★★★桐光学園4★★★ at HSB
★★★桐光学園4★★★ - 暇つぶし2ch169:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 00:42:58.09 OUutNREAO
松井と同様に、武は練習試合に出てなかった。
もしかしたらケガかな。 明日のオーダーで確認だな。
鈴木は松井のスライダーを捕れるのかな?キャッチングを見る限り、ワンバンドは捕れないぞ。
一年の大きなキャッチャーを来年用に今から使ったら方が良いのでは?

170:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 07:51:24.30 hCTEeGKFO
>>169
新チーム最初の練習試合で代打では出たが、フォアボールの後代走を出されてる。
ちょっと心配だ。

171:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 08:30:01.02 1pvAK8S30
松井の初戦ノルマ決定
5回コールド=10奪三振、7回コールド=14、9回完投=18奪三振
相手チーム9人に付き死球禁止、外角中心のいたわりの投球に心がける。

172:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 09:09:37.74 OUutNREAO
中央農業は本当に9人だ!キャッチボールしてるが、ベンチが空っぽ!
桐光はヤりづらいね。
松井が投げるのかな…山田や一年内野手に保土ヶ谷グランドを経験させる試合にした方が良いのでは?
松井目当てか、二回戦なのに人が多い。


173:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 09:37:03.23 OUutNREAO
シートノック、ポロポロし過ぎ、やはり守備が課題だね。

174:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 09:43:39.86 OUutNREAO
大嶋8、武6、水海9、植草3、坂本7、佐藤5、松井1、鈴木2、中野4

175:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 10:17:55.97 SOcpXyWZ0
新チームなのに中野はまた9番か

176:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 11:42:53.41 OUutNREAO
試験明けとの言い訳も出来ない打線の状態。
特に植草は練習試合からずっと甲子園ボケのようなスイング。
10安打も普通の強豪なら5安打だ。
予想以上に打線が心配。 松井はストレートだけの7割くらいの調整登板だから評価は出来ないが調子良いとの印象はない。
鈴木はストレートのショートバウンドも捕れないぞ~スライダーは無理だな。
武相戦、ランナーが出ればスライダーは投げれない。
桐光は評価できないが、中央農業の選手には拍手喝采だよ。背番号6の投手のコーナーをつく粘投は素晴らしい。
9人で一生懸命のプレーは最高だった!!


177:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 11:51:23.30 hCTEeGKFO
>>176
全くその通り。
野呂さん、大丈夫?

178:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 11:54:29.66 xBSuXWuK0
センバツは厳しそうかな

179:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 12:30:39.20 E+5Q30TiO
例年の新チームと同じレベルだね。大型選手がいる訳でもないから、横浜や相模からは見劣りする。負けない程度の試合で勝ち上がるでしょう。
問題は鈴木だ~あれじゃ~スライダーを捕球出来ない。
松井への返球も松井のリズムに合わせてない。
伊藤も動きが大きく、俊敏さに欠けるから難しいだろう。
武相とは荒れた試合になりそう。
植草は何か勘違いしてるな。

180:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 12:35:47.57 1pvAK8S30
>>176
驚くことはない、。予想通りの打線の非力さ。植草は大型打線の
横浜・桐蔭・相模と比較すれば最貧弱、チャンスに強い打者に
変死するためには一日素振り千本、脇を締めセンター返しに徹し
次につなげ。 武相戦で回復しなければ4番は無理。

181:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 12:38:40.27 1pvAK8S30
キャッチャー鈴木の課題が明快になった、つまり解決可能
今日から猛特訓、課題別に一日100球ずつ。 投手への返球も
リズムに大切。 夜9時過ぎに帰るのは早すぎ、11時まで居残り練習

182:名無しさん@実況は実況板で
12/09/09 13:37:46.71 E+5Q30TiO
鈴木って一年の入学から体格が変わってないな。
来春は伊藤がスライダー捕球できるよう特訓だね。
打てるキャッチャーが必要だよ。

183:名無しさん@実況は実況板で
12/09/10 00:51:26.49 JmwhONPr0
この時期そう思うのは仕方ないが、
拓夢、宇川、山口
がいないのは、かなりマイナスだよな。
何かやってくれる3人がいないのはきついよな。

184:名無しさん@実況は実況板で
12/09/10 01:30:42.22 JzpVfTj/i
その三人分が丸まる戦力減になったかんじだよね、まぁ大嶋は
良さそうだったけどね、出塁して盗塁して生還と、ただし相手が
相手だからなあ、強豪レベルの
バッテリーからあれだけ盗めるかはわからないな

あとは水海は好調で打球も強かったな。

185:名無しさん@実況は実況板で
12/09/10 01:32:35.41 ZghHF4CFO
確かに夏大は若いチームとは言え3年の力は大きかったな

でも新戦力の大嶋や佐藤考が台頭しているから攻撃面は心配無用

鈴木のキャッチングに関しても危惧で終わるよきっとw



186:名無しさん@実況は実況板で
12/09/10 06:49:14.45 zm0H/VI9O
課題を挙げるのは克服期待の裏返し。本家は共産圏のように言いたいことを言え
ないからね。
この時期は毎年、こんな感じと思うが、今年は松井の存在があるだけに期待してしまい、辛口になる。
結果を春まで待てないんだな…。
鈴木は松井への返球に気持ちを入れることから意識改革。松井のダッシュは何のためにするのかを考えれば分かるだろう。
それだけで随分と違うバッテリーになるよ。
水海は安心だけど、植草はどうしたんだろう…。
ボールを見ていくのが桐光打線だが、見ても見なくても同じくらい、スイングに力がない。
武相戦は大丈夫かな。


187:名無しさん@実況は実況板で
12/09/10 19:59:38.48 bl/y89sYO
大丈夫だよ桐光学園の優勝は確実。
それよりも早く横浜にコールド勝ちする姿が見たい。
あの横浜高校史上最低ランクの投手陣の
今ならコールド勝ちのチャンスがある。
松井は六回15Kくらいで。

188:名無しさん@実況は実況板で
12/09/11 00:19:44.16 aYU77zoHO
秋の松井は三振より内野ゴロを打たせてとるのが球数も少なくベストピッチ。 ビデオで甲子園の松井の投球だけを見てるが、宇川の神業的なスライダー捕球があっての三振だよ。
捕れなくても前に落とす技術なしではスライダーは投げれない。
鈴木はまだ後ろに逸らしてる。
秋の変化球はカーブ、ツーシーム、横スライダーを中心に投げ、鈴木の成長を待つだろう。
国体で投げるなら、宇川がいるから三振の松井だろうが行くかな?
一試合、100球で終わる組み立てをして欲しい。 それが出来れば、狙った時に三振が取れる。
中農戦では、7割程度で投げており、身体も流れない。これで良いのでは?
打線が弱いのだから、点を取られない試合が大事であり、三振数じゃないよ。 8回失点は松井の恒例行事だが、秋大会は打線の援護は期待薄だからクレバーな投球をみせてくれ!

189:名無しさん@実況は実況板で
12/09/11 11:20:25.43 5IZtaxPb0
横浜の投手は思ったより悪くないようだけど

190:名無しさん@実況は実況板で
12/09/11 13:44:37.15 QZcXbbfsO
【社会】川崎の桐光学園で高2男子が転落死 - 神奈川
スレリンク(newsplus板)

191:名無しさん@実況は実況板で
12/09/11 14:43:19.20 Yt0zuDo80
最近は松井のおかげで、どこに行っても桐光の話題に事欠かないね。OBも鼻が高いだろう。
期待の柏原(同志社大1年)も無失点登板したらしいし、首都では森(日体大2年)が初戦の先発、田上(武蔵大1年)までが初戦の先発してる。
鎌田(明星大4年)も今週末初戦先発だろうし、野呂さんはピッチャー見る目はあるよね。
あとは、横浜のような大型野手をスカウトしてほしいよね。まぁ、贅沢は言えないか。
秋は、桐光学園、OBなど楽しませてもらうよ。ところで、東條(青山学院3年)は、どうしてる。

192:名無しさん@実況は実況板で
12/09/11 16:09:00.18 IqYAbL/y0
春の選抜Pだった猪原くんはまだ現役でやっているんですか?清原くんは?
ご存知でしたら教えてください。

193:名無しさん@実況は実況板で
12/09/12 07:40:56.51 D5n1v2ntO
東條は学内である問題を起こして一年間を無駄にしたが今は解禁で頑張ってる。今年は名前を聞けると思うよ。 柏原と東條はこれから名を馳せる投手だよ。

194:名無しさん@実況は実況板で
12/09/12 17:01:36.44 keHvQTdTO
野呂雅之『松井は国体に出さない。』

195:名無しさん@実況は実況板で
12/09/12 19:02:35.05 0rroydmc0
松井のような縦スライダーを投げる人のほとんどは肘やっちゃってる しかもあの投げ方
高校時代はなんとかもったとしても上の世界では100%壊れて使いものにならなくなる




196:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 00:27:23.00 sSKkK0V+O
肘への負担は否定はしないが、松井の場合、上半身を使って腕振り切りで投げてるから他の投手よりは負担は少ない。
問題は縦スラがボールになる率が高く、球数を多くしてしまうこと。
また鈴木も後逸リスクが高いから変化球は縦スラ以外が多くなる。
心配はそれだけだよ。
ランナーが居なければ、縦スラは有効に投げてくるよ。

197:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 12:40:06.23 jMJru6g2O
武相戦は山田先発で3失点まで投げさせ、その後を松井でどうですか?
感覚が空いてる山田は良いピッチングをしてます。打たれてるのは連投の試合だけ。


198:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 13:12:28.39 /U5y+sr00
腐っても武相だから、松井先発でしょう。
桐光の本家覗いたら、OBの近況出てたけど、以下の選手はどんな感じ。
平野(関東学院)、三村・久保田(神大)、藤島(亜細亜)、佐々木・伊東(国学院)
秋山(明治)、大石・篠崎(立教)、菅原(関西学院)、橋本(同志社)、上田(武蔵)
まだいるだろうけど、・・・・。
だれか、近況わかる人、教えてください。

199:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 13:31:39.99 xOcFU7Np0
三村はやめたよ

200:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 21:35:37.61 YS3LNy32O
>>197
そうだね、山田でいってほしいね。
十分に武相打線を抑える力を持っているし、来春、来夏を見据えて任せて更に育ててほしい。

201:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 21:45:12.95 sSKkK0V+O
本当に来年が楽しみなチームだ。松井だけでなく、今の一年は期待できる素材が多い。 現二年も冬場に手を抜くとレギュラーが取れない。



202:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 21:58:58.31 lRXsJGGUO
>>198
進路悪いねえ、六大学へも行ってるが、
エースや4番の主力はまず非六が目立つ。
松井はプロだろうが、進学だとこの流れでは東都か地方かもね。


203:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 22:10:42.15 sSKkK0V+O
よく考えたら、公式戦で松井の縦のスライダーを鈴木が捕球したのを誰も見てないんじゃない?
本当に取れないから、曲りの少ない変化球を試してるかも!?
武相にバレませんように祈ろう。

204:名無しさん@実況は実況板で
12/09/13 22:55:43.09 DEYmEqpQi
といっても、スライダーを使うまでもなかった試合だし、、、
甲子園のときだって色々試しながら投げてたわけだし

205:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 01:07:52.43 tGYbkp0SO
ランナーなしの時に縦横スライダー使ってほしい。

206:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 01:51:39.82 zHA/EWVeO
マスクかぶってりゃ、誰だかわかんねえんだから、
シレッと宇川をキャッチャーで使っちまえよ。

207:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 05:03:05.97 GuhKSyTfO
>>206
宇川が打席に入ったらモロバレだけどwww

208:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 07:37:46.66 6VlYQAhFO
一年の捕手の方が体が大きいから球を前に落とせるかも。
鈴木の技量は明日、明らかになる。
宇川のリードは素晴らしかったから、まだ比較は可哀想だが。

209:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 10:33:05.86 feGstqlEO
てか、夏前の練試で何試合か松井―鈴木のバッテリー試してガンガン三振とって抑えてるんだけど、いつまで不毛な議論してんの?

210:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 11:36:25.64 vDxaoTy4i
>>206
打席では体格がよく似た別人をつかえば、、、、
あ、整列のときに1人多いとバレるかw

211:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 13:22:51.67 LPMUKZZSO
夏前は試合でのバッテリーは少ないよ。
公式戦でリードしながらの縦のスライダー捕球、鈴木は大変と思うよ。
打力は期待できないが、守りは要と期待したい。
まぁ~明日の結果で評価しようぜ。

212:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 20:50:26.49 7FAYuBG5I
>>206
想像したらワロタwww宇川好きだから嬉しいがw
明日が楽しみだな

213:名無しさん@実況は実況板で
12/09/14 22:17:34.57 UhZQuiLaO
5ー2で勝つと思う
大差は望んでない

214:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 09:17:12.27 Yc0o7KxQO
鈴木とのキャッチボールは松井だ~先発するな

215:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 11:46:44.63 0d2KM8mC0
桐光が強すぎるのか、それとも武相が弱すぎるのか。


216:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 13:05:57.05 Ej6Ip//Z0
次の対戦校 鎌倉学園
公式戦結果

  鎌倉学園4-1市立橘    県大会
     11-4山手学院
     15-3茅ヶ崎北陵 地区大会
     11-2湘南学園
     10-2藤沢総合



217:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 14:51:02.23 ULlMbgYGO
ヨタの投手陣は壊滅的だな。
こりゃ5回コールドで楽勝。
松井が5回1安打13Kぐらいで。
ヨタ信者の泣いてる姿を早く見たいぜ。

218:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 15:04:02.92 HAr8Ka3L0
桐光・松井スライダー解禁10K/高校野球
URLリンク(www.nikkansports.com)

219:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 15:07:03.20 liPSle3G0
明日も松井は投げるのかな?

220:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
12/09/15 15:38:27.62 FyDd6WJdO
現地で見たけど、何やかんや課題はありながらもやはり強いな
打者で調子悪そうなのが何人か見受けられるが、皆が皆、平均以上の俊足揃いだから内野安打が多くなるのもこのチームの特徴

松井はぶっちゃけまだ7割の出来だよ

221:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 16:00:18.84 4OKAugFSO
アマチュア野球通信卍が正体で、同じく卍である旗同様、球場からメール送ってもらっているふりしてるんだってね

222:名無しさん@実況は実況板で
12/09/15 18:18:47.93 2XkuX/ex0
>>220
あなたは出てこなくていいって。

223:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 00:21:23.03 wL8PBSy7I
>>218
鈴木くんの捕球も心配なかったんだろ?
ここから楽しみだな

それはそれとして、寄付3口以上でもらえる記念冊子ってどんなもんなんだろう

224:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 09:22:07.79 A03eFvpAO
松井以外使えるピッチャーおらんのか?
これじゃあ甲子園の二の舞やん



225:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 12:13:40.53 f+zbI+XI0
>>224

今日鎌倉学園戦で2番手山田が7回被安打3、失点0だよ

226:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 12:59:31.03 A03eFvpAO
>>225
サンクス

横浜負けたね!
相手は平学
次の試合はいつ?

227:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 13:09:20.69 iaAZYFMS0
>>224
2番手大型捕手までお披露目、びっくり

228:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 13:13:48.08 iaAZYFMS0
>>226
9月22日(土)松井先発、以後は桐光が岐阜国体に9月30日から参加の為、
準決勝は10月6日となります。 だいぶ間があります。

229:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 13:14:03.00 a0SnzZ/s0
松井は奪三振多いが失点も多い投手
山田は地味だが完封してくれる投手
本気で甲子園の優勝を狙うなら、エースは山田で
松井にはピンチリリーバーを任せたい

230:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 13:27:17.06 I1QItPdVO
ヨタざまぁみろ!
ヨタなんぞ時代遅れの野球してんだよ。
桐光学園の崇高なる理念こそ
これからの時代が求めているもの。
ヨタは早く廃校になれ。



231:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 15:41:28.62 vVXa6T5y0
>>223
それにしても打てないね!


232:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 19:41:50.78 2ybWgN/vO
打てない…次あたりからは相手もミスをしないレベルだからロースコアの勝ち抜けパターンで行かないと。
山田は休養十分なら使えるね。 連投の山梨学院殿様テストマッチの荒れた速いだけの姿を見た時はガッカリしたが、今日は別人だった。 国体で使えば経験になる!松井はリリーフで良いよ。

打線は国体参加校の中では下位なんだから、初戦で負けて早く帰って準決勝に備えて欲しいよ。

233:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 20:21:28.17 iaAZYFMS0
国体参加って三年生だけで行かないのか、松井も強制的に参加させられるのか
国体は不要だな。

234:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 20:51:52.96 wL8PBSy7I
国体本当に参加するのか?
3年だけだろうと思ってた

235:名無しさん@実況は実況板で
12/09/16 22:18:42.81 YN3WwzLn0
おーい 最強さん

池田君はいつ投げるの?

次かな??


236:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
12/09/17 00:41:47.05 hO4FTQzQO
>>235 国体メンバーで連れてくと思う

池田のブルペンをちらっと見たけど、球走ってたなぁ
悔しい思いをした昨年からどれくらい伸びてるか、公式戦で見てみたいね

237:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 00:55:28.14 rQ6WQmXU0
>>236

にわかですまん
池田って誰だ?

238:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 01:57:31.34 1Lq/Fe4gO
あとは打線の強化だな!


239:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 09:07:11.53 2Me6Kyo40
国体は松井も出るのかな、まぁ甲子園以後実戦が少ないから
調整代わりみたいな感じかな

240:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 10:40:28.37 oZxiJXq7O
国体は県準決勝の調整として、打線が全国の好投手の球を打てるチャンス。
岐阜なら移動時間も短いし。
昨日の植草のサヨナラ打で目覚めて欲しいが、鎌学の三人目の出合い頭のヒットであり、それまでは簡単な無気力凡打だし。
平塚学園戦は水海、植草の出来次第と予想。
誰が大振りを止めさせ、センターへのミートをさせて下さい。
セガサミーでパッとしなかった天野君は分かってるのかな…。

241:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 11:46:45.83 goNl4Eq80
>>240
本当に試合見てたのか?
大振りはしていない。それに昨日はいい当たりも出ていた。
タイミングが合ってないだけ

242:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 11:51:49.06 os9Z9c3t0
>>239
出るだろうけどフル出場はないだろうと思う。
国体で勝ち進んだら、そのあと数日挟んで、県の秋季大会(準決、決勝)があるから。
旧チームの最後の大会みたいな位置づけだから
個人的には大阪桐蔭との対決が見たいぐらいで2年生の松井には
秋季大会に照準合わせる意味で国体では無理をしてほしくないのが正直なところ


243:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 11:56:24.50 tP3NLb1OO
おい!
記念タオルが届いたぞ(笑)
なんか小さいw


244:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 12:01:43.51 PfPJBAjvO
野呂雅之『松井は国体では使わない。』

245:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 12:08:44.72 rQ6WQmXU0
>>243

うp

246:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 15:00:37.32 TPku65fu0
タオルは写真もついてまあいいんじゃないか(宇川の立ち位置違うだろ)
もっと遅くなるか忘れられると思ったけど
振り回して応援だw

247:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 17:44:55.49 tP3NLb1OO
>>245
やり方が解らんw

ちなみに池田は2年生
右サイドの投手

秋は背番号10かな。
球が春よか速くなった。
春はベンチにいたんだ

夏は外れたけどね

覚えてよ
ニワかくん(笑)

248:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 17:56:57.99 BvK0CUMI0
ちなみに池田は一般生

249:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 18:19:14.68 tP3NLb1OO
>>246
ホントおまいらこいよなw
桐光は応援が少ないぞ。


250:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 20:11:24.82 Ru0+vk9NI
>>246
立ち位置違うてどゆこと

251:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 20:29:40.66 rQ6WQmXU0
>>247

ありがと

池田と山田を競わせるような指導方法にすれば双方もっと伸びる気がするな

しかし画像うpのやり方がわからない方がにわかな気がするがこれいかに

252:名無しさん@実況は実況板で
12/09/17 22:51:10.32 tP3NLb1OO
>>251
池田、山田以外にも投手はいるんだ
投手陣はあまり心配してないよ。


ニワかって言ったのは自信書いたように池田を知らなかったこと。
春県は主戦でほぼ登板していた。


前はイメピタがあったのに終了してしまった。
正確には解らなくなったのだw


253:名無しさん@実況は実況板で
12/09/18 00:42:15.24 xrmSkT+bO
池田は調子よければ短いイニングはいけるよ。
ただ、球が軽いから二順目はキツイよな。簡単に内野の頭を詰まっても越える。
もう少し身長があり、手が長いと東條並みのサイドになってるよ。

254:名無しさん@実況は実況板で
12/09/18 09:27:17.74 8LkAptpNi
>>253
それならリリーフ専でもいいかもね、松井、山田が先発で
池田がリリーフ。

255:名無しさん@実況は実況板で
12/09/19 07:04:42.21 vEWgnHinO
そろそろ平塚学園戦の展望を語ってほしいな。
松井と熊谷?の投手戦になるのか、桐光打線が平塚学園の守備の悪さを突いての先取点逃げ切りバターんか?
松井は8回に失点をするが、味方得点の内数に押さえるから、平塚学園の頑張りを見ながらも、桐光の勝ちという展開を予想。

256:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
12/09/20 00:53:38.64 UBvF49ncO
今年の夏は沼田の弟に注意だったが、今年の秋は横浜・伊達の弟に注意だな

縦横一杯にストライクゾーンを使い、高校生とは思えぬ剛球を誇る怪物の前には左右という概念は全く無意味だが、平学のスタメンの殆どが右打者というのは不気味
ただ、全体的にこの夏よりは小粒感を感じさせるチームなので、抑え方・勝ち方の内容が問われる一戦となるだろう
俺様としては山田へのリレーも有りの試合

打線では大嶋や中野、武ら各左打者が熊谷の内角攻めをライトへ捌けるかだな
コントロールはまとめてくる方なので、待球と積極性の見切りには気をつけたい

257:名無しさん@実況は実況板で
12/09/20 03:36:45.66 sfFrF6ZG0
来年の神奈川は桐光学園、東海大相模、平塚学園、横浜
の4強だよ。
かけたっていい

258:名無しさん@実況は実況板で
12/09/20 07:34:11.46 tzYTXJ72O
平塚学園の熊谷って、今夏の横浜のエースに似た投手だな。桐光打線が得意の球を見ていく作戦では、追い込まれた後に詰まった内野ゴロを量産しそう。
特に球を見る水海と植草がポイントと思う。
打てない投手ではないが、術にハマると厳しいね。


259:名無しさん@実況は実況板で
12/09/20 07:43:29.11 y5Xx0BzX0
平塚学園の守備だと、内野ゴロのうち3割くらいはエラーしそう

260:名無しさん@実況は実況板で
12/09/20 16:46:49.12 4Ef8vS91O
打線は植草の復調がカギだが、この一週間でどうなんだろう。
水海、植草、坂本と右が主軸だけに攻略出来ないとズルズルいきそうだな。
以外と9番中野からの攻撃が打点に繋がる予感。
熊谷はコントロールが良いだけに、思いっきり振る中野に期待。
平塚は右打者が多いなら、山田先発も面白い。


261:名無しさん@実況は実況板で
12/09/20 18:52:02.30 KlRh6FCQO
ヨタはもう相手にならない。
今夏に選手や監督コーチのレベルの違いを証明済。

ヨタはせいぜい4回戦まで残れたらアッパレ。

桐光学園は強すぎて美しいわ。

262:名無しさん@実況は実況板で
12/09/20 19:31:31.58 J579oThE0
糞旗きえろよ

横浜がオワコン化したからって乗り換えてくるな

263:名無しさん@実況は実況板で
12/09/20 20:23:01.13 KlRh6FCQO
ヨタ信者は能見台の駅前で校歌歌ってろや。

桐光学園は世界最強。

264:名無しさん@実況は実況板で
12/09/21 23:49:25.76 3hVzkaaV0
何か夏のようなドキドキ感が今一ないな
半ば関東出場が決まっちゃってるからかな
まあ怖いのはこの油断だけだな
俺は油断しまくりだが選手たちはするなよ

265:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 00:27:50.44 PRVI4BEMO
桐光学園は大阪桐蔭より強い。
これ実話。

266:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 05:18:16.67 TNAT91+jO
埼玉県人だが、松井がいる今のチームは、大阪桐蔭より強よいんじゃないの。

267:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 09:43:39.22 s76pPhou0
>>261
松井がいるうちは、だけどねw

268:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 12:45:33.42 +tW7/0GiO
植草を外してきた。
やはり右の熊谷では打てないくらい不調かケガかな。
竹中のサードに注目だね。

269:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 13:47:44.50 +tW7/0GiO
ランナー三塁でのショートバウンド後逸~やっちまったな。 熊谷はストレート、スライダー良いな、夏より安定感がある


270:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 14:19:02.48 +tW7/0GiO
松井は荒れてるな。守備を代えて裏目に出るとは…。

271:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 14:56:03.25 JlCHwt3IO
選抜オワタ……

いくら松井が良くても打線が弱すぎては勝てません。

まぁ仕方ないか…

272:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:07:05.42 q37okVsyO
松井の春終わる

273:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:10:42.18 pkAxHkQr0
でも何でこの打線で夏あそこまでいけたんだろ

やっぱりタクムの力?

274:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:11:45.71 lG+xZXrI0
待つしショック

275:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:13:32.96 BQE26J3A0
結局、3年が抜けた穴は埋められなかったってことだよ。
本家で、桐光の乳が、「言えることは、守備は内外野とも
前チームより、ずっといいということかな。キャッチャーの鈴木も、無難にこな
しているし、松井にとっては、いい方向に働くでしょう。」
などとアホなこと言ってたけど、
前チームより守備がいいなんてお前あほか?はっきり言って弱いだろ?
植草の守備なんて前々から言われてるくらい下手だし、捕手鈴木は、キャッチングにしても
コーナーワークにしても、まだまだ中学生。何だかんだ行って宇川にはほど遠い。
バッテリーを組んでた松井は、先輩たちと一緒に、何歩も先に行ってしまった。
安心して、みていられるのは水海くらいだろ。
打線だって、打つ打たない別にして、威圧感がある打者はだれだよ。
植草はあの調子。坂本は一級投手にはいまいち経験過疎。伊藤や添田はまだまだ。
天野の打撃指導では無理だ。自分自身が打てない選手なんだからな。
水海は、まあいいけど、結局、武や中野も、リードオフマン拓夢や、意外性の宇川、長打俊足の山口がいてなんぼ
みたいなところで一杯だ。
先輩たちは、技術だけでなく、いい試合の運び方をリードしてくれてたってわけだ。
そんな背中に、もっと学ぶものはあったはずだ。
特に、2年生は反省しなくてはならない。

276:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:14:33.17 QWJc2I+D0
>>230みたいな発言してるから負けるんだよバーカwwww
暴言は自分に返ってくる、わかったかカスwwwwwww

277:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:17:20.64 XiNQZYp50
完全な采配ミス。
と言うより打てない打線。酷すぎる。
甲子園に行ったとは思えない貧打・・・


松井君が可哀そう・・・

このままでは全国はほど遠く県大会レベルも危うい。


最悪の結果だね。

278:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:19:18.01 JlCHwt3IO
今日松井何奪三振?
まぁ負けては意味ないけど…

279:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:20:21.32 PRVI4BEMO
本当は桐光が強いのだが、今日はたまたま平学が奇跡で勝てただけ。

桐光学園が最強なのはガチ。

280:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:22:28.67 XiNQZYp50
たまたまなんか無いんだよ。



281:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:25:51.37 Kb7aBqF0i
松井なんざ糞Pだったとパー学がおっしゃってます

282:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:26:19.74 vIZDB8/n0
いや弱いだろ。

このままなら間違いなく夏の甲子園もない。
野手陣は今日の試合で今まで松井におんぶにだっこで勝たせてもらってたんだと自覚して初めて可能性が産まれる程度かな。

試合見てたらそう感じた。

283:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:28:00.88 7fOqe/Du0
結局松井のワンマンチームだったってことだ
二番手投手の育成ばっかり言われてたけど
このチームには課題がありすぎるな

284:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:30:21.87 INPowVQp0
今日の試合も松井自体は被安打2だろ。
失点は2点ともエラー絡み(まあ本人のエラーも含むが)。
全然合格点じゃん。

打線は6安打1点のみ。
つまり桐光の課題は…わかるだろ?

285:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:43:53.80 0nENbvQbO
パスボールとエラーで失点か…。
課題は明確だから春まで頑張ってもらうしかない。
①キャッチャーは宇川並みの捕球…一年の12番が打撃も考えたら良いと思う。鈴木は打撃も含めダメだ。
②打線のパワーアップ…熊谷の球威に圧されたボテボテのゴロと詰まったフライばかり。球の待見がスタイルだが、好投手だと結果的に追い込まれて難しい球を打たされ凡打。

③守備の鍛え直し…三塁は佐藤で固定させて守備の猛特訓、武の捕球は鈴木に似てるが、危なっかしい。
④今日の失点は全て二塁ランナーが三盗してからホームを踏んでる。松井のモーションの欠点が暴露。春までには修正が必要。ただ鈴木がキャッチャーである以上は盗塁は仕方ない。



286:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 15:51:55.69 INPowVQp0
まあ今日の熊谷のピッチングはすごかった…とはいえ打線弱すぎだな。

287:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:08:11.13 FDQ5dFPY0
なんと言おうと選抜の予選大会なんだからな
このままでは夏はないよ
課題はあのヘボキャッチャの育成と打線強化あるのみだ
今日から死に物狂いで練習しろ!!

288:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:09:14.00 KL86gWlG0

平学に惨敗wwwww

クソよえーーwwwww



289:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:10:57.88 v2lIErfc0
松井の奪三振ショーを甲子園で見れなくなるのは嫌だから
打力・守備力含めて鍛え上げないといけない。

ところで、この松井のニュースってメディアは
どのくらい取り上げるんだろうか

秋季地区大会の準々決勝の結果を朝日新聞なんかが全面的に取り上げることは
ない気がするが、松井の話題性を考えたら、大きく取り上げるメディアも
あるかもしれないな


290:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:14:19.37 P21Bha5U0
>>289

日刊はすでに記事にしてるな。

291:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:17:28.86 tbu3gLMZ0
不運だなぁ・・・
とりあえず他のナインはもっと援護してやれよwwww

292:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:26:09.66 11VMhFjW0
桐光・松井敗退、センバツ絶望/高校野球
URLリンク(www.nikkansports.com)

桐光学園センバツ絶望的 松井12Kも
URLリンク(www.daily.co.jp)

293:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:33:46.50 nVeXq6bz0
しかし桐光学園松井、センバツ絶望!と書くのな

平塚学園、桐光学園松井に勝利!!とはならない

松井の注目度の高さがうかがえる
平塚の熊谷もそれなりに注目されてるPのはずだが、

294:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:39:05.05 zppLTsfW0
でもこういうことは一度や二度じゃない
その度に夏はいいところまでやってきたんだから
選手達の気持ちのほうが心配

295:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:42:59.08 IrKmG/NX0
野球は一人では勝てない。

296:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:45:07.33 2E/twz4C0
夏の桐光は横浜を倒して勢いに乗ったトコが少なからずあった

秋季大会ではそれが平塚学園になってるのがなんとも皮肉だな

297:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:51:05.63 qGWZyzhH0
これで国体で松井が投げられるな
もう優勝目指しちゃいなよ!

298:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 16:55:55.83 Sr4/qJ35O
野呂雅之『国体は工藤でいく。松井は使わない』

299:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 17:02:15.76 2Xm/CyIY0
松井君人生でたったの1度の甲子園はどうでしたか?
残りの高校生活はせめて大学に進学できるようにがんばって練習してください^^

300:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 17:06:13.18 /kj9EbpwO
選抜逃したのは松井にとってデカイな
もう崖っぷちだよ、来年選手権だけしかないってのはさ

301:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 18:53:52.07 3+IytGHE0
この平塚から4点も取った横浜は腐っても横浜か。
1年が6人もいてたいしたもんだ。
来年の横浜も強敵だろうし、夏の甲子園、厳しい道のりだな。

302:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 19:19:46.54 qsRXKWmG0
Eでまけた

303:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 20:18:37.99 PRVI4BEMO
でもヨタはピッチャーが壊滅的だから、
松井がもし3点取られても6点は軽く取れる。
ヨタには負けないから大丈夫。

304:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 20:57:38.91 O7DhmdxJO
あの貧打線じゃ横浜投手陣からもほとんど点取れないよ。さよなら松井。大学で頑張れ。

305:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 21:03:12.44 nxcGjntN0
要は横浜に熊谷・松井のwエースがいれば大阪桐蔭と互角くらいだろ。

306:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 21:09:08.85 0pyUIKNI0
まあ正直OBとしては怪我なくプロに行ってくれればなんでもいい。
もちろん高卒で。

桐光OBでプロ野球選手になったのは1人だけだからな。
それも大卒。

ぶっちゃけ甲子園とかはこれから先もまかり間違って出場することもあるだろうし。

307:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 21:10:20.82 kmFoWD7w0
国大で優勝とかいう事故が起こったら面白いなw

308:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 21:24:16.44 oTW53MnlO
そういう例は前あったよ、やっぱり実質引退してる三年より現役の
下級生がいるチームの方が国体は有利だったりする

309:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 21:51:17.98 zppLTsfW0
>>306
それってロッテのY選手?って名前言ってもいいんだがw

310:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 21:56:53.57 nxcGjntN0
当時I様の方が頼りになったね。

311:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 22:00:50.79 kmFoWD7w0
>>309

そうそう。
今年は契約更改大丈夫かなーとか地味に心配してるw
ロッテの2軍成績みたら防御率がひどいことになっていたから。

312:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 22:31:23.52 Sv4dXAID0

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

平学ごときに惨敗

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

松井が卒業したら2回戦レベルの学校だろうね

オワコンオワコンwwwwwww


313:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 22:38:28.72 kmFoWD7w0
それはない

314:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 22:45:30.51 Kb7aBqF0i
十二分にある

315:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 23:27:03.73 nyDDlxbl0
まーた慶応オタが荒らしに来てんのか

316:名無しさん@実況は実況板で
12/09/22 23:50:13.92 kmFoWD7w0
ID変えて必死だな

317:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 02:31:16.17 +50aGj/s0
やっぱ神奈川県で勝ち進むには1人だけ抜けてる
Pがいるだけではむずかしいのね

318:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 08:33:49.14 AfXCrsVr0
ほとんどの野球ファンは負けてよかったと思っている
松井の肘の事を考えたら春も夏も早めに負けた方がいい


319:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 11:03:16.51 VsaQGTgJ0
桐光は将棋で言えば王と歩のみ
松井だけでは勝てん

320:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 11:12:33.65 qo5O4kyf0

平学ごときに惨敗したんだって?

よえーーーーーーーwwwwwwwwww

松井がいなかったら毎年初戦敗退レベルの糞じゃんwwwwww

斜陽オワコンオワコンwwwwwww


321:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 11:13:41.97 qo5O4kyf0

肝心要の松井も来年の夏ごろには凡Pになってるかもなwwwww

平学に惨敗wwwwwww

よえーーーーーーーーーwwwwwwwww



322:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 11:30:16.26 ei0hWd2dO
打線が糞

323:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 11:33:08.41 ZhPYxGXnO
最強さん!今どんな気持ちか教えて下さい!

324:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 12:29:46.33 SEdg4CI20
自演ばかりしているとこんな自演ミスも起こす
まさに
馬鹿丸出しの旗。これぞ、自演ミスの典型。


298 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/12/31(水) 14:09:23 ID:O52lj7ro0
2009
日頃予想の神だとか偉そうな事言ってる旗がどんなもんなのか検証してみたけどこいつ凄いわ‥
スコアまでかなり似てて正直怖い‥
昨年といい神と言っても過言じゃないな‥


325:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 13:16:19.67 1EQFoJum0
松井は今のままで悪くないと思うがな。
2安打、12奪三振で完投なら。

やっぱ打線だよ。いくらPが良くたって点取れなきゃ勝てないのが野球。
健大みたいに冬の間に振りこまないと、神奈川には横浜も例の平塚も
いるから今のままじゃ100%甲子園無理だぞ。

326:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 14:20:19.67 qo5O4kyf0

中卒更送ざまぁwwwwwwwwwwwww

平学に惨敗wwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


327:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 14:22:11.14 ZZ6I5liM0
平塚の熊谷にここまで抑えられるとはな。
夏の甲子園経験したメンバーばっかなのに、ここまで打線が湿気るとは。

328:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 15:41:07.36 p/ZrR1pp0
光星戦見てれば当然予想できた

329:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 15:42:38.46 z53C6eqi0
やっぱタクムとブンブン丸の力は偉大だったわ

330:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 18:04:43.48 SeRBvyN2O
甲子園は確かに守備の宇川、打撃で田中と鈴木が松井を助けたな。
昨日の試合を見る限り、松井だけのチームだった。 添田と伊藤を使って育ててくれ~野呂さん!


331:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 18:23:13.17 qoiKT+4X0
なんだよ~昨日はがっかりしたよ なんとか踏みとどまってくれ!

332:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 18:25:18.26 A9ri1QoX0
スカウトは喜んでるんだろ(´・ω・`)

333:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 19:00:20.95 qo5O4kyf0

中卒さんw

今どんな気持ちか教えて下さいwwwwwwwwww


334:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 19:01:03.70 qo5O4kyf0

平学ごときに惨敗wwwwwwwwwwwww


335:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 19:51:30.52 Un4WV4uP0
これで松井もゆっくり野球できそうだね。
これで来年の春の選抜出てたら野球ミーハーとおばはんたちがアルプスを占拠して
黄色い声援でうざくなりそうだから

336:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 20:18:02.18 ZhPYxGXnO
>>335
負け惜しみ乙!

337:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 20:20:01.86 hg1pLDjuO
いや 夏も無理だし松井もこのまま高校野球で終わりそう

神奈川中堅下位に負けてるようじゃ…

338:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 20:23:07.41 nc8f3AKF0
松井は進学希望なんだよね?
甲子園出てない選手がドラフトで評価高いとかよくあるけど

339:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 20:44:25.02 q43MQMKW0
まあ夏は普通に有力でしょう
横浜の投手陣がどうなるかにもよるけど
オワコン慶応は未来がなくて哀れだけどね(笑)

340:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 21:26:40.65 7CS1tIvX0
神奈川高校野球 ・其の四佰参拾壱
972 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/09/22(土) 13:38:12.70 ID:2eSuKumRO
それでも微妙に
[投]坂本
[一]松井
になってるとこがアナログ世代の吹き溜まり、高野連っぽい

神奈川高校野球 ・其の四佰参拾二
94 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/09/22(土) 14:57:46.48 ID:2eSuKumRO
神奈川滅亡の日

全国民落胆の日

これで残念ながら神奈川選抜0だね



341:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 21:29:01.05 boKL4ioaO
>>338
目指せ東大生!

342:名無しさん@実況は実況板で
12/09/23 22:34:36.24 LxOSonswO
松井ってスギちゃん、良くて小島よしおみたいな感じだったな。

343:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 01:50:31.57 DE44wXTH0

今年の夏が松井最初で最後の甲子園だったなwwwww

こんなクソチームで甲子園に行ったら全国の方々に申し訳ないよwwwww



344:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 01:55:23.12 DE44wXTH0

野球少年のケツを追いかけ回すことが唯一の生き甲斐の
中卒野郎が一番のアナログwwwww

平学に惨敗してまだシクシク泣いてるのかい?

早く涙拭いて出てこいや中卒wwwww



345:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 08:37:21.13 lE2EXpW9O
ポカやっちまった。
平学はアレで勝ったと思っているの?

正直スマンかった。

346:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 08:44:32.99 NTifpWx/O
何安打しようがどっちみち1点しか取れないんじゃ勝てるわけないけどね


347:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 11:54:42.80 qfFPn7Ab0
まーた慶応オタがコンプ丸出しで暴れてんのかw

348:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 13:21:15.94 DE44wXTH0

平学に惨敗wwwww

松井KOwwwww



349:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 20:04:13.05 1vPue9knO
松井が甲子園の偉業は宇川を筆頭にチームのバックアップのおかげという考えに立てれば、来夏も望みはあるよ。 今回は平塚学園の勝ちで良かったよ。桐光のためにも!! 皆さん、甲子園病のように緩んでたから。

350:名無しさん@実況は実況板で
12/09/24 20:50:09.74 bJzi6woi0
そうだ!、せっかくタオルを手に入れたんだからw

351:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 00:54:43.98 K7gCD8uKO
本家掲示板が盛り上がってるな。普段は数名の提灯投稿の書き込みを見るだけのファンが日頃の鬱憤を晴らすかのように。
2年が松井と水海だけで他が並みの選手ばかりだから、1年を使わざる得ないチームだから、松井対策をした平塚学園に負けただけ。
秋の力は最初から来年期待のレベル。
松井が2安打13三振/自責点2で自分の責任と言う自体がチームではなく、独り善がり。
松井別格の弊害と甲子園以降のチヤホヤの顛末。
松井も9人の中の1人なのに甲子園以降、野手が松井神話依存症になってしまった。
松井は完封が少ない投手であり、点を取らないと負けるという当たり前のことを忘れ、大会の準備を怠っただけ。
平塚学園の松井対策と桐光の熊谷無策が勝敗だよ。
来春は一年生に期待出来る人材が多いので、野手は水海と大島以外は一年生で新チームを作って欲しい。それが再来年のエースの山田で甲子園に行けるチーム。
山田は制球力さえあれば、今でもエース!!
熊谷のフォームと投球術を参考にして欲しい。

352:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 08:46:13.33 5QBW6jIy0
松井が卒業したらもうこの学校は終わりだよね。
松井がいても平学ごときに惨敗するんだもの。

353:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 08:55:42.74 mZ7CqiiyO
桐光の選手は良く教育されているから
電車内で足を大きく広げて椅子に座ったり、
床に座ったりしていないし、
大声で話しをすることは絶対にしない。

354:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 12:50:05.64 k9VEINQk0
松井がいなくなったら今までの桐光に戻るだけよ
たまに甲子園に出ては地味に勝って地味に負けて他県民には認知されない学校

355:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 18:55:32.06 TI3PEgQPi
>>351
この秋は打線まで松井依存性だったね、松井は打撃はそんなに
打つタイプでもなかったけれど、夏のホームランで打撃にも色気がでたのか
この秋ではかなり積極的にスイングしてたね。

356:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 20:01:19.30 DAGK0YFz0
松井裕樹が凄いだけで
もし、松井裕樹が横浜高校とか相模だったら
選手権はベスト16止まりだったな
桐光が凄いんじゃなくて、松井というダルビッシュ並の器の投手が凄いだけ

357:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 20:09:21.28 8MBVNR7S0
松井を育てたのは紛れもなく桐光だからね、横浜とか相模では
ここまでの大投手にはならなかったよ

元々の才能もあったけれど、ここまで化けたのは2年になってからだ。

358:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 20:41:03.44 aQ6Rb3zXO
松井はスイングだけなら甲子園の前から超高校級だったけどな
バットに当たらなかっただけでw


359:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 20:55:39.53 1No7m0jn0
松井ってようするに横浜の松坂クラスの投手なんでしょ?
桐光にとっては。
それが一回も選抜出ないなんて・・・・・・

360:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 21:01:01.96 u+J/2O7bi
横浜は小池、小山、後藤とスタメンで3人もプロ入りしてるチームだからなぁ
松坂ばかり言われてるが、野手も粒ぞろいだったよ

361:名無しさん@実況は実況板で
12/09/25 21:11:02.85 Q/NOtIz00
やっぱ神奈川で甲子園でようと思ったら
松井頼みじゃダメだよな。
過去に全国優勝してるチームって投打ともに
抜けてるチームだしね

362:名無しさん@実況は実況板で
12/09/26 08:42:42.11 ZbSuRUlAO
夏は勝てるよ。
秋は運が無かっただけ。



363:名無しさん@実況は実況板で
12/09/26 12:12:22.20 z1dE0RMq0
とりあえずあの非力打線をどうにかしろ
投手陣は松井と山田でいけるだろうけど

364:名無しさん@実況は実況板で
12/09/26 14:45:34.07 ks+Av3df0

平学ごときに負けるようでは夏もあっさり終わりそうだなwwwww



365:名無しさん@実況は実況板で
12/09/27 03:02:10.41 S4ii9g/f0
263 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:23:01.13 ID:KlRh6FCQO
ヨタ信者は能見台の駅前で校歌歌ってろや。

桐光学園は世界最強。



230 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 13:27:17.06 ID:I1QItPdVO
ヨタざまぁみろ!
ヨタなんぞ時代遅れの野球してんだよ。
桐光学園の崇高なる理念こそ
これからの時代が求めているもの。
ヨタは早く廃校になれ。




261 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:52:02.30 ID:KlRh6FCQO
ヨタはもう相手にならない。
今夏に選手や監督コーチのレベルの違いを証明済。

ヨタはせいぜい4回戦まで残れたらアッパレ。

桐光学園は強すぎて美しいわ。


265 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:27:50.44 ID:PRVI4BEMO
桐光学園は大阪桐蔭より強い。
これ実話。


こんなこと書いて恥ずかしいなww
他の高校言ってる場合かよww

366:名無しさん@実況は実況板で
12/09/27 03:06:16.29 S4ii9g/f0
何が強すぎて美しいだww

松井だけだろw

横浜より点取れてねえじゃねえかw

367:名無しさん@実況は実況板で
12/09/27 13:33:15.98 SpfaPc+r0

神奈川の恥垢チンカス桐光
平学ごときに惨敗wwwwwwww

オワコンオワコンwwwwwww



368:名無しさん@実況は実況板で
12/09/28 08:46:32.60 br0AAVdJO
まあ 松井もまた来る気で甲子園の土を拾って帰らなかったのは後悔しそう

あと一回のチャンスをものにするのは神奈川からは容易ではないからな

369:名無しさん@実況は実況板で
12/09/28 08:54:38.41 7nBYQEZlO
夏にはいつも仕上げてくるのが桐光だから、かなり期待できると思うけど、甲子園は難しそう。決勝で力尽きるとか。


370:名無しさん@実況は実況板で
12/09/29 04:52:20.33 Lhil+GKi0
平学ごときに惨敗するチンカスが甲子園に行けるわけないだろ

371:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 09:52:18.19 dVE/J1v7O
今日の国体、松井が先発だ(o^o^o)

372:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 09:57:18.51 zdS6Xq7ZO
>>371
実況よろしくお願いします

373:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 10:50:47.54 6KzfOwkbO
国大wwwww

374:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 11:03:30.51 GzcJDFrB0
松井くんぎふに出場しないはずだったのが選抜負けたから出るの?

375:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 11:06:26.39 dVE/J1v7O
五回、1‐0
タクムちゃん、スリーベースの後に本盗失敗、エンジョイしてる

376:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 12:05:09.82 dVE/J1v7O
倉敷商業を完封、明日のスポーツ紙面は松井だね。 前半は打たせて取り、後半は三振を取りにいく投球。

377:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 12:47:08.57 tg58+LbBI
>>376
現地からの実況見ててもそんな感じだったな>前半は打たせて取り、後半は三振を取りにいく

次の試合は明後日か?
どっちと当たるにせよ、甲子園の時とは松井の疲労具合が全く違うから
予想ができん

378:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 13:09:16.50 dVE/J1v7O
しかし、打線も目立ったのは三年が多いから、現役打線は重症だ。松井のワンマンチームではなく、松井以外は並の選手だから目立つだけ。
来夏は難しいから、国体で目立てば良い!

379:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 13:10:57.32 FMuCbmt20
選手権よりも、選抜の方が出るのは簡単なんだが。
勿体ない。
というより、打線がひどすぎる。

今夏は、松井以外にも4,5点は取れる打線にそれなりの守備があったが
今は完全に松井だけのチームだな。
守備も松井のボールをまともに取れない、打線も得点できないじゃあ勝てるものも勝てない。
失点2で負けるチームなんてダメだよ。

380:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 13:46:46.67 bvqn36yn0
今岡の境遇に似てるな。

381:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 15:04:48.15 a07DV2wPi
毎年夏は仕上げてくるし、なんだかんだで来年も伸びてくることを期待したいな

382:名無しさん@実況は実況板で
12/09/30 18:36:56.24 dVE/J1v7O
今日の残留組と関東一との練習試合を見る限り、野手は心配だ。 大島以外はダメだった。期待の伊藤のキャッチーは未完の大器。
しかし体が大きいだけで、捕球もスローイングも特訓が必要~関東一のキャッチーの肩は凄かった。 打撃も腰が入ってないから外野の頭を越えない。天野コーチは育成のセンスがあるか不安。
山田や池田が踏ん張らないと試合にならない現状。 試合は面白かったが。


383:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 00:49:38.38 sRWR2GthO
今日の倉敷商業戦の中身をみれば、宇川の存在で松井が光るのが良く分かった。配球のリード、二盗阻止を二度。
鈴木と比べるのは酷かも知れないが、鈴木では松井を活かしきってない。
伊藤も肩は強いが、今日の関東一戦を見る限り、松井の捕手にはなれない。


384:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 03:52:09.40 /84jJIEa0
松井がいなければ神奈川2回戦レベルの弱小だよな

385:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 07:49:37.59 bQiNWAC3O
弱いのは認めるが、二回戦はないよ
四回戦レベルはある

386:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 11:34:19.87 dc9Uxl020
松井がいなければ4回戦レベルかな
慶応のやや上ぐらいだろう

387:宇川ファン
12/10/01 12:31:48.60 U5AkxuQl0
去年の今頃正捕手外されて悔しい思いをしてたのは宇川くん
今自分の力不足を一番わかってるのも鈴木くんだろう
これからだよ

と思いたい

388:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 12:59:42.46 sRWR2GthO
明日は新潟明訓だ。
また投手戦だろうから、勝ちに行くなら松井だな。工藤の先発はどうなんだろう?

389:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 13:04:11.65 wEY07Pzo0
あっちは大阪桐蔭が上がってきそうやね


松井と森の対決がみたいな

390:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 19:43:31.04 vkHEpqfM0
>>382
天野コーチの責任じゃない!
伊藤がダラシナイからそういう意見が出てくる。
この冬死に物狂いになって練習に打ち込んで天野コーチの評価を上げてみろ。
練習試合を沢山経験して、ミスを一つづつなくしていき
ミスしたことを必ず勉強して二度とおこさないように頑張れ。
バッティングもあの速いヘットスピードにさらに磨きがかかるように
冬場、振って、振って、振リ込め。



391:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 20:21:13.60 oLOZu3kM0
偉大な3年生の背中を何時までも見ているだけでは本当に駄目
390さんの仰るとおり冬場の死に物狂いの練習と場数を踏んで
胆力を養う事だわな あと野球を楽しまにゃいかんよ
野球することが苦痛になっては仕方がない

392:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 21:15:40.10 cM4P2ckW0
大阪桐蔭 200 000 002 = 4
光星学院 010 000 001 = 2

(桐蔭) 澤田、藤浪-森
(光星) 城間、金沢-田村

◇本塁打 森、高井(桐蔭)
◇二塁打 田村2、大杉(光星)

明訓破ったら大阪桐蔭やね

393:名無しさん@実況は実況板で
12/10/01 21:18:05.79 CEeAL7Zd0
国体終わったら松井君もごく普通に高校生活送れるね
センバツでないと分かった以上もうマスコミも世間も彼を追わない
ただ高野連が集客のために21世紀枠に桐光を指定するという可能性が残ってるけど

394:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 02:32:00.89 QGzKkhgUO
>>393

本気でそう思ってるならかなりのバカ。21世紀枠で選ばれるわけないじゃん。選考基準をよく読めよ。


395:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 06:57:19.52 QoAlROlqO
国体出てるようなチームが21枠ありwとかグデグデな話やなw

396:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 09:56:38.27 X7FxY3a5O
新潟明訓戦、工藤が先発か…今日の竹石から点を取る対策が出来ているということか…結果、点を取れずにズルズルと負けるいつものパターンか。
3失点までは工藤で行くだろうな。
高校最後の公式戦、頑張れ!

397:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 10:21:42.14 X7FxY3a5O
工藤ちゃん、3失点までは許すと言ったが、初回に取られるなよ!
打線は外野に飛ばない篠永がいるんだよ…どうするの?

398:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 10:47:51.06 Iqk67bZZ0
昨日松井はテレビには出てたけどね

399:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 13:10:08.02 PsiLHAf50
明日は大阪桐蔭との準決勝か
これは間違いなく満員御礼だろうな

400:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 13:20:07.94 X7FxY3a5O
松井の完璧なロングリリーフ、工藤の3失点は盛り上げの布石だったか…( ̄ロ ̄;) 松井と大阪桐蔭打線、甲子園より面白くなる。

401:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 13:20:47.06 vkNRT76GO
大阪桐蔭に打ち込まれるんだろうけど糧になるようにな

402:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 13:22:07.37 VyRCt0E80
大阪桐蔭相手にどれだけ通用するのか
楽しみですわ

403:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 13:40:08.02 bM3z4zMG0
<高校野球岐阜国体>

◆準々決勝
新潟明訓 300 000 000 = 3
桐光学園 000 000 04X = 4

(明訓) 竹石、淺井-宮島
(桐光) 工藤、松井-宇川

◇本塁打 坂本(桐光)
◇三塁打 大信(明訓)
◇二塁打 田中(桐光)

404:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 13:53:38.63 6YBxiG01O
松井は三回無死一塁からのロング登板、アウト21のうち15が三振…これほどコンスタントに三振が取れる投手は見たことない。
国体16イニングで27三振じゃないか?
凄い奪三振率だ。

405:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 13:55:21.46 VyRCt0E80
大阪桐蔭相手に点を取られなかったら
すごいで


406:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 14:02:51.68 m4V1F9WW0
大阪桐蔭打線が凄いといっても3年はもうオフ期間だぞ。
桐蔭といえども今の状態だと打てないと思う。
逆に松井は秋の大会に備えバリバリやってた状態なわけで。
早くに負けたから疲労もないし。
仮に桐蔭が松井を攻略したらその方がびっくりだな。

407:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 14:33:35.93 fsxnjsMAO
2年織り混ぜてくるんじゃね?
2年もやばいし

408:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 14:34:33.14 VyRCt0E80
森と笠松がいるやんか

特に森はやばい

409:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 14:41:40.74 6YBxiG01O
桐光打線が点を取れるとは思えないが、松井が点を取られなければ抽選で勝機はある。
勝ち負け以上に対戦すること自体、今年一番の試合だ。
坂本は一年で打撃フォームも良いとは言えないが、ボールを叩くセンスは良いな。


410:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 14:50:44.09 fsxnjsMAO
森 笠松もいるしほかに近田とかもいる
打撃力で言ったら新チームのが上
投手力は今年だけど

411:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 14:51:29.65 0oZMpw9MO
とにかく桐蔭が遊び気分でなく本気で来てくれるかが問題だな

412:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 14:54:12.91 VyRCt0E80
本気じゃなかったら
選抜に備えてさくっと負けてるでしょ
ましてや相手は光星だし

413:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 15:18:00.50 7HBKOI9+0
いやあ松井すごい、

414:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 16:14:27.36 m4V1F9WW0
桐蔭が遊びか本気とかじゃなくて、この時期は仕上がってない。
それだけだよ。試合になれば当然負ける気はなくやるだけのことは
やるけど仕上がってないってだけ。甲子園の時期と違うからね。
3年は練習もそこそこしかしないし。
光星もそうだし、他の学校もそう。


415:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 17:57:27.49 RfMhHb/10
桐蔭が負けた時のことを考えてのいい訳が多いな。

416:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 18:03:18.47 m4V1F9WW0
言い訳ととるのも別に自由だから好きにしたらいいけど
書いてる事は事実だからな。
国体は真剣勝負の場じゃないからね。
真剣勝負の場だと思うのは自由だけどさ。
松井が抑えようが打たれようがたいした意味は無い。
それは桐蔭側も同じ。

417:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 18:16:54.67 f6xVq3gB0
大したことがないと思っているならわざわざレスはしないよなw

418:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 18:36:29.81 X7FxY3a5O
松井は県の秋大会、負けても2安打で、キャッチャーが違い過ぎただけ。
バスポールと肩で宇川とは雲泥の差だった。内野の守備も。
明日は強い松井が見れると思う。
心配は大会が終わった後の新チームでは、松井だけがずば抜けてることだ。
一人では勝てないから!!

419:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 20:19:14.34 b85ggeZ3O
桐光学園無敵だな。
それに比べると選抜出場のヨタはハナクソだな。

420:名無しさん@実況は実況板で
12/10/02 21:30:10.51 Iqk67bZZ0
工藤が抑えの役目を果たしてくれればやりやすくなるんだが
来年に期待しよう あとは昔打撃のチームと言われた時期もあったんだから
その強化

421:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 01:36:11.34 4fAlBYzz0
ちゃんと見てんのか?肩は明らかに宇川よりも鈴木の方がいい。
平学戦のワイルドピッチはキャッチャーのだいぶ前で大きく弾んだ。後ろに逸らしたのも
あの1球だけ。全員に言えることだが課題はバッティング。
それと伊藤の肩はめちゃくちゃ悪い。キャッチャーは厳しいんじゃないか。

422:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 06:50:17.60 lgBGSLNw0
三年生の進路をまとめろ

423:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 10:48:29.84 EQn0EkjcO
大阪桐蔭に二点先制されたか…まぁ~対戦出来たことが成果だけと。
エラー失点は桐光らしい。

424:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 11:26:18.03 EQn0EkjcO
打たれずに点を取られる松井の負けパターン。
打線がダメだから目立つんだが、盗塁は平塚学園で痛い目にあったんだから、来年までに修正して欲しい。スライダーの乱れはフォームだよな…指導者不在が致命的だ。

425:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:12:50.41 tJTVhHkBO
桐蔭にレイプされてる・・・

426:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:32:39.93 GW+Fy5rJ0
この経験を活かして頑張って欲しいね。
とにかく松井に頼ってるようじゃあ、
甲子園優勝なんて夢のまた夢でしょ。
本人達が一番分かってるだろうから、
きっと努力してレベルアップしてくれると思う!

427:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:36:24.93 G18kxhCO0
元気だせよ


428:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:37:34.47 5Ey5x8p50
大阪桐蔭13対0桐光学園

ぐうの音もでないくらいの惨敗に、見事にメッキが剥れたな。
確変だったひと夏の勘違いを反省して、選手もオタも謙虚になりましょう。

429:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:40:25.36 D+JFupLh0
まあ夏は籤運良く桐蔭に当たらんでよかったね
松井オタはそのおかげで今日まで妄想できたみたいやしなw

430:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:40:38.57 vE/EX+450
来年の夏待ってるからな

431:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:46:18.30 tJTVhHkBO
松井くんがんばれ

432:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:47:22.74 /CfIRuY/O
頼むから藤浪や森にサインもらいに行くなよ。
実際練習試合で対戦相手がもらいに来た事が何度かあったらしい

433:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:51:03.50 GW+Fy5rJ0
>>423
え~それくらい別にいいんじゃないの?
この前の世界選手権でも
北条が藤浪にサインもらったり、外国の選手と
サイン交換したりしてたけど・・・。
それとも、高校野球的にマナー違反なのかな。
だったらゴメン。

434:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:52:01.67 GW+Fy5rJ0
あ、間違った
>>433>>432に対してでした

435:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 12:53:50.97 CYZSB7asO
>>432
藤浪を尊敬しているという記事が出てから松井はいくとみた

436:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:00:01.16 /CfIRuY/O
相手もまだ高校生なんだし。
プライドを持って欲しい。ドラフト指名後ならOKだけど

437:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:03:44.76 GW+Fy5rJ0
>>436
確かにその気持ちは分かりますw
でも、有名な選手だから本人は要らなくても
周りに貰ってきて!って
頼まれてるってこともあるかもだよ

438:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:04:56.88 VHbyDxpGi
ここですか

439:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:05:29.23 6QCvB6bS0
13-0wwwwwwww


よええええええええええええええええええええええ

440:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:05:47.30 CKzoKSB50
藤浪はいいけど森はだめだ
来年がある

441:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:07:43.59 GtarTGcm0
ここまで実力差があることが分かれば選手も謙虚にならざるをえないな
まあ今のチームじゃ夏も厳しいと思うけど頑張れよ

442:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:08:35.26 q+p89GVU0
<高校野球岐阜国体>

◆準決勝
桐光学園 000 000 000 = 0
大阪桐蔭 202 205 20X = 13

(桐光) 松井、遠藤、工藤-宇川
(桐蔭) 澤田、原崎、藤浪-森、尾下

◇本塁打 高井(桐蔭)
◇三塁打 森(桐蔭)
◇二塁打 坂本(桐光)
         大西、水本(桐蔭)

443:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:15:47.15 hQRsjZwQO
桐光…やっちまったな!!
今年は松井個人が全国レベルで、桐光は地方の中堅レベル。
山田を連れてきてないから、松井がダメなら大敗は当たり前。
打撃の向上は難しいが、急務だよね。
来春なら山田の方が進化して安定した先発になる予感。
投手力だけでは勝てない! 平塚学園戦の学習から始めて下さい。 あの試合が課題の全ての集約。

444:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:20:53.31 OX2nxXGyO
>>415

445:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:23:38.03 CYZSB7asO
>>415
www

446:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:36:15.00 tJTVhHkBO
>>415
よゐこ濱口w

447:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 13:55:53.05 lJ326KYLO
松井はこれで自信無くすか奮起するか
後者になって夏は全国制覇しろよ

448:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 14:06:26.18 /CfIRuY/O
経験になるかトラウマになるかだな

449:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 14:09:56.09 4xqiOAUe0
トラウマになりそう
しかも何人かの3年が抜けて、来年のほうが打撃力落ちるというのに。
松井は打たれ、味方が誰も打ってくれないんじゃあね…

450:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 14:52:57.03 8CR+UCOb0
松井は今後まだまだ伸びていくよ。
ヲタと違って松井は謙虚で向上心に満ち溢れているじゃないか。

URLリンク(www.nikkansports.com)
大会中、相手エース藤浪に変化球を投げる際の感覚などを尋ねるなど「自分より全然すごい投手。吸収できるところを勉強したい」。

451:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 14:57:36.15 4xqiOAUe0
>>450
松井は藤浪から学ぶものがあっただろうが、
その前にまずは2番手3番手投手に対して打撃陣が打てるようにならなくちゃ・・

452:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 14:58:19.62 EQn0EkjcO
新チームのためには口に苦い良薬だった。甲子園以降、無意識だろうが態度が緩くて、横柄だったから、これで勘違いだったことを悟ってくれたなら大敗は成果だ。
だれた整列の挨拶から直そうね。


453:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 15:07:36.99 GxY+NlM1i
バカにつける薬はねぇ!


454:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 15:09:09.87 eO76fUYJ0
松井4回6失点「レベル違う」/高校野球

URLリンク(www.nikkansports.com)

「疲れはあった。大阪桐蔭は今までの打者とレベルが違う。ボール球を振ってこない。
三振が取れなくても勝てる投手になりたい」と小声で話した。



「勝てる投手」とは、藤浪が求め続けてきたことそのもの。
松井、がんばれよ!





455:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 16:02:02.26 FEPBuQ9o0

神奈川の恥垢チンカス桐光wwwwwwww
大阪桐蔭にボロ負けwwwwwwwww

松井オワコンオワコンwwwwwwwwwww

さすが平学ごときに惨敗するだけのことはあるwwwwwww

ダメだよこんなチンカスを神奈川の代表にしてはwwwwwwww


456:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 16:05:04.89 FEPBuQ9o0

やっぱりさぁ

お前ら松井がいなかったら神奈川2回戦レベルだよwwwwwwwwwww

松井がいて4回戦レベルwwwwwwwwwwwww


457:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 16:07:28.38 eWIWdZ1K0
松井がいなくてもベスト8は固い。 いつもこんなもんだ。

458:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 16:16:19.93 itj5rhig0
打つ方の方がやばくない?
先発藤浪じゃなかったのに無得点だったってのはちょっとやばいんじゃ・・・

459:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 16:21:12.68 OX2nxXGyO
澤田も原崎も素晴らしいピッチャーさ


460:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 16:41:48.00 GLNpXVrsO
今日の日刊によると阪神のスカウトが松井に対し「来年の目玉」とコメントしてるな
巨人、ヤクルト、DeNA、阪神とセ・リーグの球団が特に熱心だな

最終的には来年のドラフトでは2~3球団が一位指名で競合かな

461:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 16:55:22.14 GtarTGcm0
慶応オタにエサを与えちゃったなw
まあアホ慶応は相手にしなくていいよw

462:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 17:05:01.19 4/Yn6Fqk0
>>458
原崎なんて澤田、平尾はもちろん2年生の高西にすら及ばん5番手6番手やからな
2回だけとは言えその程度の投手に軽く捻られた桐光打線は相当ヤバい

463:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 17:15:58.81 2WsRjZyD0
現地で見てきた
言われてるほど松井がボロボロだったわけじゃないよ
あと審判がかなり松井に対して厳しめだったのは感じた
自分だけかと思ったら周りからも納得いってない声がちらほら聞こえたから
本当にそうだったのかも
140中盤のストレートには桐蔭も結構差し込まれてた

打線は本当にどうにかしなきゃいけないくらい重症
夏には仕上げてくるだろうけど

464:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 17:16:03.07 Rmj7AYqGO
大阪桐蔭3×2浦和学院
大阪桐蔭13×0桐光学園

クッソワロタ

465:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 17:24:12.92 tf3CCCmSI
>>463
ネット裏…ではないがそのすぐ隣のブロックで見てたけど
えっ今のがボール?審判桐蔭贔屓?みたいな声は岐阜の高校生らしき子達からも度々聞こえた

ただまあそれでなくても今日は完敗でしたっていう

466:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 18:11:19.01 RyIY8RNO0
負けた時のお決まりだな
審判が~って言うの。
仮に多少の誤審あっても0-13じゃ言い訳にすらならないよ。
素直に負けを認めるのも大事

467:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 18:20:06.41 tf3CCCmSI
今日の試合見て負けを認めない奴なんていないだろう

468:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 18:29:26.37 on9GWcGO0
現地で見ててストライクゾーンってきっちり認識できるもんなの?
センターからのアングルとバックスタンドからのアングルだとわかりそうだけど
一塁三塁外野からだと正確には把握できないように思えるけど

469:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 18:30:27.86 sJkbgpDy0
>>466
もちろん完敗だったのは十分認めてるよ
でも試合見てない人たちに結果だけ見て酷評されてたから事実を言ったまで
とにかく来年に期待

470:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 18:50:47.94 FEPBuQ9o0

シンパンガー
シンパンガー
ゴシンガー
ゴシンガー

さすが神奈川の恥垢チンカス桐光wwwwwwwwwwww

惨敗したときは審判のせいwwwwwwwwwww


471:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 18:52:59.65 9w6547BL0
これ自信喪失だな
人生最後の甲子園はどうだったよ
でも宇川先輩と良い思い出出来て良かったな

472:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 19:32:11.15 oPB3RrIL0
というか夏の甲子園で松井のボールを甘くストライクに取ってもらえて助かってただけじゃないか。
あまりに鋭く曲がるから審判も目が付いていかなかったように見えた。

473:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 19:40:14.63 TctamBMg0
【高校野球/秋季国体】大阪桐蔭が13-0で桐光学園に圧勝、史上2校目の3冠達成
スレリンク(mnewsplus板)
391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/03(水) 19:37:51.36 ID:vKiYgPCe0
たった一試合のチームの勝敗で
よくもまぁ史上最高投手の松井をそこまで悪く言えるなって思うよ。
打たれたわけでもないのに。

ひょっとしたら大阪桐蔭の選手も混じって松井を叩いてるかもな。
松井がブルペンにいるときだけ人がたくさん集まって
藤浪含め桐蔭のピッチャーがブルペンにいても知らんぷりだったし
人気と実力に嫉妬してるんだろう。

474:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 19:49:11.51 Wp4IHsaBO
ヨタ信者は安心しろ。少なくともヨタより桐光が強い。
これマジ。

475:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 20:34:46.58 IXoY29Rs0
通常枠ダメ、21世紀枠ダメ、国体枠もダメ

残るは視聴率枠か

476:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 20:36:22.65 OX2nxXGyO
ないな

477:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 20:44:41.53 rbDUA3XrO
もう終わりだな。松井は大学でがんばれ。松井亡き後の桐光は県ベスト8が目標かな。

478:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 20:57:36.07 AZh9acKYO
>>477
再来年の東京大学受験に備えなさい

479:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 21:00:05.95 5W/fphq00
469オマエうるせーよ
終わってみれば桐蔭なんだよ
全然だな神奈川野球は
横浜、相模の方が楽しめたな

469アホアホ!(^^)!

480:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 21:06:37.59 eO76fUYJ0
冷静に考えなよ
相手は藤浪率いる春夏連覇の大阪桐蔭だぞ
ここまで強いチームは神奈川には無いだろ
だから夏の神奈川予選が絶望みたいな言い方するのはやめろ





481:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 21:07:36.58 9w6547BL0
今治西戦の松井は本当にかっこ良かった
もうあれを越える雄姿は無いだろうから
二度と甲子園に出なくて良いよ
肩壊すだろうし高卒でプロ入りを頑張ってほしい

482:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 21:11:17.93 vE/EX+450
>>463
応援thxです 打線に関しては異議なし


483:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 21:38:19.31 5WglvR650
松井は好投手だけど,来年の神奈川予選を勝ち上がってこれる可能性は低いな


484:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 21:47:37.67 FwyFFjKS0
よし仕方ない。
松井には大阪予選で投げる権利を与える。

485:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 22:10:44.47 IXoY29Rs0
神奈川が大阪に負けるとは・・・
最近はないはず


486:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 22:21:13.26 kAOPAgcnP
>>485
えっ!?

487:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 22:33:27.10 tIvGp3H/0
打線強化って言うけれど練習で何とかなんの?
それだけ教えて

488:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 23:52:58.20 tJTVhHkBO
大阪桐蔭さんに二回もフルボッコされてますやん神奈川はん

489:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 23:56:13.43 t9l6lwBC0
>>487
なりません、ノロノロ野球に強打の文字はありません。

490:名無しさん@実況は実況板で
12/10/03 23:59:45.26 URFEAFal0
桐光・松井「レベル違う」 3冠の大阪桐蔭に国体で大敗
URLリンク(www2.asahi.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)

大阪桐蔭3冠 桐光に圧勝/高校野球
URLリンク(www.nikkansports.com)


491:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 00:07:50.05 m+l+hLD90
投手としては藤波に負けてなかっただけに
打線の強化が急務だな

492:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 01:08:42.32 fmy2bjEfO
負けてるやん
澤田以下やん

493:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 01:17:53.93 Jpc+85fkO
松井は藤浪と比較するレベルじゃなくて給前や今岡と比較してどうこう ってレベルだろうな

494:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 02:17:40.80 7drazSYi0
>>491
負けてるよ
少なくとも現時点では圧倒的にな
投手にとって最も重要なのは失点しないこと
三振を取れても、毎年出て来る甲子園の好投手並みには失点する松井は投手としてまだまだ半人前
松井自身が「三線が取れなくても勝てる投手になりたい」って言ったことがそれを物語ってる

495:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 02:29:39.90 45WWPnwH0
藤浪>>>>>松井だな
奪三振が凄いから印象度は、松井>>>>>藤波だけどね

スカウト陣の評価も下落したと思う
まだ16歳なんでポテンシャルはあるだろうがな
松井が22歳になったらメジャークラスになるだろう

496:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 10:28:05.58 +lCsyViq0
松井を貶める気はないけど
藤浪とは現時点じゃ比較にならないよ
まあ藤浪はドラ1で競合確実なレベルだから当たり前だけどさ
そんな藤浪だって下級生の頃はただ大きいだけで
腕をぶん回して投げる酷いフォームだった
順調に階段を上って高校ナンバーワンの評価を得るに至ったわけだ
松井もこの夏がピークだったと言われないように頑張れよ

497:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 10:34:11.65 ysxbF2f3i
マウンドから全力疾走してベンチに戻るのがいいね

498:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 17:17:17.57 OHto3WcD0
>>497
そうだ 高校生らしいと好印象 
桐光はもとは近隣の中学生を集めて育ててやってきたチームだった

それがいつの間にか注目されていろいろ言われるようになったが
高校生らしさとはそういうことだと思う
強い高校も大学駅伝並に地方から集めるようになってきた
勝てればいいって考えもあるだろうがね

499:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 17:21:58.99 OHto3WcD0
桐光野球は今も地元の子供ってことに変りはなかったな、過去形にしてしまったが

500:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 17:23:13.24 p1VB51aA0
藤波にもタメ語でサインもらいに行ったみたいだし
心臓では負けてないんだけどな

501:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 17:33:32.83 I+O7ZNtqO
板東えいじ『松井くん、野球は1人でするもんじゃないよ』

502:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 18:56:48.40 k7RLWM/PO
え、タメ口でサインはダメでしょ…。他校の上級生だぞ。

503:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 19:01:18.98 xg9ZnDTs0
野球は一人でするもんじゃない。
桐光の松井くん以外の選手によ~く言わないと。
なに一人で野球させてるんじゃ。

504:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 19:49:06.23 KoYI/lftO
桐光学園の強さに嫉妬してんだよ。
ヨタ信者は。

505:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 21:13:41.64 0jH7Z9E30
桐光の野球部は通学ですか?
何でも東も西も蔭さんは寮暮らしせなあかんのでしょ?

506:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 21:21:15.83 trd14zuoO
>>504

横浜の名前出して誤魔化してんじゃねぇよw

国体での松井と桐光の醜態は誰もが嘲笑してるぜ。


507:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 22:32:15.31 71TM18h60
>>504
いやあいくらなんでも横浜は大阪桐蔭相手でもこんな惨めな試合をしないでしょ


508:名無しさん@実況は実況板で
12/10/04 22:36:56.87 WQFrCZWO0
>>507
しっかり得点してるからな

509:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 04:15:01.54 ZLDv7iRb0

平学に惨敗wwwww

大阪桐蔭に惨敗wwwww

いよっ!
神奈川の恥垢チンカス桐光日本一!wwwww



510:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 07:28:44.80 +kx3usvEO
夏の時点では松井も桐光も好評価だったのに秋は平学に負け大阪にボコボコに負け今じゃ隼人、商大以下の評価だもんな、、松井もドラ注から一挙に転落したし

511:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 09:04:23.01 nQ/ViXRD0
だからさ、一年かけて開花するんだ
これが桐光パターン
今は発展途上 

512:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 09:22:14.37 WWgHl+ZhP
ハッテン途上とはたまげたなあ

513:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 09:25:45.73 3tHdenhB0
ちなみに一般生徒は世間で取り上げられてるほど高校野球になんて注目してないみたい。親の方が盛り上がってるかも
甲子園はさすがに誰でも知ってるけど、今回の国体のことを知らない人は結構いるようだ

514:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 09:54:06.79 5owBeQVeO
>>500 失礼なやつだ

515:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 10:35:29.36 W+Vr/a3U0
必死に評価落としたがってる奴いるけど
2ちゃんの評価と世間の評価はイコールではないのだよ(笑)
現実を見ようね

516:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 11:21:25.05 3tHdenhB0
もともと松井以外に注目選手誰もいないからね
松井だけで持ってるようなもん
チームとしては弱いと言わざるをえないよ
それは事実。

517:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 11:27:16.85 oWZc0rmf0
打てないのは目を瞑るとしても
守備くらいしっかりやれよ。
松井の失点の9割は守備のせいだからな。
神奈川公立レベルの守備だろ。
下手糞なくせに極端な外野の守備位置やるのやめろ。
あれで何度センターフライを長打に塗り替えてんだよ。

518:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 11:28:31.79 3tHdenhB0
>>517
監督の采配も含めて、それがチームとしての実力なんだろうね


519:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 11:30:25.05 3tHdenhB0
とりあえず桐光は全国では通用しないチームというのが明らかになったな
松井という高校野球史上に名前の残る投手を擁してもこのザマだからな

520:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 11:31:01.31 xXeSs/jcO
とはいえ国体は松井自身が悪送球してたし平学戦も松井が暴投だし

521:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 11:34:28.09 oWZc0rmf0
悪送球って1回の満塁のやつか?あれファースト普通に取れたろw
ちょっと送球が低いだけで取れないとか小学生だぞ。
平学戦も桐蔭戦も三振振り逃げで記録上はワイルドピッチだけど
あきらかにパスボールだろ。

522:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 11:47:16.23 XQZYkKI8O
ん?松井はセンターもやるのか?いつぞやの望月展みたいだな。

523:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 12:51:22.10 oWZc0rmf0
野呂さんは投手の長所を伸ばす指導に長けてる。
松井、柏原以外にも最近だと東條、古くは清原
山田も来年には素晴らしいピッチャーになるだろう。
ここは本当に尊敬すべきことだが
それ以外何もないな。
「つまらない失点をなくす」と常総戦で言ってたろ。
いつそれを実行してくれるんだ
松井も人間なんだから打たれる時もあるし
打たれて負けたのなら納得するが
ここまで桐光学園のつまらないミスで負けてばかりですよ。

524:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 13:06:55.27 ttj68VroO
ミスってほとんどがつまらない物だが。
それに、四死球の多いピッチャーの時はエラーも増える。
野球経験者ならわかると思うが。

525:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 13:16:09.44 oWZc0rmf0
松井は四死球多くないけどな。
今回の大阪桐蔭戦だけあきらかに審判がおかしかっただけで。
藤浪の方が四死球多いよ。

526:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 13:35:55.07 svjeg7f30
平学戦と武相戦見たけど、鈴木って言うほどパスボール多くないだろ
平学戦のはワンバンに体かぶせにいったら、ボールが高く跳ねて球審の頭上越えていった
あれを捕れる体勢でいたら普通のワンバンは股間で止めるしかないぞ
武相戦はチェンジアップ(フォーク?)が高めに抜けた奴を逸らした
ミットを出すタイミングが合わなくて空振りした感じ
それ以外はパスボールなかったと思うんだけど
1試合1個くらいなら宇川と変わらないだろ

527:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 13:38:07.76 7rp3puPA0
現地で見てたけど、主審も別におかしくなかったよ。
主審がおかしいってことを既成事実のように工作してるみたいだけどw

URLリンク(mytown.asahi.com)
捕手の宇川一光君(3年)にとっては、松井君の球を受ける最後の試合。
「四球は攻める投球をした結果。相手がボール球に手を出さず、失投を見逃さなかった」と松井君をかばった。

桐光・松井、制球乱れ大阪桐蔭に完敗
URLリンク(www.daily.co.jp)
「相手打線はボール球を振ってこない。対戦してきたチームと違う」と実力の差を痛感。
「楽しみ」と話していた3番・森との2年生対決でも2打数2安打1打点と打ち込まれ
「今まで対戦した打者で一番いい」と完敗を認めた。

桐光・松井 乱調6失点「自分の投球が通用しなかった」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「(打線は)威圧感があった。自分の投球が通用しなかった」と声を絞り出した。

URLリンク(news.kanaloco.jp)
コントロールに苦しむ左腕を見透かしたように低めには手を出さない王者。
背番号1は「ボール球は振ってくれないし、威圧感も今までとは違った」と素直に認めた。

528:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 14:04:50.88 oWZc0rmf0
主審がストライクをほとんどボール球にしたのは言うまでもないが
一塁の審判もおかしかったな。
3回2-0で負けてて、無死1、2塁のチャンスからの
鈴木拓夢のセカンドゴロゲッツーは明らかに一塁せーフだった。
これが無ければ流れかわってたのに。
すべての審判買収とか高校野球でやることかね。

529:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 14:08:17.98 7rp3puPA0
全然試合みてないんだね。
セカンドゴロじゃないし、セーフじゃないしw

530:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 14:15:13.20 7rp3puPA0
俺の予想ではこのちこちで火病ってるのは三高ヲタ。
たぶん当たってる。

531:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 14:23:51.50 oWZc0rmf0
いやあきらかにベース駆け抜けたあとに一呼吸置いて
ファーストミットにボールが収まってたよ。
ま、見てない人間にはわかりようもないことだが。

532:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 15:11:54.24 B7JOXojy0
1 oWZc0rmf0 36 6 名無しさん@実況は実況板で

書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
神奈川高校野球 ・其の四佰参拾三
松井が凄すぎて藤浪がかすんで見える件
【怪物】松井裕樹2K【桐光学園】
【岐阜開催】 第67回国民体育大会 ぎふ清流国体
★★★桐光学園4★★★
【2012】藤浪と松井どっちが凄い?【甲子園】


くっさwww

533:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 17:51:47.00 5owBeQVeO
いつものキチガイくんやな

534:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 18:33:12.33 bcxUuGRp0
oWZc0rmf0君はカッとなると人を刺すタイプだね。

535:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 19:11:44.36 ttj68VroO
人を刺す事はない。
何故なら家から出ないから

536:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 20:56:52.47 S9zkUFzV0
つまりニートですな

537:名無しさん@実況は実況板で
12/10/05 21:01:41.50 d4hgv9vaO
そのままくたばればいいのに

538:名無しさん@実況は実況板で
12/10/06 00:45:23.58 +X5a9ZH10
こいつなにげに甲子園期間中から
大暴れしてたからなwww

539:名無しさん@実況は実況板で
12/10/06 10:47:34.48 X1vEMBwF0
優秀な新人って、確保できているのかな。

540:名無しさん@実況は実況板で
12/10/06 17:32:53.23 XPassz2b0
>>539

新人の有望株は相模桐蔭横浜に分散してる状況だからな・・・


541:名無しさん@実況は実況板で
12/10/06 18:31:28.63 NrocTNTTO
マジに打撃優先のスカウトをしないと、山田も松井と同じパターンになるな!! 2~3点に抑えての負けパターン!!
本当に来春のスカウトはダメ何ですか?

542:名無しさん@実況は実況板で
12/10/06 20:24:19.67 0/eCUn+i0
まぁでも横浜や相模、桐蔭みたいにエースを他県から盗んでくる極悪チームよりはマシだろ。
山田も神奈川代表として愛知出身の相模青島を来年追い越せよ。

543:名無しさん@実況は実況板で
12/10/06 23:18:33.07 NrocTNTTO
山田は今でも青島程度の力はあるよ。安定感では劣るが。松井が偉大すぎて、表に出ないだけだよ。国体も山田を連れて行けば、新潟明訓は山田が抑え、松井は大阪桐蔭戦に集中出来た。

544:名無しさん@実況は実況板で
12/10/07 00:07:46.46 v2VIpNw1I
国体で山田くんも出すと思ってたんだがな
すぐ引っ込めることになったとしてもそれはそれで

545:名無しさん@実況は実況板で
12/10/07 03:08:52.88 /wQSV6vDO
打撃練習に力を入れてくれ!!

いくら松井が抑えても0・1得点じゃかてない

546:名無しさん@実況は実況板で
12/10/07 17:45:45.04 Uu2s37R5O
心配しなくてもどうせ来夏は神奈川制覇だしな
県内のレベルでは敵が見当たらんな

547:名無しさん@実況は実況板で
12/10/07 19:42:46.22 aMgEV7T+O
山田は安定してきたね~静清を7‐0で3安打完封だって。
打っても3ラン、春の二枚看板は安泰だ。伊藤や添田が木のバットから金属バットに替えたら楽しみだ。
ただ、二試合目、他の一年はボロボロで最悪だったらしい。

548:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 09:05:22.20 9YDTjW5CO
今日は静岡高校が相手かな…今日は松井が投げるから結果が楽しみ~三振ではなく、打ち取る投球に徹してほしい。

549:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 09:35:49.41 ED/vyOWqO
今日は常葉橘だった!!
山田が連投で打たれてる(-_-;) 課題はスタミナだな。

550:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 10:23:02.52 fhP74k24O
山田144キロ!
スタミナあるな!

551:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 11:10:24.52 3I9R94j90
がんばれ、来年もこのタオル使うぞw

552:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 13:18:02.47 ED/vyOWqO
山田、序盤のバタバタだけで、その後は抑えたみたい。終わってみれば11‐3だから山田は大丈夫だな。
二試合目に投げてる伊藤は一年だよね?林は野手に転向?ホームランを打ってるし…

553:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 14:49:42.89 KDP3O9Zu0
銀河系軍団 ☆大阪桐蔭高校☆
1番(捕)森   日本代表(野茂JAPAN)、高校日本代表・U18世界ベストナイン 「世代NO.1捕手」
2番(遊)水谷 Gカップ優勝メンバー 「守備センス抜群」
3番(左)田村 Gカップ優勝メンバー、日本代表(AAアジア) 「全国制覇チームの主将」
4番(一)近田 ボーイズ関西選抜 「中学通算70本、ベンチプレス95kg」
5番(右)辻田 日本代表(USSSA全米選手権) 「Gカップ首位打者、全日本の4番」
6番(三)笠松 日本少年野球選手権優勝メンバー 「甲子園通算3発12打点」
7番(中)村上 「大阪最強シニアの主将、中学通算30本」
8番(二)香月 日本代表九州選抜(世界少年野球大会) 「九州を代表する左のスラッガー」
9番(投)高西 関西シニアベストナイン 「大阪最強シニアのエース」
【控え】
(投手)
網本 日本代表(USSSA全米選手権) 「中国No.1左腕」
葛川 Gカップ優勝メンバー、ボーイズ関西選抜 「豪腕豪打」
森中 日本代表(野茂JAPAN) 強打者 長距離砲 
宮   関西シニアベストナイン 守備センスと強打&将来性抜群 
藤原 シニア関西大会優勝メンバー・優秀選手賞
(野手)
福島 Gカップ優勝メンバー 「九州No.1捕手」
横井 日本代表(世界少年野球大会) 「関西No.1捕手」
峯本 日本代表兵庫選抜(日台国際野球大会) 「ヤング界の天才ショート」
久米 ボーイズ関西選抜 走攻守三拍子備えた有望選手 将来性抜群
中村 日本代表九州選抜(世界少年野球大会) 「脚で飯が食える男」
正随 現在一年「中田二世」広島NO1投手 将来性抜群 中3シニアでMAX140km チーム四番 長距離砲 強打者
水戸 シニア東海大会優勝メンバー・最優秀選手賞 「富山が生んだ怪物」
東   日本代表九州選抜, 大森 日本代表九州選抜, 菅根 ボーイズ関西選抜, 中川 日本代表中日本選抜
平井 シニア関西大会優秀選手賞, 大浦 日本代表(U12世界少年野球大会)

554:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 21:52:25.16 79sA+q5Ri
練習試合の日程教えて!

555:名無しさん@実況は実況板で
12/10/08 22:05:34.82 tRnTEJ8LO
山田、伊藤弘、添田、坂本
この一年生4人衆の長打力は来年~再来年に向けて楽しみだね~
特に佐倉シニアの伊藤は、バッターボックスでの大物漂う雰囲気がいい
桐蔭に昔いた望月みたいな感じだな

これに高打率を期待できる重村や、守備や脚に秀でた武、竹中、山田の二番手筆頭の左腕・伊藤がいるんだから、例年に比べても一年生の層は厚くてバラエティに富んでるな

打線は再来年のほうが絶対に楽しめるよ

556:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 00:07:59.17 ED/vyOWqO
確かに一年を越冬期間中に鍛えれば、中野や佐藤はレギュラーから外れる可能性はある。
一年は最近には珍しく華がある感じだね。


557:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 08:22:05.48 6CDqkUBt0

平学ごときに惨敗し
大阪桐蔭に壮絶レイプされた神奈川の恥垢チンカス桐光のスレはここですか?



558:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 12:51:38.55 M+Ncwt2gO
今週末は遠征せずに桐光グランドで観戦出来ますように!

559:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 18:55:35.13 Lvmf0nf90
>>558 残念でした。運動会からの日吉遠征。

560:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 19:11:57.80 PjQCXAzjO
えっ…土曜は日吉(*_*) 慶応としても練習にならないでしょう!!
日曜に桐光グランドでお願いします。

561:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 20:29:08.75 WiPU8il10
選抜絶望同士のPL、光星、明徳、帝京、横浜辺りと
練習試合すればいいのにw 総当りリーグもいいな
これに近畿大会次第で大阪桐蔭、智和歌が混じればそれなりに豪勢で
選抜が霞むなw

562:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 21:54:40.37 wl+xCnEB0
>>561

大阪桐蔭「まだ懲りてないのか?」



563:名無しさん@実況は実況板で
12/10/09 22:09:53.24 HB240d9O0
野球部って特待制度あるんですか?

564:名無しさん@実況は実況板で
12/10/10 11:18:40.53 XnROwQowO
特待も推薦も枠はたっぷりあるよ
寮はないから他県から来たければ親戚の家にでも下宿しな

565:名無しさん@実況は実況板で
12/10/10 16:53:40.26 akysGBBx0
有難うございます

566:名無しさん@実況は実況板で
12/10/11 05:21:46.29 p87zLo4/0


 チンカ~ス
 チンカ~ス
 チンカ~ス桐光
 チャンチャン   ♪

平学に惨敗し、大阪桐蔭に壮絶レイプされた神奈川の恥垢チンカス桐光の校歌でした。

皆様ご静聴ありがとうございました。



567:名無しさん@実況は実況板で
12/10/11 07:06:57.34 3/udSe1cO
>>561
豪勢って……。
他の学校と、格も実績も知名度も全然違うやろ
「全国ベスト8」1回がやっとこさの学校やん

ハゲ井は完全に早熟タイプやんな
頭見ればわかるわ。実力も20歳前後がピークと見た

これ以上帽子かぶると完全にイッテまうで!(笑)

568:名無しさん@実況は実況板で
12/10/11 09:28:17.77 qOsXYmLe0
松井様に完全に抑えられたからといって
桐光スレに粘着は見苦しいぞチョン阪人。
まず相手して欲しかったら日本語話しなさい。

569:ワインガービネガー ◆qJNv1OzWWg
12/10/11 10:39:18.49 5ZRvngtC0
最強はここですっこんでろ

570:名無しさん@実況は実況板で
12/10/11 22:05:24.57 Juj0B2k/O
神奈川では敵無しだしなぁ
他校は大阪桐蔭に挑戦するチャンスすら皆無だしね

ま、山田が成長してきた来夏もあっさりと連覇するでしょう

571:名無しさん@実況は実況板で
12/10/11 23:24:33.81 qCj+cA9M0
>>564
オープンにはされてないけどスポーツ推薦で地方から来る子のための寮はあるようですわよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)



572:名無しさん@実況は実況板で
12/10/12 03:49:40.03 nuK1ylp80

平学ごときに惨敗し
大阪桐蔭に壮絶レイプされた
神奈川の恥垢チンカス桐光のスレはここですか?

プーッ(≧▼≦)クスクス



573:名無しさん@実況は実況板で
12/10/12 11:11:49.69 ooluoIMT0
>>571
昔からあるちっこい寮のことじゃないの
帰国子女とかが入ってたな

574:名無しさん@実況は実況板で
12/10/12 12:22:38.56 EmH9XqaRO
週末は日曜しか練習試合はないの?
どこでやるか教えて下さい。

575:名無しさん@実況は実況板で
12/10/13 08:12:26.93 rLkFSIy1O
教える訳にはいかない

576:名無しさん@実況は実況板で
12/10/13 11:42:04.07 HkLwJ4zq0

チンカスを綺麗に掃除したら教えてやらないこともない



577:名無しさん@実況は実況板で
12/10/13 19:31:37.32 qMQsY+t50
今日、体育祭だった。
松井くん200mで一位だったって。
昼めしは、保護者のサイン攻めで
食べられなかったらしい。


578:名無しさん@実況は実況板で
12/10/13 21:51:46.12 YO4e1lIZI
宇川も足速いって驚いてる人がいたな
体型からのイメージだろうが…w

579:名無しさん@実況は実況板で
12/10/14 10:14:42.22 Sh7TrlNQO
今日は慶應日吉台グランドみたい…松井は投げないと思うが。


580:名無しさん@実況は実況板で
12/10/14 17:00:19.16 kEwwbpJj0
松井はもっと走り込みが必要だ。
山田や他の投手陣なんて飯をもっと食べることから始めないとな。

581:名無しさん@実況は実況板で
12/10/15 02:59:46.03 nUG8EShhO
対慶應のA戦は松井抜きでも相手にならなかったな
相手投手のレベルの低さに愕然としたよ

こんな弱小チームなんかと練習試合を組むより、もっと他県の強豪とやれよ
いや、マジで

582:名無しさん@実況は実況板で
12/10/15 10:57:04.24 IeIPuXoo0
この時期に日吉でやるのはただの練試じゃなくてもう20年位やってる定期戦

583:名無しさん@実況は実況板で
12/10/15 13:26:17.28 rj17nFtcO
昨日は両校とも単なる練習感覚、第一試合は一年主体で第二試合は主力。 友好関係維持行事で、選手交替が多く、つまらない試合だった。


584:名無しさん@実況は実況板で
12/10/18 09:07:56.14 D5+qrcq10
3年生の進路が決まったら情報下さい

585:名無しさん@実況は実況板で
12/10/18 18:21:57.97 tv08sWO80
本家で聞けば?

586:名無しさん@実況は実況板で
12/10/19 00:52:48.06 WGKRAl6oO
秋の練習試合なんてまったく興味なし

何の参考にもならんな
見に行く奴は変態

587:名無しさん@実況は実況板で
12/10/19 01:23:48.64 k+9YA2aRO
変態は行き過ぎ。
見に行く奴は家畜

588:名無しさん@実況は実況板で
12/10/19 08:31:39.18 WGKRAl6oO
秋は父母会の代表者だけでたくさんです。見に来ないで下さい

589:名無しさん@実況は実況板で
12/10/19 12:34:24.72 SbtdF2Ue0
>>588
桐光の父とかpochikoの母とかいう中年男ふたりは軽く10年以上追いかけてますよ。

590:名無しさん@実況は実況板で
12/10/19 22:50:35.72 6XngqMjm0
相当嫌われてしまった・・・

591:名無しさん@実況は実況板で
12/10/19 22:51:02.81 SbtdF2Ue0
>>588
度々で恐縮です。私は桐光卒業生です。
あなたが本当に桐光の父母会の方だという前提でお伺いしたいのですが、
『桐光学園を応援する掲示板』URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
に関してどのように思われますか?それと、他の父母(会)の方のご意見は?
『桐光の父』とか『pochikoの母』というハンドルネームのひとは上記掲示板で
10年以上前から桐光野球部を執拗なまでにと言われても仕方のない執着の仕方だと、
私は思います。
おふたりとも30年位前の卒業生です。上で「変態」と言いたい気持ちは分かります。
ハンドルネームから想像すると、つい在校生の父母という印象を持つかも知れませんが、
違います。おそらく在校生の父母だと誤認させようという意図もあるのではないでしょうか?
OBであっても卒業した以上は、学校との関係は既に部外者です。
自分の興味本位で執拗とも思えるほど、野球の練習試合や学校に行って練習を見に行ったり
常識を疑います。同じ卒業生として恥ずかしい行為だと私は思います。
学校が卒業生に、野球部の寄付金をお願いする一方で、あなたの「父母会以外は見に来るな」
というその姿勢は、既に部外者でありながらも母校を想い寄付金を出した人たちに対して、
失礼だと思わないのですか?(私は練習試合まで見に行くつもりないですが)
我が母校桐光の為に、敢えて苦言を申し上げました。桐光の更なる躍進のために。

592:名無しさん@実況は実況板で
12/10/20 12:34:04.03 zIp0ZA8e0
関東大会に出場できなくてもうじきシーズンオフになる今の時期に
練習試合見ても意味ない、春になったら見れば夏は期待できるよ
サッカーが桐光史上最強らしいから応援しよう

593:名無しさん@実況は実況板で
12/10/20 19:17:23.39 urKN+4Jr0
>>591

桐光の野球部のことを本当に思っていらっしゃるのだと文面を読んで
感じました。
私は例の掲示板は10年ほど前から知っていました。最初はオフ会などの
集まりなどのお誘いも多く和気藹々とした感じはありましたが、
応援席などでも皆さんから一目おかれていて、またご自身もそのように
感じている部分はあったのではとも思われました。
現在はその掲示板は、ただ遠くから時々大きな試合のあるたびに参考に
させていただいておりますので、それはそれで重要な役目を担っていると
思います。
私も子供達が卒業し社会人になった今でも応援している父兄の一人ですが、
貴方様をはじめ桐光の野球部はそのような目立たない方々の応援が支えて
いるのだと思っております。
そして陰ながらこれからも応援し続けたいと思います。

594:名無しさん@実況は実況板で
12/10/20 21:48:59.77 jIZ+2YyCO
ハゲ井様はもう帽子をかぶらないほうがえーよ!

髪質といい、危険領域に達している!

595:名無しさん@実況は実況板で
12/10/20 21:50:57.92 ZqQgwLEn0
>>593
ありがとうございます。まず私は、野球部を含め今の桐光はあらゆる面で
活発にのびのびとした学校で野球部の活躍は今の桐光の一面だと思っています。
しかし例の掲示板での彼らの話題は、極端に野球に偏り過ぎではないでしょうか。
公開試合なら大いに結構だと私も思います。
卒業生(部外者)が他校の敷地に入り練習(試合)まで追いかけ続け、細かく
ネット上で批評するのは非常識だということです。プロ野球ではないのです。高校の部活動です。
練習まで見てインターネット上で詳細を、不特定多数に対して公開してます。
確かに興味本位で見るには卒業生には嬉しい情報だということも理解出来ます。
しかし高校の部活動だという基本的意識が薄れ、興味本位で見られて気の毒に思います。

>そのような方々の応援が支えているのだと思っております。

改めて申し上げますが例の掲示板を読む限り、応援というより「個人的趣味」で、
楽しみとして見に行ってるだけと思います。
本当に応援する気なら、見に行く交通費とかを寄付金とかに回すほうが、
余程応援することになるのではないでしょうか。

>目立たない方々の応援が支えている

その発想が出来るなら、普段目立たない環境で練習している生徒達の気持ちを
理解出来るのではないでしょうか。高校の部活動を興味本位で見ることは
野球に限らず普段から頑張ってる生徒達にとって気が散ってしまうと私は考えます。
普段の練習であって見せ物ではないのです。
練習の成果を公開の場で見て欲しい、応援して欲しいというのが、高校の部活動の
在り方だと考えます。公開の場で応援して、そこから普段からがんばってる練習の成果を
結果とか別として。普段は見えない努力思い、多いに賞賛してあげましょう。
それが高校の部活動の意義を理解する大人の考え方や立場だと私は思っています。

596:名無しさん@実況は実況板で
12/10/20 22:12:50.96 jIZ+2YyCO
↑長ぇ~~~!

↑これが旗だったらマジウケるわ

旗はハゲ井様を
「ワシが育てた!」て言ってたしな。ここも頻繁に覗いてるやろな。

597:名無しさん@実況は実況板で
12/10/20 22:45:22.21 EHm3pB7jO
練習に行って何が悪い?
選手達は気にしてない。

URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch