□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART72 □■□■□at HSB
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART72 □■□■□ - 暇つぶし2ch850:名無しさん@実況は実況板で
12/06/16 23:28:36.35 e6iLuzNZ0
/  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  小心♪ 小心♪
     |       ,ノ(、_, )ヽ |
      \      トェェェイ   /   グッソマ~♪
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ


851:名無しさん@実況は実況板で
12/06/16 23:43:22.22 c+HFzSO7O
>>849
三木も2年夏の甲子園を少し経験して、実質秋以降に成長したんだよな

下田や倉本にもこの夏経験したあと秋からの成長に期待したいし健大なら育成出来そうな気がする

852:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 00:23:54.50 CLvJW0sm0
今日本屋でホームランや報知高校野球?、あともう一冊読んで見たけど
笠原さんの二男が福岡工大城東という学校にいて注目の左腕らしい。
3ページくらい割かれて特集されていた。
あと宇都宮工の投手も大きく掲載されていたな。
群馬大会展望ではやはり健大が一番手で育英、前商、樹徳、桐商、農大二
が有力で桐一、前工、高崎は一言程度だったな。
高崎は「21枠で選抜に出た高崎も○○」みたいに書かれていたぞ。
一般枠なのに。。

853:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 01:32:37.97 bUPRIo010
>>844
入学時点ではともかく、甲子園五に長坂と竹内の両群馬勢が日本代表候補入りしましたが?

854:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 01:33:58.04 bUPRIo010


855:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 05:14:59.64 rYoiwIIs0
>>853
入学時はそれほどでもなかった選手を
育てていい選手にしたからでしょ。
俺の言ってることそのまんまのことだけどそれで何?

>>849
関東選抜が複数いる程度だと別に大した入学時のレベルではないよ。
この程度で全然成績残してない高校などたくさんある。
県内だと育英なんかがいい例。
この程度で秋関ベスト4、選抜ベスト4は見事と言う他ないな。
あと、下田とかについてはあと1年あるだろ。
まだ2年なんだから判断を下すのは尚早だ。

856:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 07:56:04.72 4tPYUjIPO
たまたま揃ったにせよ、ここまでの結果残すのはたいしたもんだぞ。この世代素材NO1と言われていた農は8が限界なんだからな。

857:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 08:17:27.80 IT79etfW0
>>853-854

264 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/17(日) 01:27:46.80 ID:N3LvBrcd0
サッカーに関しては全国トップレベルの育英に加え、初出場の桐一や日本代表MF高橋2年時の前商の様な、
間違って出てしまったチームが軽々ベスト8入りしてしまうレベルw

858:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 11:05:54.25 pFMwkb0l0
でも健大だって新潟から菊池という投手を獲得したが成長はなかったろ。
一年で140kなんて群馬にこれまでいたか?
それが結局は。。

859:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 11:24:35.28 QMC+Nm5Q0
農二、育英も入学時に比べて大して伸びないし私立は部員も多いし指導が雑なのかな
比べて前商、高商は順調に成長する選手が多い気がする

860:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 12:10:27.32 QXubAIan0
>>859
育成云々はともかくそこに挙げた高校は全て全国1勝がやっとの高校だからな。
健大が出てこなければ未だにこれらショボ面子の内の一校がのうのうと甲子園に出場していたと・・・

861:栃木(強)
12/06/17 12:23:54.85 9U7yUiaZ0
講釈はいいよ健太…

862:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 13:28:10.07 I8fE0qvT0
前商は投手の層が致命的だろ
岩崎1人で夏の日程を勝ち進めるわけがない

863:栃木(弱)
12/06/17 13:34:15.70 GUfP1If5P
それより、栃木って存在感なさすぎだろwww (^。^)y-~



864:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 13:42:07.45 Q5hMJNMi0


/  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  小心♪ 小心♪
     |       ,ノ(、_, )ヽ |
      \      トェェェイ   /   グッソマ~♪
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ


865:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 14:08:30.66 Vv3nPeRSO
岩崎商業って部員は岩崎君1人なのか?

どうせなら現役2年生兼任監督でもしたらどうかな

866:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 14:20:14.72 QXubAIan0
桐一出身の久米がトレードで巨人入りしたことがここまで全く触れられていないという・・・w

867:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 14:46:39.85 rBlnOVbN0
巨人に入ったら出世だと思ってんのかオッサンw

868:栃木(強)
12/06/17 15:02:23.84 P+3IG/vY0
ほんまやな…椎茸の国は

869:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 15:41:36.80 6LKqYTCcO
>>824今年の健大レギュラーのうち6人は地元民だから!嫉妬乙w

870:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 15:57:31.69 6LKqYTCcO
>>852今更笠原の話題かよw

871:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 16:49:19.49 Oyppy1AAO
そう、俺が知らなかっただけか…藤浪クラスだなんて思わなかった。

872:栃木(強)
12/06/17 17:10:24.12 9U7yUiaZ0
偉そうに群馬が…馬が…馬が…馬が…

873:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 17:12:22.99 rYoiwIIs0
神奈川の桐蔭学園なんざ、入学時は藤浪以上の横塚とか
今年もそうだが、毎年のように全日本クラスがゴロゴロいて県大会優勝すらできていないからな。

そこまでじゃない入学時のレベルな桐光や隼人が県大会優勝したりしている一方でね。
桐光は夏でも決勝まで行ったりしてる。

874:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 17:31:23.13 tRRokcvO0
予選はいつから始まるの・・・

875:栃木(弱)
12/06/17 17:40:40.76 GUfP1If5P
栃木(笑)(^^;



876:栃木(強)
12/06/17 17:49:10.04 CVT+mZ2I0
大久保 清…群馬鏡

877:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 18:51:24.50 QXubAIan0
>>867
何だかんだで九州の僻地球団より巨人にいた方が注目度高いだろバカガキw

878:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 19:21:07.59 IT79etfW0
>>877
266 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/17(日) 13:31:44.74 ID:8bg8V81PO
前育だって別にたいしたコタァね。
総体でマグレ優勝1回のみ、選手権じゃファイナル残った事すらない。
前育が強豪扱いされてんのは無風地帯群馬ならでは。
コレ正論。

267 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/17(日) 14:22:07.51 ID:WRGPKT+30 [1/3]
>>266
まぐれじゃ優勝など無理。
ダサイタマには強豪校など1校も存在しない。
そんなこともわからないダサイタマ携帯厨バカガキは運動部に所属したこともないヒキコモリ。

これ正論w

272 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/17(日) 19:04:58.72 ID:WRGPKT+30 [2/3]
>>270
金かけるだけじゃ無理。
指導者、代表、プロ、進路実績が雲泥の差。

273 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/17(日) 19:08:55.57 ID:WRGPKT+30 [3/3]
様々な面で日本でもトップランクに位置する育英と、関東プリンスにさえ参加出来ない、関東でも下位に位置するダサイタマの高校じゃ比較になりません(笑)


879:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 19:26:18.68 rBlnOVbN0
>>877
発想が昭和すぎwww
巨人に居ようが注目度なんて関係ないわ。現に巨人の2軍ってだけで選手が世間から注目されてるか?

880:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 19:32:10.86 QXubAIan0
>>879
少なくとも関東に住んでれば巨人情報が圧倒的だろ?
九州僻地球団の情報なんて試合結果のみだしw

881:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 19:52:01.23 sDEMYPRO0
群馬(笑)

882:栃木(強)
12/06/17 20:22:55.98 jiQinxLa0
講釈タレ群馬猿…

883:栃木(強)
12/06/17 21:04:16.25 TRkn4QW20
群馬の夜は早い…時差三時間か

884:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 23:11:35.64 xhiIq5wR0
苦戦が続く学校にはぜひ勝利を掴んでもらいたいね
大きな1勝の喜びを願って

連続初戦敗退(5年以上)
板 倉 1986年 17連敗 ※1997、1999、2004、2006年以降不出場
万 場 1997年 13連敗 ※2003年不出場
松井田 2001年 10連敗
下仁田 2001年 10連敗
前橋西 2003年 8連敗
勢多農 2004年 7連敗
玉 村 2006年 5連敗
尾 瀬 2006年 5連敗
安中総 2006年 5連敗 ※安中実の成績を継承(安中総合は2008年の初参加以来未勝利)

初戦で前橋西X万場、尾瀬X安中総が対戦。
68チームそれぞれの戦いに注目

885:名無しさん@実況は実況板で
12/06/17 23:34:03.52 sDEMYPRO0
群馬(笑)

886:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 01:00:19.75 baY0kcjJ0
松田聖子の夫 かつて前橋高で投手として活躍

スレリンク(mnewsplus板:101-200番)

887:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 05:08:20.65 PVwK5FQT0
>>886
798で既出、遅いよ

888:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 07:06:14.89 4ZMSnvo7O
>>798

889:千
12/06/18 17:22:25.84 vkzElOXV0
群馬は停電か…疎開か・・・うふふ

890:栃木(弱)
12/06/18 18:32:23.74 vHXuEogzP
栃木(笑)


891:千
12/06/18 20:31:02.36 jK0rgXBd0
話題もない山国…

892:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 20:43:25.21 lms5z59d0
群馬(笑)

893:千
12/06/18 21:30:48.25 a2O3nCnF0
国定忠治が泣く…

894:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 21:42:03.15 hLBPb475O
デブ千バカ千は相変わらず馬鹿で発想が貧相だな。

895:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 21:48:49.01 xQhRnueD0
今年の農二はどうかのう?
組み合わせ見ると太田商あたりにあっさりやられそうだけど。

896:千
12/06/18 22:09:15.34 a2O3nCnF0
ほほお…優秀なこんにゃく君か…あははは笑

897:名無しさん@実況は実況板で
12/06/18 23:56:19.51 zg4U4dJT0
>>895
太田商は前高に勝つのは難しいだろうな。
春は10回に1回のゲームで勝った感じ。
また勝つのは1/100の確率だ。0ではないが・・。

898:千
12/06/19 01:18:01.81 h0bST7SJ0
いまマックポーク食べてる…うまい…

899:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 06:15:47.08 k6d2+fF30
>>897
いや、そんなに力の差はないだろうな。
かなりいい勝負になると思う。大方の予想では前高有利らしいが、やらせて
みなければわからないと思うよ。

初戦の好カードの一つだとは思う。

900:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 07:18:08.63 ZRZgKIK0O
農二、樹徳の所は無風状態。

901:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 08:51:51.14 sWWi+bCF0
283 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/19(火) 01:58:40.48 ID:TSvGt4A00
>>281
日本全国サッカーなんてまじめにやってなかった時期にダサイタマが必死こいてサッカーだけ頑張ってたまたま優勝出来た時代の実績なんて何の参考にもならない。
J創設以降、どの大会でも優勝0かつ選手権でもベスト4以上無しという事実がそれを見事に物語っている。
野球とサッカーという2大メジャースポーツ実績で群馬に圧倒的差をつけられている弱小県ダサイタマ哀れwwwwwwwwwwwwwww

902:千
12/06/19 09:39:48.08 xqn5vj1j0
けまりの講釈はいいよ笑…桑畑に行けよ…

903:千
12/06/19 09:47:56.56 xqn5vj1j0
因みに今ハムカツサンド頬張りながらゴロゴロしてるところ…

904:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 17:23:27.63 f1aObCHc0
てゆうか農二って寮でも造るの?
グランドの隣になんか建ててるけど

905:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 17:38:14.82 ckIDixaa0
畑にきまってんだろ

906:千
12/06/19 17:59:54.98 OvZbdTpN0
うふふふふふ笑…

907:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 19:08:29.57 yy9LLd/J0
群馬(笑)

908:千
12/06/19 19:10:28.66 OvZbdTpN0
台風避難…群馬笑

909:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 19:39:20.19 43KQYEUt0
関東最強健大頑張れ

910:栃木(弱)
12/06/19 20:11:17.77 sZtwuXxJP
最弱栃木

911:千
12/06/19 21:40:26.69 VMbv9TLZ0
…うふふふふふ笑

912:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 21:41:53.40 yy9LLd/J0
群馬(笑)

913:千
12/06/19 21:42:53.16 NQGyKEOx0
大事なのは健太か?違うだろ?

914:千
12/06/19 21:43:44.30 NQGyKEOx0
バカバカしいグンマ…あははは笑

915:栃木(弱)
12/06/19 22:11:15.60 sZtwuXxJP
サイジャーク栃木 (^3^)/


916:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 22:20:44.38 2RQKJQCTO
今年も伊勢崎市内からの出場はないのかな。伊勢崎商を応援してるんだが・・・

917:名無しさん@実況は実況板で
12/06/19 23:08:42.62 yy9LLd/J0
群馬(笑)

918:千
12/06/19 23:49:22.33 zlm+W5Sv0
台風群馬…うふふ

919:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 00:43:26.33 cX2OEAZ50
>>918
おまえバカか?

920:名無しさん@実況は実況板で
12/06/20 02:01:02.80 ygCU34440
糞魔w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch