12/07/30 21:54:40.88 +xQ3Quu00
>>387
過去にそういうことを書いたことがある人がいるかもしれないが自分は最初から意見はかわっていない。
日本学生勲章より抜粋
(学生野球の基本原理)
第 2 条 学生野球における基本原理は次のとおりとする。
① 学生野球は、教育の一環であり、平和で民主的な人類社会の形成者として必要な資質を
備えた人間の育成を目的とする。
② 学生野球は、友情、連帯そしてフェアプレーの精神を理念とする。
連帯を理念とするのであれば、ベンチ外のメンバーの不祥事を厳粛に受け止めるべきであろう。
個人や親の責任にしていたのでは、理念に反している
>他の子供が報われないと散々擁護して~
擁護する人は、集団や部活を経験していない人が多いのではないだろうか?
チームというのは、チームのメンバーが何かをしたら連帯責任を受け入れるものなんだよ。
そのメンバー一人に責任を押し付けて自分達が逃げるというのはチームではない。
そのメンバーの責任を自分達も受け入れ、一緒になって責任を取り、そのメンバーを一切責めない。
これが本当のチームプレー。
その理念が活かされているのが自衛隊。
一人がミスしたら集団で責任を取らされ、腕立てや何かをさせられる。
でもその一人を責めたらダメなんだよ。次はきちんとしてくれることを信じて
一緒になって黙って責任をとるのが真のチームプレーであり、真のチームである。
それを教えずして何を教えるというのだろうか
高校野球は教育の1つでもあるからね。