キングレコード/スターチャイルドについてat IGA
キングレコード/スターチャイルドについて - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
10/05/06 23:32:10
ここの会社、規模の割には製作本数少なすぎ
ほぼ死にかけてる

3:名無しさん名無しさん
10/05/07 12:25:38
下手な数出して死にかけてる角川やランティスに比べればいいと思うが…
まぁ、経営が緩い事は確か

4:名無しさん名無しさん
10/05/07 16:59:12
エヴァと水樹っていうドル箱を確保してるのは賢いな

5:名無しさん名無しさん
10/05/07 21:58:24
ある時期を境に、めっきりU局アニメやらなくなったよね…>スタチャ
一体何があったんだ?

6:名無しさん名無しさん
10/05/08 12:22:08
そもそもスタチャのU局アニメってよくしらん
なのははキングだし

7:名無しさん名無しさん
10/05/08 18:07:45
とらドラ!はスタチャだったな。

8:名無しさん名無しさん
10/05/08 20:51:33
もういい加減に不良債権のスタチャを
とっととどっかに売り飛ばせよ

9:名無しさん名無しさん
10/05/08 21:42:26
スタチャより親会社のほうが

10:名無しさん名無しさん
10/05/08 22:59:24
キングとスタ茶の違いってなによ

11:名無しさん名無しさん
10/05/09 13:38:11
キングレコードはレコード会社
スターチャイルドはその内部レーベル

12:名無しさん名無しさん
10/05/09 13:58:38
最近、SHICHIHON槍が少ブレイクしているではないか

13:名無しさん名無しさん
10/05/09 17:26:33
>>11
ここの構造は、そんな簡単じゃないからw

14:名無しさん名無しさん
10/05/09 17:46:37
CDはキング
アニメはスター

って別れてるわけでもないんだよな

15:名無しさん名無しさん
10/05/09 21:11:42
もうほとんどスタチャは分社化している状態だからな

16:名無しさん名無しさん
10/05/10 21:54:31
>>6
D.C.シリーズ、絶望先生、アスラクライン、乙女はお姉さまに恋してる、などなど

17:名無しさん名無しさん
10/05/10 22:28:46
むかしから微妙なイメージのアニメばかり製作しているような気がする。
クールさがないというか。

まあ、講談社グループはどろくさいところがあるかなあ。

18:名無しさん名無しさん
10/05/11 05:21:46
水樹といいエヴァといい、一点豪華主義なんだよココは

19:名無しさん名無しさん
10/05/11 06:52:10
会社の運営としては間違ってないだろ。
文字通り1つのコンテンツに社運が掛かってくるが。

20:名無しさん名無しさん
10/05/11 18:38:27
昔から大月プロデューサーの手法で
「自社お抱えの人気声優を継続して起用して、アニメもCDも売る」
ってのが基本スタンスじゃん
原作人気、声優人気が柱

21:名無しさん名無しさん
10/05/11 19:18:56
林原が陥落したものの、水樹がうまく後釜にすわったな

22:名無しさん名無しさん
10/05/11 21:29:37
それ前は堀江のせいで大損害を被ったけどね

23:名無しさん名無しさん
10/05/11 21:51:55
林原が偉大すぎただけで堀江も十分人気声優だろ

ただネギまでは微妙な役与えられたりしてるしあんま頼りにされてない印象はある

24:名無しさん名無しさん
10/05/12 02:31:47
林原→堀江→水樹

なんだかんだでアニメ業界の中心アイドル歌手を生みつづけてるあたりさすがというか
すでに水樹の後釜も着々と育ててるんだろうな

25:名無しさん名無しさん
10/05/12 09:24:06
水樹の後釜って誰やねん

26:名無しさん名無しさん
10/05/12 12:49:13
>>25
林原Jr

27:名無しさん名無しさん
10/05/13 23:08:45
クロ高が好き

28:名無しさん名無しさん
10/05/13 23:18:23
AKBでジャニ除くオリコン売り上げでも頂点になった
キング強すぎるでしょ

29:名無しさん名無しさん
10/05/15 01:13:03
商売すべてに関して生ぬるい。
社員はカネ稼ぐのが下品だと思ってんじゃねえか?

30:名無しさん名無しさん
10/05/15 16:19:11
キングレコードは会長と社長は講談社の天下りでキング本体生え抜きで一番偉く取り仕切ってるのは
ナンバー3のキング大月常務取締役なんだもんな

31:名無しさん名無しさん
10/05/15 18:30:43
講談社の子会社とか言われなきゃ分からんくらい別次元のことやってるよな
大月すげーよ


32:名無しさん名無しさん
10/05/16 15:30:06
大月はただの金狂い、昔の特撮物やアニメの露骨なパロディで飯食ってるだけ
そんなことも分らず、とびつくオタは大月も含めてただのクズよ。

33:名無しさん名無しさん
10/05/16 15:56:20
そうか、すまん

34:名無しさん名無しさん
10/05/17 14:39:33
昔あった大月スレには色々と大月の功績が載ってたけどなぁ

35:名無しさん名無しさん
10/05/17 22:33:46
>>34
功績じゃなくて功罪だろ

36:名無しさん名無しさん
10/05/17 23:14:54
いや罪と罰だな

37:名無しさん名無しさん
10/05/17 23:51:44
エヴァンゲリオンはそんなに偉大なのか?

38:名無しさん名無しさん
10/05/19 01:39:26
エヴァが控えの企画で本命がナデシコだった時点で

39:名無しさん名無しさん
10/05/19 07:40:28
控えに買っといた大穴万馬券が当たったんだな

40:名無しさん名無しさん
10/05/19 09:13:18
結局、エヴァもナデシコも過去の邦画や特撮、アニメのパロディの塊
大月まったくプロデューサーとしてのセンスなし、ま、ライオン丸Gみたら
センスのなさぶりがわかる、これからも過去の作品をむさぼり食っていくだけ
それを新作として見せられる人たちがかわいそう。

41:名無しさん名無しさん
10/05/19 09:32:19
>>37
利益はヱヴァメインだろ
非上場なので公開されてないからわからんけど

旧エヴァの権利少し持ってるプロダクションIGですら、
毎年エヴァで多大な利益上げてるわけだから、
ここはそこよりはるかに儲けてるかと

42:名無しさん名無しさん
10/05/19 15:08:21
利益が多いと偉大なのか、、

43:名無しさん名無しさん
10/05/19 16:25:30
【疫病神】大月俊倫業界追放スレ4【厚顔無恥】
スレリンク(iga板)
【アニメ界の恥部】大月俊倫業界追放スレ3【O月】
スレリンク(iga板)

44:名無しさん名無しさん
10/05/23 00:51:26
バンダイみたいにロボットアニメで食いつなぐのか

45:名無しさん名無しさん
10/05/26 15:43:43
ヱヴァ
AKB

同じ日に日本新記録を出しそうだ

46:名無しさん名無しさん
10/05/26 15:59:08
マイケルのBD・DVDのほうがヱヴァより上だろ
アニメ限定なら新記録になるだろうけど

47:名無しさん名無しさん
10/05/27 09:10:09
大月のプロデュース新作が電人ザボーガー(映画!)なんだけど、どうなの?
ていうか電人ザボーガーて今の人知ってるの?

48:名無しさん名無しさん
10/05/27 21:53:32
>>47
本来はMM制作部が担当すべき作品だろ

49:名無しさん名無しさん
10/05/31 18:17:35
最近のはなまるやちゅーぶら、荒川、の爆死なんて誤差かとおもえるくらい
ヱヴァうれてんなー

50:名無しさん名無しさん
10/06/02 16:43:39
エヴァ破のDVD、BDの売上ってどんぐらいなの?

51:名無しさん名無しさん
10/06/02 19:26:50
水樹奈々が食わず嫌いに出演決定
URLリンク(mizukinana.jp)

52:名無しさん名無しさん
10/06/02 20:19:29
>>51
堀江もくやしいのぉ~www

53:名無しさん名無しさん
10/06/02 22:12:35
ヤフーが海賊版ヱヴァ売ってるぞ
URLリンク(chinamall.yahoo.co.jp)

54:名無しさん名無しさん
10/06/03 17:35:28
プリキュアといいとんねるずといい水樹のゴリ押し凄いな

55:名無しさん名無しさん
10/06/04 00:22:16
もうスタチャはどっかに身売りすればいいよ

56:名無しさん名無しさん
10/06/04 01:12:38
ヱヴァっていう金の卵持ってるから高く売れそうだな

57:名無しさん名無しさん
10/06/04 02:11:02
エヴァ新劇は自主製作でスタチャの金が入ってないからヤバくなったら販売メーカー変えてくるな


58:名無しさん名無しさん
10/06/04 19:15:35
著作権持ってるんじゃないの?

59:名無しさん名無しさん
10/06/04 23:29:04
表向きはカラーなだけでガイナもキングもばっちりかかわってるだろ
カラー=ヱヴァ製作委員会+ヱヴァ制作スタジオみたいなもので

60:名無しさん名無しさん
10/06/05 00:17:38
版権管理会社グラウンドワークスにヱヴァの版権は移った…
ガイナやキングはエヴァの方だからあまり美味しくないよ

61:名無しさん名無しさん
10/06/08 00:09:47
でも大月はカラーの創業メンバーだろ?
自分とこに金が来ない製作したのかね

62:名無しさん名無しさん
10/06/08 00:35:38
権利表記はカラー1社だけど、権利や契約の内容は公開されて無いし、外部からはどうなってるのがよくわからん
当然キングやガイナが権利捨てるわけないし当然新劇場版でもかかわってるだろ

63:名無しさん名無しさん
10/06/08 02:16:14
ガイナやキングが権利を持ってるのは新世紀エヴァンゲリオン…
新劇ヱヴァはまさかヒットするとは思わ無いから
庵野に権利をあげた


64:名無しさん名無しさん
10/06/08 02:43:11
それ以前に新劇の制作費は庵野が全額出してるから権利は当然持ってる

65:名無しさん名無しさん
10/06/08 14:11:37
監督が制作費を全部出したの?
何億も?

66:名無しさん名無しさん
10/06/09 11:22:59
エヴァンゲリオンてなにがおもろいの?なんで儲かるの?
日本のアニメ文化の代表のように今は扱われてるけどさ、こんな中身のない
どこかでみたことある様な内容と描写をただ繋げただけの物になんでみんな
飛びついて、お金使うの?誰か教えて?

67:名無しさん名無しさん
10/06/10 20:05:25
>>66
そんな君にはけいおんがマジオススメ!

68:名無しさん名無しさん
10/06/10 21:19:22
興味なし


69:名無しさん名無しさん
10/06/11 16:11:22
大月本業かー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
総製作費は3億円

70:名無しさん名無しさん
10/06/12 09:42:42
3億円で大作と言っているのが悲しい、、電人ザボーガーのリメイクなんて
誰も望んでもないし、期待もしていないwww

71:名無しさん名無しさん
10/06/12 11:44:17
意味不明な旧作のBD販売やめてくれませんか

72:名無しさん名無しさん
10/06/12 16:47:53
なんで?
好きな旧作がBDで出たらうれしいじゃん

そろそろまなびストレートとおとボクをBD化してくれ

73:名無しさん名無しさん
10/06/13 19:34:35
気にするな その次は絶望だ

74:名無しさん名無しさん
10/06/14 21:44:37
HDで制作してないものをBDで出してもね

75:名無しさん名無しさん
10/06/14 23:04:22
その前にキルミンのBD化が先だろ

76:名無しさん名無しさん
10/06/16 22:33:58
URLリンク(www.eyebon.jp)URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
URLリンク(www.naishi85.jp)<)
URLリンク(www.visrrat.jp)<)
URLリンク(www.inochinohaha.jp)<)
URLリンク(www.benesse.co.jp)<)
URLリンク(www.beritz.co.jp)<)
URLリンク(www.ticketport.co.jp)<)

77:名無しさん名無しさん
10/06/19 09:42:11
アニメメーカー総合スレを立ててみた
活用してくれ

アニメメーカー総合1
スレリンク(iga板)

78:名無しさん名無しさん
10/06/19 23:56:25
今ラジオで林原めぐみがキングレコードでまた偉くなったと言ってた
前が常務取締役だったから今はキングレコード副社長なのかな

79:名無しさん名無しさん
10/06/20 14:43:24
そのうち大月を追い抜いて神になるかもな

80:名無しさん名無しさん
10/06/20 16:29:07
>>78
大月が副社長てキングすげー

81:名無しさん名無しさん
10/06/20 19:24:15
キングレコードも終わりだな。。。

82:名無しさん名無しさん
10/06/21 06:53:58
音楽の利益よりヱヴァの利益のほうが多いんだろ

83:名無しさん名無しさん
10/06/23 22:26:11
電子レンジ作れる「チンしてこんがり焼き魚」が木下賞に・・・凸版印刷と小林製薬が受賞
凸版印刷(東京都千代田区)と小林製薬(大阪市)は、
「チンしてこんがり魚焼きパック」で、日本包装技術協会が
主催する「第34回木下賞新規創出部門」を受賞した。

2009年9月に小林製薬から販売した同商品は、パックに
生の切り身魚をセットして電子レンジで約3分間加熱するだけで、
こんがり・ふっくらとした焼き魚を簡易に作ることができる製品だ。
同商品には凸版印刷が開発した発熱シート「サセプター」が採用されている。
サセプターは、PETフィルムにアルミニウムを薄く蒸着したもので、
電子レンジで使用するとマイクロ波を吸収し、誘導発熱の原理によって表面を200度Cまでに加熱できる。

火を使用せずに、短時間で食材に熱を通し、こんがりとした焼き色を
つけることを実現した「チンしてこんがり魚焼きパック」は、電子レンジにより簡単、
便利に切り身魚が焼くことができる商品として好評だ。

「サセプター」を活用することで実現した同製品の利便性、また火を使わずに済む
安全性などが高く評価され、今回の受賞につながった。

凸版印刷は、07年「やさしいエコテナー」、08年「ユニークQRコード活用
による新たな包装ビジネスの構築」、09年「ネスカフェチャージ」で
木下賞を受賞しており、今回で4年連続の受賞となった。

URLリンク(news.e-expo.net)
URLリンク(news.e-expo.net)

84:名無しさん名無しさん
10/06/23 23:48:07
↑でなにが言いたいの?

85:名無しさん名無しさん
10/06/24 03:22:18
トッパンと講談とキングの関係も知らないのか…

86:名無しさん名無しさん
10/06/24 09:09:07
↑すまん!勉強不足で、よかったら詳しく教えてくれ。

87:名無しさん名無しさん
10/06/24 09:13:35
ヱヴァ破100万枚突破とか売れすぎだろ・・・

88:名無しさん名無しさん
10/06/24 18:33:55
689 :声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 18:21:46 ID:m5UPioii0
キングR、平成21年度営業実績前年比90.4%の約216億円
URLリンク(www.bunkatsushin.com)

フーム、240億→216億にダウンって事か
エヴァのパチ版権と破の興行があっても流石に厳しいな


89:名無しさん名無しさん
10/06/30 11:08:24
694 :声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 11:07:34 ID:Q3A94SSg0
代表権重村社長のみ、専務に大月(常)昇任
キング新役員体制承認、小池(取)会長重任
URLリンク(tokushin.com)

大月Pキングナンバ-3専務取締役に出世

90:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:32:28
劇エヴァ終わるまで安泰だな

91:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:28:14
電子レンジで焼き魚が作れる 小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」が大ヒット
電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、
焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、
今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、
捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。
「電子レンジで魚を焼けたらいいのに」
開発部の石野哲朗さんがふっとこんなことを口走ったのは、1人暮らしで自宅に魚焼きグリルがなく、
焼き魚を食べる機会があまりなかったからだ。社内の倉庫で冷凍食品をレンジで加熱するときに使う
シートを発見したとき、焼き魚の調理に応用することを思いついた。
マーケティング部で開発企画を担当する十田哲郎さんに相談すると、十田さんは「焼けるかな」と半信半疑だった。
しかし、研究所でシートを使って焼いてみた結果、うまくいった。経営トップが出席する新商品提案の会議で発表し、
商品化が決まったのは昨年2月だった。
しかしその後、試行錯誤が続く。「どうすれば毎日家庭で使ってもらえる商品になるのか」。
十田さんは形や大きさの異なる、約40種類の試作品をつくった。行き着いたのが上下から挟み込み、
熱を効率的に伝える現在の形だ。シートとの密着度を高めるためきちんと閉じられるようにロック機能を付けるなど、
細かい部分に神経を使った。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

92:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:31:05
★聖教の顕彰記事に振り回されるメディアは、肩書や嫉妬に囚われた底の浅いジャーナリズム★
★記事を行事紹介や広告に頼り、病人と貧乏人の教育・指導が二の次で、一般紙と変わらない★
★政治の混乱や異常気象の解決方法を、御書根本に言い切れない軟弱さは、一般紙と変わらない★
★名誉会長の執筆に依存し、自らの足で記事を集めた形跡の乏しさは、一般紙よりはるかに劣る★
権威や名誉、形式を戸田は最も嫌っていた 第12巻・寂光(391)
紙面を刷新していくには、結局は、記者の一念を刷新していくしかないんだよ。
 挑戦の気概を忘れ、惰性化し、努力も工夫もなく、受け身で仕事をするような記者では、
何千人、何万人いようが、とても世界の新聞とは太刀打ちすることなどできない。
 必要なのは、全学会を背負って立ち、ペンをもって世界を変えようとする、獅子のような、
一騎当千の記者だ。そうした記者が、5人か10人もいれば十分だよ。新01巻・慈光(256)
新01巻・慈光(245)
そうした社会の中で、人々が、どうすれば、希望を見い出していけるのか、歓喜を沸き立たせて
いくことができるのかを考え、編集している新聞はない。また、人生の苦悩に対して、いかに挑み、
克服していくかを教えている新聞もない。しかし、社会が最も必要としているのはそういう新聞だ。
聖教新聞の使命は極めて大きい。学会にあっては、信心の教科書であり、同志と同志の心をつなぐ
絆になっていかなくてはならない。また、社会にあっては、不正・邪悪と戦い、仏法の慈光を
もって、まことの人間の道を照らし、万人に幸福と平和への道を指し示していく使命がある。
軍部政府と命を懸けて戦った、牧口先生、戸田先生の精神を受け継ぐ学会の機関紙以外に、本当の
平和の道は語れないからね (246)

 そのうえで、根本的には、大仏法の慈悲の精神をもとに、世界の平和、人類の幸福の追求を
めざすことだよ。国の利害やイデオロギーによるのではなく、地球民族・地球家族として、ともに
人間の道を探り、創ろうという主張が大事になってくる。
 私は、聖教新聞を『世界の良心』『世界の良識』といわれるような新聞にしなくてはならないと、
かねがね思っている。これこそ、本来の大仏法の精神であるからだ

93:名無しさん名無しさん
10/07/03 23:09:04
>>88

むしろその2つがなけりゃ200億切ってたかもな

94:名無しさん名無しさん
10/07/04 00:52:42
つーか2000年代前半のダメダメな頃に比べればずっといいんじゃないの

95:名無しさん名無しさん
10/07/04 09:07:04
10年連続黒字かすげー

96:名無しさん名無しさん
10/07/04 15:13:24
新劇の興行にキングは出資してないから入ってこないぞ!
ソフト販売の利益のみ
パチンコも新作からは利益は入らない

97:名無しさん名無しさん
10/07/04 21:48:53
そういったのは公開されてないからわからんだろ
エヴァの権利をかなり持ってるのに、劇場版だけわざわざ権利捨てるとは考えにくい

表記がカラー単独だからといって、権利もってないと決めつけるのは無理だろ

98:名無しさん名無しさん
10/07/04 23:59:45
新劇場版に引っ張られてTVシリーズや旧劇の商品もまた売れるしな

99:名無しさん名無しさん
10/07/05 00:17:12
新劇は製作委員会方式を
とっていない
庵野監督の個人資金のみで作られ配給もクロックワークスとの共同で行われてる スポンサーからの出資が無い訳だから出資してないキングに利益はいかない

100:名無しさん名無しさん
10/07/05 00:51:08
じゃあ大月がいくら貰えるかは庵野君の胸三寸で決まるんだ?
行き場がなかったエヴァを拾ってくれた大月に「あんたんとこは新劇と
無関係だから今回はチャラで」と言い渡す度胸があるかな

101:名無しさん名無しさん
10/07/05 00:53:15
>>99
いや、待て待て。
音楽制作は新劇もキングだろ? だったらキングにカネ行くじゃん。

102:名無しさん名無しさん
10/07/05 02:47:39
去年、破の好調な興行成績の件でメディアの取材に答えていたのはキングの営業なんだけどなw
今年度は破の映像ソフトとパチ新作版権とAKBと水樹でどこまで行くかねえ
非上場だからのんびりしたもんだけど

103:名無しさん名無しさん
10/07/05 03:37:02
パチの版権収入はカラーがほとんど持っていくからキングに入る金は少ない、ソフト売上がかなり
の割合をしめるんじゃ無いかなキングは

104:名無しさん名無しさん
10/07/05 04:07:08
>>100 むしろ今は気に入らなければ販売メーカー変えていいんだよ?と
庵野が脅せる立場(笑) 主題歌宇多田に決めたの
庵野だし誰も意見出来る 立場の奴がいない

105:名無しさん名無しさん
10/07/05 17:42:48
あくまで旧エヴァの権利もってるキング・ガイナに許諾してもらって作ってるんだし、
当然パッケージ発売の権利は最初の契約の時点でキングが握る契約になってるだろ

庵野が好きにできるわけねーだろが

だいたい、コピーライト表記にでてくる著作人格権と金を得る著作財産権は別物

106:名無しさん名無しさん
10/07/05 21:50:58
1番利益が行くのはカラーだろう 全額出資者が庵野ならな

107:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:27:36
すたちゃは、テレ東捨ててU局とTBSでやってくの?

108:名無しさん名無しさん
10/07/06 21:02:21
荒川2期が決定してるから、捨てた理由じゃないと思うが…

109:名無しさん名無しさん
10/07/07 18:06:25
水樹も相変わらず売れてるな
AKBも売れまくりだし今年度は破も含めて過去最高になりそうだな

110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:09:32
とらドラ!BDは、バンビのtt・ゼーガ方式で、予約数・入金数が一定量超えたら生産でいいのに
2000超えたら生産、4000超えたら新規特典映像追加、とかね

旧エヴァみたいに売り上げが見込めるBDは普通に出せばいいとおもうけど、
とらドラ!みたいなのは、バンビ方式がいちばんいいんじゃね?

111:名無しさん名無しさん
10/07/13 08:26:49
とらドラはわざわさブルーレイで買いなおすというタイプの作品じゃないきがする

112:名無しさん名無しさん
10/07/13 09:40:06
ゼーガよりは確実に需要あるだろうし、良いんじゃない?
あの時代の釘宮ツンデレはコンプリート、みたいな奴も少なくない。

113:名無しさん名無しさん
10/07/16 10:34:11
AKB旋風でキングレコード躍進 3社売上が前年同期比2桁増
URLリンク(www.oricon.co.jp)
オリコン2010年上半期音楽ソフト メーカー別売上金額ランキング
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

破のDVD/BDも80万枚売れてるし今年度は凄そうだ


114:名無しさん名無しさん
10/07/17 09:17:40
アニメは原作の弾切れ感がすごいんだが

115:名無しさん名無しさん
10/07/17 09:33:39
ブームを起こす→TBS・アニプレ
原作信者+萌えヲタを釣る→ジェネオン
新作アニメはなにがしたいのかわからんけどなのは・エヴァで安泰→キング

116:名無しさん名無しさん
10/07/17 10:54:20
なのは4期が日5になるとかどこかで話題になってたけどキングで日5まかなえるのか?
あそこはソニーだろ

117:名無しさん名無しさん
10/07/17 18:14:54
あそこはMBS+ソニー枠だから
撤退しない限り他社が入ることは無い

118:名無しさん名無しさん
10/07/19 18:10:16
なのははTBSの深夜枠で再放送してたんだっけ
その関係でそんな噂が流れたのかな

119:名無しさん名無しさん
10/07/20 07:32:00
まかなえる以前にスタチャ介入は無理
TBSとキングはわからんが、近年のMBSでのキングアニメ作品はそれこそ再放送のなのはさんぐらい


120:名無しさん名無しさん
10/07/20 08:47:23
>>119
MBSでここ数年スタチャ実写ドラマ枠が有るのを知らないのか?

121:名無しさん名無しさん
10/07/23 15:44:27
上半期映像ソフト市場は11%増 BDは前年実績2倍超で共にアニメが牽引
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
3位 キングレコード 75億7千万円 前年比195.3%

122:名無しさん名無しさん
10/07/23 17:26:40
アニメ以外にもいろいろうってる会社はともかく、ほぼアニメオンリーのアニプレが2位ってのがすごいわ

123:名無しさん名無しさん
10/07/23 18:58:12
アニメに関してはヱヴァ劇を抜かしたらもはや弱小メーカーなんだが…
キングやスタチャはわかってんだろうか

124:名無しさん名無しさん
10/07/24 04:58:34
ヱヴァの無い年はジリ貧ってことかw

一昨年は序1.01、去年は序1.11
今年は破で儲けたけど来年はどうするつもりだろ
旧エヴァBDとか?

125:名無しさん名無しさん
10/07/25 15:00:38
>>120
わざわざ 近年のMBSでのキングアニメ作品は~ って書いてんだろカス

126:名無しさん名無しさん
10/08/01 15:33:34
移転age

127:名無しさん名無しさん
10/08/04 01:04:23
>>123
新作発表で製作がスタチャと分かった時の落胆っぷりときたら…
最近のスタチャTVアニメはほとんど爆死してるだろ

128:名無しさん名無しさん
10/08/04 01:38:34
閣下やほっさん、水樹、宮野あたりの人気声優の取り込みは上手いな

129:名無しさん名無しさん
10/08/04 04:02:21
4k枚のけんぷ、荒川が爆死と言われてもなぁ
じり貧なのは確かだがアニプレのような売れる嗅覚の鋭いPが居ないんだろな
ジェネオンですらヒット作引いてるがその分爆死が多いし…

バンビ、キングの古参の落ち目が早いw

130:名無しさん名無しさん
10/08/04 04:55:19
エヴァがシリーズ化するなら大丈夫だろう

131:名無しさん名無しさん
10/08/04 17:46:28
どうやってシリーズ化するというんだ
ガンダムやマクロスじゃあるまいし

132:名無しさん名無しさん
10/08/05 00:27:48
知らん
庵野に聞け

破の全記録全集でたらなんか分かるかもな

133:名無しさん名無しさん
10/08/05 07:58:15
完全に落ち目なのはバンビで、キングはエヴァでウハウハだろ
なのはとか安定して売れそうなのもあるし

134:名無しさん名無しさん
10/08/05 13:54:21
>>128
でもなあ…ほっさんプッシュ時代のスタチャはまさに暗黒時代だぜ
それまでの黄金期と比べるとさ
やっとほっさんを切ってキスシスや荒川で最悪期は脱した感じだけど
プッシュしていた大月が出世とはやっぱりおかしいわ~

135:名無しさん名無しさん
10/08/06 14:01:26
ほっさんじゃなくてほっちゃんと呼んでやれよ
芸人みたいじゃん

136:名無しさん名無しさん
10/08/06 18:16:03
いや、なんかこう、威厳というか、貫禄がでてきたろ、いよいよ

137:名無しさん名無しさん
10/08/07 20:57:03
ちゃん付けで呼べる年じゃないよな

138:名無しさん名無しさん
10/08/07 23:19:50
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

139:名無しさん名無しさん
10/08/16 17:45:21
【キングレコード】老舗レコード会社に大記録と金一封【AKB48】
スレリンク(news4vip板)

 AKB48の勢いがとどまるところを知らない。
 18日発売の新曲「ヘビーローテーション」の初回出荷枚数がAKB史上
最高となる約65万枚になることが判明。現時点で今年もっとも売れたシン
グルは嵐の「Troublemaker」が約69万枚で、AKB48の新曲がこれを抜
いて今年ナンバーワンの楽曲になる可能性も。
 このAKB48人気にウハウハなのが、AKB48のCDを一手に手掛けて
いる老舗の「キングレコード」だ。今回の65万枚という数字は、実は、創業
79年目を迎える同社の歴代最高記録だという。
「前作『ポニーテールとシュシュ』が初回出荷50万枚を記録した時は、担当
部署に社長賞として金一封が出ましたが、今回は創業以来の記録を塗り
替える快挙。社内では全社員に金一封かボーナスが出るのではという期
待が高まっています」(キングレコード関係者)
 キングレコードは今年は植村花菜の「トイレの神様」がスマッシュヒットを
記録。昨年末のNHK紅白に初出場した声優の水樹奈々も絶好調で、まさ
に盆と正月が一緒にやって来たといっていい。

URLリンク(gendai.net)

140:名無しさん名無しさん
10/08/16 19:04:07
キング儲かり過ぎw

141:名無しさん名無しさん
10/08/16 22:55:04
初回出荷65万枚が創業以来の記録なの?
残酷な天使のテーゼは100万以上出荷したらしいし

142:名無しさん名無しさん
10/08/17 05:32:07
アニメよりCD売るほうが楽ちんだもんな

143:名無しさん名無しさん
10/08/18 02:56:34
楽ちんじゃないからいままで音楽が儲からずエヴァで儲けてきたんだろーが
あと、キングの自社メインコンテンツのエヴァと違って、
AKBはあっち側に契約切られたらおしまいだから、契約切られないようにいろいろと努力しないといけないな

144:名無しさん名無しさん
10/08/18 16:52:35
売れない頃から苦楽を共にしてきたんだぞ
売れたからってレーベルを袖にするような不義理をするかいな

145:名無しさん名無しさん
10/08/18 17:19:58
そんな理屈が電通秋豚チョンKBに通じると思うか?

146:名無しさん名無しさん
10/08/18 19:27:13
大月が有能すぎるな

林原をトップ声優にしてエヴァも国民的ブームに
破でもプロデューサーでBD/DVDバカ売れ
水樹も声優トップの売り上げで並ぶものなし
売れないアイドルだったAKB48をキングに入れてダントツ人気の国民的アイドルにした

もうすぐ社長も近いだろう

147:名無しさん名無しさん
10/08/18 22:13:20
水樹は三嶋だろ

148:名無しさん名無しさん
10/08/18 23:27:58
なのははスタチャじゃなくてキングだから大月関係無し

149:名無しさん名無しさん
10/08/19 02:51:06
キングレコードVC制作部のトップが大月だったのを知らないのか?

150:名無しさん名無しさん
10/08/19 10:54:22
同じ会社の別部署ってだけだしべつに完全に独立してるわけじゃないだろ

151:名無しさん名無しさん
10/08/19 10:55:58
AKBがアニメショップ・ヲタショップにも並んでるのは、キングの営業の成果もあるんじゃないかな
モー娘とかはアニメショップに並んでないからな

152:名無しさん名無しさん
10/08/19 17:04:41
今のAKBは普通にアニメの主題歌とタイアップしてるからなあ

153:名無しさん名無しさん
10/08/21 07:30:48
AKB抱えても後々爆弾になるとおもうけどなぁ
キリのいい所で手をきった方がいい

154:名無しさん名無しさん
10/08/21 07:38:18
どのみち年齢的に保ってあと3年くらいだろ?
おニャンコみたいに解散するんじゃね、同じ秋元だし


155:名無しさん名無しさん
10/08/21 12:37:13
モー娘。みたく年齢で終わるようなのじゃないだろAKBって
今でさえ元在籍の娘がAV出たりとかきな臭さいっぱいだし
その手の問題で強制的に終了になってもおかしくない

156:名無しさん名無しさん
10/08/21 17:12:34
強制終了にならないように定期的にメンバー入れ替えしていくんだろ?

157:名無しさん名無しさん
10/08/21 18:32:01
大勢いるから一人二人代わってもわからん
むしろ不人気はリストラしていくべき

158:名無しさん名無しさん
10/08/23 07:40:00
AKBは水樹と並んで金のなる木だからなぁ
キングが国民的アイドルに育てたから愛着もあるだろうし
手掛けてるのは本体だけであんまり売れないユニットとかはソニーとかコロンビアが出してるから心配ない

159:名無しさん名無しさん
10/08/23 11:42:21
それはキングの戦略じゃなくてAKB側の戦略だろ

ジャニーズ事務所は、ジャニーズ全部特定の会社から出すのじゃなく、
グループによっていろんなレコード会社から出して、いろんなところに影響力を維持してるし、
おなじような戦略でしょ?

160:名無しさん名無しさん
10/08/23 19:21:17
キングがAKBの次にももいろクローバーを獲得したらしい
これからバーターで音楽番組に露出させるだろうし色々予算も増えるだろうし
アイドル界の完全制覇も近いな

161:名無しさん名無しさん
10/08/23 19:32:15
どうせ来年の今頃にはAKB人気も冷めてるよ

162:名無しさん名無しさん
10/08/23 23:09:21
前作オリコン3位だったももいろクローバーも引き抜きかよ
大月優秀すぎるぞ

163:名無しさん名無しさん
10/08/24 03:08:52
ももいろクローバーも、AKBみたいに、アニメショップ・ヲタショップに並ぶようになるのかな?

164:名無しさん名無しさん
10/08/24 07:06:15
キャラアニ商法できるようになるから
売り上げは激増するだろうなAKBの移籍のパターンだと

165:名無しさん名無しさん
10/08/25 17:27:43
リリカルなのは4期の日5枠での放送はありえるか?
スレリンク(asaloon板)

166:名無しさん名無しさん
10/08/25 20:39:29
マガジンとAKBのコラボ頭おかしすぎてワラタ

URLリンク(s1d4.turboimagehost.com)
URLリンク(s1d4.turboimagehost.com)

167:名無しさん名無しさん
10/08/26 01:00:55
>>166
引っかかりましたね

168:名無しさん名無しさん
10/08/27 23:58:44
なのは厨とAKBヲタって同属嫌悪だと思う

169:名無しさん名無しさん
10/08/31 21:45:01
なのは厨とAKBオタって何かあったっけ?

170:名無しさん名無しさん
10/09/05 22:25:25
ないだろ

171:名無しさん名無しさん
10/09/25 13:39:39
リリカルなのは4期は日5枠での放送ありえるのか?3
スレリンク(asaloon板)


172:名無しさん名無しさん
10/09/29 05:40:48
さっさとゴウザウラーのDVDレンタル解禁しろよ
そしてDVDボックス増版しろよ
おうはやくしろよ

173:名無しさん名無しさん
10/09/30 12:39:37
荒川の二期って ホントだったのか

爆死してたんじゃなかったのか

174:名無しさん名無しさん
10/10/01 19:17:54
TBSがキング株売却ありえるね

175:名無しさん名無しさん
10/10/09 06:18:49
平時の堀江、乱世の田村、大乱世の水樹

176:名無しさん名無しさん
10/10/11 22:58:57
>・「声優と業界人の恋ってあるんですか?」スタチャ「あるんじゃないっすか」
> 「最近スタチャのPが3人くらい、女性声優ゲッツ(結婚)した」 (会場シーン)

177:名無しさん名無しさん
10/10/12 15:57:32
最近スタチャのPが3人くらい、女性声優ゲッツした
スレリンク(voice板)

178:名無しさん名無しさん
10/10/15 18:37:18
講談社など、“電子雑誌”創刊 新人の小説募集、アニメ化も
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
講談社の書籍レーベル「BOX」と、キングレコードのアニメレーベル
「スターチャイルド」、書き手が集まった電子書籍「AiR」がコラボレーションし、
iPad/iPhone向け電子雑誌「BOX-AiR」(350円)を12月に創刊する。
新人作家の小説を中心に掲載。紙の書籍化・アニメ化も検討する。

179:名無しさん名無しさん
10/10/16 11:21:20
生き残りに必死だがいかんせん体質が古すぎる

180:名無しさん名無しさん
10/10/27 18:51:20
AKBがミリオン売りそうだ
今年度も業績はいいな

181:名無しさん名無しさん
10/10/28 09:55:37
AKBが飽きられたり他社へ移籍したら、エヴァから数年後のキングみたいになるよ

182:名無しさん名無しさん
10/11/11 21:50:58

【声優】声優ユニット・Aice5が「声優グランプリ」の表紙とグラビアで復活 期間限定ツイッターも
スレリンク(moeplus板)l50


183:名無しさん名無しさん
10/12/01 15:38:33
こんな話があるのだがどうよ。

新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part27
スレリンク(anime3板:314番)
314 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/11/30(火) 23:45:32 1xp0RboE
URLリンク(twitter.com)

@tachime 小林治

まずは楽しみにします。RT @sudotadashi: TIFFCOMにあったAPPLESEED ⅩⅢの

パンフでは、作品はproduced byミッコット&バサラ、プロダクション I.G、

大月俊倫(キングレコード)とある。 URLリンク(bit.ly)

10月26日 Echofonから



URLリンク(appleseed13.jp)

>>>今回のエクゼクティブプロデューサーに

これ大月Pのこと

184:名無しさん名無しさん
10/12/28 20:03:51
『アニメ コンテンツ エキスポ』開催に関するお知らせ
URLリンク(www.starchild.co.jp)

185:名無しさん名無しさん
11/01/08 01:00:06
なぜか最近はキングが熱い
AKBを電通の力を使って売りまくり
水樹は当たり前のように紅白出て
さらにトイレの神様もヒット

漁夫の利で大月社長あるな

186:名無しさん名無しさん
11/01/21 23:19:09
とらドラ!BD化の初報はトロステーションかよ
こういったところで情報出すとは以外だな

true tearsの成功を見習った?

187:名無しさん名無しさん
11/01/22 00:28:04
角川が、24/30fps混在アニメを、24fpsでBD化するとかの大暴挙をやったけど、
24/30fps混在なら、ちゃんと60iで出してくれ

188:名無しさん名無しさん
11/01/24 00:25:47

***,**5位(***,635pt) 2011年03月30日 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

***,*34位(***,254pt) 2011年03月23日 IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]

***,141位(***,231pt) 2011年03月16日 夢喰いメリー 1 [Blu-ray]

***,172位(***,*37pt) 2011年04月22日 フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付

***,242位(***,*15pt) 2011年04月22日 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]

***,353位(***,*44pt) 2011年03月09日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]

***,383位(***,*52pt) 2011年03月23日 フリージング Vol.1 [Blu-ray]

***,658位(***,*28pt) 2011年03月25日 これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]

***,731位(***,**2pt) 2011年04月27日 放浪息子 1 [Blu-ray]

***,792位(***,*14pt) 2011年03月23日 みつどもえ 増量中! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

**1,688位(***,*16pt) 2011年03月16日 Rio RainbowGate!1【初回限定特典:Rio RainbowGate! オリジナルサウンドトラック01付き】 [Blu-ray]

**2,805位(***,*10pt) 2011年03月09日 ドラゴンクライシス!① [Blu-ray]


189:名無しさん名無しさん
11/01/24 18:53:27
「Dororonえん魔くん メ~ラめら」キャラ設定、1話場面カットなどが到着!
リッスンジャパン 1月24日(月)12時33分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

巨匠・永井豪が原作を手掛け、コミックやTVアニメでも人気を博したあの「ドロロンえん魔くん」が「Dororonえん魔くん メ~ラめら」のタイトルで復活。
--------------------------------------------------------

■キャラクター紹介

・えん魔くん(CV:山口勝平)
人間界を脅かす悪しき妖怪たちを捕まえるために地獄からやってきた
『妖怪パトロール』の隊長。
地獄界の大ボス・閻魔大王の甥っ子であり、『火炎のえん魔』と呼ばれている。
その名の通り、火炎を操る妖能力の持ち主で、
どんな妖怪が相手だろうが向かうところ敵なし!
だが、実際は任務そっちのけで、愛する雪子姫のハダカを追いかけてばかり。

・雪子姫(CV:能登麻美子)
・シャッポじい(CV:稲葉 実)
・カパエル(CV:子安武人)
・ハルミ(CV:川澄綾子)
・ツトム(CV:宍戸留美)
・トバッチリ先生(CV:中村大樹)
・ガリベン(CV:伊藤舞子)
・スポコン(CV:中村大樹)
・レンコンマン(CV:梅津秀行)
・ちィ子先生(CV:井上喜久子)
・閻魔大王(CV:若本規夫)



190:名無しさん名無しさん
11/01/25 12:41:07
>>185
大月氏がキングレコードの社長になったら講談社の社外取締役になる可能性もあるのだろうか。

191:名無しさん名無しさん
11/01/26 23:33:06
オトナアニメ編集部
明日発売の『オトナアニメ アワード2011』ではレーベル「スターチャイルド」の特集を掲載!
林原めぐみさん、堀江由衣さん、大月俊倫氏の深~くて濃いインタビューは必読です!!URLリンク(amzn.to)
8:45 PM Jan 25th webから

192:名無しさん名無しさん
11/01/30 21:26:45
昔みたいにクソ作品乱発しなくなったのはいい傾向だな
昔は林原のCDプロモートのためだけにヤシガニだのゼノンだの作らせてたけど
その頃に比べたら、いい具合に絞れてきてるんじゃないかと

193:名無しさん名無しさん
11/02/06 23:15:41
ロストユニバースは作画が乱れてただけで、当時のヒット作品だぞ

194:名無しさん名無しさん
11/02/06 23:44:20
でもトライゼノンは大コケだったじゃん

あれ以来、大月-林原ラインの作品がめっきり減ったなぁ
ちょっと前にスレイヤーズのリメイクやってたけど、いまいち売れなかったし


195:名無しさん名無しさん
11/02/07 22:00:15
スレイヤーズは今更感だったなあ

196:名無しさん名無しさん
11/02/19 21:49:58.96
age

197:名無しさん名無しさん
11/02/24 19:00:37.55
アイマス2であった展開


400 名無しくん、、、好きです。。。 sage New! 2011/02/24(木) 17:13:49.13 ID:uS6C6eP1
おいついた。

ざっくり見たけど悲惨なようだな。ただ一つシャレにならん事がある。

エンペラーレコード=キングレコード、大富=大月

だろう。これ。キング、スタチャが制作に関与してるならともかく、まったく無関係の業界関係者を悪役
(枕云々は誤解落ちにしても善玉じゃないよな)にするというのはシャレにならんよ。
第一、悪趣味だ(これに始まった事じゃないが)。
抗議されても仕方ないレベルだぞ。下手すれば訴訟、回収だ。
誰だ、こんなシナリオ通したアホは。


本編のとあるキャラに、脅迫まがいの事をするキャラクターのモデルが
キングレコード関係者を元にしている事が濃厚。

198:名無しさん名無しさん
11/02/24 21:45:56.03
ここは、キングのアニメにバンナムと推測できる会社、およびアイマスPと推測できる人物を
悪役で登場させることで手打ちで

199:名無しさん名無しさん
11/03/02 23:35:20.00
大月どんだけ嫌われてるんだよ

200:名無しさん名無しさん
11/03/22 03:40:28.59
もうまどかは完全になのはを超えたな

魔法少女といえばまどかになった

201:名無しさん名無しさん
11/03/23 21:49:42.19
同じ新房だけどな

202:名無しさん名無しさん
11/03/27 19:45:32.20
スタチャの絶望とか担当してる宮本Pと三重野が結婚してた
ソースこちら

URLリンク(twitter.com)

203:名無しさん名無しさん
11/04/04 12:07:17.66
アニプレとキングで製作委員会って初?
7アークス絡みだとこの2社以外入る余地ないけど

204:名無しさん名無しさん
11/04/04 19:18:03.89
このアプリケーションを起動するにはピクシェルセーダ2.0に対応したビデオカードが必要です

205:名無しさん名無しさん
11/04/12 07:19:55.16
セブンアークスっていってもべつに資本関係があるわけじゃないし、
キングやアニプレからの仕事が途切れてラインに空きができればどこの会社の仕事でも請けるだろ

206:名無しさん名無しさん
11/04/12 09:10:45.56
組む相手を選べるほどノンキな状況じゃない

207:名無しさん名無しさん
11/04/15 02:19:00.14
なんか最近のキングレコードが一昔前のバンビと被るな
エヴァだけで他はダメダメな点が、サンライズアニメだけで他はダメダメになったバンビとそっくり

208:名無しさん名無しさん
11/04/15 08:15:38.02
AKBはダメダメじゃないですよ?

209:名無しさん名無しさん
11/04/16 06:52:16.89
AKBをアニメ化すればいいじゃない
全員本人役で

210:名無しさん名無しさん
11/04/16 07:13:43.46
ICEはDVD全巻もってるよ

211:名無しさん名無しさん
11/04/22 12:58:00.27
角川書店の老害変身ヒーロー漫画、このクオリティでいいから実写特撮TVシリーズ化しないかなぁ・・・

URLリンク(www.yatsurugi.net)
【「鳳神ヤツルギ」 第一話 予告ムービー】
URLリンク(www.youtube.com)
【「鳳神ヤツルギ」TV-CM】
URLリンク(www.youtube.com)
【「鳳神ヤツルギ」第一話 先行映像】
URLリンク(www.youtube.com)
【「鳳神ヤツルギ」主題歌 - 『もう泣かないと空に誓った日』】
URLリンク(www.youtube.com)
【「鳳神ヤツルギ」 - ヤツルギダンスを一緒に踊ろう!】
URLリンク(www.youtube.com)

212:名無しさん名無しさん
11/04/30 03:23:29.54
なぜアニプレ×シャフトは大ヒット続出なのに、
キング×シャフトはいまいちなのか?

213:名無しさん名無しさん
11/04/30 04:55:19.72
電波女は悪くない推移になると思うよ

214:名無しさん名無しさん
11/05/05 14:33:03.27
ぱにぽにだっしゅ!ってスタチャじゃなかったっけ

215:名無しさん名無しさん
11/05/06 11:08:45.98
悪いことは言わない、東北、関東に住んでる奴はいますぐ脱出しろ

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
福島原発、すでにチェルノブイリの3倍の放射能が拡散していた


事故発生以来、その最も重要な放射能数値計算を重ねてきた小川進博士(工学・気象学・農学)は、こう推測する。

「原子炉内に残るウラン燃料棒の数についても諸説があり、今のところ信憑性が高いのは、1~4号炉のウラン総量は781tで、
そのうち約90tが損傷した計算になるというものです。さらに主な放射性物質18種類のうち、ヨウ素131、132、134、セシウム134、
136、137の6種類は3分の1の量、つまり30tが1ヵ月以上の間に大気中と海中と施設地下の土壌へ漏れ出たと考えていいでしょう。

 それに対してチェルノブイリの放射性物質放出は10tだったので、福島第一原発は1割どころか3倍規模に達し・・・


チェルノブイリの3倍の放射能が出てる
チェルノブイリでは中立学者の調べによると300万人が死亡、1000万人が重度の内臓疾患を追ってる

その3倍の放射能。それが現在も毎日大量に垂れ流しになってる。最終的には10倍近く行くかも知れない
人口密度も高いから、チェルノブイリの何倍も、人が死ぬことになる。
子供がいる奴は2人に1人が将来大変な疾患をかかえる、と覚悟したほうがいいかもしれない

とにかく逃げろ、、本当に殺されるぞ、政府に、、、
チェルノブイリでは5ミリシーベルトで移住政策を進めてたのに
日本は20ミリシーベルトでも校庭を使え、と言ってる。
わかるな、政府は賠償したくないからどんどん基準をきちがいレベルに高めてるんだよ

史上最強、チェルノブイリが線香花火に思えるほどの大量大虐殺、大被爆被害が起きる。
広島原爆1500発が一気に爆発したのと同じ放射能だ。


216:名無しさん名無しさん
11/05/10 20:21:59.56
さよなら絶望放送のやんわりスタチャ批判が最近増えて来たな。
神谷のスタチャ?お茶だからアニメなんちゃらはツボに入った。

217:名無しさん名無しさん
11/05/29 18:16:31.17


218:名無しさん名無しさん
11/06/01 11:56:31.68
AKBが売上の新記録を出したようで
最近はアニメよりもAKBに助けられてそうだな

219:名無しさん名無しさん
11/06/01 12:24:16.31
買う客は似たようなもん

220:名無しさん名無しさん
11/06/01 22:43:51.42
流石に一人で5000枚買う奴いないだろw

221:名無しさん名無しさん
11/06/02 15:23:12.01
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:03:46.05 ID:2p0KZFhj0
AKB新曲「Everybodyカチューシャ」ヲタ1人で2200枚箱買
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
まじで頭おかしいな

URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
CD代
合計金額 ¥1,083,904

222:名無しさん名無しさん
11/06/02 17:55:45.03
同じ頭病人でも大通りで包丁振り回さないだけましだ

223:名無しさん名無しさん
11/06/05 23:20:09.60
それで金が回って経済が上向くなら問題ないだろ

224:名無しさん名無しさん
11/06/06 00:18:21.76
こんだけ売っても肝心のタイアップ映画は見に行かないという

225:名無しさん名無しさん
11/06/06 00:40:18.52
映画の前売り券に投票券とかつければいいのに

226:名無しさん名無しさん
11/06/10 20:48:10.06
メーウ
★NEWシングル発売決定!!
同梱DVDには、あのスタジオカラーデジタル部(KDB)制作によるPV映像を収録!!
pair*
URLリンク(www.starchild.co.jp)
発売日:2011年8月10日
品番:KICM-3235
税込:¥1,800 (税抜 ¥1,714)
<収録内容>
【CD】
「pair*」 (アニメバラエティ「ユルアニ?」内「ほんとにあった!霊媒先生」EDテーマ)
ほか3曲含む全4曲収録

【DVD】
「pair* Remix ver.」PV(KDB(スタジオカラーデジタル部)制作)収録

KDB(スタジオカラーデジタル部)特製ジャケット仕様

227:名無しさん名無しさん
11/06/20 16:15:50.49
キング、売上296・8億円、30・6%増
URLリンク(www.bunkatsushin.com)



228:名無しさん名無しさん
11/06/20 21:51:14.46
AKB絡みか

229:名無しさん名無しさん
11/06/26 13:49:27.25
うむ

230:名無しさん名無しさん
11/06/26 16:12:46.27
ベテランが独立して作ったユーメックスが潰れて、
取り残された大月は今や役員様か・・・
皮肉だなぁ

231:名無しさん名無しさん
11/06/27 13:13:15.18
大月からすると出世競争のライバルがどこかに行ってくれて
逆によかった感じだな

232:名無しさん名無しさん
11/06/28 03:49:12.62
いやー、あの頃のキングもノーフューチャーっぷりでは結構ひどかったよ

233:名無しさん名無しさん
11/06/28 18:16:19.90
「この人に話を聞きたい」のインタビューの中でその辺のこと語ってたね
アニメブームが終わって在庫の山の中で会社のお荷物扱いされてる中で
小さな成功を積み重ねていく喜びを最近の若い社員は知らない、とか
今の社員は仕事が多すぎて辛いって言ってるが、自分の若い頃は
仕事が無くて辛かった、とか

234:名無しさん名無しさん
11/06/28 22:03:35.44
ベテランが独立したのも部門及び社員のリストラが決定したからその前にって理由だしな

235:名無しさん名無しさん
11/06/29 14:59:08.66
大月はなんだかんだでスゲーよ


236:名無しさん名無しさん
11/07/01 00:36:55.16
あれでヘボ特撮のマニアでなければ良かったんだけどね

ザボーガー…

237:名無しさん名無しさん
11/07/01 15:45:12.42
すたちゃ専属
feel.

すたちゃ御用達
シャフト
XEBEC
ZEXCS
GAINAX
セブン・アークス

最近すたちゃと関係を持ったとこ
ブレインズ・ベース
IG
ディーン

音沙汰なし
動画工房
J.C.STAFF
童夢
AIC
アームス
アスリード
スタジオコメットetc

238:名無しさん名無しさん
11/07/01 17:37:55.55
>>237
ご飯ズがない

239:237
11/07/01 20:32:39.91
忘れてた

すたちゃ御用達
GoHands

音沙汰なし
カオスプロジェクト
ufo table
マッドハウス

も追加で

240:名無しさん名無しさん
11/07/12 22:25:18.29
最近キタエリ押しがんばってるけど、キタエリは声ドルとしてはきついんじゃ?

むしろ声ドルなら東山奈央あたりのほうが有望じゃね?

241:名無しさん名無しさん
11/07/12 22:57:27.48
キタエリについては山中Pに聞いてくれ
本当は茅原を欲しがってたみたいだが

242:名無しさん名無しさん
11/07/18 08:42:32.00
うたプリが好調じゃん

女向けアニメとしてははじめてBD/DVD同時発売?

243:名無しさん名無しさん
11/07/19 09:30:45.28
なんで最近JCと縁ないんだろうな
昔はあんなに仕事してたのに

244:名無しさん名無しさん
11/07/21 00:11:39.07
ウェブショップ新しくなったんだな
買わないけどw

ECて文字使ってる時点で担当者のかっこつけ自己満サイトな希ガ

245:名無しさん名無しさん
11/07/25 09:49:09.89
なのはコミケ不参加かよ
かわりにDOG DAYS参加とか

DOG DAYSはなのは並みにヒットする計画だったんだろうな
ここまでコケるとは関係者も予想してなかったんだろ

冬からはDD中止してなのは出したほうがいいぞ

246:名無しさん名無しさん
11/07/27 13:01:55.27
>>242
ピンドラまよちきも好調だけどな

247:名無しさん名無しさん
11/08/04 16:15:54.36
社員の金子とか言う人クズすぎ、ツイッターやめさせればいいのに
荒川の時のテレ東批判の件や先の内部事情暴露に限らずヤバい発言が多すぎる

>>241
茅原はエイベックスのホープやろ
引き抜こうと思ったのか知らんけど今の糞スタチャには移るメリットねーからな

248:名無しさん名無しさん
11/08/04 16:43:05.14
茅原は事務所エイベックスだったけどエイベの冠つけてるだけで実際はショボイぞ
それに先日マネと一緒に独立したし
あと茅原の所属レーベルはランティスな

249:名無しさん名無しさん
11/08/05 00:24:39.00
茅原はどうか知らんが、直接レーベルと契約してない人って結構多いんだぞ

どこかのマイナー事務所→大手事務所系の芸能事務所→レコード会社系事務所とかの
3段階くらいからんでたりする

250:名無しさん名無しさん
11/08/05 02:12:13.15
みのりんの曲が最近微妙なのはそのせいか?

251:名無しさん名無しさん
11/08/05 03:42:12.20
まあ、今のスタチャなら来ない方がよかったんじゃないの
昔はよかったけどね

252:名無しさん名無しさん
11/08/06 15:28:21.29
スタチャに茅原贔屓のPがいるんだからメリットはあるだろうよ
ランティスにいても担当の斎藤滋がオイシイものを栗林に与えて茅原にはカスしかよこさないから売上伸び悩んでる
まあ茅原が移籍の意思を顕さない限りなんともしようがないがな

253:名無しさん名無しさん
11/08/08 15:14:32.56
ソニーPCL、BDソフト製作用の新アプコン技術を開発
-「とらドラ!」BD-BOXでも使用。ジャギーなど低減
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

ソニーPCL 新たな高画質アップコンバート技術によるサービスを開始
より高品位なHDマスター制作を可能に
URLリンク(www.sonypcl.jp)
> なお、「Real Scaling for HD」はBDソフトではすでに数作品の使用実績があり、
> 今後発売が予定されている「とらドラ!」
> (発売元:キングレコード株式会社)でも採用されています。

254:名無しさん名無しさん
11/08/09 06:10:24.38
この会社、テレ東嫌って絶縁しときながら系列のAT-Xにはアニメ流してるし
ATのすたちゃ枠は廃止にしたし、考えがよくわからん
金子ってオバサンがディレイ処理にキレたからって単純な話でもなさそうだし

はっきりしてるのは、今後5年くらいは一切テレ東と関わりを持つ気がないってことくらいか
MBS・TBSの方がヒット作多いし、撤退する前の日曜枠3年くらい全部爆死だったから
テレ東のアニメって元からつまらんの多いからその考え自体は支持したいが

255:名無しさん名無しさん
11/08/24 17:49:25.79
実写やアニメ映画が続々公開
講談社が製作に乗り出す狙い
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

256:名無しさん名無しさん
11/08/24 22:08:18.32
>>255
今更感があるな
一橋グループの小学館集英社プロダクションの後追い

257:名無しさん名無しさん
11/08/27 13:04:38.34
すたちゃのアスラクラインは絶対許さない
俺はどうでもいいけど今回の劇場ネギまは許されない

258:名無しさん名無しさん
11/08/28 10:38:37.18
〉〉257
両方とも同じPじゃんw

259:名無しさん名無しさん
11/08/29 23:54:38.67
ラノベ原作アニメと言ったらスレイヤーズの頃はスタチャが強かったのに
今は見る影もないな

260:名無しさん名無しさん
11/09/01 16:28:45.11
ピンドラ、電波のBD発売が一ヶ月飛んだが何事?

261:名無しさん名無しさん
11/09/05 22:44:08.12
マルドゥック爆死だけど、どーすんのかね、
二本目も先週公開なのに、空気だし
ネギまもヤバイし、無理して映画作らなきゃいいのにな

262:名無しさん名無しさん
11/09/05 23:24:57.52
18禁にした時点で終わってるだろ

263:名無しさん名無しさん
11/09/07 12:35:28.70
18禁ネギまw
これなら売れるww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 19:33:53.17
うたプリはCDも円盤も売れててるみたいだしキングMMは大勝利だな

265:名無しさん名無しさん
11/10/01 02:42:26.23
キングは本業か副業かしらんが、音楽部門で演歌歌手が893問題でテレビに出れなくなるけど大丈夫なの?

あと、アニメだってメイド喫茶とかとなんかタイアップしたりしてるが、バックがあれなメイド喫茶とかはどうなの?

266:名無しさん名無しさん
11/10/01 14:19:58.41
しれっと切りそうだな

267: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 15:57:58.18
test

268:名無しさん名無しさん
11/12/24 00:47:54.26
保守

269:名無しさん名無しさん
11/12/28 02:32:58.16
2011年度(2010/12/27-2011/12/12)メーカー略号別シングル売上

8,062,608 K キングレコード
3,518,899 AVT エイベックス・トラックス
2,901,488 UM ユニバーサル ミュージック
2,093,430 JST ジェイ・ストーム
1,488,861 PC ポニーキャニオン
1,353,989 C 日本コロムビア
1,167,016 SR ソニー・ミュージックレコーズ
1,116,008 RZN rhythm zone
*,921,415 TO EMIミュージック・ジャパン
*,849,950 WMJ ワーナーミュージック・ジャパン
*,844,264 IMP インペリアルレコード
*,768,381 JON ジェイ・ワン・レコーズ
*,753,909 ES エピックレコードジャパン
*,743,938 TF トイズファクトリー
*,682,140 CR 日本クラウン
*,629,262 SER SME Records
*,571,809 LOL laugh out loud records
*,556,902 TJC 徳間ジャパンコミュニケーションズ
*,547,782 JE ジャニーズ・エンタテインメント
*,540,987 LAN ランティス

270:名無しさん名無しさん
12/01/01 13:20:09.02
テレ東最高

271:名無しさん名無しさん
12/01/06 15:49:04.73
ハッピーマテリアル

レーベル:スターチャイルド(親会社キングレコード=講談社の音楽部門)

魔法先生ネギま!主題歌
2005年2月16日~8月3日まで発売された

wikiより
インターネット上の一部で、この曲をオリコンチャートの1位にランクインさせようという運動が行われた。
その原因は、森山直太郎がラジオで『なくなってほしいですね』と発言したため。
当時は"萌え系"のアニメソングに偏見があり、一部のテレビ番組では紹介されなかった。これも運動を活発化させる原因になった。

ニコニコの百科辞典より
ニュー速VIP板を中心としてオリコンチャート1位を目指す運動が加熱し、6月度のものがオリコンチャートトップ3に入るなど健闘したが、結局1位を取る事は出来なかった。

272:名無しさん名無しさん
12/01/06 15:49:59.61
夏のあらし騒動

概要
スターチャイルドがペイパーポストを使い1本あたり1000円で
「夏のあらし!」(シャフト製作)の記事掲載をブロガーに依頼してた


詳細
708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:49:56.79 ID:z0OOZLjS0
シャフトは昔からアニプレ作品以外でもステマしてます
URLリンク(catmania.blog13.fc2.com)

ブログに記事を掲載いただけましたら、 【1,000円分のAmazonギフト券】をプレゼントいたします。
今回ご紹介いただきたいアニメはこちらです。
====================================================
【番組名】「夏のあらし!」
URLリンク(www.starchild.co.jp)
(レーベル:キングレコード株式会社)
====================================================
【1】「夏のあらし!」について300字以上で紹介してください!
【2】「夏のあらし!」の公式サイトへのリンクを貼って!
【3】各記事内に下記のタグを必ず掲載してください。
 <img src="URLリンク(www.writeup-cp.com)" width="1" height="1" border="0">
■掲載報告メールアドレス: ***@media.writeup.co.jp
■報酬: Amazonギフト券 1,000円分 ※もれなく
■報告期限: 4月2日(木)AM10:00

273:名無しさん名無しさん
12/01/06 15:50:50.15
まぁスタチャも精々気をつける事だね

274:名無しさん名無しさん
12/01/06 18:04:43.79
福岡

275:名無しさん名無しさん
12/01/12 20:53:20.40
キングってかスタチャに本気で就職したい
文系一浪でニッコマレベルだけどいけるかな?

276:名無しさん名無しさん
12/01/12 21:43:15.70
まず無理。

277:名無しさん名無しさん
12/01/12 21:46:33.54
レベルの良い学校出身者で就職あぶれているヤツなんて今ザラだよ。
コネあって、アイドルとお宅系知識が電源要らずで膨大な量あれば、
道がひらけないでもないが、そういう手合いは決まってあと使えない。

278:名無しさん名無しさん
12/01/12 22:46:29.99
>>275
一郎という時点で門前払いだわな
今は慶応早稲田が最低基準

小さい企画会社に入って営業や企画で実力をつけて売りこんだ方が早そうだ。

279:名無しさん名無しさん
12/01/13 00:46:52.85
>>278
やっぱそうだよね…
いずれ絶対にキングにいきたいからがんばります。

280:名無しさん名無しさん
12/01/13 08:05:17.60
営業だったらいけるんじゃね?

281:名無しさん名無しさん
12/01/13 14:13:28.51
キングの営業企画ってユニバーサルやソニーに比べると滅多に媒体でてこないけど
このあいだテレビに出てたももクロ営業はすげーオタだったな
おそらくこのスレも監視してると思う


でも、あんなんでも院卒だったりするんだよな


282:名無しさん名無しさん
12/01/13 18:41:30.36
しかし、その者の淫卒はまだです。

283:名無しさん名無しさん
12/01/13 22:33:45.55
www

284:名無しさん名無しさん
12/01/15 23:12:59.89
■中西豪
「宇宙のステルヴィア」「十兵衛ちゃん2」「蒼穹のファフナー」「魔法先生ネギま! OVA」「いぬかみっ!」
「ネギま!?」「ヒロイック・エイジ」「やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」「今日の5の2」
「アスラクライン」「アスラクライン2」「生徒会役員共」「マルドゥック・スクランブル」「変ゼミ」

■宿利剛
「BECK」「涼風」「D.C.~ダ・カーポ~」「D.C.S.S.」「ウルトラマニアック」「双恋」「フタコイ オルタナティブ」
「乙女はお姉さまに恋してる」「D.C.II ~ダ・カーポII~」「最終試験くじら 」「D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~」
「スレイヤーズREVOLUTION」「スレイヤーズEVOLUTION-R」「荒川アンダー ザ ブリッジ」「荒川アンダー ザ ブリッジ*2」

■山中隆弘
「となグラ!」「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」「みなみけ」「みなみけ おかわり」「みなみけ おかえり」「みなみけ べつばら」
「とらドラ!」「かなめも」「ちゅーぶら!!」「kiss×sis」「ヨスガノソラ」「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
「まよチキ!」「C3-シーキューブ-」「パパのいうことを聞きなさい!」

■宮本純乃介
「夏のあらし!」「懺・さよなら絶望先生」「夏のあらし! ~春夏冬中~」「電波女と青春男」「かってに改蔵」

■林玄規
「はなまる幼稚園」「よんでますよ、アザゼルさん。」

■鳥居理恵
「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」「モーレツ宇宙海賊」

■池田慎一
「ドラゴンクライシス!」「Dororonえん魔くん メ~ラめら」「輪るピングドラム」

285:名無しさん名無しさん
12/01/27 23:02:35.97
キングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたいキングに行きたい

286:名無しさん名無しさん
12/02/13 14:26:55.72
イベントで三嶋が出てきてペラペラトークするのはやめてほしい
おまえのためにBD買ったりチケット買ったりしてるんじゃねーってのに

そんなにしゃべりたけりゃ、三島独演会とかで単独でやってくれ

287:名無しさん名無しさん
12/02/16 23:15:18.06
キングには江戸川橋駅降りて三井住友ファイナンスリースの看板のあるビルがあるからそこまで
行くと道路挟んだ向かいに 素人専門 プラムって書いてあるビルがあるから
そこの3階だお

288: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/02/17 10:52:53.53
行っても良いこと少ないだろうにね

289:名無しさん名無しさん
12/02/20 14:06:34.52
>>286
無理
業界No.1&No.2の水樹奈々田村ゆかりのファンがそれを満足してるから

290:名無しさん名無しさん
12/03/02 00:41:36.64
ちなみに江戸川橋駅ビル?の中にあるパン屋のラスクは美味しい
駅前にあるらくらくって中華屋のチャイナの態度は悪いけど、飯はそれなりに上手い
どうでもいい豆知識なw

キングは昔から川沿いにあるビンボ臭いレコード会社ってイメージしか湧かないんだが

291:名無しさん名無しさん
12/03/14 11:15:25.51
キングレコード制作のラノベや漫画原作の萌えアニメって、どこの制作会社が作っても、
なんかキングくささが出るよな

あのキングくささはどこから湧いてくるんだ?

292:名無しさん名無しさん
12/03/14 18:03:23.10
大月からじゃないの

293:名無しさん名無しさん
12/03/14 18:21:19.85
スタチャより、MM制作部のアニメのほうが好き

294:名無しさん名無しさん
12/03/14 23:37:20.92
その大月=スタチャも最近は特撮やバラエティ番組に力入れてて
萌えアニメやってる印象がすっかり薄くなったよな

昔みたいに粗製濫造しなくなったのは良い傾向だけど


295:名無しさん名無しさん
12/03/15 00:38:05.55
昔は林原や堀江のCD出すためだけに無駄に作らせたりしてたな・・・
大月もそういうことを反省して「ペースを落とそう」って話はしてたが
実際そうなったのは00年代後半に入ってからだった

296:名無しさん名無しさん
12/03/15 00:57:55.45
>>295
ヱヴァやAKBや水樹の成功で、余裕出てきたんだろうな

297:名無しさん名無しさん
12/03/15 01:15:40.94
大月も大月だけどテレビ局や製作会社も狂ってた
96~05年頃は製作委員会方式にすれば何でもできるみたいな空気があったな

298:名無しさん名無しさん
12/03/15 01:18:12.69
これからアニメの本数がどんどん少なくなっていって
どんなに熱心にやりたい企画があっても全然企画通らなくなって
その頃の粗製濫造時代が幸福な時代だったと顧みられる時がくるんだろうな

299:名無しさん名無しさん
12/03/15 01:28:34.16
最近の傾向として、少数のヒット作に人気が集中する傾向が顕著だから、
その少数のヒット作が作れない会社の収益がきつい

しかも、その少数のヒット作を作るのが、特定の製作・制作会社にかたよる傾向がある

300:名無しさん名無しさん
12/03/15 01:43:47.00
>>298
企画が通らなくなることはあっても、あれが幸福とは思われないだろ
スケジュールが逼迫して放送事故みたいなことを連発してた番組もあったわけで

あの時代はどこの会社もやっちゃいけないことをしまくってた

301:名無しさん名無しさん
12/03/15 01:50:39.33
>>300
いやー、作れるだけ幸せだよ
作りたくても作れないっていうのがどれだけしんどいか
こういう創作の仕事してる人は特にそう
あの頃はひどいことやってたけど、やりたいことやれたのは幸せだったね、となる

302:名無しさん名無しさん
12/03/15 05:45:37.95
■岩瀬繁功
「BLUE DROP」

■石岡朋子
「DOG DAYS」

■斉藤一美
「うたの☆プリンスさまっ♪」

■森井佑介
「戦姫絶唱シンフォギア」

303:名無しさん名無しさん
12/03/15 19:09:48.46
>>301
いくら作りたくても、放送ってものに対する責任感がゼロなのは論外だ
そんな奴らにはモノを作らせる資格なんてない、
あの時代に信用を失うことをしまくってたんだから、
仕事が減るのは自業自得だろ

304:名無しさん名無しさん
12/03/15 19:39:37.28
>>301
ヒマになったクリエイターがそういうこと言うならわかるが、
プロデューサーやスポンサーは絶対言っちゃいかんと思う


305:名無しさん名無しさん
12/03/15 20:08:44.49
スケジュールがメチャクチャな上に海外丸投げで修正が大変で現場は修羅場。
そのくせギャラはクソ安い。
仕事があるだけ幸せだと?こんな地獄は御免こうむるわ。

306:名無しさん名無しさん
12/03/15 20:28:35.24
イージーフィルムもうんこな会社だったけど、
そのイージーに無理な予算&日程での仕事を強いて倒産に追い込んだスタチャと角川も酷かった

こういう悲劇が現場のあちこちで起きていたアニメバブルのどこが幸せと?
おいしい思いをしたのは角川を含めた一握りの会社だけだった

307:名無しさん名無しさん
12/03/15 22:26:02.99
仕事がなければその糞安いギャラさえもらえないんですけどね・・・

308:名無しさん名無しさん
12/03/15 22:37:51.73
>>307
しないほうがマシなレベルの仕事を無理矢理押し付けて下請け会社を潰したのが
当時の馬鹿スポンサーどもなんだがな

結局会社が潰れたらどうにもならないんだが

309:名無しさん名無しさん
12/03/15 22:39:23.71
キングはオリコンにアニプレックスのギガ盛りとは逆に売り上げ推定数wを削ってもらってんじゃないのかw

310:名無しさん名無しさん
12/03/15 22:40:04.07
奴隷は奴隷らしくこき使われてりゃいいんだよks

311:名無しさん名無しさん
12/03/15 22:43:34.87
>>303
>放送に対する責任感がゼロ
スタチャではヤシガニ・ゼノン・シスプリがそうだったな・・・
他社ではガドガードとか

312:名無しさん名無しさん
12/03/15 22:46:27.05
アニプレックスのオリコン推定値テラ盛り基準なら爆死連発でアニメ販売元を維持不可能で黒字w

313:名無しさん名無しさん
12/03/15 22:50:53.34
結局エヴァ以外何も残らなかったからな、90年代後半~00年代前半のバブルって



314:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:05:02.92
あの一連のブームは林原や堀江のファンみたいな連中にはいい時代だったろうけど
業界的には良かったとは言い切れないだろ

アニメが一般層から敬遠されるようになって先細りしていく原因にもなったし

315:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:17:28.42
おまえのなんちゃってアニメ史論はいいよ

316:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:22:22.10
>>315
お前に俺を否定する権利はない

317:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:26:12.65
チラ裏にでも書いてろバカ

318:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:28:14.96
結局テレ朝みたいに深夜アニメを全廃するテレビ局も出だしたしな
いくつも下請け企業潰して濫造させた結果が今の有様ですよ

スタチャは目が覚めたけど、角川はいまだに幻想に取り付かれたまんま

319:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:28:27.49
俺の言葉は万人に聴かせる価値がある

320:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:30:26.33
>業界的には良かったとは言い切れない(キリッ
キモヲタ一人がアニメの歴史を否定しようが残念ながら何も変わらねえよw
m9( ^д^)プギャー

321:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:34:52.88
あのアニメブームでスタチャがやらかしてしまった大罪の中に
「従来のアニメファンとは別の種類のガイキチを大量に生んでしまった」というものがあるな

322:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:36:56.51
偉そうにアニメ論をぶつキモオタとかな

323:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:40:16.73
>>320
お前に俺を否定する権利はない

324:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:40:32.04
>>322
それが従来のアニヲタだろうがw

本当のことをいわれて悔しかったんですか?別の種類のガイキチさんw

325:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:41:06.08
誰が↑こいつ肯定してんのwバカじゃねw

326:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:44:54.19
基地外の暴走はハピマテの一件とかで懲りてるだろうスタチャは
むしろ最近はキングMMのほうが煽ってる

327:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:46:10.23
ほっちゃーん、ほっ、ホアーッ!

328:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:50:14.60
アニプレックスの盛りと逆の削りで火消し15レスかw

329:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:50:21.22
林原が売れてたときはまだ普通だった
声優ヲタの基地害ぶりが本格的に表面化しだしたのは堀江の全盛期の頃


330:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:54:48.04
アニプレックスに削り分を盛らせていたかw

331:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:55:41.08
何でも大量購入しちゃう馬鹿な萌えヲタ声優ヲタに目をつけたのが秋元のAKB商法
よって、放送業界にゴミが生まれる原因となった大月は猛省せよ

332:名無しさん名無しさん
12/03/15 23:58:25.40
ところで、ももクロの新曲はどうなのよ

333:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:06:08.04
過疎板過疎スレでオリコン推定数を削りアニプレックスに盛ったと書いたらレスが急に増えるのかw

334:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:07:51.45
>>332
ヒャダイン再評価






さすがにそれはないかw

335:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:08:14.10
で、いきなりイミフなアニメ論を語りだす奴が沸くとw

336:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:09:06.59
モモクロといえば、実写版ネギまの主役だった元メンバーが
いつの間にか乃木坂46入りしてたのには驚いた

337:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:12:29.43
また3レスw

338:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:24:07.29
>>329
昔、キャラネタ板に堀江由衣の赤ちゃんを自称する真性のキティが出没したのを思い出したw

339:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:29:57.73
>>337
ぱらっぱらっぱっぱぱぱぱっぱああ~~~

オラちゃんとカウントしろよ

340:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:37:00.93
ずいぶん前に声優板に逝ったことがあるが、堀江関連のスレが一番酷かった
下ネタスレばっかり

今はどうなってるんだろう?

341:名無しさん名無しさん
12/03/16 00:59:53.64
堀江スレの下ネタは松田の事件直後に益々エスカレートしてたよ

342:名無しさん名無しさん
12/03/16 01:29:21.85
まあそれらは規制議論板に荒らし報告・アク禁されて一掃されたがな

343:名無しさん名無しさん
12/03/16 07:44:35.37
>>302
MM制作部は三嶋以外のプロデューサーぱっとしないなあ
コナミから来た斉藤P以外は普段広報だろ

344:名無しさん名無しさん
12/03/16 09:55:43.17
うたプリの大ヒットはキングだけじゃなくヨソの会社が色めきたってると思うけどな
男声優の歌モノなんていう完全ブルーオーシャン良く掘り当てたわ

345:名無しさん名無しさん
12/04/02 06:06:48.97
ニコ生とACEイベとその評判見たけど、なんか芸人根性とか司会能力とか
急に高スペック求められて大変ね、Pも…

346:名無しさん名無しさん
12/04/02 14:44:07.27
ゆまやえころじ、中山さんみたいに弁の立つ営業は結構いるけど
Pも喋るスペックはあって当たり前!みたいな風潮で言われてもなぁ…
仮面P、蜂谷Pみたいに喋れる人は一部だけだろ

347:名無しさん名無しさん
12/04/08 06:12:17.87
モーパイ2クール目もOPED変更なしかよ
なんか半分捨て企画としてあきらめてたのが予想外に売れてびっくりしてる感じだな

348:名無しさん名無しさん
12/04/09 16:50:38.20
グラフィグ特典やめろよ
誰得な特典じゃねーか

利点といえばコスト安そうだからキングが得するだけで、買う側はあんな手抜きの誰得特典掴まされてるじゃねーか

349:名無しさん名無しさん
12/04/12 00:45:47.46
スタチャ所属のプロデューサーまとめてよ

350:名無しさん名無しさん
12/04/12 06:57:32.09
大月

351:名無しさん名無しさん
12/04/12 22:19:25.95
>>349
>>284

352:名無しさん名無しさん
12/05/03 02:19:25.53
>>297
それで一番いけなかったのはコンテンツというものはおおくのひとにみてもらえることに
価値があるということをアニメ業界人がみうしなってしまったことだろう。一部のおたくに
関連商品をたくさんかわせても社会に対する影響力はうすいわけで。

353:名無しさん名無しさん
12/05/03 02:58:06.37
儲かるかどうかがすべて、多くの人に見てもらっても儲からなければ意味がない

354:名無しさん名無しさん
12/05/03 03:01:33.11
オタに評価してもらえれば一般の評価にも結びつくわけでもないしなあ

355:名無しさん名無しさん
12/05/03 04:20:04.31
エヴァの後、一気に衰退した気がする


90年代初頭の頻繁に無料イベントやってた頃が懐かしい
豊島公会堂は狭くて薄汚かったけど、複数の声優や歌手が来て
上映会までやって無料だもんな
物販も定価でCD買えばサイン色紙やサイン入りポスターやセル画とか貰えたり
大盤振る舞いだったよな

356:名無しさん名無しさん
12/05/03 11:49:24.16
>>353
OVAならそれでもいいのだが、ビデオソフト会社主体のテレビアニメ製作は
公共の電波の私物化にはしってしまったきらいがある。

357:名無しさん名無しさん
12/05/03 11:57:19.80
もともと広告代理店の枠買取は当たり前のようにあったし、
アニメがそうなっただけだろ

358:名無しさん名無しさん
12/05/03 16:17:18.33
テレビ局が視聴率やスポンサーが取れず利益が出ないアニメや時代劇を排除してバラエティに走ったから
仕方なく買取枠で生き残らざるを得ん

359:名無しさん名無しさん
12/05/08 10:36:25.20
その辺の事情を、大月は戦国鍋でU局連合作ってどうしたかったんだろうかね
最終的にどういう方向性・ビジョンを見据えているのか

360:名無しさん名無しさん
12/05/08 12:16:58.87
それにしても、なんでアニメは一般のスポンサーが付かなくなったんだろうな
クソつまらん芸人バラエティでも、何かしらスポンサー付くのにな
単純に営業力の差か?

361:名無しさん名無しさん
12/05/08 12:29:17.91
クソつまらん芸人バラエティ以下だからだろうな

362:名無しさん名無しさん
12/05/08 13:48:48.78
>>360
アニメは制作費と(一般の)スポンサー収入のバランスが悪いんだよ

スポンサー収入から番組制作費引いた額が粗利になるが、
アニメの制作費はあまり下げられないのに、視聴率低迷でスポンサー収入が下がったから
アニメより粗利がいい他の番組にとってかわられた

対策としてはおもちゃ会社に視聴率の相場よりはるかに高いスポンサー料払ってもらったり、
局がアニメ製作に関与したり、枠買取にしたりいろんな方式が生み出された

363:名無しさん名無しさん
12/05/08 18:33:20.72
つまりは一般の番組の方が、低予算でデッチあげられて枠を埋めやすいって事か?
スポンサー広告料が下がってるのはわかるが、ゴールデンの枠でも30minの枠埋める
のに1k萬弱も予算割けんよって事なんかね

以外と全国区の地上波って低予算で番組作ってるんだな…
単純にアニメの視聴率が取れないってのもわかるが

364:名無しさん名無しさん
12/05/08 23:15:04.44
ロケだと最低300万で作れるとか

365:名無しさん名無しさん
12/05/08 23:17:25.70
昔から視聴者層が限られるアニメと時代劇はスポンサーが付きにくい

366:名無しさん名無しさん
12/05/16 18:10:38.89
AKB0048、低予算が信条のスタチャアニメにしては深夜アニメの倍以上の予算たんまりもらってそうだな

367:名無しさん名無しさん
12/05/16 22:49:39.48
作画が良くても肝心のストーリーが悪いけどね

368:名無しさん名無しさん
12/05/16 23:06:11.55
ストーリーとキャラが棒なのがな…
あれ誰が買うんだろ

キングの人はアニメファンに買わせたいみたいだけど

369:名無しさん名無しさん
12/05/16 23:25:04.38
握手券でもつけるか

370:名無しさん名無しさん
12/05/17 00:36:58.88
>>362
キングのPVなんかで河原で演奏させられたりいかにも二本撮りみたいなのを
やってるのは実質100万もかからんし

ほっさんや般若のなんかは1千万くらい予算立ててる

371:名無しさん名無しさん
12/05/22 01:00:51.39
AKBずっこけてぷぎゃーーってするのどこでしたらいいの?
本スレもアンチも過疎ってて信者もいない状態
なにこれ

372:名無しさん名無しさん
12/05/22 21:07:02.60
だからあまりしょうもないことやり続けてると自分で自分の首絞めることになるぞと
あれほどレスしてやってたのに…
人の言うこと聞かんからこうなったんや

373:名無しさん名無しさん
12/05/23 17:05:26.26
そもそも、熱心なファンは2chじゃなくSNSでやってるからな
AKBに限らずいろんなファンはもうとっくにSNSメインになってる
アニメくらいじゃないの、いまだに2chが主流なのは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch