12/06/06 14:42:53.28 7/YqYnw1i
<旗隔離キャンペーン中!>
ここまで頭悪いやつ、スルーではなく「無視」しかなくね?
今後バカが何を書き込もうが「無視」。
バカを馬鹿にするレスは、横浜スレでのみ行うということで。
バカだか病人だか知らんが隔離して、リアルと同じ横浜スレの引きこもりにさせるしかねーだろ
744:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 14:52:44.33 VUefqud60
. >>735
道連れかよwひでーな
745:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 15:02:55.57 C1JwKz3VO
プロは厳しいね
一回の炎上で即 降格かよ
これが実績ある投手だと普通は三回ボコられまでは上で様子見てくれるんだけどな
土屋あたりはチャンスをもらったら確実に結果出さなきゃだめって事よ
746:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 16:12:27.62 8RVMN9HW0
青柳はフォームのせいだろうが球速以上に球威があるように見えた。
ただ負担が大きいのか疲れやすいみたいだったけど。
747:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 17:40:50.24 YXSt8PXeO
土屋は熱闘甲子園時代の栗山と接点あるのかな
748:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 17:48:50.93 R8gIB5ZtO
一軍と二軍じゃレベルが違ったか
749:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 18:07:17.51 +4Gffdn00
高濱には悪いけど、あのレベルでも二軍じゃ首位打者だもんな。今はイースタンは西川(智弁和歌山卒)、ウエスタンは中村(帝京卒)が首位打者か。
750:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 18:08:18.44 oeOKRLNp0
商大から広島に育成枠で入った中村はどうしてるんだろうか?
商大卒のプロ選手でスタメンとったのってヤクルトの松井が初かな??
今
751:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 18:31:24.81 oeOKRLNp0
松井プロ初安打!
752:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 19:11:14.91 AJpnjFM10
松井淳って高校の時から注目されてたの?
スイング見てたら気持ちいいわ
753:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 19:49:48.19 VIQTvqRt0
>>752
注目はされてたよ。かなりのスラッガーだったし。
ただ、高卒即プロってほどの評価ではなかった。日大国際行って
のびのびやらせてもらったのが良かったんじゃない?
754:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 19:51:19.31 Zq2b/0j40
>>750
はぁ?
過去にたくさんいるけどw
現役なら中日の岩崎もそうだし斎藤秀光も何度もある
松井淳は2005夏の桐光戦が忘れられないね
山室vs松井、石渡vs松井は最高だった
7回まで1-0で商大リードの展開で
桐光・松本が8回に逆転2ランで勝ちそのまま甲子園に行った
755:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 20:03:04.03 aksb5JVrO
商大をバカにされて黙ってらんないって感じの反論ぶりに笑った
756:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 20:31:20.94 n+t3/W770
プロの話だと桐光が未だに蚊帳の外に近いな。
757:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 20:32:43.36 Cmri0vSFi
このあと内対荒波
758:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 20:34:52.12 VIQTvqRt0
山室だけだからな
政野とかプロ行けないかな
759:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 20:35:36.76 YXSt8PXeO
>>750
中村は派遣先の独立リーグから一旦呼び戻されたけど、再び独立リーグにシーズン終了までの予定で派遣されたと思う。
より多くの実戦経験を積ますためなんだろうが、独立リーグに育成も丸投げなのかな?
760:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:06:28.15 n+t3/W770
育成枠なんて所詮その程度の扱い。
もう後がない大学や独立リーグの選手ならともかく高卒はリスク考えたら育成枠でのプロ入りはよく考えた方がいい。
761:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:14:22.75 qviSvuPEO
中村は大学行った方が良かったよな
進路先が悪い商大でも中村クラスなら国士舘あたり行けただろ
762:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:26:21.71 8RVMN9HW0
商大と国士舘なんて繋がりないじゃん
763:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:28:52.56 qviSvuPEO
水口は商大→国士舘
764:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:30:51.96 bv3uZOAaO
今日は珍しく神奈川スレが荒れてないから、江川の話しでもするか?
765:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:31:43.07 n+t3/W770
あの年の商大だと
寺田→桜美林大
吉濱→横浜商大
栗林→日体大
中垣→立正大
こんなもんだな。
んで中垣以外はスタメンで出てる。
766:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:35:22.90 Zq2b/0j40
>>763
そういえば水口はどこに入社した?
プロ行くと思ったけど2年後は期待できるね
>>765
栗林が確変で好打者に変貌してたのは驚いた
あの打撃が続けば来年余裕でプロ入りできるわ
767:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:37:29.82 8RVMN9HW0
>>766
商大オタ乙
768:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 21:47:24.38 QsPNXAiJ0
>>766
笑大www
夏はまたまた面白いことして笑わせておくれよ。大いに期待しているからよろしくねw
769:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:04:41.91 LuGlTe/z0
高校野球板名鑑
京浜連合
URLリンク(www15.atwiki.jp)
URLリンク(www15.atwiki.jp)
770:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:09:02.50 n+t3/W770
そういえば、中村と共にあの年の神奈川の代表的な捕手だった船木は2番手捕手?として大学選手権に出るようだ。
771:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:15:20.11 aQZQqu/q0
旗の自演はすぐわかる
自演ばかりの旗
こんな人間を信じる奴はいない
772:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:39:43.30 QPSdi6Z7O
旗だの最強の正体がアマチュア野球通信卍というのは全国にバレてるわけだが
相模原キャラの京浜が桐蔭グリという噂はホント?
773:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:42:01.73 LuGlTe/z0
相模原の売店デブとホモ達で情報収集する京浜=グリ=卍
京浜連合
URLリンク(www15.atwiki.jp)
URLリンク(www15.atwiki.jp)
774:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:42:52.39 9SJ1jqk20
>>708
六大学は夢があるよね、普通の高校球児でも勉強頑張れば、
公平にチャンスがある。東都じゃ、青学中央は建前は一般入部可だが、
推薦と差別化してるから一般はまあ無理。
亜細亜東洋なんかコネがない限りは一般入部不可だし。
775:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:53:13.55 RCmXDfOv0
>>712
必要以上の投げ込みをしなかったおかげで肩を消耗せずに広島のエースですか。
一二三君は1000球くらい投げて肩に違和感を覚えてプロ2年目で投手断念ですね。
776:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 22:54:38.92 8RVMN9HW0
船木はあのちっこい身体じゃ上で試合に出るのは厳しいかと思ってたが、
ベンチ入りしてるようならなによりだ。
777:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 23:07:05.12 VUefqud60
. >>757
話にならなかったね。
病み上がりの 内 に手も足も出ない。
顔は長いけど。
778:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 23:20:29.92 am7f3VmGO
野球経験のない人もがんばって、4年後には急に有名人になっているかも知れない。
322 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/03/15(水) 23:59:27 ID:L4XOJofu
ありがとうございます。
自分は高校野球に興味があります。
野球経験もない素人ですが球場で観戦するのが趣味です。
一番好きなティームは高校野球史上最強と言われた98横浜。
691 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/17(金) 23:28:41 ID:zaOFhti00
わざわざ言わないだけで俺も野球経験はあるわな。
ただパッとしなかったのは事実だからな。 そりゃ高校野球も興味持つよ。
71 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/09/23(木) 00:41:28 ID:s/QCUd4Q0
ぶっちゃけ俺のシニア時代の事はネットで検索しても名前が出てくるからなw
118 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/09/09(木) 20:06:28 ID:o3UOAHmc0
中学3年時 某横浜名門シニア在籍 最速135km計測
181cmの長身から繰り出されるバックスピンのかかったストレート
ウイニングショットは縦スラ、他にもシンカー、カーブなどを操り
あれから約8年 今の俺様が登板しても今週末は抑えられるレベル
779:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 23:43:40.94 jXRAgEV60
午前3時にご就寝の偉大な社長さんと
朝5時から活動開始の九州転勤中?wの京浜さんと自演盗撮母並に暇でニートで
毎日桐蔭で遊び呆けているグリさんは別人ですよw
京浜さんとグリさんが別人かどうかは知りませんがねwww
780:名無しさん@実況は実況板で
12/06/06 23:57:04.39 C1JwKz3VO
グリとは何度も会った事あるが、お前らがイメージしてる感じじゃない事だけは確かだよ
781:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 00:00:06.96 fzmsJfW60
社長さんたちピンチのグリさんをちゃんとフォローしてやってねw
782:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 00:04:10.74 Ij5kbtiv0
船木も東北福祉大でようやく多少は試合に出れるようになったようで。
783:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 00:16:06.55 H7hnCZAmO
ていうか船木って誰だよ
784:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 00:16:40.61 BSj5FP0t0
上のステージでパッとしない元有名高校球児も多い中、大学や社会人の強豪チームで1~2年目から
バンバン活躍するような選手を何人も擁しながら甲子園とはすっかりご無沙汰の桐蔭はほんと宝の持ち腐れだな。
785:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 00:27:44.17 H7hnCZAmO
まあ甲子園出て上で活躍出来ないのと
甲子園出れなくても上で活躍してる奴
どっちが本人のにとって幸運なのかと言えば後者じゃないかな
もちろん甲子園でて活躍し大学プロでも活躍できりゃ一番いいけどね
786:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 00:39:53.50 BSj5FP0t0
まあそりゃその通りだが毎年良い選手揃えてるのにこれだけ長い間甲子園行けないってのは異常だろう。
桐光なんてプロ輩出1名のみどころか大学や社会人で活躍するのも学年に1人いるかいないか程度の戦力で
結構コンスタントに甲子園出てたしな。
787:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 00:43:05.61 Afcm9Z0CO
本人にしてみれば、上で活躍できるのが何よりかも知れないが高校野球ファンからすれば、そんなの正直どうでも良い。高校時代に甲子園で活躍してくれれば良い。
788:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 01:25:00.71 rBtgZdeqO
智弁和歌山や日大三のオタが言いそうなコメントやな
789:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 02:14:04.15 CsuhH2Sh0
確かにw
790:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 02:51:13.84 rLiKpH3XO
>>764
江川信者が暴れちゃうからやめて。
珍しく商大の話で盛り上がってるな。前に四番打ってた伊勢ってどこいった。
791:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 03:34:13.22 ieRhQhv60
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
スレリンク(soc板)
URLリンク(logsoku.com)
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(unkar.org)
792:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 05:23:26.50 n2ROaWaWO
6月6日 静岡愛鷹球場ナイター結果
飛龍11―4向上
793:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 07:46:33.47 LnBbbh830
5月30日
飛龍3-3平学
794:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 07:48:08.52 /zbu4jo80
>>792
結果はええというのに
結果はいらんちゅうのに
どこの学校も
結果はいいから
事前情報くれよ
795:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 08:47:48.24 H7hnCZAmO
隼人、湘南学院の最弱ブロックに入りたいな
796:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 09:06:19.45 YxsYc9FO0
横浜が激戦ブロックに入ったら今年も優勝の可能性が高いかな。クジ運の悪い時ほど甲子園切符を手にしているからな。
797:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 09:15:34.57 hlMaRgIAO
>>792
関東一VS向上はどうなったかご存じですか?
798:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 09:28:33.91 qx6WzHidi
>>796
横浜イコール酷いくじ運というイメージしかない。
逆に桐光はくじ運が良く、漁夫の利みたいに優勝をさらっていくイメージがある。
799:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 09:51:47.80 H7hnCZAmO
桐光も横浜と当たらないで甲子園行ってるだけなんだけどね
横浜に勝ったとこに勝ってはいるんだけど納得いかない人が多いみたいね
俺は創学とかかなりくじ運がいいと思うよ 8くらいまではいつもスイスイ進む感じの山だからね
県内成績上位なのはくじ運にほかならないだろうな
いづれにしろ春の隼人みたく相模、横浜を倒して優勝しないと 神奈川ではくじ運扱いされるんだよ
800:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 10:05:50.91 Q1dQr2YD0
創学館は過去10年で8度の夏ベスト8だけどくじ運だけじゃそれは無理だよ。
公立や中堅私学には負けないチームを毎年安定して作ってくるから安定して上位に来れる。
その辺が波のある他の中堅私学とは違うとこ。
801:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 10:33:24.45 vzDNN+h30
10年に8度のベスト8より10年に1回の優勝がいいんだろ他はw
万年ベスト8頑張れw
802:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 10:33:59.94 rWDCh3P00
横浜は去年も5回戦で相模が入ったきたし、08年は地区割に恵まれたと思ったら、いきなり日藤、藤嶺。甲子園でも浦学、広陵だもんな。とにかく宿命という他ないほどのクジ運の悪さだね。
今年も5回戦で第三シードの桐光か慶應と対戦する組み合わせになるよ、きっと。
803:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 11:10:27.30 mpAUGz6P0
神奈川の夏でくじ運云々言うこと自体高校野球知らない証拠。
そんなこと言うのはヲタの言い訳、負け惜しみに過ぎない。
804:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 11:13:03.47 UgpZFsJxO
>>802
地区割りに恵まれたってw政治力使って強引に横浜市を南北に分ける地区割にしただけだろw
Numberには「横浜高校を甲子園に出すための地区割り」とはっきり書かれたしw
805:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 11:26:53.27 miJOjT2SO
今年はノーシードも大した所ないしシード校が順調に勝ち上がりそうだね。
806:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 11:31:29.68 6duxHR7P0
そんなの毎年の事だろ
神奈川は校数は多いけど出るところは決まってるし
807:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 11:35:52.35 gWnV9O8G0
2008年は神奈川高野連の戦略通りに横浜・慶應を甲子園に出し、両校それなりに結果残したから、あれで良かったんだよ。
808:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 11:41:45.54 Rq4D/SqkO
797:名無しさん@実況は実況板で :2012/06/07(木) 09:15:34.57 ID:hlMaRgIAO
>>792
関東一VS向上はどうなったかご存じですか?
カンイチはフルメンではなかったみたいだが向上がサヨナラ勝ちしたと聞いたぞ!
809:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 11:52:56.08 Ij5kbtiv0
関東一はP以外はそこまでの選手いないしなあ。
810:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:09:23.60 0QV55KCFO
2008はどういう地区割りにしても横浜が出てたな。相模はぬるま湯ブロックに入っておいて決勝で競り負ける勝負弱さだったし桐光は鈴木がエースという投手力の低さ、そして桐蔭は公立にコールド負け。言うほど北神奈川のレベルは高くなかった
811:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:12:12.37 hlMaRgIAO
>>808
ありがとうございます
812:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:12:33.08 rLiKpH3XO
>>803
商大が給前の代に甲子園行った時の部員(スタンド応援だけど)の子と野球やった事あるけど、くじに恵まれたって言ってたよ。
横浜の小倉も組み合わせは大事って野球小僧の取材で言ってたけどなぁ。
813:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:17:24.33 Ij5kbtiv0
まあ03年は横浜と商大の決勝までの相手比べたら全く違うよな。
814:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:32:29.83 leIOZBl10
まぁ、横浜は甲子園に出る時はホント厳しい組み合わせを勝ち抜いて出るからな。クジ運の悪さを言い訳にしないところがさすがだ。
815:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:43:23.28 H7hnCZAmO
>>805
シード校順当ってせいぜい第1シードと第2の一部だけだろ
第3やら第2のナンチャッテはノーシーにやられてさっさと消えてくよ
きれいにシードが残る方が珍しいよ
816:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:48:37.75 H7hnCZAmO
>>814
はあ?いい訳なんて外野が言ってるだけで当人達が言ってる訳じゃないし さすが横浜も糞もねえだろ
横浜だって商大にやられた時はナベが『さすがにこの組合せじゃ力尽きた』みたいないい訳してたぞ
817:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:55:05.63 3LosEoYy0
横浜ヲタにとって08年は触れて欲しくないんだよw
塾高からも相模からも桐蔭からも逃げたヘタレw
818:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 12:58:16.19 gWnV9O8G0
横浜がそれなりの戦力を擁しながら夏の甲子園を逃したのって、2000年以降では03年の時くらいしか思い浮かばないな。
あの時は商大というより給前に負けたという感じ。結局、給前には3敗したんだよな。
819:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 13:11:33.50 z+qrbUoUi
旗爺さんは手マン好きな変態
355 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/02/01(金) 22:42:49 ID:N5SMvXkb0
外野であずあず似の彼女に手マンしながら観戦してるやつ見かけたらそれ俺だから
886 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/03/15(土) 12:00:24 ID:eAJrfers0
ムービルで映画でも見ながら手マンの予定w
215 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/03/26(水) 22:25:43 ID:DJIv4T0F0
応援席で悠然と構えて女に手マンしてるイケメンがいたら俺だ
527 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/01/07(水) 02:27:17 ID:gl6UC2rn0
球場で手マンとかするの大好きなんですよ
372 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/03/20(土) 02:29:21 ID:LXCM18cm0
俺には妻も娘もいるのよ
だから手マンか、運転中に横からおっぱい
820:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 13:28:43.41 xTd1TiEX0
>>805
公立が襲い掛かるの見たいわ。
神奈川の醍醐味って、そこでしょ。
仮にシード校が勝っても、精神的に疲れてるのは勝った私学の方だからなw
821:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 13:30:46.03 /zbu4jo80
>>819
野球野球野球
Fの角まんは気持ちいいらしい
人または物にまたがってするらしい
Mの手まんの比ではないらしい
822:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 13:55:21.05 n1cc7f44O
中堅私学の金星一覧(過去5年)
※VS横浜、東海、桐蔭、慶応、桐光
【横浜隼人】
横浜×2
東海
桐蔭
慶応
桐光
【武相】
桐光×2
慶応
【横浜商大】
桐光×2
【日大藤沢】
横浜
慶応
【橘学苑】
東海
【向上高校】
東海
【立花学園】
桐蔭
【平塚学園】
桐蔭
【横浜創学館】
無し
【鎌倉学園】
無し
【湘南学院】
無し
【藤嶺藤沢】
無し
【相洋】
無し
【光明相模原】
無し
【日大高】
無し
823:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 14:21:41.46 H7hnCZAmO
>>822
おいおい公立でも勝てる桐蔭とか慶應倒して金星はないわ
強豪校倒した時が金星って言うんだぞ
824:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 14:54:51.75 /zbu4jo80
>>823
ほんまじゃ
慶応はあかんて
なんぼ言うたらわかるん
825:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 15:29:32.85 miJOjT2SO
そこに出てる中堅からすれば桐蔭 慶應に勝てば大金星だろ。
826:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 15:56:34.75 /zbu4jo80
>>825
あほか
そなに慶応が好きか
桐蔭はまだしも
慶応はたいした実績がないやないか
横浜 東海相模のように実績があってこそ横綱といえる
827:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 16:04:03.34 d96pQQ0I0
>>822
カス桐光を強豪扱いしてるなよwwwww
カス桐光
横浜に全敗
東海にもコールド負け連発
隼人より格下の公立クラス
ライバルは百合丘・法政二
今夏も打倒公立を掲げている弱小校
それがカス桐光
828:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 16:21:08.01 H7hnCZAmO
桐蔭に関しては甲子園に出てるのも日藤や隼人の方が直近だから桐蔭より格上にあたる
格下に勝って金星はないわ
慶應にしたって三年間くらいだけ強かったけどまた中堅に戻ってるし勝っても普通だから金星とは言えない
倒せば金星は相模、横浜だけだよ。 桐光もここ5年で武相と商大に二回づつと隼人にも負けてるんじゃ金星って表現は微妙になってきたな
めったに勝てないとこに勝ってこそ金星だろ
じいさんが鼻水垂らして必死に作った金星表にケチつけて悪いけどさ
829:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 18:43:17.39 VtdBtGcZ0
■学校説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 日本大学生物資源科学部【体育館】
6月23日(土)|14:00~15:00
■入試説明会 <予約不要>
(保護者・受験生対象)
場所: 本校中学棟大教室
第1回|11月17日(土)|14:00~15:00
第2回|12月1日(土)|10:00~11:00
■日藤祭(文化祭)<見学自由>
※入試相談コーナーあり
6月16日(土) 12:00~16:00/17日(日) 9:00~16:00
■オープンスクール <要予約>
(小学5・6年生対象)
(10:00~11:30、要予約 ※ホームページ内の申込フォームにてお申込ください)
第1回|7月21日(土)|10:00~11:30
第2回|9月8日(土)|10:00~11:30
830:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 19:00:25.13 j1OOrMaP0
商大は準々決勝で桐蔭と当たるよw
831:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 19:48:51.77 qf23zFUV0
じゃあ商大が勝っちゃうじゃん
って書くと
どっかの馬鹿が
商大工作員とか22222事件とか書き込むわけだ。
>>830はこういう展開に持って行きたいんだろ?
832:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 20:30:51.71 Q1dQr2YD0
六大学の新人戦見に行ったんだが相模→明治の菅野が凄かった。
アウトになった当たりも含め全て捉えた打球で3安打でレベルが違った。
渡辺や臼田の影に隠れてはいたがやっぱり良い打者だったんだな。
833:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 20:44:18.64 0vOhrZxzO
横浜・東海に勝ってこそ金星でしょ
慶應や桐蔭は中堅より少し強い程度。
桐光はわからんw
834:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 20:45:19.26 Ij5kbtiv0
菅野ってリーグ戦でも打席数が20ちょいとは言え5割近く打ってるわけだし。
835:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:09:25.91 qf23zFUV0
>>833に同意
相撲でも平幕が横綱に勝った時だけ金星と言う。
ここ数年をみると横浜と相模の二横綱状態を認めざるを得ない。
ちなみに三役が横綱に勝っても金星とは言わない。
つまり、隼人、商大、桐蔭あたりがが横浜、相模に勝っても金星とは言わない。
最近では、戸塚が相模に勝った試合などが金星と呼ぶにふさわしい。
836:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:17:33.02 Q1dQr2YD0
そういえば慶応志木出身のヘボPすら投げてたのに、三宮はベンチ入りすらしてなかった。
高校時代の怪我をまだ引きずってるのかな。
837:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:26:55.96 ldg+A037O
明日からのヤクルトーロッテ戦で松井淳(商大)VS成瀬(横浜)の対決が見れそうだね。
山室や内が出てきたら8年ぶりの対戦でさらに面白い!
838:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:34:19.46 miJOjT2SO
どさくさに紛れて隼人も入れんなよ。笑われるぞ。隼人が相模に勝ったら金星に決まってんだろ。 隼人は中堅。
839:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:41:01.81 rNqidy+o0
投稿が神奈川四天王に勝ったらおはや金星レベル
840:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:43:02.58 Ij5kbtiv0
松井淳vs内とかスライダーで空振り三振しかイメージがわかない。
841:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:48:06.48 H7hnCZAmO
どさくさに紛れて山室が一軍で明日いきなり投げるわけねーし w
842:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 21:53:05.37 H7hnCZAmO
商大の唯一の希望の星が名前忘れたが、身の程をわきまえずいきなりメジャー行ってマイナーで埋もれちゃった奴から松井淳に変更された件は触れずにおこうぜ
843:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 22:12:33.88 BvUS/nc1O
相模の場合、良い素材は東海大へ、それ以外は六大学や東都などへ行かされてる?感じだけど、選手にとってはどっちが良いんだろ?
844:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 22:34:18.11 5xtbFUkGO
今日は神奈川スレ荒れてるから、ここはひとつ江川の話しで和まないか?
845:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 22:38:07.61 0vOhrZxzO
江川おじさん今日もいるのか
846:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 22:45:45.99 109Xfh6S0
>>843
東都は知らんが、東海に進学すれば体育学部。
勉強もしたい(出来る)選手が六大学行くんじゃないの?
847:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 22:46:44.59 Ij5kbtiv0
>>844
相模は、おそらく入学の時点で東海大に進学する選手はある程度決まってる。
枠が限られてるから他大学に行く選手も多いけど、六大学や東都に行けるのは実績を残せた代だけ。
去年ですら橋本は上武、長田は国際武道だし、実績を残せなかったら東海大に行く子以外の進路は悲惨。
それにもともと相模に来るような子は将来も野球で就職するつもり、って子が大半だけど、
その点だと東海大は毎年六大学や東都1部と同じ数くらいの選手が社会人野球に進んでる。
だから相模に入る段階で東海大進学を確約されてるのは大きなメリットなんだと思う。
848:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 22:48:38.10 Ij5kbtiv0
間違えた。
>>843な。
849:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 22:51:57.62 0QV55KCFO
六大学の試合と他のリーグの試合両方見させたら誰だって六大学に行きたくなるな。華やかさが全然違う
850:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 23:04:09.41 H7hnCZAmO
わかってないな
純付属の相模が有望選手を他大に送ったら監督の首が飛んじまうよ
いい選手だから六大に行けるとか行けないとかそんな問題じゃないんだけど…
851:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 23:12:11.54 gWTyCYSm0
>>849
神奈川大会と同等の観客数が見守る下、プレー出来るのは六大学のみ。
平均8000人、人気カードは10000人以上も来るリーグはない。
早慶戦は消化試合でも29000人だからね。
東都なんか悲惨、首都、神奈川他はもっと悲惨だからね。
あんなガラガラどころか無人でやるのは辛いよ。高校野球では沢山入る平塚や相模原、ハマスタも100人未満しか来ないからね。
852:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 23:14:09.24 Ij5kbtiv0
良い選手ってか特待で取ってるような選手の場合は入学の時点で東海大進学確約、ただしプロ入りはOKって取り決めのはずだよ。
これは相模に限らずおそらく高輪台なんかもそう。
853:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 23:31:48.07 H7hnCZAmO
まあいずれプロになる下積みだと思えば一番鍛えられそうな東都もいいし 選手権常連の東海大もいいんじゃね
つうか高校野球が面白ければ、どうでもいいわ
854:名無しさん@実況は実況板で
12/06/07 23:54:42.33 Q1dQr2YD0
相模がここ何年かで1番成績が悪かった09年はキャプテンすら静岡送りだったのに、
岐阜と福岡から来てた子は東海大だったな。福岡の方の子なんて二桁背番号だったのに。
つまりはそういうことだ。
855:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 00:13:18.99 LmXDCZSP0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
神奈川最強のキチガイ ルーファウス伝説。
856:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 00:19:32.29 mPf3f9Ww0
普通の野球強豪校は甲子園出たときだけ進路良くなるもんなのに
毎度毎度県大会敗退でも六大学や東都に何人も行ける桐蔭は異常だな。
桐蔭が低迷してるのは監督の采配や起用が原因だとよく言われるが
進路の良さで選手集まってるわけだしハングリー精神の無い選手が多いのも原因なんじゃないか。
857:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 00:30:32.64 +o/tqmeoO
桐蔭は甲子園行けなくても慶應大学に進学できる慶應高校と状況は似てるかもね。
それに桐蔭に進学できる子は家庭がそれなりに裕福だろうからハングリー精神は希薄なのかな?横浜みたいに母子家庭が多く、野球しかない、っていう状況とはかなり違うだろう。
858:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 00:46:28.44 Bdb4fvST0
>>856
六大学と東都は全くの別物だから。
日大三なんか明らかに六大学志向で、
東都とはきっちり分けてるよ。
>>857
志村や小桧山、大成や由伸の時代ならともかく、確実に慶應大に進学、早慶戦が用意される塾高と違い、
野球の実績や学力、金銭等、個人の能力に左右される桐蔭は違うよ。
桐蔭から六大学は数名で(勿論、それでも立派)あとは良くて中央、青学、東洋、駒沢あたりの順。
武蔵、東都二部、それ以外も居る。
塾高から東都なんか有り得ないし。
859:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 00:54:48.17 mPf3f9Ww0
そういや慶応って昔のような野球部強化無しの状態に戻したわけでも無く、かと言ってちょっと前のように
野球実績重視で選手集めまくってるわけでも無く中途半端な状態になってるな。
860:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 01:03:24.01 NQtREEHuO
それに東都で進路が良いと言うのなら、
毎年必ず複数が東洋に進学する浦学も凄いって事になるよ。
が、そんな話は滅多に聞かない。
中央に毎年行く常総、習志野然り。
六大学に多く進む日大三や中京大中京とは対照的に。
帝京は最近は東都か筑波だったが、
プロに行く選手以外の主力は立教にシフトしつつある。
東都に何人行こうが、一部の人間以外には大した評価にもならない。
861:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 07:40:30.75 /Ad8Gv9TO
進路なんてどうだっていいじゃん
人んちの息子がどこの大学に行こうと知ったこっちゃねえよ
最終的にプロになって一軍
862:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 07:45:40.65 /Ad8Gv9TO
>>861
で活躍する選手が出てくれれば応援してた甲斐があるつうこと
そんなわけだから横浜、桐蔭、相模、日大藤沢今後の活躍に期待して商大、創学あたりに行かせとけばよい
あとはだめ
863:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 10:00:43.77 BAquVQE60
塾高は無条件で大学の野球部入りOK、法政二もレギュラークラスなら法政大行けるだろ。
相模は純付属なら何故東海大へ行って野球続けられないのか、よく判らないな。
選手が東海大だとレギュラー難しいから敬遠するのもあるんじゃないか?
864:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 10:09:57.50 tbEkttll0
法政二は大学進学に関して基本的に野球は関係ない。
普通の生徒と同じように学校の成績が取れてれば上がれる、そうじゃなきゃ上がれないってだけ。
他の運動部見てるとよっぽど上手ければ成績悪くてもスポーツ推薦の枠で
上げてもらえるようだけど今の法政二はそんなレベルの子いないし。
865:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 10:19:51.32 uYm7SI1C0
オワコン桐蔭話はもういい
つまらん
866:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 10:39:44.41 WT+XhFYY0
おいおまえら
明日はもう夏の大会の抽選だぞ
867:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 10:43:04.97 xGf8glUVO
星瑳ってシニアの控え選手に声変かけまくってると聞いたけどうなんだろな。
868:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 11:27:14.70 dnbdbKTji
>>867
星槎って特別支援学級に通うような子が
行く学校じゃなかったか?
869:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 11:56:16.42 tbEkttll0
星槎は1期生の時点でわかってるだけでボーイズや軟式のクラブチームの出身者がいたしもちろん声かけてるんじゃないの。
そうじゃないと1年だけの部員10人で秋春連続で県大会まで来るのは無理だろ。
870:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 12:04:42.31 u7TSXE400
もう新興高校は、いいよ。
確かに星槎は、通信制だかの学校ですね。
人それぞれ、個性を持っていいけど、矛盾してる部分を疑われても仕方ない学校あるな。
871:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 12:11:29.01 dp1PQlJo0
>>868
そうだよ
872:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 12:15:44.93 kE3c3TAD0
まあ、三重の日生学園なんかもそういう学校だが、甲子園出てるし。
873:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 12:26:53.19 1kuzJyyy0
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・
偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋罵倒を繰り広げるグリと母と愉快な仲間たち・・・
ゲストの名無し固定どもも押しかけ、敵味方に別れていがみ合うお馴染みの茶番劇が開催されております
874:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 12:35:58.71 H7AC/9K9O
>>863
競技として野球続ける気がないなら東海大相模→東海大学は進学できる。
野球を続けたいが東海大学ではレギュラーやベンチ入りが難しい場合は選手が指導者に相談して他大学を紹介してもらったりする。
らしい。
875:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 14:27:35.02 1kuzJyyy0
旗は何が悔しいの?
悔しくて
メンタル崩壊なの?
それとも
くやちくて
メンタル崩壊なの?
どっちなの?
バカなの?
876:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 14:38:34.04 mPf3f9Ww0
強豪の話しても新興の話しても文句が出る神奈川スレw
まあY校衰退以降甲子園出場どころか県内強豪レベルすら出てこない公立勢の中に
せめて強豪を脅かすくらいのとこがあるともっと盛り上がるんだろうな。
費用面なんか公立は全生徒が特待生みたいなもんだし何より学区撤廃で昔に比べれば相当選手集めやすいはずなんだが
佐相が川崎北でやってもせいぜい中堅どまりだったし野球に力入れてる私立がこんなに多くなった神奈川だともう無理かな。
877:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 14:48:34.17 tbEkttll0
横浜市が市立東を強化するとかなんとか言ってるのでそれにご期待ください。
878:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 14:50:00.06 ri/Ad5LR0
野球推薦で大学に入ることばかり考えないで、
ふつうに勉強して大学入ればいいだろ。
青木だってそれでメジャーリーガーになったんだから。
神奈川の高校野球だって、
鎌学や日藤の選手は、一般入試で六大学や国立大に
入学して活躍してる。
プロになれなくても、そっちのほうが将来的にはいいんじゃないの。
879:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 14:51:03.09 xI3UOgQv0
ところで明日の抽選会何時から?
880:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 14:55:25.35 tbEkttll0
>>879
13時
881:千
12/06/08 14:57:41.24 /mKIqSlpO
今マックポーク頬張りながら一杯やってます…
882:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 14:59:46.83 mPf3f9Ww0
野球部強化するならまずは良い中学生引っ張って来れるパイプ持ってる指導者の招聘だな。
883:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:03:59.60 u7TSXE400
>>882
でも、成長しなかったり、怪我させたり、やる気なくしたり指導者もいるよね。
これが越境入学とかだったら、お気の毒だね
884:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:29:33.89 /Ad8Gv9TO
明日の今頃から右上は○○、左下は○○で決まりだね!
○○は2回戦で○○かよ!おわたwww
一回戦の注目カードは○と○だね!
〇〇くじ運よすぎだろ
みたいなレスが深夜まで続くのか…
885:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:34:19.08 xGf8glUVO
なんで?いやなのか?
886:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:35:55.60 /Ad8Gv9TO
>>885
え?やじゃないよ 俺も参加するし
年に一度の祭りみたいなもんだからな
887:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:39:31.51 3e66Mmrl0
抽選会って各校関係者とマスコミの人間だけがいるの?
あのよくテレビで見る甲子園の組み合わせ抽選会みたいな感じで行われるのかな?
888:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:40:54.98 mPf3f9Ww0
今年は爆弾と呼べるほどのノーシード校は無いが向上や武相は第一シード校でも当たるとちょっと嫌な相手だな
あとは桐光慶応商大創学あたりがどこに入るかかな
889:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:48:48.63 KvixtBqKO
いよいよ明日は抽選会かあ!
じゃあ前夜祭ということで今夜は江川の話しで盛り上がるか!
890:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:58:22.95 /Ad8Gv9TO
抽選会イブかよ
891:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 15:59:42.71 WT+XhFYY0
とりあえず横浜以外ならどこが出てもいいや
横浜はマジつまらん
892:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 16:11:09.65 tbEkttll0
>>887
甲子園の抽選と違って各校は代表者+αくらいしか来ないから雰囲気はまた別だと思う。
893:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 16:13:42.60 u7TSXE400
>>891
激しく同意。
監督の態度もなってないし、野球ルールがあやふやだしな。
今年は、どう盛り上げてくれるのかな?
894:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 16:20:39.47 efxm7AXv0
もう抽選会か
ワクワクするな
895:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 16:34:34.55 3ffNTo6Xi
>>891
でも、横浜以外っていっても・・・
見当たらないのが現実だな。
川崎北や湘南学院あたりが頑張れば面白い大会になりそうだけど。
896:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 16:34:52.87 xI3UOgQv0
ノーシード爆弾武相はどのブロックに入るか。
897:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 16:43:41.71 v+Uup64s0
>>891
それって他校の責任だろ
898:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 16:50:09.20 +o/tqmeoO
しかし、県内での横浜の安定感って何なのかね。この40年間で途切れることなく上位進出してるんだからな。
899:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
12/06/08 16:58:45.53 BogGMegbO
夏甲子園初出場、智弁の秦を打ち崩してからはや10年か・・・
松井、池田、宇川、山口、拓夢、水海、武、佐藤孝、植草、重村、山田、坂本、伊藤、竹中
組み合わせなんて問答不要なくらい今年もタレントは揃ったな
明日の今頃はお祭り騒ぎだ
900:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:06:23.56 /Ad8Gv9TO
>>896
ノーシード線香花火の間違いだろ
901:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:10:37.04 kE3c3TAD0
明日は例年通り盛り上がるんだろうが、痛いヲタさんには遠慮してもらいたいもんだね。
902:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:13:04.16 3e66Mmrl0
>>892
そうなのか
今時は速報をTwitterに載せるのかな?w
903:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:15:30.80 efxm7AXv0
日藤と武相はしっかりマークしないとならないな
904:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:22:29.73 3in0X1iSO
寄生虫がわいてきたな
905:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:28:34.92 /Ad8Gv9TO
>>903
釣りしてないで仕事して下さい
ハローワークにシルバー登録しとけばきっと何かありますよ
906:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:42:14.18 KvixtBqKO
こういう年は、何だかんだ言って下級生の時から話題になってた選手が多い横浜が順当に強さを見せつけるか、2009の隼人みたいに湘南学院あたりがあれよあれよと勝ち抜いて奇跡の優勝で感動を呼ぶしかないな。
それ以外のチームだと横浜より小粒になってしまうし、かといってフレッシュさもないので地味大会になってしまう。
907:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 17:53:20.86 p8EhY9060
そんな底辺校が出場したら神奈川の恥ですわ
908:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 18:15:16.95 kE3c3TAD0
>>907
おいおい、横浜も底辺校とは言わないけど、学力面ではかなりランクは下だぞ。
909:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 18:58:22.60 /Ad8Gv9TO
甲子園にしょっちゅう出て売名に成功してんのに一向に偏差値が上がらないのって全国でも横浜くらいだよね
桐光も昔はかなりの底辺だし日藤とかも横浜と同等の底辺校だったらしいけど甲子園に顔出してから急激に偏差値アップしたんだろ
藤嶺も平学も一発で学力アップ↑
隼人だってスポーツ強化が実りかなり上がったらしいよね
なのに横浜だけは経営が危ぶまれるほどのバカのままって、どうしてなんだよ?
910:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 19:16:48.40 tbEkttll0
湘南学院の打力じゃ来れてもベスト8まで。
911:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 19:24:34.63 +o/tqmeoO
横浜も共学にすれば少しは偏差値上がるよ。
912:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 19:47:01.94 6osJ7QuZ0
商大ヤクルト松井淳、プロ初打点キタ-!!
913:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 20:46:14.37 WTgOhE3MO
>>898
2002や2005は早期敗退だぞ。
春夏秋のどれかも含めれば、毎年上位進出だが。
914:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:01:57.53 LD1mVx8Z0
URLリンク(island.geocities.jp)
糞旗を完全に圧倒的に馬鹿にしたせいで、
まったく何も言い返せないwwwww
スルーしかできない糞貧乏人(でも自称社長w)
915:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:12:50.80 mskYhvKH0
湘南学院は去年の向上より投手力は上、打力は下ってところだろう。
916:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:19:27.40 +o/tqmeoO
>>913
40年間のスパンで見てみろよ。夏の決勝進出回数は23回だ。2年に一度は決勝に行ってることになるのは凄い。
70年代 3回
80年代 6回
90年代 6回
00年~ 8回
917:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:35:24.04 xqIaFt6l0
まあ横浜は野球留学の元祖で昔から選手をどこより、かき集めてるんだから当然と言えば当然か…
選手の質だけなら毎年全国レベルのベスト8だもん
918:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:42:19.44 +o/tqmeoO
神奈川中心のメンバー構成だった80年代、90年代も県内トップレベルだったけどな。
919:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:51:01.74 xqIaFt6l0
けっきょく80年代と90年代だけならそれほど大した事でない
920:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 21:53:18.42 zo9HHuXl0
サムライブルー最強!!
サムライとなれ!
921:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 22:01:36.38 kE3c3TAD0
>>918
ヨタヲタはもっと心に余裕を持った方がいいよ。
他校の話題が出ると必死に叩いて、横浜をけなされると必死に反論。
横浜が強いのはみんな認めてるんだからさ。もうちょっと悠然と構えていた方がいいよ。
922:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 22:20:38.30 1kKl/h7z0
横浜・相模にはもう勝てないよね
越えられない壁が出来てしまったから
底辺だのバカ校だの野球から目をそらさないと
自尊心が保てなくなってしまったよね
お気の毒様です
923:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 22:40:48.56 tbEkttll0
明日は、TV中継がどんなカードになるかも見ものだ。
924:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 22:51:11.09 mskYhvKH0
去年は大楠の試合が放送されてしまったなあ。
想像よりだいぶ良かったけど。
今年放送されたらヤバいのはどこだろ
925:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 22:56:53.99 T62S1fOB0
>>924
大井 大楠 三浦臨海 横浜総合 相模向陽館あたり
部員が集まればの話
926:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 23:00:33.36 tbEkttll0
>>925
出場辞退は緑園総合と厚木清南だけだからそいつら全部出るぞ。
927:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 23:04:48.81 1kuzJyyy0
底辺校だからキモい。
栄光や聖光なら許せるが。定員割れらしいね。
ようするに全入?
テスト期間以外で電車内で勉強してる生徒見かけないし。
親は教育に無関心?
野球ヲタ?
一貫で下位だと周辺公立なら金沢総合や氷取沢あたり?それとも磯子や釜利谷しか無理?
柏陽や緑ヶ丘なんて無理?野球はじめスポーツの有名な高校なのに我が子は周りの友達の影響もあって一日中テレビばかり見てゲームばかりしてるヲタクだから学校やめさせたい。
塾でも公立の子に混じっても下位。
こんなバカ学校を中高一貫にする方もアフォ。
入れる親はアフォ過ぎる。男子校ならせいぜい鎌学や逗開に入れないなら公立から高校受験した方が本人のためだ。
ましてやクソガキみたいな勉強ダメスポーツダメ部活やらないヲタなんて関東学院経由で自動的にニート出来上がりだよ。
横浜の中高一貫に入り、今高校生だが、いい学校なのかよく分からんな~
校長は生徒や他の先生から批評気味
最近入学人数がかなり少なくなってきたのは横浜の評判が悪くなったからなのか、
単に日本の経済が厳しくなり、私立に行かせられなくなった家庭が増えたからなのか
後者なら仕方ないが、前者なら校長どうにかしないと中高一貫なくなるぞw
大学合格実績来たけど公立中堅以下も良いとこだね。しかも高校野球部の進学も含めてだから最悪。
地頭が悪いから仕方ないか・・・
栄光・聖光・浅野はもちろん、サレジオ・逗開・鎌学の保護者ともまともに進学の話なんてできない。
ここの中高一貫の中学生って頭は悪いしヲタだし能見台のホームで中三くらいの生徒の会話聞いてると呆れる。
科学や国際的な会話全く無し。
AKBの握手会だの選挙だのアフォ丸出し。
部活もしてないみたい。
一貫と高校は別だと言ってもこんなキモヲタ後輩がいると高校の野球部の子が気の毒。
928:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 23:08:08.21 mskYhvKH0
平塚農業は今年もでるのか。
去年は翠嵐が空気読んだおかげで大惨事にならずに済んだが。
弱いとこは空気読んでくれる学校が相手だといいな。
929:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 23:18:32.03 T62S1fOB0
>>926
大楠出るのかよ・・・
以前に比べ若干良くなったとは言え
相変わらずヤンキー・ギャルの巣窟には変わりない。
学校自体が放送事故みたいなもん
930:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 23:22:19.56 tbEkttll0
地味に横浜旭陵がヤバイと思うんだよな。
ここ数年春秋の大会すら出てなかったのに今年は出てくるみたいだし。
931:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 23:26:17.89 T62S1fOB0
2011/07/01
ちょっと残念な話
NHKの放送なし、生徒の態度が悪く放送出来ない状態だったそうです。
正式にお断りの連絡あり
大楠高校
過去にも放送事故やらかしているからなー
932:名無しさん@実況は実況板で
12/06/08 23:35:38.80 LmXDCZSP0
神奈川では
旧型の中古車に乗るのがかっこいいんですか?
URLリンク(island.geocities.jp)
この人を見てそうなのかな?って思いました。
933:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 00:03:27.90 3Sm0KRj+0
次スレはよ立ててくれ
934:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 00:10:08.29 4uHua4AUO
ヤクルトヲタだけど松井淳いいねいいね
日曜日は館山だし神宮行くからまた打ちまくってくれよ
レギュラー確保だ!
935:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 00:10:29.31 h/cLm7/O0
>>932
へたくそな夜釣りだな
死ねカス
936:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 00:25:45.35 +508YpkNO
>>908>>909>>911
マジレスすれば、県内の高校野球出場校で頭良いのは浅野だけ。
あとは湘南、翠嵐、柏陽が続く程度。
本気で東大や医学部目指すんなら共学じゃダメなのは証明されてるよ。
東大合格者のベスト10は男子校と女子校の桜蔭で占めてる。
神奈川の高校の女子の東大合格者の9割は中高一貫女子校からで、
共学女子は極めて厳しい。
大体、共学にして偏差値上がって難関校になったのは早実くらい。
特進だのあるような自称進学校はせいぜい、
横国に数名とか青学に10名とかくらい。
別道とはいえ、智弁和歌山は例外で、
基本、野球も勉強も名門校なんか無理。
937:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 00:33:46.65 +508YpkNO
>>864
早慶は留年するほどでなければ上がれるけど、
法政は結構厳しいんだよね。
駒沢応援指導部のリーダー主将が法政ニなのは笑ったw
おまけに法政応援団の団長も法政ニ出身なのが何とも言えない。
法政の応援知りながら、何で駒沢なんかのって思うと可哀相。
938:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 00:48:52.14 xl0rGJ0z0
URLリンク(www.ogusu-h.pen-kanagawa.ed.jp)
大楠高校のホームページが凄いことになっていた。
939:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 01:28:23.04 LtjxMFJ1O
大楠ってそんな荒れてんかよwww
俺が行ってた神田高校だって今じゃ真面目な学校になったっつーのに
940:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 06:28:34.08 TkKkcbJA0
なんか桐蔭ヲタ叩いて、横浜叩いて、長文垂れ流すキモイのが湧いてきたから、
早くこのスレ埋めようぜ。
ID:1kuzJyyy0 こいつ何がしたいんだ?
941:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 07:06:30.42 jWb+2QhJ0
>>939
偏差値見たってブービーだろ?
受験方法にしたって筆記がなく面接のみ
942:名無しさん@実況は実況板で
12/06/09 07:45:56.11 9QkVdeTR0
神田高校の奇跡ってとんでもなかったよね。
ガチで漫画か何かかってくらいキャラが揃ってた。