12/05/21 00:54:28.58 WFdGSekG0
>>539
というか、報徳には09選抜では惜しくも逆転サヨナラ負けだったけど
その前は勝ってるけどね。1997年の選抜の準決勝な。
その年は中京は選抜準優勝までいってる。
お前のように野球知らないバカは知らないってだけでそう書いてるけど。
それに、天理程度が負けたから強豪扱いしてるなら
04年選手権の浦学には勝利してる。
明豊にも勝利している。
池田とか二松まで持ち出すなら、早稲田実に勝利していることはなぜ出さないか疑問だ。
あとだが、中京が負けた智弁和歌山の試合って、00年選手権の
智弁の黄金時代じゃん。その大会で智弁は優勝してるんだが。
その智弁相手に6-7という試合してるってことでむしろ実力では中京はやはり高いってことが言える。
同様に、済美とか選手権は接戦の末のサヨナラ負けだ。
済美は知ってのとおり、その大会は準優勝までしている。
まさに黄金時代の相手と戦っての敗戦だけ論うのはどうかと思う。
書いたけど、早稲田実には前回は勝ってるし報徳にも前回は勝っている。
都合のよくないところは無視か無知なのかは知らないが、書き方を改めろ。
お前の書き込みは事実ではない。