西崎義展総合スレッド5at IGA
西崎義展総合スレッド5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
09/01/23 22:41:16
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    ふっふっふ・・・
               },゙r1  , _`_′'      久しぶりだね西崎スレの諸君
           ´}!_ \.   -  ,'       また会えて光栄の至りだ。
           /: : :`: ‐= _ ...,./       そして>>1くん、乙であった。
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.

3:名無しさん名無しさん
09/01/24 14:50:18
『デスラー総統バンザーイ!デスラー総統バンザーイ!』

総統閣下、此度の>>1激励、乙でございます。
>>1も喜び、今後とも奮起することでしょう。



4:名無しさん名無しさん
09/01/24 14:53:35
西崎も今年、七十五。

かつて、北野誠、竹内義和に「麻薬密売で、お前自身がイスカンダルに行くか?」とサイキックで言われてたけど、文字通りになってもおかしくない年やな。

あと、北野誠と竹内義和に「オーディーンは、ラウドネスを太らせただけ」
「クルーザーの上で船上オーディション。ヤマトをするのに、なんでオーディションを水着でやらなあかんねん」
「海賊と戦ったのを映画にしろよ」

とか

5:名無しさん名無しさん
09/01/24 14:58:10
北野誠、竹内義和に
「海賊に踏み込まれたことを考えて、マンションはすべて鏡張り」
「でも、麻薬という名前のコスモクリーナー運んで、海賊という名前のガミラスを、ランチャーという名前の波動砲で相手に・・・リアルヤマトやな。だから、ヤマトの原作者は西崎においておらん。応援する」
とも

6:名無しさん名無しさん
09/01/24 15:02:01
俺がヤマトだ!

7:名無しさん名無しさん
09/01/24 22:54:13
デスラー総統も声優をひさしぶりにやったんだったな。

8:名無しさん名無しさん
09/01/24 23:23:57
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    
               },゙r1  , _`_′'      >>3くん
           ´}!_ \.   -  ,'       君は馬鹿かね?
           /: : :`: ‐= _ ...,./       
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.

9:名無しさん名無しさん
09/01/26 00:20:35
ニッシィ退院したんか?

10:名無しさん名無しさん
09/01/26 01:13:10
入院してたのか?

11:名無しさん名無しさん
09/01/26 01:23:38
とりあえず今は練馬のスタジオに毎週通ってるそうな。

12:名無しさん名無しさん
09/01/26 02:10:29
お元気そう(?)で何よりだ

13:名無しさん名無しさん
09/01/26 08:25:46
練馬区の2ちゃんねらー。

西崎に陣中見舞いしたれ。
復活篇のこと、教えてもらえ

14:名無しさん名無しさん
09/01/26 17:29:02
陣中見舞いついでにファンクラブ作らんのか聞いてこい

15:名無しさん名無しさん
09/01/28 17:30:38
2009年内上映は諦めてもいいから、少なくともホムペ作れって言ってほしいぜ。

16:名無しさん名無しさん
09/01/31 10:04:07
今まで支援してくださった西崎個人に対するファンへの謝罪・感謝の言葉を
記すつもりが全く無いからHPなんて立ち上げれないんだろうな
頭をほんの少しでも下げた時が全ての終わり、と考えているんだろう

17:名無しさん名無しさん
09/01/31 13:59:07
>16


たった一言
「私の不祥事で、ヤマトファンの方にはご迷惑おかけしました。
私は、私自身最期の作品として宇宙戦艦ヤマト復活編の製作に着手しています。ヤマトファンのみなさんにも、新しくヤマトを見る方にも楽しんでいただけるようつとめて参ります。」

と誠意みせたほうが、西崎に期待するのにね。

18:名無しさん名無しさん
09/01/31 14:30:36
それもやるなら出る直前か、出た直後にやらなければ何の意味も無くなってしまう
今になって何か言えば遅えーと言われて終わりだ

19:名無しさん名無しさん
09/01/31 19:50:20
オーディーンは作らないのだろうか



20:名無しさん名無しさん
09/01/31 23:21:41
オーディーンとブルーノアの完全版サントラ出してくれ

21:名無しさん名無しさん
09/02/01 13:04:52
オーディーン
光子帆船スターライト



22:名無しさん名無しさん
09/02/02 18:48:23
要するに抱え歩いている「宇宙戦艦ヤマト」の企画書をめくりながら、
この企画のメカ作監(その言葉自体、私には初耳でしたが)をお願いしたい、というのが来訪の趣旨だったのです。
むろん即座にお断りしました。「私がメカに強い。というのは単なる風聞です。
機械の形や作動原理は好みの違いで専門化していて、私が多少でも知っているのはトラックや自動車のごく一部に過ぎません。眼鏡違いです。」
といって立とうとした私に、西崎さんは「お手を拝借」と言いながらテーブルの下に手を差し入れ、
ニコニコと笑っています。
催促されて仕方なくおずおずと右手を伸ばすと、いきなり4本の指を握り締め「どうでしょう?」。
びっくりして「なんですか、放して下さい!」と言うと、今度は4本の上に親指を引き寄せて重ね、
「これでどうですか?」と得意げでした。私はその握り締められた手の生暖かさと見つめられた目の不気味さに思わず手を握り解いて、
「金じゃないですよ!」といって飛び出しました。
私が西崎さんにお会いしたのはこの一度だけでしたが、なんだか大山椒魚に触ったような気分でした。


23:名無しさん名無しさん
09/02/12 19:53:01
>>22
大塚康生さんの著書ですな。

24:名無しさん名無しさん
09/02/22 22:00:32
エナジオのwebみたら電話番号が載ってる。
どこかアニメ雑誌で取材をしてくれないだろうか。

25:名無しさん名無しさん
09/02/23 10:48:55
安藤健二氏あたりに、詳しく取材して欲しい。

26:名無しさん名無しさん
09/02/24 22:40:17
>24
エナジオの会社謄本

27:名無しさん名無しさん
09/02/25 12:49:51
>>22

28:名無しさん名無しさん
09/02/25 16:38:16
西崎www 大塚さんにまでそんな態度で接してたのか。
無礼にも程があるぞ。
大塚さんって、アニメーター以前は
麻薬Gメンだったんだよなぁ

29:名無しさん名無しさん
09/02/27 02:01:48


30:名無しさん名無しさん
09/03/18 17:30:25
東北新社が「宇宙戦艦ヤマト」の新たなる劇場版を始動、年内に公開予定 in TAF2009
URLリンク(gigazine.net)

31:名無しさん名無しさん
09/03/18 18:06:07
おお、これは嬉しいニュースだな。
しかし東北新社なのか。エナジオはどうなったんだ?

32:名無しさん名無しさん
09/03/19 02:35:00
遂に公開の予定が見えてきたのか

この分ならもう少ししたら
映画館の予告編パートで予告映像見れるのかもね

33:名無しさん名無しさん
09/03/19 09:11:58
>30
期待高まるなあ

>31
復活編見れるならえなでもなくてもいいんでね?

まぁ、今まで、製作=ウエストケープコーポレーションで見慣れたから、製作=東北というのも違和感あるけど

34:名無しさん名無しさん
09/03/19 09:16:01
>32
これまで
1、ヤマト生誕開始30年記念→プレステ三作
2、ヤマト映画開始30年記念→デスラーワイン

ということは、ヤマト生誕35年記念で今年秋以降公開かも

35:名無しさん名無しさん
09/03/19 18:22:59
デスラー戦記も作ってくれ

36:名無しさん名無しさん
09/03/21 01:24:33
最近は東北の表示もなれたけど
それよりもDVD等の冒頭に映る原作総設定の表示が零次なのが引っかかるんですが・・・

その後に流れる本編映像では昔のオリジナルのままで西崎氏なのですから
あの表示はよくないのではないのでしょうか・・・?

37:名無しさん名無しさん
09/03/21 15:12:30
東北の社名表示には慣れることができても、松本の名前表示には
なぜか慣れることができない人なんですね、わかります。

38:名無しさん名無しさん
09/03/22 19:31:13
>>36
>それよりもDVD等の冒頭に映る原作総設定の表示が零次なのが引っかかるんですが・・・
>その後に流れる本編映像では昔のオリジナルのままで西崎氏なのですから

意味がまったく分からん
逆に聞くが、西崎単独で原案や原作の氏名表示されてる旧作なんてあるのか?
西崎に原作付いてる場合は松本にも付いてる訳で、例外など一切ないのだから
いったい何がオリジナルのままで西崎なんだか分からんな
ましてやオリジナルデザインや総設定なんてのは、それこそが松本単独の氏名表示で
西崎になんて付いてたためしもないだろうよ

39:名無しさん名無しさん
09/03/23 09:13:14
>38はピントがずれているので、>36の質問者は単に、DVDの本編始まる前に、原作総設定松本と表記されるのは違和感あるというにすぎない。

その前に、>38の西崎単独で原作原案表記あるのか?
以下の通りあります。
・パート1劇場版や新たなる旅立ちは西崎単独で原案表記
・さらばも映画テロップは西崎単独で原案表記
・2520も西崎単独で原作表記
・胎動編、西崎単独で構成表記(胎動編自体には原作表記なし)
・パート1テレビ版の一部も西崎単独で原案表記


40:名無しさん名無しさん
09/03/23 09:20:20
また、総設定は西崎にあるのか?
それをいうなら、製作総指揮の表記は松本にあるのかね?

総設定の意味は、松本本人がいうには、絵の面で全体的に考えたりするという旨を言ってた。
ヤマト全シリーズの原作にあたるパート1テレビ版のオリジナルデザインを担当されたヤマトスタッフの重鎮であるから、総設定と称してもおかしくはない。

また、金やスタッフ集めを始め、全ての部署の製作進行を指揮したから、西崎が製作総指揮。

これは、当事者同士、和解でそう認識しているだろう。

41:名無しさん名無しさん
09/03/23 09:26:16
>36の思いは要は、本編と違って、松本単独で大きく表記されるのが違和感あるのだろう。

これは、DVD発売時期にも関係してあり、発売時は、(с)が松本、東北、BANDAIビジュアルの三者表記。
この三者は当時、破産直後の西崎と対立しており(裁判があったことからして明らか)、ヤマト=西崎ではなく、三者表記している松本を前面にだしていく必要性があったから。


42:名無しさん名無しさん
09/03/23 18:08:01
>>39>>40>>41
>・パート1劇場版や新たなる旅立ちは西崎単独で原案表記
P1は山本氏との併記でしょ?企画原案は。
それもP1って出来上がったアニメ作品そのものが原作を持たない原著で、
遡れば大元の元企画は虫プロで、それの著作者は豊田氏だとはっきりしてるのだから、
原作の意味ではないですよ。
それを言ってしまったら本編オリジナルの作品監督は松本氏で、美術デザインも彼だって話だから同じだよね。
>・さらばも映画テロップは西崎単独で原案表記
「さらば」には松本氏にも原案表示付いてますよ、嘘つかないでくださいよ。
P1劇場作品はテレビの総集編だし、2は終わった「さらば」から、松本原案ではじめた続編で、
新立ちはそれの続編だし、松本氏の表示は総設定総監修なんだから(松本氏的には総設定の中に原案が含まれているのだから)問題ないでしょ?
それに連なりの「永遠に」では松本氏にちゃんと原作者表示ついてるじゃない?
>・2520も西崎単独で原作表記
「永遠に」の時出してた何百年後の話での没プロットが使われてるぐらいな話で
2520に松本氏関わってないでしょ?原作者表示付けるとしたら、原著であるP1の原作者は必然的に全シリーズの原作者になるので付いてるだけではないの?
これも「総設定宇宙戦艦ヤマトオリジナルデザイン松本零士」で終了してる問題だと思うけど。
それで言うならプレステシリーズは単独で松本氏の原作なんだから同じことだと思うのだけれど。
>・胎動編、西崎単独で構成表記(胎動編自体には原作表記なし)
胎動編って作品なんですか?それの構成とかって、シリーズ作品の原案とか原作とかとまったく関係ないでしょ。
その作品に松本氏も出てるし、プロットも書いてるし設定も発表してるから総設定なんだし、
復活編では原作表示付くんですよ。
>・パート1テレビ版の一部も西崎単独で原案表記
P1の一部って?一番最初(スタート時の)の表記が全てですよ。
それは具体的に製作途中、山本氏が一時抜けてた時期があったためだからですね。

43:名無しさん名無しさん
09/03/23 18:09:46
>総設定の意味は、松本本人がいうには、絵の面で全体的に考えたりするという旨を言ってた。
何で松本氏を絵だけと誘導するのかわからないけど、お話(プロット)を書いてることははっきりしてるじゃない?
だから(シノプシス貢献や、キャラ名称、SF設定などを包括した)総設定という造語なんですよ。
>また、金やスタッフ集めを始め、全ての部署の製作進行を指揮したから、西崎が製作総指揮
「P1」では製作プロデューサーは読売テレビから出ていて、西崎氏はテロップ上では無印プロデューサーですよ。
これが「さらば」だと実際のプロデューサーは東映の吉田氏であって、西崎氏ではありません。
>これは、DVD発売時期にも関係してあり、発売時は、(с)が松本、東北、BANDAIビジュアルの三者表記。
三者表記で松本を前面に???だったら一者表記になって
そこから西崎氏なりが単独原作者表記されてるんですか?
オリジナル通りなら結局同じことだと思うけど。
しかも新作では松本氏にも西崎氏にも「原作」氏名表記が付きますよ。

44:名無しさん名無しさん
09/03/23 19:01:46
なんか、自ら言っていて、ピント外れたこというとるね

○西崎単独で原案原作表記なんかあるのか?というから、西崎単独表記はある。その事例を示しただけ。

○松本に総設定ってあるのに、西崎にはないではないかという旨の発言から、西崎には製作総指揮という肩書がある。意味合いも当事者が和解で書いてある、また肩書の説明の本人発言を事例に出していったにすぎない。

それにね、ぱちきゃらというサイトで、パチンコ宇宙戦艦ヤマトの商品説明に原作松本とあったので、先方に「裁判のこと知らないの?」というと、後日「商品説明は間違い、原作松本は消した」との旨の返事があったということを追記しておく。


45:名無しさん名無しさん
09/03/23 22:00:55
1「原作総設定の表示が零次なのが引っかかる」

2「西崎単独で原案原作表記なんかあるのか?」

3「テレビ一作目の一部は西崎が単独で原案表記」

4「テレビ一作目は西崎と山本の連名表記だろう」

2と4は同一人物だろうに、4でおもいっきり話をずらしてる。





46:名無しさん名無しさん
09/03/23 22:46:06
>>44
>○西崎単独で原案原作表記なんかあるのか?というから、西崎単独表記はある。その事例を示しただけ。
だからそれが嘘ばっかだから指摘されてるんだろ?
西崎さんが原作となってるものは松本さんも原作となっているし、
さらばは松本さんにも原案表記されてるし、P1企画原案は山本さんと併記だよ。
>○松本に総設定ってあるのに、西崎にはないではないかという旨の発言から、西崎には製作総指揮という肩書がある
なに言ってるんだか
>>36
>その後に流れる本編映像は昔のオリジナルままで西崎氏のままなのですから
なんて言ってるから、
「松本さんが原作となっていないもので、西崎さんに原作表示されてるものなんてあるのか?」
って突っ込まれてるだけじゃないのか?
>また肩書の説明の本人発言を事例に出していったにすぎない。
一体いつ松本さんが私の人格権は絵だけですって言ってるんだと?
>商品説明に原作松本とあったので、先方に「裁判のこと知らないの?」というと、
>後日「商品説明は間違い、原作松本は消した」との旨の返事があったということを追記しておく。
あなたは一体全体なんの裁判のことを「知らないの?」とか眠たいこと言ってるの?
人格権確認裁判のことだったら
あれは共同著作物で、デザインは松本さん単独の権利帰属ということを
西崎さんが和解契約上で認めて、裁判は和解終了だよ
だから松本さん的には(自身にも人格権が発生するということを、当事者間で確認したわけだから)
原作者と氏名表示されてたところで、またはそれを自身で公表したところで何の問題もないはずだよ
どこのメーカーに対してそんなクレームをつけたのか知らんけど
余計なお世話の「業務妨害と名誉毀損の風説の流布工作加害者」自白乙ですよ
そのパチンコなんたらの企業が、気がついたら貴方ほんと加害者になっちゃうよ
もうピント外れまくってるのはあなたの方だよ
止めといた方がいいよ2チャンでレスしてるだけに留めときなよ、痛すぎます

47:名無しさん名無しさん
09/03/23 22:57:15
てか松本が原作っなってるのを文句言って消そうがw
代わりに他の原作者が表示されないのなら結局状況同じじゃんw
どうせ復活編で松本にも原作者表示されるんだから、すぐにわ分かっちゃうことじゃんw
今のパチンコ台にすら西崎松本の氏名表記されてるってのにw


48:名無しさん名無しさん
09/03/24 00:31:46
そろそろ権利スレに逝って下さい
お願い

49:名無しさん名無しさん
09/03/25 19:47:43
>>46
著作者人格権は制作後に発生したりできないから松本零士に著作者人格権は無いよw

制作後に発生させるには最低限でも判決が必要不可欠だからねw

50:名無しさん名無しさん
09/03/25 23:36:56
YouTube - 宇宙戦艦ヤマト復活編メイキング1~3
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

51:名無しさん名無しさん
09/03/25 23:40:23
うあ、ちょこの馬鹿w
人格権いるのに判決とか、うぇw
この世は人格権なしの作品ばかりかってのwww


52:名無しさん名無しさん
09/03/26 08:30:21
馬鹿だから、裁判で著作者人格権を「新たに作れる」と思ってるんじゃね?
著作者人格権が「あった」ことを互いに確認しただけなのに。

53:名無しさん名無しさん
09/03/27 00:24:28
URLリンク(o.pic.to)


54:名無しさん名無しさん
09/03/27 16:46:40
>>52
で、西崎Pには著作者人格権(原作権)が判決で認められたけど松本零士には認められなかった。
その判決は今も判例として残り、今後の案件に影響力を示してるって現状www

㈱東北新社もさっそく宇宙戦艦ヤマト第1作原作者から松本零士の名前を削除してる。

55:名無しさん名無しさん
09/03/27 17:07:48
>で、西崎Pには著作者人格権(原作権)が判決で認められたけど松本零士には認められなかった

そうだね、一審ではそうだったね。その後の二審で新たな証言、新たな証人が
登場しなかったら、そのまま西崎氏の勝ちで裁判は決着していたかもね。

>その判決は今も判例として残り、今後の案件に影響力を示してる

そうだね、判例というものは今後の案件に影響力を示すだろうね。
その判例を参考にできるような、一審当時と同じような状況の裁判が発生すればね。

>㈱東北新社もさっそく宇宙戦艦ヤマト第1作原作者から松本零士の名前を削除

でも、判決で著作者人格権が認められた西崎氏の名前も出てこないよね。
俺の基準では、単に著作権ビジネスの窓口が一本化されただけなんだけど、
君の基準で言えばこれは著作者人格権侵害だから、東北新社を提訴しなくちゃ。
黙って見過ごしていいのかな?



妄想乙。

56:名無しさん名無しさん
09/03/28 00:07:51
URLリンク(g.pic.to)
URLリンク(b.pic.to)

57:名無しさん名無しさん
09/03/28 23:27:30
URLリンク(u.pic.to)

58:名無しさん名無しさん
09/03/29 17:45:06
>>55


【1審確定】松本零士権利関係総合スレ12【判例】
121 :名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 21:11:09
>>120 >松本零士を単独原作者とするオリジナルのPSソフトでそれは東北が許諾したもの

バ~カw
その暗黒星団3部作は、ベースとなる暗黒星団帝国戦を描いたヤマトよ永遠にで原作表示されてるから矛盾ないんだよ。
西崎Pの名前が無いのは著作者人格権のうちの「氏名表示権」「頒布権」を不行使の契約結んでるから整合とれてるし。

宇宙戦艦ヤマト第1作に松本零士を原作者としてた表示を原作裁判1審結審後に撤回してる事実が根拠だ間抜けw





  松本零士は宇宙戦艦ヤマト第1作の原作者じゃありませーんw



  ㈱東北新社は松本零士を宇宙戦艦ヤマト第1作の原作者って表示しませーんw



  松本零士は宇宙戦艦ヤマト新作の制作に関われませ~んwww(爆爆爆




59:名無しさん名無しさん
09/03/29 17:58:33
あのー、関わってるんだけど。

60:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:49:17
西崎の軍門に屈したということ?
マサカナー

61:名無しさん名無しさん
09/03/29 20:20:15
軍門に下るもなにも、三顧の礼を尽くして云々とか書き込みそうな悪寒。

62:名無しさん名無しさん
09/03/29 21:28:10
>>60-61
盗作しか能が無い似非原作者の松本零士にゃ似合いw

63:名無しさん名無しさん
09/03/29 23:01:22
ENAGIO 宇宙戦艦ヤマト復活篇 ‐ ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ENAGIO 宇宙戦艦ヤマト復活編 ‐ ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

64:名無しさん名無しさん
09/03/30 16:16:10
何の軍門なんだかなぁ。
復活編ってもともと松本も加わって話や設定をつくってたもんだろうに。
西崎にも松本にも原作が付くんだろうし、
その上で松本は松本で自分のヤマト作品創作発表出来ちゃうんなら、
誰に媚び諂うこともなく松本の好き勝手だろうになぁ。

65:名無しさん名無しさん
09/03/31 01:10:28
復活「篇」
URLリンク(p.pic.to)
URLリンク(j.pic.to)
URLリンク(c.pic.to)
URLリンク(j.pic.to)
PC:URLリンク(files.or.tp)

66:名無しさん名無しさん
09/03/31 09:45:30
>>64
嘘つき。
復活篇は石原都知事の原作。





  判例の通り松本零士は宇宙戦艦ヤマト第1作の原作者じゃありませーんw



  ㈱東北新社は松本零士を宇宙戦艦ヤマト第1作の原作者って表示しませーんw



  松本零士は宇宙戦艦ヤマト新作の制作に現時点で関われませ~んwww(爆爆爆






67:名無しさん名無しさん
09/03/31 13:58:09
石原さんとっくに原案引き上げてるてるよ

68:名無しさん名無しさん
09/03/31 18:32:26
現都知事だもんなぁ、さすがに麻薬銃刀法重犯との絡みは痛くもない腹探られて今更やばいだろwww

69:松本零士が涙目www
09/03/31 21:52:09
>>67

嘘かいてまでもう必死だなw

言うならソース出せやwww(爆爆爆

70:名無しさん名無しさん
09/03/31 23:17:44
URLリンク(c.pic.to)

71:名無しさん名無しさん
09/04/01 08:50:43
松本も名前だけはでるように名前だけは石原出ますよ。
基本ラインは石原構想のままですし。
プロット関係も松本のままですから。

もちろん名前が出るので何もしなくっても収益が配分されます。
特に松本は東北新社から配分される「原作者」としての配分も入りますのでウハウハです。

72:名無しさん名無しさん
09/04/01 09:09:21
>特に松本は東北新社から配分される「原作者」としての配分も入りますのでウハウハです。

復活篇の原作者は石原だろw?

松本零士は㈱東北新社と作家契約は結んでるが、
それは宇宙戦艦ヤマト第1作の原作者としての契約ぢゃないしwww(爆爆爆

73:名無しさん名無しさん
09/04/01 10:06:15

西崎Pは禊ぎ終わってるが本人からファンに謝罪なし。

シャブ中毒が抜けたと思えんし。




 血 管 に ちぅぅぅ~ っ て 流 れ 込 む 感 覚 は 何 に も 代 え が た い 至 福 ら し い が ?





74:名無しさん名無しさん
09/04/01 14:36:36
>>72
復活篇の原作者は著作「宇宙戦艦ヤマト」著作者の西崎・松本ですよ。
石原は西崎構想に松本設定を絡めて肉付けした感じです。
脚本は引き上げてるそうですが、基本ラインは石原のままですし、
松本設定にあったなんとかブラックホールとかを使うようにしたのも石原の考えですし、
その他の主要な部分採用も石原ですから、かなり関わりある形ですけど、
「復活篇」自体、原作「宇宙戦艦ヤマト」の翻案に過ぎませんから、脚本の人格権者という程度では?

東北新社との配分契約が結ばれてます。
これは、著作「宇宙戦艦ヤマト」の印税収入の一定割合を人格権者の西崎・松本が受け取る契約で、
いわゆる著作権譲渡契約の際に取り決められています。
この部分をわかりやすく<「原作者」としての配分>、と書いたものです。
どうしても気になるなら原作者→著作者って読み替えてください。

東北新社と松本との間で交わされた確認書面で、
・ヤマトの新作(復活篇のこと)の製作権が西崎に留保されているよ、
と言うことが東北新社によって表明されました。
・でも、ヤマト新作品の製作には協力をするよ、
と言う言質はとれたわけです。
だからこそ松本は新ヤマトのために、復活篇の製作を待っていた訳ですね。

75:名無しさん名無しさん
09/04/01 21:47:53
石原さんは西崎が捕まった一度目は
実際に情状酌量の陳述書まで書いて減刑に協力しましたが、そこまでで
二度目に捕まったときに「これほどの馬鹿とは」とさじを投げて
これまでの関係を解消したと言われています(当然関連ワークも引き上げてます)
都知事になる以前お話ですが、宣伝にその名前を出すことすらご法度のはずですよ
特に武装クルーザーの件もありますし、
オリンピック誘致を控え、ご子息は時期首相候補の呼び声が高い今
ずばりアメリカ星人相手の新ヤマトで国際的にウルトラ鷹派なイメージも避けたいですし
麻薬銃刀法絡みの人脈で、タブロイドネタに晒されることも極力避けたいはずですよ
無理でしょう

76:名無しさん名無しさん
09/04/01 22:03:29
松本と西崎は東北三共裁判の時点で既に共闘状態だったです。
西崎が裁判に証言者として出廷して、東北やバンダイに対しての恨み節を炸裂させてました。
バンダイが約束の期日どおり金を出さなかったから、東北に取られたって堂々と言ってましたね。
それでデザインは松本の権利で、自分は松本がオリジナルヤマト作品を制作することを和解で確認していたし、
人格権を持つ自分と松本さん抜きでは、この先新規ヤマトは製作できないと豪語していました。
東北と三共の和解ですが、先に東北のヤマト企画を通す。
東北は松本側の企画に今後異議を唱えずに協力する、松本は東北のヤマト企画に協力する(相互協力)で手打ちです。
ですがたった一つ注文があって、それは最終的に利益を分配させる幹事企業は東北でなければならないってことらしいですね。
つまり、もうヤマト関連での不払いいざこざは御免だということです。
そこで制作の主導権は東北が直接握って仕切る段取りに急遽組みなおしたそうですね。
これにより松本側系企業も出資に応じる環境が整ったと言うことでしょう。

77:名無しさん名無しさん
09/04/01 22:06:15
制作委員会方式担ったんだよな今度の映画は。

78:名無しさん名無しさん
09/04/01 22:44:26
出るとしても原案協力とかスペシャルサンクスとかに
なるだろうね<シンタロー

79:名無しさん名無しさん
09/04/01 22:50:03
東京都推薦

なんて出ないかw

80:名無しさん名無しさん
09/04/02 00:35:59
URLリンク(r.pic.to)
URLリンク(d.pic.to)

81:名無しさん名無しさん
09/04/02 23:19:00
復活「編」
URLリンク(d.pic.to)
URLリンク(l.pic.to)
URLリンク(o.pic.to)
URLリンク(b.pic.to)
PC:URLリンク(a-draw.com)

82:名無しさん名無しさん
09/04/04 00:28:53
URLリンク(o.pic.to)

83:名無しさん名無しさん
09/04/04 21:37:49
あんた東北クレームで撤去させられた恵那プロモとか
昔の胎動編とかニュータイプからの特集記事切り抜いて何がしたいの?

84:名無しさん名無しさん
09/04/04 23:44:41
URLリンク(q.pic.to)
(上:篇、下:編)

85:名無しさん名無しさん
09/04/05 23:36:47
URLリンク(r.pic.to)
(上:篇、下:編)

>>83
× ニュータイプからの特集記事
○ 胎動編からのキャプ4枚合成

86:名無しさん名無しさん
09/04/08 23:34:36
要は

宇宙戦艦ヤマト復活編
企画・原作・製作・総指揮、西崎
原作・オリジナル設定デザイン、松本
総監督、舛田
総作画監督、湖川
メカデザイン、小林誠
監修、山本暎一
製作、宇宙戦艦ヤマト復活編製作委員会(東北新社、BANDAI、BANDAIビジュアル、西崎、エナジオ)
協力、FUJI商事

といったところか。

87:名無しさん名無しさん
09/04/09 16:18:36
なかなか「それっぽい布陣」には見えなくもないが、これってまだ想像の域を
出ていないものだろ?

確定情報はまだかねぇ。

88:名無しさん名無しさん
09/04/09 16:46:04
>>86
ヤマトデザインは大倉さんだって書いてあったよ。
フジ版パチのようにスリット増えすぎ艦橋内デザインとの不整合がないことを祈る。

89:名無しさん名無しさん
09/04/10 14:26:23
質問

2ちゃんねらーの好きな、ヒヨコなるひとが、「2520は、バンダイがわざと
入金を遅らせ手形を不渡りになるようにしたので終わった」旨のことを他の
掲示板にかいていたが、そうなのか?

90:名無しさん名無しさん
09/04/10 21:42:28
回答

ヒヨコ戦艦は、何をトチ狂ったのか知らないが「ヤマトの作者」になりたがっている馬鹿。
現在のヤマト関係者、特に松本零士やバンダイを敵視して、中傷を繰り返すおかしい人です。

そもそもヒヨコは2ちゃんねらーからも嫌われているので、一行目から全部間違ってる。

91:名無しさん名無しさん
09/04/10 21:58:05
つまり「質問」すること自体が間違いと言うことか

92:名無しさん名無しさん
09/04/10 22:17:17
聞くまでも無い、という意味では確かに間違ってるなwww

93:名無しさん名無しさん
09/04/10 23:16:25
エナジオホームページが少し変わってきてる・・・

94:名無しさん名無しさん
09/04/11 08:57:58
オープニングのフラッシュ?

95:名無しさん名無しさん
09/04/11 21:33:57
他人を踏み台にして一時期うなるほどの金を握っていた業界の成功者だった
はずなのに、なんでヤクチュウにまで転落したのかが、まったく理解不明だ。

96:名無しさん名無しさん
09/04/11 21:38:42
うなるほどの金を散財したから

97:名無しさん名無しさん
09/04/11 23:01:33
しょせんは銭ゲバずら~

98:名無しさん名無しさん
09/04/12 00:18:45
>>89
西崎Pが三共裁判のときにもそんなこと言ってたらしいよ。
罠にはめられたって。
でも、西崎Pも手塚治虫を罠にはめた金でヤマト作ったから因果応報。
ヒヨコ戦艦の言ってることはおおむね正解。

99:名無しさん名無しさん
09/04/12 01:44:54
>>95
ヒット作を生めずに転落してヤク中になったという認識は間違い。
ヤマト全盛期の成功者の頃からクスリ使ってた筋金入りだよ。
藤川桂介がスケジュールのないヤマトの生ラジオドラマを
なんとか徹夜で書き上げることが出来たのは、西崎から差し入れされた
謎のクスリのおかげだったそうだ。

100:名無しさん名無しさん
09/04/12 02:10:31
打ち合わせ大好きで、シナリオを書く時間もないくらいに
ミーティングやってたらしい。で、藤川氏が、目が覚める
おまじないと称してもらった薬を飲むと、眠気が消えたとか
そんな話だったかな

101:名無しさん名無しさん
09/04/12 02:25:53
松本がいま正に飲まんとする某氏から取り上げて、
スタジオの二階の窓から栄養剤の空ビンに小分けにされた液体を捨てたって逸話が有るw

102:名無しさん名無しさん
09/04/12 05:23:34
>>101
松本は他が忙しくて出入りしてなかったからそれ嘘

103:名無しさん名無しさん
09/04/12 09:00:28
ヒヨコ戦艦=おかしい
ということか。



104:名無しさん名無しさん
09/04/12 09:02:03
>>98のように、「ヒヨコの言ってることは正解」なんて言うのは
ヒヨコ本人とお仲間だけ。つまり信用に値しない。

松本零士やバンダイ系企業を貶めるためなら嘘でも平気、
それがヒヨコクオリティ。

105:名無しさん名無しさん
09/04/12 09:58:53
×松本零士やバンダイ系企業
○今までヤマトに関わってきた関係者

鶏にとっては西崎も敵・・・というよりも「自分がヤマトの原作者になるのに
邪魔な存在」は誰でも敵。

鶏が9の部屋やエナジオを敵視しないのは、自分の目的のために利用できる
存在で、邪魔だと思っていないからか?
まあ実際は、9の部屋あたりに鶏の方が利用されてるんじゃないかと思うが。

106:名無しさん名無しさん
09/04/12 11:25:58
>>105
エナ塩を敵視してるよ。
おまえバカだろ(プッ

107:名無しさん名無しさん
09/04/12 21:02:34
覚醒剤って、具体的には薬品名(成分名)は何で、
入手経路はどこなんですか?過酷な労働環境の、
アニメ業界にはプロデューサ指導による
覚醒剤汚染があるのでしょうか?プロ野球の
薬物汚染と同様に。

108:名無しさん名無しさん
09/04/12 21:26:54
松本零士が2chで必死に西崎Pネガティヴキャンペーン中・・・(失笑

109:名無しさん名無しさん
09/04/13 00:09:14
いつまでけんかしてることにしたいの?

110:名無しさん名無しさん
09/04/13 00:45:57
松本零士は何も権利もってないから喧嘩相手にすらならんwww

111:名無しさん名無しさん
09/04/13 09:48:23
まぁ、サイキックでは
クルーザー=ヤマト
ランチャー=波動砲
海賊=ガミラス
麻薬=コスモクリーナー

と見立て、西崎はリアル宇宙戦艦ヤマトをしてたんだと言ってたが

112:名無しさん名無しさん
09/04/13 12:31:19
重火器を不法所持していて、その言い訳が「海賊対策」だったときは
「今どき海賊なんているのかよ」と世間から笑いものだった西崎P


113:名無しさん名無しさん
09/04/13 12:33:04
今じゃ自衛隊が西崎Pの後追いw

西崎P無実ぢゃね?

114:名無しさん名無しさん
09/04/13 12:37:53
>>113
許可のない人が国内に持ち込んだらだめなんだよ・・・。

115:名無しさん名無しさん
09/04/13 12:45:04
国内=領海 か・・・

でも今やれば執行猶予だったかもな

116:114
09/04/13 13:06:25
>>115
反省の弁を述べてれば何らかの情状酌量で執行猶予だったと思う。
反省は反省でも「隠し場所を間違った」ことを反省してもな・・・。
なんという正直な人というか馬鹿というか・・・。

117:名無しさん名無しさん
09/04/13 13:11:16
>>116
当時は自衛隊の護衛もないし、正当防衛では?
司法が認めないなら生存権侵害ぢゃね?

118:名無しさん名無しさん
09/04/13 13:25:02
西崎が

武器を家に持ち込んだのは、フィリピン人の船長がきちんと管理しなかったので危ないと思ったため

と言ってた。

119:名無しさん名無しさん
09/04/13 13:26:48
さらに西崎は

海賊から賓客である石原慎太郎を護るため、自ら拳銃を握ってた

と言ってた。

120:名無しさん名無しさん
09/04/13 13:36:13
>>118は理由あると思うけど>>119は意味不

121:名無しさん名無しさん
09/04/13 15:29:41
>>118
入港前に海に投棄すれば良かった。
「国内に持ち込めないので海に投棄した」のなら、不法投棄だけで済んだ。

122:名無しさん名無しさん
09/04/13 15:40:30
>>121
じゃ、今度行くときはどーすんの?

123:名無しさん名無しさん
09/04/13 15:49:39
>>122
許可を取ればいいんじゃね?

124:名無しさん名無しさん
09/04/13 15:50:30
>>123
ランチャーやマシンガンの所持をかwww?

125:名無しさん名無しさん
09/04/13 19:40:38
銃と砲と薬は置いといてw
破産宣告してもクルーザーってのは所持できるのか?

126:名無しさん名無しさん
09/04/13 21:14:41
破産と2度め逮捕どっちが先なんだ?

127:名無しさん名無しさん
09/04/13 22:05:22
クルーザーは西崎の配下のブログによると、イギリスやったかな、の船籍のオーシャンナイン号

1996年1月 BANDAI山科社長とヤマトの著作権を信託運用して年一億西崎に払う契約を締結。

しかし、BANDAIビジュアル顧問弁護士(のちにベンチャーの監査役)が反対。
西崎にヤマト著作権移転のはんこ押させる。

西崎、3億もらう。

はんこ押したのが信託契約でないとわかり、BANDAIビジュアルを提訴。

同年12月 東北新社にヤマト著作権を売買。BANDAIビジュアルに返済。



128:名無しさん名無しさん
09/04/13 22:08:41
1997年 三井ファイナンス西崎とウエストケープの破産申し立て

西崎、石原らと尖閣諸島へ
9月 西崎、ウエストケープ破産
12月 麻薬所持で逮捕

1999年 武器を家に持ち込み

再逮捕

松本、東北、BANDAI、BANDAIビジュアルvs西崎の法廷論争本格化。

129:名無しさん名無しさん
09/04/13 23:37:10
虫プロを破産に追い込んだ西崎Pいいきみw
松本零士が宇宙戦艦ヤマト原作権を持ってないのは現実だが。

130:名無しさん名無しさん
09/04/14 00:36:20
>>127
> BANDAIビジュアルに返済。
ビジュアルには返済してないんじゃ?

131:名無しさん名無しさん
09/04/14 03:40:35
まあ… 無事に映画が公開されたとして…
そこそこ集客があって… 
小金が入ってもさ、また妙なモンに使ってだね…
頑張って下さいですな


132:名無しさん名無しさん
09/04/14 04:10:03
>>131
よけいなおせわwww(爆爆爆

133:名無しさん名無しさん
09/04/14 09:28:56
宇宙戦艦ヤマト復活編製作委員会って

東北新社(著作財産権全般)
BANDAI(商品化独占)
BANDAIビジュアル(映像化独占)
エナジオ(製作事務系)
テレビ局(放映独占)
徳間とかアニメ雑誌関係(出版化独占)
西崎(著作者人格権)
スタジオヤマト(製作現場系)
なんでね?



134:名無しさん名無しさん
09/04/14 10:49:15
全然違うよ

135:名無しさん名無しさん
09/04/14 11:00:15
>129
松本にも原作とオリジナルデザインって入ってるよ復活編。
裁判和解で西崎が人格権と氏名表示を認めてるし、
作品に氏名表示が入ったら著作権者も許諾してるってこと。
制作委員会には西崎個人もエナジオも入っていない。
配給会社と広告代理店と松本系の企業は入ってるよ。

136:名無しさん名無しさん
09/04/14 11:27:35
>>135
公式HPに表示されてたら信じてやらんでもないが…

137:名無しさん名無しさん
09/04/14 11:57:55
>>136

138:名無しさん名無しさん
09/04/14 12:37:35
>>135 >制作委員会には西崎個人もエナジオも入っていない。


原作和解を根拠に西崎Pから差止くらうよそれ。
㈱東北新社おわったな・・・www(爆爆爆

その状態を西崎Pが承認してるなら別だがね。

139:名無しさん名無しさん
09/04/14 12:52:38
>>135
著作権譲渡の西崎P翻案権特約にも違反。
㈱東北新社ちまよったかwww(爆爆爆

実はガセです。 って白状しちゃえよwww(ゲラゲラ

140:名無しさん名無しさん
09/04/14 13:07:24
西崎P復活成功したら供託金で著作権買い戻すんだろ?(ニヤニヤ

141:名無しさん名無しさん
09/04/14 13:08:01
宇宙戦艦ヤマト復活編製作委員会に西崎が入らず、松本系広告代理店が入るのは意味不明。

宇宙戦艦ヤマト復活編は松本系ではなく、西崎が作ることができるのに、なぜ西崎系がはいらず、松本系が入るのか?

東北新社は著作権所有者だから、参加する率高い。

BANDAI、BANDAIビジュアルは商品化関係で参加する率高い

テレビや出版会社も放映や出版関係で参加する率高い
西崎系が入らないとしたら、製作のテロップが

製作=西崎義展
エナジオ
宇宙戦艦ヤマト復活 編製作委員会

となるんでね?

142:名無しさん名無しさん
09/04/14 13:09:45
和解には

復活編設定オリジナルデザイン松本とテロップ入れるとあるが、原作までテロップ入れるとは書いていない。

143:名無しさん名無しさん
09/04/14 13:54:21
和解では原作は共同著作物だから
西崎松本に人格権が有る事を、双方で確認している形で、
それを東北新社も認めて作品制作しているので、二人に原作表示されるんだよ。
そんな事も理解できないの?

144:名無しさん名無しさん
09/04/14 13:59:38
制作は制作委員会のみの表示です
制作委員会方式は出資した企業のみが名を連ねる物です
出資の比率によって収益が分配されていきます
当然この場合の幹事及び、製作総指揮は東北新社です
エナジオは入りません

145:名無しさん名無しさん
09/04/14 14:10:31
西崎Pの翻案権は?

146:名無しさん名無しさん
09/04/14 14:12:06
>その状態を西崎Pが承認してるなら別だがね。

ぷぷぷ
そう言えばこの前のアニメフェアでの東北ブースの発表おかしいと思ったんだ。
年内公開だと言うくせに、配給会社、監督スタッフはおろか、制作会社すら告知されてなかった。
つまり全部東北新社の仕切りだってこったな。
西崎なんて一人分のギャラつかまされて終いだろうな。
それで給料差し押さえられてたら、タダ働きじゃん。

147:名無しさん名無しさん
09/04/14 14:15:27
自業自得

148:名無しさん名無しさん
09/04/14 14:49:04
>西崎なんて一人分のギャラつかまされて終いだろうな。
>それで給料差し押さえられてたら、タダ働きじゃん。


ゲーム和解で確定された西崎P翻案権を盾に差し押さえ食らうのは㈱東北新社の方だがなw

告知されなかったんじゃなく、告知できなかったんだよw   マヌケwww(爆爆爆

149:名無しさん名無しさん
09/04/14 14:50:32
松本系企業って言ったってどうせパチだろ?
だってもうあそこはもうアクエリオンで東北と組んでたじゃん。
さしずめ和解密約のパチ化権狙いだからなぁ。
松本も東北もBANDAIもどうせ、映画と関係ないとこで保険をかけてるのさ。
松本なんてヤマト頼みでもなきゃそれ以外で映画決まってるんだしモチベーションねーだろ。
鼻っから劇場収益なんて当てにしてないんだろ?それじゃ西崎個人は儲からない。

150:名無しさん名無しさん
09/04/14 14:58:55
>松本なんてヤマト頼みでもなきゃそれ以外で映画決まってるんだし

ソース希望

151:名無しさん名無しさん
09/04/14 14:59:33
>告知されなかったんじゃなく、告知できなかったんだよw   マヌケwww(爆爆爆
逆だよw
もういろんな意味で持たなくなって、東北が強引に制作委員会方式にして代表に収まって、
西崎を納得させてるw
その直後のアニメフェアで、チラシ一つ刷れなかったwww

152:名無しさん名無しさん
09/04/14 15:03:15
㈱東北新社は西崎Pの著作権買戻し条項を封じたくて必死。とメモメモ ( ..)φ_

153:名無しさん名無しさん
09/04/14 15:07:47
そんなことどうでもいいつか関係無しw
売却先は遠い昔パチ和解時にでも決まってるんだろうしwwww

154:名無しさん名無しさん
09/04/14 15:16:04
パチ和解時? 最近だぞwww(ゲラゲラ

ところで何でそんなに顔真っ赤なん?

図星だから?(ニヤニヤ

155:名無しさん名無しさん
09/04/14 15:24:24
金がない奴には売れん罠
だいたいその前に返済してもらうもん返済してもらわんと
グレートヤマトでも仲間に加えてもらって設けさせてもらわんと

156:名無しさん名無しさん
09/04/14 15:30:13
>>154
そんなあやふやな権利持ってるのが嫌になったんちゃうの?
足りない分は売っちゃくれないみたいだし、係争になれば金が飛んでくばっかで維持費ばかリ高うついてなぁww
逆に買い取ってもらって権利纏めてもらった上で、自社もそこへ加えてもらってロイヤルティー収入だけ当てに出来ればなぁwww


157:名無しさん名無しさん
09/04/14 15:52:42
>>156

㈱ BANDAI への売却案ねw

無理無理w

買戻し特約で差止なって ㈱ BANDAI 資金回収不能。とw

俺も協力しちゃうからwww(爆爆爆

158:名無しさん名無しさん
09/04/14 17:47:18
>>157

おやおや、何やら自白ってますな。
協力?(妨害)やらの工作活動は「ヒヨコ戦艦」だけの
十八番だったんだが、なぜ爆爆爆がするのかなあ?
不思議不思議w

159:名無しさん名無しさん
09/04/14 18:14:42
>>158
ヒヨコ戦艦が妨害?
ソース出してみwww(爆爆爆

160:名無しさん名無しさん
09/04/14 18:16:29
ヒヨコ戦艦さんは宇宙戦艦ヤマト愛にあふれた素晴らしい人だと思いますよw

なんで目の敵にしてるんですか?(笑

161:名無しさん名無しさん
09/04/14 18:23:53
>>149 >松本なんてヤマト頼みでもなきゃそれ以外で映画決まってるんだし

ソース希望

162:名無しさん名無しさん
09/04/14 18:34:24
図星突かれてヒヨコが必死w

163:名無しさん名無しさん
09/04/14 18:35:52
いつもながらヒヨコの自演は情けなくて涙が出そうだ。

あんなカスに「さん」なんて付けるのは本人と仲間だけ。もっとも
仲間と言っても、利用するだけしてあとはポイって関係かもwww

せいぜいポイされないよう神頼みしとけば?障子紙かも知れんが(pgr

164:名無しさん名無しさん
09/04/14 18:37:48
>>162-163
全部ヒヨコに見えちゃうんですねw

ご愁傷さまですw(プッ

165:名無しさん名無しさん
09/04/14 20:04:45
>>149 >鼻っから劇場収益なんて当てにしてないんだろ?それじゃ西崎個人は儲からない。


大ヤマト裁判って脱税マネーロンダリングだよねwww(爆爆爆

最低な連中だよ。宇宙戦艦ヤマトを脱税に利用するなんてなぁ・・・

166:名無しさん名無しさん
09/04/14 20:42:32
遂に脱税呼ばわりか。何の罪も無い人を犯罪者扱いとは、覚悟の上なのかなあ。

167:名無しさん名無しさん
09/04/14 20:57:55
パチ業界=脱税 これ常識www
ね、松本零士?

168:名無しさん名無しさん
09/04/15 00:01:46
アンチ松本も松本信者も権利スレでやってくんない?

169:名無しさん名無しさん
09/04/15 10:40:42
>>168
ここじゃないの?違うならどこなの?

170:名無しさん名無しさん
09/04/15 12:15:12
>>169
スレリンク(iga板)

171:名無しさん名無しさん
09/04/15 18:50:44
(爆)野郎。あほやろ

172:名無しさん名無しさん
09/04/16 09:20:34
>>170
そこは>>1からしてヒヨコオナニースレじゃん。

173:名無しさん名無しさん
09/04/16 21:03:43
>>172
ソースは?

174:名無しさん名無しさん
09/04/16 21:24:16
このヒントっての教えて


307 :名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:01:31
ついにヒヨコ戦艦さまが松本零士の勝訴方法を公開www ( よく調べないと見つからないヒントだけど )

松本零士先生が原作裁判勝訴する策  by  ヒヨコ戦艦
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

175:名無しさん名無しさん
09/04/16 22:03:11
当事者が和解してやってることで、各々の弁護士でもない素人部外者がどうでもいいし下らない


176:名無しさん名無しさん
09/04/16 22:09:03
>>175 ← ヒント見つけられないバカ発見www

177:名無しさん名無しさん
09/04/17 00:11:23
>>172
そのスレで気に食わなきゃ、新しく権利スレを立て直してそこに篭ってろよ。
迷惑してんだから、どっちも隔離スレから出て来るんじゃない。

178:名無しさん名無しさん
09/04/17 03:33:11
>>177
ヒヨコ戦艦が荒らしたログはないが、
ヒヨコアンチが荒らしたスレは山ほどある現状、
ほんと迷惑な松本零士の電波某には消えて欲しい。

179:名無しさん名無しさん
09/04/17 22:14:51
ダビテの星がどうこらで、お蔵入りにしたフィルムは陽の目を見たのか?

180:名無しさん名無しさん
09/04/18 03:41:53
差し替えられてソフトになっとるので見れんよ。

181:名無しさん名無しさん
09/04/19 06:53:28
差し替えられて作られた作品はなんていうタイトルになっとるの?

182:名無しさん名無しさん
09/04/19 08:26:18
>>181
SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK
URLリンク(www.vap.co.jp)

最初からこれとして作成。
良くも悪くも「りんたろうの関わった松本作品」と言った内容。
劇場版999とか好きなら気に入るかもね。

以下Wikipediaより引用。
引用開始
「本来は、2002年6月27日からCS放送AT-Xで先行放送の予定であったが、
放送直前に、敵が地球を攻撃する兵器の一部にダビデの星のデザインが
使われていたことに原作の松本零士からクレームがつき、一時製作を中止し、
放送も無期延期となった。約1年後に製作が再開された。そのため、OVAと
してDVDが販売され、その後テレビ放映されるという特殊な形式をとっている。」
引用終わり。

183:名無しさん名無しさん
09/05/20 01:44:38
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
宇宙戦艦ヤマト【復活編】2 [アニメ映画]
【映画】東北新社、新作劇場版「宇宙戦艦ヤマト」を年内に公開予定…TAF2009 [萌えニュース+]
銀河鉄道999は宮沢賢治のパクリ [SF・FT・ホラー]
宇宙戦艦ヤマト総合スレ77 [懐アニ昭和]
宇宙戦艦ヤマト【復活編】 [アニメ映画]

184:名無しさん名無しさん
09/05/20 15:23:56

せっかくの西崎スレなのに動向すら話題にならないなんて・・・。

185:名無しさん名無しさん
09/05/20 16:13:04
ミクシの西崎コミュにこないだのコンサートの様子がレポされてたよ

186:名無しさん名無しさん
09/05/20 18:19:50
波動法6連発とか、もうミソクソに言われてるぜw

187:名無しさん名無しさん
09/05/21 06:32:15
なぜか、西崎の話がこの西崎すれより松本すれで盛り上がるとは

188:名無しさん名無しさん
09/05/21 14:15:13
>>187
映画公開決定以降。俺の巡ってる場所は静かなもんだぞ。


189:名無しさん名無しさん
09/06/10 17:54:21
一体どうなったんだ?
他で議論は進んでいるのか?

190:名無しさん名無しさん
09/06/11 16:09:59
西崎シンパの振りをしながら、実際は西崎からも権利を掠め取ろうとして
挫折しまくってる小悪党が、西崎と同様に邪魔な松本を排除しようと一生懸命。

191:名無しさん名無しさん
09/06/13 00:34:53
女王ラフレシアの家来がユンゲルスではないかw
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しさん名無しさん
09/06/26 00:46:15
ユルゲンスだお

193:名無しさん名無しさん
09/06/26 00:49:26
来週のエヴァって何曜日?

194:名無しさん名無しさん
09/07/01 16:57:43
>近々999の原作が投下されるので、今後の方向性も示唆され初夏以降、おおよそ9月9日までは
>各種イベント含め、30周年999強化月間となりつつありますか。記念館事業関連の準備が始まりました。
>最後にアミューズメント系で、大量CM投下のCRヤマト2は先生的に無事満了。
>スロットのクィーンギャラクシアは来月から新筐体にてお目見え。現在企画中の案件が2件程。

999の掲載はどこで?

195:名無しさん名無しさん
09/07/01 18:26:20
ここで聞いてどうするw

つ スレリンク(iga板)

196:名無しさん名無しさん
09/07/01 19:04:49
誘導先が違うな。尋ねているのは999の話だから、999スレに誘導するのが妥当。
ただ、今は漫画板や懐かし漫画板には無いようだ。

多分↓ここが正解かと思う。

銀河鉄道999 15両編成
スレリンク(ranime板)

197:名無しさん名無しさん
09/07/01 20:28:24
いやいや、詳しい人wの常駐先は>>195で間違いないぞww

198:名無しさん名無しさん
09/07/01 22:20:34
そこ、現スレになってからすっかり過疎ってるじゃん。誘導するだけ無駄。

199:名無しさん名無しさん
09/07/01 23:48:14
だから誘導したいんだろ。

200:名無しさん名無しさん
09/07/02 17:52:09
<海のトリトン>手塚原作、富野演出の傑作がDVDボックスに 劇場版前後編と「幻の1話」も

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

201:名無しさん名無しさん
09/07/05 22:48:25
ニッシー、オーディーンとブルーノアも頼む

202:名無しさん名無しさん
09/07/06 07:28:32
>>201
全て東北新社の(ry

203:名無しさん名無しさん
09/07/06 17:52:05
もともとは東北だが
何で販売会社がバンダイ、パイオニア、東北新社ところころ変わるんだ?

204:名無しさん名無しさん
09/07/06 21:26:14
>>203
販売契約。

ちなみに海のトリトンの権利は西崎が持っていたが、東北新社に譲渡された後、諸権利は手塚プロダクションへと大政奉還された。
その際ライセンシー管理を東北新社とすると言う契約がなされたそうだ。

かような理由により、この話題はスレ違いではないのでよろしく。<中の人。

205:名無しさん名無しさん
09/07/07 20:15:05
パイオニアのBOXがTV版だけで31,500円
東北のBOXが劇場版込みで26,250円だから随分値段下がったな

206:名無しさん名無しさん
09/07/23 00:40:49
ヤマト完結編をノートリミングで出してくれ

207:名無しさん名無しさん
09/07/25 00:39:17
実写版だとよw
キムタクゥ~
デスラーは三国連太郎か?

208:名無しさん名無しさん
09/07/25 01:39:49
デスラーは内村だろ

209:名無しさん名無しさん
09/08/04 23:27:02
                           _,,,v-r¬¬'r,,,, 
                          /''″        : `ヘ〟
                        _,,,|.,vv,,,       : : ::゚'、, 
                       : r'゚,レ° .゚ヽ,     : ::::::::::::ヽ 
                       │,″    `'-v,,,,,,,_: :::::::::::::::゙l 
                          }.i、       : :_:::::゙゚l,:::::::::::::ト
                          |,lx,,,,,,,、 、 _,,,j,!゙l,、:::.ト::::::::::::│
                       ゚l|_,ll,,,,゜、 : ',゚i==lq″:│::::、.:::::|
                          l"|雨r'.   !ミ㌍゜::::::,|:,!r・ハ,l 
                          }  丶      ″::::八 、]|,i´
                        |  .、 _.:,、   : ::::: :..,ひ
                        'L  `"´  `    : :i、,-',,〆 
                        ゙l、 ニニ~.   : ::'゙/`!゚'=,
                         'L .'¬‐    .:,,,i″:::〔::::::゙y
                           ,l'~゙l_     _,,r广: :  : :|,,:::::::゚k
                          ,,「  ]冖ー'''''"^: :      .,ト::::::::゙K
                       _,,,,lデ   |    `       ,l゙:  : : : ルx,
                   ,。r,,,,jlレ'",r°   .l              ,f’    : :もx二-,,
                  ,r″,i´   ,l゙    : い         ,f°   .\  │ `゚''-ミ,,ッ、
                 r  ,|゜  .,il゙ ,r'“'h, ゙l-、vi、,,,,.,,,,,,,,,,,,,,r″,,,r‐t,、   'i、    ”''ljレ'≒ 

210:名無しさん名無しさん
09/08/10 15:07:24
お上手

211:名無しさん名無しさん
09/08/27 14:14:16
test

212:名無しさん名無しさん
09/09/19 20:35:15
西Pがアニメージュに返り咲く日が来ようとは!

URLリンク(animesama.cocolog-nifty.com)

213:新スレのお知らせ
09/09/30 18:44:01
古参ヤマトファン「九の部屋」をヲチするスレ
スレリンク(net板)

「オレは松本零士が、死ぬほど嫌いです。」(航海日誌2009/9/23)
少々過激ですが西崎P一筋の純情オヤジ九の部屋こと北島さん(仮名)をヲチするスレです。
トップページ
URLリンク(www.newyamato.com)
ブログは航海日誌参照
掲示板には2ちゃんヤマトスレ荒らしであり
ウィキペディア永久ブロックの「ヒヨコ戦艦」さんも書き込んでいます。
航海日誌は劇場版宇宙戦艦ヤマト復活篇公式ページ
URLリンク(www.yamato-movie.com)
の掲示板と同期しています。


214:新スレのお知らせ
09/10/06 08:08:47
古参ヤマトファン「九の部屋」をヲチするスレ2
スレリンク(net板)l50

「オレは松本零士が、死ぬほど嫌いです。」(航海日誌2009/9/23)
少々過激ですが西崎P一筋の純情オヤジ九の部屋こと北島さん(仮名)をヲチするスレです。
トップページ
URLリンク(www.newyamato.com)
ブログは航海日誌参照
掲示板には2ちゃんヤマトスレ荒らしであり
ウィキペディア永久ブロックの「ヒヨコ戦艦」さんも書き込んでいます。
航海日誌は劇場版宇宙戦艦ヤマト復活篇公式ページ
URLリンク(www.yamato-movie.com)
の掲示板と同期しています。


215:名無しさん名無しさん
09/10/07 16:42:34
さて「復活篇」完成まであとわずか。
譲渡契約通り完成後は東北新社に作品は譲渡されるんでしょうか?
またぞろ何か裁判でも起こしますかね?

216:名無しさん名無しさん
09/10/07 18:54:57
譲渡契約拡大解釈乙

217:名無しさん名無しさん
09/10/07 20:10:06
ま、そういうことにしておけ。

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/10/08 15:17:17
2520のリメイク、オーディーンの後編頼む!。

実写版にデスラー=内村(昔やってたな)
URLリンク(www.youtube.com)
爆笑!


219:名無しさん名無しさん
09/10/19 16:50:41
222 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [↓] :2009/10/18(日) 21:01:37 ID:TlT/B8oq
昨日は新宿で復活篇の打ち上げあり。
車椅子の西崎Pが、なんと自ら立ち上がって壇上に上がり
マイクを手にした一瞬よろけた時、皆から「ああっ」と声が上がったが、
なんとか踏ん張り事なきを得た。本人涼しい顔でそのまま挨拶。
それを見た時、ヤマトは大成功とまではいかないまでも
なんとなくそこそこ「復活」できる様な、そんな確信を持った。
映像素材は数カットリテーク撮影を残しほぼ終了。
残る作業は編集、アフレコとダビングのみ。今月末には完成する。


220:名無しさん名無しさん
09/11/15 23:00:12
hosh

221:名無しさん名無しさん
09/11/28 02:48:09
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ

222:名無しさん名無しさん
09/12/04 20:28:30
あーもう74才なんだ。ヤマトは74年だっけ。ktkr


223:名無しさん名無しさん
09/12/04 20:38:28
さらばー にしざきー
旅たーつ 船はー
宇宙 戦艦ー
レ イ ジ


224:名無しさん名無しさん
09/12/06 08:52:57
>219

格好良い!
何処ぞの大統領みたい♪

225:名無しさん名無しさん
09/12/06 10:59:09
西崎、東北の契約には
復活篇は完成したら東北のもの
とあるが、復活篇のまるしーは、ヤマトスタジオ、復活篇製作委員会とある。
どうなるんやろ?



226:名無しさん名無しさん
09/12/06 11:01:45
>西崎、東北の契約には復活篇は完成したら東北のものとあるが
そんなのないですよ。

227:名無しさん名無しさん
09/12/11 11:12:49
映画のオープニングで西崎様の名前の大きさに注目します

今回はスクリーンから ハミだしちゃうかも?

228:名無しさん名無しさん
09/12/11 23:54:00
そこはワープディメンションで・・・

229:名無しさん名無しさん
09/12/13 17:41:42
で、観てきた輩は居るのか?


230:名無しさん名無しさん
09/12/16 23:36:42
URLリンク(www.newyamato.com)

ブラックホール利用ワープ設定について ヒヨコ戦艦  2009年12月16日(水) 7:03 HP Mail [削除]
(・θ・)
 9の部屋さん、お久しぶりです。
 実は、宇宙戦艦ヤマト復活篇で気になる内容があります。
 ブラックホールを使ったスイングワープの作中における原理について、
ヒヨコ戦艦の「ワープ効率」著作物と被る可能性が出て来たので。
 最悪な状況ではマジで裁判に発展しかねない案件だし、西崎P陣営を相手に裁判となれば、
著作権裁判で慣れている松本零士先生に(一蹴されるの覚悟で)相談の打診をしようか等とあれこれ悩んでます。
 まずは、スイングワープの作中における原理について正確に把握することが先決と思い、
もしご存知でしたら教えて貰いたく宜しくお願いします。  誤解である事を祈りつつ。


>原作権代表者が全う出来なかったら自動繰り上げだし

西崎Pの出方次第でヒヨコ戦艦わ松本零士を支援するだろな。
そうなると、手塚時代の宇宙戦艦ヤマト原作の所有確認にまで波及するだろ。西崎Pは原作権を失うかも。

ヒヨコ戦艦ワープ効率ネタへの著作権侵害議論が紛糾!
ネタバレ復活篇スレ  スレリンク(animovie板:128番)n-
フライバイ(スイングバイ)でワープ突入速度が増加 = ワープ効率が上昇 ← ヒヨコ戦艦ネタへの著作権侵害になる。
ワープ距離伸ばすって内容。どんな原理だったか台詞を覚えてる人いたら教えて。


               復活篇DVD差し止めかなー


西崎義展に内容証明を送るなら何処宛が良いか知ってる?
ヤマト・スタジオが練馬区にあるってとこまでしか調べが付いてないんだが、
所在地を知ってる人居ないかな。

231:名無しさん名無しさん
09/12/16 23:44:54
確か・・・
東京都練馬区豊玉北5丁目2番7号
電話 03-3994-0110

232:名無しさん名無しさん
09/12/16 23:59:13
そんなの直接西崎の所へ持ってけよ。
確か自宅は汐留とかゆりかもめに乗ってく所だったはず。
そしてそのまま東京湾へ沈められてしまえ。

233:名無しさん名無しさん
09/12/17 05:17:49
>>231が殺されますようにw  練馬警察署

234:233
09/12/17 09:00:53
アンカー間違えました
>>230が頃されますようにw  

235:名無しさん名無しさん
09/12/17 09:12:36
ただの思いつきの羅列を誰も見ない無料ブログに書き込んで、
著作権云々とかこのバカまだそんな事やってんだ…

粘着されてるヤマトが気の毒だわ。

236:ななし製作委員会
09/12/17 19:45:33
他人の住所書き込むなよ!

237:233
09/12/18 07:44:59
>>234が病死しますように(祈

ワープ効率表現の著作権問題 01
(・θ・) ヤマト・スタジオが引き払っている事実を㈱エナジオ以外の某社から確認を取り、
㈱エナジオに直接電話して主旨説明の上で西崎義展さんへの内容証明郵送先を問い合わせ、
㈱エナジオ宛てに郵送する運びとなった。
 ㈱エナジオ側で対応した男が「こっちの方が先に書いた」と返答したので、
その宇宙戦艦ヤマト側の著作物と、ヒヨコ戦艦の著作物との著作日を争点とした訴訟に発展する可能性が高い。
 西崎義展さん及び㈱エナジオに、事実確認を行なった後での話なので断言はできないが。
 ただ、明確なのは、ヤマト側が当該著作物を大衆に公開していない場合は、
その著作者が如何なる権力者や大企業であろうとも、ヒヨコ戦艦は著作日を争って訴訟を行なうという点だけ。
 ヒヨコ戦艦は、本件で訴訟に発展する可能性が皆無の場合を除き松本零士先生に相談を行なう。
 その際に、ヒヨコ戦艦が「西崎義展さんは宇宙戦艦ヤマト原作者ではないとする司法判断を得られる可能性の高い手段」の案を持っている事を伝える。
(随時更新)最終更新日 2009年12月17日 18時52分32秒
URLリンク(tag.rakuten.co.jp)

238:名無しさん名無しさん
09/12/18 09:39:13
通報しました。
ヒヨコもこれでおしまいだな。

239:名無しさん名無しさん
09/12/18 13:56:11
>>238が交通事故死しますように!(祈

240:名無しさん名無しさん
09/12/20 04:58:51
>>238
もう死んでくれた?

241:名無しさん名無しさん
09/12/20 06:02:56
知る訳ねえだろとか切り捨てられてやんの(笑

ニュートリノのBGMに最初違和感あった 9の部屋  2009年12月17日(木) 6:17 HP Mail [削除]
ヒヨコ戦艦さんご健在でしたか?
試写会時、話題になっていましたよ。
「彼は今何しているのだ?」とね。
>スイングワープの作中における原理について正確に把握することが先決と思い
私が知るわけないでしょ!(笑)
>ヤマト・スタジオの所在地
スタジオ雲雀と同じです。
でも今は製作終了でエナジオ社に統合ですので、エナジオのサイト見れば住所連絡先は分かりますね。

242:名無しさん名無しさん
09/12/20 08:52:32
こんどこそやるんだろうな鶏。
また嘴先だけだと思われてるぞ。

243:名無しさん名無しさん
09/12/20 11:30:31
無理無理、裁判を起こさなかった理由を
相談に乗ってくれなかった松本のせいだとかなんとか
矛先を変え暴れまくるのがオチ。

244:名無しさん名無しさん
09/12/20 11:39:08
そんなの関係ないよなぁ。
全く鶏って…

245:名無しさん名無しさん
09/12/20 17:22:33
>>244
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > アニメ > 作品 > 宇宙戦艦ヤマト
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
[ No.1138 ] 2009/12/17 3:05 投稿者 : hiyoko_senkan  フライバイやスイングバイが論点ではない。
(・θ・) 本件は「速度を得る方法=フライバイやスイングバイ」が論点ではない。 Science Fiction と言うものは、
このように「君のような一般人が勘違いで混同しがちだが、実はそれぞれまるで異なる表現」のケースがある。
今の君は味噌と糞の区別を付けることができていない。
[ No.1139 ] 2009/12/17 3:34 投稿者 : hiyoko_senkan  スタートレックのはワープ中の速度。
通常の能力以上の推進力を得る必要があるためにスポックが計算して行った (投稿者 : jszgfcvui)

通常の能力以上の「ワープ中の速度」を得る必要があるためにスポックが計算して行った
(・θ・)  説明は正確にねw(失笑
下記の通りヒヨコ戦艦著作物は「ワープ前の速度」に関する表現だから、君の説明は掠りすらもしていないのだよw(プッ
ヒヨコ戦艦著作物 : ワープ突入速度が増加 = ワープ効率が上昇 ← こんな物理法則や客観的事実は無いしw(失笑
759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 18:09:51 ID:U2Stthl9
㈱エナジオの連中、これもあれも先に書いてあるって結託して捏造する気ぢゃね?
公正証書ならともかく、そんな手口で通用するなら著作権法は根本から破綻だよw(マヌケ
>757(ID:UcJPNxR8) >同人誌にそっくり
そこで、松本零士の人脈が反証に登場ですね(クス
何より、ヤマトのワープは「重力の影響しない空間が必要」なのでブラックホールワープがパクリなのは確定してるのだけどね
URLリンク(tag.rakuten.co.jp)

246:名無しさん名無しさん
09/12/20 18:28:18
>>245はブラクラ注意

247:名無しさん名無しさん
09/12/21 04:07:59
>>246の「ブラクラ」=ブラジャークラブ  だよw



プロ仕事「宇宙戦艦ヤマト復活篇」での口直しにどうぞw(クス



URLリンク(tag.rakuten.co.jp)

「預言は、地球が消えてしまうと…」(アマール女王)

  大気圏消失まで残り 15分

「波動砲も通じない。 打つ手が有りませんッ」(上条)
「古代、早く来い…」(真田)
地球を背にヤマトがワープで出現し、立ち塞がる
「罠に嵌りおったな。」(メッツラー)
「これを喰らったらヤマトは持ちませんッ」

  地球全滅  カウントダウン!!

「大気圏消失まで 10秒!」(折原)
「お父さん、地球を助けて…っ」(古代美雪)

  武器は・・・ 大和魂

「預言は避けられないッ」

  ヤマトは地球を護ることができるのか!?


248:名無しさん名無しさん
09/12/21 07:04:40
早く死ね

249:名無しさん名無しさん
09/12/21 17:51:33
お前が今日な

250:名無しさん名無しさん
09/12/27 21:55:31
西崎義展が宇宙戦艦ヤマト原作権を失うのわ2011年。

251:名無しさん名無しさん
09/12/28 04:05:50
ヒヨコ戦艦が人生に絶望して自ら命を絶つのわ2010年

252:名無しさん名無しさん
10/01/12 04:42:51
復活篇絶版まであと何日?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

253:名無しさん名無しさん
10/04/03 06:51:35
・真佐美ジュン
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>西崎さんは、虫プロ商亊の営業です。手塚付きのマネージャーでは有りません。彼が
>勝手に言っていることです。(メルモのときと手塚プロでの海のトリトンまでは)
>ここに書いたようにトリトンの事件で西崎さんを、マネージャーなどにするわけがないことは
>お分かりでしょう。


・手塚治虫
講談社漫画全集・「海のトリトン」第四巻あとがき
>そのときはトリトンは外国へ売ることを考えて、バタくさいマスクのちっちゃな
>少年の姿にしてしまいました。それを、当時ずっと
>ぼくのマネージャーをしていた西崎義展氏が、東映の羽根氏を
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>起用して、あのスタイルにかえたのです。
> テレビアニメは、はじめ手塚プロでつくるつもりでした。
>でも、西崎氏が独自でテレビ局と話をつけ、スタッフルームというプロダクションに
>つくらせることになりました。
>だから、あのフィルムには、ぼくは原作者の立場でしか、かんでいないのです。

手塚、西崎の当事者2人がマネージャーであることを認めているのに、
第3者の真佐美氏は何を根拠に否定しているのだろう。

254:名無しさん名無しさん
10/04/17 02:43:54
どちらにしても如何わしい人間なのは間違いないわけだからね
若者には偉そうなこと言っても塀の向こうにアレだったんだからw

255:魔列車男 ◆j.Ypl7DW.o
10/05/20 13:58:58
モンスターカード『西崎義展』を特殊召喚。

256:名無しさん名無しさん
10/05/28 22:56:12
                           _,,,v-r¬¬'r,,,, 
                          /''″        : `ヘ〟
                        _,,,|.,vv,,,       : : ::゚'、, 
                       : r'゚,レ° .゚ヽ,     : ::::::::::::ヽ 
                       │,″    `'-v,,,,,,,_: :::::::::::::::゙l 
                          }.i、       : :_:::::゙゚l,:::::::::::::ト
                          |,lx,,,,,,,、 、 _,,,j,!゙l,、:::.ト::::::::::::│
                       ゚l|_,ll,,,,゜、 : ',゚i==lq″:│::::、.:::::|
                          l"|雨r'.   !ミ㌍゜::::::,|:,!r・ハ,l 
                          }  丶      ″::::八 、]|,i´
                        |  .、 _.:,、   : ::::: :..,ひ
                        'L  `"´  `    : :i、,-',,〆 
                        ゙l、 ニニ~.   : ::'゙/`!゚'=,
                         'L .'¬‐    .:,,,i″:::〔::::::゙y
                           ,l'~゙l_     _,,r广: :  : :|,,:::::::゚k
                          ,,「  ]冖ー'''''"^: :      .,ト::::::::゙K
                       _,,,,lデ   |    `       ,l゙:  : : : ルx,
                   ,。r,,,,jlレ'",r°   .l              ,f’    : :もx二-,,
                  ,r″,i´   ,l゙    : い         ,f°   .\  │ `゚''-ミ,,ッ、
                 r  ,|゜  .,il゙ ,r'“'h, ゙l-、vi、,,,,.,,,,,,,,,,,,,,r″,,,r‐t,、   'i、    ”''ljレ'≒ 

257:名無しさん名無しさん
10/06/18 21:39:59
制作費も払わずにDC版製作、なんてあり得ないだろ…

258:名無しさん名無しさん
10/06/22 22:29:16
今出てるグレートメカニクスで、石黒昇が「”(最初のヤマト)当時のお金がなかった頃の”西崎さんは好きでしたよ」と言ってるな。

259:名無しさん名無しさん
10/06/23 12:34:01
プロデューサーになるためなら手段は選ばず。

260:名無しさん名無しさん
10/06/29 05:38:20
ディレクターズカット版と
第2部はジーベックにちゃんと制作費払ってからにしてくださいね。

261:名無しさん名無しさん
10/07/06 07:25:56
ヒヨコはかわらんなぁ……
今は最悪板で再放送中かw

262:名無しさん名無しさん
10/07/07 13:30:10
西崎和子とセックスしたい。

263:名無しさん名無しさん
10/09/04 02:18:18
せっくちゅ^^

264: (。Ω。) ゲッゲッゲッゲッゲッゲッwww 
10/09/23 09:26:39



      「  被害届けでヒヨコ戦艦と勝負!  」


【ダンゴムシ(笑)】ヒヨコ戦艦【著作権フリー】
スレリンク(tubo板)
URLリンク(www.unkar.org)


被害届を出した「警察署名」と「届出た課の名称」と「担当警察官の苗字」の3情報を上記スレに公表する勝負w

今日中に上記3情報を公開しなかったら「2ちゃんねる便所虫どもが、ヒヨコ戦艦に敗北した」って決定www

「捜査情報だから公開しない」とか逃げ口上を垂れるのわ自由だが、その場合わ「ヒヨコ戦艦の勝利」が確定www

さぁ~て結果や如何にwww?(うはっ

ヒヨコ戦艦から逃げ出した負け犬鳴 → 氏名:秋山 , 住所:愛知県西尾市熊味町

魚拓1 URLリンク(megalodon.jp)

魚拓2 URLリンク(megalodon.jp)

265:名無しさん名無しさん
10/10/01 00:01:27
>262
西Pの実の娘じゃ。

しかし、実子がいるのになんで養子なんかね?

266:名無しさん名無しさん
10/10/24 21:19:23
西崎Pに実の娘さまがいらっしゃるとは知りませんでした。

なるほど…『ブルーノア』の土門ケイや『復活編・ヤマト』に登場する、
「仕事(=艦)のために家庭をないがしろにした父・その父を恨む娘」は、ご自身が
モデルだったのですね。

267:名無しさん名無しさん
10/11/07 19:13:23
死んだぞ
URLリンク(www.asahi.com)

268:名無しさん
10/11/07 19:14:12
宇宙戦艦ヤマトプロデューサーの西崎さん、船から転落死

URLリンク(www.asahi.com)

269:名無しさん名無しさん
10/11/07 19:35:28
こんな最期なのか、、、、いろいろあったが安らかに眠ってくれ、、、、

270:名無しさん名無しさん
10/11/07 19:42:57
船から転落…
うーむ

271:名無しさん名無しさん
10/11/07 19:51:25
まあ、海で死んだのなら本望だろう。南無。

272:名無しさん名無しさん
10/11/07 19:57:51
西崎氏の宗派はどこ?

273:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:02:51
>>271
そうか?

274:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:20:19
アフフォン少尉の直後だけに…

宇宙戦艦ヤマト、本当に有難うございました!
謹んでご冥福をお祈り致します。

275:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:20:41
らしいといえば、らしいが。
実写版を前に亡くなるのは無念だったかもしれない。
色々あったけど、我々にくれた夢と勇気には感謝。

合掌。


276:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:25:05
未だに半信半疑なのか、全く悲しくないんですが…
刑務所から生きて帰ってきたのに
あっけない最期でしたねぇ。

277:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:26:08
ヤマトから転落したんですね?

278:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:35:30
松本が突き落したんだよ

279:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:35:46
最近ヤマトが派手に沈んだからなぁ

280:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:35:58
尖閣諸島に乗り込む勢いの人だったから。
これは、日本を憂いての自殺だな。
キムタクのヤマトも公開されるしな
海が好きだったんだろう。
合掌。

281:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:49:38
沈みゆく船と運命を共にするどころか
船に振り落とされる最期だなんて

282:名無しさん名無しさん
10/11/07 20:55:07
次は角○春○か?

283:名無しさん名無しさん
10/11/07 21:08:18
偉大な業績を上げた方であることは確か。
ご冥福を。

284:西崎義展
10/11/07 21:09:52
川島和子のスキャットが聴こえる・・・

285:名無しさん名無しさん
10/11/07 21:15:20
>西崎さんはウエットスーツ姿で、遊泳するため
>甲板から下りる途中に誤って転落したとみられる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

事故死っぽいね
合掌

286:名無しさん名無しさん
10/11/07 21:17:19
75歳でダイビングwww

287:名無しさん名無しさん
10/11/07 21:27:10
うーん、残念。

よくもあしくもアニメ業界に多大な足跡を残した人だけに
回顧録を残して欲しかった。

できれば周囲に取材して評伝が出ることを希望。

288:名無しさん名無しさん
10/11/07 21:32:56
>>278
お前が松本を嫌いなのは勝手だが、西Pの死を叩きの材料にすんなカス。

289:名無しさん名無しさん
10/11/07 21:56:46
ヤマトの子供たちが行く 命を掛けた男たちが奏でる名曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)
誰かがこれをやらねばならぬ 期待の人が俺たちならば

日本の技術力は、真田技師長ゆずり。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本の希望、夢、ロマン。

290:名無しさん名無しさん
10/11/07 22:11:44
まさか死ぬとは・・・ご冥福

291:名無しさん名無しさん
10/11/07 22:28:41
ご冥福を

292:名無しさん名無しさん
10/11/07 23:42:36
色んな罪は重ねたが他人の血を流したわけではないもんな

293:名無しさん名無しさん
10/11/07 23:53:14
>>274
アルフォンですよ。

294:274
10/11/07 23:58:51
>>293
ホントだ(焦)…よりによってこんなときにorz
西崎さん、野沢さんゴメンナサイ

295:名無しさん名無しさん
10/11/08 00:16:48
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWW
西崎は在日中国人のカス
75歳のの粗大ごみ犯罪者 自業自得なんだよカスwwww


船から落ちなくてもどうせこんなカスは運動神経ないから溺れて死んでいただろうw
まあ、実際かなづちで体力ない犯罪者だから溺れて死んだんだがなw
泳げない癖に、海に入るバカ
結局死んで当然


これが犯罪者の末路w



296:西崎義展
10/11/08 00:43:19
                          _,,,v-r¬¬'r,,,, 
                          /''″        : `ヘ〟
                        _,,,|.,vv,,,       : : ::゚'、, 
                       : r'゚,レ° .゚ヽ,     : ::::::::::::ヽ 
                       │,″    `'-v,,,,,,,_: :::::::::::::::゙l 
                          }.i、       : :_:::::゙゚l,:::::::::::::ト
                          |,lx,,,,,,,、 、 _,,,j,!゙l,、:::.ト::::::::::::│
                       ゚l|_,ll,,,,゜、 : ',゚i==lq″:│::::、.:::::|
                          l"|糞'.   !がき゜::::::,|:,!r・ハ,l 
                          }  丶      ″::::八 、]|,i´
                        |  .、 _.:,、   : ::::: :..,ひ
                        'L  `"´  `    : :i、,-',,〆 
                        ゙l、 ニニ~.   : ::'゙/`!゚'=,
                         'L .'¬‐    .:,,,i″:::〔::::::゙y
                           ,l'~゙l_     _,,r广: :  : :|,,:::::::゚k
                          ,,「  ]冖ー'''''"^: :      .,ト::::::::゙K
                       _,,,,lデ   |    `       ,l゙:  : : : ルx,
                   ,。r,,,,jlレ'",r°   .l              ,f’    : :もx二-,,
                  ,r″,i´   ,l゙    : い         ,f°   .\  │ `゚''-ミ,,ッ、
                 r  ,|゜  .,il゙ ,r'“'h, ゙l-、vi、,,,,.,,,,,,,,,,,,,,r″,,,r‐t,、   'i、    ”''ljレ'≒ 



297:西崎義展
10/11/08 00:45:20
1~295のガミラスのくそがき諸君!
1~295のガミラスのばかハナタレ小僧諸君!
さらばだ!!

西崎義展

298:名無しさん名無しさん
10/11/08 00:56:30
これ、不審死というか、殺しじゃないのか?
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.jiji.com)

・本人はウェットスーツを着ていた(着ていると幾つものオモリをつけないかぎり水によく浮く)
・船は港内に停泊させていた
・他にも乗組員がいた
・しかし、引き上げたのは、乗組員の通報を受けてやってきた小笠原海上保安署の船艇
・死亡確認は、事故発生(午後0時35分頃)から2時間半後(午後3時頃)、つまり明るい時間帯

尖閣がらみでも色々あった人だから勘ぐってしまうな

299:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:21:41
何と無く容貌が仲代達矢に似ていた。

300:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:23:54
>>295
この先どんな不幸があってもおまえには当然の結果だなw
誰も恨む資格は無い

301:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:24:10
実際のところ、薬の影響で骨がもろくなってて、殆ど車イスで過ごしていた御仁がウエットスーツ着て泳ぐのかねぇ・・・

302:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:25:42
薬の影響?

303:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:27:21
長年にわたる覚醒剤使用の影響

304:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:27:34
シャブのことだろ

305:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:49:56
不審な点をまとめると、こういうことらしい

落ちたにせよ、ウェットスーツを身に着けてて水面から顔も上げられないというのは、通常“ありえない”

・素材が空気を多分に含んでるので、ウェイトを着けない限り潜ろうとしてもほとんど無理
・水面に浮いてるなら昼間なので当然目につくが、通報者の乗組員が“ずっと救助しない”というのも不可解
・そもそも湾内で泳ぐというのも不可解

考えられることは・・・
「顔を海面上に上げたくても上げられなかった」か
「転落時に気を失っている状態」でうつぶせになり顔を海中に長時間つけていたか
泳ぐつもりなのに、「沈みっぱなしになるほど多くのウェイトを身に着けていた」か

どのケースを考えても“不自然”すぎるのだ

306:名無しさん名無しさん
10/11/08 01:51:56
URLリンク(www.cwo.zaq.ne.jp)

307:名無しさん名無しさん
10/11/08 02:00:15
>>306
セル画か!?

308:名無しさん名無しさん
10/11/08 02:22:52
これだけ不審な点を他ならぬ海上保安庁が気にしないようならば異常事態と言わざるをえない
ちゃんと捜査してもらいたい

309:名無しさん名無しさん
10/11/08 02:36:10
スレリンク(newsplus板)l50

アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー、停泊中の「YAMATO」から転落して死亡 小笠原


310:名無しさん名無しさん
10/11/08 03:11:27
確かにおかしいな
刑務所にいる時に面会した人が
URLリンク(musicon.me)

>足がかなり悪くなっておられて
>車椅子で移動され、看守がつきそっていた。

>あれだけ体が弱っておられる状態だと、
>ご無理をすることは避けられたほうが良かったのだろうとは思うが、

と書いてる
そんな人がスキューバしたがること自体が不自然だな

311:名無しさん名無しさん
10/11/08 03:21:33
ウェットスーツも着ていたらしいし、あのキャラだと弱っていてもスキューバーしたがること自体は不自然ではない

312:名無しさん名無しさん
10/11/08 04:14:44
車椅子生活だと思ったら、海で泳ごうとしたり、
破産して生活に困窮してるかと思ったら、船を買って改造してクルージングとか。
最後の最後まで怪物プロデューサーだったな。合掌。

URLリンク(www.jiji.com)
>西崎さんは水産学校から買い上げて改修した汽船「YAMATO」(485トン)の初航海のため、
>6日から父島を訪れていた。

313:名無しさん名無しさん
10/11/08 05:40:51
>>310
西崎に執拗に薬物を勧めた男が行方不明というのが…

314:名無しさん名無しさん
10/11/08 07:56:31


手塚先生の版権を
言葉巧みに自分のものにした

ってのは本当なの??
なんかジョニー大倉だましたAちゃんみたいな、、、、


315:名無しさん名無しさん
10/11/08 07:57:37
真がウラミを晴らしたとか、、、、

316:名無しさん名無しさん
10/11/08 09:51:01
>>306
それは大川隆法のアニメ…

>>315
いや、髑髏マークの入ったニット帽かぶったおっさんが…

317:名無しさん名無しさん
10/11/08 09:59:37
>>316
シーシェパード?

318:名無しさん名無しさん
10/11/08 10:03:15
ざまぁw

319:名無しさん名無しさん
10/11/08 10:15:54
薬物問題のときはヤマトファンの純粋な気持ちを汚しやがってと思ったが、

死んだらみな神の子、仏様

御愁傷様です。

320:名無しさん名無しさん
10/11/08 10:23:06
>>314
それはデマというか旧虫プロの一部現場スタッフが
倒産の恨みを転嫁させた話に尾鰭がついて広がった話。

手塚全集「海のトリトン」最終巻あとがきに手塚御大のコメントがある。
連載終了後、5分のパイロットをつくり手塚プロで制作で海外展開まで考えていたが、
当時マネージャーだった西Pが東映の羽根氏を起用し
「アニメ版トリトン」のスタイルに変え、西PがNET(現テレ朝)と話をつけ、
スタッフルームという会社がつくる事になり
アニメに関して自分は原作者という立場でしかない。
と当時を振り返りコメントしている。

かすめとるも何も原作が手塚御大から動いたことはない。

321:名無しさん名無しさん
10/11/08 10:51:35
手塚治虫 「海のトリトン」あとがき
 トリトンをテレビアニメ化しようと考えたのは、連載が終わったあとでした。
そこで、五分ぐらいのパイロット=フィルムをつくりました。
そのときはトリトンは外国へ売ることを考えて、バタくさいマスクのちっちゃな
少年の姿にしてしまいました。
それを、当時ずっとぼくのマネージャーをしていた西崎義展氏が、東映の羽根氏を
起用して、あのスタイルにかえたのです。
 テレビアニメは、はじめ手塚プロでつくるつもりでした。
でも、西崎氏が独自でテレビ局と話をつけ、スタッフルームというプロダクションに
つくらせることになりました。
だから、あのフィルムには、ぼくは原作者の立場でしか、かんでいないのです。

------
(真佐美 ジュン)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
西崎さんは、虫プロ商亊の営業です。手塚付きのマネージャーでは有りません。
彼が勝手に言っていることです。(メルモのときと手塚プロでの海のトリトンまでは)
ここに書いたようにトリトンの事件で西崎さんを、マネージャーなどにするわけがないことはお分かりでしょう。

-----

手塚治虫「当時ずっとぼくのマネージャーをしていた西崎義展氏」
真佐美ジュン「西崎さんは、手塚付きのマネージャーでは有りません。トリトンの事件で西崎さんを、マネージャーなどにするわけがない」

322:名無しさん名無しさん
10/11/08 11:13:11
破産したウエストケープって現存してたんだね。
金がないどころか船を買って、海遊び。元気な七五歳の車椅子老人だなあ。

URLリンク(www.nikkansports.com)
西崎氏は午後0時35分ころ、自身が代表のウエストケープコーポレーションが所有する船「YAMATO」から海に転落したという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
西崎さんは水産学校から買い上げて改修した汽船「YAMATO」(485トン)の初航海のため、6日から父島を訪れていた。(2010/11/07-21:36)

323:名無しさん名無しさん
10/11/08 12:20:10
マジで「西崎は人間の屑」だったなw・・・
麻薬の常習者で、バズーガ砲や重機関銃までもってやがった。

キャプテンハ―ロックが水中に引きずり込んでやったのさ。
西崎と同じ麻薬常習犯でホモの槇原敬之も海賊キャプテンハ―ロックには十分気をつける方がいいな。


西崎は地獄でおk
松本零士大先生がいなければ「宇宙戦艦ヤマト」という作品は存在しませんでした



324:名無しさん名無しさん
10/11/08 12:58:33
北島相当ショック受けてるな…何か気の毒 わかるよあんたの気持ち

 2010年11月7日(日)  西崎義展
記事は本当なのか?

仮に事実としても、それを確かめる手段はあれ、先方に迷惑になると判断いたします。
マスコミ発表以外の情報は、私の方では求めていませんのでご了承ください。






そしてしばらく、一人にして下さい。

325:名無しさん名無しさん
10/11/08 13:50:29
URLリンク(otaking-ex.jp)

こんな人物と一対一でやりとりしたら、ションベンちびるわ。
文読んでるだけですっごい迫力。

326:名無しさん名無しさん
10/11/08 14:32:56
昔スマイリー小原とスカイライナーズの司会やってて
そこで宮川センセと繋がったとか訊いたな。

スコシッシ映画に出来そうな胡散臭さw

327:名無しさん名無しさん
10/11/08 15:20:53
>>324
誰北島って

328:名無しさん名無しさん
10/11/08 17:53:02
>>279
沈んだって!?

329:名無しさん名無しさん
10/11/08 19:32:58
ざまあw
零時は大喜びだろww

330:名無しさん名無しさん
10/11/08 19:43:50
波乱万丈、覚醒剤逮捕も…宇宙戦艦ヤマトプロデューサー転落死の謎
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の生みの親として知られる映画プロデューサー、
西崎義展(にしざき・よしのぶ、本名・弘文=ひろふみ)さん(75)が7日午後、
小笠原諸島の父島の二見港で、停泊中の汽船「YAMATO」から海中に転落、死亡した。
昨年に新作アニメ映画が公開され、実写版の公開を来月1日に控えた急死に、いくつかの謎も指摘されている。

小笠原海上保安署などの調べによると、西崎さんは7日午後0時35分ごろ、
二見港の沖合に停泊中の「YAMATO」(485トン)の右舷中央部から海中に転落した。
急行した監視取締船が約20分後に救助、同村の診療所に搬送したが、
午後2時58分、死亡が確認された。船は西崎さんの会社名義で、
水産学校から買い上げて改修し、今回が初航海だった。

西崎さんはウエットスーツにマリンブーツを履いて、遊泳の準備をしていた。
転落に気づき、先に海に入っていた男性がうつぶせの西崎さんを仰向けにしたが、
すでに意識はなく、監視船に引き上げられた時には心肺停止状態だった。

西崎さんは最近、高齢のためか健康面で不安を訴えることもあり、
車いすで移動することも多かったという。

こうした状況に、関係者の間では、転落してから救助までに時間がかかっていることや、
健康面に不安がある中での遊泳など、いくつかの疑問点が指摘されている。
同署では同船していた関係者から事情を聴くなど、詳しい状況を調べている。

331:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:01:02
>>323
一応、訂正しとくぞw
情報は正確に近い方が有利だろ

× バズーガ砲や重機関銃までもってやがった。
○ M203擲弾筒付きのM16アサルトライフル2丁
  拳銃もあったか?

332:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:10:16
こういう奴は日頃 誇大妄想 被害妄想 ビンビンだろうから
「私が死んだら他殺だ」
って一筆遺してるかも知れん。

333:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:23:05
> 庵野君は、ほんとに昔の『宇宙戦艦ヤマト』とコンテまで同じで、同じでありながら
> 自分の演出とか構図を微妙に変えることで、全く新しい『宇宙戦艦ヤマト』をやりたいと、
> ずーっと言ってたんです。

うわぁ、激しく見たくないわそんなヤマトw

334:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:24:52
ま、とりあえず、真相の究明は時間が掛かる
先ずは保険金の確認だな
本人や作品に掛けられたかどうか

335:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:30:04



西崎は、sengoku38 だったんだよ

西崎は国士だから、事を成就して自害したんだ




336:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:31:22
まあらしくもあり、意外でもある。
もっとしぶといかと思ってたんだが、海で亡くなられたのはある意味本望だったかもしれない。

子供の時は本気で、大人になってからはネタ的に楽しませてくれた氏の冥福を祈りたい。

337:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:54:03
俺も海が好きだけど、仕事とか志ならずで命を落とすならともかく
死に場所として海を選んでほしくないけどな
現地の者も困るだろう
だから安全を疎かにするとか、他人を危険に晒すとか、ましてや事件などは許せないんだよね
環境左翼にカブレたり地元意識から海中で他人に悪さするダイバーも困ったことに居る

338:名無しさん名無しさん
10/11/08 20:55:20


手塚治虫の恨みが成就したな!





339:名無しさん名無しさん
10/11/08 21:08:21

松本零児のもな!

340:名無しさん名無しさん
10/11/08 22:19:16
うんこ

341:名無しさん名無しさん
10/11/08 22:44:38
>>337
言ってろよガキが

342:名無しさん名無しさん
10/11/08 23:06:23
東映ポルノ女優の池玲子と同棲してたの思い出した
この人もクスリでパクられたんだよなあ。
覚醒剤ルートを探って芋づる式に大量に検挙された中の1人というように
報じられていた。

343:名無しさん名無しさん
10/11/09 00:13:24
>>306
流石に声は本人じゃないよね。

344:名無しさん名無しさん
10/11/09 01:04:26
西崎義展さん
貴方のお葬式は何宗で出せばいいのかね?

不謹慎お詫びしつつ冗談はさておき
色々取り沙汰されておられましたが
ヤマトを制作し見せてくれた方というだけで
心から

感謝の極み…



345:名無しさん名無しさん
10/11/09 11:54:44
ヤマトを生み出して、SFアニメの礎を築いてくれたことには感謝してる。

346:名無しさん名無しさん
10/11/09 12:27:25
西崎はただの1スタッフにすぎない

ヤマトを生み出したのは
旧日本海軍とイスカンダルの超科学力と真田さんと沖田艦長と松本零士先生のおかげ




347:名無しさん名無しさん
10/11/09 15:18:18
>>345
SFアニメの礎って、鉄腕アトムやスーパージェッターじゃないの?

348:名無しさん名無しさん
10/11/09 15:35:42
SFの設定世界でのドラマとSF設定そのものがドラマになるということ示した違いはありますな

349:名無しさん名無しさん
10/11/09 16:37:11
不慮の事故に見せかけて他殺するには
マリンスポーツが一番、とはよく聞くな。
逆に
自殺したいんだが自殺に思われたく無い、って場合もそうだ。

350:名無しさん名無しさん
10/11/09 17:12:13
生前、出所した頃はヨボヨボだったとか車椅子だったとか
それだって検証される罠
嘘ついたのか、そう演技したのか、とか

351:名無しさん名無しさん
10/11/09 18:31:23
ヤマトって、普通に造船所で作ればよかったのに、なんでわざわざ海の中という
浸水で工事のしにくいところで作ったの?

352:名無しさん名無しさん
10/11/09 20:44:44
>>349
一人で立って歩くことすら危ういと言われていた人が
自分でウェットスーツ着て海で泳ごうとしていた
という不自然で怪しまれる状態を、わざわざ作る方が意味不明だし、手間がかかる


353:名無しさん名無しさん
10/11/09 20:58:48
おちんちんだからで~~す。

354:名無しさん名無しさん
10/11/09 23:17:32
>>352
岡田斗司夫情報によると、最近体調が良くなっていたらしいじゃないか

355:名無しさん名無しさん
10/11/10 00:04:06
スキューバのライセンスを持っていたんだ。

356:名無しさん名無しさん
10/11/10 01:21:27
落ちたのに誰も気付かなかったのか?
浮き輪を投げ入れなかったのか?
ってのが知りたいな

357:名無しさん名無しさん
10/11/10 01:30:11
ウェットスーツ着て海に入ったことあるけど
カナヅチでも浮くんだけど。

358:名無しさん名無しさん
10/11/10 01:59:42
まさか・・・自殺とか・・・。

359:名無しさん名無しさん
10/11/10 02:00:26
小林誠
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
2010.11.07
無題
彼の最後の作品に副監督として関われて良かったです。


佐々木功
URLリンク(cgi.www5c.biglobe.ne.jp)
2010/11/07 (日)
■訃報に接して・・・
 西崎義展氏の訃報に接し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
「宇宙戦艦ヤマト」という作品、そして素晴らしい歌に巡り合えたのは、すべて西崎氏のおかげだと深く感謝しています。


講談&声優&介護 麻上洋子&一龍斎春水
URLリンク(yokoharumi.blog.so-net.ne.jp)
感謝
西崎義展プロデューサー様
 ありがとうございました
 どうぞ安らかに
 共に夢を追いかけた人々を、お守り下さい
 これからも夢を追いかける人々を、温かくお守り下さい
 みんなの感謝が届きますように
 心から御礼申し上げます


湖川友謙
URLリンク(mo111room111.blog71.fc2.com)

西崎プロデューサー追悼!

360:名無しさん名無しさん
10/11/10 03:07:30
著作権をめぐって法廷で争い、03年に和解した漫画家の松本零士氏(72)はスポニhシ本紙の取材に

「詳細が分からないので、お答えする段階にない。人の命にかかわることなので、コメントはご容赦ください」とだけ話した。



361:名無しさん名無しさん
10/11/10 13:26:03
西崎義展 セイヤング 01 1978年 佐々木功 麻上洋子
URLリンク(www.youtube.com)
西崎義展 セイヤング 02 1978年 佐々木功 麻上洋子
URLリンク(www.youtube.com)
西崎義展 セイヤング 03 1978年 佐々木功 麻上洋子
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch