関東のシニア・ボーイズ進路 Part25at HSB
関東のシニア・ボーイズ進路 Part25 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@実況は実況板で
13/03/14 21:37:34.81 Jk4yJETL0
小笠原 慎之介(湘南ボーイズ)投手 179・74 左・左 3年

知らない投手でしたが、この投手は中々凄いですよね^^
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドとスリークウォーターの中間よりも上から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くないですし、引き込みも抑えられています。
捻転差は維持しようとしてきますが、着地は早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰がやや詰まって、首を振って、グラブは遊びがちとなってしまいます。
この投法では、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、首の動きでも牽制して、クイックもしてきます。
球種的には、MAX137㌔を計測したストレートと、100~120㌔台のスライダーと、110~130㌔台のチェンジアップと、90~100㌔台のカーブは確認。
ストレートの威力的には瀬戸ボーイズの永谷よりも上でしたし、インステップするのにクロスファイヤーは素晴らしかったですし、チェンジアップも中学生では最高の代物でしたが、カーブの際に肘をまあまあ立ててくるのは打者に分かってしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
という事で、中々素晴らしい投手でしたので、高校で細かな欠点を矯正していければ自然にプロの扉が開くでしょう^^
3年後に再び出会える日を楽しみにしたいものです

この人が例の卍って人でしょ?なかなか良く見てるね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch