四季賞 その3at IGA
四季賞 その3 - 暇つぶし2ch750:名無しさん名無しさん
12/05/28 12:16:29.92
劣化のだめと擬似変態風漫画と
若いのに人生達観しちゃってる漫画
の3作だった

751:名無しさん名無しさん
12/05/30 16:03:26.52
なんか、真面目な批評文書く気にならない無難さだったな…大賞は作品の出来じゃなくて完全に地力で取ったようなもんだったし

752:名無しさん名無しさん
12/05/30 22:52:37.30
大賞の人、特別賞とか準入選とか何回も受賞してるしな
編集部も推してる新人さんなんだろう

753:名無しさん名無しさん
12/05/30 23:24:05.08
推してたら賞じゃなく読みきりで載せるだろうし、
他に優れた作品もなかったし、この人がんばってるから大賞あげとこうみたいな感じじゃないかな

754:名無しさん名無しさん
12/05/31 14:33:03.86
推してるようには見えないよね。技術力はプロレベルだけど光るものがないもん
前回から成長も変化も見えないし、大賞やるからもう投稿すんなってかんじ

755:名無しさん名無しさん
12/05/31 16:36:24.87
ちば賞なんかだと寸評で今後はよほど良く無いと賞あげないとか普通に言われるよな

756:名無しさん名無しさん
12/06/01 13:40:25.55
何回か受賞すると、賞には出さない方向で打ち合わせが進むよ

757:名無しさん名無しさん
12/06/06 07:24:25.04
>>739
今現在返却されて無いって事は、連絡した方が良いんですかね…

758:名無しさん名無しさん
12/06/07 20:07:13.83
もうみんな返却されてるのかな
自分も気になる

759:名無しさん名無しさん
12/06/09 15:11:32.44
自分はまだ、遅いのは絵が下手で稚拙だから後回しだからだろうか

760:名無しさん名無しさん
12/06/09 22:24:29.18
自分もまだ
締め切りぎりぎりに出したからかな

761:名無しさん名無しさん
12/06/10 15:50:04.26
戻って来た原稿どうすんの?
鼻でもかむの?

762:名無しさん名無しさん
12/06/18 00:54:59.96
賞とったら原稿って返ってこないの?

763:名無しさん名無しさん
12/06/18 06:37:53.28
>>762
くるよ

764:名無しさん名無しさん
12/06/18 06:50:43.90
前は下のほうの賞は知らないけど、上のほうの賞はしばらく返ってこなかったよ
掲載とか、単行本に入る可能性があるから、しばらく担当が保管してた
今はデータ管理されてちがうのかな

765:名無しさん名無しさん
12/06/20 04:27:27.16
今井哲也はトラベラーの原稿が数年後に帰ってきたらしい。。。
担当が忘れていたとか。。。



766:名無しさん名無しさん
12/06/20 06:49:17.13
四季賞のwikiがめっちゃ細かくなっててワロタ
やったぜwikiデビューだ!

767:名無しさん名無しさん
12/06/20 10:55:34.53
ほんとだ
おれもwikiデビューだわ

768:名無しさん名無しさん
12/06/21 01:18:24.11
私もwikiデビューだww名前がリンクになる日がくるよう頑張ろう。残念ながら他誌でだけど…
しかしよく編集してくれたなあ凄い

769:名無しさん名無しさん
12/06/21 04:20:00.60
他誌ってアフタはあきらめたってこと?
雑誌どこでやるの?

770:名無しさん名無しさん
12/06/21 15:30:28.42
この流れで受賞してないのにwikiデビューって書いても特定されないな

771:名無しさん名無しさん
12/06/23 18:41:36.49
wikiを編集したのよく気付いたな

772:名無しさん名無しさん
12/06/23 20:02:18.38
毎年500~600作くらい送られてきてる事考えると
佳作でも大したもんなんだわな

773:名無しさん名無しさん
12/06/23 23:37:07.28
未来の先生方こんな所で油売ってないで早く連載取ってください

774:名無しさん名無しさん
12/06/24 00:04:29.86
アフタは賞はくれるけど連載はむずかしいんだよ

775:名無しさん名無しさん
12/06/24 11:32:43.63
原稿返却キタ。
アフタって評価シートとか無いのかな?もしくは評価以前の原稿ってことか?

776:名無しさん名無しさん
12/06/24 18:08:56.95
今回の中間発表通過した人って何人くらい?

777:名無しさん名無しさん
12/06/24 18:21:35.10
            _∧_∧
        / ̄ ( ´Д`)⌒\ 落選よいやさ
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
 

778:名無しさん名無しさん
12/06/24 18:23:33.89
    | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \―、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |


779:名無しさん名無しさん
12/06/24 18:24:57.61
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,冴木雫 ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
                                 

780:名無しさん名無しさん
12/06/29 10:18:47.02
おお、wikiにオレの名前も載ってるわw
すまんのう、今は細々とエロ同人描いてて

今度また嫌がらせで応募してやろうかな

781:名無しさん名無しさん
12/07/05 00:23:46.14
ほす

782:名無しさん名無しさん
12/07/05 02:26:49.85
今日秋〆切ですね
皆さん、どうでしょうか?

783:名無しさん名無しさん
12/07/05 02:30:30.41
5日必着って今気付いたわ・・・
今日がその5日・・・なんと間が悪い(泣)

784:名無しさん名無しさん
12/07/05 02:35:38.64


785:名無しさん名無しさん
12/07/05 03:49:55.46
アナログならスキャンしてWEB投稿すればよろし
デジタルならそのまんま

786:名無しさん名無しさん
12/07/05 07:46:46.73
アドバイスありがとー

787:名無しさん名無しさん
12/07/05 11:38:57.75
WEB投稿は23:59:59.9999...
まで大丈夫なのだろうか・・・

788:名無しさん名無しさん
12/07/05 15:00:33.06
さすがに1時間前にはアップしとけよ・・・

789:名無しさん名無しさん
12/07/05 23:42:16.16
出したよー
間に合ってんのかねー
まあこれでとにかく次が書ける
小説でも読んで英気を養おう・・・・・・

790:名無しさん名無しさん
12/07/08 15:14:52.13
原稿返却の時に、アドバイスとかもらえるんでしょうか?
あと、第一次で落ちたとか そういう事もちゃんと教えてもらえるのかな??


791:名無しさん名無しさん
12/07/08 20:27:55.50
なんも貰えない
貰いたければ直接持ち込むか、別の雑誌へGO

792:790
12/07/12 00:04:33.07
そうなんですか…。ウィキ見ると年間、多い時で200本くらい作品が送られてくるとあってビックリした
作品最終ページに四季賞をどこで知ったか、とか書いたけど、別雑誌に投稿する時はそこは紙貼って消したりするのかな…

793:名無しさん名無しさん
12/07/12 00:38:29.09
鉛筆で書けばいいと思う

794:名無しさん名無しさん
12/07/16 12:51:38.47
おまえ天才
>793

795:名無しさん名無しさん
12/07/16 19:39:06.27
四季賞ってなんか芸術的で個性的な漫画賞のイメージなんだが
普通のコメディとかでも大丈夫なのか?

796:名無しさん名無しさん
12/07/17 14:08:40.29
作品が良いならいいんじゃない? ところで中間発表とか応募総数って発表あるの?


797:名無しさん名無しさん
12/07/18 10:02:53.69
四季賞取ってもアフタでデビューすることがあまりないのなら、アフタ編集部は四季賞を通して何がやりたいんだろう。

798:名無しさん名無しさん
12/07/18 12:28:38.00
賞与えた作家が他誌で連載獲って有名になったら儲けものって考えかもよ
だってそれだけで四季賞というブランドは先見の明があり
新人の才能を見出せる賞なんだとアピールできるし
賞自体の価値をさらに底上げできる
賞とったまま音信普通な人が多くても一人でも有名になればそれでよし
しかも自分のところで育てなくても他誌が育てればいい
四季賞という名前を業界内でネームバリューがあると印象付けられれば良しみたいな

799:名無しさん名無しさん
12/07/18 14:13:12.31
四季賞はすっかり「とっても連載に繋がらない賞」ってイメージついちゃってるけどw

800:名無しさん名無しさん
12/07/18 17:16:43.94
>>798
アフタデビューを夢見て投稿した四季賞作家さんにとっては切ない話やね

801:名無しさん名無しさん
12/07/19 00:10:09.15
受賞で箔つけてジャンプ改あたりに持ち込めばいいんじゃないか

802:名無しさん名無しさん
12/07/20 18:51:39.63
受賞者がその後、他紙で活躍してもほとんど得にもならないと思うんけど、アフタ的にはありなの?w
あと、Web投稿の締切って、紙と同じで5日の午前中(上の米にそうあったので)なのはマジ? 〆は5日としか書いてないけどさ


803:名無しさん名無しさん
12/07/21 11:51:00.31
>>802
それマジ?ソースは?


804:名無しさん名無しさん
12/07/22 12:38:08.40
上のほうのコメントに、郵送は午後はもう駄目みたいに書いてあって…。
でも私書箱だから、5日に閉めて6日に開けるんじゃないのかなと思った
Web締め切りは実際どうなんだろ?5日の23時とかでもOKなの? 応募要項に書くべきだよね…

805:名無しさん名無しさん
12/07/23 12:34:33.45
WEBは締め切り当日いっぱいでOKだと思う
とはいえ23:59に投稿するんじゃなく、ギリギリでも1~2時間余裕見たほうがいいが

806:名無しさん名無しさん
12/07/23 14:56:06.81
木刀が植木鉢に刺さってて、化け物と戦うやついって
なんてタイトルか分かるヤツいる?

807:名無しさん名無しさん
12/07/23 18:18:20.60
亜空耳でねーの


808:名無しさん名無しさん
12/07/23 18:22:03.28


809:名無しさん名無しさん
12/07/24 22:19:38.90
応募総数ってどんなもんなの? 1シーズンで。
あと、選考自体はもう始まってるんですかね

810:名無しさん名無しさん
12/07/25 19:46:26.92
みんな周りに漫画家志望の友達っていますか?

811:名無しさん名無しさん
12/07/27 13:31:03.80
漫画家ならいる

812:名無しさん名無しさん
12/07/27 14:58:55.88
>>811羨ましい…!!アシスタントしたり?
もう冬の漫画描き始めていますか?!

813:名無しさん名無しさん
12/07/28 04:14:11.66
次の四季賞初めて応募してみよう
漫画描き始めてから制作での多大な苦労が分かったから
プロにしろアマにしろ人の描いた作品にケチつけられなくなっちゃった

814:名無しさん名無しさん
12/08/01 14:21:04.47
俺も次の四季賞に初めて応募するために制作始めた
よくわかる、一見クソな作画でもちゃんと見ると小物とか背景とか頑張ってたりする
逆に人物うまくても背景白ばっかだと「あ?」ってなる

815:名無しさん名無しさん
12/08/07 03:59:23.10
高校のときから、ときどき賞に応募して
大学のころは漫画&バンド活動をやってました
卒業後は漫画家を諦め、お笑い芸人を目指したけど努力が足りず
思い出したように弾き語りも始めたけど上手くいかず
2年前に28歳で初めて就職したら職場で苛められています






という報告でしたww
みんな俺の分まで頑張れ~♪

816:名無しさん名無しさん
12/08/08 14:03:38.97
今、みんな絵もうまいけど、話はそつがないというか、印象に残らないのが多いと思う
絵も似たのが多いっていうか・・・。漫画好きとしてもおもしろい作品が読みたい(^o^)



817:名無しさん名無しさん
12/08/09 00:20:17.22
>>816
絵上手くてインパクトある四季賞なんか一本ないもんな

818:名無しさん名無しさん
12/08/09 17:30:57.28
一方、ちば賞とって芸人やってる鉄拳みたいのもいる

819:名無しさん名無しさん
12/08/16 21:10:14.89
「いいこと言いますね」「ホント、ためになりました」と、
研修や講演の後に言葉を掛けてもらうととてもうれしい。
ただし、言っている本人が完璧にできているかは別物だ。


それだけに自分で話ながら、自分で反省していることも多い。


 マネジメント系の研修では、必ずといっていいほど担当の講師から
「部下の話を聞きましょう」「質問力で部下を引き出しましょう」といった話がある。


わたし自身も、会社に戻って仕事モードになると「あれやってくれた?」「これやってくれた?」「早くやってね」と超命令モード。詰問状態になってしまうことはしばしばある。
「あかん、あかん。言っていることとやっていることが違う」と反省する。
その時のバロメーターのひとつは、スタッフが笑顔かどうかだ。


笑顔が「少ないかも…」と感じたときは、
仕事があふれていたり余裕がなくなったりしている証拠。
そんな時には、せめて「手伝えることない?」とか、
「大丈夫?」といった声掛けが大切だと感じている。


820:名無しさん名無しさん
12/08/16 21:12:20.49


 一方では「モチベーションアップ研修」を
やっている会社の社員のモチベーションが低かったり、
「笑顔が大切」などと言っている講師本人に笑顔がなかったり、
マナーがなっていないマナー講師がいたりする。
概して人のことは、よく分かるものだ。

821:名無しさん名無しさん
12/08/16 21:26:13.47
いるよねこういう自称マナー講師な人


822:名無しさん名無しさん
12/08/17 13:50:50.65
スレ間違えたかと思った

823:名無しさん名無しさん
12/08/22 09:41:12.33
前の書き込み見たけど四季賞とっても
アフタデビューできる可能性は低いってこと?


824:名無しさん名無しさん
12/08/22 13:47:15.97
四季賞受賞の肩書き持って他誌デビューの方が楽

825:名無しさん名無しさん
12/08/22 20:11:38.24
じゃあアフタデビューするにはどうすればいいんだってばよ!!

826:名無しさん名無しさん
12/08/22 20:26:23.15
>>825
四季賞受賞を肩書きに他誌デビューして、活躍してからアフタ凱旋

827:名無しさん名無しさん
12/08/23 14:39:09.12
>>826
ハードル高いんだなアフタ…
四季賞取ったらとりあえずIKKIにでも行けばええんやろか

828:名無しさん名無しさん
12/08/24 07:55:39.97
グフタで妥協した人がだめになってる感じするからな・・・

829:名無しさん名無しさん
12/08/24 18:27:21.79
最初からアフタ一本って人多いのかな?
自分はあっちこっちに持ち込み行って、そのうちのひとつがアフタの四季賞だった。

どこもぜんぜん引っかからなかったけど、そのうち四季賞で受賞してデビューしたとたん、
それまでけんもほろろにされてきたいろんな雑誌から「ウチで描きませんか?」って
連絡がくるようになったよ。
一方、肝心のアフタはその後の連載企画がなかなか通らなかったり。

四季賞が連載につながらず、他誌に移って連載ってのは、こういう裏の事情がある。
ある意味、四季賞が権威というか指標になってるのは事実だと思うよ。

830:名無しさん名無しさん
12/08/24 19:01:17.93
指標になるのは上位3賞~準入選の受賞者だけどな
佳作では意味ない

831:名無しさん名無しさん
12/08/25 09:52:44.87
そろそろ残念な空気をまといながら原稿返ってくるころだなw

832:名無しさん名無しさん
12/08/25 11:00:04.59
グフタ廃刊なのか月刊化なのか早く知りたい
次の投稿先迷うじゃん

833:名無しさん名無しさん
12/08/25 16:01:47.18
グフタ月刊化とは要するに月刊のアフタヌーンに併合されるって意味じゃねーの
それならグフタ月刊化てのも強弁ではあるが間違いではない(藁

834:名無しさん名無しさん
12/08/27 19:39:20.81
落ちた原稿はそれはそれは残念な空気をまといながら返ってくるw
Xデーはいつか・・・

ヶヶヶヶ

                   

835:名無しさん名無しさん
12/08/27 22:32:51.53
落ちたからって暴れて迷惑かけるとこうなっちゃうよw

URLリンク(unkar.org)
URLリンク(logsoku.com)

糞ワロス


836:名無しさん名無しさん
12/08/29 16:01:53.99
>>835
結局このキチガイはどこでデビューすんの??

あんだけお偉いことを高々と語ってらっしゃるんだから
講談以外の大手出版社が土下座して仕事持ってきてくれるんだよね?


837:名無しさん名無しさん
12/08/30 01:28:44.38
原稿ってこんな早く帰ってくるんだっけ?
と思ったけど、春〆切の奴の事か
まあどっちにしろデータな俺は何も来ないんだが

838:名無しさん名無しさん
12/08/30 18:50:21.18
>>837
次の作品を投稿した頃に返ってくるんじゃない?

839:名無しさん名無しさん
12/08/31 19:35:56.15
下書き終わったわ

840:名無しさん名無しさん
12/09/01 12:59:08.86
>>837
早い人は翌月には返って来るよ。

841:名無しさん名無しさん
12/09/04 23:56:33.49
いつだ いつだ いつだ 編集部から原稿返る~

分厚い雑誌(過去形)のアフタヌーン

命をかけて 飛び出せば

死屍累々 死の山だ

飛べ飛べ飛べ 志望者たちよ

行け行け行け 志望者たちよ

四季賞はちきしょう 四季賞は畜生

おお 志望者たちよ 志望者たちよ

842:名無しさん名無しさん
12/09/06 14:22:34.66
データ入稿で何も帰って来ないので、今どうなっているのかさっぱりわからないが
流石に進んでたら、もうそろそろ連絡の一つもあっていい頃だから
完全に箸にも棒にもかからなかったんだろうなあ・・・

843:名無しさん名無しさん
12/09/06 15:22:57.21
中間は載ってた?

844:名無しさん名無しさん
12/09/06 23:21:28.70
>>843
自分で見るのって、怖いよねえ・・・w

845:名無しさん名無しさん
12/09/06 23:28:33.34
>>835
古い話だけど、この人って、佐藤秀峰企画のネーム賞に、
人物が全部丸チョンで、それが誰なのか印すらつけてないネーム送ってて
(要するに、全編通して、誰が誰に喋ってるのかが全く分らない)
根本的に読み手に対する想像力がなさ過ぎる人なんだなって事がよくわかったな

846:名無しさん名無しさん
12/09/07 10:28:38.86
Twitterで「中間発表に名前あったー」とはしゃいでる人を見ると「編集部から連絡無かったら落選してるんだよ…」と心で呟く。

847:名無しさん名無しさん
12/09/07 10:39:20.12
もう最終選考は始まってるのかな?

848:名無しさん名無しさん
12/09/07 11:43:05.61
最終選考自体は今月末くらいじゃないかな。最終選考に残ってる人には大まかな日程の通知が来てると思うけど。

849:名無しさん名無しさん
12/09/07 16:31:17.53
09年秋に大賞とった人は9月中旬予定だった最終選考が
編集部の都合で1週早まり9月6日が最終選考日で
その日のうちに連絡もらったそうだ

つまり今週最終選考があってもおかしくないわけだ
連絡もらった人もすでにいる・・・・のかもしれない


850:名無しさん名無しさん
12/09/07 19:01:01.15
最終通過した人いる?

851:名無しさん名無しさん
12/09/07 20:19:19.20
グフタ月刊化で上位3賞以外の四季賞受賞作はこっちに載せるみたい
シーズン増刊の流れが復活

852:名無しさん名無しさん
12/09/07 22:40:21.26
もう通った人には連絡来る頃なのか…
落ちたわー

853:名無しさん名無しさん
12/09/07 22:51:05.41
今年はまだかもしれないよ?


854:名無しさん名無しさん
12/09/10 01:27:42.90
今さら中間発表みたが見事に一次落ちだったわー
まあ予想はできてたが・・・・・・できてたが・・・

855:名無しさん名無しさん
12/09/10 03:51:30.91
まあ…どんまい…

856:名無しさん名無しさん
12/09/10 16:12:56.96
すいません 中間発表ってどこで見られるんですか? ほんとすみません

857:名無しさん名無しさん
12/09/10 17:20:17.96
本誌買え

858:名無しさん名無しさん
12/09/10 17:58:07.47
PN教えてくれたら調べてあげよう。

859:名無しさん名無しさん
12/09/10 20:53:57.52
電話きてないなら落ちてる

860:名無しさん名無しさん
12/09/11 12:51:11.45
中間発表の人はぜんぶで何人くらいなの? 全員に電話くれるの?


861:名無しさん名無しさん
12/09/11 13:23:41.20
42人だっけか。そして佳作以上が確定した人だけTELあり

862:名無しさん名無しさん
12/09/11 23:03:39.54
冬は仕事の事情で出せそうにないから春用として描き始めてるのがあるけどなんか不安になってくるな…
佳作以上とれば電話がもらえるのか…

「これが賞とってるなら自分でもいけるんじゃね?」
って思っていざかいてみるとなかなかうまくまとまらない…
やっぱ根気と経験とセンスが大切なのかな

863:名無しさん名無しさん
12/09/11 23:12:26.96
賞取れる気がして作って賞取れない気がしてきて作業が無意味に思えて作るの遅くなってやっぱり賞取れる気がして作ってという精神状態のループ

864:名無しさん名無しさん
12/09/11 23:24:47.17
アルアルアルアル

865:名無しさん名無しさん
12/09/12 00:25:55.22
中の意味を理解してねーw

866:名無しさん名無しさん
12/09/12 14:15:19.65
つかマジでアフタがそのへんの本屋に売ってない 大型書店に行けばあるのかなw
応募総数なんかは今回どれくらいなんだろうか


867:名無しさん名無しさん
12/09/12 15:52:26.15
うちの近所の本屋ふつーの大きさだけどアフタヌーン置いてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch