12/09/25 00:54:43.98 K7gCD8uKO
本家掲示板が盛り上がってるな。普段は数名の提灯投稿の書き込みを見るだけのファンが日頃の鬱憤を晴らすかのように。
2年が松井と水海だけで他が並みの選手ばかりだから、1年を使わざる得ないチームだから、松井対策をした平塚学園に負けただけ。
秋の力は最初から来年期待のレベル。
松井が2安打13三振/自責点2で自分の責任と言う自体がチームではなく、独り善がり。
松井別格の弊害と甲子園以降のチヤホヤの顛末。
松井も9人の中の1人なのに甲子園以降、野手が松井神話依存症になってしまった。
松井は完封が少ない投手であり、点を取らないと負けるという当たり前のことを忘れ、大会の準備を怠っただけ。
平塚学園の松井対策と桐光の熊谷無策が勝敗だよ。
来春は一年生に期待出来る人材が多いので、野手は水海と大島以外は一年生で新チームを作って欲しい。それが再来年のエースの山田で甲子園に行けるチーム。
山田は制球力さえあれば、今でもエース!!
熊谷のフォームと投球術を参考にして欲しい。