどのもんじゃない。
仮説の価格設定が紙の本と電子版が同じだったり、再販制前提の低マージンと値引率を
単純比較する等々、首をかしげる箇所がいくつもある雑な考察だし。
そもそもどんな商売でも正味5割前後でトントン、特売で2~3割ってのが当たり前
(つまり常識的に利益分岐点を逆算して正味や売価を決める)。

また角川歴彦が55%はamazonに電子フォーマット化などを依存する場合の数字で、
出版社が完パケ納品する場合は正味は変わると言っている。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>電子書籍のマージン根拠についての非常にリアルな考察。QT @takashimt: アマゾンのマージンに
>ついて契約書もらってない零細出版社の営業担当者が自由な想像の翼を広げて考えてみました
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

267:名無しさん名無しさん
11/11/10 18:02:38.61
>>266
テンテーは出版流通のこと知らないってのバレバレだからな
何しろプロの半可通だし

268:名無しさん名無しさん
11/11/10 21:08:09.90
間の抜けた出版社批判してたわけだから
角川がAmazonとずっと交渉してたのも知らなかったんだろw

ホントになんにも知らないんだよな…

269:名無しさん名無しさん
11/11/10 21:26:03.42
最低限解ってなきゃいけない事が
解ってないんだねこの人・・・

270:名無しさん名無しさん
11/11/11 00:07:39.51
>>264
でもこの赤松の意見に関しては赤松が完璧に正しいわけでもなければ
竹熊が絶対的に間違ってるというわけでもない気がするけどな
想像力貧困で知識も無い、センスも無いようなやつらは
自分の脳内だけで完結させるより、取材して知識つけたほうが
いくらかマシだって言いたいんだろ竹熊は

ただお前が言うなって話で

271:名無しさん名無しさん
11/11/11 00:13:30.77
こんなくだらないのに毎日竹熊先生のスレをチェックしてしまう
これは恋?

272:名無しさん名無しさん
11/11/11 00:23:05.12
>>271お前……

変をしてるな

273:名無しさん名無しさん
11/11/11 06:11:46.12
変しい変しい竹熊

274:名無しさん名無しさん
11/11/11 09:15:35.50
泉谷が苦しんでる。竹熊のような無責任に死ね死ねと騒いで笑ってる連中に苦しめられている。
本気でイライラするわ。竹熊。

275:名無しさん名無しさん
11/11/11 09:24:49.60
>>270
竹熊は学生の描くファンタジーや学園漫画が面白くない、センスがないので取材漫画にしろと
言ってるわけじゃなく、取材漫画を描けばライバルに差を付けられると言ってる。
赤松は好みが別れる取材漫画より作者の絵やセンスで共感を得やすいファンタジーや
学園漫画のほうがライバルに差を付けられる、根拠は現実に雑誌に載ってるのは
大半がこの種の私小説漫画だと。

簡単にまとめると、デビューの近道はストーリーだ説と、絵だ説。

276:名無しさん名無しさん
11/11/11 10:01:54.49
芸能人デビューの近道はネタだ説と、顔とセンスだ説

277:名無しさん名無しさん
11/11/11 12:06:09.36
>>274
竹熊みたいな放射脳ってiPhoneネタにつっこめばガラケーユーザーの嫌がらせ
放射能に関して事実をつきつければ推進派の嫌がらせ
政治ネタの間違い指摘すればネトウヨの嫌がらせってことにして耳塞いで自己正当化しちゃうからなw
ほんとに救いようがない

278:名無しさん名無しさん
11/11/11 12:06:48.37
>>275
>デビューの近道はストーリーだ説と、絵だ説

どういう経路でデビューするかによって違ってくるんじゃないか?
雑誌に持ち込んだり新人賞に応募したりする場合、見て判断するのは
編集者か現役の漫画家になるよな。一般読者の反応は入り込む余地がない。
編集者が判断するなら、絵だけで共感を得るタイプより取材した漫画を高く評価して不思議はない。
いわゆるオタク向け雑誌が同人誌中心に新人を探す場合、逆になるのが自然だと思う。
簡単に言うと、玄人好みが強い場所もあれば素人好みが強い場所もある。
こう単純にいくわけじゃないとも思うけど、「ストーリーvs絵」の二項対立も同じくらい乱暴じゃないか?

279:名無しさん名無しさん
11/11/11 12:10:23.50
4日も風呂入ってなかったら周囲は相当臭かっただろうね…

280:名無しさん名無しさん
11/11/11 12:19:04.97
いつもの「オレ忙しい」アピールだけどね。例によってアピールポイントがズレてるのはご愛敬。
ネトで忙しい、仕事が多くて困ったと書くと嗤われるのを知らないのか
わかっていてもついやっちゃうんだろう。
今日もツイートしまくってるのに、相変わらず忙しい、自分は仕事してるぞよと
発表をしてございます。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
余りの忙しさに混乱が続いてますが、そもそも自分から仕事を増やしてしまった因果応報なんですよね。
48分前

281:名無しさん名無しさん
11/11/11 12:34:14.25
11日のツイート

00:02 00:12 00:20
02:09 02:25
09:48
10:00 10:12 10:20 10:51
11:12 11:22 11:25 11:38 11:39 11:49
12:12 12:13 12:14 12:18

10日のツイート
00:42
08:44
09:02 09:07 09:11 09:18 09:23 09:27 09:27(ここで起床するとツイート) 09:33 09:44
10:10 10:20 10:21
12:41 12:44 12:50
13:20
14:04 14:17 14:31 14:58
16:17
20:31 20:43
21:16 21:27 21:29 21:37 21:53 21:53 21:54
22:04 22:16 22:20 22:31 22:43 22:48 22:54 22:58 22:59
23:08 23:31 23:34 23:38 23:42 23:49 23:51 23:57 23:58

9日は昼の3時頃にサウナ行くと書いた後は夜11時までツイートがないが、ずっとサウナにいたのだろうか

282:名無しさん名無しさん
11/11/11 12:36:37.11
10日も夜はハッシュタグのお題に答える大喜利やってばっかだしな。
黒歴史とかヤマトとか。本当に忙しいのかどうか大いに疑問。


283:名無しさん名無しさん
11/11/11 13:26:37.75
>>161

>kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>ネットhお金のかからない娯楽だなあ。TVも雜誌も新聞も駄目になるわけだ。
>kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>結局ネットばかり見ていますのであまり違いを実感できないですね。

こういうこと書いてここで馬鹿にされたから忙しい人アピールしはじめたんじゃね?
>>280

それと因果応報じゃなくて自業自得だな

284:名無しさん名無しさん
11/11/11 14:03:34.56
忙しい人アピールはブログのころからやってるよ。
論文書かない、学会活動無い、指導ゼミ無いのに大学が忙しいと
忙しいのに仕事を増やしてしまう悪い癖があるはテンテーの常套句。

285:名無しさん名無しさん
11/11/11 16:33:46.90
>>274
辞退したメンバーの一人を標的にしてたんじゃないか?

コメント欄の状況
URLリンク(ameblo.jp)
脅迫があったとすれば届けるべきだよ泉谷さん
コメント欄の気持ち悪さは半端ではない

286:名無しさん名無しさん
11/11/11 16:34:43.13
出演妨害したのかもね
抜け忍狩りか?

287:名無しさん名無しさん
11/11/11 16:44:19.40
「一生食べても安全で、十分にマージンをとった規制値以下の野菜なら
福島の応援のために食べよう」って考え、それはそれで一つの思想だ。
個人の自由な思想を尊重しようとせず、まるで子ども殺しのように攻撃する神経は異常だよな。

きっこやチバレイとつるんでる山川や竹熊は思想の自由を糾弾でおとしめようと
する行為を容認してると同じだし、竹熊の「よくわからんなら、不安なら
反対しとけば良い」ってのも、この集団狂気と化した魔女狩りの発想なのだが
まったく判らんのだろうね

288:名無しさん名無しさん
11/11/11 16:49:55.66
>>285
前にもこの手の出来事があったな福岡で
標的が身内というかセクト内だとすれば
脅された側は被害届は出さないよ
余計に裏切り者扱いされるからね

もしセクト関係者だったとすれば
参加したらただではすまないぞ、的な脅しはあったろうね
もしくは参加させたらただじゃすまない的な
そうすれば泉谷さんはそいつを守るし
そいつも泉谷側に迷惑かけまいとするし

まあとにかくこいつらは自分らのイデオロギーに邪魔なイヴェントをぶち壊したいわけだし

289:名無しさん名無しさん
11/11/11 16:50:50.85
コメント欄の褒め殺しが惨いね
極右と同じだなあいつら

290:名無しさん名無しさん
11/11/11 16:52:41.63
辞退させたのって明確な潰し行為だし
一連の「褒め殺し」コメント荒らしも
それでもやるならやってみろ!的な脅しだよねこれ。
泉谷も以前、グリーンピースとかかわって連中のやり口は知ってるだけに
打開策に悩んでるところだろうな

291:名無しさん名無しさん
11/11/11 17:47:24.08
竹熊はなにもやらない

竹熊はTwitterだけ

292:名無しさん名無しさん
11/11/11 18:08:47.04
人間ツイッターだからなあ

293:名無しさん名無しさん
11/11/11 18:40:54.84
ツイッターをこの人から奪ったら何も残らない、ほんとにTwitterだけ

294:名無しさん名無しさん
11/11/11 18:47:41.16
福岡といえば、福島の産品を応援しようというショップの出店を潰したんだよな。

まるで影響の無い商品を作ってる会社の製品まで風評被害で売れないから
応援しようという動きをモブ的な攻撃で潰すやり方は、この手の運動に慣れた
連中のやり口だね。

竹熊は風評被害を害があるのに害が無いとして被る被害と無茶苦茶な解釈で
被災地を貶めていたが、こういうバカゆえに付和雷同して運動に乗る輩は
どうしようもないね。


295:名無しさん名無しさん
11/11/11 18:52:22.87
これが竹熊の風評被害の認識ね。ゴキブリが入ってないのに入っていると決めつけるのが
風評被害だろって! しかもゴキブリ入りラーメンという比喩は被災地にとって酷すぎる。
農家や地元の零細メーカー、漁民がゴキブリ入りの食品を出荷しているというのか!? 涙出てきた

URLリンク(hiwihhi.com)
マスコミの言う「風評被害」には、ゴキブリ入ラーメンを食べた客に「直ちに健康被害はない」と言い訳をし、
客が苦情を言うと「害はないのに文句を言われた。風評被害だ」と強弁するような違和感があります。



296:名無しさん名無しさん
11/11/11 19:08:19.91
>>295
それ読むと本当にムカついて仕方ないわ。
竹熊がセクハラしまくってるとか嘘流されても竹熊は平気なのかよ。

てかそういうば内部からのリークみたいな書き込みあったな…
セクハラって公表しないといけないんだっけ?

297:名無しさん名無しさん
11/11/11 21:08:14.16
しょせん竹熊
いかんせん竹熊

と思うようにした。

298:名無しさん名無しさん
11/11/11 21:25:31.70
言霊の意味も取り違えて、縁起でもないから本当のことを口にしなかったと
むちゃくちゃな解釈だったよな。風評被害といい、語義をテメエの思いたい
ことに合致するように変えておかしな理屈をこねるというのは。


299:名無しさん名無しさん
11/11/11 23:00:55.60
たけくまのiPhoneがバッテリーもたないのは、設定だのアプリ立ち上げっぱなし
だの云々じゃなく、単にTwitterし過ぎだからじゃないか?
しょっちゅう更新チェックしてりゃ、そらバッテリー喰うわ。

300:名無しさん名無しさん
11/11/11 23:13:01.61
>>294
しかも反原発お仲間、左翼系の企画(旧社会党系労組?)だったんだぜ
運動体方針と異なる動きをする奴は即潰す
勿論、勢力争いも兼ねているな

すっかり小出派(市民系)と児玉派(党派系)に割れたと思ったら
過激派系は小出まで御用認定しているらしいw

301:名無しさん名無しさん
11/11/11 23:14:21.19
内ゲバ早すぎだろw

302:名無しさん名無しさん
11/11/11 23:15:18.90
だからなんとかTPPをネタにまとめようとしてるんだろ
必死だな

まあ奴らの反原発の動機なんて組織維持、勢力維持でしかなかったわけだ

303:名無しさん名無しさん
11/11/12 08:08:17.71
>>276
今の竹熊に全然ないものじゃないか

304:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:14:17.30
山川終わったね。
URLリンク(twitter.com)

もう竹熊よろしくブロックしまくってるらしい
東北芸術工科大の英断を待つ

305:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:18:45.01
大学側はアホ教員が私生活で何やってようが関知しないんじゃないの。
竹熊だってあんなにアホでしかも授業も滅茶苦茶なのに放置されてるじゃんw
税金泥棒だよ、竹熊も精華も。

306:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:30:25.02
やっぱりかww
俺もブロックされてたしw
学科長の看板降ろせ最低野郎

307:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:33:14.64
公設民営芸術でしょ?あの大学。
半分税金だろ

308:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:33:56.29
「芸術」が入っちゃった ごめん

309:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:36:26.50
文芸学科だっけ。論文指導教官なの?
あそこ、小論とか重視してるけど
こんなやつ学科長にしといて大丈夫?

310:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:37:26.05
>>305
青プリン、クビになりましたよ。
大学の名を汚すようならそれ相応の処分はありうる

311:名無しさん名無しさん
11/11/12 09:57:37.94
>>310
このまま竹熊が勤め続けるなら、竹熊なんかに汚されるまでもなく最初から駄目大学ってことだろうな。

312:名無しさん名無しさん
11/11/12 11:05:24.52
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
3)私自身の実感として、生活に必要な情報や娯楽としての読み物は、
大部分をネットから得るようになっている。

その結果が、宮崎駿や内田樹が痛烈に指摘してる、「知的負荷の少ない」刺激的な
説から情報を得る「正しい情報への接触能力がない」ネット階層で、その典型が
あなたなのですが・・・(かっこ内は内田樹の表現ね)

313:名無しさん名無しさん
11/11/12 11:07:19.15
>>312
竹熊テンテーはそのせいでそんなに無知なのにいつもドヤ顔なんだね!

314:名無しさん名無しさん
11/11/12 11:46:43.92
またドヤ顔ww

>kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>大手版元で、突出して電子出版に積極的なのが角川書店。株式を
>上場したことがいい方向に転んだと思う。風通しがよくなり、
>経営の小回りが効くようになった。

角川が他より突出して積極的なところって具体的になん? 突出というほどやったっけ?
まあメディアミックスの元祖だから映像や配信と連動させるなどはやってるが。それか?
先日も株式上場で角川は同族経営で無くなったとも書いていたが、上場を勘違いしてるよ。
上場すると普通は小回りは効かなくなるんだよ!(笑) 上場すると利益追求を優先した
経営になるので、竹熊テンテーが大嫌いなマーケティングを重視した仕事になるし。

ネットに熱心な出版社といえば幻冬舎。でも幻冬舎はこのような株式上場のデメリットを
嫌って非上場に戻ったんじゃん・・・・。

歴彦は筆頭株主で(角川家の血脈かw)出たがりな性格 ナベツネのような人だから
出てきて発言してるので目立つということでしょ。まさにネットだけから情報を得る
ネット依存層には歴彦が出版界で突出してるように見えるということだな。
角川はトヨタのようにオーナー家が実質支配している広義の同族経営だよ

315:名無しさん名無しさん
11/11/12 14:36:01.54
竹熊の言う「角川の経営の小回りが効くようになった」という根拠は何だろう
大手メディアの株式公開・非公開で、例えばどこがどう転んだか、いい/悪いに
関しても比較対象になるソースをお示しいただきたいものです

というか俺、電子出版に積極的。角川、電子出版に積極的。だからよし、褒める、偉い
っていう<人間ツイッター脳>ですか?

316:名無しさん名無しさん
11/11/12 14:57:04.04
ツイッター脳ってか人間ツイッターって本当に言い得て妙だわな
何しろ適当にネットで得た「情報」を「知識」かのようにつぶやいて、突っ込まれたら
「専門家じゃない」とか「知りません」とか、挙げ句ブロック。
そうやってどんどん自分の視界狭くしてる。元々ネットという自分の好きな情報しか
選択しない世界しか見てないのに、その中でますます狭いところに閉じこもってる。

この人のネット、ツイッター依存ぶりはお友達の関西なんとかの編集長と同じ
「忙しい」アピールしながら、一日じゅうネット三昧、ツイート連発。

317:名無しさん名無しさん
11/11/12 15:02:47.74
twitterで自分マンセーTL作って気に入らないヤツはブロックして
どんどん世界を小さくしていく人って、何故か忙しいアピールも好きだよな。
ツイート時間見てても書いてる内容見ても暇なのバレバレなんだけど。

318:名無しさん名無しさん
11/11/12 15:12:42.79
上場に解放改革みたいなイメージを抱いて思いつきで言ってるか
角川が持ち株会社に移行して、グループを再編→各部門を分社化してる
ことを上場によるものと勘違いしてるんじゃないかな。

持ち株会社化はもちろん、上場も分社もしなくても社内カンパニー制度に
すれば効果は同じだし、企業再建屋の稲森和夫のように部門別独立経営に
しても同じなんだが、そんな知識ないだろうし。

319:名無しさん名無しさん
11/11/12 15:33:08.95
>高かろうが安かろうが、そもそも「本」というデバイス自体が「必要とされなくなっている」
>可能性があると私は思うのだ。

読書についての各種調査を見れば本を読む層と読まない層に分化、早い話が日本社会が
二極化してるわけで、それを知っていたら「必要とされなくなっている」んじゃなく、
本が必要な人が減ってるだけと考えるのが普通ですよね。

だから一迅社の杉野社長からその理屈だと電子書籍なら買うという話にはならんだろと
突っ込まれている。で例によって「これって返事になってないだろ?」という
激しく既視感のあるRTをしてるw

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>本を買うというより、サービスに対価を払う感じになるのではないかと思います。一ヶ月
>いくらでその月はダウンロードし放題とか。RT @sugino: @kentaro666 なぜ紙ではなく電子なら
>買うのか、という疑問は残ります。電子書籍なら買うのかなあ、本を買わなくなった人たちは。


320:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:08:07.29
映画やテレビ番組、書籍雑誌のようなパッケージコンテンツと、ネットを
流れているフローのコンテンツを混同して語ってるだけだろう。
(意図的なのか、ナチュラルに混同してるか、それが問題なのだがw)


321:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:09:22.41
竹熊ってまじで上場やHDや分社化のこと
なんにも知らないんだな…

ていうか角川のAmazonとの交渉について
まったく知らなかったことへの
言い訳してるんじゃないの

322:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:10:20.59
竹熊自体が本を買わなくなってんじゃないのw
サウナの話ばっかりじゃんw

323:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:11:13.00
>>320
どういう意図があってわざと混同したような言い方をする必要があるんだよw

324:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:21:32.86
竹熊先生はamazonがまるで神殿のようにそびえていて、巨大な特殊なシステム。
その神官にはひざまずいて各社は接しているような、お花畑なイメージがあるんじゃね?

amazonってただの書店。でかい書店というだけで、メーカーと量販店の関係でしかない。
amazonが既存の取次(卸し問屋)をつかってることも知らないんじゃない?

出版界のカリスマ・角川歴彦が陣頭指揮に立って交渉しないと対峙できない
神の領域という語りかたでワラッタ。たぶん竹熊教授の頭のなかでは小学館や集英社は
amazon神殿の前で威光におののき、ご託宣に震えていてるんでしょう。

ヤマダ電機の仕入れが「もうちょっと安くなんない? シャープはもっと頑張ってる
ぞ」と商談してるのとなんら変わらんって。

ITをまるで別の領域のようにありがたがる世代によくある現象だが。

325:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:21:36.54
プロ半可通なんだから意図的な混同=アマチュアみたいなことしないよ

326:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:30:26.47
>>322-323
すでに映画・ドラマは定額でレンタル・DLを好きなだけ視聴できるじゃん。
過去の名作や玄人受けする作品も積極的に観るという「質の良いコンテンツには
お金を使う」人と、無料でネットから拾って満足な人に別れている。

消えていってるのは話題作を見ようと映画館に足を運ぶ人やテレビを見る人だよね。

それが本の世界でも起きるだけで、安価で質の良い文庫本や電子書籍を読む人と
ネットからタダのを拾う人に別れる。それだけ。

本を読む方法が紙か電子かというだけだから、出版社も著者も存在する。
読み手が減るから出版も著者も数は減るが、それはネットによるものではなく
単に社会が経済構造の変化で階層化したというだけっす。

竹熊は本代が10分の1に減ったというのだから、それはネットがどうのという理由じゃなくて
質の良いコンテンツなら金を払うという層に転じたたというだけ。

ネットを礼賛するあまり、意図的か無意識かわからんが、ネットの時代には
電子でも紙でも書籍を読まないという不合理な主張になってるつうこと。ナンマンダブ

327:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:36:22.68
>>326
ふむ、理解したよ
確かに俺もそっちの層に移行してしまっているな
映画館なんか滅多に行かない
ちなにみひかりTVのVODを利用してる

328:名無しさん名無しさん
11/11/12 16:50:00.28
>>314
この人は一般書籍とマンガを巧妙に使い分けて電子書籍を語るよね。
角川が力を入れているのは小説などの書籍だよな。
竹熊はマンガ学科の教授のくせに、マンガの電子化で最も力を入れてきたのは講談社、小学館だということには絶対触れない。

329:名無しさん名無しさん
11/11/12 17:16:41.25
Amazon礼賛してるのは色々利益供与があるからで
AmazonOKみたいなトラブルに出くわすと掌返すんだろうな。

330:名無しさん名無しさん
11/11/12 18:36:35.08
基本的に自分の損得・利害で評価を決める人ですからね

331:名無しさん名無しさん
11/11/12 19:18:30.40
>>328
小学館や講談社の動きに触れないのは
自分の出版崩壊論や大手出版社批判が覆されるからという小賢しい姿勢にしか見えないが
単純になんにも知らないからだったりしてw

332:名無しさん名無しさん
11/11/12 20:50:11.50
そんな中で携帯コミックは600億という事で、実売と比べると、この4、5年で12%以上の
市場を急激に創ったというような形になっています。もともと電子書籍自体はビットウェ
イという会社は凸版印刷グループの一事業で2003年にスタートして2005年に独立した
会社なんです。
~~~
最初は出版社の方も携帯なんかで読まないとか、作品をコマで切るとは何事だとか、
いろいろと苦難があったんですが、講談社、小学館、秋田書店、新潮社の方に協力して
いただけることになりました。当時はまったく認知度も低く売れなかった状態がずっと
続きました。
URLリンク(getnews.jp)


竹熊も電子書籍について何か言うなら、こういう情報についても取材しないとな。
まあ、知っても、大手企業主導の話については無視なんだろうけどさ。

333:名無しさん名無しさん
11/11/12 22:32:49.09
プロ半可通wwwwwww

334:名無しさん名無しさん
11/11/12 23:05:22.02
>>331
講談社はwin95でネット大衆化した直後から熱心にやってるからね。世界的にも
早い段階からネットを重視してきた会社でしょう。小学館はキャラクタービジネスで
世界に進出して、ネットも試行錯誤を続けているし。

角川は顔となる角川歴彦がメディアに登場してアピールするから、ネットからしか
情報を得ない竹熊には突出してると見えるだけでしょ。
で、上場したから出来るのだ、などと知ったようなことを言ってる。


335:名無しさん名無しさん
11/11/12 23:15:49.57
プロデュース学科の学生やTMゼミ、講義で接するマンガ専攻の学生にも
ネットで十分だと説いてるのだろうか?

これから編集や漫画家を目指す若い世代がマンガ、書籍や映画、音楽に
触れなくてどうするってのだろう。
単なる消費者なら曲は好みのを1曲づつ買って、ネットで「金のかからない」暇つぶしを
していれば良いが、音楽だとアルバムで聞き込んでコンセプトやプロデュース、参加した
スタッフの違いを実感しなければプロの製作サイドにはなれない。

336:名無しさん名無しさん
11/11/13 05:48:07.01
>>328
巧妙というより、たんに何も知らないだけじゃないかと。
電子書籍なら買ってるのかなあ、
紙の本も買わなくなったテンテーは、ってことじゃない?
佐々木さんの「電子書籍の衝撃」も、たぶん読んでないと思う。
「ぼくのかんがえた みらいの でんしちょせき」の話があるだけで、
具体的なコンテンツには、一度も言及したことがないよね。

337:名無しさん名無しさん
11/11/13 10:07:30.11
電子版であろうと印刷板であろうと"本"は滅びつつあると言っておきながら
結論部ではネットで残ると、あいかわらず整合性のないことを平気で書いてるからね。
ただ、深く考えてないから“巧妙に”見えるんじゃないだろうか。
子どもの幼稚なウソがその場しのぎで巧妙に見えるのと同じで。

出版崩壊論という「ほろびの書」と町のパン屋論という「きぼうの書」を
バイブルに、最近はスマフォが救うという「きゅうせいしゅ降臨の書」が加わったから、
おもいつきで各神託をまとめたらこうなったということでしょ(w)

>安い文庫(新書と漫画をここに入れてもいい)を含めて本全般が売れてない現状がある。

>そもそも「本」というデバイス自体が「必要とされなくなっている」可能性が
>あると私は思うのだ。

>「大量消費物としての書物の時代」は終わりつつあるのではないだろうかと
>私は感じている。

>「消費物」としての本は、ネットから安価に、あるいは広告を入れて無料で
>配 布するものになっていくのではないか。変化の鍵はスマホの普及が握っている筈だ。

338:名無しさん名無しさん
11/11/13 18:09:31.69
文庫って安くないよね
そう言われだして20年以上経つけど

339:名無しさん名無しさん
11/11/13 19:10:02.79
早いけど・・新スレタイ候補まとめようか。

【職業】竹熊健太郎を語るスレ17【半可通】
【周回遅れ】竹熊健太郎17【プロ半可通】
【来世から】竹熊健太郎を語るスレ17【俺は!】
【サウナで充電】【一生の問題】
【あなたには】【調べられません】

340:名無しさん名無しさん
11/11/13 23:39:11.42
迷言揃いで気持ちは分かるけど
スレタイ論議はスレの終盤だけで十分だと思う。

341:名無しさん名無しさん
11/11/14 00:08:24.74
世迷い言と知識不足からの思いこみが加速してるからねえ。
これも食べて被災地を応援しよう、風評被害を食い止めようという一環の企画でしょ?
放射脳では酷いムチャぶりする虐待企画に変換されてるよ。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
お互い酷い国に住んじゃってるよねぇ。RT @aozorashirokumo: やしきたかじんんの「そこまで言って委員会」相馬で地元産を買いお金を使う企画。福島産の野菜、米、肉、お酒をあちこち回って買い集め、食べている。現在破格の相馬牛の特上ロースに"身悶えする程の美味しさ"と。

342:名無しさん名無しさん
11/11/14 00:27:55.08
宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot
世間には、あいつは馬鹿だ、これもインチキ、あれもウソと
罵倒し続けている人がいますが、あれはむしろ本人の精神状
態の問題です。この世の中、おかしなことで満ち満ちている
のは判っています。どこもおかしくない世の中など存在した
ことはありません。 amzn.to/s8x3Pi

出版ハルマゲドンとかSuica騒動とか、
震災デマ拡散とか人類滅亡が見たいとか、
そういう人のことですねわかります。

343:名無しさん名無しさん
11/11/14 00:41:20.41
>>341
うへ、なんだかなこいつ
誰一人竹熊に日本に住んでくれと頼んでねーぞ

344:名無しさん名無しさん
11/11/14 01:04:37.23
パニックを起こしてくれ、もっと壊滅的な被害になってくれ感は相変わらずだよ。

>「これ程の事故が起きても、パニックにならず誰も逃げない展開はクリエイターの
>誰一人として想像しなかった」という言葉は重い。

30kmより外は政府の発表どおりさしあたって危険が無いんだから当たり前だろ。
数万人の単位がパニックになって避難を始めたらむしろ死者続出の危機に陥って
その対処だけで自衛隊ほか国力をそがれ、結果的に震災対応を遅らせるだけじゃん。

伊藤剛が諫めた“竹熊さんの「生きていくうえでの癖」である「カタストロフ前夜の
気分志向」”で、今晩だけでもこんなこともツイートしてる。
精華大の学生はよく平気だなあ(今どきの学生は無関心でこんなもんってことか?) 

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>案外セカンドインパクトって、現実には福島事故みたいなものなのかなあ。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>福島原発事故を後世の歴史家が名付けるとしたら何だろう。「平成の禍曝」かな。

345:名無しさん名無しさん
11/11/14 01:13:19.58
竹熊本人は京都まで逃げちゃったけどな!ついでにあの世まで行ってくれてもいいんだぜ

346:名無しさん名無しさん
11/11/14 01:34:00.78
>福島原発事故を後世の歴史家が名付けるとしたら何だろう。「平成の禍曝」かな。
「平成の禍曝」・・・。難しい造語を提示してみせたつもりかなあ。
「禍」って「か」と「わざわい」「まが」としか読みが無いんだよね。
「へいせいのかばく」ですか? それとも「禍」を「ひ」と読むと勘違い?

被曝からヒントを得て、怖い漢字の「禍」をあてたんだろうけど、禍曝だと
「わざわいをさらす(さらされる)」となって日本語として意味をなさないぞう。

被爆・災禍のように同種の意味の語を重ねることで意味をなすか、
曝気・禍根のように対象を指し示す語と組み合わせて意味を成すわけで
日本語の基本的な組み方をわかってないんだろうね。

後世の歴史家が漢字・日本語力を喪失してなければ、語感も悪ければ
意味もおかしな、そんな珍語を歴史用語に選ぶわけねえだろが

347:名無しさん名無しさん
11/11/14 02:31:03.75
竹熊みたいなのが大学勤務なんだから
そりゃ酷い国だろう。

348:名無しさん名無しさん
11/11/14 02:40:20.15
すごいねえ。日曜の深夜1時をすぎてもツイートをし続けてて、また内容が無茶苦茶。
北朝鮮のコマンドによる攻撃に備えて「平和ぼけ」の日本でさえ原発施設には武装した
防御チームを配備して、海上には海保・海自が常にはりついてるってのは断片的だが
報じられていることですが。
原発のあるエリアへの侵攻を想定した演習も行っているのも報じられている。

それに核兵器で日本を威嚇している露と北朝鮮が日本の原発を自国への放射能被害を
理由にやらないと思う感覚がわからん。
だいたい射程が数百キロの短距離核はなんのために各国が装備してると思ってるんだ。
西側でさえ自陣営領内で使うことが前提だった核なのに他国の原発を攻撃しないって、あのねえ。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
しかし今は、ロシアと北朝鮮の二国に関しては、日本海の原発は
狙わないだろうと考えている。なぜならその二国の被害も甚大になる
可能性があるからである。怖いのは中東のテロリストではないか。
1時間前

349:名無しさん名無しさん
11/11/14 02:49:35.06
誰も触れてあげないので…

URLリンク(www.mangaku-seika.jp)

京都精華のマンガ投稿サイトだって。

大学の公式サイトでは竹熊も名を連ねているんだが、
竹熊何も言わないね。
「忙しい!」wとアピールできる絶好のネタなのにな。

ニュースサイトだと、しかし竹宮や三河のことしか出てこない。
「など」に、竹熊も入っているという扱い。
各社記事も似通っているし、大学広報のプレスリリースそのままだろうね。
やはり大学でも微妙な扱いになっているのかな。
まあ、「サルまん」は今の学生が生まれた頃で
ニュースバリューもないから割愛しただけかもしれないけど。
それはそれで悲しいことだね。





350:名無しさん名無しさん
11/11/14 04:12:52.38
えーと、これが出版崩壊した後に残るマンガか。
キンドルやスマホでこういうのが読み放題になるんだな。




351:名無しさん名無しさん
11/11/14 06:01:08.25
うわー、すげー(棒)



よく晒せるなこんなもん

352:名無しさん名無しさん
11/11/14 06:03:06.77
>>348
ミサイルの照準が竹熊んちにでもむけられない限り自覚しないだろうな・・

353:またスレタイ・・
11/11/14 06:04:51.69
【セカンドインパクト】【禍曝】

354:名無しさん名無しさん
11/11/14 11:00:16.11
>>352
韓国でさえ北朝鮮の原子炉攻撃に備えて演習してる。
URLリンク(www.afpbb.com)

西から東に風が吹き続けていることは社会や理科で習う常識で、だから
中国や朝鮮半島沿岸の原発で事故が起きたら風下の日本に大きな被害が起きると
懸念されてることも反原発派なら常識でないと。

355:名無しさん名無しさん
11/11/14 12:26:20.16
TPP参加を決めた9か国でさえ合意できず相変わらず糾合できないままだがなあ。
日本の後からカナダ、メキシコという大きな経済影響力のある国が新規に参加表明してるから
これからもいろいろと各国間で揉めて、会議が踊り出すと予想されるわけじゃん。
すでに合意が済んでいる国だけ集まって、あくまで「大枠」で合意したよと
アピールするということでしかねえよ。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

TPPは日本だけが個別条件を要求してるわけではないこと、日本が後から
参加しようとしており既に合意した国があるって知識がないからこんな
バイアスのついた解説に騙されるんだねえ。

>@kentaro666
>舐められたものだ。RT @daitojimari: 梯子外された野田さん 米国は昨日のTPP参加国首脳会談に
>日本を参加させず、ルールの大枠合意を締結 …もう、日本の意見は取り入れられないし、参加するには
>参加国すべての合意が必要になった。それを野田さんの目の前でやった。

356:名無しさん名無しさん
11/11/14 16:53:20.37
> 怖いのは中東のテロリストではないか

いま中東が日本の原発を狙う動機を
まったく説明できないに、1000プロ半可通

357:名無しさん名無しさん
11/11/14 16:55:05.51
竹熊は2ちゃんまとめサイトとTwitterでしか
TPPの内容を知らないに、800TPP(竹熊プロ半可通ポイント)

358:名無しさん名無しさん
11/11/14 17:09:54.20
TPPは「大枠」があって(多国間交渉なのだから、あたりまえだが)
それに賛同することが前提だから「もう、日本の意見は取り入れられない」って
断言表現はおかしいと気づかないのは、そういうことだろうね。

大枠があって、そこから日本や他の参加国が個別の枠組みを交渉で決めていく、
まだその初期段階だってのが判ってない。

359:名無しさん名無しさん
11/11/14 18:59:01.68
>>356
サンケイどうこう言ってたし
その関係で
SAPIOの「日本の原発がアルカイダに狙われる!」っていう煽り記事でも目にしたせいじゃないですか?
あのビンラディン云々のトンチンカン記事には失笑したけどな

360:名無しさん名無しさん
11/11/14 19:43:01.45
テンテーがSAPIOを読むとでも?
SAPIOに限った話じゃないけど。

361:名無しさん名無しさん
11/11/14 22:32:16.43
さすがの人間ツイッターでも雑誌や本は読まなくても
電車の中吊り広告ぐらいは目に飛び込んでくるんで
見出しぐらいは見てそうな気がするな。

362:名無しさん名無しさん
11/11/14 22:39:21.93
それにしても『禍 曝』は酷い。
マジで中卒レベルの国語力としか言えない。

363:名無しさん名無しさん
11/11/14 23:24:57.93
「曝」は放射能関連でよく使われるから、放射能に関係する語だと思ったのだろね。
放射線被曝が被曝と略されて慣用句的になっただけで、
「曝」は「日光にさらす」という意味、広義でも「さらす」しかない。

高校教育レベルの教養があれば「曝」の字の偏が「日」で旁が“むきだし”の意味の
「暴」なので意味がわかるはずだし、“禍曝”では「わざわいがさらされる」と意味を
成さないのだが、この人は中学で教育は十分が持論だからね。




364:名無しさん名無しさん
11/11/14 23:35:43.61
もしかしたら「被曝」をずっと「かばく」と読んでいて(「彼」と似てるから)
変換されないので自分で単語登録もしていたが
今回は別の端末を使ったのであわてて変換候補を探しているうちに「被」と「禍」を間違えたとかw

365:名無しさん名無しさん
11/11/14 23:37:13.41
これまでの単語登録はネットから「被曝」をコピペしてやったと推測

366:名無しさん名無しさん
11/11/14 23:39:40.89
なにかを語りたいときにすぐに独自用語をつくりたがる奴=無教養、半可通

こんなの学生時代に理解してるもんだがなあ。

367:名無しさん名無しさん
11/11/14 23:41:08.82
いくらんなんでも・・・が竹熊シェンシェーの場合、充分ありえる話だからなーw

368:名無しさん名無しさん
11/11/14 23:58:42.62
今日はいつもにまして妄想ツイート炸裂してるw
伊藤剛が丁寧に諭してるが、まったく無視というのも面白いが、コレもすごい。

>>kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>>最後はどの国も「国体護持」が至上命題になる。君主制なら国体は王、民主主義なら国民。
>>今の日本は民主主義国のはず。天皇は象徴で、国民なくして天皇もない。そうか。
>>「国民を避難させない」と政府判断が決まった時点で皇室御一家を逃がす事も不可能に
>>なってるのか。では日本の国体って何?

テンテー、国体には「天皇統治による秩序」以外に意味はないんですよ~!
(この秩序を具体的に示すと政治や歴史観、価値観)
国家体制の略語じゃございません(笑)

国体護持も「天皇制の維持」以外の意味で使われることは絶対にありません。
天地がひっくり返っても「国を守る」「国家の体制を維持する」で使われることはありません。

神道による国体=天皇制と仏教や儒学などの輸入哲学とどのように整合性を
とるかが政治権力者と学者の大きな議題で、これが日本の歴史でした。
明治になって民主主義が輸入されると、こんどは常に国体と民主主義はどのように
共存させられるかが政論になり政局になって、日本の政治と文化に大きな
影響を与えてきたなんてのも日本史や公民倫社の授業で必ず習うことです。


369:名無しさん名無しさん
11/11/15 00:05:58.47
この人のツイート見てると電車の中で噴いちゃったりするんで(痛い意味で)
このスレで概略を掴み、当該ツイートを参照したりするのだけど
酷いわこの人…本当に酷い

370:名無しさん名無しさん
11/11/15 00:17:29.04
馬鹿すぎる……
馬鹿すぎて……


何も
言えねえ

(承太郎風)

371:368
11/11/15 00:22:30.17
誤解の無いように補足しておくと、広義では国体は「国家の統治の形態」で
使われることはあります(社会学用語としては368に書いた通りで他義は無い)。
あくまで形態を区分するための言葉で、具体的には君主制、共和制、立憲君主制などを
指すわけで、「君主制なら国体は王、民主主義なら国民」は日本語として
根本からおかしいです。

君主制は君主制、民主主義は民主主義という国体であって(王や国民はその
主体)、国体を広義の意味で使っているのでもなく、どうやら最高主権者の
意味に誤用して使っているようですね。

つまり二重の誤用かと。

372:名無しさん名無しさん
11/11/15 00:50:39.89
なんか、>>11の秀抜な例え思い出したわ。。。

>たとえば野球を見ていて「なんでみんな打った後一塁に走るの?
>三塁に走ったって いいじゃん?
>あれ、こんな事思いつく俺ってもしかして天才?」みたいな。

373:名無しさん名無しさん
11/11/15 01:36:46.76
>Facebook、Twitter、それ以外に最近は訳の分からないSNSが沢山あるが、正直読みきれないし追いつかない。
>全てのSNSが一つのアプリで読めたりするサービスは…もうあるのかな?

>僕も今年になってTVをほとんど見なくなりました。見るのはネットに上がった
>ニュースですが、それも最近はUstreamかニコ動ばかりです。

「今は本読まないみたい」(By 相原コージ)、テレビも見ない。ネットばっかりで
TwitterだけでなくFacebookもやってる。サウナに泊まっても朝いちからTwitter。
充電まで待てずイライラ。電車の中でもTwitter。「忙しい」をアピールする癖。

ネット依存症かもなあ。

374:名無しさん名無しさん
11/11/15 06:07:27.35
SAPIOの記事はネット上に公開されてる
それ見たんじゃないの多分w

375:名無しさん名無しさん
11/11/15 06:10:14.03
>>368
また出たwこれは凄いバカツイートだ
無教養丸出しww

376:名無しさん名無しさん
11/11/15 06:38:04.83
>>368
もう恥ずかしい…
80年代のサブカルってこんな無教養な中学生でも仕事もらえてたんだな…


377:名無しさん名無しさん
11/11/15 07:04:19.17
調べるのは楽しいからやれとか言ってませんでしたっけ、竹熊。
調べないし教えてもらっても無視だし、本気でこの人知能低いんじゃないかしら?

378:名無しさん名無しさん
11/11/15 08:09:04.68
>>376
宮台といい、もうね・・・・・

379:名無しさん名無しさん
11/11/15 11:24:34.20
また妄想。
民族派団体の人間が書いた本、社会主義者の本を読めば自分のことを右派、左派と
思ってるのは容易にわかるって。自分で右翼だのニューレフトだのと言ってるくらいだし。

世界中どこの国でもリベラル政党の政治家や支持者は自分を「リベラル」と
位置づけているし、保守系政党では同様に「コンサバだ」と回答することを考えれば
子供でもわかると思うがなあ。

それに政治信条を訊ねられて「中立です」なんて言う政治家は変ですよ!
「中立」は複数の勢力から距離を置くという行動を指す相対的な意味の言葉であって、
政治で左派右派の間にいる場合は「中道」というの、知らないっすか?
町山智浩はこんな珍論でも突っ込まないのは、そっとしておいてるのだと思う。

kentaro666 竹熊健太郎(京都)
この世に右翼も左翼も実は存在しないという。なぜなら、どんな極右や極左に
政治的立場を尋ねても「私は中立」と言うだろうから。政治には中立も客観も
ないと私は思う。その一方で科学は客観的立場の存在を認めないと、そもそも科学にならない。
ここに科学を絡めたイデオロギー論争の厄介さがある。

380:名無しさん名無しさん
11/11/15 17:50:00.53
>その一方で科学は客観的立場の存在を認めないと、そもそも科学にならない。
>ここに科学を絡めたイデオロギー論争の厄介さがある。
は?何が言いたいんだこれ?

381:名無しさん名無しさん
11/11/15 18:31:21.09
竹熊、ニコ生の中学生みたいだな…

382:名無しさん名無しさん
11/11/15 19:11:20.86
遂に来る所まで来たなって感じだが、恐ろしいのが
この右翼左翼発言で検索してみると結構そのままRTしてる人の多いこと…

383:名無しさん名無しさん
11/11/15 19:11:26.94
>>380
科学には自然科学と社会科学があることを知らないだろ。

文系なら思いつきや根拠、データの無い仮説でも論文でも書けると思ってるっぽい。
逆に理系はがちがちに証明されたものでないと理系じゃないという、キチガイみたいな
観点があるとしか思えない。伊藤からも露骨に間違いと言われてる。認めないのが。

GoITO 伊藤 剛 (練馬区)
「閾値なし仮説」ですね。それを「学問の到達点」と言うのはレトリックだと考えています。その意味で、
小出氏は信頼できません。RT @kentaro666 僕が信頼する小出裕章氏によれば、「被曝にここまでなら
安心だという閾値は存在しないのが、現在の学問の到達点」だそうです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch